[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665654138113.jpg-(38020 B)
38020 B無念Nameとしあき22/10/13(木)18:42:18No.1024011195そうだねx6 21:54頃消えます
少女革命ウテナスレ
AT-Xで再放送やってるね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/13(木)18:43:42No.1024011620そうだねx15
絶対運命黙示録
2無念Nameとしあき22/10/13(木)18:44:31No.1024011870そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>少年革命家ゆたぽん
3無念Nameとしあき22/10/13(木)18:44:53No.1024011977そうだねx8
LD買うほどには好きでしたわ
4無念Nameとしあき22/10/13(木)18:45:37No.1024012219そうだねx6
暴れカンガルーよ!
5無念Nameとしあき22/10/13(木)18:45:45No.1024012266そうだねx3
ウテナちゃんのメス顔エロ画像ください
6無念Nameとしあき22/10/13(木)18:46:03No.1024012364そうだねx10
おめーら本当に中学生か
7無念Nameとしあき22/10/13(木)18:46:53No.1024012628そうだねx15
    1665654413767.jpg-(63309 B)
63309 B
主人公が一番シコれる
なお33話…
8無念Nameとしあき22/10/13(木)18:47:26No.1024012799そうだねx4
ななみ様メイン回はギャグ回率が高い
9無念Nameとしあき22/10/13(木)18:47:41No.1024012879+
わかばーっ!早く来てくれーっ!
ウテナが牝になってもしらんぞーっ!
10無念Nameとしあき22/10/13(木)18:48:13No.1024013067+
あれ?2週間くらい前にTBSの5時頃見た気がする
11無念Nameとしあき22/10/13(木)18:48:19No.1024013097+
>ウテナちゃんのメス顔エロ画像ください
主人公が貫通されるアニメってかなり希少よね
12無念Nameとしあき22/10/13(木)18:48:55No.1024013289そうだねx3
劇場版はエロすぎでしたわ!
13無念Nameとしあき22/10/13(木)18:49:14No.1024013393+
微妙に棒っぽい
14無念Nameとしあき22/10/13(木)18:50:17No.1024013770そうだねx3
    1665654617086.png-(292016 B)
292016 B
>ななみ様メイン回はギャグ回率が高い
この回確かドナドナ流れるけどロイヤルナイツが歌ってるやつなんだよな
後にNHK東京放送児童合唱団バージョンがサントラ収録された
15無念Nameとしあき22/10/13(木)18:51:18No.1024014131+
来月の新千歳空港のアニメーション映画祭で劇場版やるのよね
16無念Nameとしあき22/10/13(木)18:51:43No.1024014282そうだねx8
アンシーは劇場版の方が好き
17無念Nameとしあき22/10/13(木)18:52:53No.1024014646+
古い絵だけどエヴァよりは後のアニメという事実
18無念Nameとしあき22/10/13(木)18:53:42No.1024014903+
90年代におけるJCはJCに見えないのが多いよね
19無念Nameとしあき22/10/13(木)18:53:50No.1024014979そうだねx34
    1665654830933.webm-(1935502 B)
1935502 B
いいよね…
20無念Nameとしあき22/10/13(木)18:54:02No.1024015017+
七実主役回は華麗なるトリップ・幸せのカウベル・七実の卵辺りのイメージしかない
後は猫を川流しした時の話か
21無念Nameとしあき22/10/13(木)18:54:09No.1024015056+
>ななみ様メイン回はギャグ回率が高い
劇場版…
22無念Nameとしあき22/10/13(木)18:54:44No.1024015263そうだねx1
ぜったい!うんめー!もくーしろくっ!
ぜったい!うんめー!もくーしろくっ!
くろししくろろくろしろくもくししくも
23無念Nameとしあき22/10/13(木)18:54:51No.1024015311そうだねx1
>主人公が貫通されるアニメってかなり希少よね
30分間ずーっとセックスしてるヒロインって斬新だったね
24無念Nameとしあき22/10/13(木)18:55:14No.1024015434+
輪るピングドラムのパクリっぽい
25無念Nameとしあき22/10/13(木)18:55:19No.1024015461そうだねx2
後期EDの映像綺麗だと思ったらデジタルだったのね
過渡期って感じする
26無念Nameとしあき22/10/13(木)18:56:26No.1024015836+
万象ライ!モザイコライ!
27無念Nameとしあき22/10/13(木)18:56:32No.1024015884そうだねx4
>主人公が貫通されるアニメってかなり希少よね
少女漫画系統やそのアニメ化では割かしある
逆に少年漫画系にとってはセックスがゴールだから珍しい
28無念Nameとしあき22/10/13(木)18:56:48No.1024015991そうだねx2
>過渡期って感じする
このころのアニメはビデオ撮影だったりして
24フレームと30フレームが混在していて
アプコン泣かせである
29無念Nameとしあき22/10/13(木)18:57:23No.1024016168そうだねx12
とも蔵亡くなってもう10年以上経つんだなぁ
30無念Nameとしあき22/10/13(木)18:58:33No.1024016560そうだねx9
幾原監督は寺山修司ガチ勢過ぎる
でも小学生のぼんやりした頭に世界を革命するだの卵の殻を破らねば雛鳥は生まれずに死んでいくだのがしっかり突き刺さるような作りになってた
当時中学生だったとしあきは殊更突き刺さっただろう
31無念Nameとしあき22/10/13(木)18:59:12No.1024016776そうだねx1
>いいよね…
かっこよすぎる
32無念Nameとしあき22/10/13(木)18:59:38No.1024016925そうだねx15
>とも蔵亡くなってもう10年以上経つんだなぁ
まだまだ活躍して欲しかったな…
早過ぎたよ本当に
33無念Nameとしあき22/10/13(木)19:00:58No.1024017390+
いわゆる所のセカイ系の祖というとやっぱりウテナになるのかね?
34無念Nameとしあき22/10/13(木)19:01:57No.1024017757そうだねx1
>1665654830933.webm
いい・・・
35無念Nameとしあき22/10/13(木)19:02:22No.1024017912そうだねx5
小林七郎の背景も良い
36無念Nameとしあき22/10/13(木)19:04:00No.1024018471そうだねx1
ねっとり小杉ボイス
37無念Nameとしあき22/10/13(木)19:04:07No.1024018516そうだねx26
    1665655447565.png-(565702 B)
565702 B
樹璃さん好き
38無念Nameとしあき22/10/13(木)19:04:47No.1024018737+
セックスした割にあまり後に響かなかったね
予告で姫宮と全面戦争しそうな感じのがあったのに本編はそこまでなかったのは予定変えたのかな
39無念Nameとしあき22/10/13(木)19:06:00No.1024019127そうだねx2
>1665654830933.webm
>いいよね…
良いところ挙げたらきりがないけど
冬芽お兄様が後ろ振り向きながらレイピア振り下ろすカットがすごい好き
あと七実が二刀流するカット
40無念Nameとしあき22/10/13(木)19:06:09No.1024019178そうだねx2
中ボスの根室教授戦は熱くなった
41無念Nameとしあき22/10/13(木)19:08:09No.1024019945そうだねx1
>いわゆる所のセカイ系の祖というとやっぱりウテナになるのかね?
それはさすがにエヴァ
まぁほぼ同期っちゃ同期だが
42無念Nameとしあき22/10/13(木)19:10:14No.1024020663そうだねx6
    1665655814979.jpg-(27819 B)
27819 B
劇場版のこいつら大好き
なんだよあのNASAの管制センターみたいな実況中継室
43無念Nameとしあき22/10/13(木)19:10:28No.1024020769+
>セックスした割にあまり後に響かなかったね
>予告で姫宮と全面戦争しそうな感じのがあったのに本編はそこまでなかったのは予定変えたのかな
黙示録編は書き直し版でも全部書きあがってるから関係ない
と言うかそうなりそうでならない理由は本編中でちゃんとやったでしょ
44無念Nameとしあき22/10/13(木)19:10:57No.1024020941+
実兄以外にも根室とか双子の父親と寝てるヒロイン
45無念Nameとしあき22/10/13(木)19:11:50No.1024021244+
>なんだよあのNASAの管制センターみたいな実況中継室
最後のウテナと姫宮の名札の意味がわからなかった
46無念Nameとしあき22/10/13(木)19:12:07No.1024021336+
>それはさすがにエヴァ
>まぁほぼ同期っちゃ同期だが
他者の為に世界を革命するのがウテナなら
自己の為に世界の殻を破ったのがシンジ君なのかもしれないなどと考えた
47無念Nameとしあき22/10/13(木)19:12:15No.1024021372そうだねx2
すごい少女漫画絵なのにアニメ絵でここまでかっこいいと凄い
48無念Nameとしあき22/10/13(木)19:12:34No.1024021478+
かしらかしらご存知かしら
49無念Nameとしあき22/10/13(木)19:12:52No.1024021581+
漫画版だと2018年に少女革命ウテナ AfterTheRevolutionという続編が出てるので
電子でも読めるので
バイナウ!
50無念Nameとしあき22/10/13(木)19:14:37No.1024022234+
放送当時以来見てないけど
話の内容よくわからないけどなんかすげぇと思って見てた
51無念Nameとしあき22/10/13(木)19:14:49No.1024022307+
>電子でも読めるので
>バイナウ!
読んだが姫宮はあの清々しいラストシーンの後すぐ捕まって絵にされ(殺され)てた…ってコト!?
52無念Nameとしあき22/10/13(木)19:15:20No.1024022505+
>最後のウテナと姫宮の名札の意味がわからなかった
下手に意味を追いかけすぎると死ぬけど
影絵少女=学園にいる者達の影
なのかもしれないなあと考えてる
わら人形は古来より形代とされてきた
53無念Nameとしあき22/10/13(木)19:16:15No.1024022842そうだねx10
>輪るピングドラムのパクリっぽい
ああはい
54無念Nameとしあき22/10/13(木)19:16:21No.1024022872+
>実兄以外にも根室とか双子の父親と寝てるヒロイン
アンシーは個ではなく不快の象徴だから
55無念Nameとしあき22/10/13(木)19:16:48No.1024023061そうだねx1
決闘ソングは鳳暁生編から(厳密には御影草時戦から)の重厚な伴奏のが好きだけどそれ以前のも捨てがたい
結局全部好き
56無念Nameとしあき22/10/13(木)19:16:57No.1024023119そうだねx11
あー、水星の魔女のパクりね
57無念Nameとしあき22/10/13(木)19:17:41No.1024023389そうだねx3
ガンダムに合わせてくるとはわかっているね
58無念Nameとしあき22/10/13(木)19:17:45No.1024023406+
あの時期のアニメで毎話毎話BGM変えるってかなり斬新だったような気がする
作曲コストってかなり高いのに
59無念Nameとしあき22/10/13(木)19:18:24No.1024023659+
>読んだが姫宮はあの清々しいラストシーンの後すぐ捕まって絵にされ(殺され)てた…ってコト!?
解釈の自由がゆえ諸侯は悩むのだ
60無念Nameとしあき22/10/13(木)19:18:34No.1024023728+
>いいよね…
1:09あたりで出てくる褐色の短髪のお兄ちゃんって誰だっけ
61無念Nameとしあき22/10/13(木)19:20:15No.1024024343そうだねx1
妹に見限られて永遠に学園の中で王様をやり続ける暁生
皆が入学して皆が卒業していく中で只1人取り残される理事長
62無念Nameとしあき22/10/13(木)19:20:17No.1024024358+
アンーモーナイッ
63無念Nameとしあき22/10/13(木)19:20:31No.1024024452そうだねx2
>決闘ソングは鳳暁生編から(厳密には御影草時戦から)の重厚な伴奏のが好きだけどそれ以前のも捨てがたい
>結局全部好き
生徒会編の七実のラスト・エヴォリューションとかすごくいいよね…
64無念Nameとしあき22/10/13(木)19:21:12No.1024024690そうだねx1
ビッチが…
65無念Nameとしあき22/10/13(木)19:21:39No.1024024830そうだねx14
    1665656499830.jpg-(17420 B)
17420 B
>1:09あたりで出てくる褐色の短髪のお兄ちゃんって誰だっけ
ディオス
アンシーの実兄
将来のコレ
66無念Nameとしあき22/10/13(木)19:22:01No.1024024973そうだねx1
前をはだけて走行中のオープンカーのボンネットに乗る男
67無念Nameとしあき22/10/13(木)19:22:26No.1024025142+
>1:09あたりで出てくる褐色の短髪のお兄ちゃんって誰だっけ
ディオス(王子様だった頃の暁夫)
68無念Nameとしあき22/10/13(木)19:23:17No.1024025455+
書き込みをした人によって削除されました
69無念Nameとしあき22/10/13(木)19:23:40No.1024025579+
暁生カーがちょっとネタとして強すぎるんだよな
小杉ボイスも強かった
70無念Nameとしあき22/10/13(木)19:23:41No.1024025581+
>あー、水星の魔女のパクりね
天下のガンダムブランドには文句言えないのかアナザー系はパクり多いな
71無念Nameとしあき22/10/13(木)19:23:50No.1024025651そうだねx15
>今の簡単なアニメしか見てない子たちには全く理解できないだろうなウテナは
うわあ
72無念Nameとしあき22/10/13(木)19:23:59No.1024025702+
そんなにむずかしかったっけ… 
73無念Nameとしあき22/10/13(木)19:25:12No.1024026135そうだねx1
意味なんてわかんなくてもラスト泣くでしょ
74無念Nameとしあき22/10/13(木)19:25:23No.1024026191+
>そんなにむずかしかったっけ… 
理解できない部分全部目を瞑る才能があって羨ましい
75無念Nameとしあき22/10/13(木)19:25:26No.1024026205そうだねx30
    1665656726927.png-(26429 B)
26429 B
>今の簡単なアニメしか見てない子たちには全く理解できないだろうなウテナは
76無念Nameとしあき22/10/13(木)19:26:07No.1024026473そうだねx2
全部分かるようには作ってないものを分かるというのは
77無念Nameとしあき22/10/13(木)19:26:13No.1024026513そうだねx2
雰囲気で見るアニメと思って頭空っぽにして見てたわ
78無念Nameとしあき22/10/13(木)19:26:20No.1024026545そうだねx4
理解る理解らないじゃなくなんか別個の部分に訴えかけてくる気がする
79無念Nameとしあき22/10/13(木)19:26:37No.1024026656+
雰囲気で流すけど実はよくわかってない点は多い
世界を革命する力が手に入るはずの扉開けたらなぜか棺の中に移動したアンシーいたり
80無念Nameとしあき22/10/13(木)19:27:14No.1024026894そうだねx13
ちゃんとした考察見ると自分の理解浅すぎてビビるよ
でも楽しめてたんだからどうでもいいだろ
81無念Nameとしあき22/10/13(木)19:27:15No.1024026901+
>理解できない部分全部目を瞑る才能があって羨ましい
むしろ理解できないとこあった?
