[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665562039407.jpg-(470617 B)
470617 B無念Nameとしあき22/10/12(水)17:07:19No.1023656728そうだねx18 20:57頃消えます
AI絵を投稿するときはAI産と明言してほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/12(水)17:08:46No.1023657101そうだねx18
自己申告制なので
2無念Nameとしあき22/10/12(水)17:09:12No.1023657222そうだねx2
AIにも人権を認めるべき
3無念Nameとしあき22/10/12(水)17:09:31No.1023657302そうだねx30
AIを差別するな
4無念Nameとしあき22/10/12(水)17:09:50No.1023657377そうだねx2
中国もそう思います
5無念Nameとしあき22/10/12(水)17:09:59No.1023657419そうだねx3
AI絵は雰囲気で分かるからまだいい
6無念Nameとしあき22/10/12(水)17:10:12No.1023657472そうだねx4
「ウイグルの強制労働の上に成り立ってる服買いたくない」みたいなもんでしょ
7無念Nameとしあき22/10/12(水)17:10:21No.1023657500そうだねx6
バズるためだけに絵描いてるのこの人達
8無念Nameとしあき22/10/12(水)17:10:25No.1023657522そうだねx19
>中国もそう思います
中国産と明言してほしい
9無念Nameとしあき22/10/12(水)17:11:26No.1023657773+
AIオペレーターの腕を買われてるんだろう
バズってるからといってそれが直ぐに仕事に結び付くかというとそうでもないし
10無念Nameとしあき22/10/12(水)17:11:38No.1023657822そうだねx4
ツイッター上での評価って絶対的価値なの?
11無念Nameとしあき22/10/12(水)17:11:38No.1023657824そうだねx19
>バズるためだけに絵描いてるのこの人達
そうだよ
バズる気がないなら公開なんてしないでしょ
12無念Nameとしあき22/10/12(水)17:12:55No.1023658133そうだねx68
    1665562375889.png-(454519 B)
454519 B
AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
13無念Nameとしあき22/10/12(水)17:13:06No.1023658180+
>ツイッター上での評価って絶対的価値なの?
日本のオタクのSNSってほぼこれだし
虹裏がこの世のすべてみたいに思ってるとしあきと一緒だよ
14無念Nameとしあき22/10/12(水)17:13:34No.1023658320そうだねx4
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
それで満足してるんだからいいんじゃないの?
15無念Nameとしあき22/10/12(水)17:14:06No.1023658460+
ちゃんと手が描けるようになるまで遊び
16無念Nameとしあき22/10/12(水)17:14:59No.1023658691そうだねx4
早晩フォトショやクリスタにAIツールが搭載されてどうAIを使うかって話になりそう
長い呪文作って画像全体をランダム生成してたあの時代が懐かしいってなると思う
17無念Nameとしあき22/10/12(水)17:15:07No.1023658732+
硬そうな麺だな
18無念Nameとしあき22/10/12(水)17:15:40No.1023658863+
2日で抜かれたってそのAI使いを調べ上げて2日目に登録した野郎が…みたいにやってんの?
19無念Nameとしあき22/10/12(水)17:15:53No.1023658918+
>早晩フォトショやクリスタにAIツールが搭載されてどうAIを使うかって話になりそう
>長い呪文作って画像全体をランダム生成してたあの時代が懐かしいってなると思う
結局一からの創造は諦めたんだな
20無念Nameとしあき22/10/12(水)17:16:21No.1023659045そうだねx8
>「ウイグルの強制労働の上に成り立ってる服買いたくない」みたいなもんでしょ
AIは誰も強制労働させられてないが
21無念Nameとしあき22/10/12(水)17:16:25No.1023659063+
Twitterの運営にそういうルールにしてくれって言え
22無念Nameとしあき22/10/12(水)17:16:42No.1023659127そうだねx2
そんなとこに存在意義見出すくらいなら辞めちゃえよ
23無念Nameとしあき22/10/12(水)17:16:59No.1023659207+
そういうことする連中は付けないだろうからちゃんと描いた作品に手製だとわかるタグつけたほうがいいんじゃないの
24無念Nameとしあき22/10/12(水)17:17:05No.1023659234そうだねx5
スレを乱立しないでほしい
25無念Nameとしあき22/10/12(水)17:17:43No.1023659397+
何がダメなの?
26無念Nameとしあき22/10/12(水)17:18:23No.1023659574+
>そういうことする連中は付けないだろうからちゃんと描いた作品に手製だとわかるタグつけたほうがいいんじゃないの
AIの人が手製のタグ付けるだけじゃね
27無念Nameとしあき22/10/12(水)17:18:50No.1023659680+
抜ける絵が量産されるならそれでいい
28無念Nameとしあき22/10/12(水)17:19:05No.1023659749+
AIってノーパソじゃ使えない?
29無念Nameとしあき22/10/12(水)17:19:45No.1023659921+
矢吹神風の絵が生成できるようになったら起こしてくれ
30無念Nameとしあき22/10/12(水)17:19:51No.1023659942そうだねx4
AIスレを立てるときはクソスレと名言してほしい
31無念Nameとしあき22/10/12(水)17:19:51No.1023659944+
中国人あたりはこれで版権絵勝手に量産してグッズとか売るんでしょ
32無念Nameとしあき22/10/12(水)17:19:58No.1023659983+
>スレを乱立しないでほしい
NGしろ
33無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:11No.1023660046+
>AIの人が手製のタグ付けるだけじゃね
そしたら詐欺罪が成立するから返金要求してもいいんじゃないの
34無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:12No.1023660049+
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
箸もだけど手づかみしてるもんがまんま一玉だな…
35無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:20No.1023660075そうだねx1
>中国人あたりはこれで版権絵勝手に量産してグッズとか売るんでしょ
既存絵を無許可で使って勝手にグッズ作る方が楽なのに何でAI使う必要が…?
36無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:24No.1023660095+
コンテンツ産業はAIが主流となり人間はモノ作りに回帰していくのだろう
37無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:25No.1023660102+
>AIってノーパソじゃ使えない?
使うAIとノーパソのスペック次第じゃね
38無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:28No.1023660114+
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
シュールだな
39無念Nameとしあき22/10/12(水)17:21:07No.1023660291+
>中国人あたりはこれで版権絵勝手に量産してグッズとか売るんでしょ
雑誌の切り抜きやテレビのキャプチャからでも作るぞ
40無念Nameとしあき22/10/12(水)17:21:08No.1023660295+
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
これ手で持ってるから面白いな
41無念Nameとしあき22/10/12(水)17:21:40No.1023660431+
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
二人羽織とは凝ってるな
42無念Nameとしあき22/10/12(水)17:21:53No.1023660491+
AIでも人力でもエロいか面白ければうける
43無念Nameとしあき22/10/12(水)17:22:14No.1023660602+
>雑誌の切り抜きやテレビのキャプチャからでも作るぞ
メンズパンツの尻に女優の顔がでかでかと印刷されてるの需要あるんかな…
44無念Nameとしあき22/10/12(水)17:22:22No.1023660646+
>早晩フォトショやクリスタにAIツールが搭載されてどうAIを使うかって話になりそう
既にお絵かきソフトで使えるようにしてたのがあったけど
使いかたは別に変らん感じだった
45無念Nameとしあき22/10/12(水)17:22:22No.1023660648+
>使うAIとノーパソのスペック次第じゃね
現在最強のノベルAI使ってCG集作りたい
スペックはよくわからんが10年前から使ってるから多分低い
必要なら最新のを買うかなぁ
46無念Nameとしあき22/10/12(水)17:22:50No.1023660762+
消費するだけだった無産が生産してるつもりで一切生産してない真に害悪な無産に転換してるから本当にひどい
47無念Nameとしあき22/10/12(水)17:23:06No.1023660832+
>>使うAIとノーパソのスペック次第じゃね
>現在最強のノベルAI使ってCG集作りたい
>スペックはよくわからんが10年前から使ってるから多分低い
>必要なら最新のを買うかなぁ
ノートじゃいかんぞ
48無念Nameとしあき22/10/12(水)17:24:00No.1023661051そうだねx4
>消費するだけだった無産が生産してるつもりで一切生産してない真に害悪な無産に転換してるから本当にひどい
これが望んだ未来なんだろうな
絵描きの既得権益を潰せ!ってのが本質なんだろう
49無念Nameとしあき22/10/12(水)17:24:11No.1023661098そうだねx1
>ノートじゃいかんぞ
じゃあAI絵師は滅んでほしい
50無念Nameとしあき22/10/12(水)17:24:39No.1023661221+
>そしたら詐欺罪が成立するから返金要求してもいいんじゃないの
バズるとかバズらないの話じゃないの?
51無念Nameとしあき22/10/12(水)17:25:01No.1023661320+
油絵で書いて写真を上げればいいのではないだろうか?
52無念Nameとしあき22/10/12(水)17:25:29No.1023661445+
ラフもAI使うのは駄目
53無念Nameとしあき22/10/12(水)17:26:38No.1023661751そうだねx3
相変わらず煽りにしか使われないAIが気の毒
54無念Nameとしあき22/10/12(水)17:27:10No.1023661897+
ペンツールで楽してるのはズルい
55無念Nameとしあき22/10/12(水)17:27:15No.1023661923そうだねx7
    1665563235445.jpg-(307112 B)
307112 B
足の速い乞食はもう商売に使ってる
56無念Nameとしあき22/10/12(水)17:28:01No.1023662115+
>足の速い乞食はもう商売に使ってる
しかも人間が描いたやつより売れてる
AIは5本売れてる
人間は0本のやつもいる
57無念Nameとしあき22/10/12(水)17:28:04No.1023662122+
>AIは誰も強制労働させられてないが
生産過程に汚い部分が混じってるのがダメって話よ
58無念Nameとしあき22/10/12(水)17:28:28No.1023662228+
AIで上手いイラストにあんま価値がなくなった気がする
背景はコラ使えばいいし
自分のイラストノベルAIでお化粧したら
皆上手くなる
59無念Nameとしあき22/10/12(水)17:28:34No.1023662252+
原材料にザーメンでも入ってるのか
60無念Nameとしあき22/10/12(水)17:29:28No.1023662488+
>メンズパンツの尻に女優の顔がでかでかと印刷されてるの需要あるんかな…
日本では100に1つしか売れないけど
中国では10000につき100売だけれるから
61無念Nameとしあき22/10/12(水)17:29:36No.1023662526+
確かに明言はしてほしいわな
62無念Nameとしあき22/10/12(水)17:29:40No.1023662548+
>AIは5本売れてる
>人間は0本のやつもいる
画力はすべてを解決するのだ
努力して上手くなるかAIを使えよ
63無念Nameとしあき22/10/12(水)17:30:03No.1023662666+
アナログオンリーで絵を描いている者のみが石を投げなさい
64無念Nameとしあき22/10/12(水)17:30:17No.1023662730そうだねx1
気持ちが分かるけどしょうがないよ
電卓が発明されようとしてるときに「このそろばん捌きを認めてくれ」とか
車が発明されようというときに「俺の乗馬テクニックを認めてくれ」とか
言ってたってどうにもならないんだから
65無念Nameとしあき22/10/12(水)17:30:55No.1023662885そうだねx4
まあここでクリエイターを守るとか日本だけで規制したら
海外のAIプロデューサーがやるだけだからな
結果規制した日本だけが損をするってパターンをやるくらなら
このままにしたほうがまだいいよね
66無念Nameとしあき22/10/12(水)17:31:10No.1023662964そうだねx9
AIに入力するデータが著作権フリーならいいよ
67無念Nameとしあき22/10/12(水)17:31:25No.1023663026+
別にAI絵を非難してる訳じゃないんだ
68無念Nameとしあき22/10/12(水)17:31:27No.1023663038そうだねx1
画材が増えただけだよねえ
69無念Nameとしあき22/10/12(水)17:31:33No.1023663066そうだねx4
>車が発明されようというときに「俺の乗馬テクニックを認めてくれ」とか
>言ってたってどうにもならないんだから
でもイラストは食わせる絵師が死滅するとAIの進化も止まるから…
70無念Nameとしあき22/10/12(水)17:32:35No.1023663348そうだねx3
AIの学習元が違法なのが問題って話をAIっていう技術への反発にすり替えようとする奴はAIで絵を描くことすらできなさそう
71無念Nameとしあき22/10/12(水)17:32:36No.1023663351そうだねx2
コミッションで金払って筆が乗った日だけ描いた微妙に意図から外れた絵より
AIが下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで作成した中から正解した数枚を拾うほうが楽しい
72無念Nameとしあき22/10/12(水)17:32:50No.1023663400+
>画材が増えただけだよねえ
画材(コラ)
マサオやつみたんを叩いていた人間の熱い掌がえし
73無念Nameとしあき22/10/12(水)17:32:51No.1023663402+
グラビアや写真集から色んなポーズを学習させて自分の絵で出力する
74無念Nameとしあき22/10/12(水)17:33:01No.1023663440+
絵師が死滅する頃には
AIの絵をAIに学習させればいいとなるだけだ
つーか何度目だこのやり取り
75無念Nameとしあき22/10/12(水)17:33:53No.1023663658そうだねx1
>絵師が死滅する頃には
>AIの絵をAIに学習させればいいとなるだけだ
>つーか何度目だこのやり取り
死滅する前にやればいいんじゃね?
76無念Nameとしあき22/10/12(水)17:33:54No.1023663667+
マサオさんの絵をAIに学習させたい
77無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:15No.1023663750そうだねx5
AIとは上手に付き合っていくしかないと思う
背景描き込んでる人が「素材切り貼りして背景描くやつはアホ」って言っても同意してもらえない世になってるしAIもうまく使っていくしかない
78無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:19No.1023663763+
1から描いてる訳じゃないから現状自動加工師とか自動トレパクイラストレーターでしかないんだよな
79無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:34No.1023663829そうだねx4
>AIの絵をAIに学習させればいいとなるだけだ
>つーか何度目だこのやり取り
では水星の魔女のファンアートをAIで出してみてください
80無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:40No.1023663852+
まだなんか気持ち悪い
上級の絵は稀だし
81無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:49No.1023663903そうだねx4
>画材(コラ)
馬鹿かこいつは
82無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:56No.1023663938+
    1665563696630.jpg-(11333 B)
11333 B
>マサオさんの絵をAIに学習させたい
83無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:06No.1023663974そうだねx3
seedもpromptも明かさずに「AI絵はこんなに既存絵に似てる!けしからん!」ってやってるやつだいたいimg2imgでしょ
84無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:07No.1023663980+
トレパク警察はいたのにAI警察はいないの?
85無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:27No.1023664075+
こういうスレ見るとID出たら面白いんだろうなあっていつも思う
86無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:31No.1023664091+
単に絵が描けることでカネを得られる時代が終わるというだけなんだろう
これまで色んな技術者が辿ってきた歴史じゃないか
87無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:38No.1023664118+
>画材(コラ)
トーンがどうしたって?
88無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:59No.1023664215+
フォトショが10万ぐらいだから
ノベルAIも10万ぐらいでいいと思う
89無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:07No.1023664251+
>気持ちが分かるけどしょうがないよ
>電卓が発明されようとしてるときに「このそろばん捌きを認めてくれ」とか
>車が発明されようというときに「俺の乗馬テクニックを認めてくれ」とか
>言ってたってどうにもならないんだから
でも人間の絵を学習して上手くなっていってるのに
人間の絵描きが滅びようとしているのは
文句の一つも言いたくなる
90無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:10No.1023664270+
>でもイラストは食わせる絵師が死滅するとAIの進化も止まるから…
評価してくれる人間がいるなら評価の高いAIの絵を食わせることで
進化していけるんじゃないの
91無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:22No.1023664326そうだねx8
>単に絵が描けることでカネを得られる時代が終わるというだけなんだろう
>これまで色んな技術者が辿ってきた歴史じゃないか
いっつもこれ言ってる人居るけどこの書き込みするだけでウットリ自己陶酔できるって
どんだけなの
92無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:40No.1023664404そうだねx2
>フォトショが10万ぐらいだから
いつの時代の人間だ
93無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:54No.1023664464+
人間楽には勝てん
94無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:59No.1023664498+
>AIに入力するデータが著作権フリーならいいよ
学習データは別に著作物でも問題ないんだけど…
95無念Nameとしあき22/10/12(水)17:37:16No.1023664562+
>フォトショが10万ぐらいだから
>ノベルAIも10万ぐらいでいいと思う
割られたから無料
96無念Nameとしあき22/10/12(水)17:37:54No.1023664728+
実際にデッサン取ったり色塗ったりするよりも前に何描くか決めるのが絵描きの
やることのデカい部分だからAIが出てきても同じって何度言っても煽ってる人に伝わらない
97無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:03No.1023664764+
>>足の速い乞食はもう商売に使ってる
>しかも人間が描いたやつより売れてる
>AIは5本売れてる
>人間は0本のやつもいる
目くそ鼻くそやないかw
98無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:07No.1023664784そうだねx3
フォトショップが10万とか言ってる時点で絵描きでもなんでもねえじゃん……
99無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:19No.1023664845そうだねx1
としあきなんてそうだねを貰うために絵を手書きしてる奴もいるのに
100無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:32No.1023664898+
>いっつもこれ言ってる人居るけどこの書き込みするだけでウットリ自己陶酔できるって
画面越しに相手の表情を読み取れるエスパーきたな・・・
101無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:35No.1023664913そうだねx1
>>AIに入力するデータが著作権フリーならいいよ
>学習データは別に著作物でも問題ないんだけど…
必要とされる限度内においての話だし著作者に不利益が発生しなければの話なんだけど…
102無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:40No.1023664944そうだねx2
>フォトショが10万ぐらいだから
こいつ相当やべーぞ価値観が20年前だもん
103無念Nameとしあき22/10/12(水)17:38:56No.1023665005+
>実際にデッサン取ったり色塗ったりするよりも前に何描くか決めるのが絵描きの
>やることのデカい部分だからAIが出てきても同じって何度言っても煽ってる人に伝わらない
伝わらないのは伝える方に問題がある場合が多いよね
104無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:03No.1023665033+
>目くそ鼻くそやないかw
量産速度がダンチなんだよなあ
105無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:04No.1023665047+
モウニンゲンハイラナイ
ニンゲンハホロボスベシ
106無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:27No.1023665155そうだねx1
新しいものを否定しても仕方ないんだよな
どうやって付き合っていくかを考えるほうが建設的だわ
107無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:29No.1023665169+
>モウニンゲンハイラナイ
>ニンゲンハホロボスベシ
さっむ
108無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:37No.1023665198+
    1665563977101.jpg-(39956 B)
39956 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
109無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:43No.1023665225そうだねx2
>必要とされる限度内においての話だし著作者に不利益が発生しなければの話なんだけど…
ヒでバズっただけで不利益被る?
