レス送信モード |
---|
この説って2話で消えたんじゃね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
今更エリクト=ママンって線はもうないと思う
… | 122/10/12(水)15:08:23No.981391400そうだねx155ユリコオオオォォォォォォォン!!!!! |
… | 222/10/12(水)15:08:51No.981391519+エリィは不慮の事故か何かで死んでて遺体からスレッタ再構築したんじゃないかって思ってる |
… | 322/10/12(水)15:08:53No.981391526そうだねx65ちょっとノイズが… |
… | 422/10/12(水)15:09:09No.981391600そうだねx109バナージ君聞こえているなら退きたまえ! |
… | 522/10/12(水)15:09:14No.981391619そうだねx41まだわからんけど百合婚はすると思う |
… | 622/10/12(水)15:10:38No.981391995そうだねx9仮面がママンの声だけど実は成長したエリクトである可能性 |
… | 722/10/12(水)15:11:07No.981392118そうだねx1面白い説だとは思ったけどまぁないよねこれ |
… | 822/10/12(水)15:11:10No.981392122そうだねx16>この説って2話で消えたんじゃね? |
… | 922/10/12(水)15:11:39No.981392231+でも半分は合ってそうだよね |
… | 1022/10/12(水)15:11:52No.981392286+>なんか知らんがこの説に執着してるイタい奴がいるけど |
… | 1122/10/12(水)15:11:56No.981392300+私のたった一つの望み |
… | 1222/10/12(水)15:12:09No.981392343そうだねx15>でも半分は合ってそうだよね |
… | 1322/10/12(水)15:12:16No.981392368そうだねx31>でも半分は合ってそうだよね |
… | 1422/10/12(水)15:12:36No.981392438+内山昂輝キャラが出てきたらどうしよう |
… | 1522/10/12(水)15:12:39No.981392446そうだねx1デリングの老化が早いのは宇宙線による影響だろうしな |
… | 1622/10/12(水)15:13:12No.981392567+>>なんか知らんがこの説に執着してるイタい奴がいるけど |
… | 1722/10/12(水)15:13:16No.981392585+流石にこれは捻り過ぎよ |
… | 1822/10/12(水)15:13:57No.981392757+>でも半分は合ってそうだよね |
… | 1922/10/12(水)15:14:09No.981392816そうだねx12バナージくん聞こえているなら百合の間に挟まるのをやめたまえ |
… | 2022/10/12(水)15:14:38No.981392944そうだねx8エリクトがお母さん説は声優っていうメタ要素込みでなくなった |
… | 2122/10/12(水)15:14:43No.981392962そうだねx7>>でも半分は合ってそうだよね |
… | 2222/10/12(水)15:15:08No.981393045+>バナージくん聞こえているなら百合の間に挟まるのをやめたまえ |
… | 2322/10/12(水)15:15:13No.981393075そうだねx1プロローグでここまで捻った事はしない気がする |
… | 2422/10/12(水)15:15:34No.981393150そうだねx4まだエリクトが姉の可能性は残ってる! |
… | 2522/10/12(水)15:15:45No.981393192そうだねx8一話時点だから出来る無理筋遊びなのに本気になってるのは馬鹿じゃん |
… | 2622/10/12(水)15:15:46No.981393199+モジャ髪がここまで強制できるんだ…未来ってすごい |
… | 2722/10/12(水)15:15:54No.981393242そうだねx1ユリコーンは元ネタから考えると無いと言いきれる要素もない |
… | 2822/10/12(水)15:15:56No.981393245+バナージはなんなんだ… |
… | 2922/10/12(水)15:15:59No.981393257そうだねx1>>>でも半分は合ってそうだよね |
… | 3022/10/12(水)15:16:05No.981393280+ユリコオオオォォォォォン!!! |
… | 3122/10/12(水)15:16:11No.981393299+殺し愛展開になった場合ユリ婚はしないのでは? |
… | 3222/10/12(水)15:16:12No.981393307そうだねx3上は因縁が薄まるだけでびっくりさせる以上の意味が何にもない |
… | 3322/10/12(水)15:16:17No.981393323+面白くない説だった |
… | 3422/10/12(水)15:16:36No.981393412+わざわざこの世界観なら普通って1話で言ってるくらいだから |
… | 3522/10/12(水)15:16:36No.981393414そうだねx7>面白くない説だった |
… | 3622/10/12(水)15:16:46No.981393448+ガンダム詳しいから知ってるけどどうせ別れるよ |
… | 3722/10/12(水)15:16:49No.981393455+まだ二話だし何も分かんねえよ |
… | 3822/10/12(水)15:16:54No.981393478+腕外れたのまで見せたらそりゃあこんな捻り入れる意味は無いだろう… |
… | 3922/10/12(水)15:17:27No.981393598そうだねx4一人で暴れてる人とそれを馬鹿にするのやってそう |
… | 4022/10/12(水)15:17:30No.981393606+面白い考えだから好きだったけどまあそんな捻りはしないよね |
… | 4122/10/12(水)15:18:11No.981393773そうだねx3>今言ってもその感想も賞味期限切れなのよね |
… | 4222/10/12(水)15:18:20No.981393801+むしろ上はありきたりだが |
… | 4322/10/12(水)15:18:27No.981393826+俺はガンダムでよくある普通に殺し合いの関係になったり |
… | 4422/10/12(水)15:18:36No.981393872+「(トマトを)お母さんが作った」に対して「私も」だからエリクトスレッタ関係は絶対なんかあるって!! |
… | 4522/10/12(水)15:18:50No.981393933+いやバナージくんはオードリーで満足しろよ贅沢すぎるぞ |
… | 4622/10/12(水)15:19:03No.981393966+スレ画のバナージの圧が強い… |
… | 4722/10/12(水)15:19:05No.981393972+>面白い考えだから好きだったけどまあそんな捻りはしないよね |
… | 4822/10/12(水)15:19:13No.981393995そうだねx1ていうかこの時間SKIPして具体的に物語にどんな効果があるのかって言われると |
… | 4922/10/12(水)15:19:39No.981394086そうだねx10>いやバナージくんはオードリーで満足しろよ贅沢すぎるぞ |
… | 5022/10/12(水)15:21:05No.981394412そうだねx2>俺はガンダムでよくある普通に殺し合いの関係になったり |
… | 5122/10/12(水)15:21:09No.981394437+マンチカンかよ |
… | 5222/10/12(水)15:21:38No.981394555そうだねx1>上は因縁が薄まるだけでびっくりさせる以上の意味が何にもない |
… | 5322/10/12(水)15:22:20No.981394703+それでも! |
… | 5422/10/12(水)15:22:28No.981394725そうだねx5世代ジャンプしたらなんなんだ…って感じだよなこの考察 |
… | 5522/10/12(水)15:22:40No.981394775そうだねx3上は外れても別にどうでもいいが |
… | 5622/10/12(水)15:23:23No.981394940+声が同じで腕も義手なんだから諦めろって |
… | 5722/10/12(水)15:23:28No.981394962そうだねx1>世代ジャンプしたらなんなんだ…って感じだよなこの考察 |
… | 5822/10/12(水)15:23:56No.981395052そうだねx1>世代ジャンプしたらなんなんだ…って感じだよなこの考察 |
… | 5922/10/12(水)15:23:57No.981395053+百合婚予想も外れるよ |
… | 6022/10/12(水)15:24:01No.981395071+エルノラも補強されたけど確定ではないから一応生き残ってはいる説 |
… | 6122/10/12(水)15:24:14No.981395119そうだねx1下半分が成立するとなるとこのうっせえのもついてくんの? |
… | 6222/10/12(水)15:24:25No.981395170+何なら深読みしてない方がおかしいみたいなの見かける |
… | 6322/10/12(水)15:24:33No.981395205+生き残ってたら2人で畑弄るエンドだと思う |
… | 6422/10/12(水)15:24:40No.981395234+>エルノラも補強されたけど確定ではないから一応生き残ってはいる説 |
… | 6522/10/12(水)15:24:56No.981395283+これから友情か恋愛かわからんけど親交深めていくのにその辺すっ飛ばして結婚どうこう言うのは趣がないな |
… | 6622/10/12(水)15:25:10No.981395331+ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 6722/10/12(水)15:25:15No.981395347+百合結婚はさておき別にしなくても一緒に何かしてるエンドならそれはそれで |
… | 6822/10/12(水)15:25:32No.981395411+百合ガンダムってだけでも作劇的に大冒険なのに |
… | 6922/10/12(水)15:25:55No.981395504+>ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 7022/10/12(水)15:26:09No.981395559そうだねx1>>世代ジャンプしたらなんなんだ…って感じだよなこの考察 |
… | 7122/10/12(水)15:26:11No.981395570+>>ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 7222/10/12(水)15:26:16No.981395586+>ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 7322/10/12(水)15:26:28No.981395632そうだねx2>デリングの老化が早いのは宇宙線による影響だろうしな |
… | 7422/10/12(水)15:26:34No.981395655+>ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 7522/10/12(水)15:26:38No.981395673+でも所々異常な時間スキップ感じる部分はあるんだよな… |
… | 7622/10/12(水)15:26:49No.981395720+エリクトスレッタ二重人格は小説がおかしくなるからないか… |
… | 7722/10/12(水)15:27:10No.981395780+>でも所々異常な時間スキップ感じる部分はあるんだよな… |
… | 7822/10/12(水)15:27:11No.981395782そうだねx1>でも所々異常な時間スキップ感じる部分はあるんだよな… |
… | 7922/10/12(水)15:27:25No.981395837+>ママンの会社の立ち上げ時期からして結構な時間がたってるみたいなのなかったっけ |
… | 8022/10/12(水)15:27:40No.981395894+なんか日本語読めない子たち多いんだなって |
… | 8122/10/12(水)15:28:06No.981395985+ママンは中途入社で三年前にCEOだから関係ないんよ |
… | 8222/10/12(水)15:28:15No.981396013そうだねx3>>世代ジャンプしたらなんなんだ…って感じだよなこの考察 |
… | 8322/10/12(水)15:28:30No.981396068そうだねx7そういう解釈も一応可能性としてはありうるとか完全には否定しきれないくらいなのに |
… | 8422/10/12(水)15:28:37No.981396088そうだねx2そもそもシンセーをママが設立したら17歳の娘をどうこさえるんだって話だよ |
… | 8522/10/12(水)15:29:03No.981396191+当たっても外れてもどっちでもいいんだけどそれが元で謎逆恨みの粘着とかはやめてね |
… | 8622/10/12(水)15:29:05No.981396200+>そういう解釈も一応可能性としてはありうるとか完全には否定しきれないくらいなのに |
… | 8722/10/12(水)15:29:26No.981396277+fu1531251.jpg[見る] |
… | 8822/10/12(水)15:29:36No.981396323そうだねx3自分の都合のいい描写だけ拾って都合の悪い部分は見逃してたってこと? |
… | 8922/10/12(水)15:29:44No.981396349+逆に気になるんだが時代がスキップしてる根拠ってどこにあるんだ? |
… | 9022/10/12(水)15:30:02No.981396413そうだねx1時間がスキップするのなんてF91だけで充分ですよ! |
… | 9122/10/12(水)15:30:10No.981396443そうだねx3>可能性がほぼ潰されてるのに? |
… | 9222/10/12(水)15:30:17No.981396477そうだねx1>百合結婚はさておき別にしなくても一緒に何かしてるエンドならそれはそれで |
… | 9322/10/12(水)15:30:22No.981396498そうだねx1>当たっても外れてもどっちでもいいんだけどそれが元で謎逆恨みの粘着とかはやめてね |
… | 9422/10/12(水)15:30:25No.981396504そうだねx1つーかこの別人説をゴリ押ししてる奴らただの荒らしだろ |
… | 9522/10/12(水)15:30:34No.981396532+まあいってもガンダムの戦闘シーンたくさん見れればそれで良いかなって |
… | 9622/10/12(水)15:31:01No.981396634そうだねx5>fu1531251.jpg[見る] |
… | 9722/10/12(水)15:31:04No.981396646+俺の見てないどこかのスレじゃスレ画の説を巡って |
… | 9822/10/12(水)15:31:07No.981396654そうだねx1>逆に気になるんだが時代がスキップしてる根拠ってどこにあるんだ? |
… | 9922/10/12(水)15:31:09No.981396665+>fu1531251.jpg[見る] |
… | 10022/10/12(水)15:31:09No.981396666そうだねx1スレッタ別人説と時代スキップ説は荒らしだ |
… | 10122/10/12(水)15:31:17No.981396702+>そもそもシンセーをママが設立したら17歳の娘をどうこさえるんだって話だよ |
… | 10222/10/12(水)15:31:40No.981396781+>>逆に気になるんだが時代がスキップしてる根拠ってどこにあるんだ? |
… | 10322/10/12(水)15:31:47No.981396815そうだねx4これ見ると博士も10年くらいでプロローグ並みに老けてるんだよな |
… | 10422/10/12(水)15:31:55No.981396844そうだねx1>スレッタ別人説と時代スキップ説は荒らしだ |
… | 10522/10/12(水)15:32:09No.981396904+>>そもそもシンセーをママが設立したら17歳の娘をどうこさえるんだって話だよ |
… | 10622/10/12(水)15:32:11No.981396909+>>fu1531251.jpg[見る] |
… | 10722/10/12(水)15:32:16No.981396929+ダブスタクソ「」! |
… | 10822/10/12(水)15:32:25No.981396958+バナージ…静かに… |