82無念Nameとしあき22/10/13(木)19:28:03No.1024027193+
>世界を革命する力が手に入るはずの扉開けたらなぜか棺の中に移動したアンシーいたり
それはウテナが手に入れたい力がそれだったからでは
83無念Nameとしあき22/10/13(木)19:28:21No.1024027317そうだねx1
>古い絵だけどエヴァよりは後のアニメという事実
エヴァのベッドシーンはあの程度でもお叱り受けて地上波じゃ音声カットされたのに
ウテナはチャレンジャーだな
84無念Nameとしあき22/10/13(木)19:28:44No.1024027438そうだねx6
俺はこれで何かをこじらせた
85無念Nameとしあき22/10/13(木)19:29:16No.1024027636+
雰囲気で全部流せばいいと割り切ってしまえば理解できなかったと感じる部分は一つもなくなる
86無念Nameとしあき22/10/13(木)19:29:23No.1024027689そうだねx3
体内時計都市オルロイと天地創造すなわち光と甦れ無窮の歴史中世よすき
87無念Nameとしあき22/10/13(木)19:29:28No.1024027722+
まあ無敵の力があったらとしあきだって永遠に学生したいって思うよね
88無念Nameとしあき22/10/13(木)19:29:43No.1024027811+
>理解る理解らないじゃなくなんか別個の部分に訴えかけてくる気がする
幾原監督はセーラームーンもやってたし
少年少女問わず「お前は役割を超えて何者でもない何かになれるか」という所をつついてきてた気がする……
ウテナは王子様の役割を果たしてしまったし暁生は王子様という役割に囚われてたけど
アンシーは成れた
89無念Nameとしあき22/10/13(木)19:30:23No.1024028065そうだねx8
>ウテナはチャレンジャーだな
ん?あのシーンは食事の話してただけだが?
90無念Nameとしあき22/10/13(木)19:30:28No.1024028087+
暁生はむしろあそこから出ようとしてディオスの力を探し求めてるわけだが
91無念Nameとしあき22/10/13(木)19:31:44No.1024028566そうだねx1
>体内時計都市オルロイと天地創造すなわち光と甦れ無窮の歴史中世よすき
字面すげぇ…俺もしゅき
92無念Nameとしあき22/10/13(木)19:32:54No.1024029051そうだねx1
ウテナは革命できたんだよ…
93無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:04No.1024029113そうだねx2
>いいよね…
ウテナとアンシーが空飛ぶ馬に乗って戦うラストバトルは熱かったよね
94無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:08No.1024029137そうだねx2
最終回の輪舞revolutionが凄く良いんだ…もう歌詞が不要になったのが刺さる
95無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:19No.1024029218そうだねx1
>むしろ理解できないとこあった?
最終回はなんだったんだろうか わからなかった
96無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:22No.1024029238+
鮭とアスパラと玉子焼き!
97無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:24No.1024029250+
脚本の榎戸もここからずっと大人と子供っていう軸で作品書き続けてるのすげぇと思う
98無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:46No.1024029388+
ウテナとアンシーは同一人物と知ったとき完全に理解不能になった
いや別人じゃん
99無念Nameとしあき22/10/13(木)19:33:58No.1024029476+
>ウテナは革命できたんだよ…
ダイの大冒険のラストとなんか被る
100無念Nameとしあき22/10/13(木)19:34:22No.1024029625+
>ウテナとアンシーは同一人物と知ったとき完全に理解不能になった
暗喩的な意味でなくて?
101無念Nameとしあき22/10/13(木)19:34:23No.1024029640そうだねx10
    1665657263227.jpg-(96120 B)
96120 B
>ビッチが…
102無念Nameとしあき22/10/13(木)19:34:39No.1024029731そうだねx1
>ウテナとアンシーは同一人物と知ったとき完全に理解不能になった
>いや別人じゃん
そんな考察あったの?
103無念Nameとしあき22/10/13(木)19:35:13No.1024029947そうだねx5
>ウテナとアンシーは同一人物
は?
104無念Nameとしあき22/10/13(木)19:35:32No.1024030075そうだねx3
いやぁぁぁ
この娘でんでん虫を筆箱に飼ってるわぁぁぁぁ
105無念Nameとしあき22/10/13(木)19:35:37No.1024030105+
>最終回はなんだったんだろうか わからなかった
ウテナがアンシーを解放したので代わりにウテナが魔女の受ける呪いを受けた
106無念Nameとしあき22/10/13(木)19:35:56No.1024030219そうだねx4
>1665657263227.jpg
このクソ女が劇場版で爆死したのは良かった
107無念Nameとしあき22/10/13(木)19:36:00No.1024030243+
>魔女の受ける呪い
そんなんあったっけ?
108無念Nameとしあき22/10/13(木)19:36:01No.1024030252+
劇場版のあの台詞をそんまま受け取ったんじゃないのか
まあそういう解釈でもいいけど
109無念Nameとしあき22/10/13(木)19:36:08No.1024030305+
>ウテナとアンシーは同一人物と知ったとき完全に理解不能になった
>いや別人じゃん
暗喩じゃね?
王子様とお姫様が対であるのと同じく
陰陽・光影・おしべとめしべ
110無念Nameとしあき22/10/13(木)19:36:22No.1024030393そうだねx10
>このクソ女が劇場版で爆死したのは良かった
私も車になったのよで爆笑した
111無念Nameとしあき22/10/13(木)19:36:25No.1024030418そうだねx1
>暁生はむしろあそこから出ようとしてディオスの力を探し求めてるわけだが
二度と得られない力を追い求める権力に溺れるただのおっさんだよ?
112無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:01No.1024030640そうだねx9
セラムンからウテナでピングドラムだからなあ
理解できないのも容認してほしい
で結局は
>でも楽しめてたんだからどうでもいいだろ
うん、それが正しいと思う
113無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:06No.1024030672そうだねx1
アンシーは花の意味
ウテナは台、萼の意味なので
わりとそのまんま
114無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:19No.1024030747+
>>1665657263227.jpg
>このクソ女が劇場版で爆死したのは良かった
わた わた わたわたわたわ… どかーん!
115無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:24No.1024030776+
見返すと最初の1クール序盤で七実のギャグ回多すぎ!!!
116無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:50No.1024030978+
あの後外の世界で再会して幸せに暮らしたんだと思ってたが続編漫画を見るとウテナ死んでたんだな
117無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:55No.1024031004そうだねx6
    1665657475817.png-(394512 B)
394512 B
ババッ
118無念Nameとしあき22/10/13(木)19:37:56No.1024031012そうだねx9
卵の殻を破らねば雛鳥は生まれずに死んでいく
我らが雛で卵は世界だ
世界の殻を破らねば我らは生まれずに死んでいく
世界の殻を破壊せよ
世界を革命するために

生徒会編のこのバンクシーンのセリフのセンスよ
119無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:15No.1024031145そうだねx3
>暁生はむしろあそこから出ようとしてディオスの力を探し求めてるわけだが
出ようとしてるように見えた…?
120無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:21No.1024031182そうだねx2
>そんなんあったっけ?
アンシーは無数の剣に刺されてたでしょ
ウテナもラスト大量の剣に刺されそうになるところで終わる
121無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:22No.1024031192+
理解云々からいきなりスレが混乱して笑う
正直制作側も分かりきってなくて力技で押し切ったんじゃないかと思ってる
後付けはいくらでも出来るしね
122無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:32No.1024031254そうだねx4
やっぱ皆なんとなく理解した気になってるだけで終わるよんだよな
123無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:37No.1024031282+
ウミノアナタ
ウミノワタシ
肉体の中の古生代
生き続ける
死に続ける
語りかける古生代
124無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:40No.1024031310そうだねx3
七実様は癒しだから
125無念Nameとしあき22/10/13(木)19:38:44No.1024031329+
>ウテナとアンシーは同一人物と知ったとき完全に理解不能になった
>いや別人じゃん
考察としてはありだけど
それが確定って言うのとは違うと思うよ…
同じ様に「劇場版はウテナとアンシーの外見が入れ替わってる」とかも
126無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:06No.1024031485+
>あの後外の世界で再会して幸せに暮らしたんだと思ってたが続編漫画を見るとウテナ死んでたんだな
最終回の生徒会の雑談聞くとそのまんまじゃない?
_______なぜいまそんな話を…?
127無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:19No.1024031588+
>ババッ
考えてみりゃ此処暁生カーのセルフオマージュか
128無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:29No.1024031644そうだねx9
    1665657569585.png-(1394385 B)
1394385 B
秋元先生も見てたらしいね
129無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:36No.1024031690そうだねx6
    1665657576974.jpg-(41047 B)
41047 B
>理解云々からいきなりスレが混乱して笑う
>正直制作側も分かりきってなくて力技で押し切ったんじゃないかと思ってる
>後付けはいくらでも出来るしね
案外こうなのかも
130無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:52No.1024031791そうだねx7
>ババッ
声変更は残念だったが劇場版のひょろい体型とヘタレ丸出しの性格には合ってたな
131無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:57No.1024031825そうだねx1
>ババッ
下手なのにめっちゃ合ってる…
というかよく受けてくれたな
132無念Nameとしあき22/10/13(木)19:39:58No.1024031832+
>理解云々からいきなりスレが混乱して笑う
真面目に考えると混乱せざるを得ないんだよね
133無念Nameとしあき22/10/13(木)19:40:03No.1024031858そうだねx2
    1665657603070.jpg-(25686 B)
25686 B
なお続編
134無念Nameとしあき22/10/13(木)19:40:06No.1024031878そうだねx2
    1665657606007.png-(923632 B)
923632 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき22/10/13(木)19:40:11No.1024031909+
セーラームーンみた子供に大人になれよって作ったのがウテナって尖ってんな
136無念Nameとしあき22/10/13(木)19:40:24No.1024032009そうだねx6
エヴァでこじらせても中2をこじらせたりオタクになるだけだけど
これでこじらせるとなんか変な方に転がっていきそう転がった
137無念Nameとしあき22/10/13(木)19:40:37No.1024032092+
>秋元先生も見てたらしいね
ガルパンといい艦これといい守備範囲広いなあ
138無念Nameとしあき22/10/13(木)19:41:03No.1024032250そうだねx1
>案外こうなのかも
でもなぁ
以降の作品でも暗喩祭だからな
ストレートに説明してもしょうがないと思って作ってるかもだけど
139無念Nameとしあき22/10/13(木)19:41:24No.1024032388そうだねx3
>エヴァでこじらせても中2をこじらせたりオタクになるだけだけど
>これでこじらせるとなんか変な方に転がっていきそう転がった
としあきらしくて良いじゃない
好きだよそういうの
140無念Nameとしあき22/10/13(木)19:41:35No.1024032458そうだねx1
本当に意味のない演出も混じるからまあ混乱する
141無念Nameとしあき22/10/13(木)19:41:41No.1024032505そうだねx1
深く
もっと深く
142無念Nameとしあき22/10/13(木)19:41:41No.1024032512+
華麗なるトリップで入れ替わったウテナとアンシーで拗らせた者も多いと聞く
そしてインド亜大陸へ幻のスパイスを探しに行く七実様ご一行……
143無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:00No.1024032638そうだねx2
>声変更は残念だったが劇場版のひょろい体型とヘタレ丸出しの性格には合ってたな
元々は王子様系のキャラクターだったのを十郎太ボイスのイメージに合わせてキャラ変したって話もあるけど
144無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:12No.1024032717+
>セーラームーンみた子供に大人になれよって作ったのがウテナって尖ってんな
俺だってずっと子供でいたいトイざラッキーしたかったよ
近所のトイザらスがベビーザらスになるまでは
145無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:24No.1024032794そうだねx2
自動車の鍵がね…
146無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:31No.1024032842そうだねx10
>深く
>もっと深く
ぶっちゃけ黒薔薇編大好き
147無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:45No.1024032945そうだねx1
>秋元先生も見てたらしいね
これ見た時は腹を抱えて笑った
148無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:48No.1024032957そうだねx1
一緒に見てた妹よりハマったのが俺だ
未だのBD見返す
149無念Nameとしあき22/10/13(木)19:42:58No.1024033032+
あの学園がファンタジーありきの実世界だと考えるならウテナとアンシーが同一人物はありえない
逆に劇場版も含めてほぼファンタジーの世界なんだとしたら同一人物説も成り立つ
それくらい曖昧な感じ
受け手が好きに見ればいいだけ
150無念Nameとしあき22/10/13(木)19:43:11No.1024033119+
>元々は王子様系のキャラクターだったのを十郎太ボイスのイメージに合わせてキャラ変したって話もあるけど
いつまでもおっさんになり切れないキャラとしてはよかった十郎太ボイス
151無念Nameとしあき22/10/13(木)19:43:28No.1024033242そうだねx2
>いやぁぁぁ
>この娘でんでん虫を筆箱に飼ってるわぁぁぁぁ
学校にでんでん虫とアオダイショウと生蛸を持ってきている七実も相当だよな……
152無念Nameとしあき22/10/13(木)19:43:52No.1024033412そうだねx2
>セーラームーンみた子供に大人になれよって作ったのがウテナって尖ってんな
子供のままだと食い物にされるぞ
王子様も夢も城も幻想でしかないぞって少女に向けて作るのすげぇよ
153無念Nameとしあき22/10/13(木)19:43:54No.1024033432そうだねx3
>>深く
>>もっと深く
>ぶっちゃけ黒薔薇編大好き
根室教授戦は最高に好き
154無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:03No.1024033495+
>ぶっちゃけ黒薔薇編大好き
最終回の時点で若葉が次のデュエリスト候補にされてんのかなーって気もした
ウテナのポジションに若葉が置かれてたし
ただアンシーがいなくなってるから決闘ゲーム自体が無いだろうけど
155無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:09No.1024033542そうだねx3
>セーラームーンみた子供に大人になれよって作ったのがウテナって尖ってんな
見たのにロクな大人になれませんでしたよ?
156無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:21No.1024033632そうだねx20
    1665657861691.jpg-(36013 B)
36013 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:25No.1024033658+
映画はウテナが車にされるからな…
どういうことだよ
乗られる…ってコト!?
158無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:28No.1024033682そうだねx2
>いやぁぁぁ
>この娘でんでん虫を筆箱に飼ってるわぁぁぁぁ
見損なったよ姫宮!!!
159無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:41No.1024033763+
それがなくても七実は相当だよ
160無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:43No.1024033776+
根室が倒されて廃墟化した記念館は学園の敷地内に何十年もあのままで残すはずないから最近燃やしたのかな
161無念Nameとしあき22/10/13(木)19:44:52No.1024033827そうだねx3
いつの間にか西園寺が憎めないキャラになってた
162無念Nameとしあき22/10/13(木)19:45:15No.1024033979+
>深く
>もっと深く
あれ催眠導入とメンタルカウンセリングの手法にすごく似てるんだよ
としあきなら催眠音声聞いてる者も多かろうが
何でもない相談事みたいな会話から深層意識へ向けて深く「もっと深く」深堀りするように独白させてたどり着かせるってところが
そこで世界を革命するしかないでしょうと言われたらね
163無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:01No.1024034275+
>いつの間にか西園寺が憎めないキャラになってた
姫宮は黒幕側だしDVも姫宮が誘導したのかなって
164無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:09No.1024034330そうだねx26
    1665657969844.jpg-(12177 B)
12177 B
仲いいなこいつら
165無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:25No.1024034452そうだねx2
>乗られる…ってコト!?