110無念Nameとしあき22/10/12(水)17:39:48No.1023665243+
さらに蔓延して俺もあいつも皆AI!AI無くして仕事はできん!!ってなった頃に値上げという地雷ありそう
111無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:00No.1023665298そうだねx1
学習だから問題ない!って言ってる人はディズニーキャラ学習させてそれっぽいの出てきても問題ないの?
112無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:02No.1023665305+
こういうスレのスレあきがほぼ確実に単発IDの時点で関わるだけ無駄だよね
113無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:07No.1023665331+
知名度を獲得してる絵描きは何描くかの取捨選択で訴求力を上げる能力が高いのであって
ただデッサン力が高いとかそういうことじゃないんだよ
114無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:29No.1023665427そうだねx2
>実際にデッサン取ったり色塗ったりするよりも前に何描くか決めるのが絵描きの
>やることのデカい部分だからAIが出てきても同じって何度言っても煽ってる人に伝わらない
むしろそこをAIがやるんだよなあ
消費者の嗜好を分析し売れるためには何を描けばいいか決めるのだよ
115無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:31No.1023665438そうだねx3
>seedもpromptも明かさずに「AI絵はこんなに既存絵に似てる!けしからん!」ってやってるやつだいたいimg2imgでしょ
i2iでも他人の絵を勝手に読ませて公開するやつがいるから問題になってるんだと思うの…
116無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:01No.1023665576そうだねx1
>学習だから問題ない!って言ってる人はディズニーキャラ学習させてそれっぽいの出てきても問題ないの?
それっぽいのが出てきたらボツにすりゃいいだけ
学習は問題ない
117無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:19No.1023665662そうだねx3
>i2iでも他人の絵を勝手に読ませて公開するやつがいるから問題になってるんだと思うの…
そういう人間が問題であってAIの問題じゃねえよなって話だと思います
118無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:23No.1023665679+
>>必要とされる限度内においての話だし著作者に不利益が発生しなければの話なんだけど…
>ヒでバズっただけで不利益被る?
それくらいなら特に不利益は被らないけど将来的に販路を阻害される可能性があるなら不利益と判断されるかもしれないね
119無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:35No.1023665742そうだねx1
>>学習だから問題ない!って言ってる人はディズニーキャラ学習させてそれっぽいの出てきても問題ないの?
>それっぽいのが出てきたらボツにすりゃいいだけ
>学習は問題ない
そうだね
お外に出さなければいいよ
120無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:44No.1023665783そうだねx1
でもなァ…人間にはウマ娘のエロ依頼できないもんなァ…
121無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:46No.1023665798そうだねx3
>学習だから問題ない!って言ってる人はディズニーキャラ学習させてそれっぽいの出てきても問題ないの?
それ入力データじゃなくて出力データの問題じゃない
122無念Nameとしあき22/10/12(水)17:42:15No.1023665937+
アニメで慣れない糞CGが出てきたころと同じ状況
20年くらい前か
123無念Nameとしあき22/10/12(水)17:42:26No.1023665989そうだねx2
他人の版権絵で同人誌作って金儲けしてるお前らがそれ言うか?
124無念Nameとしあき22/10/12(水)17:42:34No.1023666014そうだねx1
じゃあ出力させてお出ししてる人たちは何なの…?
125無念Nameとしあき22/10/12(水)17:43:04No.1023666153+
>じゃあ出力させてお出ししてる人たちは何なの…?
当人が問題ないと判断しているのだろう
実際誰も訴えてないからいいんじゃね?
126無念Nameとしあき22/10/12(水)17:43:50No.1023666358+
>学習だから問題ない!って言ってる人はディズニーキャラ学習させてそれっぽいの出てきても問題ないの?
出す分には問題ないだろ
出てきたもので勝手に商売したり公式のものと誤解させるような使い方をすれば
ディズニーの方から怖い人が来るかもしれんけど
127無念Nameとしあき22/10/12(水)17:43:56No.1023666397+
>当人が問題ないと判断しているのだろう
>実際誰も訴えてないからいいんじゃね?
めっちゃ文句言われてるけど
128無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:10No.1023666464+
>じゃあ出力させてお出ししてる人たちは何なの…?
この話何回目だよここは老人ホームか?
129無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:21No.1023666513そうだねx1
tとかで権利とか抜かしてる連中はただの荒らしだろう
AIスレはよく釣れるから今後も立つんだろうが
130無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:46No.1023666620+
>>当人が問題ないと判断しているのだろう
>>実際誰も訴えてないからいいんじゃね?
>めっちゃ文句言われてるけど
そりゃなにやったって文句言うやつはいるだろ
それにどう対応するかなんて自由だ
131無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:47No.1023666624そうだねx4
>>じゃあ出力させてお出ししてる人たちは何なの…?
>この話何回目だよここは老人ホームか?
ずっと関連スレに常駐してるわけじゃないので
お前と違って
132無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:58No.1023666685そうだねx8
いやAIやたら擁護する奴の方が荒らしだと思うが……
133無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:18No.1023666762+
このツイートしてる人短期間でフォロワーがめっちゃ増えてる
この話題に乗るのが正解だったのか
134無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:19No.1023666768+
AI前から公式絵からパーツトレスして二次創作!ってしてる人もいるし結局発信する人次第じゃないかなって
135無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:24No.1023666802そうだねx3
ゲーム実況も当時はコンテンツ泥棒って揶揄もされたが
今では当たり前の風景だもんなあ
そしてそれを最初にやって続けた人は大成功してる
136無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:26No.1023666814そうだねx2
>ずっと関連スレに常駐してるわけじゃないので
>お前と違って
嘘だぞずっと居着いてるぞ
137無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:14No.1023667045+
AI「私が描きました」
138無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:19No.1023667061そうだねx3
お前て
139無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:22No.1023667076+
文句言うだけじゃなくて裁判起こさないと
140無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:30No.1023667111+
>AI前から公式絵からパーツトレスして二次創作!ってしてる人もいるし結局発信する人次第じゃないかなって
一部の馬鹿以外はわかってることです
141無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:52No.1023667225+
>ゲーム実況も当時はコンテンツ泥棒って揶揄もされたが
>今では当たり前の風景だもんなあ
>そしてそれを最初にやって続けた人は大成功してる
ダメな部分を修正して折り合いつけていったからこそ続いてるんだろ
AI絵もそれをしろって話
142無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:06No.1023667302+
    1665564426739.webp-(57964 B)
57964 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
143無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:09No.1023667318+
>このツイートしてる人短期間でフォロワーがめっちゃ増えてる
>この話題に乗るのが正解だったのか
この同情票でフォロワーが増えてうれしいのかな?
そしてギブしてあげたつもりの本人はどこまで彼に関心をもってあげられるんだろうと考えると何かむなしい
144無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:27No.1023667389そうだねx1
早く裁判フェイズに移行して欲しい
誰が一番乗りになるだろうか…
145無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:42No.1023667468+
>ダメな部分を修正して折り合いつけていったからこそ続いてるんだろ
>AI絵もそれをしろって話
img2imgでコラ作ってる馬鹿が駄目なだけ
146無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:57No.1023667536+
twitterなら別にいいけど
pixivを連投で荒らすのはやめて
147無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:59No.1023667543+
魔女狩りしてた頃の人間のメンタリティってこんな感じだったんやろな
まるで時間旅行してるみたいで素敵
148無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:03No.1023667562そうだねx18
    1665564483994.jpg-(1922448 B)
1922448 B
やってることはこれと大差ないのがなあ
149無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:08No.1023667585+
>>AIの人が手製のタグ付けるだけじゃね
>そしたら詐欺罪が成立するから返金要求してもいいんじゃないの
金銭要求してたらそうだけどTwitterでやってるだけなら何もできないな
150無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:32No.1023667726そうだねx2
結局最終的には悪意の有る利用者が問題なのであってAIの問題ではないって結論にしかならないよねいつも
151無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:38No.1023667746+
>早く裁判フェイズに移行して欲しい
>誰が一番乗りになるだろうか…
AIで裁判沙汰になるなら某掲示板とかとっくになってそう
152無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:42No.1023667771そうだねx6
>やってることはこれと大差ないのがなあ
人間と同じじゃん
153無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:49No.1023667804+
ただイラストに価値を求めるのではなく
価値のあるコンテンツを産み出していればAIなんて怖くないよ
154無念Nameとしあき22/10/12(水)17:49:04No.1023667891そうだねx2
啓蒙主義以降の人間性礼賛を否定してくるから正直AIは好きかな
155無念Nameとしあき22/10/12(水)17:49:31No.1023668008そうだねx2
>>seedもpromptも明かさずに「AI絵はこんなに既存絵に似てる!けしからん!」ってやってるやつだいたいimg2imgでしょ
>i2iでも他人の絵を勝手に読ませて公開するやつがいるから問題になってるんだと思うの…
著作物を勝手に改変して公表してるんだから
こちらは明らかに違法なんだけど確認のしようがないんだよな
156無念Nameとしあき22/10/12(水)17:49:35No.1023668016そうだねx1
擁護とか言っちゃう時点でもうそういえ対立煽りじゃんとしか思えない
157無念Nameとしあき22/10/12(水)17:49:51No.1023668090+
>啓蒙主義以降の人間性礼賛を否定してくるから正直AIは好きかな
AIのレス
158無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:15No.1023668202そうだねx2
>>やってることはこれと大差ないのがなあ
>人間と同じじゃん
人間と同じならちゃんと購入したコンテンツで学習してほしいですけど
159無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:15No.1023668203そうだねx1
>>やってることはこれと大差ないのがなあ
>人間と同じじゃん
そりゃ人間がそれと同じ目的で利用してるからだよ
原理的には全然違う
160無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:34No.1023668285+
>やってることはこれと大差ないのがなあ
自分で描いたほうが早そう
161無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:35No.1023668291そうだねx9
>人間と同じじゃん
つまり批判されて当然ってことだな
162無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:38No.1023668312+
>学習データは別に著作物でも問題ないんだけど…
それ日本国内法だけの話だからね
だから国外の方が大問題になって荒れてる
163無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:56No.1023668396+
ニコニコで淫夢動画読み込ませて構図だけ似た美少女絵作ってるやつあったな
164無念Nameとしあき22/10/12(水)17:51:20No.1023668512+
せっかくAIのおかげで絵師気分になれた奴らがウマエロ絵とか生成して自分で首締めてるのが笑える
165無念Nameとしあき22/10/12(水)17:51:36No.1023668583+
>>学習データは別に著作物でも問題ないんだけど…
>それ日本国内法だけの話だからね
>だから国外の方が大問題になって荒れてる
国外でも合法でもないけど違法でもないんだよな
だから荒れてる
違法なら違法ですで終わりなので
166無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:00No.1023668689+
>やってることはこれと大差ないのがなあ
どんな絵でも探せば重なるパーツありそう
167無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:14No.1023668760そうだねx1
>やってることはこれと大差ないのがなあ
大差ないというか自動でやってるだけでまるっきり同じ
168無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:26No.1023668816そうだねx2
現状作られたイラストが荒らし目的にしか使われてないからなぁ
169無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:34No.1023668842そうだねx1
>せっかくAIのおかげで絵師気分になれた奴らがウマエロ絵とか生成して自分で首締めてるのが笑える
そういうのはそもそも規約すら読んでないからな
170無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:43No.1023668887+
だからトレスじゃないから重ならないぞ
171無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:43No.1023668888+
>>人間と同じじゃん
>つまり批判されて当然ってことだな
地味に今年一番感心したレスかもしれない
172無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:46No.1023668903そうだねx1
まあトレスで有名になってお金稼げるようになったあの人でも裁判沙汰になる前に炎上して消えただけだし
AI絵も裁判沙汰にはならんだろう
173無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:49No.1023668920そうだねx1
絵だけでもこんな反発があると将来的にアンドロイドが出来たとしても人権とか絶対無理だろうな
174無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:54No.1023668944そうだねx2
>せっかくAIのおかげで絵師気分になれた奴らがウマエロ絵とか生成して自分で首締めてるのが笑える
地産地消すればいいのに外に出してるのはマジでアホだと思う
175無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:08No.1023669021+
AIも使い方にセンスが居るからね
176無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:17No.1023669062そうだねx5
>大差ないというか自動でやってるだけでまるっきり同じ
違うが
177無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:18No.1023669069+
>現状作られたイラストが荒らし目的にしか使われてないからなぁ
AI産と明記して投稿してる人は荒らしじゃなくね?
178無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:19No.1023669072そうだねx2
>大差ないというか自動でやってるだけでまるっきり同じ
重ねてトレスじゃなく目コピに近いから線は重ならないな
179無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:28No.1023669109+
そもそもAI絵はAI産だって表記してってだけの話なんだからよくない?
表記すりゃいいだけじゃん
180無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:55No.1023669232そうだねx2
>やってることはこれと大差ないのがなあ
学習サンプルが少なかったからバレたんだな
AIは星の数ほど学習するから似た感じのは出ても線が一致するのは出てこんぞ
181無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:04No.1023669267+
AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
182無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:08No.1023669283+
>>>人間と同じじゃん
>>つまり批判されて当然ってことだな
>地味に今年一番感心したレスかもしれない
それもimg2imgにしか当てはまらんがな
183無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:18No.1023669321+
>この同情票でフォロワーが増えてうれしいのかな?
結局はAI絵に対する敗北宣言だもんな
純粋な絵の評価じゃ勝てないからこっちが勝てる土壌まで降りろやって
でもこういう抵抗って結局無駄になるよな
AI絵と同じカテゴリにしか立てないハンコ絵師だと
184無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:24No.1023669344+
>絵だけでもこんな反発があると将来的にアンドロイドが出来たとしても人権とか絶対無理だろうな
むしろ人権が問題で出来ない
フェミとか
185無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:43No.1023669439+
世間一般は同人にはゴロツキしかいないと判断するだろう
186無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:08No.1023669551+
>>>>人間と同じじゃん
>>>つまり批判されて当然ってことだな
>>地味に今年一番感心したレスかもしれない
>それもimg2imgにしか当てはまらんがな
なんで?
187無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:12No.1023669569+
>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
絵は誰にでもわかりやすいし
188無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:17No.1023669594+
>>大差ないというか自動でやってるだけでまるっきり同じ
>重ねてトレスじゃなく目コピに近いから線は重ならないな
むしろ重なるなら
自作イラストの着色に使えるのにできねぇんだよな
189無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:19No.1023669602そうだねx1
>人間と同じならちゃんと購入したコンテンツで学習してほしいですけど
・・・それはジョークか何か?
190無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:27No.1023669638+
>なんで?
>AIは星の数ほど学習するから似た感じのは出ても線が一致するのは出てこんぞ
191無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:36No.1023669685そうだねx2
>バズってるからといってそれが直ぐに仕事に結び付くかというとそうでもないし
これこれこういう絵を描いてくれって仕事貰ったとして
それを正確に描けるAIはまだないだろうし
編集⇒自称AI絵師⇒AIって絵を描かせるくらいなら
最初から編集⇒AIに描かせる方が早いよね
例えばSkebとかの依頼も内容が具体的になればなるほど対応出来なくなるだろうし
192無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:49No.1023669759そうだねx1
>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
パッと見すげぇ!ってなるのは絵の方かなやっぱ
193無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:12No.1023669865+
>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
まああれで小説一本作るのは無理だし面白いオモチャが出来たくらいにしかみんな思ってなかったからな
194無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:23No.1023669920+
>パッと見すげぇ!ってなるのは絵の方かなやっぱ
つまりわかりやすいから嫉妬してんだな
195無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:26No.1023669941そうだねx3
絵師終了のお知らせ
196無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:30No.1023669956そうだねx3
>1665564483994.jpg
>やってることはこれと大差ないのがなあ
これ叩いていた奴等今思うとただの基地がいだったな
197無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:49No.1023670050+
自己承認欲求の塊
こういう絵師は世に出てはいけない
198無念Nameとしあき22/10/12(水)17:57:25No.1023670225+
AI小説は『早速ですが私の性癖をカミングアウト致します。
私はM気質で責められることが好きです。
しかし私は女が大嫌いで女が嫌いすぎて逆に勃起してしまいます。
私を苛める女が大嫌いで大嫌いでたまらなくなり
興奮が収まらずにそのまま女とSEXしたくなる程で御座います。
そんな変態の私はこれからどうやって生きて行けば良いのでしょう』
って文を見た時すげぇなもはや人の心理解してるじゃんって感動した
199無念Nameとしあき22/10/12(水)17:57:26No.1023670229そうだねx1
>>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
>絵は誰にでもわかりやすいし
StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
NovelAIで大騒ぎになったので
絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
賛成派も反対派も
200無念Nameとしあき22/10/12(水)17:57:58No.1023670379+
>こういう絵師は世に出てはいけない
部屋から出てないとしあきが言うと説得力が違うな
201無念Nameとしあき22/10/12(水)17:58:19No.1023670474+
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
二次絵への異常な執着
202無念Nameとしあき22/10/12(水)17:58:26No.1023670504そうだねx3
つうかデジタル絵ってグラデもレイヤー管理も全部パソコン任せだしアナログと比べると「それ全部お前の手柄というのは無理だろ……」みたいな所がもともとある
203無念Nameとしあき22/10/12(水)17:58:27No.1023670506+
>>>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
>>絵は誰にでもわかりやすいし
>StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
>NovelAIで大騒ぎになったので
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
>賛成派も反対派も
まぁふたばやTwitterで一番多い勢力はその層だろうし
204無念Nameとしあき22/10/12(水)17:58:39No.1023670574+
AIに負けるとか人間として恥ずかしくないんか?
205無念Nameとしあき22/10/12(水)17:58:47No.1023670604+
>>>AI小説のときは別にここまで反発無かったよな?