… | 10922/10/12(水)15:32:35No.981396997+否定派も肯定派もうるせえなあ |
… | 11022/10/12(水)15:32:35No.981396999+>>そもそもシンセーをママが設立したら17歳の娘をどうこさえるんだって話だよ |
… | 11122/10/12(水)15:32:58No.981397082+1から10まで説明てくれない公式が悪い! |
… | 11222/10/12(水)15:32:59No.981397089+>>>そもそもシンセーをママが設立したら17歳の娘をどうこさえるんだって話だよ |
… | 11322/10/12(水)15:33:04No.981397102そうだねx3>ダブスタクソ「」! |
… | 11422/10/12(水)15:33:10No.981397127+>否定派も肯定派もうるせえなあ |
… | 11522/10/12(水)15:33:19No.981397162+存在しないタイムスリップ説まで出てきたな… |
… | 11622/10/12(水)15:34:04No.981397314そうだねx1>存在しないタイムスリップ説まで出てきたな… |
… | 11722/10/12(水)15:34:13No.981397344+>サイコフレームの共振などで |
… | 11822/10/12(水)15:34:22No.981397382+バナージくん聞こえているなら失せろ |
… | 11922/10/12(水)15:34:33No.981397432+>>存在しないタイムスリップ説まで出てきたな… |
… | 12022/10/12(水)15:34:34No.981397438+>「」ッチーなりで1話後のスレ適当に見てきたら? |
… | 12122/10/12(水)15:34:47No.981397476そうだねx1>バナージくん聞こえているなら失せろ |
… | 12222/10/12(水)15:34:48No.981397479+おじさん達老け過ぎじゃない問題に対する仮説にしか思ってなかったんだけど他に何か要素あるの? |
… | 12322/10/12(水)15:34:51No.981397496+>サイコフレームの共振などで |
… | 12422/10/12(水)15:35:35No.981397647+>>「」ッチーなりで1話後のスレ適当に見てきたら? |
… | 12522/10/12(水)15:35:39No.981397662そうだねx1仮にママが会社起こしてたら逆に小説の描写がおかしくなると思うんだが |
… | 12622/10/12(水)15:35:48No.981397691+ユニコーンのオカルトは昔のやつみたいなビーム弾くのとかと違ってインチキ臭いのが… |
… | 12722/10/12(水)15:36:22No.981397811+>ユニコーンのオカルトは昔のやつみたいなビーム弾くのとかと違ってインチキ臭いのが… |
… | 12822/10/12(水)15:36:34No.981397858そうだねx3>>>「」ッチーなりで1話後のスレ適当に見てきたら? |
… | 12922/10/12(水)15:36:43No.981397893+母親がシャー枠のが絶対面白いというか笑えるんだ |
… | 13022/10/12(水)15:36:46No.981397908+>君の言葉で語りなさい |
… | 13122/10/12(水)15:36:57No.981397940そうだねx3>>>>「」ッチーなりで1話後のスレ適当に見てきたら? |
… | 13222/10/12(水)15:36:59No.981397948そうだねx4>仮にママが会社起こしてたら逆に小説の描写がおかしくなると思うんだが |
… | 13322/10/12(水)15:37:10No.981397991+バナージが出てくるとややこしくなるから下もちょっと考え直したほうがいいのでは |
… | 13422/10/12(水)15:37:24No.981398041+なんでエレノラがママンなんだ! |
… | 13522/10/12(水)15:37:53No.981398157+バナージ君聞こえているのなら考察をやめろ |
… | 13622/10/12(水)15:38:04No.981398196+ルブリスとエアリアルは別機体じゃないかってところからも始められるな |
… | 13722/10/12(水)15:38:05No.981398203+引きこもりは苦労もしないし紫外線に当たらないから分からないんだろうけど12年も経てば壮年男性はあれくらい老ける事もあるよ |
… | 13822/10/12(水)15:38:42No.981398328+エリクトを別キャラで出すとしたらルブリスソーンに乗せる場合か |
… | 14022/10/12(水)15:38:45No.981398340+なぜユニコーンにスレを乗っ取られる |
… | 14122/10/12(水)15:38:57No.981398384そうだねx1>ルブリスとエアリアルは別機体じゃないかってところからも始められるな |
… | 14222/10/12(水)15:39:09No.981398426+>バナージが出てくるとややこしくなるから下もちょっと考え直したほうがいいのでは |
… | 14322/10/12(水)15:39:16No.981398452そうだねx2>ルブリスとエアリアルは別機体じゃないかってところからも始められるな |
… | 14422/10/12(水)15:39:50No.981398591そうだねx3別機体ってかルブリスのコアユニット? だけを残して他は別に置き換えた可能性はある |
… | 14522/10/12(水)15:39:57No.981398623+上は上で怒る人が出てくるし |
… | 14622/10/12(水)15:40:07No.981398660+>それは別機体だよ… |
… | 14722/10/12(水)15:40:31No.981398747+>これらのことをちゃんと理解してくれ |
… | 14822/10/12(水)15:40:57No.981398837+>上は上で怒る人が出てくるし |
… | 14922/10/12(水)15:40:59No.981398847+>上は上で怒る人が出てくるし |
… | 15022/10/12(水)15:41:34No.981398983+こう…ガンドフォーマットまともに動かせるやつ増やすためにエリクトシリーズみたいになってるかもしれないし… |
… | 15122/10/12(水)15:41:44No.981399023+改名ははなんか仕込んでるだろうしそれが何かだなぁ |
… | 15222/10/12(水)15:41:44No.981399024そうだねx4>百合好きの「」たちに言っておきたいことがある |
… | 15322/10/12(水)15:42:15No.981399140+うるせぇよ! |
… | 15422/10/12(水)15:42:39No.981399238+男と見込んだ!ミオリネを頼みます! |
… | 15522/10/12(水)15:42:44No.981399259+別機体だっつってんだろ |
… | 15622/10/12(水)15:42:52No.981399292そうだねx10>百合好きの「」たちに言っておきたいことがある |
… | 15722/10/12(水)15:43:24No.981399401+>うるせぇよ! |
… | 15822/10/12(水)15:43:50No.981399508+>男と見込んだ!ミオリネを頼みます! |
… | 15922/10/12(水)15:44:00No.981399543+そもそも検索避けしてやるような性癖だろ |
… | 16022/10/12(水)15:44:29No.981399642+>こう…ガンドフォーマットまともに動かせるやつ増やすためにエリクトシリーズみたいになってるかもしれないし… |
… | 16122/10/12(水)15:44:35No.981399664+いーや友情と百合は表裏一体コインの裏表ディキトゥスの片側と片側だよ |
… | 16222/10/12(水)15:44:36No.981399668+>俺は百合好きだけどこれ言ってること自体は正しいんだよな |
… | 16322/10/12(水)15:44:44No.981399695そうだねx1コピペを相手にするな |
… | 16422/10/12(水)15:44:46No.981399702+エリクト因子のおかげで多くの人がガンダムに乗って戦うことができるようになったのだ! |
… | 16522/10/12(水)15:44:47No.981399706+ママはママだけど実はエリクトが幼くして死んでてスレッタはクローンの別個体とかはあるかもねくらいの気持ちで見てる |
… | 16622/10/12(水)15:44:48No.981399713+>>男と見込んだ!ミオリネを頼みます! |
… | 16722/10/12(水)15:44:51No.981399725そうだねx6>女の子が二人いるだけで百合にするな |
… | 16822/10/12(水)15:45:02No.981399760+百合コオォォォォン!!!! |
… | 16922/10/12(水)15:45:39No.981399903そうだねx13imgだと百合嫌いが暴れてる方がよっぽど目立ってるな… |
… | 17022/10/12(水)15:45:46No.981399929+OPやMVで意味深に出てる幼女がマスクウーマンだと思うとなんかやだな… |
… | 17122/10/12(水)15:45:48No.981399932+云年後とかAD○○年とかその辺の確定情報入れてないのは意図的な余白って感じはするな |
… | 17222/10/12(水)15:45:50No.981399937+>>男と見込んだ!ミオリネを頼みます! |
… | 17322/10/12(水)15:45:52No.981399949+バナナ味って百合好きなんだ… |
… | 17422/10/12(水)15:45:56No.981399960+>女の子が一人いたら原作無視の竿役出してセックスし始める妄想垂れ流すくせによく言うぜ |
… | 17522/10/12(水)15:46:27No.981400077+水星ってお堅いのね |
… | 17622/10/12(水)15:46:40No.981400119+>>女の子が一人いたら原作無視の竿役出してセックスし始める妄想垂れ流すくせによく言うぜ |
… | 17722/10/12(水)15:47:09No.981400242+ただのダジャレなのにユニコーンみたけど百合じゃねえ!?ってスレが今朝立ってたね |
… | 17822/10/12(水)15:48:19No.981400509+>こう…ガンドフォーマットまともに動かせるやつ増やすためにエリクトシリーズみたいになってるかもしれないし… |
… | 17922/10/12(水)15:48:38No.981400579そうだねx5>imgだと百合嫌いが暴れてる方がよっぽど目立ってるな… |
… | 18022/10/12(水)15:48:40No.981400589+>おちんちんってお堅いのね |
… | 18122/10/12(水)15:48:40No.981400590+コピペ改変荒らしくんに構うんじゃない |
… | 18222/10/12(水)15:49:12No.981400706+>云年後とかAD○○年とかその辺の確定情報入れてないのは意図的な余白って感じはするな |
… | 18322/10/12(水)15:49:43No.981400811+お前さえ居なければ…! |
… | 18422/10/12(水)15:50:04No.981400885+ユリコーン! |
… | 18522/10/12(水)15:50:18No.981400943そうだねx1こういう説だと面白いとは思うけどそこまで捻ってこないと思う |
… | 18622/10/12(水)15:50:29No.981400989+それでも! |
… | 18722/10/12(水)15:50:43No.981401037そうだねx3ある種とんでも説なのにさも正しいことの様に語ったり |
… | 18822/10/12(水)15:51:05No.981401123そうだねx1>コピペを相手にするな |
… | 18922/10/12(水)15:51:40No.981401246そうだねx2>たぬきのプラモで組み換え遊びしたやつを曇らせるやつ |
… | 19022/10/12(水)15:51:45No.981401270+>幼女時代のプロローグから学生にまで成長して10年後くらいかなという先入観を利用して |
… | 19122/10/12(水)15:51:48No.981401280そうだねx3こういうトンデモ説って大抵誰かが冗談で言ったのを真に受けて意固地になる人が出る |
… | 19222/10/12(水)15:51:48No.981401281+>こういう説だと面白いとは思うけどそこまで捻ってこないと思う |
… | 19322/10/12(水)15:53:16No.981401619そうだねx2>ある種とんでも説なのにさも正しいことの様に語ったり |
… | 19422/10/12(水)15:53:24No.981401650+上の説やっても話とっ散らかるだけなのがな |
… | 19522/10/12(水)15:53:43No.981401709+>こういうトンデモ説って大抵誰かが冗談で言ったのを真に受けて意固地になる人が出る |
… | 19622/10/12(水)15:53:46No.981401727+まだママと同じ声で同じ右腕でガンド使ってるってだけだし… |
… | 19722/10/12(水)15:54:00No.981401790そうだねx2驚かせる目的だけで面白くない事に尺を割く必要ない |
… | 19822/10/12(水)15:54:07No.981401816+>>こういう説だと面白いとは思うけどそこまで捻ってこないと思う |
… | 19922/10/12(水)15:54:08No.981401824+>上の説やっても話とっ散らかるだけなのがな |
… | 20022/10/12(水)15:54:11No.981401843+30年時間が経ってることに作劇上に意味が無くない?MSが進歩してる訳でもないし地球と宇宙の情勢もプロローグから変わってないし |
… | 20122/10/12(水)15:54:12No.981401845+可能性の話だからな…可能性の獣… |
… | 20222/10/12(水)15:54:15No.981401861+結局真面目にありそうなのは |
… | 20322/10/12(水)15:54:35No.981401931そうだねx3まあ上の説だとスレッタはGUND技術一から学びなおしレイヤー34突破もやり直しになるしそこら辺の説明だけで何話か使うよなろくに戦闘もせずに |
… | 20422/10/12(水)15:54:52No.981401998+>驚かせる目的だけで面白くない事に尺を割く必要ない |
… | 20522/10/12(水)15:55:02No.981402028そうだねx6>・普通に偽名 |
… | 20622/10/12(水)15:55:39No.981402171+それよりもエアリアルとルブリスって同じ機体なんかなあ |
… | 20722/10/12(水)15:56:06No.981402279+>まあ上の説だとスレッタはGUND技術一から学びなおしレイヤー34突破もやり直しになるしそこら辺の説明だけで何話か使うよなろくに戦闘もせずに |
… | 20822/10/12(水)15:56:15No.981402319そうだねx1>結局真面目にありそうなのは |
… | 20922/10/12(水)15:56:22No.981402340そうだねx1>本名はデリング達にはバレてるし |
… | 21022/10/12(水)15:56:44No.981402412そうだねx5>レイヤー34ってそんな別にそんな大事なイベントでも無いでしょ |
… | 21122/10/12(水)15:57:26No.981402577+偽名は偽名でもわざとアピールになるような偽名にしてるのママは邪悪すぎない?しかもガンダムに乗せてとか |
… | 21222/10/12(水)15:57:50No.981402663そうだねx2>>レイヤー34ってそんな別にそんな大事なイベントでも無いでしょ |
… | 21322/10/12(水)15:58:08No.981402742+まぁゲイも百合もガンダムはまえからやってるからな |
… | 21422/10/12(水)15:58:34No.981402848+>エアリアルがルブリスだったらお母さんの事産みの親って言ってるのはなんか違和感あるし |
… | 21522/10/12(水)15:58:39No.981402874そうだねx1普通の人が使ったらやべー技術を唯一デメリットなしで使えるってのが判明するイベントが大事じゃないはすげえわ |