車自体が大人の力の象徴だから
166無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:31No.1024034479そうだねx1
3クール目でちょいちょいアンシーがウテナに対してフランクな喋り方になってるのは
素が出てる感じがしてニヤニヤする
167無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:35No.1024034513そうだねx14
    1665657995078.png-(435955 B)
435955 B
>いつの間にか西園寺が憎めないキャラになってた
168無念Nameとしあき22/10/13(木)19:46:47No.1024034583+
>あの学園がファンタジーありきの実世界だと考えるならウテナとアンシーが同一人物はありえない
花と萼なんだからある意味同一人物なのは正解だよ
ウテナの学園は神話と現実が混じり合った世界なんだよ
更に全て舞台劇なんだ
169無念Nameとしあき22/10/13(木)19:47:07No.1024034711+
どこまで本当か知らんけどグリリバ編は急に決まった尺埋めシナリオで
十郎太ボイスが邪悪すぎて暁生がラスボス化したとライブ感満載なアニメ
170無念Nameとしあき22/10/13(木)19:47:12No.1024034738そうだねx5
    1665658032426.jpg-(72590 B)
72590 B
>いつの間にか西園寺が憎めないキャラになってた
こんなフリッフリのエプロン着てるしな
171無念Nameとしあき22/10/13(木)19:47:34No.1024034854そうだねx2
>>秋元先生も見てたらしいね
>これ見た時は腹を抱えて笑った
ちゃんとアンシーも居るんだよな
172無念Nameとしあき22/10/13(木)19:48:13No.1024035108そうだねx4
わかめンモー
なんで同じ話の別カット持ってきてるんだよ!
173無念Nameとしあき22/10/13(木)19:48:21No.1024035159+
>いやぁぁぁ
>この娘トマトを温室で育ててるわぁぁぁぁ
174無念Nameとしあき22/10/13(木)19:48:25No.1024035193そうだねx1
焦げてる!
175無念Nameとしあき22/10/13(木)19:48:47No.1024035336+
>最後のウテナと姫宮の名札の意味がわからなかった
二人が普通の女の子として出会ってたらあんな感じだったと言う依代みたいなのとかどっかで見たような記憶があるな
176無念Nameとしあき22/10/13(木)19:49:18No.1024035530そうだねx1
ワカメ先輩ソロキャンが趣味なんだよな
世の中先取りしてるよ
177無念Nameとしあき22/10/13(木)19:49:19No.1024035535+
根室編は雰囲気で流してなお分からん分からんばかりだった
178無念Nameとしあき22/10/13(木)19:49:26No.1024035577そうだねx1
    1665658166707.jpg-(218373 B)
218373 B
ワカメ先輩好きだよ
179無念Nameとしあき22/10/13(木)19:49:37No.1024035663そうだねx1
>>乗られる…ってコト!?
>車自体が大人の力の象徴だから
ウテナとアンシーが外見が入れ替わってて
TV版でアンシーの革命は済んでるから、映画のウテナが車になって
TVの頃だと革命が終わってないウテナが、映画のアンシーが運転手になって、最終的に2人の革命が完了って思うと面白い
180無念Nameとしあき22/10/13(木)19:49:49No.1024035736+
>3クール目でちょいちょいアンシーがウテナに対してフランクな喋り方になってるのは
>素が出てる感じがしてニヤニヤする
私あなたの事ずっと心から軽蔑してましただもんね
181無念Nameとしあき22/10/13(木)19:50:39No.1024036079そうだねx1
>>>秋元先生も見てたらしいね
>>これ見た時は腹を抱えて笑った
>ちゃんとアンシーも居るんだよな
しめみやーーー
182無念Nameとしあき22/10/13(木)19:51:25No.1024036409+
>こんなフリッフリのエプロン着てるしな
見損なったよ!
183無念Nameとしあき22/10/13(木)19:51:28No.1024036437そうだねx2
マイベスト細田守の樹里さん回
いやイクニに無断でシナリオ勝手に全部描き直すのはどうかと思うけど…
184無念Nameとしあき22/10/13(木)19:51:29No.1024036442そうだねx2
>いつの間にか西園寺が憎めないキャラになってた
拗らせたやつらばっかりだからあそこまで自分に正直なバカはかえって気持ちがいい
185無念Nameとしあき22/10/13(木)19:52:07No.1024036703そうだねx11
    1665658327885.jpg-(42739 B)
42739 B
限定解除した魔女は美しいぞ
186無念Nameとしあき22/10/13(木)19:52:08No.1024036714そうだねx1
テレビと映画は繋がっていないらしいけど
繋げて見ることもできなくはないってのが面白い
187無念Nameとしあき22/10/13(木)19:52:19No.1024036808そうだねx2
>ただアンシーがいなくなってるから決闘ゲーム自体が無いだろうけど
暁生の声優さんは
「諦められずに他の誰かを代わりの薔薇の花嫁にして
ゲームを続けようとするんじゃないか」
って言ってたな
あくまで個人の解釈だけど
188無念Nameとしあき22/10/13(木)19:52:39No.1024036935+
かなり見逃したから全然わからなかった…最終回は何とか見れて
旅立つアンシー見て何かきっと世界を革命する力は心の有り様的な物だったんだな!?
って勝手に理解した気になってたような覚えがある
189無念Nameとしあき22/10/13(木)19:52:45No.1024036990そうだねx11
なんか抱えてるやつ多すぎてわかりやすい西園寺が実質癒やし枠なんだよな
190無念Nameとしあき22/10/13(木)19:53:10No.1024037165+
>>そんなんあったっけ?
>アンシーは無数の剣に刺されてたでしょ
>ウテナもラスト大量の剣に刺されそうになるところで終わる
本編内で百万本の憎悪の剣って呼ばれてたね
191無念Nameとしあき22/10/13(木)19:53:31No.1024037325そうだねx2
>かなり見逃したから全然わからなかった…最終回は何とか見れて
>旅立つアンシー見て何かきっと世界を革命する力は心の有り様的な物だったんだな!?
>って勝手に理解した気になってたような覚えがある
dアニメで再履修するのもいいぞ
今見るとまた違う感想がでるかもしれない
192無念Nameとしあき22/10/13(木)19:53:52No.1024037484+
最後姫宮がウテナを後ろから刺したシーン
どう見ても胴と腕の間を通過してるよね
まあそれが良いんだけど
193無念Nameとしあき22/10/13(木)19:54:22No.1024037692+
西園寺は一応後半は嫉妬から暴力を振るうのは改善したのかなーって気もするけど
冬芽と違って明確な描写が無いから不安になる
大人になっても女叩いてたらヤベーぞ…
高校生だからその辺の改善ってラストチャンスだし
194無念Nameとしあき22/10/13(木)19:54:57No.1024037916そうだねx4
>最後姫宮がウテナを後ろから刺したシーン
>どう見ても胴と腕の間を通過してるよね
演劇だからね
みんな演じてたんだよ
195無念Nameとしあき22/10/13(木)19:54:59No.1024037935+
>どう見ても胴と腕の間を通過してるよね
>まあそれが良いんだけど
舞台説の根拠なんだろうな
196無念Nameとしあき22/10/13(木)19:55:22No.1024038108そうだねx2
でもわかめには若葉を曇らせて闇墜ちさせた罪は背負ってもらう
197無念Nameとしあき22/10/13(木)19:55:50No.1024038303そうだねx1
>大人になっても女叩いてたらヤベーぞ…
後日談漫画だとワカメは良識的で冬芽がやばいやつだった
198無念Nameとしあき22/10/13(木)19:55:55No.1024038332+
ああっいきなり野生のカンガルーが!
199無念Nameとしあき22/10/13(木)19:56:34No.1024038595そうだねx3
訳がわからないのに何度見ても面白い
200無念Nameとしあき22/10/13(木)19:56:39No.1024038624+
すげーな皆理解してるな
201無念Nameとしあき22/10/13(木)19:56:51No.1024038698+
暗黒宝塚って呼ばれてたらしいけどわからんでもない
202無念Nameとしあき22/10/13(木)19:57:01No.1024038765+
で、カウベルって何?
203無念Nameとしあき22/10/13(木)19:57:20No.1024038896+
>本編内で百万本の憎悪の剣って呼ばれてたね
世界中にはもっとずっとたくさん人がいるんだから
気にするようなものじゃないって意見を前に見て
深くなるほどと思ったな
204無念Nameとしあき22/10/13(木)19:57:38No.1024039024そうだねx1
どーもどーも
205無念Nameとしあき22/10/13(木)19:57:45No.1024039084+
コウシチャンディオールの人気アイテムがカウベル
206無念Nameとしあき22/10/13(木)19:58:11No.1024039268+
>で、カウベルって何?
卵の話が意味不明だった
207無念Nameとしあき22/10/13(木)19:59:07No.1024039664そうだねx10
    1665658747026.jpg-(186694 B)
186694 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208無念Nameとしあき22/10/13(木)19:59:29No.1024039789+
七実様の恋はなんなのかってのが卵の話なのだと思われる
209無念Nameとしあき22/10/13(木)19:59:38No.1024039852そうだねx1
あの頃は楽しかったって感傷が襲ってくる
210無念Nameとしあき22/10/13(木)19:59:45No.1024039899そうだねx3
学生時代ストップウォッチを見るたびにウテナを思い出してた
211無念Nameとしあき22/10/13(木)20:00:16No.1024040120+
七実動物回は全体で見ると作画はイマイチな回なんだけど
昨今のアニメの動物作画がCGか手書きだと微妙な感じなのを見ると
当時のアニメって「いまいちな回」でもすげーしっかりしてたんだな…ってなる
212無念Nameとしあき22/10/13(木)20:00:20No.1024040157そうだねx1
七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
213無念Nameとしあき22/10/13(木)20:00:24No.1024040179そうだねx4
>でもわかめには若葉を曇らせて闇墜ちさせた罪は背負ってもらう
若葉もワカメが本気で好きなんじゃなくて
特別な人間と一緒にいることで自分も特別になりたかっただけっぽいのがね…
214無念Nameとしあき22/10/13(木)20:00:39No.1024040285+
黒薔薇編の玉ねぎ王子こと風見達也
あいつだけは告解室が深く降下せず途中から上昇したんだよな
黒薔薇編のキーワードはコンプレックスだと思ってるけどあいつだけはコンプレックスじゃなくて若葉への想いだったから追い返された
215無念Nameとしあき22/10/13(木)20:00:41No.1024040293そうだねx2
サターン版もいいぞ
216無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:07No.1024040475そうだねx5
エヴァとリヴァイアスとこれをやってた17:30くらいのテレ東は狂ってたと思う
217無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:21No.1024040578そうだねx5
脇役にスポットを当てる黒薔薇編いいよね
218無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:23No.1024040589+
>七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
まあ真っ先に決闘ゲームくだらねーわ!ってなるしな
219無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:27No.1024040621+
>七実様の恋はなんなのかってのが卵の話なのだと思われる
なるほどね(わかってない)
220無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:31No.1024040654そうだねx4
    1665658891421.png-(488179 B)
488179 B
>学生時代ストップウォッチを見るたびにウテナを思い出してた
後継者
221無念Nameとしあき22/10/13(木)20:01:35No.1024040678そうだねx4
>あの頃は楽しかったって感傷が襲ってくる
まだだ
今見れば今の楽しさが見えて来る
そう君の魂がまだ諦めて居なければ
聴こえるだろう?
222無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:02No.1024040849そうだねx2
>脇役にスポットを当てる黒薔薇編いいよね
主人公の友人Aポジションをそこで出すというハイセンス
223無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:13No.1024040927そうだねx3
実家にDVD置いてたら中1の姪っ子がハマってた
しらないすんだこと
224無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:26No.1024041018そうだねx1
>七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
兄からの仕打ちが可哀想だったが猫殺してるから仕方ないかってなった
225無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:40No.1024041116そうだねx2
>七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
七実様がみちゃった後の朝食シーンいいよね
226無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:42No.1024041131そうだねx1
>>で、カウベルって何?
>卵の話が意味不明だった
牛の首に着ける鈴だぞ・・・と無慈悲なマジレス
227無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:45No.1024041159+
ウテナはセーラー服の方が良かったなんて言えない…
228無念Nameとしあき22/10/13(木)20:02:59No.1024041237+
>エヴァとリヴァイアスとこれをやってた17:30くらいのテレ東は狂ってたと思う
どれも中学生あたりに見せたらアカンやつだな
229無念Nameとしあき22/10/13(木)20:03:16No.1024041353そうだねx2
ストーリー全然分からなくても映像と音の力だけでぶん殴れるってのはやっぱ大事だと思う
やっぱアニメは絵>音>ストーリーの順番だわ重要度
230無念Nameとしあき22/10/13(木)20:03:17No.1024041365+
>ウテナはセーラー服の方が良かったなんて言えない…
肩がダサすぎるからなあ
231無念Nameとしあき22/10/13(木)20:03:20No.1024041387そうだねx1
卵は生理ではなかったのか
232無念Nameとしあき22/10/13(木)20:03:36No.1024041491+
>どれも中学生あたりに見せたらアカンやつだな
でも監督は子供に向けて作ったんだよなぁ
233無念Nameとしあき22/10/13(木)20:03:47No.1024041551+
僕の名は石蕗美蔓
七実さんに全てを捧げた小学生
234無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:01No.1024041646そうだねx1
>ウテナはセーラー服の方が良かったなんて言えない…
オレはアレで「学ラン美少女イイよね」と性癖歪みましたけど!
235無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:03No.1024041665+
中途半端に見てたんでギャグアニメだとだいぶ後に知った
236無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:05No.1024041681+
これも新劇場版とか作られたらよかったかもしれんが主演がもういないのでやっぱダメだ
237無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:08No.1024041704そうだねx1
劇場で満足いく完結したシリーズって括りでは一番良いかもしれない
例のガンダムで思い出して、先週TV版最終回を見直したけどTVでは負けて死んで、劇場版で復活って流れなんだな
当時は劇場版でよーみがーえれって歌でも、いまひとつ前後関係把握しきれてなかった
凄い燃える所なんだよな
238無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:09No.1024041711+
百合アニメかとおもったら全然違った奴
239無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:10No.1024041718そうだねx3
>>脇役にスポットを当てる黒薔薇編いいよね
>主人公の友人Aポジションをそこで出すというハイセンス
悪い虫も最高に最悪だった
240無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:22No.1024041804+
最近はマギレコでシーザーの名を見てファッ!?ってなった
241無念Nameとしあき22/10/13(木)20:04:44No.1024041938そうだねx1
七実は間違いなくセーラー服の方がいい
242無念Nameとしあき22/10/13(木)20:05:11No.1024042131+
樹璃2戦目の演出とBGMが1番好き
243無念Nameとしあき22/10/13(木)20:05:20No.1024042188そうだねx2
>>エヴァとリヴァイアスとこれをやってた17:30くらいのテレ東は狂ってたと思う
>どれも中学生あたりに見せたらアカンやつだな
この頃は18時からじゃなかったかアニメの時間は
244無念Nameとしあき22/10/13(木)20:05:30No.1024042264+
>エヴァとリヴァイアスとこれをやってた17:30くらいのテレ東は狂ってたと思う
当時上京してたオタ学生は帰省先でこれらを録り貯めしたVHSで観賞会やったやった
245無念Nameとしあき22/10/13(木)20:05:53No.1024042432+
>卵は生理ではなかったのか
設定では中1だっけ?