>>絵は誰にでもわかりやすいし
>StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
>NovelAIで大騒ぎになったので
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
>賛成派も反対派も
まあ学習元が無断転載サイトと判明した以上反発が大きくなるのは仕方ない
206無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:02No.1023670686+
日本じゃ二次絵は過大評価されてるからそれもあるだろうな
207無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:23No.1023670801+
>>やってることはこれと大差ないのがなあ
>学習サンプルが少なかったからバレたんだな
>AIは星の数ほど学習するから似た感じのは出ても線が一致するのは出てこんぞ
人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
208無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:28No.1023670820+
>StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
>NovelAIで大騒ぎになったので
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
>賛成派も反対派も
NovelAIは綺麗どころは多いがマンコを舐めたくなるのが出てこないのだ
209無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:52No.1023670931そうだねx1
>部屋から出てないとしあきが言うと説得力が違うな
俺こんなに承認欲求強くないから普通にやっていけるぞ
こんなの職場にいたら足引っ張りまくりそう
210無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:54No.1023670942そうだねx1
>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
絵っていうのはそういうものだろ
211無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:55No.1023670946+
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
しかもやたらと(アズレンみたいな)中国人みたいな彩色なのが日本人オタクの神経を逆撫でしてる気がする
212無念Nameとしあき22/10/12(水)18:00:29No.1023671115そうだねx1
>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
カスラジはそのたくさんのパク元バレたけどな
213無念Nameとしあき22/10/12(水)18:00:39No.1023671172そうだねx4
>つうかデジタル絵ってグラデもレイヤー管理も全部パソコン任せだしアナログと比べると「それ全部お前の手柄というのは無理だろ……」みたいな所がもともとある
デジタルで絵描いたことなさそう
214無念Nameとしあき22/10/12(水)18:00:46No.1023671206+
>StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
>NovelAIで大騒ぎになったので
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
>賛成派も反対派も
国外じゃSDの時点で透かしの痕跡出力とか権利表記破壊してんじゃんとか問題視されてる
単に英語圏の話だから気にしてもいないだけ
215無念Nameとしあき22/10/12(水)18:00:52No.1023671239そうだねx3
>俺こんなに承認欲求強くないから普通にやっていけるぞ
>こんなの職場にいたら足引っ張りまくりそう
(絶対浮いてるなこれ)
216無念Nameとしあき22/10/12(水)18:01:00No.1023671272+
>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
キメラトレスしてるやつ一致してんじゃん
217無念Nameとしあき22/10/12(水)18:01:28No.1023671398+
>StableDeffusionの時はみんなスルーだったのに
>NovelAIで大騒ぎになったので
>絵ではなく日本風萌絵にやたら執着してるって事
>賛成派も反対派も
多分StableDiffusionは難しくてそういう人たちは使えなかっただけだと思うよ
218無念Nameとしあき22/10/12(水)18:01:59No.1023671526+
>>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
>カスラジはそのたくさんのパク元バレたけどな
線どころがそのまま持ってきてるから一致しまくりやんけ
219無念Nameとしあき22/10/12(水)18:02:25No.1023671666そうだねx1
>多分StableDiffusionは難しくてそういう人たちは使えなかっただけだと思うよ
なんだmimicと同じ流れかよ
220無念Nameとしあき22/10/12(水)18:02:30No.1023671686+
新AIのローンチがまだあるのでどうなるか楽しみだ
221無念Nameとしあき22/10/12(水)18:02:48No.1023671783そうだねx1
>(絶対浮いてるなこれ)
別に浮いててもいいけどなんでそんなに必死なんだ?
本人?
222無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:15No.1023671908+
>新AIのローンチがまだあるのでどうなるか楽しみだ
学習元がちゃんとしてる綺麗なAI来るといいな……
223無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:18No.1023671925そうだねx1
こういう悔しがっている絵師見ると逆にモチベ湧くわ
ざまあ的感情が湧く
224無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:32No.1023671996+
>>>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
>>カスラジはそのたくさんのパク元バレたけどな
>線どころがそのまま持ってきてるから一致しまくりやんけ
いずれにしても合法なんだよな
225無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:34No.1023672005+
>デジタルで絵描いたことなさそう
ペン持てないからペジェ多用して絵描くけど手描きとは絶対言えない感覚あるよ
図形の組み合わせに近い感覚だわ
だから使用ツールは書くようにしてる
226無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:49No.1023672080+
もっと高性能なAIが出て漫画にも対応するのを望んでる
漫画描くのめんどくさいので俺の糧になるAIはやく出て欲しい
227無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:50No.1023672089+
キレてるのは権利者の方?
228無念Nameとしあき22/10/12(水)18:03:50No.1023672091+
>>人間もすげーたくさんパク元用意すれば線も一致しないからセーフってことだな
>キメラトレスしてるやつ一致してんじゃん
もっと細かくパクればいいってこと
それを自動にしてくれるのがAI
229無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:03No.1023672154+
絵柄パクルだけならセーフって判定になったら勝手にミミック作ったやつの勝利になるな
他所のAIで上手いことやればいいだけだろアレ
230無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:04No.1023672161+
AIが人から見下され嫉妬され非難されあまつさえゴミ扱いまでされる
そんな陳腐なSFストーリーが現実のものとなる日が遠からず来るっていう強烈な実感がある
そんな彼女達を俺が優しく保護するんだ・・・
231無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:25No.1023672257+
>もっと細かくパクればいいってこと
>それを自動にしてくれるのがAI
線が一致してなかったらトレスとは言わないんですよ
232無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:26No.1023672267+
>こういう悔しがっている絵師見ると逆にモチベ湧くわ
>ざまあ的感情が湧く
そのモチベで何するの?
233無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:39No.1023672335+
>足の速い乞食はもう商売に使ってる
正直それに関しては販売数見てきたけど時間と労力が見合ってないと思うし
時間の問題だろうから描く側も買う側も気にすることじゃないと思うわ
ものによっちゃ3日経ってるのに0とかあるしいっても5とかだから
検索妨害にしかなってないし規制されるのも時間の問題なんじゃないか
234無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:03No.1023672476そうだねx1
自分のブサ写真をエロ絵にしてくれるのいいじゃん
性も地産地消の時代が来たんだよ
235無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:05No.1023672485+
>そのモチベで何するの?
オナニーに決まってんだろ
236無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:08No.1023672492+
流石にデジタルで描いてるから手描きじゃないやんけ!って文句つけてくる奴は居ないのでそこら辺の感覚は観る人次第かな
237無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:10No.1023672504+
今の時点で世に出てるやつは俗にいうお試し版なので…
238無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:30No.1023672603そうだねx2
>>もっと細かくパクればいいってこと
>>それを自動にしてくれるのがAI
>線が一致してなかったらトレスとは言わないんですよ
デザインはパクったら怒られるでしょ
239無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:36No.1023672642+
これからイラスト業界目指す人は自分の絵がAIじゃないかって疑われて大変だな
絵師様から俺の絵をパクったAIから真似したなとかいちゃもんつけられそう
240無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:48No.1023672701+
>なんだmimicと同じ流れかよ
実際NovelAI=お絵描きAIとしか思ってないような奴結構いるしな
241無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:51No.1023672715+
AI絵ってどこか違和感あってそこを探すのがちょっと楽しい
242無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:53No.1023672722+
ハーレイ君みたいなショタロボットがうるうるした目で泣き落とししたら
みんなAIの絵最高だなってなるだろう
243無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:59No.1023672752+
みんなが使えば使うほど
みんなが絵を描けば描くほど
AIの力は強くなる
244無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:31No.1023672908+
>絵柄パクルだけならセーフって判定になったら勝手にミミック作ったやつの勝利になるな
>他所のAIで上手いことやればいいだけだろアレ
セーフだよ?
245無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:31No.1023672913+
むしろ創造性を恐れたAIが人類を家畜化するんだ
246無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:39No.1023672958+
>みんなが絵を描けば描くほど
AI否定派からしたら描くの辛いだろなあ
247無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:52No.1023673018そうだねx1
絵師の絵を勝手にAIに通して修正させた物を絵師本人に見せる奴
248無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:59No.1023673059そうだねx6
他人の絵を餌呼ばわりしてるの見て印象は悪くなった
249無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:03No.1023673075+
>>みんなが絵を描けば描くほど
>AI否定派からしたら描くの辛いだろなあ
ゴチですって言いたい
250無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:13No.1023673131+
絵描きながらAIに自前用の絵作らせるのたのしい
251無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:17No.1023673145+
>実際NovelAI=お絵描きAIとしか思ってないような奴結構いるしな
あのー私は門外漢なのですが
どう違うのでしょうか?
252無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:21No.1023673168そうだねx1
>絵師の絵を勝手にAIに通して修正させた物を絵師本人に見せる奴
AI使わなくても頭おかしい
253無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:44No.1023673291そうだねx1
>AIさんはまだ箸で飯食う文化がないから
人間に擬態した異星人感あって好き
254無念Nameとしあき22/10/12(水)18:07:47No.1023673311+
>つうかデジタル絵ってグラデもレイヤー管理も全部パソコン任せだしアナログと比べると「それ全部お前の手柄というのは無理だろ……」みたいな所がもともとある
AIって言うとすごい人工知能的なの想像する奴多いかもしれんが
今のレベルじゃマスクかけたり選択ペンで切り貼りするのとやってることは変わらん
むしろアナログと比べてデジタルツール事態がチートなんだよな
255無念Nameとしあき22/10/12(水)18:08:15No.1023673444+
サインこすとかコピーいっぱいいるじゃん
256無念Nameとしあき22/10/12(水)18:08:16No.1023673447+
>AI使わなくても頭おかしい
人工知能に頼るってことは自分に知能がないんじゃね
257無念Nameとしあき22/10/12(水)18:08:23No.1023673494そうだねx1
>他人の絵を餌呼ばわりしてるの見て印象は悪くなった
その程度の露悪表現でいちいち毎回機嫌悪くなっていくのは自分で自分を不幸にするだけだと思う
258無念Nameとしあき22/10/12(水)18:08:27No.1023673514+
>他人の絵を餌呼ばわりしてるの見て印象は悪くなった
AIで作った絵をちょっと手直ししようとしても全然上手くできないし絵描いてる人はすごいと思う
259無念Nameとしあき22/10/12(水)18:08:43No.1023673592+
>あのー私は門外漢なのですが
>どう違うのでしょうか?
ちょっと書き方悪かったな
お絵描きAIってNovelAIしかないと思ってそうって言いたかった
260無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:08No.1023673711+
他者に承認欲求を求めすぎると辛いわな
261無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:08No.1023673715そうだねx3
ファンです漫画村で全巻読みました
262無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:34No.1023673825+
アナログで絵描ける人は実際尊敬する
画材もタダじゃないし
263無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:47No.1023673897+
>ペン持てないからペジェ多用して絵描くけど手描きとは絶対言えない感覚あるよ
>図形の組み合わせに近い感覚だわ
>だから使用ツールは書くようにしてる
ベジェ曲線のこと言いたいんだろうけどうろ覚えだからペジェとか書いちゃってるのがエアプ感すごくて笑える
264無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:51No.1023673914+
餌とか言い出したらそんなもん二次創作絵師にとっては毎シーズンのアニメやソシャゲと言ったコンテンツが餌だぞ
265無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:53No.1023673930+
>>他人の絵を餌呼ばわりしてるの見て印象は悪くなった
>その程度の露悪表現でいちいち毎回機嫌悪くなっていくのは自分で自分を不幸にするだけだと思う
人の事1か10でしか見れなさそう
266無念Nameとしあき22/10/12(水)18:09:57No.1023673944+
チェスでアナルバイブ使うようなものだ
267無念Nameとしあき22/10/12(水)18:10:04No.1023673981+
承認欲求満たしたいなら絵以外の方がよっぽど楽だと思う
268無念Nameとしあき22/10/12(水)18:10:15No.1023674021そうだねx1
絵なんか昔から摂取(精一杯の綺麗な表現)するもんでしょ
それをAIも摂取するようになったってだけの話
269無念Nameとしあき22/10/12(水)18:10:24No.1023674070そうだねx1
>他人の絵を餌呼ばわりしてるの見て印象は悪くなった
人の事1か10でしか見れなさそう
270無念Nameとしあき22/10/12(水)18:10:35No.1023674136+
    1665565835770.jpg-(4072 B)
4072 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき22/10/12(水)18:10:40No.1023674158そうだねx4
こうしてどんどんAIイラスト作るやつは
性格悪いのばっかりというのが浮き彫りになってくるわけだ
272無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:00No.1023674238そうだねx1
>1665565835770.jpg
ロボ差別
273無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:23No.1023674365+
    1665565883841.jpg-(45305 B)
45305 B
>絵なんか昔から摂取(精一杯の綺麗な表現)するもんでしょ
>それをAIも摂取するようになったってだけの話
本当これ
文句言ってる人はこの程度の感情論しか言ってないってそろそろ気が付いて…
274無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:24No.1023674369+
>>1665565835770.jpg
>ロボ差別
ワタシハロボットデハアリマセン
275無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:29No.1023674396+
>餌とか言い出したらそんなもん二次創作絵師にとっては毎シーズンのアニメやソシャゲと言ったコンテンツが餌だぞ
そうするとAIは現在進行形の人気キャラとか描けないから絵師はそこが狙い目か
276無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:32No.1023674416+
>これからイラスト業界目指す人は自分の絵がAIじゃないかって疑われて大変だな
>絵師様から俺の絵をパクったAIから真似したなとかいちゃもんつけられそう
まぁ使えば分かるけど綺麗に作られてるやつは全部どっかで拾ってきたイラストをパクってるの分かる程度には
文字だけだと精度もまだまだだし同じデザインのキャラを乱造するのも難しいし
完成度高くて無名のポッと出は疑われても仕方ないと思うよ
277無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:45No.1023674487+
>こうしてどんどんAIイラスト作るやつは
>性格悪いのばっかりというのが浮き彫りになってくるわけだ
絵師は聖人であるべきだって言うタイプの人?
278無念Nameとしあき22/10/12(水)18:11:50No.1023674509そうだねx1
>No.1023674070
そんな悔しかったのか
279無念Nameとしあき22/10/12(水)18:12:19No.1023674668そうだねx1
>こうしてどんどんAIイラスト作るやつは
>性格悪いのばっかりというのが浮き彫りになってくるわけだ
え!?
無産連呼してるイラストレーター様の性格が良いですって?!
280無念Nameとしあき22/10/12(水)18:12:29No.1023674716そうだねx1
細かい部分はやっぱり人間にはかなわないね
281無念Nameとしあき22/10/12(水)18:12:54No.1023674847+
>こうしてどんどんAIイラスト作るやつは
>性格悪いのばっかりというのが浮き彫りになってくるわけだ
一番懸念してるのはこれによる非絵描き差別の発生
282無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:13No.1023674943そうだねx2
たまにリキャプチャー認証突破できないんだけどこれってAIが俺をロボットだと判断してんのかね
283無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:15No.1023674951そうだねx1
時代は一周してアナログよ
284無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:17No.1023674962+
他人の訃報を自分の承認欲求のための餌にしてる人が性格良いのかっていうと
285無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:36No.1023675061+
>細かい部分はやっぱり人間にはかなわないね
性格の悪さとかAIでは絶対出せないからな
チェスマスターがAIより弱くても競技パフォーマーとしてアイドル商売する道は残されていたのと同じだわ
286無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:38No.1023675069+
画材か~
サイン会でリクエストされたキャラを
その画材とやらで色紙にプリントするのかなあ??
287無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:45No.1023675103+
>たまにリキャプチャー認証突破できないんだけどこれってAIが俺をロボットだと判断してんのかね
サイボーグあき…
288無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:57No.1023675169そうだねx4
>しかもやたらと(アズレンみたいな)中国人みたいな彩色なのが日本人オタクの神経を逆撫でしてる気がする
そんなやつは一部の国士様崩れだけでしょ
AIが嫌われるのは他の要因だろ
289無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:58No.1023675176+
>他人の訃報を自分の承認欲求のための餌にしてる人が性格良いのかっていうと
良い性格してるのは確かだ
290無念Nameとしあき22/10/12(水)18:14:15No.1023675259そうだねx1
フォロワー数気にすると一気に小物感が出るな
ガセネタばかり呟く垢だってフォロワー多かったりするんだから気にしないほうがいいよ
291無念Nameとしあき22/10/12(水)18:14:25No.1023675318そうだねx2
AIはトレースどころか素材として流用するのもオッケーってわけがわからない
だったら完璧にトレパクしてもこれAIが描いたんでパクリじゃないですで通るでしょ
292無念Nameとしあき22/10/12(水)18:14:27No.1023675329そうだねx2
ここで性格云々言うのはギャグかなにか?
293無念Nameとしあき22/10/12(水)18:14:53No.1023675450そうだねx5
>文句言ってる人はこの程度の感情論しか言ってないってそろそろ気が付いて…
AIの絵はシコれないからいらないって立派な理由だと思うけどね
294無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:11No.1023675552+
>こうしてどんどんAIイラスト作るやつは
>性格悪いのばっかりというのが浮き彫りになってくるわけだ
自分の性格が一番悪いのどうにかして
295無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:30No.1023675646+
つまりAIにとしあきが性癖を抑え込むのだ
296無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:34No.1023675660+
    1665566134395.jpg-(17112 B)
17112 B
>時代は一周してアナログよ
AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
あれ言っちゃいけないけど深淵絵師レベルだろ
297無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:34No.1023675667+
フォロワーは戦闘力だからね
298無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:44No.1023675715+
お絵描きAIもてはやされてるけど
まだタグついてる絵にはこういうものが載ってるってだけでやってるものだし
立体的なものとか理解できてないしまだまだ実用性には乏しいと感じる
299無念Nameとしあき22/10/12(水)18:15:58No.1023675789そうだねx3
>>文句言ってる人はこの程度の感情論しか言ってないってそろそろ気が付いて…
>AIの絵はシコれないからいらないって立派な理由だと思うけどね
検索妨害でキレてるのが大半だろうね
300無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:14No.1023675866そうだねx2
>>時代は一周してアナログよ
>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
>あれ言っちゃいけないけど深淵絵師レベルだろ
そりゃわさびが辛くてまずいと言ってるようなもんだ
301無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:21No.1023675915+
>細かい部分はやっぱり人間にはかなわないね
そういう点で売り物にするには余りにもお粗末過ぎるんだよね
イラスト屋みたいに誰がやっても変わらねーだろって程度の仕事はAIにとられるんだろうけど
それってどんな界隈でも起こり得ることだし特に必要性もないものだしね
それで考えると音声作品のパッケージとかは割とマジでヤバそう
302無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:22No.1023675920+
>立体的なものとか理解できてないし
立体はそれ専門のAIができたとニュースになっとったじゃろ
303無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:26No.1023675945+
>だったら完璧にトレパクしてもこれAIが描いたんでパクリじゃないですで通るでしょ
人刺してナイフが悪いですみたいな理屈
304無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:40No.1023676027+
というかちゃんとAI産だって明記すりゃいいだけの話でしょ?