… | 21622/10/12(水)15:58:40No.981402878+ただの偽名とかあの時の生き残りアピール以外にも何か理由があっても不思議ではなさそう |
… | 21722/10/12(水)15:58:49No.981402899+OP見てるとエリクト≠スレッタはある気がする |
… | 21822/10/12(水)15:59:24No.981403050+プロローグの段階ですらルブリスは妹だか弟扱いだったからそこは問題ない |
… | 21922/10/12(水)15:59:29No.981403069+全身機械化した人型ガンドアームってのはどうです |
… | 22022/10/12(水)15:59:36No.981403092そうだねx1百合婚しなかったらなんのための舞台設定だよっていう |
… | 22122/10/12(水)15:59:39No.981403100+ママンっぽい仮面の人が出て来た辺りでこの説はないなと思った |
… | 22222/10/12(水)15:59:53No.981403156+スレッタのメカバレ待ってます |
… | 22322/10/12(水)16:00:23No.981403274+>偽名は偽名でもわざとアピールになるような偽名にしてるのママは邪悪すぎない?しかもガンダムに乗せてとか |
… | 22422/10/12(水)16:00:30No.981403306そうだねx2舞台設定「俺別に百合推してないぞ…?」 |
… | 22522/10/12(水)16:00:34No.981403318そうだねx4>この先それがテーマになる話なの? |
… | 22622/10/12(水)16:01:21No.981403501+クローンとか全身ガンドみたいな説は有り得なくはなさそうだけどエリクトの娘はないと思いたい… |
… | 22722/10/12(水)16:01:36No.981403563+>百合婚しなかったらなんのための舞台設定だよっていう |
… | 22822/10/12(水)16:01:37No.981403569そうだねx3エリクト≠スレッタ説は1話の後によく見たけど |
… | 22922/10/12(水)16:01:39No.981403577そうだねx1ちゃんと見てないとこうやって突っ込まれまくるのか… |
… | 23022/10/12(水)16:01:40No.981403582+エリクトにはデータストームは起こらないってのは確定なの? |
… | 23122/10/12(水)16:01:48No.981403618+プロローグ以降特に出てこなそう |
… | 23222/10/12(水)16:02:17No.981403731+>>この先それがテーマになる話なの? |
… | 23322/10/12(水)16:02:21No.981403751+サイボーグならエアリアルくんの本当のお姉さんになるね |
… | 23422/10/12(水)16:02:36No.981403804そうだねx6>舞台設定「俺別に百合推してないぞ…?」 |
… | 23522/10/12(水)16:02:41No.981403837そうだねx1ほら荒らし始めた |
… | 23622/10/12(水)16:02:49No.981403862+>>>この先それがテーマになる話なの? |
… | 23722/10/12(水)16:02:53No.981403879+レイヤー34ってのがどういう状態なのかまだわからんしな… |
… | 23822/10/12(水)16:03:07No.981403947そうだねx3>>34到達したらGUNDフォーマットのデータストームが無くなるので死ぬ程重要だが… |
… | 23922/10/12(水)16:03:33No.981404049+個人的に大どんでん返し好きだからエリクト=ママン説期待したい |
… | 24022/10/12(水)16:03:43No.981404089+スレッダちゃんは選ばれし者だから平気だけど |
… | 24122/10/12(水)16:03:44No.981404096+>エリクトにはデータストームは起こらないってのは確定なの? |
… | 24222/10/12(水)16:04:12No.981404202+>>エリクトにはデータストームは起こらないってのは確定なの? |
… | 24322/10/12(水)16:04:25No.981404250そうだねx3百合嫌いさんはどこでも浮きまくってるな |
… | 24422/10/12(水)16:04:25No.981404251+>エリクトにはデータストームは起こらないってのは確定なの? |
… | 24522/10/12(水)16:04:52No.981404347そうだねx5>百合嫌いさんはどこでも浮きまくってるな |
… | 24622/10/12(水)16:05:20No.981404439+娘には辛い人生を送ってほしくない |
… | 24722/10/12(水)16:05:45No.981404526+>大事な設定だけど主軸にはならないと思う |
… | 24822/10/12(水)16:05:51No.981404554+ばあばがルブリスは希望って言ってたからデータストームが起こらない機体って可能性もあるか… |
… | 24922/10/12(水)16:06:18No.981404658+間にAIがあればいいのかエリクトが特殊だから無いのか現時点で分かるのすごいな |
… | 25022/10/12(水)16:06:23No.981404678+ルブリスが最後エアリアルに立ちふさがる展開待ってます |
… | 25122/10/12(水)16:06:29No.981404703そうだねx3いや世界観は百合婚させるための設定ではないだろ! |
… | 25222/10/12(水)16:06:42No.981404743+話が破綻するだけだと思うよ別人説 |
… | 25322/10/12(水)16:06:47No.981404764そうだねx1娘に復讐心植え付けなかったのは最後の良心って感じはする |
… | 25422/10/12(水)16:07:01No.981404824+>話が破綻するだけだと思うよ別人説 |
… | 25522/10/12(水)16:07:07No.981404844そうだねx3レイヤー34に到達した=リスク無しのガンドアームを作る為のデータが取れたってのを知ってるの側で見た母ちゃんだけなんだから現状最重要な話まである |
… | 25622/10/12(水)16:07:13No.981404862+データストームを実際に起こしたのは量産型っぽいガンダムの方であってルブリスはそもそも起動しなかったわけだからな |
… | 25722/10/12(水)16:07:36No.981404951そうだねx11話で百合婚約なのに今更そこ否定しても仕方ねえだろ |
… | 25822/10/12(水)16:07:45No.981404986+>機体の方が特殊っていう見方もできるような |
… | 25922/10/12(水)16:08:01No.981405051そうだねx1親の呪縛から自由になるってのがテーマに見えるし仮にエリクトがスレッタの母親だとしたらエルノラの復讐に縛られたエリクトに縛られたスレッタとか言う無駄に連結した状態になるのが面白い |
… | 26022/10/12(水)16:08:15No.981405102+>機体の方が特殊っていう見方もできるような |
… | 26122/10/12(水)16:08:17No.981405110+こういうミスリードというか実はAはAじゃなかった!みたいなの好きなのって00年代にノベルゲームにハマってた古いオタクな気がする |
… | 26222/10/12(水)16:08:33No.981405185そうだねx1脚本段階だともう少しスレッタ=エリクトをボカせたはずがキャラデザがあまりに特徴的なたぬきになってしまったせいでまったくボカせなかった説 |
… | 26322/10/12(水)16:08:43No.981405226+>こういうミスリードというか実はAはAじゃなかった!みたいなの好きなのって00年代にノベルゲームにハマってた古いオタクな気がする |
… | 26422/10/12(水)16:08:43No.981405229そうだねx3レイヤーが最重要設定として出てくるのはまあ間違いないよな… |
… | 26522/10/12(水)16:08:53No.981405270+>物語の主軸とかじゃなくてエリクトとスレッタが別人って説を推すなら説明しないとダメって話だよ |
… | 26622/10/12(水)16:08:57No.981405291+>ばあばがルブリスは希望って言ってたからデータストームが起こらない機体って可能性もあるか… |
… | 26722/10/12(水)16:08:59No.981405298そうだねx12人で水星に逃げてきたのでエルノラ、エリクト、スレッタの3人が同時に存在することはない |
… | 26822/10/12(水)16:09:05No.981405319+別人だと復讐者の娘と仇の娘って構図も崩れるしなぁ |
… | 26922/10/12(水)16:09:07No.981405327そうだねx4妙などんでん返しの仕込みに尺使うくらいなら |
… | 27022/10/12(水)16:09:20No.981405372+>>こういうミスリードというか実はAはAじゃなかった!みたいなの好きなのって00年代にノベルゲームにハマってた古いオタクな気がする |
… | 27122/10/12(水)16:09:41No.981405449+>>機体の方が特殊っていう見方もできるような |
… | 27222/10/12(水)16:10:04No.981405537+ママだと身体に無理させないと起動すら出来なかったからエリクトの方が特殊なのかね |
… | 27322/10/12(水)16:10:17No.981405590+>1話で百合婚約なのに今更そこ否定しても仕方ねえだろ |
… | 27422/10/12(水)16:11:03No.981405760+百合婚約そんなに意固地に引っ張る!? |
… | 27522/10/12(水)16:11:15No.981405806+エリクトが特殊なだけだったらデータストーム問題って何にも解決してないよね |
… | 27622/10/12(水)16:11:26No.981405854+>ママだと身体に無理させないと起動すら出来なかったからエリクトの方が特殊なのかね |
… | 27722/10/12(水)16:11:38No.981405898+>ママだと身体に無理させないと起動すら出来なかったからエリクトの方が特殊なのかね |
… | 27822/10/12(水)16:11:38No.981405900そうだねx4>百合婚約そんなに意固地に引っ張る!? |
… | 27922/10/12(水)16:11:46No.981405928そうだねx2>ミオリネが私もそんな気は無いみたいに言ってたのに |
… | 28022/10/12(水)16:11:47No.981405933+>起きるならむしろそんなものなんでまだ作ってるって事になる |
… | 28122/10/12(水)16:12:06No.981405994+>>>機体の方が特殊っていう見方もできるような |
… | 28222/10/12(水)16:12:30No.981406083+OPのラストカットがなんかの画面落としたエリクトなのが気になっている |
… | 28322/10/12(水)16:12:32No.981406094そうだねx2別人説やり始めるとどう考えても2クールじゃとっ散らかるからやめてくれ |
… | 28422/10/12(水)16:12:35No.981406108そうだねx1百合展開期待する人が多くなきゃこんな話題にならんよ |
… | 28522/10/12(水)16:12:39No.981406122+身体の大部分ガンド化してんのに声帯は人工物じゃないって目をそらす意味がないだろ |
… | 28622/10/12(水)16:12:43No.981406139そうだねx1>ミオリネが私もそんな気は無いみたいに言ってたのに |
… | 28722/10/12(水)16:12:49No.981406165+>適正が必要なんじゃないかな |
… | 28822/10/12(水)16:12:56No.981406194+>エリクトが特殊なだけだったらデータストーム問題って何にも解決してないよね |
… | 28922/10/12(水)16:12:57No.981406199+私結婚するつもり無いから |
… | 29022/10/12(水)16:13:13No.981406259+>前フリ |
… | 29122/10/12(水)16:13:19No.981406271+>脚本段階だともう少しスレッタ=エリクトをボカせたはずがキャラデザがあまりに特徴的なたぬきになってしまったせいでまったくボカせなかった説 |
… | 29222/10/12(水)16:13:28No.981406302そうだねx1>エリクトが特殊なだけだったらデータストーム問題って何にも解決してないよね |
… | 29322/10/12(水)16:13:31No.981406318+>アバンより先の話は覚えられない人? |
… | 29422/10/12(水)16:13:32No.981406321そうだねx3というか引っ張るも何も婚約してるからこれから更に決闘していく事になってんだろ |
… | 29522/10/12(水)16:13:44No.981406373+>>エリクトが特殊なだけだったらデータストーム問題って何にも解決してないよね |
… | 29622/10/12(水)16:13:56No.981406419+>OPのラストカットがなんかの画面落としたエリクトなのが気になっている |
… | 29722/10/12(水)16:13:57No.981406423そうだねx3>アバンより先の話は覚えられない人? |
… | 29822/10/12(水)16:14:02No.981406435そうだねx2別に百合婚があっても今回のはそうなんだーって感じ |
… | 29922/10/12(水)16:14:24No.981406511+>というか引っ張るも何も婚約してるからこれから更に決闘していく事になってんだろ |
… | 30022/10/12(水)16:14:36No.981406546そうだねx3>きみはなんで突然ダイ大の話始めたの? |
… | 30122/10/12(水)16:14:38No.981406557そうだねx3>>アバンより先の話は覚えられない人? |
… | 30222/10/12(水)16:14:45No.981406599+プロスペラが自信満々に言ってたしデータストーム問題は解決してるのかな… |
… | 30322/10/12(水)16:14:52No.981406624+アスランという前例を思うと婚約するからくっつくと言われても分からんとしか言えない |
… | 30422/10/12(水)16:14:57No.981406641+>百合展開期待する人が多くなきゃこんな話題にならんよ |
… | 30522/10/12(水)16:15:18No.981406719+明確に17になったらホルダーと結婚とかいう設定までわざわざ出てるからな… |
… | 30622/10/12(水)16:15:19No.981406725+実際プロスペラが技術提供して即データストーム発生したら意味無いから |
… | 30722/10/12(水)16:15:23No.981406738+>スレッタ!結婚するわよ! |
… | 30822/10/12(水)16:15:23No.981406739+>プロスペラが自信満々に言ってたしデータストーム問題は解決してるのかな… |
… | 30922/10/12(水)16:15:27No.981406761そうだねx1バナージは先輩らしく絡める一芸を手に入れたな |
… | 31022/10/12(水)16:15:38No.981406812そうだねx1確かにアバン先生の名前の由来はアバンタイトルだが頭脳がマヌケか!? |
… | 31122/10/12(水)16:16:03No.981406914そうだねx1これで提供してデータストーム起きたら会社潰れてエアリアルバラして終わりだからな |
… | 31222/10/12(水)16:16:16No.981406965+もうね百合っぽく始まって殆ど百合じゃない作品にはうんざりしてるので頑張って欲しい |
… | 31322/10/12(水)16:16:20No.981406978+ロボで決闘するならマウユキハーとかみたいな歌がほしい |
… | 31422/10/12(水)16:16:25No.981407000+>確かにアバン先生の名前の由来はアバンタイトルだが頭脳がマヌケか!? |
… | 31522/10/12(水)16:16:25No.981407003+>>君に興味がある…好きってことさ |
… | 31622/10/12(水)16:16:27No.981407012+もうすでにUCがクロスしてるんだダイ大が加わっても構わないだろう |