高校生くらいなイメージで見てたから生理って発想が抜け落ちてた
246無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:01No.1024042475そうだねx2
いまだに決闘ソング聴くと劇中のやり取り思い出してテンション上がる
247無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:06No.1024042519そうだねx6
    1665659166781.jpg-(73050 B)
73050 B
>>どれも中学生あたりに見せたらアカンやつだな
>でも監督は子供に向けて作ったんだよなぁ
こうですね
わかります
248無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:12No.1024042561+
樹璃さんと言えば肩トーン
249無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:24No.1024042650+
書き込みをした人によって削除されました
250無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:48No.1024042833そうだねx9
    1665659208861.jpg-(213215 B)
213215 B
薔薇届けたついでに
ホテル行って
風呂入って
風呂入った後に化粧して
「ただ薔薇を届けただけなのに」
じゃねーだろ!!!!!!
251無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:51No.1024042851+
リヴァイアスは肉便器でドン引き
ウテナは近親相姦で引いてたな
252無念Nameとしあき22/10/13(木)20:06:51No.1024042852そうだねx3
>七実は間違いなく前髪下ろした方がいい
253無念Nameとしあき22/10/13(木)20:07:18No.1024043068そうだねx7
ウテナが女なんだっていうショックいいよね
254無念Nameとしあき22/10/13(木)20:07:29No.1024043156そうだねx1
比較はよそう。
ところで、作画はTV版最終回の方が好きだな。
ウテナが可愛い
255無念Nameとしあき22/10/13(木)20:07:38No.1024043223そうだねx3
ピンドラとかも面白かったけど刺さった作品はこれだけだったな
なんか関わったスタッフの大半これでやりきった感あるだろ
256無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:06No.1024043440+
アスパラと…
257無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:21No.1024043560そうだねx1
辛辣で容赦ない話なのだが聖域ポジのキャラがおらずまんべんなく痛い目にあわされてアキオですらアンシーに見限られて終わり
258無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:29No.1024043612そうだねx3
>薔薇届けたついでに
>ホテル行って
>風呂入って
>風呂入った後に化粧して
>「ただ薔薇を届けただけなのに」
>じゃねーだろ!!!!!!
ただの総集編なのにこの話が一番抜ける
259無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:35No.1024043663そうだねx1
当時、何度か見たけど訳わからなくてあんま面白くないなーって思ってた
後になって見返して当時見たその「何度か」の部分が毎回七実のギャグ回だったのに気づいて
「そら訳わからないわ…」てなった
260無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:52No.1024043794そうだねx4
>No.1024039664
梢ちゃんエロすぎ問題
いいヤンデレだったわ
261無念Nameとしあき22/10/13(木)20:08:59No.1024043851+
>ピンドラとかも面白かったけど刺さった作品はこれだけだったな
>なんか関わったスタッフの大半これでやりきった感あるだろ
エヴァからのセカイ系ブームに対するアンサーとしてはそうだろうね
262無念Nameとしあき22/10/13(木)20:09:01No.1024043862+
>薔薇届けたついでに
遊園地かなんかに行ったの抜けてない?
263無念Nameとしあき22/10/13(木)20:09:12No.1024043933そうだねx1
空から逆さまに地面へと聳えるお城の下に螺旋階段を登って決闘場へ行くってロケーションだけでなにかが負ける
264無念Nameとしあき22/10/13(木)20:09:28No.1024044057+
>ウテナが女なんだっていうショックいいよね
樹璃「彼女は女だろ」
の流れがまた良い
265無念Nameとしあき22/10/13(木)20:09:43No.1024044156+
まだ王子様とか信じてそうは禁止カードな
266無念Nameとしあき22/10/13(木)20:09:47No.1024044185+
>辛辣で容赦ない話なのだが聖域ポジのキャラがおらずまんべんなく痛い目にあわされてアキオですらアンシーに見限られて終わり
チュチュは聖域だぞ
267無念Nameとしあき22/10/13(木)20:10:17No.1024044408+
>ところで、作画はTV版最終回の方が好きだな。
ていうかテレビ版しか見てないんよな
劇場版とかミュージカル版は色んな意味で見そびれた感はある
268無念Nameとしあき22/10/13(木)20:10:30No.1024044485そうだねx1
>No.1024031878
憎まれ役と思わせて実はコメディリリーフ
269無念Nameとしあき22/10/13(木)20:10:59No.1024044707そうだねx6
>ピンドラとかも面白かったけど刺さった作品はこれだけだったな
川上さんが存命なら桃果役で出れたんだろうなっていう悲しみ
270無念Nameとしあき22/10/13(木)20:10:59No.1024044711そうだねx7
>当時、何度か見たけど訳わからなくてあんま面白くないなーって思ってた
>後になって見返して当時見たその「何度か」の部分が毎回七実のギャグ回だったのに気づいて
>「そら訳わからないわ…」てなった
引きが強すぎる
271無念Nameとしあき22/10/13(木)20:11:26No.1024044880+
>チュチュは聖域だぞ
あいつはアンシーのペルソナみたいなもんなので
272無念Nameとしあき22/10/13(木)20:12:04No.1024045181+
>あいつはアンシーのペルソナみたいなもんなので
いいえ友達です
273無念Nameとしあき22/10/13(木)20:12:45No.1024045472そうだねx3
    1665659565449.jpg-(19136 B)
19136 B
チュッチュ...
274無念Nameとしあき22/10/13(木)20:12:57No.1024045550+
>七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
七実以外はみんな近親相姦してるのにな
275無念Nameとしあき22/10/13(木)20:12:57No.1024045553+
決闘曲で完全オリジナルなのってオルロイくらいなんだっけ?
276無念Nameとしあき22/10/13(木)20:13:10No.1024045649そうだねx2
OPの生徒会メンバーの「強敵感」が凄いね
277無念Nameとしあき22/10/13(木)20:13:11No.1024045656+
気高き思いの薔薇よ お願い示して
278無念Nameとしあき22/10/13(木)20:13:56No.1024045968そうだねx4
>梢ちゃんエロすぎ問題
>いいヤンデレだったわ
最初のお当番回の時音楽室からスカートジッパー引き上げながら出てくるところが
ド直球でエロかった
279無念Nameとしあき22/10/13(木)20:14:06No.1024046050+
なんで最終回でバーベキューやってたのがいまだに謎
280無念Nameとしあき22/10/13(木)20:15:33No.1024046688そうだねx5
>なんで最終回でバーベキューやってたのがいまだに謎
俺たち負けましたの残念パーティー
あとみんなウテナのこと忘れちゃうんだねみたいな話
281無念Nameとしあき22/10/13(木)20:15:52No.1024046805+
>映画はウテナが車にされるからな…
>どういうことだよ
>乗られる…ってコト!?
鍵を入れられたから覚醒したんだ
女の子ってそういうところあるよね
282無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:02No.1024046882そうだねx1
>>梢ちゃんエロすぎ問題
>>いいヤンデレだったわ
>最初のお当番回の時音楽室からスカートジッパー引き上げながら出てくるところが
>ド直球でエロかった
13歳進みすぎですわ
283無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:12No.1024046955そうだねx5
    1665659772671.jpg-(45288 B)
45288 B
>ウテナちゃんのメス顔エロ画像ください
284無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:19No.1024047000そうだねx3
>俺たち負けましたの残念パーティー
>あとみんなウテナのこと忘れちゃうんだねみたいな話
あの時の樹璃さんの話がまさか映画で使われるとは
285無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:25No.1024047043+
>>ウテナはチャレンジャーだな
>ん?あのシーンは食事の話してただけだが?
マッサージしてたって判明しただろ
286無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:55No.1024047267+
>なんで最終回でバーベキューやってたのがいまだに謎
バドミントン「許された」
287無念Nameとしあき22/10/13(木)20:16:59No.1024047301そうだねx1
>なんで最終回でバーベキューやってたのがいまだに謎
世界はそれでも回っていくんですよという
288無念Nameとしあき22/10/13(木)20:17:00No.1024047307そうだねx4
生徒会メンバーはみんな革命できなかったんだよね
で先に進んで大人になっちゃうの
七実様だけはちょっと違うことが示唆されてる
289無念Nameとしあき22/10/13(木)20:17:16No.1024047425そうだねx5
>No.1024046955
これはメニューを考えてる時の顔ですね
290無念Nameとしあき22/10/13(木)20:18:15No.1024047841+
茹でたアスパラガスとグチャグチャにしたゆで卵をどうこう…
291無念Nameとしあき22/10/13(木)20:18:26No.1024047914そうだねx6
    1665659906783.jpg-(48007 B)
48007 B
>これはメニューを考えてる時の顔ですね
292無念Nameとしあき22/10/13(木)20:18:54No.1024048117+
>自動車の鍵がね…
鍵が…ないんだ…鍵…鍵…
293無念Nameとしあき22/10/13(木)20:18:58No.1024048145+
よくわかんなかったけど姫宮が吹っ切れるために必要だったのはなんとなく理解した
294無念Nameとしあき22/10/13(木)20:19:05No.1024048195そうだねx1
劇場版は作画がいいが制作側のおっさん味が若干はみ出しているのでTV版のさじ加減が好き
295無念Nameとしあき22/10/13(木)20:19:53No.1024048534+
>>七実様はガチの近親姦見て引くくらいには純粋だった
>七実以外はみんな近親相姦してるのにな
終盤のアンシー見ると毎回兄とヤッてたぞ
296無念Nameとしあき22/10/13(木)20:19:59No.1024048586+
>茹でたアスパラガスとグチャグチャにしたゆで卵をどうこう…
ウィンナーじゃないのは暁生のは細いということなんだろうか
297無念Nameとしあき22/10/13(木)20:20:14No.1024048711+
>>秋元先生も見てたらしいね
>これ見た時は腹を抱えて笑った
安永航一郎はいっとる
298無念Nameとしあき22/10/13(木)20:21:43No.1024049372そうだねx18
    1665660103022.jpg-(870725 B)
870725 B
想定以上にまんまだった
299無念Nameとしあき22/10/13(木)20:22:15No.1024049608そうだねx2
この絵柄でめっちゃ動くアニメだよね
300無念Nameとしあき22/10/13(木)20:23:17No.1024050035+
>ウィンナーじゃないのは暁生のは細いということなんだろうか
おしべの暗喩とあのトゲトゲ間から決闘の激しさを…
301無念Nameとしあき22/10/13(木)20:23:19No.1024050042そうだねx3
>想定以上にまんまだった
劇場版パロってスレッタ本人がガンダム化はやりそうな気がしてる
302無念Nameとしあき22/10/13(木)20:23:25No.1024050086そうだねx3
いろんな才能と幸運が合わさってできた奇跡のような
いや冗談のような存在
303無念Nameとしあき22/10/13(木)20:23:26No.1024050089そうだねx5
>想定以上にまんまだった
一番下あんまりじゃない!?
304無念Nameとしあき22/10/13(木)20:23:42No.1024050207+
>一番下あんまりじゃない!?
名前が同じ
305無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:04No.1024050361そうだねx2
>想定以上にまんまだった
OPの最後で丸くなってぐるぐるするのもだ
306無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:09No.1024050399+
劇場版ではなんで眼鏡なかったんだろう
307無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:15No.1024050449そうだねx1
    1665660255407.jpg-(40984 B)
40984 B
劇場版のウテナの外見が可愛くてアニメ版もこっちで見たかったなぁと思った
劇場版のアンシーの外見はさっぱりとした印象だから
アニメ版みたいなおどろしさは出辛いかも
308無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:30No.1024050557+
>>想定以上にまんまだった
>一番下あんまりじゃない!?
どっちもチュチュだからな
309無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:37No.1024050614+
業から私はあなたの花ですって何…?
310無念Nameとしあき22/10/13(木)20:24:55No.1024050747+
>劇場版パロってスレッタ本人がガンダム化はやりそうな気がしてる
スレッタの肉体ってそもそもどこまで生身か明かされてない
そしてガンドはドローン技術の発展型
つまりスレッタの脳は元々ガンダム側に…
311無念Nameとしあき22/10/13(木)20:25:06No.1024050830そうだねx2
今日から私はあなたの花です
312無念Nameとしあき22/10/13(木)20:25:09No.1024050854そうだねx1
>劇場版のウテナの外見が可愛くてアニメ版もこっちで見たかったなぁと思った
普段の髪型に無理がね…
アンシーは劇場版が好き
313無念Nameとしあき22/10/13(木)20:25:15No.1024050912そうだねx2
youtubeの自動字幕の誤訳であろう
314無念Nameとしあき22/10/13(木)20:25:40No.1024051093+
>業から私はあなたの花ですって何…?
今日から私はあなたの花嫁です
315無念Nameとしあき22/10/13(木)20:25:50No.1024051164そうだねx1
>いろんな才能と幸運が合わさってできた奇跡のような
>いや冗談のような存在
時流もあったんだろうけど変な演出部分も
ちゃんと視聴者が楽しめる要素に出来てたのが奇跡としか言いようがない
316無念Nameとしあき22/10/13(木)20:26:22No.1024051370そうだねx4
細田はこの頃のカツヨに戻って…
317無念Nameとしあき22/10/13(木)20:26:35No.1024051460+
つまりアンシーはガンダムだった!