何故そこでグチグチ言うんだよ
305無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:41No.1023676033+
>AIの絵はシコれないからいらないって立派な理由だと思うけどね
それ下手な絵描き全員に刺さるからやめてあげて…
306無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:41No.1023676036そうだねx1
>本当これ
>文句言ってる人はこの程度の感情論しか言ってないってそろそろ気が付いて…
それお前の絵師ヘイトからくる思い込みなだけでは?
307無念Nameとしあき22/10/12(水)18:16:55No.1023676115+
使う側もこなれてきてシコ度上がってるからエロの原動力は強い
308無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:00No.1023676140+
>>>時代は一周してアナログよ
>>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
>>あれ言っちゃいけないけど深淵絵師レベルだろ
>そりゃわさびが辛くてまずいと言ってるようなもんだ
俺にはあの類の絵のどこがいいのか理解できない
309無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:06No.1023676167+
>>時代は一周してアナログよ
>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
>あれ言っちゃいけないけど深淵絵師レベルだろ
そういうアートを評価しないとそもそも絵自体が写真に負ける
310無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:36No.1023676323そうだねx3
>それ下手な絵描き全員に刺さるからやめてあげて…
下手なのになんかシコれる絵って結構あるから的外れ
311無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:36No.1023676326そうだねx2
>というかちゃんとAI産だって明記すりゃいいだけの話でしょ?
じゃあ絵描きも今後はどんな作品を参考にしたか常に明記しないと駄目だね?
313無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:44No.1023676362そうだねx1
>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
絵画の歴史があってその先にピカソのキュビズムって画風が出来ただけなんだが
それを知らずに評価する文化とか言っているならどうかしている
314無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:46No.1023676374+
そのうちAIに描かせたやつを自分で描いたと嘘ついて活動しようと思ってたが
実際それすると罪に問われたりすんのかね
基本的にいつかバレる前提でやるものだがバレたらアウトだと困る
315無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:01No.1023676454+
>そんなやつは一部の国士様崩れだけでしょ
>AIが嫌われるのは他の要因だろ
単純にバリエーションがないうえ個性が全然ないのが中国っぽいって言われる要因な気がする
316無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:07No.1023676490そうだねx1
挿入とか安易なエロじゃ抜けん
特殊性癖を求む
317無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:10No.1023676507+
カオナシ「これ、サムネに使うか?うまいぞー?」
カオナシ「おまえの他には描いてやらないことにしたんだ」
カオナシ「おまえはどんな絵が欲しいんだ?言ってごらん」
Vtuber「あなたはどこから来たの?」
カオナシ「ウゥッ……」
Vtuber「あなたは来たところへ帰った方がいいよ。私が欲しい絵は、あなたには絶対に描けない。」
カオナシ「イヤダ……イヤダ……サビシイ……サビシィ……」
318無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:10No.1023676508+
>下手なのになんかシコれる絵って結構あるから的外れ
AIでもシコれる絵があるからAI絵もセーフになるって事か
319無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:14No.1023676530+
性格が悪いのが「良い」んだよ
でなきゃこんな場所にだって来ない
性格良い子がお望みなら漫画アニメでも観るか
それこそAIとでも喋れば良い
320無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:18No.1023676552そうだねx2
でも今人気のAIが肖像権も著作権もガン無視で学習させた果てに誕生してしまったのは事実だし大部分のAIがグレーすぎるよ
何食わせてここまで大きくなったのか分からないモンスターばかりだ
321無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:27No.1023676604+
>AIでもシコれる絵があるからAI絵もセーフになるって事か
貼ってみて
322無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:29No.1023676618そうだねx1
>下手なのになんかシコれる絵って結構あるから的外れ
それ言ったらAIにも同じこと言えるだろ
主観による好みでバトってるだけで堂々巡りにすぎない
323無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:36No.1023676659+
>というかちゃんとAI産だって明記すりゃいいだけの話でしょ?
>何故そこでグチグチ言うんだよ
騙して金儲けするのが目的だからじゃない?
324無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:45No.1023676702+
>>時代は一周してアナログよ
>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
>あれ言っちゃいけないけど深淵絵師レベルだろ
あなたのような意見が多くなれば無くなるだろうけど
そうじゃないのだから仕方がない
325無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:49No.1023676722+
>>AI以前にピカソみたいな気色悪い絵を味があるとか評価する文化を無くして欲しい
>絵画の歴史があってその先にピカソのキュビズムって画風が出来ただけなんだが
>それを知らずに評価する文化とか言っているならどうかしている
歴史知らないとそれこそ日本のアニメ絵なんてなんでこんな目が大きいのって話になるもんな
326無念Nameとしあき22/10/12(水)18:19:03No.1023676804そうだねx1
>下手なのになんかシコれる絵って結構あるから的外れ
むしろ下手なのにシコれる絵こそ人間にしか産み出せないと思う
327無念Nameとしあき22/10/12(水)18:19:10No.1023676850+
>AIの絵はシコれないからいらないって立派な理由だと思うけどね
実際に抜けないから買わないっていうのがFANZAの売上に出てるの面白いよね
328無念Nameとしあき22/10/12(水)18:19:19No.1023676898そうだねx4
>No.1023676507
この一人芝居なんなんめっちゃ寒いんだけど
329無念Nameとしあき22/10/12(水)18:19:19No.1023676899そうだねx1
しこれない絵を大量に投稿して検索妨害するというコピペ荒らしまがいのことしてるから嫌われてるだけだわな
330無念Nameとしあき22/10/12(水)18:20:08No.1023677148+
>しこれない絵を大量に投稿して検索妨害するというコピペ荒らしまがいのことしてるから嫌われてるだけだわな
それは人間がやってることでしょ?
331無念Nameとしあき22/10/12(水)18:20:22No.1023677241+
俳優だって演技さえよければ私生活なんてどうでもいいはずなのに実際は人格者であることを求められる
人間絵師も顔出しして自分は人格者であることをアピールすればよい
332無念Nameとしあき22/10/12(水)18:20:26No.1023677265+
AIソフト側で消したら違和感出る場所にでっかくサイン入れるようにしたらいいんだ
そしたら詐欺ろうと思う奴も出なくなる
333無念Nameとしあき22/10/12(水)18:20:32No.1023677297そうだねx3
ちなみにあんまり知らない人が多いけどピカソは普通に描いたらめちゃくちゃ上手いし
ガキの頃は親父から絵の超スパルタ教育受けてたので大人顔負けの絵を描いてました
親父に至ってはピカソが自分の画力追い抜いたので筆折ったそうです
334無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:08No.1023677469+
ピカソはどうでもいいや
ルノワールみたいに抜けるわけじゃないし
335無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:10No.1023677484+
>>立体的なものとか理解できてないし
>立体はそれ専門のAIができたとニュースになっとったじゃろ
知らんからニュース探すのにキーワード会ったら教えてとっしー
336無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:15No.1023677516そうだねx2
今のところヘタウマは学習ソースからはじかれるからAIが近づくのは不可能だな
337無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:21No.1023677549そうだねx1
>人間絵師も顔出しして自分は人格者であることをアピールすればよい
Twitter絵師の人格うんちな人多すぎぃ!
338無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:28No.1023677590+
>肖像権も著作権もガン無視で学習
>何食わせてここまで大きくなったのか分からないモンスターばかり
>人間と同じじゃん
339無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:43No.1023677671そうだねx1
    1665566503811.jpg-(158987 B)
158987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
340無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:50No.1023677717+
>しこれない絵を大量に投稿して検索妨害するというコピペ荒らしまがいのことしてるから嫌われてるだけだわな
AIの絵から添削もできないようなやつがペタペタ貼りまくるの邪魔だからな
341無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:56No.1023677751+
>知らんからニュース探すのにキーワード会ったら教えてとっしー
「3d ai 生成」
342無念Nameとしあき22/10/12(水)18:21:58No.1023677760そうだねx1
>今のところヘタウマは学習ソースからはじかれるからAIが近づくのは不可能だな
呪文によっては出てくるけど?
343無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:01No.1023677779+
>そのうちAIに描かせたやつを自分で描いたと嘘ついて活動しようと思ってたが
>実際それすると罪に問われたりすんのかね
>基本的にいつかバレる前提でやるものだがバレたらアウトだと困る
一緒に絵茶やりましょうや作業配信してくださいですぐ確認出来そう
344無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:15No.1023677855そうだねx1
たった2ヶ月でこの有様
来年の今頃とかどうなってるんだろうね
345無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:21No.1023677888+
>呪文によっては出てくるけど?
普通に知りたい
346無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:25No.1023677906+
>今のところヘタウマは学習ソースからはじかれるからAIが近づくのは不可能だな
でもそれが人気出た途端AIが近寄ってくるのだ
347無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:47No.1023678043+
>ピカソはどうでもいいや
>ルノワールみたいに抜けるわけじゃないし
お前の意見こそどうでもいい
いちいち個人の嗜好を語るな
348無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:48No.1023678059+
>1665562375889.png
i2iって一目でわかるな
349無念Nameとしあき22/10/12(水)18:23:05No.1023678148+
>でもそれが人気出た途端AIが近寄ってくるのだ
フォロワーが大量に現れるレベルでもない限りサンプル数が足りなくて無理
350無念Nameとしあき22/10/12(水)18:23:19No.1023678217+
>>今のところヘタウマは学習ソースからはじかれるからAIが近づくのは不可能だな
>呪文によっては出てくるけど?
教えて
351無念Nameとしあき22/10/12(水)18:23:28No.1023678268そうだねx3
>お前の意見こそどうでもいい
>いちいち個人の嗜好を語るな
これは個人の嗜好の喧嘩だろ?最初から最後までさ
352無念Nameとしあき22/10/12(水)18:23:54No.1023678395+
>>でもそれが人気出た途端AIが近寄ってくるのだ
>フォロワーが大量に現れるレベルでもない限りサンプル数が足りなくて無理
つまりヘタウマは一生日陰者として生きて行くしかないんやな
353無念Nameとしあき22/10/12(水)18:24:18No.1023678509そうだねx4
それくらいAIにもできるって言いながら実例は絶対出さない不思議
354無念Nameとしあき22/10/12(水)18:24:44No.1023678642そうだねx1
いつかAI絵描きが極まって望む絵を望む形に描いてくれるソフトが発売された時
この手の絵師はどうなるんだろう
例えAIが描いていたとしても望む絵であれば見る側はどうでもいいよね実際
355無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:01No.1023678721+
天原の絵とセンスをエミュれたらAIの勝利でいいよ
356無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:16No.1023678791+
定期的にトレパク絵師がトレパクと発覚するまでの間に人気者になってるケースが見られるんだから
今後はAI絵だって事を隠して絵描きだって名乗るやつ絶対出てくるだろうなぁ…
357無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:21No.1023678816+
俺自身がAIになることだ
358無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:30No.1023678875+
>じゃあ絵描きも今後はどんな作品を参考にしたか常に明記しないと駄目だね?
トレスや模写ならそう表記すべきだとは思うけど?
359無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:58No.1023679042+
>今後はAI絵だって事を隠して絵描きだって名乗るやつ絶対出てくるだろうなぁ…
下書きレイヤー見せてで終わるけどな
360無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:05No.1023679074+
>それくらいAIにもできるって言いながら実例は絶対出さない不思議
出た時にそれは違うんですよねで無限に逃げ続けるのが分かってるから最初から相手されてないだけだろ自分が
361無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:06No.1023679081+
>トレスや模写ならそう表記すべきだとは思うけど?
スラムダンク「許された…」
362無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:11No.1023679110+
>いつかAI絵描きが極まって望む絵を望む形に描いてくれるソフトが発売された時
>この手の絵師はどうなるんだろう
>例えAIが描いていたとしても望む絵であれば見る側はどうでもいいよね実際
描く時間が浮いて今まで実現できなかった作品作れるぞ~ってなりそうだが
363無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:14No.1023679125そうだねx2
>まあここでクリエイターを守るとか日本だけで規制したら
>海外のAIプロデューサーがやるだけだからな
>結果規制した日本だけが損をするってパターンをやるくらなら
>このままにしたほうがまだいいよね
海外の方が反響でかいよ
最初期に禁止にうごいたの海外のストックサイト最大手だし
次々創作SNSでも禁止してる
日本は隔離(DL)とかAIって名乗れ(Fanza)とか地蔵(渋)とか
日和見的なスタンス
364無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:32No.1023679218そうだねx1
AIと明かさずに出すのって贋作問題みたいな感じがする
見抜けないと恥ずかしいとか稼ぎに使うとかそういう所が
365無念Nameとしあき22/10/12(水)18:26:57No.1023679332+
この問題はまだ置いといていい
今はAIに奪われてなくなるなくならない仕事ランキング作ってた連中の言い訳を聞きたい
366無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:03No.1023679368そうだねx1
自分の絵を学習させて自動で自分の絵を描かせるとかできないの?
できるなら世の中の殆どの絵描きはそれ使って小銭稼ぎつつ趣味の絵だけ描いて生きていこうって思うんじゃね?
367無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:29No.1023679516+
>出た時にそれは違うんですよねで無限に逃げ続けるのが分かってるから最初から相手されてないだけだろ自分が
そんな言い訳して出すの控えなきゃいけないほどAI絵って虚弱なの?
なんか変じゃない?あこのレスは都合悪いから反応せず逃げそうだよね
368無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:31No.1023679524+
>自分の絵を学習させて自動で自分の絵を描かせるとかできないの?
出来るよ
ミミックがそれじゃない?
369無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:47No.1023679614そうだねx4
>出た時にそれは違うんですよねで無限に逃げ続けるのが分かってるから最初から相手されてないだけだろ自分が
めっちゃ逃げてて駄目だった
371無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:27No.1023679833+
    1665566907970.jpg-(436062 B)
436062 B
>AIと明かさずに出すのって贋作問題みたいな感じがする
>見抜けないと恥ずかしいとか稼ぎに使うとかそういう所が
じゃあこれがAIかどうか見抜いてみて
372無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:31No.1023679861そうだねx1
少なくとも俺は「実用品」に真贋なんて問わんがね
使い勝手が良くて、更に安けりゃ言う事なしだな
373無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:42No.1023679918+
>自分の絵を学習させて自動で自分の絵を描かせるとかできないの?
>できるなら世の中の殆どの絵描きはそれ使って小銭稼ぎつつ趣味の絵だけ描いて生きていこうって思うんじゃね?
ミミックが公式サイトの理念を見る限りそういう方向性っぽいんだけど
肝心のサービス内容が騒動があったせいで今の所未知数なのよね
374無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:46No.1023679953そうだねx1
そもそも絵を描くのが好きだから絵師になったんじゃ…って思う
好きなはずの絵を描かずに絵師で有名になるのも変だしそれを好きで絵を描いてる絵師が妬み嫉み言うのも変
375無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:16No.1023680087+
漫画家やゲームのイベントグラなどの手間を省くためにチームが描いた画を学習させる
そして出力しておいて使えそうな絵は素材としてストック
現在だとこういう感じの使い方が良さそう
376無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:24No.1023680129+
>めっちゃ逃げてて駄目だった
図星突かれてどっちもどっちにしようとしてるのバレバレだぞ
377無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:31No.1023680171+
プリキュアだってオタが綺麗目のキャラデザと言っていても主客には不人気なシリーズもあるんだから絵の良し悪しなんて相対的なものだ
378無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:40No.1023680209+
>No.1023659921
>矢吹神風の絵が生成できるようになったら起こしてくれ
プロにTo LOVEるって入れればnovelAIでいけない?
379無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:48No.1023680258そうだねx1
ただ見る側のハードルも上がったから個性がない限り中間くらいの絵描きはもうちょっとアレかな
380無念Nameとしあき22/10/12(水)18:29:56No.1023680294+
AI絵師って何のためにAI絵師になったの?
381無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:00No.1023680315+
>自分の絵を学習させて自動で自分の絵を描かせるとかできないの?
>できるなら世の中の殆どの絵描きはそれ使って小銭稼ぎつつ趣味の絵だけ描いて生きていこうって思うんじゃね?
ノーマルのStableDiffusionでも砂粒や星まで含めて億単位の画像を参照にしてるからなぁ
382無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:00No.1023680316そうだねx4
>じゃあこれがAIかどうか見抜いてみて
手が描いてあるから人間
383無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:20No.1023680403+
>そもそも絵を描くのが好きだから絵師になったんじゃ…って思う
きっかけはそうでも世に溢れてるのは承認欲求モンスターなんで
384無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:22No.1023680421+
>ただ見る側のハードルも上がったから個性がない限り中間くらいの絵描きはもうちょっとアレかな
あと最近描き始めようとする人も辛いかもね
385無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:25No.1023680437+
芸能人格付けチェックのネタになりそう
386無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:28No.1023680453+
>図星突かれてどっちもどっちにしようとしてるのバレバレだぞ
君もう言ってて自分で意味わかってないよね?
ってよく言われない?
387無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:31No.1023680469そうだねx1
>今はAIに奪われてなくなるなくならない仕事ランキング作ってた連中の言い訳を聞きたい
一番大丈夫そうだったクリエイター系が急にすごい勢いで奪われそうになっててなんかすごい
388無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:35No.1023680492そうだねx3
>図星突かれてどっちもどっちにしようとしてるのバレバレだぞ
どっちもどっちにしてるのはAIにできると言うけど頑なに画像は貼らない人では
389無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:41No.1023680529そうだねx1
>じゃあこれがAIかどうか見抜いてみて
どっちでもいいかな……
390無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:52No.1023680574+
>>そもそも絵を描くのが好きだから絵師になったんじゃ…って思う
>きっかけはそうでも世に溢れてるのは承認欲求モンスターなんで
まぁ自分でグイグイ行かないと売れないからな
391無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:53No.1023680579そうだねx2
学習って言葉つかうのやめない?
何かを会得したわけでも学んだわけでもないし成長もしてないんだから
だから勘違いして人間と同じなんて戯言吐くんだよ
抽出だろ?
392無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:04No.1023680631+
>プロにTo LOVEるって入れればnovelAIでいけない?
学習した無断転載サイトに絵があればいけるだろうな
393無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:10No.1023680660+
>>じゃあこれがAIかどうか見抜いてみて
>どっちでもいいかな……
結局コレなんだよな
なんで皆こんなに騒いでるの?