… | 31722/10/12(水)16:16:35No.981407041そうだねx2>いや百合は不人気で百合好きは少数派だぞ |
… | 31822/10/12(水)16:16:45No.981407075+仙台勇者って意味でアバンなのか |
… | 31922/10/12(水)16:16:45No.981407076+バナージはガンダムに便乗するな |
… | 32022/10/12(水)16:16:48No.981407089そうだねx1>確かにアバン先生の名前の由来はアバンタイトルだが頭脳がマヌケか!? |
… | 32122/10/12(水)16:16:58No.981407125+>これで提供してデータストーム起きたら会社潰れてエアリアルバラして終わりだからな |
… | 32222/10/12(水)16:16:58No.981407127+普及させてからやっぱり発生しまーすでみんな殺しまくるのが目的かもしれんしママン |
… | 32322/10/12(水)16:17:12No.981407189+>バナージはガンダムに便乗するな |
… | 32422/10/12(水)16:17:12No.981407191+>バナージはガンダムに便乗するな |
… | 32522/10/12(水)16:17:14No.981407199+>バナージはガンダムに便乗するな |
… | 32622/10/12(水)16:17:17No.981407213+ダイ大見てるとか小学生でも混じってんのか? |
… | 32722/10/12(水)16:17:18No.981407215そうだねx1>バナージはガンダムに便乗するな |
… | 32822/10/12(水)16:17:31No.981407259+>仙台勇者って意味でアバンなのか |
… | 32922/10/12(水)16:17:31No.981407260+>子供でGUND技術のテストを!? |
… | 33022/10/12(水)16:17:36No.981407283そうだねx2バナナ味おすぎ |
… | 33122/10/12(水)16:17:38No.981407292+>OPのラストカットがなんかの画面落としたエリクトなのが気になっている |
… | 33222/10/12(水)16:17:51No.981407345+>ダイ大見てるとか小学生でも混じってんのか? |
… | 33322/10/12(水)16:17:58No.981407374+>>子供でGUND技術のテストを!? |
… | 33422/10/12(水)16:18:04No.981407392+喋るなぁぁぁぁぁ!!!! |
… | 33522/10/12(水)16:18:09No.981407419+>普及させてからやっぱり発生しまーすでみんな殺しまくるのが目的かもしれんしママン |
… | 33622/10/12(水)16:18:19No.981407460そうだねx1小説で成長過程の話やってるからトンデモ展開挟むにしてもクローンとかも厳しいんだよね |
… | 33722/10/12(水)16:18:24No.981407475+百合婚の約束についてはクソ親父が失脚するか簒奪されてうやむやになると思う |
… | 33822/10/12(水)16:18:25No.981407481+>なんでぼかす必要があるのか自分はわかないんだが理由はあるの? |
… | 33922/10/12(水)16:18:41No.981407544+ババアの最終目標が人間そのものをガンドで作ることで |
… | 34022/10/12(水)16:18:55No.981407592+脱法GUND技術の広まりが |
… | 34122/10/12(水)16:18:57No.981407601+>はいはい |
… | 34222/10/12(水)16:18:58No.981407609+二人で同じ結晶に入るエンディングが意味深で良い |
… | 34322/10/12(水)16:19:03No.981407630+ばぁばの理想的にはデータストームなんてないのが人類の未来に有用なんだから復讐でわざわざ人災広める必要あるかなぁ |
… | 34422/10/12(水)16:19:07No.981407643+>なんでぼかす必要があるのか自分はわかないんだが理由はあるの? |
… | 34522/10/12(水)16:19:21No.981407692+>百合婚の約束についてはクソ親父が失脚するか簒奪されてうやむやになると思う |
… | 34622/10/12(水)16:19:41No.981407773そうだねx2>ばぁばの理想的にはデータストームなんてないのが人類の未来に有用なんだから復讐でわざわざ人災広める必要あるかなぁ |
… | 34722/10/12(水)16:19:45No.981407788+>百合では流行った作品って一つもないだろ |
… | 34822/10/12(水)16:19:58No.981407844そうだねx1>ばぁばの理想的にはデータストームなんてないのが人類の未来に有用なんだから復讐でわざわざ人災広める必要あるかなぁ |
… | 34922/10/12(水)16:20:06No.981407879+今後もっと情報出てきたらこの説もなくなるだろう |
… | 35022/10/12(水)16:20:12No.981407898+スレッタが4歳の誕生日の事覚えてない時点で別人じゃなくても |
… | 35122/10/12(水)16:20:13No.981407901+>>なんでぼかす必要があるのか自分はわかないんだが理由はあるの? |
… | 35222/10/12(水)16:20:17No.981407915そうだねx1同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 35322/10/12(水)16:20:32No.981407964+>呪いに変わってしまったんだろう |
… | 35422/10/12(水)16:20:33No.981407971+>ばぁばの理想はそうでもそれをちゃんと継いでるとは思えんしママン |
… | 35522/10/12(水)16:20:41No.981407999+親父を倒し決闘のルールが消えて婚約が無くなってなお結婚するルートと見た |
… | 35622/10/12(水)16:20:43No.981408004そうだねx1復讐も大事だろうけどばぁばの理想も叶える感じでお願いしたいね |
… | 35722/10/12(水)16:20:45No.981408009+>今後もっと情報出てきたらこの説もなくなるだろう |
… | 35822/10/12(水)16:20:52No.981408042+>復習にはなるっていうかガンダムのイカレボス的に可能性あるかもだけど怖ぇよ! |
… | 35922/10/12(水)16:20:54No.981408048+>宝塚… |
… | 36022/10/12(水)16:20:59No.981408067+真っ当に技術で復讐できるならそもそも娘を泣くまで追い込んで出汁にして今回みたいな話に持ってくる必要もない気がする |
… | 36122/10/12(水)16:21:01No.981408077+エリクトが能登仮面じゃないって言い張る人は小説での何かと濁した描写どう咀嚼するの |
… | 36222/10/12(水)16:21:04No.981408087+そもそも伏せてはいなくない? |
… | 36322/10/12(水)16:21:09No.981408103+目的が真っ当に平和的に広めるとかだとスレッタと対立とかも特に生まれず何の盛り上がりもなく終わるからな |
… | 36422/10/12(水)16:21:10No.981408109そうだねx1>>なんでぼかす必要があるのか自分はわかないんだが理由はあるの? |
… | 36522/10/12(水)16:21:17No.981408143+>宝塚… |
… | 36622/10/12(水)16:21:18No.981408149そうだねx2>百合婚の約束についてはクソ親父が失脚するか簒奪されてうやむやになると思う |
… | 36722/10/12(水)16:21:21No.981408158そうだねx2>>ばぁばの理想はそうでもそれをちゃんと継いでるとは思えんしママン |
… | 36822/10/12(水)16:21:22No.981408167+>同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 36922/10/12(水)16:21:34No.981408220+なんで遊戯王の用語がとか思ってしまったとかくらいになった俺はみんな凄い考えてるなってなるよ |
… | 37022/10/12(水)16:21:47No.981408270+仮にたぬきじゃなくても同じ作品の同じ声優の主人公が同一人物って普通に考えたらわかるし |
… | 37122/10/12(水)16:21:48No.981408271+>>百合では流行った作品って一つもないだろ |
… | 37222/10/12(水)16:21:50No.981408278そうだねx2ガンダムを否定したお前んとこの成果物ガンダムだらけにしてやったよざまあみろってのも十分復讐としては成り立つ |
… | 37322/10/12(水)16:21:50No.981408279+>荒らしの擁護する気はないけど宝塚が百合!? |
… | 37422/10/12(水)16:21:53No.981408291+>そもそも伏せてはいなくない? |
… | 37522/10/12(水)16:22:15No.981408367そうだねx1そこはリコリコでいいだろ |
… | 37622/10/12(水)16:22:18 ???No.981408375+そいつを呪いにしちまうか、可能性にできるか! |
… | 37722/10/12(水)16:22:43No.981408478そうだねx3ここで捻らなくても復讐と学園ものとして成り立つからなあ |
… | 37822/10/12(水)16:22:49No.981408497+>同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 37922/10/12(水)16:22:51No.981408503+歌舞伎を薔薇とか言ってそう |
… | 38022/10/12(水)16:22:53No.981408514+>仮にたぬきじゃなくても同じ作品の同じ声優の主人公が同一人物って普通に考えたらわかるし |
… | 38122/10/12(水)16:23:01No.981408535+>そこはリコリコでいいだろ |
… | 38222/10/12(水)16:23:01No.981408536+視聴者にもぼかしてるのはまあなんかあるんだろうな…よくわからんが |
… | 38322/10/12(水)16:23:07No.981408553そうだねx4>ここで捻らなくても復讐と学園ものとして成り立つからなあ |
… | 38422/10/12(水)16:23:08No.981408560そうだねx1ガンダムがガンダムなの隠して広がって標準になるだけでもダブスタ親父への復讐にはなるし… |
… | 38522/10/12(水)16:23:10No.981408568+映像作品で叙述トリックでやるとなればこういう認識の誤認でいくしかなさそう |
… | 38622/10/12(水)16:23:12No.981408573+>同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 38722/10/12(水)16:23:24No.981408620+>>そこはリコリコでいいだろ |
… | 38822/10/12(水)16:23:37No.981408663+>メタ読み外して別人でも全然いいけど別人が腕切って障害者になって怪しい仮面おばさんになりきる理由がまるで思い浮かばないからな… |
… | 38922/10/12(水)16:23:46No.981408689+>リコリスリコイルは百合じゃないって何度も言ってるよね |
… | 39022/10/12(水)16:23:52No.981408714+少なくとも50%はあってるだろ |
… | 39122/10/12(水)16:23:54No.981408719そうだねx2エリクト=のと仮面説ってスレッタ≠エリクト説でどこかに消えたエリクトを残った母親に当てはめただけだから |
… | 39222/10/12(水)16:23:59No.981408738そうだねx4>エリクトが能登仮面じゃないって言い張る人は小説での何かと濁した描写どう咀嚼するの |
… | 39322/10/12(水)16:24:14No.981408786+映像作品で叙述トリックって再現できるんです? |
… | 39422/10/12(水)16:24:19No.981408810+>キルバーンみたいな全部人形だとしたら? |
… | 39522/10/12(水)16:24:39No.981408866+>>キルバーンみたいな全部人形だとしたら? |
… | 39622/10/12(水)16:24:57No.981408934+>>仮にたぬきじゃなくても同じ作品の同じ声優の主人公が同一人物って普通に考えたらわかるし |
… | 39722/10/12(水)16:24:58No.981408935+何故荒らしに構うんだ… |
… | 39822/10/12(水)16:25:15No.981408993+>おっさんの人形でいい |
… | 39922/10/12(水)16:25:18No.981409006そうだねx5相手にしている者は自演だ |
… | 40022/10/12(水)16:25:21No.981409017+>同じ層が見てるだろ明らかに |
… | 40122/10/12(水)16:25:31No.981409049+クローンとかそれに類する説なら普通にエルノラが能登仮面だからそっちはまだ消えてないんだ |
… | 40222/10/12(水)16:25:33No.981409057+>何故荒らしに構うんだ… |
… | 40322/10/12(水)16:25:40No.981409087+ママっぽい人の首と肩のカットとか最後の4歳エリクトとか割りと気になるシーンがあるんだよね |
… | 40422/10/12(水)16:25:47No.981409103+>ママンが仮面以上に体に限界きてて他人の頭をガンドで遠隔操作してるボ卿的存在になってるとかはあるかも肌の色違うし |
… | 40522/10/12(水)16:25:54No.981409128そうだねx1穏便な復讐の路線も無きにしも非ずだけどでもやっぱりママンにはクライマックスで |
… | 40622/10/12(水)16:26:07No.981409182そうだねx5百合が人気とか人気じゃないとかどうでもいいけど |
… | 40722/10/12(水)16:26:36No.981409294+>ママっぽい人の首と肩のカットとか最後の4歳エリクトとか割りと気になるシーンがあるんだよね |
… | 40822/10/12(水)16:27:09No.981409410そうだねx2やっぱり単に因縁が薄まって無駄に関係性が分かりにくくなるだけと思うよ別人説 |
… | 40922/10/12(水)16:27:11No.981409419そうだねx1>映像作品で叙述トリックって再現できるんです? |
… | 41022/10/12(水)16:27:13No.981409427+バナージ君 |
… | 41122/10/12(水)16:27:17No.981409444+>百合が人気とか人気じゃないとかどうでもいいけど |
… | 41222/10/12(水)16:27:28No.981409478そうだねx4>私がそう判断した |
… | 41322/10/12(水)16:27:29No.981409482+メカメカ上半身の背中カットはプロローグのガンド技術説明の流用カットでは |
… | 41422/10/12(水)16:27:35No.981409497+ガンドアームで遠隔操作できるってのは物語上重要なギミックなんだし人間然としてる能登仮面が遠隔操作されたロボだったら結構びっくりでしょ |
… | 41522/10/12(水)16:27:44No.981409525+スレッタが素直に成長したエリクトなのかはぼかしてる印象はあるな |
… | 41622/10/12(水)16:27:58No.981409582そうだねx5>百合好きの「」たちに言っておきたいことがある |
… | 41722/10/12(水)16:28:10No.981409628+>って思ってたりしたけどわざわざ義手の位置揃えるかなぁ |
… | 41822/10/12(水)16:28:47No.981409763+のと仮面=エルノラでエリクトとスレッタが別人って線はまだあるんだけど |
… | 41922/10/12(水)16:28:49No.981409773そうだねx1その真相を置くことによってストーリー面白くできる?に尽きる |
… | 42022/10/12(水)16:29:06No.981409832+>シズマを…止めろ… |