318無念Nameとしあき22/10/13(木)20:26:37No.1024051474+
>No.1024051164
あの頃はまだアニオタがしっかりしてたから
319無念Nameとしあき22/10/13(木)20:27:34No.1024051871+
別に好きにつくればいいと思うけどどうしてガンダムでウテナやろうと思ったのかは気になる
320無念Nameとしあき22/10/13(木)20:27:41No.1024051934+
小杉十郎太の妖しい演技に魅せられて紫の薔薇の人的なお助けキャラから黒幕になってしまいましたとさ
321無念Nameとしあき22/10/13(木)20:28:17No.1024052197そうだねx1
>別に好きにつくればいいと思うけどどうしてガンダムでウテナやろうと思ったのかは気になる
大河内も一応ウテナ関係者なんだっけ
322無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:02No.1024052542+
見返したくなってきた
323無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:08No.1024052580そうだねx1
>大河内も一応ウテナ関係者なんだっけ
ノベルとサターンだったっけ
本編にはいなかったはず
324無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:11No.1024052605+
>小杉十郎太の妖しい演技に魅せられて紫の薔薇の人的なお助けキャラから黒幕になってしまいましたとさ
タキシード仮面様が一歩間違うとこんなラスボスになるのか…
325無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:14No.1024052627そうだねx3
今となってはサターンのゲームやらなかったことが悔やまれるな
326無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:15No.1024052630+
>別に好きにつくればいいと思うけどどうしてガンダムでウテナやろうと思ったのかは気になる
車ボロボロはボロボロにされてもやり返せないけど
ガンダムならやり返せるからね
327無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:26No.1024052702そうだねx4
声だけで胸はだけてスポーツカーのボンネットに飛び乗る映像が浮かぶってのも凄い
328無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:38No.1024052803そうだねx1
>大河内も一応ウテナ関係者なんだっけ
小説版ウテナ書いてたな
ちなみに冬芽と幹のS○Xシーンがある
329無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:45No.1024052847+
水星の魔女はもう二話の時点でウテナじゃないよ
330無念Nameとしあき22/10/13(木)20:29:46No.1024052859+
>別に好きにつくればいいと思うけどどうしてガンダムでウテナやろうと思ったのかは気になる
水星が百合を主題の一つとしてるからじゃない
そこでウテナをモデルに選ぶのはどうなんだという不安もあるが
331無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:05No.1024053004そうだねx4
>小説版ウテナ書いてたな
>ちなみに冬芽と幹のS○Xシーンがある
うん…うn!?
332無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:06No.1024053008+
いつか…
いつか…
333無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:13No.1024053054そうだねx11
    1665660613193.jpg-(33702 B)
33702 B
>細田はこの頃のカツヨに戻って…
先輩回の脚本こんなんキャラ違うだろって全部書き直した功績を余は忘れてはおらぬ
…だけに今の有様はつれえなあ
334無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:15No.1024053068+
えのきどいちろうはどこに行ったの?
335無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:17No.1024053080そうだねx2
よくわからんアニメだったけど最終回のrose&releaseは大好き
336無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:22No.1024053134+
>想定以上にまんまだった
一番上の共通点どこ…
337無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:26No.1024053163+
>小杉十郎太の妖しい演技に魅せられて紫の薔薇の人的なお助けキャラから黒幕になってしまいましたとさ
あれもし森川とかだったらどうなってたんだろう
暁生が紫の薔薇の人のまま進んだウテナのシナリオが気になる
でも暁・明星を象徴するのはルシフェルだから結局なんかやらかしそうな気も
338無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:38No.1024053256+
>>大河内も一応ウテナ関係者なんだっけ
>小説版ウテナ書いてたな
>ちなみに冬芽と幹のS○Xシーンがある
ゲーム版も大河内だ
339無念Nameとしあき22/10/13(木)20:30:52No.1024053358+
>一番上の共通点どこ…
箱庭かな…
340無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:02No.1024053419そうだねx2
夕方に放送されていたという
今だとクレーム凄そう
でも俺はこの時間帯アニメでオタクになった
341無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:03No.1024053424+
>今となってはサターンのゲームやらなかったことが悔やまれるな
光学メディアのゲーム機が壊れやすいなんてあの当時は考えもしなかった
実機とソフト持っててももう遊べない
342無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:22No.1024053562+
>>大河内も一応ウテナ関係者なんだっけ
>小説版ウテナ書いてたな
>ちなみに冬芽と幹のS○Xシーンがある
ガンダムでも踏襲されるかもしれないな!
343無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:27No.1024053588+
>ちなみに冬芽と幹のS○Xシーンがある
トウガって生きてるの!?
344無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:42No.1024053717そうだねx2
>えのきどいちろうはどこに行ったの?
榎戸洋司じゃなくて?
345無念Nameとしあき22/10/13(木)20:31:57No.1024053824+
>先輩回の脚本こんなんキャラ違うだろって全部書き直した功績を余は忘れてはおらぬ
>…だけに今の有様はつれえなあ
この頃の細田シナリオはかなり生きていたんだよなぁ……
346無念Nameとしあき22/10/13(木)20:32:04No.1024053878+
>えのきどいちろうはどこに行ったの?
今でもVジャンプにいるんじゃ
347無念Nameとしあき22/10/13(木)20:32:38No.1024054189+
>夕方に放送されていたという
>今だとクレーム凄そう
>でも俺はこの時間帯アニメでオタクになった
深夜に放送されるより夕方にやったほうが視聴者が多いって今でも割と通用するんだな
348無念Nameとしあき22/10/13(木)20:32:43No.1024054223そうだねx5
    1665660763251.mp4-(5476877 B)
5476877 B
>ゲーム版も大河内だ
ゲームの方はOPが印象に残るな
349無念Nameとしあき22/10/13(木)20:33:04No.1024054401+
>>想定以上にまんまだった
>一番上の共通点どこ…
お金持ちが集まる建物がすごい学園
350無念Nameとしあき22/10/13(木)20:33:04No.1024054409そうだねx2
>>今となってはサターンのゲームやらなかったことが悔やまれるな
>光学メディアのゲーム機が壊れやすいなんてあの当時は考えもしなかった
>実機とソフト持っててももう遊べない
プレイ動画が売られてるし
ああいった形で売って欲しいなあと思う
実機とソフトなくても残してほしいゲームの物語ってあるよね
351無念Nameとしあき22/10/13(木)20:33:17No.1024054533そうだねx7
冬芽が死んでるの映画だけじゃない?
352無念Nameとしあき22/10/13(木)20:33:31No.1024054653そうだねx1
お、dアニメにもあるじゃん
ゆっくり見よう
353無念Nameとしあき22/10/13(木)20:33:59No.1024054884+
結局何を伝えたかったんだこのアニメ
354無念Nameとしあき22/10/13(木)20:34:35No.1024055168そうだねx5
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
生まれろ
355無念Nameとしあき22/10/13(木)20:34:56No.1024055321+
謎の脱衣はじめ終盤スタッフが画面作りでちょっとくらい暴走始めても
放送できなくなるようなのにはしないでねだけで済ませるイクニは少しばかり寛容すぎる
356無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:10No.1024055425+
>>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
>生まれろ
はぃぃ…
357無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:12No.1024055441+
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
革命なんて所詮無理
誰がいなくなっても日常は続いていく
358無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:17No.1024055480そうだねx6
    1665660917436.jpg-(32725 B)
32725 B
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
あなたは世界を革命するしかないでしょう
359無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:21No.1024055512+
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
世界を変えるのは王子様の剣なんてファンタジーじゃなくて自分の意志
アンシーは兄貴にも学園にもサヨナラしたでしょ
360無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:49No.1024055712+
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
チンポでのし上がれ
361無念Nameとしあき22/10/13(木)20:35:54No.1024055746そうだねx3
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
大人が子供(少女)に見せるディズニーや王子様、お姫様のような幻想は嘘っぱちですよって話
362無念Nameとしあき22/10/13(木)20:36:52No.1024056211そうだねx6
>No.1024054884
これへの回答だけでも千差万別
363無念Nameとしあき22/10/13(木)20:37:04No.1024056288そうだねx1
>ゲームの方はOPが印象に残るな
黒乳首やめろ
364無念Nameとしあき22/10/13(木)20:37:55No.1024056663そうだねx3
もう幾原にガンダムやらせた方が早くね?
365無念Nameとしあき22/10/13(木)20:38:21No.1024056854+
ナデシコもサターンのゲームで結構重要な話やってたりするがエヴァはとくにゲームじゃなんもないのだっけ
366無念Nameとしあき22/10/13(木)20:38:29No.1024056903そうだねx1
少女はアンシー
アンシーの心に革命を起こしたのがウテナ
はいタイトルで教えてくれてるね簡単にわかるね
367無念Nameとしあき22/10/13(木)20:38:48No.1024057057そうだねx1
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ
ウテナはやらしくてかわいいJCだよってこと
368無念Nameとしあき22/10/13(木)20:39:18No.1024057268そうだねx1
本放送当時はエヴァよりもこっちが刺さった人も多そう
後々どっちが痛々しくなったのかは知らない
369無念Nameとしあき22/10/13(木)20:39:20No.1024057287そうだねx23
    1665661160100.png-(31827 B)
31827 B
>薔薇届けたついでに
>ホテル行って
>風呂入って
>風呂入った後に化粧して
>「ただ薔薇を届けただけなのに」
>じゃねーだろ!!!!!!
370無念Nameとしあき22/10/13(木)20:39:22No.1024057302そうだねx5
>もう幾原にガンダムやらせた方が早くね?
イクニせんせは常人をエキセントリックに振り切ってしまうので
371無念Nameとしあき22/10/13(木)20:39:52No.1024057530+
>もう幾原にガンダムやらせた方が早くね?
今のイクニだとちょっと不安
372無念Nameとしあき22/10/13(木)20:40:11No.1024057654そうだねx2
>本放送当時はエヴァよりもこっちが刺さった人も多そう
エヴァのがちょっと先だったし当時と言っても両方刺さった人も少なくないんじゃないかな
373無念Nameとしあき22/10/13(木)20:40:41No.1024057867そうだねx1
>今のイクニだとちょっと不安
変な歌とキレキレのバンク芸は健在
374無念Nameとしあき22/10/13(木)20:40:45No.1024057889そうだねx3
>もう幾原にガンダムやらせた方が早くね?
イクニにガンダムやらせたらガンダムがガンダムするシーンは多分なくなる
375無念Nameとしあき22/10/13(木)20:40:52No.1024057953そうだねx8
>本放送当時はエヴァよりもこっちが刺さった人も多そう
>後々どっちが痛々しくなったのかは知らない
僕は両方ささりました
376無念Nameとしあき22/10/13(木)20:41:41No.1024058347+
>ナデシコもサターンのゲームで結構重要な話やってたりするがエヴァはとくにゲームじゃなんもないのだっけ
だってエヴァのサターンゲーはあんな話になるとわからない時期から作り始めてたからなぁ
377無念Nameとしあき22/10/13(木)20:41:51No.1024058425そうだねx1
色々あったけど本当に色々あったけど
子供が成長する話だった
そのシンプルさに付け加える色々が多彩過ぎる
378無念Nameとしあき22/10/13(木)20:42:27No.1024058668+
>生徒会メンバーはみんな革命できなかったんだよね
>で先に進んで大人になっちゃうの
>七実様だけはちょっと違うことが示唆されてる
映画版では友情を支えに荒野に飛び出すみたいでよかった
379無念Nameとしあき22/10/13(木)20:42:29No.1024058675そうだねx7
    1665661349838.mp4-(7985387 B)
7985387 B
個人的にミッチーのヘタレ王子様もこれはこれで嫌いじゃないよ
380無念Nameとしあき22/10/13(木)20:43:52No.1024059297+
>個人的にミッチーのヘタレ王子様もこれはこれで嫌いじゃないよ
rose rainかっこよすぎる
381無念Nameとしあき22/10/13(木)20:44:20No.1024059531そうだねx3
>劇場版のウテナの外見が可愛くてアニメ版もこっちで見たかったなぁと思った
>劇場版のアンシーの外見はさっぱりとした印象だから
>アニメ版みたいなおどろしさは出辛いかも
テレビ版が王子様に焦点を当てたビターエンドとすると
劇場版は革命を描いたトぅルーエンドという印象だった
382無念Nameとしあき22/10/13(木)20:44:37No.1024059656そうだねx2
幾原邦彦って少し前に重大発表がありますってやってたけどあれって
結局名前変えただけで終わったの?
383無念Nameとしあき22/10/13(木)20:45:16No.1024059916+
ロボアニメならスタードライバーはウテナと同じ脚本家さんが書いてたな
かなりオススメ
384無念Nameとしあき22/10/13(木)20:45:21No.1024059949+
最後だけ見ればTVも映画も「女の自立」を書いてるとは思うんだよ
でもその過程が何故ああなるのかはいくら考えてもわからん
385無念Nameとしあき22/10/13(木)20:45:28No.1024060003そうだねx7
正体不明の薔薇の花嫁の心の声の第一声が
(早く終らないかな、無駄なのに)
怖い
386無念Nameとしあき22/10/13(木)20:46:08No.1024060308+
じゃあ富野御大に学園バトル百合アニメを作ってもらいます
387無念Nameとしあき22/10/13(木)20:46:43No.1024060554そうだねx2
>ロボアニメならスタードライバーはウテナと同じ脚本家さんが書いてたな
うん
>かなりオススメ
う…うん…
388無念Nameとしあき22/10/13(木)20:47:15No.1024060801+
>ロボアニメならスタードライバーはウテナと同じ脚本家さんが書いてたな
やっぱエンディングが違った形なのは思うところあったんだろうか
389無念Nameとしあき22/10/13(木)20:47:34No.1024060952そうだねx1
子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
390無念Nameとしあき22/10/13(木)20:48:17No.1024061296そうだねx2
    1665661697024.jpg-(37815 B)
37815 B
>幾原邦彦って少し前に重大発表がありますってやってたけどあれって
>結局名前変えただけで終わったの?
ユリ熊嵐のEDの人とさらざんまいの劇中歌の人と
新ユニットを組んだ
391無念Nameとしあき22/10/13(木)20:48:27No.1024061365+
>じゃあ富野御大に学園バトル百合アニメを作ってもらいます
ロボットアニメじゃないとどうなるんだろう
392無念Nameとしあき22/10/13(木)20:48:30No.1024061386+
冬芽パイセンはわりとマトモな方なのだが
393無念Nameとしあき22/10/13(木)20:48:42No.1024061486+
>子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
ホモキャラ多かったイメージ
394無念Nameとしあき22/10/13(木)20:49:12No.1024061731+
今のアニメで色々わからないとか設定がとか言ってる人はこれみたらどう思うんだろ
人物も舞台も全部テーマの為の舞台装置として「ある」だけのものとして描かれてるから一切なにがどういうもんかなんて説明もなかったし
395無念Nameとしあき22/10/13(木)20:49:45No.1024062030そうだねx1
子安ってウテナ頃までは正統派二枚目とちょっとねちっこい二枚目半多かった気がする
完全なゲスキャラやり始めたのは10年代前後じゃないかな
396無念Nameとしあき22/10/13(木)20:49:47No.1024062046+
>子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
セイバーマリオネットJで花形美剣やってたからなぁ
397無念Nameとしあき22/10/13(木)20:50:13No.1024062232そうだねx1
>子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
むしろこのころがピークだった・・・
398無念Nameとしあき22/10/13(木)20:50:40No.1024062425そうだねx1
>子安ってウテナ頃までは正統派二枚目とちょっとねちっこい二枚目半多かった気がする
>完全なゲスキャラやり始めたのは10年代前後じゃないかな
ボーボボで新たな一面が見出された説を推す
399無念Nameとしあき22/10/13(木)20:50:47No.1024062497+
>子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
そのちょっと前はゼクスとかレゾとか花形とかやってたのに…
400無念Nameとしあき22/10/13(木)20:50:57No.1024062570+
>>ロボアニメならスタードライバーはウテナと同じ脚本家さんが書いてたな
>やっぱエンディングが違った形なのは思うところあったんだろうか
榎戸が幾原を好きとか嫌いとかじゃなくTV版がああいうモヤっとした終わり方になったのに対して
俺やっぱ何でもいいから愛と勇気でハッピーエンドで終わるのが大好きなんだ!って自覚した結果がアレ
401無念Nameとしあき22/10/13(木)20:51:02No.1024062613+
結局あの花嫁の兄貴は何がしたかったの?