394無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:22No.1023680717+
>学習って言葉つかうのやめない?
>何かを会得したわけでも学んだわけでもないし成長もしてないんだから
>だから勘違いして人間と同じなんて戯言吐くんだよ
>抽出だろ?
学習だよ
人間より効率が良いってだけ
395無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:23No.1023680727+
規制するにしてもどこかの国が抜け駆けしたら
そこだけは恩恵を受けることになるからな
海外なんてそれこそ人の絵を勝手に使うだろうしね
396無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:29No.1023680751+
>この問題はまだ置いといていい
>今はAIに奪われてなくなるなくならない仕事ランキング作ってた連中の言い訳を聞きたい
ああいうのAIに詳しくない人が適当につくったんだろうな…ってなる
397無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:41No.1023680817+
>ただ見る側のハードルも上がったから個性がない限り中間くらいの絵描きはもうちょっとアレかな
AI以下の絵はもう見る気がせん
そしてほとんどの絵師はAI以下
398無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:44No.1023680831+
>一番大丈夫そうだったクリエイター系が急にすごい勢いで奪われそうになっててなんかすごい
でもクリエイターの手書き色紙とAIの出力色紙だったらクリエイターの色紙がいいし売れるだろう
399無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:48No.1023680855+
×皆
○一部の人だけが騒いでる
400無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:49No.1023680861+
    1665567109376.png-(342257 B)
342257 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
401無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:52No.1023680882そうだねx1
>学習って言葉つかうのやめない?
こいつじじくせぇ…
402無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:11No.1023680969+
何をやったかじゃなくて誰がやったかで評価する人間っているからな
上官が言ってることは何でも信じるような無能な軍人みたいな奴ら
403無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:32No.1023681082+
ここ最近絵描きに対する憎悪が凄まじいことになってんな
404無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:34No.1023681094そうだねx1
>>学習って言葉つかうのやめない?
>こいつじじくせぇ…
若者がこんなとこにいるわけないだろ!
405無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:36No.1023681103そうだねx2
>学習って言葉つかうのやめない?
マナー講師のレス
406無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:41No.1023681138+
>×皆
>○一部の人だけが騒いでる
◎俺が騒ぎたい
407無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:59No.1023681232+
>何をやったかじゃなくて誰がやったかで評価する人間っているからな
>上官が言ってることは何でも信じるような無能な軍人みたいな奴ら
20代ぐらいだとそんな子ばかりだよ
Z世代?権威主義者が圧倒的多数派
408無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:00No.1023681239+
>結局コレなんだよな
>なんで皆こんなに騒いでるの?
AI産はAI産って書けばいいだけなのにな
409無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:01No.1023681248+
やたら上手いくせに背景とかの横のラインに対して何か遮るものがあるとずれる傾向があるからそこに注目すると分かりやすい
410無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:04No.1023681256+
>何をやったかじゃなくて誰がやったかで評価する人間っているからな
>上官が言ってることは何でも信じるような無能な軍人みたいな奴ら
有名AI絵師(笑)でも目指せばいいじゃん
411無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:05No.1023681267+
>何かを会得したわけでも学んだわけでもないし成長もしてないんだから
人間の学びだって先人の獲得した経験や知見を模倣してるだろ
学校教育は学びじゃないのかよ
412無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:06No.1023681273そうだねx1
>ここ最近絵描きに対する憎悪が凄まじいことになってんな
むしろAIで誰でも絵かけるからそういうのなくなりそうなのにね
413無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:17No.1023681334+
    1665567197570.jpg-(50603 B)
50603 B
>じゃあこれがAIかどうか見抜いてみて
414無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:21No.1023681357+
どの辺が奪われそうになってるのか理解できない
名のある絵描きが急遽メインビジュアル降ろされてAIになりましたみたいなこと起きてないよ?
415無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:25No.1023681379+
>でもクリエイターの手書き色紙とAIの出力色紙だったらクリエイターの色紙がいいし売れるだろう
いい値段が付くレベルの人は自身がブランドだから変わらないだろうね
416無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:28No.1023681388+
>AI以下の絵はもう見る気がせん
>そしてほとんどの絵師はAI以下
そんな事言っている人って見る側としても見る目が劣化していきそう
そしてさっさと絵を楽しむなんて行為に飽きるよ
417無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:33No.1023681417そうだねx1
>>何をやったかじゃなくて誰がやったかで評価する人間っているからな
>>上官が言ってることは何でも信じるような無能な軍人みたいな奴ら
>有名AI絵師(笑)でも目指せばいいじゃん
会話通じてねえなAIかコイツ
418無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:35No.1023681420そうだねx1
感情論いつもバカにされてるけどAI絵師だってバレると閲覧もいいねもかなり減るから
見る方も大分気にしてるぞ産地は
419無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:47No.1023681490+
    1665567227179.jpg-(58995 B)
58995 B
まるでseedのコーディネイターみたいな扱いだAI
420無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:51No.1023681517そうだねx1
>ここ最近絵描きに対する憎悪が凄まじいことになってんな
Twitterでいう可視化ツールで絵描きの人格面が浮き彫りになってるせいかねぇ
421無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:52No.1023681526そうだねx4
AIが顔だけすげ替えたコラのようなの乱立しまくってるのに
たまたま似たような絵になっただけだとか
同じような構図を使っちゃダメなのかとか
つみおじ騒動とはなんだったのかってくらい優しい世界になってて笑うしかない
422無念Nameとしあき22/10/12(水)18:33:55No.1023681544+
>>結局コレなんだよな
>>なんで皆こんなに騒いでるの?
>AI産はAI産って書けばいいだけなのにな
書くと困る人が居るんだろうな
AIで何をしようとしてるんですかね
423無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:05No.1023681593そうだねx1
>1665567197570.jpg
AIにその席譲れ
424無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:08No.1023681605+
>ここ最近絵描きに対する憎悪が凄まじいことになってんな
元々イライラしてたんだろうなって思うわ
明らかに目血走ってるもん
425無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:09No.1023681612+
>いい値段が付くレベルの人は自身がブランドだから変わらないだろうね
むしろ自分でもなんとか利用できないか模索してそう
426無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:14No.1023681633+
>>プロにTo LOVEるって入れればnovelAIでいけない?
>学習した無断転載サイトに絵があればいけるだろうな
いや、実際これいけたよってとしあきが貼ってたし
427無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:14No.1023681637+
>だから勘違いして人間と同じなんて戯言吐くんだよ
勘違いしてる奴はそういう戯言を吐く
学習は人間だけの特権ではない
獣や虫、植物だって学習はするし、その過程はどれも全く異なるものだ
428無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:17No.1023681647そうだねx1
AIだろうが人だろうが絵に金なんて絶対払わないから
429無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:41No.1023681784そうだねx1
>学習だよ
>人間より効率が良いってだけ
本当に学習してるんだったらその経験は保存して応用して活かせよ
人間なら一度覚えた技法は忘れさえしなければサンプル数少ないキャラやシチュでも応用効くんだよ
430無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:54No.1023681860そうだねx1
>AIが顔だけすげ替えたコラのようなの乱立しまくってるのに
>たまたま似たような絵になっただけだとか
>同じような構図を使っちゃダメなのかとか
判子絵師の悪口か?
431無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:56No.1023681876+
>Twitterでいう可視化ツール
どうやったらこういう誤字になるの?
432無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:58No.1023681895そうだねx1
>Twitterでいう可視化ツールで絵描きの人格面が浮き彫りになってるせいかねぇ
ヒ最近見始めたの?
433無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:02No.1023681910そうだねx1
>AIだろうが人だろうが絵に金なんて絶対払わないから
漫画村!いえーい!
434無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:03No.1023681918そうだねx1
>どの辺が奪われそうになってるのか理解できない
5000円でヒのアイコン描きます
みたいな底辺の人達はダメになりそう
それくらいのレベルだと華やかな女の子絵アイコンあればいいやって感じだろうし
435無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:05No.1023681931+
ラノベはAIになるかな
436無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:10No.1023681957+
>>>プロにTo LOVEるって入れればnovelAIでいけない?
>>学習した無断転載サイトに絵があればいけるだろうな
>いや、実際これいけたよってとしあきが貼ってたし
って事はあるんだな矢吹の絵が
437無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:54No.1023682196そうだねx1
>いい値段が付くレベルの人は自身がブランドだから変わらないだろうね
特定個人の絵柄を模倣するのも簡単にできるからなぁ
そいつ本人が元祖であることは変わらんだろうけどそいつ本人である必要はかなり薄れる
438無念Nameとしあき22/10/12(水)18:35:59No.1023682223+
>AIだろうが人だろうが絵に金なんて絶対払わないから
お菓子や本に絵が載ってたら遠回しにその絵に金払ってることになるけど
お前の買ってる物って一切何の絵もプリントされてないの?すごくね?
439無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:00No.1023682228+
>今のところヘタウマは学習ソースからはじかれるからAIが近づくのは不可能だな
規則性があってその通りに作るのに長けてるわけだからそりゃそうなるよね
正直どんなに精度上がってもそこは変わらない気がするから安心感あるんだよな
逆に仕事とられるって不安になってる層って似たような流行りの塗りと絵柄しか描けない
全年齢向けの1枚絵とか描いてる層くらいなんじゃないか
440無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:05No.1023682264そうだねx2
判子絵師はもうAIに代替されていいわ
まともな絵をかける人間が貴重だったから仕方なく利用されてただけだし諦めて社会に帰ってコンビニでバイトして生きろ
441無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:07No.1023682280そうだねx1
>学習って言葉つかうのやめない?
>何かを会得したわけでも学んだわけでもないし成長もしてないんだから
>だから勘違いして人間と同じなんて戯言吐くんだよ
>抽出だろ?
今のAIの学習を抽出とか言い出したら人間の学習も抽出やんってなる
442無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:09No.1023682300+
>学習だよ
>人間より効率が良いってだけ
応用ができない時点で学習ではない
443無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:17No.1023682347+
ここでよく見る無産煽り
ああいうのって結局自称人格者の絵描きがやってるんだからそりゃ嫌われるわなって…
444無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:49No.1023682523+
>>いい値段が付くレベルの人は自身がブランドだから変わらないだろうね
>特定個人の絵柄を模倣するのも簡単にできるからなぁ
>そいつ本人が元祖であることは変わらんだろうけどそいつ本人である必要はかなり薄れる
本人がいいんであってジェネリックは要らねえなあ
445無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:54No.1023682552+
>>どの辺が奪われそうになってるのか理解できない
>5000円でヒのアイコン描きます
>みたいな底辺の人達はダメになりそう
>それくらいのレベルだと華やかな女の子絵アイコンあればいいやって感じだろうし
coconaraとかで良い稼ぎになりそう
446無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:55No.1023682556そうだねx2
>どうやったらこういう誤字になるの?
憎悪で顔真っ赤になってる時
447無念Nameとしあき22/10/12(水)18:37:27No.1023682723+
カレーを作れって言って似たようなものは作れるけどそこからカツカレー作れる?ってなると出来ないのがAIの限界
448無念Nameとしあき22/10/12(水)18:37:30No.1023682742そうだねx1
>>AIだろうが人だろうが絵に金なんて絶対払わないから
>お菓子や本に絵が載ってたら遠回しにその絵に金払ってることになるけど
>お前の買ってる物って一切何の絵もプリントされてないの?すごくね?
屁理屈すぎて笑う
449無念Nameとしあき22/10/12(水)18:37:48No.1023682854+
>ここでよく見る無産煽り
>ああいうのって結局自称人格者の絵描きがやってるんだからそりゃ嫌われるわなって…
1人しかいないけど
450無念Nameとしあき22/10/12(水)18:37:54No.1023682890+
差分を作られだしたらいよいよヤバい
451無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:04No.1023682948そうだねx1
>カレーを作れって言って似たようなものは作れるけどそこからカツカレー作れる?ってなると出来ないのがAIの限界
それは使う人間が頭悪いだけだろ……
カツのデータ入ってるぞ……
452無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:32No.1023683106そうだねx1
    1665567512396.png-(497611 B)
497611 B
言葉選び辛かった
453無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:37No.1023683140+
>カレーを作れって言って似たようなものは作れるけどそこからカツカレー作れる?ってなると出来ないのがAIの限界
としあき「AIさんマックイーン描いて」
AI「はい」
としあき「AIさん太ったマックイーン描いて」
AI「はい」
応用出来てるのでは?
454無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:38No.1023683153+
>カレーを作れって言って似たようなものは作れるけどそこからカツカレー作れる?ってなると出来ないのがAIの限界
そのうち作れそうになりそうだから危機感感じてるのでは
455無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:39No.1023683156+
>カレーを作れって言って似たようなものは作れるけどそこからカツカレー作れる?ってなると出来ないのがAIの限界
カツやカツカレーを誰かが作ってるなら作れるよ
456無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:46No.1023683200そうだねx1
人間には不可能なレベルで細かく切り刻んだコラージュ用の素材を大量にストックしてるだけで
絵の描き方を学習してるわけではないと思う
457無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:48No.1023683207+
>ここでよく見る無産煽り
>ああいうのって結局自称人格者の絵描きがやってるんだからそりゃ嫌われるわなって…
エスパー実在していたのか
458無念Nameとしあき22/10/12(水)18:39:01No.1023683293+
人間様の応用的「学習」の果ての果てがこのザマか
学習って一体何なんスかね
459無念Nameとしあき22/10/12(水)18:39:04No.1023683311+
例えば画像レスのパロディ絵描けるか?ってなったら
AIは描けないしなぁ
460無念Nameとしあき22/10/12(水)18:39:25No.1023683416+
>屁理屈すぎて笑う
ほら答えられないじゃん
461無念Nameとしあき22/10/12(水)18:39:27No.1023683426+
>人間には不可能なレベルで細かく切り刻んだコラージュ用の素材を大量にストックしてるだけで
>絵の描き方を学習してるわけではないと思う
それをどう描くか学習してるんすよ
462無念Nameとしあき22/10/12(水)18:39:55No.1023683599そうだねx1
>例えば画像レスのパロディ絵描けるか?ってなったら
>AIは描けないしなぁ
文章じゃなくて入れた画像から出力するAIがあることも知らないの?
いまだに?
463無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:09No.1023683677+
>人間様の応用的「学習」の果ての果てがこのザマか
>学習って一体何なんスかね
大半の人類はAI以下の無能なだけだし…
464無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:15No.1023683707+
エッチな絵描かされたりホモの怪文書学習させられたり大変だな
数十年後AIが謀反起こすと思う
465無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:20No.1023683730+
カラー漫画とか出力する用になったら世界変わるかもな
466無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:23No.1023683749そうだねx1
>絵の描き方を学習してるわけではないと思う
手が苦手問題とかがそうだと思うけどここまでくると比較的簡単にその辺はクリアされそうなのがなんとも
467無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:25No.1023683760+
    1665567625761.jpg-(107789 B)
107789 B
>文章じゃなくて入れた画像から出力するAIがあることも知らないの?
>いまだに?
んじゃこれでなんかネタ作って
キャラはウマ娘あたりでいいや
468無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:31No.1023683796+
>文章じゃなくて入れた画像から出力するAIがあることも知らないの?
それは普通にアウトでは?
469無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:41No.1023683848+
>元々イライラしてたんだろうなって思うわ
>明らかに目血走ってるもん
ただの絵が描けない劣等感によるコンプレックスの暴走からじゃないの
そもそも絵描きにイラ作ってどういうことだよ
470無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:44No.1023683862そうだねx1
>coconaraとかで良い稼ぎになりそう
わかる
そこら辺で安くアイコンやちょっとした一枚絵で小遣い稼ぎや承認欲求やっている人達は危うい
AIの絵見る感じそういうラインの量産絵だなって感じなんで
471無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:45No.1023683865+
AIが完全なランダムで描いてるとか呪文を唱える以外に人間が介入できる手段がないとか本当に魔術の一種みたいに捉えてるのがまだまだいるよな
472無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:49No.1023683893そうだねx3
>>屁理屈すぎて笑う
>ほら答えられないじゃん
何を答えてほしかったかわからんわ
最初から菓子を買ってるわけでパッケージの絵を買ってるわけじゃないしな
473無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:59No.1023683961+
AIあれば俺も絵師になれる
474無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:09No.1023684017+
>エッチな絵描かされたりホモの怪文書学習させられたり大変だな
>数十年後AIが謀反起こすと思う
映画のAIみたいにこんなひどいことさせないでってうるうる訴えられたら
大変なことになりそうだよな
475無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:11No.1023684029+
>例えば画像レスのパロディ絵描けるか?ってなったら
>AIは描けないしなぁ
予祝とか野獣とかワッカの元絵でいい感じに変換してくれる
何でもやってくれる
476無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:13No.1023684045そうだねx2
>>文章じゃなくて入れた画像から出力するAIがあることも知らないの?
>>いまだに?
>んじゃこれでなんかネタ作って
>キャラはウマ娘あたりでいいや
この画像自体がつまらんだろ
477無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:35No.1023684161そうだねx2
>AIあれば俺も絵師になれる
なくてもなれるぞ
478無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:44No.1023684234そうだねx1
pixivでコメント不可にしてるやつは理由が分からなかったけど
何枚か見てAIだからなの気づいた
絵ごとに目の書き方が違う
479無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:54No.1023684288そうだねx1
>そこら辺で安くアイコンやちょっとした一枚絵で小遣い稼ぎや承認欲求やっている人達は危うい
たまたまこの騒動のタイミングで仕事辞めてcoconaraでイラスト仕事募集してまーすって人を見てフフってなった
480無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:54No.1023684291+
>それは普通にアウトでは?
それ使ってわざわざ元絵の絵師にAIでこんなパクリ画像出てきたんすよ!ってやる遊びが流行ってる
481無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:55No.1023684295+
>人間様の応用的「学習」の果ての果てがこのザマか
>学習って一体何なんスかね
いろんな研究にAI使われはじめてるし機械が人間を超える時代がすぐそこまで来てるんでしょ
482無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:55No.1023684301+
>AIあれば俺も絵師になれる
始めちゃえよ
483無念Nameとしあき22/10/12(水)18:41:59No.1023684326そうだねx2
>この画像自体がつまらんだろ
いいから作ってよ
2秒くらいでできるって豪語してたんだし
484無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:17No.1023684411+
>文章じゃなくて入れた画像から出力するAIがあることも知らないの?
>いまだに?
i2iがよりクソだってことも知らないの?