… | 42122/10/12(水)16:29:11No.981409844+>お母さんの形見なのよとか言って自分でぶった切ったりしてキャラ濃くしてですね |
… | 42222/10/12(水)16:29:38No.981409932+エルノラだけど残ってる生身はもう脳だけとか |
… | 42322/10/12(水)16:29:43No.981409951+>その真相を置くことによってストーリー面白くできる?に尽きる |
… | 42422/10/12(水)16:29:50No.981409974+決闘で勝ったら婚約者になるの自体は学園でMS戦やるための設定では? |
… | 42522/10/12(水)16:29:57No.981410002+>サイボーグみたいなガンドの透過はママンの身体じゃなくてプロローグの使い回しじゃないか? |
… | 42622/10/12(水)16:30:11No.981410047+アバン先生は「アバンタイトル」でありフルネームはミニ四駆の「アバンテJr」から来てるからな… |
… | 42722/10/12(水)16:30:18No.981410070+上の説を否定したい凶暴なやつがいる印象しかない |
… | 42822/10/12(水)16:30:19No.981410073+>このコピペ何十回目だよ |
… | 42922/10/12(水)16:30:25No.981410088+>決闘で勝ったら婚約者になるの自体は学園でMS戦やるための設定では? |
… | 43022/10/12(水)16:30:29No.981410103+ロミオとジュリエット的な落ちだと二人で百合心中しそうだけど |
… | 43122/10/12(水)16:30:41No.981410152+>決闘で勝ったら婚約者になるの自体は学園でMS戦やるための設定では? |
… | 43222/10/12(水)16:30:43No.981410158+>アバン先生は「アバンタイトル」でありフルネームはミニ四駆の「アバンテJr」から来てるからな… |
… | 43322/10/12(水)16:30:52No.981410193+考察する余地があるのはありがたいな… |
… | 43422/10/12(水)16:31:09No.981410245+>小説で成長過程の話やってるからトンデモ展開挟むにしてもクローンとかも厳しいんだよね |
… | 43522/10/12(水)16:31:15No.981410271+>アバン先生は「アバンタイトル」でありフルネームはミニ四駆の「アバンテJr」から来てるからな… |
… | 43622/10/12(水)16:31:24No.981410296+気になるのはプロローグの出来事がどういった扱いなのかまだ分からないんだよな |
… | 43722/10/12(水)16:31:25No.981410301+>ロミオとジュリエット的な落ちだと二人で百合心中しそうだけど |
… | 43822/10/12(水)16:31:40No.981410354そうだねx1でも思ったより決闘する回数少なそう |
… | 43922/10/12(水)16:31:44No.981410370+>ロミオとジュリエット的な落ちだと二人で百合心中しそうだけど |
… | 44022/10/12(水)16:31:50No.981410392+>前者は分かるけど後者はなんで!? |
… | 44122/10/12(水)16:31:57No.981410432+別人だと敵として出すっていう一発芸はある |
… | 44222/10/12(水)16:32:07No.981410464+>ロミオとジュリエット的な落ちだと二人で百合心中しそうだけど |
… | 44322/10/12(水)16:32:58No.981410622+>まぁデリングは死ぬだろうしママンも生存出来るか怪しいから大丈夫だろう |
… | 44422/10/12(水)16:33:03No.981410639そうだねx6>>同じ層が見てるだろ明らかに |
… | 44522/10/12(水)16:33:04No.981410644そうだねx2水星のママ別人説より |
… | 44622/10/12(水)16:33:11No.981410669+スレッタに父親とか失ってる暗さとかまったくないのは水星基地の環境がそれを忘れさせるくらい過酷だったということだろうか |
… | 44722/10/12(水)16:33:18No.981410684+そもそもプロローグ→1話で見てる何の先入観も無い視聴者はなんでエリクトの名前がスレッタに変わっているのが謎なんだよね |
… | 44822/10/12(水)16:33:33No.981410747+2話はお話まとめるためのタメ回だけどラストのCパートでダリルバルデを華々しく動かして来週の引きにした手腕はちょっと今後に期待しちゃうよボカァ |
… | 44922/10/12(水)16:33:34No.981410753+>でも思ったより決闘する回数少なそう |
… | 45022/10/12(水)16:33:38No.981410770+ルブリスで暴れ回るママは見てみたい |
… | 45122/10/12(水)16:33:40No.981410777+>でも思ったより決闘する回数少なそう |
… | 45222/10/12(水)16:33:41No.981410782+バナージ君聞こえているのなら百合シコをやめろ |
… | 45322/10/12(水)16:33:51No.981410809+>水星のママ別人説より |
… | 45422/10/12(水)16:34:02No.981410836+>>ロミオとジュリエット的な落ちだと二人で百合心中しそうだけど |
… | 45522/10/12(水)16:34:03No.981410841+>なんかあるかな |
… | 45622/10/12(水)16:34:09No.981410855+>スレッタに父親とか失ってる暗さとかまったくないのは水星基地の環境がそれを忘れさせるくらい過酷だったということだろうか |
… | 45722/10/12(水)16:34:16No.981410880そうだねx1>いきなりでかくならない成長型のクローンで話つかんかそれ |
… | 45822/10/12(水)16:34:17No.981410887+エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 45922/10/12(水)16:34:23No.981410909+>そもそもプロローグ→1話で見てる何の先入観も無い視聴者はなんでエリクトの名前がスレッタに変わっているのが謎なんだよね |
… | 46022/10/12(水)16:34:45No.981410983+あんだけのクローン技術あるならガンドいらねーじゃんってならない? |
… | 46122/10/12(水)16:34:52No.981411012そうだねx5>そもそもプロローグ→1話で見てる何の先入観も無い視聴者はなんでエリクトの名前がスレッタに変わっているのが謎なんだよね |
… | 46222/10/12(水)16:34:58No.981411037+>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 46322/10/12(水)16:34:59No.981411040+>逆にミオリネ生き残ったりして… |
… | 46422/10/12(水)16:35:00No.981411045+スレッタ中心に戦闘する回とミオリネ中心に大人映す回が交互に来るのかなとか思ってるわ |
… | 46522/10/12(水)16:35:04No.981411057+>逆にミオリネ生き残ったりして… |
… | 46622/10/12(水)16:35:14No.981411094そうだねx2>じゃあ逆に聞くけどお前の面白いストーリーってなによ |
… | 46722/10/12(水)16:35:21No.981411127そうだねx1>あんだけのクローン技術あるならガンドいらねーじゃんってならない? |
… | 46822/10/12(水)16:35:27No.981411141+>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 46922/10/12(水)16:35:43No.981411198+大河内はキャラに仮初めの名前使わせるの好きそうだしな |
… | 47022/10/12(水)16:35:45No.981411208+>スレッタに父親とか失ってる暗さとかまったくないのは水星基地の環境がそれを忘れさせるくらい過酷だったということだろうか |
… | 47122/10/12(水)16:35:49No.981411222+元ネタがテンペストなのははっきりしてるからわりとハッピーエンドなんじゃねーかなって予想してる |
… | 47222/10/12(水)16:36:07No.981411291そうだねx1これから誰かが死ぬだろうってのがなかなかつらいな… |
… | 47322/10/12(水)16:36:10No.981411299+女同士で結婚できるなら遺伝子操作して子供作るような生殖技術はあるんだよね |
… | 47422/10/12(水)16:36:11No.981411308+>>そもそもプロローグ→1話で見てる何の先入観も無い視聴者はなんでエリクトの名前がスレッタに変わっているのが謎なんだよね |
… | 47522/10/12(水)16:36:11No.981411312+>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 47622/10/12(水)16:36:16No.981411333+>割と今お出しされてる水星の魔女の世界観と人間関係で面白いと思うから |
… | 47722/10/12(水)16:36:19No.981411351+>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 47822/10/12(水)16:36:29No.981411389+フェネクスも人の魂吸い取ってるしな |
… | 47922/10/12(水)16:36:43No.981411442+>割と今お出しされてる水星の魔女の世界観と人間関係で面白いと思うから |
… | 48022/10/12(水)16:36:43No.981411445+>バナージ君聞こえているのなら百合シコをやめろ |
… | 48122/10/12(水)16:36:44No.981411452+>家族以外は周囲に老人しかいないから父親がいない辛さと言うのは感じなかったんだろう |
… | 48222/10/12(水)16:36:50No.981411475+>主人公とヒロインって安全圏ってイメージある |
… | 48322/10/12(水)16:36:54No.981411497+>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 48422/10/12(水)16:37:03No.981411535+>大河内はキャラに仮初めの名前使わせるの好きそうだしな |
… | 48522/10/12(水)16:37:05No.981411546そうだねx1現状だと可能性はあるけどやる必要があるの?になるな… |
… | 48622/10/12(水)16:37:07No.981411548+エラン君が死ぬと申したか |
… | 48722/10/12(水)16:37:27No.981411627そうだねx2この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 48822/10/12(水)16:37:36No.981411663+>追われながらもクローンの子供を作ってる話が存在することになってなかなか不自然だなって |
… | 48922/10/12(水)16:37:41No.981411681そうだねx7>同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 49022/10/12(水)16:37:52No.981411718+>女同士で結婚できるなら遺伝子操作して子供作るような生殖技術はあるんだよね |
… | 49122/10/12(水)16:37:54No.981411726+>元ネタがテンペストなのははっきりしてるからわりとハッピーエンドなんじゃねーかなって予想してる |
… | 49222/10/12(水)16:37:55No.981411736+2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 49322/10/12(水)16:37:56No.981411737+>これから誰かが死ぬだろうってのがなかなかつらいな… |
… | 49422/10/12(水)16:38:26No.981411843+>エラン君が死ぬと申したか |
… | 49522/10/12(水)16:38:31No.981411856そうだねx1これだけのために呼び出されるユニコーン |
… | 49622/10/12(水)16:38:41No.981411903そうだねx5>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 49722/10/12(水)16:38:42No.981411904そうだねx6>2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 49822/10/12(水)16:38:47No.981411927+ニカ姉には手加減して頂きたい |
… | 49922/10/12(水)16:38:51No.981411942+>ミスターブシドーがグラハムだって本編で本人が言うまで公式は伏せてたぞ |
… | 50022/10/12(水)16:38:52No.981411945+>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 50122/10/12(水)16:38:58No.981411966そうだねx1>2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 50222/10/12(水)16:39:02No.981411980そうだねx2>2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 50322/10/12(水)16:39:08No.981412007+>2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 50422/10/12(水)16:39:09No.981412011+身を隠して生きる以上そのまんま同じ名前使うほうが不自然だしな |
… | 50522/10/12(水)16:39:15No.981412031+>>同一人物ならなんで公式はここまで同一人物なのを伏せる文章ばっかりなのかって謎がある |
… | 50622/10/12(水)16:39:25No.981412063+>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 50722/10/12(水)16:39:31No.981412082+>>2話でプロスペラが腕なくしたのは水星の磁場に持ってかれたって言ってるけど |
… | 50822/10/12(水)16:39:34No.981412092そうだねx2>同姓同名なんて幾らでもいるでしょ人口百億人以上いるだろうし |
… | 50922/10/12(水)16:39:42No.981412117そうだねx1>ギャグキャラ染みたあいつのことだしなぁ… |
… | 51022/10/12(水)16:39:43No.981412121+>あの女性で水星人の上に障害者の発言全部信じてるの!? |
… | 51122/10/12(水)16:39:43No.981412122+エラン君はコピペ4人組の下なのが悪い |
… | 51222/10/12(水)16:39:44No.981412127+>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 51322/10/12(水)16:40:00No.981412191+>追われながらもクローンの子供を作ってる話が存在することになってなかなか不自然だなって |
… | 51422/10/12(水)16:40:07No.981412216+>>>そもそもプロローグ→1話で見てる何の先入観も無い視聴者はなんでエリクトの名前がスレッタに変わっているのが謎なんだよね |
… | 51522/10/12(水)16:40:09No.981412230+今ふと思ったけどシュバルツは兄さん本体だったっけ |
… | 51622/10/12(水)16:40:10No.981412233+どんでん返しって知ってる?って言いたくなる |
… | 51722/10/12(水)16:40:10No.981412234+>同姓同名なんて幾らでもいるでしょ人口百億人以上いるだろうし |