最後まで見たけどわからんかった
402無念Nameとしあき22/10/13(木)20:51:11No.1024062695そうだねx7
この頃の子安君はイケメンだったり変な役やってんなぁ
ん??今もじゃね
403無念Nameとしあき22/10/13(木)20:51:18No.1024062741そうだねx3
今のアニメや漫画って絶対の答えを用意して明かさないと滅茶苦茶叩かれる時代になったしな
ウテナみたいなのは現れないんだろうな
404無念Nameとしあき22/10/13(木)20:51:27No.1024062817そうだねx1
>(早く終らないかな、無駄なのに)
心底から諦めて兄の思うがままに振る舞っていたからこそ
ウテナが彼女を助けたいと思うに至るので必然なんですよ
405無念Nameとしあき22/10/13(木)20:51:46No.1024062973+
書き込みをした人によって削除されました
406無念Nameとしあき22/10/13(木)20:52:31No.1024063320+
>結局あの花嫁の兄貴は何がしたかったの?
簡単に言うと若返りたい
407無念Nameとしあき22/10/13(木)20:52:39No.1024063392+
>結局あの花嫁の兄貴は何がしたかったの?
>最後まで見たけどわからんかった
お姫様とか王子様とか信じてる少女を穢したかった
具体的にそれがなにを表すのかはわからん…
408無念Nameとしあき22/10/13(木)20:52:51No.1024063498+
>俺やっぱ何でもいいから愛と勇気でハッピーエンドで終わるのが大好きなんだ!って自覚した結果がアレ
フリクリとトップ2ェ…
409無念Nameとしあき22/10/13(木)20:52:57No.1024063547そうだねx3
永遠に箱の中で若者たち眺めながら王子様ごっこしたかったんだよ
扉の向こうに行く気なんてなかった
410無念Nameとしあき22/10/13(木)20:53:27No.1024063785+
>今のアニメや漫画って絶対の答えを用意して明かさないと滅茶苦茶叩かれる時代になったしな
>ウテナみたいなのは現れないんだろうな
今の子たちはそれこそ小学生の頃から正しい答えを求められるからね
それこそ世界の殻を破れなくなってしまった
411無念Nameとしあき22/10/13(木)20:53:28No.1024063798+
>結局あの花嫁の兄貴は何がしたかったの?
>最後まで見たけどわからんかった
昔は王子様だったけど、色々あって王子様じゃなくなった大人
王子様に戻りたがってて、決闘ゲームを行うことで他人の王子様の力を使うことで、自分も力を取り戻そうとしてる…って感じかな
412無念Nameとしあき22/10/13(木)20:53:46No.1024063930そうだねx2
>>子安ってウテナ頃までは正統派二枚目とちょっとねちっこい二枚目半多かった気がする
>>完全なゲスキャラやり始めたのは10年代前後じゃないかな
>ボーボボで新たな一面が見出された説を推す
割と真面目な話この頃はイケメン役ばっかり来てて声優の仕事ってなんだろう
この先自分はどういう風になっていくんだろうかって
突っ走るだけで良かった若手からキャリアについて考え始めてた時期に
ボーボボみたいな役が来たのは自分の殻破るのに一つの転機だったって本人言ってるよ
413無念Nameとしあき22/10/13(木)20:53:48No.1024063943+
>新ユニットを組んだ
まあこれはこれでアリなんだろう
うん
個人的にはオリジナルが好きだけど
414無念Nameとしあき22/10/13(木)20:54:12No.1024064127そうだねx1
あの頭おかしい世界観と演出考え付いたのは凄い
415無念Nameとしあき22/10/13(木)20:54:28No.1024064257そうだねx4
たまに自分の部屋でプラネタリウム見たり派手な車で学校に行って生徒にチヤホヤされる生活気持ちいいだろ?
416無念Nameとしあき22/10/13(木)20:54:32No.1024064291+
>今のアニメで色々わからないとか設定がとか言ってる人はこれみたらどう思うんだろ
>人物も舞台も全部テーマの為の舞台装置として「ある」だけのものとして描かれてるから一切なにがどういうもんかなんて説明もなかったし
エキセントリックな作品だった
417無念Nameとしあき22/10/13(木)20:54:37No.1024064342+
ガンダムが似てたから久しぶりに見たけど
作画とか見た方演出すげえなって感心した
最近の大作アニメ作画崩れないけど演出とか見せ方あんまりうまくないね
418無念Nameとしあき22/10/13(木)20:55:12No.1024064618+
>割と真面目な話この頃はイケメン役ばっかり来てて声優の仕事ってなんだろう
>この先自分はどういう風になっていくんだろうかって
>突っ走るだけで良かった若手からキャリアについて考え始めてた時期に
>ボーボボみたいな役が来たのは自分の殻破るのに一つの転機だったって本人言ってるよ
若本さんやチバシゲさんがぶるぁぁぁぁとかレイバーのシゲさんみたいな立ち回りだけだとつまんねえからなとぼやいてたのを思い出した
419無念Nameとしあき22/10/13(木)20:55:19No.1024064669+
>昔は王子様だったけど、色々あって王子様じゃなくなった大人
>王子様に戻りたがってて、決闘ゲームを行うことで他人の王子様の力を使うことで、自分も力を取り戻そうとしてる…って感じかな
童貞卒業したのに童貞にもどりたがってるんだな
420無念Nameとしあき22/10/13(木)20:55:35No.1024064781そうだねx4
>子安ってこのころから変態キャラやってたんだな
そもそもこのアニメのキャラのほとんどが変態だからなあ
421無念Nameとしあき22/10/13(木)20:55:53No.1024064915+
>最近の大作アニメ作画崩れないけど演出とか見せ方あんまりうまくないね
そういうのもうやれないからね…
期待されてる作品であればあるほど
422無念Nameとしあき22/10/13(木)20:56:11No.1024065036+
>童貞卒業したのに童貞にもどりたがってるんだな
無くしたモノはまた欲しくなるのがサガ
423無念Nameとしあき22/10/13(木)20:56:41No.1024065252+
暁生も昔はカッコ良かった
でその自分を奇跡の力で取り戻したい
そのためになんでもやるけどその為にむしろ何もかも失って堂々巡りしてるのが暁生なんですよ
だからアンシーはこいつじゃなんにも変えられないし何も変わらないって術を諦めるに至る
424無念Nameとしあき22/10/13(木)20:56:52No.1024065344+
>童貞卒業したのに童貞にもどりたがってるんだな
隣の芝は青いとはよく言ったものよ
425無念Nameとしあき22/10/13(木)20:56:54No.1024065365そうだねx4
暁生は他人のディオスの剣で扉を開こうとしてる時点で永遠に上手くいかないんだよね…
426無念Nameとしあき22/10/13(木)20:57:01No.1024065413+
幾原はさらざんまいで自己犠牲の否定をしてたしピンドラの追加シーンもだいぶ明るい作風になったよな
427無念Nameとしあき22/10/13(木)20:57:47No.1024065764そうだねx1
>1665661697024.jpg
ジェームス三木?
428無念Nameとしあき22/10/13(木)20:57:58No.1024065848+
答えは無いけど結果人は変わらなければならないってのを伝える感じだった記憶
今やったらここでものすごいカタログ荒れそうな最後だった
429無念Nameとしあき22/10/13(木)20:58:07No.1024065912+
>たまに自分の部屋でプラネタリウム見たり派手な車で学校に行って生徒にチヤホヤされる生活気持ちいいだろ?
中学生も食い放題だし最高やんけ
430無念Nameとしあき22/10/13(木)20:58:14No.1024065975そうだねx3
剣が折れてもさして気にしてないのがもう救えないやつだよ暁夫
431無念Nameとしあき22/10/13(木)20:58:36No.1024066145そうだねx12
    1665662316930.jpg-(197153 B)
197153 B
劇場版は2人の再会のシーンよりむしろこの瞬間がなんか一番うれしかったなあ
432無念Nameとしあき22/10/13(木)20:58:55No.1024066292そうだねx1
>答えは無いけど結果人は変わらなければならないってのを伝える感じだった記憶
>今やったらここでものすごいカタログ荒れそうな最後だった
アスパラ回のほうが荒れると思う
433無念Nameとしあき22/10/13(木)20:59:29No.1024066578+
しょうがねぇ俺がちょっとだけ世界を革命するわ
434無念Nameとしあき22/10/13(木)20:59:40No.1024066650+
もくしくしもしもくくもしもしくしくも
435無念Nameとしあき22/10/13(木)20:59:45No.1024066682そうだねx3
>劇場版は2人の再会のシーンよりむしろこの瞬間がなんか一番うれしかったなあ
完全新作だけどまあTV版見てるの前提の作りだよね
436無念Nameとしあき22/10/13(木)20:59:53No.1024066734+
>しょうがねぇ俺がちょっとだけ世界を革命するわ
絶対運命世紀末ですね?
437無念Nameとしあき22/10/13(木)21:00:23No.1024067014+
>しょうがねぇ俺がちょっとだけ世界を革命するわ
やめて絶対失敗する
438無念Nameとしあき22/10/13(木)21:00:31No.1024067073そうだねx1
舞台っぽい演出で当時としても斬新だった
439無念Nameとしあき22/10/13(木)21:00:45No.1024067175そうだねx1
王子と魔女の話は平たく言うと
人助けに奔走し過ぎて憔悴した兄にもっと楽に生きて良いんじゃない?ってアドバイスしたら
思ったよりクソ野郎が誕生してアンシーは心を閉ざして暁夫さんは失った童心に囚われてるって事で良いのかな
440無念Nameとしあき22/10/13(木)21:00:55No.1024067260+
>しょうがねぇ俺がちょっとだけ世界を革命するわ
(ハロワいくかぁ…)
441無念Nameとしあき22/10/13(木)21:01:02No.1024067309+
暁生でなくてもみんなちょっと若返りたいだろ?
若者の力を借りればなんか若返りできそうな気がしちゃうよね?
あぁ醜いっすね
442無念Nameとしあき22/10/13(木)21:01:32No.1024067530+
>人助けに奔走し過ぎて憔悴した兄にもっと楽に生きて良いんじゃない?ってアドバイスしたら
>思ったよりクソ野郎が誕生してアンシーは心を閉ざして暁夫さんは失った童心に囚われてるって事で良いのかな
アドバイスどころか愛情と罪悪感でお互いに縛り付けてるからもっと厄介だよ
443無念Nameとしあき22/10/13(木)21:01:49No.1024067676+
薔薇の花嫁ってぜったいエロ同人展開だよね・・・
444無念Nameとしあき22/10/13(木)21:01:50No.1024067683そうだねx1
瑠果先輩もだけど映画の子安も死んでしまえば綺麗な思い出のまま
上書きされない永遠の王子様でいられるって言うのは本人納得ししてもつれえな…
445無念Nameとしあき22/10/13(木)21:02:00No.1024067775そうだねx1
>>しょうがねぇ俺がちょっとだけ世界を革命するわ
>(ハロワいくかぁ…)
車になって疾走するとしあき
446無念Nameとしあき22/10/13(木)21:02:18No.1024067912そうだねx2
十代の肉体に戻りたいかと問われたら否定できんけどお兄ちゃん大学生くらいじゃん…
枯れすぎ
447無念Nameとしあき22/10/13(木)21:03:09No.1024068291+
>薔薇の花嫁ってぜったいエロ同人展開だよね・・・
あんまりエロ同人でた作品ではなかったような気がするが
当時はエヴァとセラムンかな?
448無念Nameとしあき22/10/13(木)21:03:17No.1024068360+
さんじょーじゅらきーはくあーきー
449無念Nameとしあき22/10/13(木)21:03:36No.1024068510そうだねx2
決闘場とかあれ全部立体映像とか言われてもそんな超技術・・・ってなる
450無念Nameとしあき22/10/13(木)21:04:05No.1024068738+
>暁生でなくてもみんなちょっと若返りたいだろ?
>若者の力を借りればなんか若返りできそうな気がしちゃうよね?
>あぁ醜いっすね
会社の呑み会で新卒相手に「俺の若い頃は~」演説ぶつ40代半ばくらいの管理職
と例えるとその醜悪さがよくわかるな
451無念Nameとしあき22/10/13(木)21:04:07No.1024068767+
>ホモキャラ多かったイメージ
というかBLの仕事多いし
452無念Nameとしあき22/10/13(木)21:04:07No.1024068769そうだねx3
>十代の肉体に戻りたいかと問われたら否定できんけどお兄ちゃん大学生くらいじゃん…
>枯れすぎ
黒薔薇編の終盤で会いに来る時子はおばさんになってたからかなりの時間が経ってるよ
453無念Nameとしあき22/10/13(木)21:04:42No.1024069030+
なんでアンシーは実兄とエッチしてたの?
そもそも息が苦しそうなだけで本当にエッチだったっけ
454無念Nameとしあき22/10/13(木)21:05:07No.1024069245そうだねx1
>人助けに奔走し過ぎて憔悴した兄にもっと楽に生きて良いんじゃない?ってアドバイスしたら
>思ったよりクソ野郎が誕生してアンシーは心を閉ざして暁夫さんは失った童心に囚われてるって事で良いのかな
暁生はアンシーの兄貴だから、アンシーの王子様にはなれないって部分も絡んでるから
色々複雑だと思う
455無念Nameとしあき22/10/13(木)21:05:31No.1024069448+
>なんでアンシーは実兄とエッチしてたの?
>そもそも息が苦しそうなだけで本当にエッチだったっけ
セックスって気持ちええ
兄貴やるのはもっと気持ちええ
456無念Nameとしあき22/10/13(木)21:05:32No.1024069465+
>なんでアンシーは実兄とエッチしてたの?
昔は兄を愛していたから
今は兄のいいなりだから
457無念Nameとしあき22/10/13(木)21:05:47No.1024069577+
>なんでアンシーは実兄とエッチしてたの?
>そもそも息が苦しそうなだけで本当にエッチだったっけ
きっとツイスターゲームだよ
458無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:09No.1024069748+
>薔薇の花嫁ってぜったいエロ同人展開だよね・・・
まずは交換日記からです
459無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:10No.1024069763+
ツイスターゲーム見てショックは受けないよ!