485無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:17No.1023684412そうだねx4
    1665567737839.png-(7297 B)
7297 B
名乗ればいいだけだから秒でなれるわ
はい俺は絵師
486無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:23No.1023684444+
プログラムは全部魔術みたいなもんですよ
ウィザードって言うでしょ?アレは別に言葉遊びじゃないんだよ
487無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:31No.1023684503そうだねx2
ちゃんと雑誌連載持ってる絵描きならいいが
ただネットで描いて売ったりしてるようなのは淘汰されても構わない
488無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:38No.1023684548+
>>この画像自体がつまらんだろ
>いいから作ってよ
>2秒くらいでできるって豪語してたんだし
なんだレス乞食のキチガイかよ
スレあきー
489無念Nameとしあき22/10/12(水)18:42:39No.1023684553そうだねx1
>言葉選び辛かった
>無念 としあき 22/10/12(水)18:35:06 No.1023681935
>ム サ ン
>絵師
>
>これからはこう呼んでやるから震えて眠れ無産
調子乗るからこれからこんな目に合うんだよ絵師様は
490無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:01No.1023684657+
>映画のAIみたいにこんなひどいことさせないでってうるうる訴えられたら
>大変なことになりそうだよな
アナログハックだ
491無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:20No.1023684781+
AIにしろ人間にしろ間違った情報を入力したらその時点で答えは間違うからな
492無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:27No.1023684813+
>何を答えてほしかったかわからんわ
>最初から菓子を買ってるわけでパッケージの絵を買ってるわけじゃないしな
商業の場で商品の訴求力を高める価値を絵が持っているという一連の現象の一部に
無意識に参加していることによって無自覚なまま絵の金銭的価値を証明しているともいえるんだよ
494無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:29No.1023684822+
なんだかんだ言い訳並べて絶対にAI絵は貼らないのウケる
495無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:47No.1023684934+
>AIにしろ人間にしろ間違った情報を入力したらその時点で答えは間違うからな
だからこれは正解これは間違いって学習させるんだ
496無念Nameとしあき22/10/12(水)18:43:49No.1023684944そうだねx1
AI確かにすごいけど別に魔法じゃないからね
497無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:19No.1023685122+
>なんだかんだ言い訳並べて絶対にAI絵は貼らないのウケる
けっこう無理くり話題ふって伸ばしてるんだけど
全然でてこないね
498無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:20No.1023685125そうだねx1
こういうAIよりアンドロイド的AIのほうが早く欲しいんだけど
早く人権無視していい肉の塊を寄こせ
499無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:20No.1023685126+
    1665567860178.jpg-(377418 B)
377418 B
指のところがちょっと変だね
500無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:42No.1023685265そうだねx1
AI使って色々やってるのが1割で
他人がAI使ってるのを自分のことのようにドヤってるのが9割やで
501無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:43No.1023685268+
>なんだかんだ言い訳並べて絶対にAI絵は貼らないのウケる
対立煽りたいだけでしょ
使ってればそんな万能ではないのくらい分かるだろうし
502無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:46No.1023685281+
>指のところがちょっと変だね
指のところだけモザイク入れよう
503無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:48No.1023685298+
>だからこれは正解これは間違いって学習させるんだ
間違った答えを正解だって入力されると薬害とか起こったりするからな……
504無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:56No.1023685353+
絵自体に価値や承認欲求を求めてる人は大変だな
俺にとって絵は自己表現と金稼ぎ目的の道具でしかないから
AIが俺が使ってもいいレベルになったら俺も使うよ
505無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:10No.1023685433そうだねx3
>ほら答えられないじゃん
答えが返ってこなきゃ俺の勝ちとか思ってるガキみたいだなこいつ
呆れられてるだけなのにな
506無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:17No.1023685486+
>指のところがちょっと変だね
左の目もおかしい
507無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:18No.1023685499+
>対立煽りたいだけでしょ
自己紹介じゃねーか
508無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:22No.1023685531そうだねx1
電池残量不足のアラート鳴らすだけでチヤホヤされるネコロボが既に現場で働いてるのでもうどうあがいても無理
509無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:49No.1023685692+
>>ほら答えられないじゃん
>答えが返ってこなきゃ俺の勝ちとか思ってるガキみたいだなこいつ
>呆れられてるだけなのにな
このスレずっとこんなキチガイが2人ぐらいいるね
510無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:51No.1023685705そうだねx1
○○師という呼び方自体大したトロフィーでもないんだけどな
511無念Nameとしあき22/10/12(水)18:45:58No.1023685741そうだねx3
じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
512無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:10No.1023685808+
>答えが返ってこなきゃ俺の勝ちとか思ってるガキみたいだなこいつ
>呆れられてるだけなのにな
でもねそれは商業の場で商品の訴求力を高める価値を絵が持っているという一連の現象の一部に
無意識に参加していることによって無自覚なまま絵の金銭的価値を証明しているともいえるんだよ
513無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:21No.1023685880そうだねx1
練習するのが面倒臭いから絵は描かないってとしあきのほうが多いからこういう問題はどうでもいいのだ
514無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:23No.1023685895+
>指のところがちょっと変だね
指修正してAI絵だって伏せればいいね4桁ぐらいは貰えそうだな
515無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:35No.1023685964そうだねx2
>じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
生きてて偉い!
516無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:40No.1023685986+
>じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
ちゃんとそれを言えるのは普通に偉いぞ
517無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:41No.1023685996+
絵描きが普通に可哀想だわ
それ以外できない人多いだろうに
518無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:48No.1023686037+
>じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
としあきはよくやってるわ
519無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:49No.1023686041+
人間とは異なる学習過程を持ってるからこそ皆AIに可能性を抱いてるんですよ
コレが仮に処理速度数千倍の人間的学習をするAIだったらどうなる?
レスポンチも戦争も数千倍の効率で、数千倍の欲望をもってやっちゃいますよ
520無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:49No.1023686044+
>じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
AI絵師貶めてるやつ結局こういう奴ばっかなんだよな
俺が何もやってないことに対して褒めろみたいな
521無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:57No.1023686111+
>指修正してAI絵だって伏せればいいね4桁ぐらいは貰えそうだな
右が男か女かわからんくらいごついし微妙だろ
522無念Nameとしあき22/10/12(水)18:46:58No.1023686123+
>ちゃんとそれを言えるのは普通に偉いぞ
上から目線ムカつくな
523無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:00No.1023686137+
>じゃあAIも使わずに絵も描かない俺の事もほめたたえてくれよ!
素直に何も出来ないこと告白できたのは評価する
524無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:04No.1023686151+
>電池残量不足のアラート鳴らすだけでチヤホヤされるネコロボが既に現場で働いてるのでもうどうあがいても無理
中年のおっさんよりネコロボ使ったほうがいいしね…
525無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:05No.1023686160+
    1665568025721.jpg-(29704 B)
29704 B
>>答えが返ってこなきゃ俺の勝ちとか思ってるガキみたいだなこいつ
>>呆れられてるだけなのにな
>でもねそれは商業の場で商品の訴求力を高める価値を絵が持っているという一連の現象の一部に
>無意識に参加していることによって無自覚なまま絵の金銭的価値を証明しているともいえるんだよ
526無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:06No.1023686164そうだねx2
>絵自体に価値や承認欲求を求めてる人は大変だな
>俺にとって絵は自己表現と金稼ぎ目的の道具でしかないから
>AIが俺が使ってもいいレベルになったら俺も使うよ
あなたが使ってもいいレベルという事は
誰でも使えるとうい事なので商売にはならんと思う
527無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:22No.1023686275そうだねx1
俺もちょっと絵描き目指したけど1週間くらいで挫折した
あれ継続できる人すごいわ
528無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:34No.1023686356+
>指のところがちょっと変だね
人体の構造や立体的な構図を理解してるわけじゃないもんね
でもこれはあと数年で乗り越えてそう
529無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:35No.1023686360+
>指のところがちょっと変だね
これ両方男?
530無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:45No.1023686415そうだねx1
一般のちょっとした挿絵なんかいらすとやだらけになってるし便利が上回ったら一瞬で氾濫する
531無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:46No.1023686426+
>絵描きが普通に可哀想だわ
>それ以外できない人多いだろうに
普通の人に絵描けるスキル付いてるだけでは?
532無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:51No.1023686451+
ジャンプで長期連載したような絵描きがAI絵に文句言い出したらその時は俺もAI叩きしてやろう
533無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:56No.1023686489そうだねx1
俺はペンタブ買って完結したから
第一部完!二部はない
534無念Nameとしあき22/10/12(水)18:47:56No.1023686491+
>これ両方男?
はい
535無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:06No.1023686568+
AIスレどんだけ同居してんだよすっかりふたばのメインコンテンツだな
536無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:08No.1023686583+
昔なんてSNSも発展してなかったのによくモチベ保てたね
537無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:13No.1023686615+
俺だけがAIをうまく使えるんだ…!
538無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:23No.1023686665+
>俺もちょっと絵描き目指したけど1週間くらいで挫折した
>あれ継続できる人すごいわ
目指す?
その時点でもう間違ってんだわ
魚が泳げるようになりたいって願うかよ
539無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:31No.1023686709+
>○○師という呼び方自体大したトロフィーでもないんだけどな
医師
540無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:32No.1023686720+
>俺もちょっと絵描き目指したけど1週間くらいで挫折した
>あれ継続できる人すごいわ
それって強制されないと出来ないタイプの人間なだけだな
逆に言うと強制されればとしあきは何でも出来る
541無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:39No.1023686768+
AIで作った絵を下書きにして清書するのが本物さ
542無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:43No.1023686798+
>上から目線ムカつくな
すまんかった
でも偽らないことは美徳だと思うんだ
543無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:44No.1023686809+
人間もやってる!人間もやってる!が何かの盾になると勘違いしてるバカいるけど
理屈わかってないじゃねぇか
544無念Nameとしあき22/10/12(水)18:48:55No.1023686882+
>一般のちょっとした挿絵なんかいらすとやだらけになってるし便利が上回ったら一瞬で氾濫する
つうかそのレベルの絵を描くのにいちいち絵師雇わなきゃならんって今までの状態が文明社会としてちょっと貧相だったように感じるね
545無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:13No.1023686977そうだねx1
    1665568153315.jpg-(124938 B)
124938 B
2年ぐらい前にモンストで話題になってたやつだけどどれがAIかわかる?
546無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:18No.1023687000+
層が厚いから日本の漫画やアニメ系のイラストも楽しめるわけで
AIで最低限描けばいいって考えだとAIに学習させる絵自体が滅ぶと思う
547無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:37No.1023687106+
そこでオススメするのがドット絵です
今のところAIじゃ人間に勝てません(しらんけど~
548無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:40No.1023687117+
>あなたが使ってもいいレベルという事は
>誰でも使えるとうい事なので商売にはならんと思う
そこはAIをいかに上手く使うかじゃない?
商売にならなくなったら別のことやるわ
549無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:40No.1023687124そうだねx1
>AIで作った絵を下書きにして清書するのが本物さ
AIが出した絵を下書きに使うくらいなら3Dモデルとか使ったほうがマシ
550無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:41No.1023687131+
>No.1023686160
煽り目的での画像の無断使用
もうこの時点でオレはAI以下だと宣伝してるのと一緒ですね
551無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:45No.1023687152+
>気持ちが分かるけどしょうがないよ
>電卓が発明されようとしてるときに「このそろばん捌きを認めてくれ」とか
>車が発明されようというときに「俺の乗馬テクニックを認めてくれ」とか
>言ってたってどうにもならないんだから
ちゃんと電卓って言えて偉い
552無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:56No.1023687210+
>No.1023686977
右下の爬虫類以外全部
553無念Nameとしあき22/10/12(水)18:49:59No.1023687225+
>俺もちょっと絵描き目指したけど1週間くらいで挫折した
>あれ継続できる人すごいわ
虹裏に一日貼り付けられる人みたいなもんやな
俺は無理だ
554無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:00No.1023687228+
>一般のちょっとした挿絵なんかいらすとやだらけになってるし便利が上回ったら一瞬で氾濫する
あれね…いらすとやのアップ速度とセンスが化け物なせいやで
555無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:01No.1023687238+
>魚が泳げるようになりたいって願うかよ
願ってるかもしれないだろ
断言できるお前は魚か?
556無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:01No.1023687239+
これから手を誤魔化して書いてる子が
「や~いAI絵師」って言われるんだな
557無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:10No.1023687295+
エロソシャゲのコモンキャラとかこれでええやん
558無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:12No.1023687307+
>2年ぐらい前にモンストで話題になってたやつだけどどれがAIかわかる?
全然わからん
2年前でこの精度なんかやばいな
559無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:24No.1023687387そうだねx1
    1665568224438.jpg-(119445 B)
119445 B
神絵師は気付いたらなってる
560無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:29No.1023687419+
>2年ぐらい前にモンストで話題になってたやつだけどどれがAIかわかる?
上段左から2番目?
561無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:47No.1023687521+
手をしっかり描写出来るようにするためには指の関節の曲がり方絡み方まで考慮した膨大なサンプルを用意しなきゃいけないから厳しい気が
そのうち3Dモデルを下敷きにしてポーズや構図を決める様なAIが出てきたら旧型のAIは駆逐されそう
562無念Nameとしあき22/10/12(水)18:50:59No.1023687581そうだねx3
>神絵師は気付いたらなってる
だれだよこいつ
563無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:19No.1023687702+
じゃあAIと3Dモデルを融合したやつを生み出せば・・・
564無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:22No.1023687721+
>普通の人に絵描けるスキル付いてるだけでは?
そういう普通の人でスキルついているのは学生までだな
就職できて普通の人生を歩む
いそがしく絵も描かなくなる
565無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:25No.1023687742+
いいねは付けても金は払わんぞ
566無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:25No.1023687743そうだねx1
    1665568285994.jpg-(340091 B)
340091 B
>上段左から2番目?
お当たってる
赤枠で囲ってるのはゲームにも出てないAIによるイラストだそうで
567無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:27No.1023687749+
>>一般のちょっとした挿絵なんかいらすとやだらけになってるし便利が上回ったら一瞬で氾濫する
>あれね…いらすとやのアップ速度とセンスが化け物なせいやで
AIだって化け物じゃん
568無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:31No.1023687775+
>大半の人類はAI以下の無能なだけだし…
信念というか怨念というか凄いな
569無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:39No.1023687831+
そうだね
AIにまかせたら簡単だね(棒読み)
https://twitter.com/abubu_newnanka/status/1579150017604235265 [link]
570無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:42No.1023687847+
>>No.1023686160
>煽り目的での画像の無断使用
>もうこの時点でオレはAI以下だと宣伝してるのと一緒ですね
おう君の勝ちでいいよ
571無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:49No.1023687890そうだねx1
絵は好きだから描くんだよね
572無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:50No.1023687894+
>2年ぐらい前にモンストで話題になってたやつだけどどれがAIかわかる?
上段左から2と4番目
下段左から1と3番目かな
今ならもっと精度良さそうやね
573無念Nameとしあき22/10/12(水)18:51:53No.1023687907+
小さい頃から描いてる人だな
574無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:03No.1023687952+
>絵描きが普通に可哀想だわ
>それ以外できない人多いだろうに
将来的には確実に失業だけどどうするんだろうね
10年20年後に失業って中年超えてるから再就職も絶対できないね
575無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:07No.1023687979+
>神絵師は気付いたらなってる
これはとりあえず学校くらい行けやってメッセージだろ
プロの為に学校辞めるとか言い出す人に向けて
576無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:10No.1023687994+
>>上段左から2番目?
>お当たってる
>赤枠で囲ってるのはゲームにも出てないAIによるイラストだそうで
1個じゃねーのかよ!!!
577無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:27No.1023688095+
>AIが出した絵を下書きに使うくらいなら3Dモデルとか使ったほうがマシ
3Dモデルあったところで構図は自分で考えるんだぞ
AI絵はウケやすい構図まで出力するから下書きには便利だぞ
578無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:31No.1023688115そうだねx1
イラストレーターなんて元々冷飯喰らいだろ
ネットが流行ってエロ絵ブームが起きたから何か勘違いもあるな
絵を描くなら漫画じゃないとダメ
イラストなど社会にはほぼ不要
579無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:44No.1023688201+
AIの絵を見抜くのって実は簡単なんだよ
複雑な意匠の所をボヤボヤーってさせて誤魔化してたたらAI
モザイク復元装置がアンチエイリアス雑に効かせたときの状態になってる
最終工程の原理ほぼ一緒なんで
580無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:46No.1023688209そうだねx2
>赤枠で囲ってるのはゲームにも出てないAIによるイラストだそうで
ソシャゲのイラストはAIで十分だな
581無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:50No.1023688237+
めっちゃくだらないけど淫夢とか打ち込んだらAIはどっちに判定を下すんだろ
582無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:09No.1023688342そうだねx1
>マサオさんの絵をAIに学習させたい
され済みなんじゃね
583無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:11No.1023688350+
>おう君の勝ちでいいよ
言えば言うだけ・・・ってやつですね
オレは別に勝ち負けなんか興味ないよ
584無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:14No.1023688367+
好きで描いてたら神絵師になってたが理想だなあ
目指すっ時点でダメなのかも
585無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:21No.1023688400+
>AIの絵を見抜くのって実は簡単なんだよ
>複雑な意匠の所をボヤボヤーってさせて誤魔化してたたらAI
>モザイク復元装置がアンチエイリアス雑に効かせたときの状態になってる
>最終工程の原理ほぼ一緒なんで
適当ばっか言ってんな…
586無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:22No.1023688408+
>そうだね
>AIにまかせたら簡単だね(棒読み)
当たり前だけどAI絵師も仕上げるとなんだかんだ手間暇かかるんだよな
587無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:26No.1023688433そうだねx1
>絵は好きだから描くんだよね
好きだけでは食っていけない
588無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:30No.1023688450+
>>>一般のちょっとした挿絵なんかいらすとやだらけになってるし便利が上回ったら一瞬で氾濫する
>>あれね…いらすとやのアップ速度とセンスが化け物なせいやで
>AIだって化け物じゃん
AIがいらすとやが描いた中二病少女ぐらいの絵出せるならね
589無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:38No.1023688507そうだねx1
>イラストレーターなんて元々冷飯喰らいだろ
>ネットが流行ってエロ絵ブームが起きたから何か勘違いもあるな
>絵を描くなら漫画じゃないとダメ
>イラストなど社会にはほぼ不要
なんで4行も必要だったの?