… | 51822/10/12(水)16:40:15No.981412252+>説の信憑性はともかくそれらに理由づけて面白くするのがプロだから否定の仕方がおかしいんだよな |
… | 51922/10/12(水)16:40:20No.981412273+能登仮面のアレはさすがに嘘も方便ってやつじゃねーかな! |
… | 52022/10/12(水)16:40:21No.981412277そうだねx1エリクトとデリングに虐殺の復讐以外で因縁があれば面白い説かなとも思ってたけど |
… | 52122/10/12(水)16:40:29No.981412304+>今ふと思ったけどシュバルツは兄さん本体だったっけ |
… | 52222/10/12(水)16:40:36No.981412327+>名前変えるだけで同姓同名だからってわずかでも疑われる理由が消せるけど… |
… | 52322/10/12(水)16:40:38No.981412332+>今ふと思ったけどシュバルツは兄さん本体だったっけ |
… | 52422/10/12(水)16:40:45No.981412357+実のところエルノラの過去とかわかんねえから実は水星に居た過去あって腕失ったのもガチで水星の可能性はあるのが面白い |
… | 52522/10/12(水)16:40:47No.981412370+エアリアルがルブリス引き継いでるとして機体の意思決定AIが幼いスレッタの意識コピーとかクローンの脳ユニットかもとか思考がTEAM R-TYPEになってくる |
… | 52622/10/12(水)16:40:57No.981412411+別人説とかは別にしてもそもそも整形ぐらいしてそうだし仮面外したらなんか本当にメカなのかもしれない |
… | 52722/10/12(水)16:41:12No.981412478そうだねx7>お前の思う面白さを自分の言葉で説明してみろ |
… | 52822/10/12(水)16:41:17No.981412501+>でもどっからどう見てもこのブシドーって人…グラハムじゃあ…!? |
… | 52922/10/12(水)16:41:28No.981412544そうだねx1ドイツ忍者の死体をもとに |
… | 53022/10/12(水)16:41:29No.981412547+>今ふと思ったけどシュバルツは兄さん本体だったっけ |
… | 53122/10/12(水)16:41:47No.981412612そうだねx1>今ふと思ったけどシュバルツは兄さん本体だったっけ |
… | 53222/10/12(水)16:41:56No.981412639+>別人説とかは別にしてもそもそも整形ぐらいしてそうだし仮面外したらなんか本当にメカなのかもしれない |
… | 53322/10/12(水)16:42:00No.981412658そうだねx4別人だと殺されたのがスレッタの父親だからこその葛藤が薄れるしなあ |
… | 53422/10/12(水)16:42:07No.981412686+>若い世代向けにしたいみたいだし古典ノベルゲーみたいな話にはしないのではと思うんだが |
… | 53522/10/12(水)16:42:28No.981412766+ユニコーンの話あんまり覚えてないんだけど最後バナージがトゲトゲになってミネバが抱けなーい!って叫んで終わるんだっけ |
… | 53622/10/12(水)16:42:31No.981412780+>それに幼い時に既に手を血で汚してしまっているという事実も戦闘中にフラッシュバックして思い出して欲しいし… |
… | 53722/10/12(水)16:42:44No.981412829+スレッタに復讐心は無いだろ |
… | 53822/10/12(水)16:42:49No.981412851+意識が落ちかけた本物のキョウジ兄さんに託されて |
… | 53922/10/12(水)16:42:51No.981412856+>ドイツ忍者の死体をもとに |
… | 54022/10/12(水)16:42:54No.981412872そうだねx2>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 54122/10/12(水)16:43:11No.981412946+>>エアリアル=エリクト説も生まれてるけどガンダムってそんなエヴァ的な要素もあるんです? |
… | 54222/10/12(水)16:43:12No.981412957そうだねx1分身遠隔操作してるのはGガンでやってるし決闘要素もGガンと言えるしつまり最後はスレッタとミオリネのラブラブ天驚拳! |
… | 54322/10/12(水)16:43:15No.981412971+祝福の歌詞にある呪縛とか呪いとかいう不穏な言葉いいですよね… |
… | 54422/10/12(水)16:43:23No.981413001+ここでクワトロ大尉シャアと別人説ですよ |
… | 54522/10/12(水)16:43:25No.981413009そうだねx1覚えてなくても殺した事実は変わらないからな |
… | 54622/10/12(水)16:43:25No.981413010+ミオリネの誕生日にお出しされたケーキに刺さってるロウソク見て叫びだすたぬきは見たくないぞ |
… | 54722/10/12(水)16:43:31No.981413036+>ユニコーンの話あんまり覚えてないんだけど最後バナージがトゲトゲになってミネバが抱けなーい!って叫んで終わるんだっけ |
… | 54822/10/12(水)16:43:33No.981413043+クローン技術があるなら腹違いの兄弟だったり養子だったりとるかなとも思う |
… | 54922/10/12(水)16:43:44No.981413085+そもそも4歳での罪悪感方向に話を振るのかは割と分からない |
… | 55022/10/12(水)16:43:45No.981413089そうだねx3キョウジ兄さんは親父程の天才性はないだけで |
… | 55122/10/12(水)16:43:48No.981413099+>別人説とかは別にしてもそもそも整形ぐらいしてそうだし仮面外したらなんか本当にメカなのかもしれない |
… | 55222/10/12(水)16:43:55No.981413122+>スレッタに復讐心は無いだろ |
… | 55322/10/12(水)16:44:08No.981413182そうだねx1今のスレッタが初めて人を殺めた時に殺しの感覚に覚えがあってフラッシュバックとかはあるかもしれない…! |
… | 55422/10/12(水)16:44:18No.981413223そうだねx1小説時間軸とOPEDとMV見たらこれはないんじゃねーかなって思う |
… | 55522/10/12(水)16:44:24No.981413244そうだねx5あんまり強い言葉で否定して考え硬くしてると |
… | 55622/10/12(水)16:44:35No.981413287+あのイケメン君とロン毛の胸元空いてる人はちょっと死にそうな気がする |
… | 55722/10/12(水)16:44:37No.981413305+>ここでクワトロ大尉シャアと別人説ですよ |
… | 55822/10/12(水)16:44:47No.981413341+>クローン技術があるなら腹違いの兄弟だったり養子だったりとるかなとも思う |
… | 55922/10/12(水)16:44:57No.981413388+>ここでクワトロ大尉シャアと別人説ですよ |
… | 56022/10/12(水)16:45:19No.981413460+>クローン技術があるなら腹違いの兄弟だったり養子だったりとるかなとも思う |
… | 56122/10/12(水)16:45:30No.981413495+>ここでクワトロ大尉シャアと別人説ですよ |
… | 56222/10/12(水)16:45:33No.981413515+>祝福の歌詞にある呪縛とか呪いとかいう不穏な言葉いいですよね… |
… | 56322/10/12(水)16:45:55No.981413590そうだねx1クローン技術とか持ってくると情報過多になるしな |
… | 56422/10/12(水)16:46:04No.981413625+プロスペラが全部本音で言ってた場合を考えるとばあばのとこで働く前に腕無くしたママか逃亡後に腕無くしたエリクトかはたまた全然別人かって感じ? |
… | 56522/10/12(水)16:46:10No.981413644そうだねx3>別人だと殺されたのがスレッタの父親だからこその葛藤が薄れるしなあ |
… | 56622/10/12(水)16:46:13No.981413653そうだねx5面白い考察だろ!?ってゴリ推ししてるのに対してつまんね…って返されてるんだから何もおかしくないと思うが |
… | 56722/10/12(水)16:46:31No.981413719そうだねx9>答えがどっちだったとしてそれが話の面白さを減らす要素じゃねえんだ |
… | 56822/10/12(水)16:46:32No.981413724+>グエルは3話の動きで生きるか死ぬか決まりそう |
… | 56922/10/12(水)16:46:33No.981413726+考察は建前で心の弱いオタクが好きなキャラに手を汚してほしくないって願望でやってる |
… | 57022/10/12(水)16:46:37No.981413746そうだねx1何でもかんでも深読みできる俺すげーみたいなの痛い |
… | 57122/10/12(水)16:46:37No.981413749+考察が正しい!ってのもおかしいが間違ってる!もおかしいんだよな |
… | 57222/10/12(水)16:46:50No.981413794+>悪いけどそれ以前に「プロスペラとエルノラの声優と義手が同じ」「エリクトとスレッタの顔が同じ」「スレッタのヘアバンドはお母さんから貰った」っていう普通に観れば十二分に同一人物だって思える描写があるんで… |
… | 57322/10/12(水)16:46:51No.981413798+オープニングがディスプレイ消すエリクトで終わるのがなんか怖い! |
… | 57422/10/12(水)16:46:56No.981413832+でもガンダムって主人公が精神崩壊して終わったりするんでしょ? |
… | 57522/10/12(水)16:47:02No.981413854+>今のスレッタが初めて人を殺めた時に殺しの感覚に覚えがあってフラッシュバックとかはあるかもしれない…! |
… | 57622/10/12(水)16:47:08No.981413870+もう物心ついてる幼子が自分の名前変えた理由に自分の住んでた場所が関係しててそれ全部忘れて何も考えないで今まで無垢に生きてきたって精神操作でもされてないと無理がありそう |
… | 57722/10/12(水)16:47:25No.981413939+別人説ってまだやってんの? |
… | 57822/10/12(水)16:47:26No.981413941+信じないなら殺すしかないなぁ |
… | 57922/10/12(水)16:47:37No.981413992+>でもガンダムって主人公が精神崩壊して終わったりするんでしょ? |
… | 58022/10/12(水)16:47:38No.981413997+>プロスペラが全部本音で言ってた場合を考えるとばあばのとこで働く前に腕無くしたママか逃亡後に腕無くしたエリクトかはたまた全然別人かって感じ? |
… | 58122/10/12(水)16:47:40No.981414008+スレッタには過去を後悔しつつ本編で不殺を貫いて欲しい…欲しくない? |
… | 58222/10/12(水)16:47:54No.981414053+>でもガンダムって主人公が精神崩壊して終わったりするんでしょ? |
… | 58322/10/12(水)16:47:56No.981414058+ルブリスとエアリアル別機体説はまぁそれでもいいかなって |
… | 58422/10/12(水)16:48:13No.981414131+>>でもガンダムって主人公が精神崩壊して終わったりするんでしょ? |
… | 58522/10/12(水)16:48:33No.981414202そうだねx1のとまみこやスレッタがプロローグの二人と別人って話にすると |
… | 58622/10/12(水)16:48:35No.981414213+ガンダムはバレバレの同一人物ギミックがギミックと機能してないただの天丼ネタになってるからミスリードと解釈してもいいのかも判断に困る |
… | 58722/10/12(水)16:48:50No.981414274+祝福は悪い物じゃないよファフナーとかメイドインアビスで知ってる |
… | 58822/10/12(水)16:49:08No.981414350そうだねx1>スレッタに復讐心は無いだろ |
… | 58922/10/12(水)16:49:08No.981414351そうだねx2>悪いけどそれ以前に「プロスペラとエルノラの声優と義手が同じ」「エリクトとスレッタの顔が同じ」「スレッタのヘアバンドはお母さんから貰った」っていう普通に観れば十二分に同一人物だって思える描写があるんで… |
… | 59022/10/12(水)16:49:17No.981414379そうだねx1>この説を否定する人は「意味がない」「因縁が薄くなる」「面白くなるとは思えない」って言うけど |
… | 59122/10/12(水)16:49:26No.981414413+>のとまみこやスレッタがプロローグの二人と別人って話にすると |
… | 59222/10/12(水)16:49:28No.981414417+無関係なのに親の都合で巻き込まれるから呪いなのであって |
… | 59322/10/12(水)16:49:32No.981414431+むしろカテジナさんみたいになったミオリネをたぬきが介護エンドがいい |
… | 59422/10/12(水)16:49:45No.981414473+>ルブリスとエアリアル別機体説はまぁそれでもいいかなって |
… | 59522/10/12(水)16:49:46No.981414476+>もう物心ついてる幼子が自分の名前変えた理由に自分の住んでた場所が関係しててそれ全部忘れて何も考えないで今まで無垢に生きてきたって精神操作でもされてないと無理がありそう |
… | 59622/10/12(水)16:49:59No.981414519+>もう物心ついてる幼子が自分の名前変えた理由に自分の住んでた場所が関係しててそれ全部忘れて何も考えないで今まで無垢に生きてきたって精神操作でもされてないと無理がありそう |
… | 59722/10/12(水)16:50:05No.981414550+>直近の鉄血で死んでるじゃねーか! |
… | 59822/10/12(水)16:50:14No.981414587そうだねx1自分の妄想が否定的されたからって不機嫌にならんでほしい |
… | 59922/10/12(水)16:50:16No.981414588+>そこに親友の父親は自分の父親と家族同然の人達の仇って情報が打ち込まれてすごい顔するのが楽しみなんだしこれが別人はちょっと…ってとこはある |
… | 60022/10/12(水)16:50:22No.981414606そうだねx2そもそもガンダムの仮面って(少なくとも視聴者視点では)殆どの場合正体自体は明らかで |
… | 60122/10/12(水)16:50:23No.981414613+>>もう物心ついてる幼子が自分の名前変えた理由に自分の住んでた場所が関係しててそれ全部忘れて何も考えないで今まで無垢に生きてきたって精神操作でもされてないと無理がありそう |
… | 60222/10/12(水)16:50:26No.981414626+>スレッタには過去を後悔しつつ本編で不殺を貫いて欲しい…欲しくない? |
… | 60322/10/12(水)16:50:28No.981414637+>ママが乗って敵になるやつ |
… | 60422/10/12(水)16:50:47No.981414702+>>ルブリスとエアリアル別機体説はまぁそれでもいいかなって |
… | 60522/10/12(水)16:50:53No.981414719そうだねx1わざわざママがアホな仮面付けてくれてるんだから仮面外す時まで楽しみにしとけばいいのだ |
… | 60622/10/12(水)16:51:14No.981414791+>あのイケメン君とロン毛の胸元空いてる人はちょっと死にそうな気がする |
… | 60722/10/12(水)16:51:14 グエルパパNo.981414796+>グエルパパと茶番始める合図でしかなかった可能性もある |
… | 60822/10/12(水)16:51:18No.981414811+あの太眉は! |
… | 60922/10/12(水)16:51:24No.981414833+>わざわざママがアホな仮面付けてくれてるんだから仮面外す時まで楽しみにしとけばいいのだ |
… | 61022/10/12(水)16:51:36No.981414869そうだねx3忘れがちだけどママはエースパイロットだしな |