460無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:13No.1024069778そうだねx4
暁生もスタドラのヘッドも
子供の頃の万能感(青春)を取り戻して永遠にしたいんだけど
その為に子供達を利用する「大人」でいた時点で最初から破綻してるんだよな
461無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:14No.1024069789+
じゃあ暁生はどうすれば良かったのか/これからどうすれば良いのか
ってのは未だに答えが出てないと聞く
役目を失った王子様問題
462無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:38No.1024069953+
忘却も途中まではよかったんだがなぁ
ピンドラはクソだった
463無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:41No.1024069980+
王子様は王様になるしかないんだ
464無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:52No.1024070074+
王子様やめるなら王様になったら
465無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:53No.1024070081そうだねx1
>冬芽パイセンはわりとマトモな方なのだが
友情があると信じる奴なんて馬鹿ですよ
466無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:53No.1024070083+
特殊性癖の申し子と言われたとしあきですら耽美系の近親相姦には正直引いたと聞く
467無念Nameとしあき22/10/13(木)21:06:53No.1024070085そうだねx9
映画の子安は本物の王子感がハンパなかった
死んでました……の納得感よ
あの水の表現が残酷で美しい
468無念Nameとしあき22/10/13(木)21:07:31No.1024070424そうだねx4
>じゃあ暁生はどうすれば良かったのか/これからどうすれば良いのか
>ってのは未だに答えが出てないと聞く
大人だから自分で外の世界に出ればいいだけだと思う
469無念Nameとしあき22/10/13(木)21:07:34No.1024070452+
>王子様は王様になるしかないんだ
>王子様やめるなら王様になったら
やはり革命…革命は全てを解決する…
470無念Nameとしあき22/10/13(木)21:07:53No.1024070619そうだねx4
>忘却も途中まではよかったんだがなぁ
>ピンドラはクソだった
大人になったんだね
471無念Nameとしあき22/10/13(木)21:08:18No.1024070811+
>特殊性癖の申し子と言われたとしあきですら耽美系の近親相姦には正直引いたと聞く
耽美系は死の表現としての近親だからネクロ性癖も必要なのだ
472無念Nameとしあき22/10/13(木)21:08:24No.1024070854そうだねx2
面白くて人それぞれに解釈できるなんて凄いなぁ
いまこういうアニメ中々ないよね・・
473無念Nameとしあき22/10/13(木)21:09:06No.1024071193+
>特殊性癖の申し子と言われたとしあきですら耽美系の近親相姦には正直引いたと聞く
当時はまだふたばちゃんないだろ…
474無念Nameとしあき22/10/13(木)21:09:13No.1024071256+
>なんでアンシーは実兄とエッチしてたの?
>そもそも息が苦しそうなだけで本当にエッチだったっけ
アンシー素っ裸で暁生の前に立ってたししてただろう
475無念Nameとしあき22/10/13(木)21:09:23No.1024071334+
いま見ても1話の完成度起承転結完璧すぎて驚く
476無念Nameとしあき22/10/13(木)21:09:48No.1024071548+
アキハバラ電脳組目当てで映画館行ってウテナに脳髄を揺さぶられて帰宅したあの日
477無念Nameとしあき22/10/13(木)21:09:49No.1024071554そうだねx3
>あの水の表現が残酷で美しい
此処でなら生きていける
ってセリフに対してそれを拒絶するウテナ
膨大な喪失から前を向いた者だけが先に行けるって残酷すぎるけど美しいよな
478無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:00No.1024071632そうだねx4
    1665663000579.mp4-(7489493 B)
7489493 B
劇場版本当好き
479無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:04No.1024071662そうだねx2
テレビではクズだったのに映画だとかっこよかった
手放しで好感持てるの映画版冬芽と余命僅かなフェンシング部部長くらいしかいない
480無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:11No.1024071718+
>王子様は王様になるしかないんだ
王様は守られる王子様じゃなく常に他者からタマ狙われる存在なんだよな
481無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:15No.1024071758+
高校時代は生徒会長やったのに世界の果てからの招待状が来なかったな
482無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:31No.1024071892+
暁生は要は世間に対して立ち向かったけど世間に汚れっちまった元王子様だから
もう一度昔の穢れない頃に戻りたいって事なんだろう
でも大人として立ち向かっていくとかじゃなくそういう発想になる時点で内面がまだ子供っていう
483無念Nameとしあき22/10/13(木)21:10:38No.1024071946+
>黒薔薇編の終盤で会いに来る時子はおばさんになってたからかなりの時間が経ってるよ
婚約者とそのお母さんは大学生と付き合ってる気だったんだろうから
どういう仕組みなのかいまいち分からんよね
本当に何度も生まれ変わってるんだろうか
484無念Nameとしあき22/10/13(木)21:11:01No.1024072104そうだねx1
>アキハバラ電脳組目当てで映画館行ってウテナに脳髄を揺さぶられて帰宅したあの日
アキハバラ電脳組もあれはあれで闇深かったろうが!
485無念Nameとしあき22/10/13(木)21:11:56No.1024072546そうだねx1
>高校時代は生徒会長やったのに世界の果てからの招待状が来なかったな
きっとそれで良かったのさ
486無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:09No.1024072655+
学園も世界もいつかは卒業して別の所に行く
その先が荒野だとしてもゆりかごから、卵の中からは出なければならない
487無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:13No.1024072683そうだねx2
とも蔵がご存命ならポプテピピックにアンシーと出てたかもしれないな
アバンで世界を革命したかもしれない
488無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:15No.1024072695+
>アキハバラ電脳組目当てで映画館行ってウテナに脳髄を揺さぶられて帰宅したあの日
電脳組の方が綺麗に収まってってよかった
何故か作画も良かったし
489無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:17No.1024072711+
>黒薔薇編の終盤で会いに来る時子はおばさんになってたからかなりの時間が経ってるよ
むしろ時子があれで
時子が若いころから王子様のふりやってるんだから
暁生はおじいちゃんレベルだと思う
…………アンシーばばあじゃん!!!!!!!!!!!!!!
490無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:19No.1024072727+
>結局何を伝えたかったんだこのアニメ

世界のはてなど無い。
491無念Nameとしあき22/10/13(木)21:12:52No.1024073018そうだねx3
>…………アンシーばばあじゃん!!!!!!!!!!!!!!
魔女の本性が醜い老婆というのは相場が決まっているし…
492無念Nameとしあき22/10/13(木)21:13:06No.1024073130+
>アキハバラ電脳組もあれはあれで闇深かったろうが!
横になりながらニュース見て絶望してんじゃねえテレビ消して寝ろ!
493無念Nameとしあき22/10/13(木)21:13:15No.1024073202+
本物の王子様として女の子を救って回ってたんだから超常の存在だと思おう
494無念Nameとしあき22/10/13(木)21:13:47No.1024073444+
>…………アンシーばばあじゃん!!!!!!!!!!!!!!
暁生もアンシーも神話の神様みたいな人達なので
495無念Nameとしあき22/10/13(木)21:13:57No.1024073525そうだねx2
映画版はあの遠くに見える憧れのお城を陳腐なものに突き落とす演出が凄くて息を呑む
こっち来るなテメーって心底思える
496無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:04No.1024073569そうだねx1
こういう作家性強いオリジナルアニメ見なくなったな
497無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:08No.1024073614そうだねx1
>…………アンシーばばあじゃん!!!!!!!!!!!!!!
はい、だから周りの奴はガキにしか見えないんですわ
498無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:09No.1024073615そうだねx2
「王子」もTV版最終回で最初はアキオとジュース飲んで
ダメだこりゃしてたけど、最後は席を蹴って姿を消して
劇場版でウテナ蘇らせてくれた
499無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:22No.1024073731+
>とも蔵がご存命ならポプテピピックにアンシーと出てたかもしれないな
ウテナの中の人は鬼籍に入って
若葉の中の人は生活が大変過ぎて声優引退…
500無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:25No.1024073749+
中世っぽい王子様時代の回想にもFAX置いたりしてぼかしてたね
501無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:28No.1024073775+
>高校時代は生徒会長やったのに世界の果てからの招待状が来なかったな
なにかしら失わないと来ない招待状なんじゃないだろうか
502無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:31No.1024073794そうだねx1
>電脳組の方が綺麗に収まってってよかった
>何故か作画も良かったし
映画の作画が良い×
テレビ版の作画が酷い◯
503無念Nameとしあき22/10/13(木)21:14:32No.1024073796+
>高校時代は生徒会長やったのに世界の果てからの招待状が来なかったな
薔薇の刻印持ってるけど世界の果てから手紙が来たことないよ
きっと決闘ゲームは終わったんだ
504無念Nameとしあき22/10/13(木)21:15:05No.1024074040そうだねx1
そうですか
あなた方は革命するしかありません
505無念Nameとしあき22/10/13(木)21:15:16No.1024074129そうだねx1
>ウテナの中の人は鬼籍に入って
>若葉の中の人は生活が大変過ぎて声優引退…
梢の中の人ももう…
506無念Nameとしあき22/10/13(木)21:15:54No.1024074415そうだねx2
暁生は神話の時代からずっとあんな感じの事を繰り返していたと考えると
いかにアンシーが虚無になるかも理解できそうな気がする
アンシーは無力なだけでなくその間ずっと無数の剣に貫かれつづけていたわけで
507無念Nameとしあき22/10/13(木)21:15:57No.1024074439そうだねx1
さらざんまいはホモなのがキツかったけど面白かった
508無念Nameとしあき22/10/13(木)21:16:06No.1024074493そうだねx1
望みが断たれたから…ではあるけど
黒薔薇編で根室教授は最終的に暁生の世界から解き放たれたって考えるとハッピーエンドじゃね?って気がする
509無念Nameとしあき22/10/13(木)21:16:07No.1024074498そうだねx3
>映画版はあの遠くに見える憧れのお城を陳腐なものに突き落とす演出が凄くて息を呑む
>こっち来るなテメーって心底思える
あのシーンなんとなくだけどさ
「子供の頃に舞浜に行く時の気持ち」を若干感じるんだよな
夢の国に近づいてきたというか
510無念Nameとしあき22/10/13(木)21:16:16No.1024074591そうだねx1
学校の中で幸せの序列決めるために決闘するなんて仕掛け人はろくな大人じゃないなって
今なら思う
511無念Nameとしあき22/10/13(木)21:16:20No.1024074618+
でもデュエリストは増えた
512無念Nameとしあき22/10/13(木)21:17:41No.1024075215そうだねx5
>劇場版本当好き
冬芽…?何を言ってるんだ樹里さん…
ここの映像的述術トリックで鳥肌立つ
513無念Nameとしあき22/10/13(木)21:18:13No.1024075454+
校内にいたデュエリストは買っても花嫁来なかったよ
514無念Nameとしあき22/10/13(木)21:18:24No.1024075553そうだねx2
プラネタリウムのある部屋の価値のわかる大人になったとしあきも少なくないだろう
515無念Nameとしあき22/10/13(木)21:20:13No.1024076404+
全39話ってのはすごいな
あの内容で良く3クールの企画が通せたよな
516無念Nameとしあき22/10/13(木)21:20:26No.1024076504+
>プラネタリウムのある部屋の価値のわかる大人になったとしあきも少なくないだろう
ワシは好きな物に囲まれて安心したいんじゃあー
517無念Nameとしあき22/10/13(木)21:21:31No.1024077009そうだねx3
>全39話ってのはすごいな
>あの内容で良く3クールの企画が通せたよな
元々は黒薔薇無しの2クールなんだよなあ…
518無念Nameとしあき22/10/13(木)21:21:48No.1024077141+
>答えは無いけど結果人は変わらなければならないってのを伝える感じだった記憶
>今やったらここでものすごいカタログ荒れそうな最後だった
世界が自分に都合の良いように革命されることを望むんじゃなくて自分の足で歩いてけってことよね
他人を革命(救う)なんて自分を完全に犠牲にしてもせいぜいで1人が精一杯
でも1人でも救えるなら…それは尊いよね
519無念Nameとしあき22/10/13(木)21:21:49No.1024077142+
>「王子」もTV版最終回で最初はアキオとジュース飲んで
>ダメだこりゃしてたけど、最後は席を蹴って姿を消して
あれは暁生の中の王子様の残りかすも革命されたって感じだと思う
亡骸も砕けてたし
520無念Nameとしあき22/10/13(木)21:21:50No.1024077153そうだねx4
若葉繁れるはとても衝撃的な回だったな
主人公の友達みたいな端キャラでも強いコンプレックスが生まれ得るってのが
黒薔薇編は全編通してそういう話だけど特に象徴的だった
521無念Nameとしあき22/10/13(木)21:22:25No.1024077407+
オープンカーでマニュアルに乗ってはいるが
半裸でオープンにした湾岸を走る勇気がない
世界の果てから何も聞こえない
522無念Nameとしあき22/10/13(木)21:22:25No.1024077408+
>全39話ってのはすごいな
>あの内容で良く3クールの企画が通せたよな
エヴァヒットでアニメ業界が盛り上がってた時期だから…
元々は2クールの予定だし
523無念Nameとしあき22/10/13(木)21:22:53No.1024077600そうだねx1
クリスマスになるとウテナ最終回を思い出す
524無念Nameとしあき22/10/13(木)21:23:17No.1024077763そうだねx1
TV最終版の作画力全投入されたアンシーはビジュアルだけでも魔女と言われても納得できる
演技はうん…子供心に本物の魔女ってマジ怖いっすねってなる…
525無念Nameとしあき22/10/13(木)21:23:17No.1024077764そうだねx4
>元々は黒薔薇無しの2クールなんだよなあ…
とても付け足しとは思えない完成度だったよ黒薔薇編
確かに無くても話は成立するんだけどさ
526無念Nameとしあき22/10/13(木)21:23:28No.1024077838そうだねx4
奥井雅美と林原めぐみばっか聴いてたあの頃
527無念Nameとしあき22/10/13(木)21:23:31No.1024077857+
王子様の力の残滓であるディオスも確かにあったけど
それらはあくまでも助力で、いつかは不要にならねばならないもの
「あの時はありがとう」って思われるのが王子様で意志のない力だけがそれを体現していた
528無念Nameとしあき22/10/13(木)21:23:58No.1024078048+
>プラネタリウムのある部屋の価値のわかる大人になったと>しあきも少なくないだろう

向ヶ丘遊園のプラネタリウムでいいや・・・
529無念Nameとしあき22/10/13(木)21:25:15No.1024078606+
車は大人のメタファーってのは分かるけど
プラネタリウムはなんなんだろ?
530無念Nameとしあき22/10/13(木)21:25:31No.1024078699そうだねx5
>プラネタリウムはなんなんだろ?
多分虚飾
531無念Nameとしあき22/10/13(木)21:26:01No.1024078939+
>プラネタリウムはなんなんだろ?
遠い存在
532無念Nameとしあき22/10/13(木)21:26:58No.1024079387そうだねx3
>車は大人のメタファーってのは分かるけど
>プラネタリウムはなんなんだろ?