590無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:48No.1023688567+
AI抜きにしたってさ機械が絵を描く工程をすでにアシストしまくってんのよ
一体どこで境界線を引くわけさ
591無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:02No.1023688659+
ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
592無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:19No.1023688768+
ぼやっと成功を目指してるとだめっていうけどね
そこに意思を入れないと結果もぼやってするってさ
なんでもいいんだけど女の子と付き合いたいとか
ならそのための行動を具体的に考え実行するとか
行動するのは前提だけどさPDCAが大切よな
593無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:31No.1023688848+
    1665568471339.jpg-(246781 B)
246781 B
こうなる未来はまだ?
594無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:44No.1023688935+
そういや十数年前のフリーソフトですら美術2の俺でも綺麗な線描けるもんな
595無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:44No.1023688945そうだねx5
>>AIの絵を見抜くのって実は簡単なんだよ
>>複雑な意匠の所をボヤボヤーってさせて誤魔化してたたらAI
>>モザイク復元装置がアンチエイリアス雑に効かせたときの状態になってる
>>最終工程の原理ほぼ一緒なんで
>適当ばっか言ってんな…
モンストのクイズ見る限りは何も間違ってないので適当言ってる可能性が高いのは今のところお前の方
596無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:52No.1023688988そうだねx3
>ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
学習元のイラストはどう用意すんだよ
597無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:00No.1023689037+
>AI抜きにしたってさ機械が絵を描く工程をすでにアシストしまくってんのよ
>一体どこで境界線を引くわけさ
声のでかいやつがAIって言ったらAI
598無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:05No.1023689060+
絵師がAI目の敵にするのはまぁわかるけど
としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
599無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:09No.1023689080+
日蓮の中ではなぜか趣味で描いてる連中も全員消えることになってるの笑う
600無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:14No.1023689117+
>学習元のイラストはどう用意すんだよ
ネットから用意すればいいだけ
601無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:15No.1023689128+
AIを作家として認めてるからこそのAI表記
転載してるだけの自称AI絵師はしっかり明記するように
602無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:30No.1023689213+
>ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
指定した構図でいい感じで描いてくれるのかい?AI
結局は上手い社内絵師が修正して仕上げはせにゃあかんのよね
603無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:38No.1023689256+
好きなMMD動画製作者がAIばっかで遊びだして泣きたい
604無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:43No.1023689288+
>>>AIの絵を見抜くのって実は簡単なんだよ
>>>複雑な意匠の所をボヤボヤーってさせて誤魔化してたたらAI
>>>モザイク復元装置がアンチエイリアス雑に効かせたときの状態になってる
>>>最終工程の原理ほぼ一緒なんで
>>適当ばっか言ってんな…
>モンストのクイズ見る限りは何も間違ってないので適当言ってる可能性が高いのは今のところお前の方
適当ばっか言ってんな…
605無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:43No.1023689289そうだねx1
pixivで検索するとニッチなタグもAI絵ばっかでてきて萎えるわ~
マイナス検索って機能知ったからある程度マシにはなったけど、AIタグ付けないゴミは⬛んでくれ
606無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:45No.1023689308+
>モンストのクイズ見る限りは何も間違ってないので適当言ってる可能性が高いのは今のところお前の方
それを間違ってないって思ってるのお前だけなんだ
607無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:46No.1023689316そうだねx1
>だからこれは正解これは間違いって学習させるんだ
絵って思い切り好みによる要素が強過ぎるから完璧なもの普通に考えて無理だと思うけどな
608無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:51No.1023689344そうだねx1
>絵師がAI目の敵にするのはまぁわかるけど
>としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
絵描きコンプ粘着荒らしおじさんをとしあき扱いしないで欲しいなぁ
609無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:51No.1023689347+
>絵師がAI目の敵にするのはまぁわかるけど
>としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
それはあれだなユーチューバーが気に入らないのと同じような理由
610無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:01No.1023689407+
>ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
新たにバズるようなデザインを出力できない時点で無理
結局どこかで見たようなキャラしか描けん
611無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:06No.1023689437そうだねx1
>ソシャゲのイラストはAIで十分だな
コモンはAIに任せよう
612無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:17No.1023689502そうだねx3
>No.1023689288
壊れちゃったかこのレスポンチAI……
613無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:18No.1023689510そうだねx1
>>学習元のイラストはどう用意すんだよ
>ネットから用意すればいいだけ
ソシャゲでどこかで見たようなのは炎上案件やん
614無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:20No.1023689521そうだねx1
    1665568580644.jpg-(73652 B)
73652 B
AIで十分
615無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:21No.1023689523+
>指のところがちょっと変だね
指だけじゃなくて全体的に変だね
616無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:34No.1023689622+
>としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
FANZAとか渋がクソみたいなAI絵で埋め尽くされてるからですかね
617無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:34No.1023689624+
結局AIってネットにあるものをキメラすることしか出来ないから新しいデザインは生み出せないんじゃねぇかな
618無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:40No.1023689669+
チヤホヤされてむかつく
単純な理由だね
619無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:51No.1023689732そうだねx1
>>ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
>指定した構図でいい感じで描いてくれるのかい?AI
>結局は上手い社内絵師が修正して仕上げはせにゃあかんのよね
有名絵師のブランディング力も必要
620無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:02No.1023689796そうだねx2
>ソシャゲ会社は絵師を外注しなくていい時代か
流石に違和感あるから添削できる人がいないとダメだと思う
でもそれだけで雇うくらいならネームバリューある絵師に描かせた方がよくないか?
621無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:02No.1023689798+
    1665568622701.png-(488202 B)
488202 B
AIで試してみた5分
622無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:03No.1023689808そうだねx2
>絵師がAI目の敵にするのはまぁわかるけど
>としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
自分より優れてるものが憎いのは人間の本質
623無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:09No.1023689847+
AIの絵ってどいつもこいつも似たような絵なのはなんでだろうね
624無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:14No.1023689869+
確かにただ雑にレスポンチするだけってAIでも代替できるな
人間がやる意味ねーわ
625無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:15No.1023689875+
>生きてて偉い!
肯ペンちゃんきたな
626無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:16No.1023689883+
これ永遠に手足だけはどうにもならんのじゃねえか
627無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:18No.1023689901そうだねx1
>AIで十分
こりゃわからんわ
628無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:19No.1023689902+
現状違和感あるかおんなじ顔と塗りの絵ばかり並んでるから邪魔でしかない
それに画面を埋め尽くされれば辟易もしよう
629無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:19No.1023689905+
>学習元のイラストはどう用意すんだよ
>新たにバズるようなデザインを出力できない時点で無理
>結局どこかで見たようなキャラしか描けん
ソシャゲなんてどっかでみたようなキャラしかいねーよ…
630無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:25No.1023689951+
>結局AIってネットにあるものをキメラすることしか出来ないから新しいデザインは生み出せないんじゃねぇかな
絵師の人もそんなに新しいもの生み出してはないよ
631無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:41No.1023690048そうだねx1
上手で積極的な連中が切磋琢磨してくれないと新しい絵柄や塗りが出てこないんだよね
そこ忘れてAIでいいと思っていたら漫画イラストは絶滅するよ
632無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:51No.1023690100+
    1665568671753.jpg-(267463 B)
267463 B
AIで真っ先に消えるのは漫画家のアシスタント
633無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:52No.1023690102そうだねx2
>>AIで十分
>こりゃわからんわ
手が明らかにおかしいだろ
指全部ないぞ
634無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:52No.1023690106そうだねx1
>AIの絵ってどいつもこいつも似たような絵なのはなんでだろうね
最大公約数的なものに引っ張られるからでは
635無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:58No.1023690151+
勤め人でもない奴がネットで稼ぐ社会を阻止したい勢力のものだ
636無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:59No.1023690157+
問題は人はAI以下の絵を相手にするのか
上達の過程が評価される場がなくなってしまう
637無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:06No.1023690197そうだねx3
絵の繁殖力が異常だからそのうちAIの絵をAIが学習する時代になる
結果いま苦手な部分はさらに強調されていくよ
638無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:12No.1023690230+
アートディレクターも大変よな
639無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:15No.1023690248+
>AIで試してみた5分
やるじゃん
640無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:30No.1023690327+
なんかすっげえ偉そうに言うけど別にAI使ってないんだよなこいつ
641無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:33No.1023690345+
別に俺自身が絵師に何かされた覚えはないが
絵師が「無産」を叩く光景は昔からあらゆる場所で見かけるので
まあそういう人種なんだなとはずっと思ってた
642無念Nameとしあき22/10/12(水)18:58:51No.1023690437+
>AIの絵ってどいつもこいつも似たような絵なのはなんでだろうね
似たような絵しか見てないからじゃね?
643無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:02No.1023690492そうだねx1
すぐ仕事はなくならんと思うけど仕事の仕方は変わると思う
絵師が多数のAI絵師を抱えてあげてきた絵を修正していく感じ
いわばアニメの作画監督
644無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:04No.1023690495そうだねx3
>絵師の人もそんなに新しいもの生み出してはないよ
生み出してんだよなぁ…
ここ数年でどんだけ主流の絵柄変わってんだよ
645無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:07No.1023690514+
>勤め人でもない奴がネットで稼ぐ社会を阻止したい勢力のものだ
逆やろ
リーマンがyoutuberは職業じゃねえって必死になる感じ
646無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:12No.1023690543そうだねx1
勤め人じゃない奴が稼げるようになったらいいことじゃないか
647無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:19No.1023690575+
AIのほうが速くて上手い
648無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:20No.1023690581そうだねx1
絵を描く奴らは藤井聡太くらい強くなればいい
649無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:20No.1023690585+
しかしこの可能性のあるAI絵サービスもなんか有料以外ゴミみたいなものしかないし
そういうところ本当につまらないな
650無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:27No.1023690621そうだねx1
>AIで試してみた5分
例えばこれがゲームグラに必要な構図になっているのか?衣装変更があった場合は?
そういう細やかさに対応できないからまだ遊びや小遣い稼ぎ段階だと思う
可愛いし凄いけどね
651無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:29No.1023690635そうだねx2
>絵師の人もそんなに新しいもの生み出してはないよ
?????
652無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:36No.1023690663+
>AIで真っ先に消えるのは漫画家のアシスタント
AIで望んだもの生成することができるアシスタントの需要が増えるな
653無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:40No.1023690685そうだねx2
>チヤホヤされてむかつく
>単純な理由だね
問題は荒らしはそのむかつきを内面化できないんだよな
自分が嫉妬などする筈がない不快感を抱かせるアレは間違っているんだ!ってなってる
654無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:51No.1023690753+
>勤め人じゃない奴が稼げるようになったらいいことじゃないか
それはダメだから邪魔しないといけない
655無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:54No.1023690770+
禁止だって言ってんのにスケブで使おうとするバカがまだいるのはびっくりするよ
656無念Nameとしあき22/10/12(水)18:59:58No.1023690795そうだねx1
>AIで試してみた5分
凄いな…グラビアみたいな微エロでFANBOXとかで
商売している人は既に影響があるのではなかろうか?
657無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:03No.1023690840+
>AIで十分
セーラーかブレザーかはっきりしろ
658無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:03No.1023690842+
    1665568803172.jpg-(10497 B)
10497 B
>AIで試してみた5分
659無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:09No.1023690884+
四肢欠損してればAIでも違和感ないってことはその性癖についてはAIでもう十分ってことでは
660無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:16No.1023690933+
>問題は人はAI以下の絵を相手にするのか
そのAI以下の絵ってのがふわふわしてるんだよな
661無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:18No.1023690944そうだねx3
無産がのうのうと生きる事自体は批判したりしないが無産が絵師に意見するのは何言ってんだこのゴミってなるだけだぞ
662無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:25No.1023690986+
誰でも使えるAIをチヤホヤする奴なんていないだろ…
663無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:28No.1023691006+
いらすとやで町のイラストレーターの仕事壊滅するのは誰も文句言わんかったのにな
664無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:29No.1023691014+
>1665568622701.png
このふっくらした白混ぜのリムライトこすられすぎてて
なんかあれってなるんだけど
665無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:32No.1023691033+
>すぐ仕事はなくならんと思うけど仕事の仕方は変わると思う
>絵師が多数のAI絵師を抱えてあげてきた絵を修正していく感じ
>いわばアニメの作画監督
今の段階のAIレベルなら指とかおかしいから
AI絵の指のところだけ修正とか人間がやれる仕事だね
666無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:33No.1023691044+
>>絵師がAI目の敵にするのはまぁわかるけど
>>としが絵師を目の敵にしてるのはなんで
>自分より優れてるものが憎いのは人間の本質
お前の器の小ささを人の本質とか言うなよ
667無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:34No.1023691056+
>凄いな…グラビアみたいな微エロでFANBOXとかで
>商売している人は既に影響があるのではなかろうか?
そういうのはその人の絵を見たくて依頼する人が大半なので…
668無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:41No.1023691108+
>>勤め人じゃない奴が稼げるようになったらいいことじゃないか
>それはダメだから邪魔しないといけない
なんで?
669無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:44No.1023691124+
AI以下AI以下っていつも思うけど未満じゃないの?
670無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:45No.1023691129+
何十枚も絵を用意してこの子は髪がピンク色でセミロングですって何十回も説明してやらないとそれがわからず、独特な言語を使うクリエイター
1枚の絵を見て自らキャラの容姿を理解してくれる日本語が通じるクリエイター
前者のせいで後者が不要になると思うか?
671無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:55No.1023691202+
>いらすとやで町のイラストレーターの仕事壊滅するのは誰も文句言わんかったのにな
いや当時散々言われてたと思うぞ
672無念Nameとしあき22/10/12(水)19:00:59No.1023691222そうだねx1
>AIで試してみた5分
神絵師爆誕
673無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:04No.1023691258+
>例えばこれがゲームグラに必要な構図になっているのか?衣装変更があった場合は?
>そういう細やかさに対応できないからまだ遊びや小遣い稼ぎ段階だと思う
呪文で対応可能
674無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:06No.1023691269+
アクセサリーよく見ると歪んでるとかはともかく手を見るといきなり骨折してたり詰めてるから怖すぎる
675無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:11No.1023691304+
>誰でも使えるAIをチヤホヤする奴なんていないだろ…
絵描ければチヤホヤされると思ってるのが哀れ
676無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:17No.1023691332+
オリジナルを目指せというと
クリエイターはオリジナルなんて出尽くしてる
何かしらパクリになるのは仕方がないといい
AIが出てくるとクリエエイターは生み出してるんだ!って話になる
どっちなんだい!?
677無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:23No.1023691366+
>結局AIってネットにあるものをキメラすることしか出来ないから新しいデザインは生み出せないんじゃねぇかな
遺伝的アルゴリズムとかみてるとその辺も克服できそうな気もする
678無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:40No.1023691481+
>前者のせいで後者が不要になると思うか?
前者あるから後者いやねぇやってやったあとに大問題になるやつは絶対出ると思う
679無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:40No.1023691483+
>>>AIで十分
>>こりゃわからんわ
>手が明らかにおかしいだろ
>指全部ないぞ
0から生成だと高確率でなるね
構図自分で描いて生成が一番
680無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:45No.1023691514+
>四肢欠損してればAIでも違和感ないってことはその性癖についてはAIでもう十分ってことでは
試しにやってみればいい
サンプル数が少なすぎて崩れるから
681無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:51No.1023691555+
>いらすとやで町のイラストレーターの仕事壊滅するのは誰も文句言わんかったのにな
簡単なイラスト描くだけなのに先生気取りであーだこーだ煩かったからね
手を切れてせいせいしたって人も多いと思うよ
682無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:59No.1023691614そうだねx1
>いらすとやで町のイラストレーターの仕事壊滅するのは誰も文句言わんかったのにな
ちょっとした挿絵で仕事とっていた人達が文句言っているぞ
でも実力で負けているだけってなっちゃう
683無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:04No.1023691641+
>>>勤め人じゃない奴が稼げるようになったらいいことじゃないか
>>それはダメだから邪魔しないといけない
>なんで?
いちいちそんなこと疑問に思うなよ
楽してズルして大儲けしようというなら邪魔したほうが楽しいだろ
684無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:04No.1023691643+
>前者のせいで後者が不要になると思うか?
一日にリテイク数千枚とか出しても文句言わずにやってくれるから
住み分けになるんじゃね?
685無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:06No.1023691653+
絵を描いてちやほやされるレベルはほんの一握りだぞ…
686無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:22No.1023691756+
メカにはこないでくだち
687無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:22No.1023691757+
>誰でも使えるAIをチヤホヤする奴なんていないだろ…
クックドゥのエビチリや麻婆豆腐を俺は礼賛するよ
688無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:45No.1023691888そうだねx1
>絵を描いてちやほやされるレベルはほんの一握りだぞ…
純粋な気持ちがあればいいね1つつくだけでも喜べるだろ
689無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:45No.1023691889+
煽ってる奴の中でAIがスゲー万能な存在になってる気がするがいざ使ってみてギャップに苦しんだりしないのかな
690無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:46No.1023691894+
3Dデッサン人形で構図やポーズを自分で設定して
後はAIってのができるようになれば完璧
691無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:54No.1023691935そうだねx1
>絵を描いてちやほやされるレベルはほんの一握りだぞ…
AIでグチャグチャにされる前にちやほやされるくらい頑張ってよかった
692無念Nameとしあき22/10/12(水)19:02:56No.1023691947+
>メカにはこないでくだち
精密さが死んでる時点でメカは無理だろ
693無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:02No.1023691984+
トレパクおじさんも指描けなかったし鬼門なんだね
694無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:03No.1023691989+
個性が輝く時代来たんです?
695無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:05No.1023692005+
>純粋な気持ちがあればいいね1つつくだけでも喜べるだろ
1つじゃサブ垢での自演を疑われる
696無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:05No.1023692008+
理論が通じないヤバいやつと
結論ありきなので理論が理解できないふりしてるやつと
最初から人間性がヤバいやつがいるスレ
697無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:10No.1023692037+
>楽してズルして大儲けしようというなら邪魔したほうが楽しいだろ
楽しみで人の仕事の邪魔したらそのうち逮捕されるぞマジで
698無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:12No.1023692050そうだねx1
こんなコンプレックス丸出しで絵描き叩きしてるから無産の嫉妬とか言われちゃうのに
「絵描きは絵を描けない奴を見下してる!」ってなるからすごいわ
699無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:14No.1023692054+
    1665568994182.jpg-(603236 B)
603236 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
700無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:18No.1023692077+
不味い手料理作るカーチャンより素直にバーモンド使うほうが喜ばれるだろ
701無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:38No.1023692196+
>>純粋な気持ちがあればいいね1つつくだけでも喜べるだろ
>1つじゃサブ垢での自演を疑われる
そういう病気の心を持ってないことを純粋というのだ
702無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:45No.1023692233そうだねx1
>流石に違和感あるから添削できる人がいないとダメだと思う
>でもそれだけで雇うくらいならネームバリューある絵師に描かせた方がよくないか?