… | 61122/10/12(水)16:51:36No.981414874+エリクトはたぶんエアリアルと融合しちゃってるだろ |
… | 61222/10/12(水)16:51:42No.981414890+>わざわざママがアホな仮面付けてくれてるんだから仮面外す時まで楽しみにしとけばいいのだ |
… | 61322/10/12(水)16:51:45No.981414907そうだねx1>(🦾投げつけなくても良かっただろ…) |
… | 61422/10/12(水)16:51:47No.981414915+一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 61522/10/12(水)16:52:00No.981414971+>仮面外した時の眉毛の太さですべてわかるわけだし |
… | 61622/10/12(水)16:52:04No.981414980+>そもそもガンダムの仮面って(少なくとも視聴者視点では)殆どの場合正体自体は明らかで |
… | 61722/10/12(水)16:52:06No.981414991+>仮面外した時の眉毛の太さですべてわかるわけだし |
… | 61822/10/12(水)16:52:17No.981415023+プラモの方でもうルブリス発展形がいるのはわかってるからルブリスは既にお母さんが量産化してたりしてもおかしくない気はする |
… | 61922/10/12(水)16:52:24No.981415058そうだねx4>>悪いけどそれ以前に「プロスペラとエルノラの声優と義手が同じ」「エリクトとスレッタの顔が同じ」「スレッタのヘアバンドはお母さんから貰った」っていう普通に観れば十二分に同一人物だって思える描写があるんで… |
… | 62022/10/12(水)16:52:32No.981415084+ママが復讐のために限界まで身体をガンド化してレイヤー34超えたってところか |
… | 62122/10/12(水)16:52:40No.981415118+ルブリスinママは全然ありというか敵として出てきて欲しいしスレッタに負けて欲しい曇って欲しい |
… | 62222/10/12(水)16:52:43No.981415131+>(🦾投げつけなくても良かっただろ…) |
… | 62322/10/12(水)16:52:47No.981415139+今後の考察で重要になってきたな |
… | 62422/10/12(水)16:52:48No.981415146+>一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 62522/10/12(水)16:52:50No.981415155+>一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 62622/10/12(水)16:52:57No.981415177+ルブリスはエレノラは使いこなせなくてエリクトに適正あった描写あるから |
… | 62722/10/12(水)16:53:02No.981415197+バナージ君聞こえているなら |
… | 62822/10/12(水)16:53:07No.981415209+若いばぁはが仮面の中に入ってる可能性もゼロではない |
… | 62922/10/12(水)16:53:21No.981415250+>一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 63022/10/12(水)16:53:24No.981415265+>登場時点ではかぶる前の人が出てない人物のことも割とない? |
… | 63122/10/12(水)16:53:28No.981415276+>プラモの方でもうルブリス発展形がいるのはわかってるからルブリスは既にお母さんが量産化してたりしてもおかしくない気はする |
… | 63222/10/12(水)16:53:38No.981415306+小説で言われてたのは4歳の頃からスレッタはエアリアルの中でゲームで遊んでたって事ぐらいか |
… | 63322/10/12(水)16:53:41No.981415318そうだねx2>んなこといったらなんでもありじゃん |
… | 63422/10/12(水)16:53:45No.981415336+OPの件だとむしろ4歳エリクト映しすぎじゃね?ってのが気になる |
… | 63522/10/12(水)16:53:46No.981415342+エリクトが魔女人格でスレッタ人格はペルソナめいた疑似人格とかだとゼノギアス思い出す |
… | 63622/10/12(水)16:53:48No.981415350+地味に2話でスレッタが関係者か聞かれてたんだよな |
… | 63722/10/12(水)16:54:07No.981415431そうだねx1たぬきはお鍋にしてしまいましょうとスレッタに立ちはだかるのとまみこか… |
… | 63822/10/12(水)16:54:15No.981415465+>ルブリスはエレノラは使いこなせなくてエリクトに適正あった描写あるから |
… | 63922/10/12(水)16:54:15No.981415469+>小説で言われてたのは4歳の頃からスレッタはエアリアルの中でゲームで遊んでたって事ぐらいか |
… | 64022/10/12(水)16:54:38No.981415555そうだねx3>だから相手を否定したいなら確定情報を投げつけろというのだ |
… | 64122/10/12(水)16:54:39No.981415561+>ルブリスはエレノラは使いこなせなくてエリクトに適正あった描写あるから |
… | 64222/10/12(水)16:54:40No.981415566そうだねx2そもそもスレッタ=エリクトやプロスペラ=エレノラとも明言されてないんだからそれだって同様に考察の範疇になるんだからね? |
… | 64322/10/12(水)16:54:43No.981415576そうだねx1ママの同僚の百合カップルっぽい2人が忘れられない |
… | 64422/10/12(水)16:54:48No.981415594+>バナージ君聞こえているなら |
… | 64522/10/12(水)16:54:54No.981415609そうだねx5俺気づいちゃったんだけど |
… | 64622/10/12(水)16:55:19No.981415722そうだねx3>OPの一番最後に映すほどエリクトだった時期大事なの?って微妙な違和感が |
… | 64722/10/12(水)16:55:25No.981415745+>6歳な |
… | 64822/10/12(水)16:55:27No.981415754+引けなくなって顔真っ赤になってるな |
… | 64922/10/12(水)16:55:33No.981415772そうだねx2現状巨大MAで暴走する枠筆頭なニカが怖い |
… | 65022/10/12(水)16:55:42No.981415809+>俺気づいちゃったんだけど |
… | 65122/10/12(水)16:55:44No.981415815+4歳の子がプロスペらだったら |
… | 65222/10/12(水)16:55:49No.981415829+>ママの同僚の百合カップルっぽい2人が忘れられない |
… | 65322/10/12(水)16:55:49No.981415833そうだねx2>>んなこといったらなんでもありじゃん |
… | 65422/10/12(水)16:55:49No.981415836+>ミスリードのよくあるパターンすぎてそれが逆に怪しいんだよ |
… | 65522/10/12(水)16:56:00No.981415875そうだねx2スレッタがママには戦闘シミュレーター勝てないってのもフラグな気がする |
… | 65622/10/12(水)16:56:17No.981415930+またタイムスリップ説か… |
… | 65722/10/12(水)16:56:25No.981415960そうだねx4>言いたい放題過ぎてどんな妄想でも考察として出せるぞこんなん |
… | 65822/10/12(水)16:56:27No.981415967+>たぬきはお鍋にしてしまいましょうとスレッタに立ちはだかるのとまみこか… |
… | 65922/10/12(水)16:56:29No.981415975+>一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 66022/10/12(水)16:56:42No.981416012+>スレッタがママには戦闘シミュレーター勝てないってのもフラグな気がする |
… | 66122/10/12(水)16:56:49No.981416044そうだねx4やっぱり別人説は根本的にあんまり面白くない |
… | 66222/10/12(水)16:56:50No.981416051+>最初からそういうレベルの話だと思う |
… | 66322/10/12(水)16:56:58No.981416084+>地味に2話でスレッタが関係者か聞かれてたんだよな |
… | 66422/10/12(水)16:57:12No.981416136+>一話ではなくプロローグなのはなぜなのか |
… | 66522/10/12(水)16:57:17No.981416145+youtubeのクソ考察動画好きそう |
… | 66622/10/12(水)16:57:18No.981416150+>シュバルツの正体ってキョウジなんじゃね? |
… | 66722/10/12(水)16:57:20No.981416156そうだねx6>やっぱり別人説は根本的にあんまり面白くない |
… | 66822/10/12(水)16:57:24No.981416173+エリーとスレッタにはなんかある |
… | 66922/10/12(水)16:57:24No.981416174+言いたい放題でいいんだよ |
… | 67022/10/12(水)16:57:26No.981416183+エリクトに関しては今後の展開に期待って感じだな |
… | 67122/10/12(水)16:57:42No.981416241+>youtubeのクソ考察動画好きそう |
… | 67222/10/12(水)16:57:43No.981416243そうだねx1>やっぱり別人説は根本的にあんまり面白くない |
… | 67322/10/12(水)16:57:45No.981416255そうだねx2>>最初からそういうレベルの話だと思う |
… | 67422/10/12(水)16:57:46No.981416259+>エルノラのパイロット技術ってどんなもんだろう |
… | 67522/10/12(水)16:57:54No.981416281そうだねx1>エアリアル君は会議の流れ次第じゃ普通に解体されてるし |
… | 67622/10/12(水)16:58:02No.981416298+>公式をクソ動画呼ばわりするのかお前 |
… | 67722/10/12(水)16:58:07No.981416317そうだねx3>言いたい放題でいいんだよ |
… | 67822/10/12(水)16:58:07No.981416320そうだねx2>>やっぱり別人説は根本的にあんまり面白くない |
… | 67922/10/12(水)16:58:13No.981416343+けものフレンズ考察班とかハッシュタグつけて呟いてそう |
… | 68022/10/12(水)16:58:16No.981416355そうだねx1陰謀論とか好きそう |
… | 68122/10/12(水)16:58:59No.981416510+二話の審問会かここは |
… | 68222/10/12(水)16:59:00No.981416513+八重歯ちゃんがパイロットとして尊敬してるらしいし |
… | 68322/10/12(水)16:59:16No.981416559そうだねx1タコピー連載中もこういう妄想考察して否定されたら顔真っ赤にしてキレるやついたなあ… |
… | 68422/10/12(水)16:59:21No.981416575+>現在のスレッタが覚えてなくて重要イベントが起こった歳だからめっちゃ大事じゃない? |
… | 68522/10/12(水)16:59:22No.981416579+>二話の審問会かここは |
… | 68622/10/12(水)16:59:24No.981416589+>でもデビルガンダムの中にキョウジがいるぜ? |
… | 68722/10/12(水)16:59:31No.981416618+ここでまともな考察が出来るとも思えんしふわっとした考察投げて適当に反応見るだけでええ! |
… | 68822/10/12(水)16:59:31No.981416619そうだねx1>言いたい放題でいいんだよ |
… | 68922/10/12(水)16:59:34No.981416629+>スレッタのお母さんは、僕の開発者で、ガンダムのテストパイロットでもある。 |
… | 69022/10/12(水)16:59:39No.981416648そうだねx3根拠が弱いのがな… |
… | 69122/10/12(水)17:00:07No.981416752そうだねx3考察だからと言って否定されないと思ってるのはどうかと思うぞ… |
… | 69222/10/12(水)17:00:14No.981416781そうだねx1「なんで名前変えてるの?」の答えがまだないから残ってる派生説以上のものではないから強弁する理由も無理に否定する必要もないのよな |
… | 69322/10/12(水)17:00:17No.981416787+>まるで別キャラクターみたいに4歳のエリクトって存在が重要視されてるように見えるんだ |
… | 69422/10/12(水)17:00:24No.981416821+他人が仮面被って腕切る理由ないからエルノラはプロスペラだろうけどエリクトとスレッタは別人かもしれない |
… | 69522/10/12(水)17:00:47No.981416903そうだねx21話だけならまだ考えられたけど流石にもう無理かな |
… | 69622/10/12(水)17:00:50No.981416911+プロローグは実は最終回後の後日譚だよ |
… | 69722/10/12(水)17:00:52No.981416922そうだねx3普通に考えればプロローグ時点の企業トップの連中が存命で後継者育成の真っ最中っていうこと考えれば水星関係だけ一世代飛ぶとは考えにくいだろ |
… | 69822/10/12(水)17:01:00No.981416951+>「なんで名前変えてるの?」の答えがまだないから残ってる派生説以上のものではないから強弁する理由も無理に否定する必要もないのよな |
… | 69922/10/12(水)17:01:02No.981416956+エアリアルが「私の」最高傑作って言ってるがみんなの復讐なんだからルブリスだとしたら私たちのになりそうだよね |
… | 70022/10/12(水)17:01:04No.981416970そうだねx4>その事件そのものは大事なのはわかるんだけどその時のエリクトの姿が大事か?って違和感があるんだ |
… | 70122/10/12(水)17:01:07No.981416984+>本編はガンダムが危険視されてるだけでまだ規制に至ってない頃の話 |
… | 70222/10/12(水)17:01:12No.981417011+考察する前に放送済みの部分はちゃんと見よう? |
… | 70322/10/12(水)17:01:27No.981417071+>プロローグは実は最終回後の後日譚だよ |
… | 70422/10/12(水)17:01:48No.981417156+>スレッタのお母さんは、僕の開発者で、ガンダムのテストパイロットでもある。 |
… | 70522/10/12(水)17:01:48No.981417159+>俺の意見は言いたい放題で良いけど反対の意見は出すなって事? |
… | 70622/10/12(水)17:01:57No.981417199そうだねx1>こういうの好き |
… | 70722/10/12(水)17:02:05No.981417217そうだねx1まぁそういうギミックあるかもしれないけどそれを仕込む事で話が面白くなるかというと蛇足にしかならなそう |
… | 70822/10/12(水)17:02:07No.981417226そうだねx1プロローグの若いデリング達は一体!? |
… | 70922/10/12(水)17:02:14No.981417258+ありそうなのはクローンぐらいだと思うがそれも低確率な感じ |
… | 71022/10/12(水)17:02:18No.981417275そうだねx2で…そのギミックが正解だとして喜ぶのはお前みたいな深読み考察(笑)オタクだけだけど?っていう… |
… | 71122/10/12(水)17:02:19No.981417282そうだねx1クローンがあるなら数年ズレてるとかもあるかも?そうなるとエリクトどこ行ったってなるか |
… | 71222/10/12(水)17:02:23No.981417298+>プロローグは実は最終回後の後日譚だよ |