虚像っていうわかりやすいイメージじゃん
533無念Nameとしあき22/10/13(木)21:27:06No.1024079454+
>劇場版本当好き
劇場版だと結構必死に鍵探してるな
534無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:01No.1024079887+
優雅な暮らしして今でも女にモテまくりだけどやっぱりあの時の俺に戻りてえって暁生好きだわ
535無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:05No.1024079906+
革命なんてだせぇよな!現実を受け入れていこうぜ!ってのが一番ダサいのはわかる
536無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:07No.1024079921そうだねx1
>決闘場とかあれ全部立体映像とか言われてもそんな超技術・・・ってなる
つか決闘広場の森から、あの理事長室のある塔に行ってました、な時点で「????」としからならない…
位置関係全然ちゃうやんけ!
537無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:16No.1024079979+
>プラネタリウムはなんなんだろ?

パチモン・・・
538無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:21No.1024080009+
>プラネタリウムはなんなんだろ?
うーん
本物だと思ってる子供に大人がこれセットなんだ、これが世界の真実って伝えて
子供を「知った気にさせる」大人の話術
539無念Nameとしあき22/10/13(木)21:28:38No.1024080149そうだねx2
神秘的なものの正体がハリボテとかホログラムとかで
「作り物」って事をかなり強調してるよね
540無念Nameとしあき22/10/13(木)21:29:02No.1024080346+
    1665664142388.jpg-(121642 B)
121642 B
>>プラネタリウムはなんなんだろ?
>パチモン・・・
541無念Nameとしあき22/10/13(木)21:29:12No.1024080411+
>多分虚飾
子供に戻りたがってる大人として考えたら
作り物って分かってるものに価値を見出すってイメージとしては逆じゃない?って気がする
542無念Nameとしあき22/10/13(木)21:29:51No.1024080729+
>劇場版本当好き
当時映画行ったけど指輪売ってて欲しかったなあ
543無念Nameとしあき22/10/13(木)21:29:57No.1024080792+
>>多分虚飾
>子供に戻りたがってる大人として考えたら
>作り物って分かってるものに価値を見出すってイメージとしては逆じゃない?って気がする
プラネタリウムとか実は星に興味なんかないし嫌いだって言ってたでしょ
544無念Nameとしあき22/10/13(木)21:30:17No.1024080954そうだねx1
>>多分虚飾
>子供に戻りたがってる大人として考えたら
>作り物って分かってるものに価値を見出すってイメージとしては逆じゃない?って気がする
オタクが二次元に逃避してるみたいなものかな
545無念Nameとしあき22/10/13(木)21:30:19No.1024080965+
黒薔薇編で枝織が樹璃から剣を抜くシーンがエロくて今も思い出す
546無念Nameとしあき22/10/13(木)21:31:44No.1024081615+
>プラネタリウムとか実は星に興味なんかないし嫌いだって言ってたでしょ
「子供にこの部屋の価値はわからない」とか言ってるから
あの部屋に価値があるとは思ってるってことじゃん?
547無念Nameとしあき22/10/13(木)21:32:05No.1024081771+
>>多分虚飾
>子供に戻りたがってる大人として考えたら
>作り物って分かってるものに価値を見出すってイメージとしては逆じゃない?って気がする
戻れるわけ無いのに追い求めてるんだから同じだよ
他人の王子様の力を代わりに奪い取ろうとしてるけどそんな事しても意味ないし
548無念Nameとしあき22/10/13(木)21:32:49No.1024082097+
暁生クンはほんと大人だよね
549無念Nameとしあき22/10/13(木)21:32:56No.1024082157そうだねx1
空の映像も世界の果ても薔薇の花嫁も何もかも君たちが憧れてるものはぜーんぶ偽物でーす!からの
恋の卒業、兄妹の蟠りの解決、信頼する幼馴染みに戻る、2人の女の子の友情
本物の気持ちに向き合えて成長していく子供達
何も成長できず取り残されていく元王子様
550無念Nameとしあき22/10/13(木)21:33:00No.1024082191そうだねx1
>黒薔薇編で枝織が樹璃から剣を抜くシーンがエロくて今も思い出す
やっぱりいちばん好きなのは樹璃先輩なんだよなぁ
周りの人間との関係が重すぎるわ…
551無念Nameとしあき22/10/13(木)21:33:36No.1024082464+
としあきも自分を革命しろ!
552無念Nameとしあき22/10/13(木)21:33:40No.1024082495そうだねx4
    1665664420636.jpg-(9997 B)
9997 B
色々酷い絵面も多いけどこの回も本当名作回なんですよ…
553無念Nameとしあき22/10/13(木)21:33:58No.1024082616そうだねx6
>としあきも自分を革命しろ!
しそこねたからとしあきなんだよなぁ
554無念Nameとしあき22/10/13(木)21:34:50No.1024083007そうだねx2
最初はとにかく高慢でイヤな奴だった西園寺先輩にも救いがあったの本当に好きなんだわ
555無念Nameとしあき22/10/13(木)21:36:26No.1024083715+
>当時映画行ったけど指輪売ってて欲しかったなあ
駿河屋に薔薇の刻印あるけどプレ値でちょう高い!
556無念Nameとしあき22/10/13(木)21:36:31No.1024083761+
>>としあきも自分を革命しろ!
>しそこねたからとしあきなんだよなぁ
革命が成功してしまったがためにとしあきなのかもしれない
557無念Nameとしあき22/10/13(木)21:36:49No.1024083897そうだねx2
>最初はとにかく高慢でイヤな奴だった西園寺先輩にも救いがあったの本当に好きなんだわ
薔薇の花嫁は手に入らなかったけど本物の友情は得られたよね
558無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:17No.1024084086+
>想定以上にまんまだった
あとチュチュなんとかってモビルスーツが出るとか
559無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:22No.1024084117そうだねx1
>>劇場版本当好き
>劇場版だと結構必死に鍵探してるな
鍵のない車は動けないまま錆びていく
前に進めなくなった者は生きながらに死んでいくんだ
560無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:29No.1024084158+
一瞬しか映らないけど、ミッキーの親父の新しい女がアンシーなのが割と恐ろしい
561無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:36No.1024084194+
>>>としあきも自分を革命しろ!
>>しそこねたからとしあきなんだよなぁ
>革命が成功してしまったがためにとしあきなのかもしれない
普通人からジョブチェンジ成功!…成功……
562無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:50No.1024084273そうだねx1
>最初はとにかく高慢でイヤな奴だった西園寺先輩にも救いがあったの本当に好きなんだわ
同時に思うんだ
彼もまたスポットライトが当たる側の人間で
当たらない側の人間には救われるような話も用意されてないって
563無念Nameとしあき22/10/13(木)21:37:58No.1024084334そうだねx1
ウテナの細田担当回どれも凄い
564無念Nameとしあき22/10/13(木)21:38:07No.1024084392そうだねx1
>普通人からジョブチェンジ成功!…成功……
潔くかっこよく裸になったからお縄に
565無念Nameとしあき22/10/13(木)21:38:28No.1024084540+
ウテナとアンシーは同一人物ではなくて
プロットに居た1人を分割して生まれたキャラだよ
インタビューより
566無念Nameとしあき22/10/13(木)21:38:29No.1024084553+
>色々酷い絵面も多いけどこの回も本当名作回なんですよ…
剣が出てくる理屈で言えばこの組み合わせでもそりゃ剣出せるんだろうけど
本当にされるとあっそれでもいいんだってなるやつ
567無念Nameとしあき22/10/13(木)21:38:35No.1024084589+
>やっぱりいちばん好きなのは樹璃先輩なんだよなぁ
>周りの人間との関係が重すぎるわ…
でもまあ同性愛者である事を打ち明けて
周囲の友人に理解してもらって受け入れられた時点で一番楽になった人だと思う
568無念Nameとしあき22/10/13(木)21:40:03No.1024085220そうだねx1
>同時に思うんだ
>彼もまたスポットライトが当たる側の人間で
>当たらない側の人間には救われるような話も用意されてないって
卑屈すぎる解釈だ
569無念Nameとしあき22/10/13(木)21:40:35No.1024085430そうだねx1
    1665664835476.jpg-(12073 B)
12073 B
としあきに近いのはこっち
570無念Nameとしあき22/10/13(木)21:40:36No.1024085437+
>今の簡単なアニメしか見てない子たちには全く理解できないだろうなウテナは
このクソみてぇなレスだが俺も内心そう思ってる部分がある事を否定できない
勿論そんな事本当に言ったらアホ丸出しだから言う事はないが…
まあ人を選ぶってのもあるけど大概勧めても誰も見てくれなかったって過去があるせいだろう
571無念Nameとしあき22/10/13(木)21:41:04No.1024085619+
>鍵のない車は動けないまま錆びていく
>前に進めなくなった者は生きながらに死んでいくんだ
その鍵が暁生にとっての王子様の力や王子様だった頃の純粋性だったのかね?
魔女が王子様にしてくれたのに王子様としての力を失ってしまったから
572無念Nameとしあき22/10/13(木)21:41:16No.1024085697そうだねx1
>望みが断たれたから…ではあるけど
>黒薔薇編で根室教授は最終的に暁生の世界から解き放たれたって考えるとハッピーエンドじゃね?って気がする
暁生は無知な子供を利用するくせに箱庭から出ないクズな大人になった
根室教授は後ろ向きでも見ていた夢の欺瞞を突きつけられて卒業して絶望した大人になった
それを救いといわないところがこの作品の残酷で美しいところなんだろうな
573無念Nameとしあき22/10/13(木)21:41:18No.1024085708+
>としあきに近いのはこっち
こんな悪霊にも成れないだろ
574無念Nameとしあき22/10/13(木)21:41:38No.1024085871+
>鍵のない車は動けないまま錆びていく
>前に進めなくなった者は生きながらに死んでいくんだ
つまりとしあきは劇場版の暁生⁉︎
やったー俺王子様になれたよ!
575無念Nameとしあき22/10/13(木)21:42:36No.1024086305+
当時のアニメが現代より複雑とは思わんが
576無念Nameとしあき22/10/13(木)21:43:07No.1024086527+
    1665664987224.jpg-(32816 B)
32816 B
10年近く前に画集買ったけど大満足だった
今でも買えるっぽい
577無念Nameとしあき22/10/13(木)21:43:21No.1024086637+
>若葉繁れるはとても衝撃的な回だったな
>主人公の友達みたいな端キャラでも強いコンプレックスが生まれ得るってのが
>黒薔薇編は全編通してそういう話だけど特に象徴的だった
決闘で勝って救った気になって意にもかいしてないウテナが残酷でなあ……
578無念Nameとしあき22/10/13(木)21:43:28No.1024086692+
    1665665008527.jpg-(116908 B)
116908 B
>つまりとしあきは劇場版の暁生??
>やったー俺王子様になれたよ!
いいえとしあきは成れ果てです
579無念Nameとしあき22/10/13(木)21:43:45No.1024086817+
>同時に思うんだ
>彼もまたスポットライトが当たる側の人間で
>当たらない側の人間には救われるような話も用意されてないって
若葉のタマネギ王子のように身の丈に合った幸せは用意されているよ
それに気づくことが出来るか
それで満足することが出来るかはおいといて
580無念Nameとしあき22/10/13(木)21:44:45No.1024087242そうだねx1
>>プラネタリウムはなんなんだろ?
>多分虚飾
子供の頃は本物の星を追いかけた
手が届かないと知っている大人はプラネタリウムで満足できる
581無念Nameとしあき22/10/13(木)21:45:09No.1024087410+
>彼もまたスポットライトが当たる側の人間で
>当たらない側の人間には救われるような話も用意されてないって
OPのコピペしたような制服の同窓連中の中で振り返るのがウテナとアンシーだけって言うのもあるし
脇役ですらないモブには何の話も用意されていないという解釈は理解できるよ
582無念Nameとしあき22/10/13(木)21:45:15No.1024087455そうだねx4
>当時のアニメが現代より複雑とは思わんが
別に今のアニメが簡単とも全然思ってないよ
下らん選民意識みたいなもんだ
ただウテナは高尚かはともかく難解な部類のアニメなのは確かだと思う
583無念Nameとしあき22/10/13(木)21:45:28No.1024087544+
学生時代だからこそぶち当たり解決可能な絶望
584無念Nameとしあき22/10/13(木)21:45:52No.1024087703+
    1665665152787.jpg-(163376 B)
163376 B
バルバラ矮星子黙示録は聴いたか?
青林工藝舎の「薔薇の黙示録」にシーザーが詞だけ載せてた
“禁書目録 -天使幻覚 <<婬鬼論>> 篇-”に二十年の時を越えて曲がついたのは感動した
585無念Nameとしあき22/10/13(木)21:46:41No.1024088035+
>>鍵のない車は動けないまま錆びていく
>>前に進めなくなった者は生きながらに死んでいくんだ
>つまりとしあきは劇場版の暁生⁉︎
>やったー俺王子様になれたよ!
童貞のまま大人になった王子様は
586無念Nameとしあき22/10/13(木)21:46:57No.1024088141+
この話で一番強い人間で大人なのってタマネギ王子だと思う
587無念Nameとしあき22/10/13(木)21:47:17No.1024088283そうだねx1
きっと何者にも成れないお前たち
はピンドラだっけか
588無念Nameとしあき22/10/13(木)21:47:25No.1024088339そうだねx4
>子供に戻りたがってる大人として考えたら
>作り物って分かってるものに価値を見出すってイメージとしては逆じゃない?って気がする
本物の星なんて追っても無駄と思う大人の賢しさであり
偽物だけど輝いているから本物と同じだろという大人の虚飾であり
それを見ながら実は星が嫌いだ(モテるポーズ)を取る大人の殻っぽさの証明
589無念Nameとしあき22/10/13(木)21:48:51No.1024088962+
>>プラネタリウムとか実は星に興味なんかないし嫌いだって言ってたでしょ
>「子供にこの部屋の価値はわからない」とか言ってるから
>あの部屋に価値があるとは思ってるってことじゃん?
プラネタリウムは「金と地位がないと持てない」ものだから
それが大人が価値を見出すもので
それを偽物の星だと一蹴してしまえるのが若さだろ
590無念Nameとしあき22/10/13(木)21:49:56No.1024089404+
タマネギ王子はきっと卒業後サラリーマンになってそこそこの地位までいって結婚して子供が2人で30後半くらいに家を持つだろう
という平穏で無事な未来が見える
591無念Nameとしあき22/10/13(木)21:50:28No.1024089606+
>童貞のまま大人になった王子様は
別に非処女なら大人なわけでもないので
592無念Nameとしあき22/10/13(木)21:50:57No.1024089804+
としあきだって昔は流れ星とか見てただろうに
今は夜になっても星を見ることはなくなっただろう
593無念Nameとしあき22/10/13(木)21:51:15No.1024089936+
星なんて興味ないくせに金と地位のステータスとして所有してモテアイテムとして使うのが最高にクズい大人
594無念Nameとしあき22/10/13(木)21:52:49No.1024090615+
としあきは暁生のようになるんじゃないよ
595無念Nameとしあき22/10/13(木)21:53:06No.1024090751+
幻は幻だとわかっていても縋りたくなるものだからな
596無念Nameとしあき22/10/13(木)21:53:09No.1024090770+
子供のころは星が大好きだったのかもしれない

- GazouBBS + futaba-