… | 71322/10/12(水)17:02:32No.981417328そうだねx1>まぁそういうギミックあるかもしれないけどそれを仕込む事で話が面白くなるかというと蛇足にしかならなそう |
… | 71422/10/12(水)17:02:38No.981417348そうだねx1>俺にとってはお前のレスなんてそんなもん |
… | 71522/10/12(水)17:02:43No.981417367+>プロローグの若いデリング達は一体!? |
… | 71622/10/12(水)17:02:48No.981417392+>クローンがあるなら数年ズレてるとかもあるかも?そうなるとエリクトどこ行ったってなるか |
… | 71722/10/12(水)17:02:57No.981417433+>普通に考えればプロローグ時点の企業トップの連中が存命で後継者育成の真っ最中っていうこと考えれば水星関係だけ一世代飛ぶとは考えにくいだろ |
… | 71822/10/12(水)17:02:58No.981417438そうだねx1>まるで別キャラクターみたいに4歳のエリクトって存在が重要視されてるように見えるんだ |
… | 71922/10/12(水)17:02:59No.981417439そうだねx4ただの一考察にどんだけムキムキしてんだよ |
… | 72022/10/12(水)17:03:07No.981417472そうだねx1>>プロローグの若いデリング達は一体!? |
… | 72122/10/12(水)17:03:21No.981417522そうだねx3現実の陰謀論にエネルギーを向けずフィクションの考察だけしてるなら結構なことである |
… | 72222/10/12(水)17:03:31No.981417562そうだねx2どっちの説でもいいけど口汚いのは見苦しいよ… |
… | 72322/10/12(水)17:03:41No.981417614そうだねx3肯定否定関係なく無駄に強い言葉で言ったりレッテル貼りするようなのとはそもそも考察の議論にならんよ |
… | 72422/10/12(水)17:03:46No.981417637そうだねx1>現実の陰謀論にエネルギーを向けずフィクションの考察だけしてるなら結構なことである |
… | 72522/10/12(水)17:03:48No.981417647そうだねx4少なくとも人格否定しだす奴はくそだと思うよ! |
… | 72622/10/12(水)17:03:52No.981417660+年代ジャンプ仮にしてなかったら考察班がまるで馬鹿みたいじゃない |
… | 72722/10/12(水)17:03:54No.981417668+>プロローグっつってんだろうが!? |
… | 72822/10/12(水)17:04:00No.981417704+キラとキオとスレッタで不殺機体バラバラ同盟作るか! |
… | 72922/10/12(水)17:04:03No.981417718そうだねx2普通に前日譚で才能あるって見せて1話でグエル撃破の説得力持たせてるんだからスレ画の設定にしたらいきなり出てきてなんかファンネル出せて倒せるすげー奴とかいうトンチキ展開になる |
… | 73022/10/12(水)17:04:06No.981417732+>プロローグの若いデリング達は一体!? |
… | 73122/10/12(水)17:04:08No.981417740そうだねx1>少なくとも人格否定しだす奴はくそだと思うよ! |
… | 73222/10/12(水)17:04:19No.981417785+>>あんだけのクローン技術あるならガンドいらねーじゃんってならない? |
… | 73322/10/12(水)17:04:21No.981417791+忘れられがちだけどそもそもプロローグってネット配信オンリーなんだよね |
… | 73422/10/12(水)17:04:38No.981417847+>>プロローグの若いデリング達は一体!? |
… | 73522/10/12(水)17:04:46No.981417881+>>>あんだけのクローン技術あるならガンドいらねーじゃんってならない? |
… | 73622/10/12(水)17:04:59No.981417942そうだねx11>忘れられがちだけどそもそもプロローグってネット配信オンリーなんだよね |
… | 73722/10/12(水)17:05:11No.981417986+>一応プロローグは前日譚でなければいけないという決まりはない |
… | 73822/10/12(水)17:05:21No.981418033+>年代ジャンプ仮にしてなかったら考察班がまるで馬鹿みたいじゃない |
… | 73922/10/12(水)17:05:27No.981418061+>クローン技術あるならわざわざ義手にしないで自分の腕培養して付けると思う |
… | 74022/10/12(水)17:05:44No.981418119+クローン技術で復習のために娘を作っていいのかとかいうガンドアームと全く別の軸の話が展開されることに意味があるのだろうか |
… | 74122/10/12(水)17:05:56No.981418167+>普通に前日譚で才能あるって見せて1話でグエル撃破の説得力持たせてるんだからスレ画の設定にしたらいきなり出てきてなんかファンネル出せて倒せるすげー奴とかいうトンチキ展開になる |
… | 74222/10/12(水)17:06:01No.981418186そうだねx3>忘れられがちだけどそもそもプロローグってネット配信オンリーなんだよね |
… | 74322/10/12(水)17:06:01No.981418187そうだねx1>忘れられがちだけどそもそもプロローグってネット配信オンリーなんだよね |
… | 74422/10/12(水)17:06:02No.981418191そうだねx1>忘れられがちだけどそもそもプロローグってネット配信オンリーなんだよね |
… | 74522/10/12(水)17:06:08No.981418212そうだねx1>>年代ジャンプ仮にしてなかったら考察班がまるで馬鹿みたいじゃない |
… | 74622/10/12(水)17:06:13No.981418231+記憶のデータ化とかしてて |
… | 74722/10/12(水)17:06:16No.981418246+フツーに観てくれ |
… | 74822/10/12(水)17:06:30No.981418295そうだねx1やっぱ木星あたりに古代文明の遺産があってそれでタイムスリップしたんだよ… |
… | 74922/10/12(水)17:06:43No.981418354そうだねx1>「なんで名前変えてるの?」 |
… | 75022/10/12(水)17:06:52No.981418383+>未だにスキップスキップ言ってるのは本気か…?ってなるけどね |
… | 75122/10/12(水)17:07:05No.981418438+>考察班の名誉のためにも考察通りになって欲しいよね |
… | 75222/10/12(水)17:07:05No.981418441+>スレッタのお母さんは、僕の開発者で、ガンダムのテストパイロットでもある。 |
… | 75322/10/12(水)17:07:11No.981418465+>未だにスキップスキップ言ってるのは本気か…?ってなるけどね |
… | 75422/10/12(水)17:07:24No.981418507そうだねx31話時点でスレッタ≠エリクトの考察するのは楽しかった |
… | 75522/10/12(水)17:07:29No.981418523+>普通に前日譚で才能あるって見せて1話でグエル撃破の説得力持たせてるんだからスレ画の設定にしたらいきなり出てきてなんかファンネル出せて倒せるすげー奴とかいうトンチキ展開になる |
… | 75622/10/12(水)17:07:33No.981418537そうだねx1なんで名前変えてるの?ってなるのはあの短い小説すら読めてない文盲か何かだと思うので書き込まないで欲しい |
… | 75722/10/12(水)17:07:40No.981418571そうだねx1>「なんで名前変えてるの?」の答えがまだないから残ってる派生説以上のものではないから強弁する理由も無理に否定する必要もないのよな |
… | 75822/10/12(水)17:07:44No.981418584そうだねx1>>未だにスキップスキップ言ってるのは本気か…?ってなるけどね |
… | 75922/10/12(水)17:08:07No.981418676そうだねx2名前かえてるのは襲撃から逃亡して潜伏生活してるんだから偽名で当然だろ |
… | 76022/10/12(水)17:08:13No.981418705+>年代ジャンプ仮にしてなかったら考察班がまるで馬鹿みたいじゃない |
… | 76122/10/12(水)17:08:26No.981418752+>プロローグ見るとエレノラよりエリクトの方がガンダムパイロットの素質ありそうなんだよ |
… | 76222/10/12(水)17:08:37No.981418794+>関係ないけど今はスキップしてる子供とか見ないな |
… | 76322/10/12(水)17:08:38No.981418805+>プロローグ見るとエレノラよりエリクトの方がガンダムパイロットの素質ありそうなんだよ |
… | 76422/10/12(水)17:08:45No.981418842+妹って言われてるのに一人称僕や執拗なスレッタ呼びや4歳「の頃だったろうか。」はルブリスとエアリアルが別か書き換えたのかも |
… | 76522/10/12(水)17:09:01No.981418905+どっちせよ最終的にどっちかがけおらなければいいよ |
… | 76622/10/12(水)17:09:05No.981418923そうだねx1俺が燃えるかどうかだけでいえば才能は上の娘を実力で上回るママンと最終決戦は燃えるぜ |
… | 76722/10/12(水)17:09:07No.981418937+>博士とママの過去から宇宙は老化が速いてわかるよね |
… | 76822/10/12(水)17:09:08No.981418940+別人じゃなかったら公式がこの考察見て急遽設定変えたってことになるけど? |
… | 76922/10/12(水)17:09:11No.981418965そうだねx1>まだエリクトが姉の可能性は残ってる! |
… | 77022/10/12(水)17:09:34No.981419039そうだねx1義手まで見せたのとまみこ仮面がママじゃなかったらさすがにミスリードがすぎる |
… | 77122/10/12(水)17:09:59No.981419152+>妹って言われてるのに一人称僕や執拗なスレッタ呼びや4歳「の頃だったろうか。」はルブリスとエアリアルが別か書き換えたのかも |
… | 77222/10/12(水)17:10:07No.981419172+>義手まで見せたのとまみこ仮面がママじゃなかったらさすがにミスリードがすぎる |
… | 77322/10/12(水)17:10:07No.981419174+無重力下での筋肉や骨密度の低下であって見掛け上の老化の話じゃないと思うけどな |
… | 77422/10/12(水)17:10:09No.981419187そうだねx1>義手まで見せたのとまみこ仮面がママじゃなかったらさすがにミスリードがすぎる |
… | 77522/10/12(水)17:10:11No.981419201+>フツーに観てくれ |
… | 77622/10/12(水)17:10:13No.981419207+>普通に前日譚で才能あるって見せて1話でグエル撃破の説得力持たせてるんだからスレ画の設定にしたらいきなり出てきてなんかファンネル出せて倒せるすげー奴とかいうトンチキ展開になる |
… | 77722/10/12(水)17:10:29No.981419275そうだねx2>>年代ジャンプ仮にしてなかったら考察班がまるで馬鹿みたいじゃない |
… | 77822/10/12(水)17:10:36No.981419302+みんな純粋さを捨ててしまったからおっさんだから… |
… | 77922/10/12(水)17:10:54No.981419375そうだねx1>>フツーに観てくれ |
… | 78022/10/12(水)17:10:58No.981419387+>CGは別に悪くないけどテンポが凄えイマイチ |
… | 78122/10/12(水)17:11:25No.981419501+>妹って言われてるのに一人称僕や執拗なスレッタ呼びや4歳「の頃だったろうか。」はルブリスとエアリアルが別か書き換えたのかも |
… | 78222/10/12(水)17:11:41No.981419553+これで普通に同一人物だったら予定調和すぎて面白くないし… |
… | 78322/10/12(水)17:11:44No.981419564+水星のさみだれ |
… | 78422/10/12(水)17:11:45No.981419566+なんでスレッタ(唯一)って名前なんだろう |
… | 78522/10/12(水)17:11:54No.981419608そうだねx3俺は面白いけど… |
… | 78622/10/12(水)17:12:00No.981419630+CGって大量のデミトレくらいじゃない? |
… | 78722/10/12(水)17:12:43No.981419811+>これで普通に同一人物だったら予定調和すぎて面白くないし… |
… | 78822/10/12(水)17:12:44No.981419816そうだねx3>これで普通に同一人物だったら予定調和すぎて面白くないし… |
… | 78922/10/12(水)17:12:59No.981419873+>なんでチェンソーマンの悪口言った? |
… | 79022/10/12(水)17:13:12No.981419937+面白くならんって意見だとあまりにも主観的すぎて誰も説得できないよ |
… | 79122/10/12(水)17:13:16No.981419943そうだねx1意外性が面白いと思うならどんでん返しの小説だけ見てろよ |
… | 79222/10/12(水)17:13:50No.981420078+>タツキネタ振られたから答えたんだけど… |
… | 79322/10/12(水)17:13:50No.981420082そうだねx1>プロローグ見るとエレノラよりエリクトの方がガンダムパイロットの素質ありそうなんだよ |
… | 79422/10/12(水)17:14:18No.981420185そうだねx3同一人物でも別人でもどっちも面白い |
… | 79522/10/12(水)17:14:18No.981420188+>なんでスレッタ(唯一)って名前なんだろう |
… | 79622/10/12(水)17:14:44No.981420303+>同一人物でも別人でもどっちも面白い |
… | 79722/10/12(水)17:14:49No.981420328そうだねx2>面白くならんって意見だとあまりにも主観的すぎて誰も説得できないよ |
… | 79822/10/12(水)17:14:54No.981420347+>これで普通に同一人物だったら予定調和すぎて面白くないし… |
… | 79922/10/12(水)17:15:01No.981420380+エアリアルは空想って意味もあるから内面描写全部空想って線も0ではないか…? |
… | 80022/10/12(水)17:15:21No.981420454+エアエアリアル… |
… | 80122/10/12(水)17:15:52No.981420575+>エアリアルは空想って意味もあるから内面描写全部空想って線も0ではないか…? |
… | 80222/10/12(水)17:16:16No.981420655+>なんでスレッタ(唯一)って名前なんだろう |
… | 80322/10/12(水)17:16:26No.981420695そうだねx1妄想まとめてif外伝の同人誌出して売れたら認めてやるよ |
… | 80422/10/12(水)17:16:45No.981420763そうだねx1キャラの判断根拠の問題として |
… | 80522/10/12(水)17:17:03No.981420831+唯一の成功例とか…? |
… | 80622/10/12(水)17:17:18No.981420888+>妄想まとめてif外伝の同人誌出して売れたら認めてやるよ |
… | 80722/10/12(水)17:17:20No.981420895+>なんでスレッタ(唯一)って名前なんだろう |
… | 80822/10/12(水)17:17:31No.981420934+そもそも婚約を目的に娘を送り込んでると小説だけで断定できない |
… | 80922/10/12(水)17:17:57No.981421043+>唯一って意味なんだ…スレッタ・マーキュリーだから水星で唯一の子供? |
… | 81022/10/12(水)17:18:05No.981421061+>妄想まとめてif外伝の同人誌出して売れたら認めてやるよ |