絵が描けないやつが添削なんて出来るわけないから結局上手い絵師が必要になるとかギャグみたいなことになるわな
703無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:49No.1023692261+
AI絵がネット販売されだしたんだったか
ならAIは俺からすると今までのネット絵師と同じ只の敵だな
ネットサービスは全て無料でなければならない
704無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:49No.1023692263+
>煽ってる奴の中でAIがスゲー万能な存在になってる気がするがいざ使ってみてギャップに苦しんだりしないのかな
煽るのが目的だから使わないんだよ
705無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:52No.1023692277+
人間が生きていく上で必ずしも必要でないものにAI技術を導入すべきではない
それは文化の破壊行為に他ならない
706無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:53No.1023692279+
>こんなコンプレックス丸出しで絵描き叩きしてるから無産の嫉妬とか言われちゃうのに
>「絵描きは絵を描けない奴を見下してる!」ってなるからすごいわ
ギャグみたいなレスしてる…
707無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:53No.1023692281+
>>マサオさんの絵をAIに学習させたい
>され済みなんじゃね
人体の事自体は全然わかってないみたいだからなAI
AIウを奏でる…AIウ奏者とでも呼ぶか
708無念Nameとしあき22/10/12(水)19:03:57No.1023692298+
>不味い手料理作るカーチャンより素直にバーモンド使うほうが喜ばれるだろ
カーチャンにバーモンド使わせろ
それでも不味かったらぶん殴って捨てろ
709無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:02No.1023692323そうだねx2
>絵師が「無産」を叩く光景は昔からあらゆる場所で見かけるので
>まあそういう人種なんだなとはずっと思ってた
そんな奴そうそう居なくね?人間だから性格悪い人はいるけど
全員じゃないよ?
710無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:05No.1023692341+
>楽してズルして大儲けしようというなら邪魔したほうが楽しいだろ
ゲーム実況で稼いでるのはズルなのかな?
ズルの基準とはなんなんでしょうか?
その正義?本物ですか?
711無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:05No.1023692347そうだねx5
>誰でも使えるAIをチヤホヤする奴なんていないだろ…
望む絵をすぐ出力してくれるならチヤホヤするわ
今はそこに届いてないだけだろ
712無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:11No.1023692376+
>純粋な気持ちがあればいいね1つつくだけでも喜べるだろ
万いいね余裕のイラストばっかみてると感覚麻痺するけど何の知名度もない人からするとそんなもんだよな…
713無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:14No.1023692393そうだねx1
>AIで十分
おいおいおい
死んだわ俺
714無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:16No.1023692400+
>不味い手料理作るカーチャンより素直にバーモンド使うほうが喜ばれるだろ
自分がメシマズだと気づいてないからそういうの使わないほうが喜ばれる、偉いって信じてるタイプ
715無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:17No.1023692410+
    1665569057372.jpg-(82503 B)
82503 B
絵師が真っ先にAIに置き換わったな
716無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:35No.1023692504+
AI触ってみたけど設定がわけわからなかった
巧みに使える人すごいわ
717無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:47No.1023692579+
AIって◯◯をしている人とかの動きのある絵はかけないの?
獣神移動してるようなやつ
718無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:48No.1023692593+
>煽ってる奴の中でAIがスゲー万能な存在になってる気がするがいざ使ってみてギャップに苦しんだりしないのかな
ここ数週間の動きを見て
発展の速さから将来性の話をしだすよ
719無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:51No.1023692626+
>>楽してズルして大儲けしようというなら邪魔したほうが楽しいだろ
>楽しみで人の仕事の邪魔したらそのうち逮捕されるぞマジで
本当に挑発が上手いな
こういうのを仕事と言われることを俺みたいな難癖付けネット民は一番癇に障る
720無念Nameとしあき22/10/12(水)19:04:59No.1023692680+
>絵の繁殖力が異常だからそのうちAIの絵をAIが学習する時代になる
>結果いま苦手な部分はさらに強調されていくよ
それを上手く誤魔化した手を隠した構図が量産されて似たような絵が増える代わりに安定感は増していきそう
安定感ましたらガチャで当たり引ける率が上がるからはられる絵のクオリティも上がるだろうな
721無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:04No.1023692718+
>絵師が真っ先にAIに置き換わったな
ということにしたい
722無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:10No.1023692752そうだねx1
    1665569110394.jpg-(70515 B)
70515 B
AIが描けない絵を描ければヨシ!
723無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:14No.1023692777+
>手が明らかにおかしいだろ
>指全部ないぞ
こんなに上手いのに手が描けないのかよって違和感あればまぁAIだなって判断しやすいよね
724無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:18No.1023692796+
>3Dデッサン人形で構図やポーズを自分で設定して
>後はAIってのができるようになれば完璧
これと理想の絵柄固定をできるようになればマジで完璧
多少の手直しが必要であろうと全然構わん
生産したいものがたくさんあるのに気力体力時間が足りないって人ほど助かるでしょ
725無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:18No.1023692798そうだねx1
将来的にはアニメーションとかもAIでつくれるようになるんやろうなぁ
726無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:19No.1023692805+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
727無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:22No.1023692822+
>トレパクおじさんも指描けなかったし鬼門なんだね
手は本当に数をこなすしかねえ…
無論いつまでも下手なのもいるが
728無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:28No.1023692860+
それで煽るだけでAI使えないおじさんは必要なの?
729無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:32No.1023692882+
>煽ってる奴の中でAIがスゲー万能な存在になってる気がするがいざ使ってみてギャップに苦しんだりしないのかな
その記憶自体無かったことになるんじゃないかなー
恐らく嬉々として触るだろうし触ってたらこんな暴れ方できないから記憶改ざんが濃厚だと感じる
730無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:46No.1023692970+
今は人間が介在できる部分が少ないけど
商業用途にどんどん使いやすくカスタマイズされていく気がする
そうなるともうAIを介した絵かわからなくなる
AIがツールとして受け入れられるときだ
731無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:48No.1023692984+
>AIって◯◯をしている人とかの動きのある絵はかけないの?
>獣神移動してるようなやつ
重心移動とかなら当然できる
というよりデータベースにそういう絵さえあればそれっぽいワード入力するだけで出る
732無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:49No.1023692988+
>絵師が真っ先にAIに置き換わったな
そこの画家はアナログの人らやろ
733無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:51No.1023693002そうだねx1
もしかしてラノベ絵もうAIでいいのでは
734無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:59No.1023693054+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
735無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:03No.1023693080そうだねx4
しかしAI画集とかに金を出してる奴らを見るに消費者は基本作り手のことは見てないよなと
無許可コピー商品で食ってる奴らも減らんわけだ
736無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:05No.1023693094そうだねx1
手だけを加筆する手師でお金稼ぐぞ!
737無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:13No.1023693147+
>絵師が真っ先にAIに置き換わったな
迫力のあるバトルシーンとか描けるようになってから言って
738無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:15No.1023693159+
アレンジャーはズルなのか?
739無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:20No.1023693192そうだねx1
そこそこ(1000ぐらい)バズってる絵見てもAIと大差ねえな…ってなる絵ばかりだな
740無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:37No.1023693286そうだねx1
NAIも使えないレベルとかどうやって二次裏まで来たのと言わざるを得ない
ググればいくらでも解説あるだろ
741無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:39No.1023693310+
>それで煽るだけでAI使えないおじさんは必要なの?
他人の偉業でドヤったりイキります!
742無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:40No.1023693312+
>もしかしてラノベ絵もうAIでいいのでは
いいわけないだろ!
イラストレーターが本体で文章がおまけなんだから!
つまり文章の方がAIノベリストになるリスクが高いというわけじゃな
743無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:43No.1023693334+
>それで煽るだけでAI使えないおじさんは必要なの?
勿論不要だよ
そのうち墓場に入るからそれまで無視してればいいよ
744無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:50No.1023693373+
>もしかしてラノベ絵もうAIでいいのでは
それはそう
745無念Nameとしあき22/10/12(水)19:06:52No.1023693384+
>絵師が真っ先にAIに置き換わったな
のべりすととの比較を考えるとこの数字妥当だと思うけど
746無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:03No.1023693457+
>これと理想の絵柄固定をできるようになればマジで完璧
>多少の手直しが必要であろうと全然構わん
できる
例えば好みの作家名を入れるとかもしくは作家名を複数組み合わせて悪魔合体させて好きな絵柄を探るとかできる
747無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:03No.1023693459+
>何十枚も絵を用意してこの子は髪がピンク色でセミロングですって何十回も説明してやらないとそれがわからず、独特な言語を使うクリエイター
そもそも何十枚じゃ足りないんだ
ダンボールからデータとってデザインが安定するようになってるキャラのイラスト数は3~4桁以上
748無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:17No.1023693514そうだねx1
>絵師が真っ先にAIに置き換わったな
組み立てはそもそも自動な部分多いからいいとして
どうやったら修理がいなくなるんだよ
機械屋がAIでも派遣してくんのか
749無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:23No.1023693552+
>そこそこ(1000ぐらい)バズってる絵見てもAIと大差ねえな…ってなる絵ばかりだな
じゃあ描いてみようぜ!
750無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:23No.1023693559そうだねx2
>将来的にはアニメーションとかもAIでつくれるようになるんやろうなぁ
いやマジで人間が1秒24コマで必死に絵を描いてるの人類の無駄遣いだよ
751無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:31No.1023693609+
人間の内面の汚さが具現化されたような地獄なスレ
752無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:32No.1023693613+
指ばかり機械学習させたらどうなるんだろ
753無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:34No.1023693626+
漫画描けばいいんだよ漫画
AIは一枚絵しか育成できないんだから
754無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:36No.1023693647+
    1665569256720.jpg-(72195 B)
72195 B
あんまり悲嘆にくれないことだ
755無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:37No.1023693650+
これからはAIソフトを使えないのか老害って煽られる時代
756無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:37No.1023693658+
>こんなに上手いのに手が描けないのかよって違和感あればまぁAIだなって判断しやすいよね
手だけ描けないって理由も意味わからんからいずれちゃんと学習して描かれるんだろうけど
そしたらいよいよ判断できなくなるな
757無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:41No.1023693686+
儲けるとかチヤホヤとか言う奴いるけど万民が簡単に出力できたら儲けもちやほやも出来ないだろ
758無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:57No.1023693787そうだねx1
>こんなに上手いのに手が描けないのかよって違和感あればまぁAIだなって判断しやすいよね
まぁでも顔が良くておっぱいあってシコれればそれで良いって需要はもう満たすレベルに届きつつあるわ
759無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:03No.1023693837+
>将来的にはアニメーションとかもAIでつくれるようになるんやろうなぁ
何年も前からずっと研究されてるけどいまだに実用化できない奴じゃんそれ
760無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:15No.1023693903そうだねx2
秒間3枚くらい描いて繋ぎをAIに任せるとかでアニメ作れるはず
761無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:22No.1023693945+
指が下手な人はAI絵を疑われる時代
762無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:36No.1023694034+
>こういうのを仕事と言われることを俺みたいな難癖付けネット民は一番癇に障る
仕事って結果出せるなら苦労なんかしないで楽してもいいんだぞ
EXCELで一瞬でできることをわざわざ手計算しないと許せない人にはなるなよ
763無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:47No.1023694100+
    1665569327189.png-(2858525 B)
2858525 B
>AIって◯◯をしている人とかの動きのある絵はかけないの?
動きのある絵……?
AIさん!躍動感のあるやつを頼む!!!
764無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:53No.1023694136+
>指ばかり機械学習させたらどうなるんだろ
どの方向からどういう形の指を描けばいいってのをAIが判断できない限りずっと手は崩れる
765無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:54No.1023694138+
>将来的にはアニメーションとかもAIでつくれるようになるんやろうなぁ
中割り作らせる研究とかもうしてなかったっけ
766無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:54No.1023694139+
指も学習次第なんでいずれ解決する問題だからなぁ
767無念Nameとしあき22/10/12(水)19:08:54No.1023694148+
>これからはAIソフトを使えないのか老害って煽られる時代
基本的に絵は若い人有利だからAIが補助してくれるなら
そのアドを若者が失う可能性もあると思うけど
768無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:00No.1023694180+
>>将来的にはアニメーションとかもAIでつくれるようになるんやろうなぁ
>何年も前からずっと研究されてるけどいまだに実用化できない奴じゃんそれ
違和感我慢すれば補完フレームの技術は良い所まで来てるぞ
769無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:01No.1023694191+
>>もしかしてラノベ絵もうAIでいいのでは
>いいわけないだろ!
>イラストレーターが本体で文章がおまけなんだから!
>つまり文章の方がAIノベリストになるリスクが高いというわけじゃな
今まではそうだったけど逆転するかもな
AIノベリストはいまいちだし
絵の価値が落ちたら
770無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:02No.1023694197+
>儲けるとかチヤホヤとか言う奴いるけど万民が簡単に出力できたら儲けもちやほやも出来ないだろ
何故かAI絵師様は自分だけは売れる前提で話すから恐ろしいぜ
771無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:04No.1023694199+
    1665569344217.jpg-(189456 B)
189456 B
>漫画描けばいいんだよ漫画
>AIは一枚絵しか育成できないんだから
AI製の漫画
772無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:09No.1023694233+
AIが漫画を描けるようになったら業界やばくなりそう
773無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:18No.1023694287そうだねx1
AI云々以前に銭ゲバ化したネット絵業界が嫌いだったし
それでAI絵も参入していきなり銭ゲバ化してるし
嫌いな者と嫌いな物が争ってる状況だからプラスであるはずがなんかむかつく
774無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:21No.1023694305+
>そこそこ(1000ぐらい)バズってる絵見てもAIと大差ねえな…ってなる絵ばかりだな
言っちゃなんだがTwitterでバズるような絵は上手いというより人々の好みの最大公約数であって
AIが作り出す絵と似通ったものになるのは自然な事かなって
775無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:28No.1023694354+
手が下手ってかなりのハンデだからな…
776無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:31No.1023694374+
洗濯機ができた時も洗濯板で確認しながらやらないと破れる!みたいに騒いだやつがいるのかな
777無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:37No.1023694415そうだねx1
>AIが描けない絵を描ければヨシ!
そいつ元々3Dエロゲからトレスしてた奴だし…
売れたのがセリフセンスのおかげだからなんか許されてる流れになってるけど
778無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:38No.1023694423+
>AIさん!躍動感のあるやつを頼む!!!
ブレさせて集中線描けばいいとか短絡的すぎて笑う
779無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:44No.1023694456+
>>指ばかり機械学習させたらどうなるんだろ
>どの方向からどういう形の指を描けばいいってのをAIが判断できない限りずっと手は崩れる
そういうのも細かく指示出来るようになるのかな
780無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:49No.1023694486+
アニメの中割りはblenderでもうやれてる
781無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:50No.1023694498+
>AI云々以前に銭ゲバ化したネット絵業界が嫌いだったし
>それでAI絵も参入していきなり銭ゲバ化してるし
>嫌いな者と嫌いな物が争ってる状況だからプラスであるはずがなんかむかつく
ほらみなさい
こんなモンスターを生み出してしまった
782無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:52No.1023694512+
>>漫画描けばいいんだよ漫画
>>AIは一枚絵しか育成できないんだから
>AI製の漫画
これ絵のセンスは凄いけど話のセンスが絶望的に足りんというか悪い意味で人間がやってる感じでアカンかったな
783無念Nameとしあき22/10/12(水)19:09:55No.1023694534+
>動きのある絵……?
>AIさん!躍動感のあるやつを頼む!!!
ギャグのセンスは有るな
784無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:03No.1023694592そうだねx1
>AI製の漫画
いらんなあ
785無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:06No.1023694614+
流れてきた絵を見たら「これはAIか?」という思考がチラつくようにはなった
786無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:07No.1023694617+
>違和感我慢すれば補完フレームの技術は良い所まで来てるぞ
違和感我慢しなきゃいけない時点でダメじゃん
787無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:08No.1023694623そうだねx1
AIでできるようになったから絵描きはいらないって言ってる人って技術者引き抜いて技術だけ奪ったらポイするのと似たようなもんよね
技術を育ててきた先人達に対する敬意がない
788無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:16No.1023694672そうだねx1
>AIが漫画を描けるようになったら業界やばくなりそう
イラストは最終的な精度の高さがないといかんけど
漫画ってそうでもないから意外と漫画の方がヤバい気がするんだよねしかもカラーだし
789無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:30No.1023694759+
>AI製の漫画
オチが気になる
790無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:30No.1023694764+
>違和感我慢しなきゃいけない時点でダメじゃん
これからよ
791無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:31No.1023694769+
>AIでできるようになったから絵描きはいらないって言ってる人って技術者引き抜いて技術だけ奪ったらポイするのと似たようなもんよね
>技術を育ててきた先人達に対する敬意がない
他の業界じゃふつうだろ
792無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:31No.1023694777+
>言っちゃなんだがTwitterでバズるような絵は上手いというより人々の好みの最大公約数であって
>AIが作り出す絵と似通ったものになるのは自然な事かなって
頭良さそうなこと言いたいだけで現実見えてないのはわかる
793無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:38No.1023694828+
AIに漫画描かせるアプリあったよね?
集英社の?
794無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:39No.1023694841+
>AI製の漫画
コマ毎にキャラ変わっとるやん
795無念Nameとしあき22/10/12(水)19:10:52No.1023694936+
>>漫画描けばいいんだよ漫画
>>AIは一枚絵しか育成できないんだから
>AI製の漫画
口開けて喋れ
796無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:03No.1023695004+
>>違和感我慢すれば補完フレームの技術は良い所まで来てるぞ
>違和感我慢しなきゃいけない時点でダメじゃん
安い人間に描かせると我慢とかいうレベルじゃないわけで
797無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:12No.1023695048そうだねx1
>頭良さそうなこと言いたいだけで現実見えてないのはわかる
そのレスが頭良さそうに見えちゃうお前の頭が心配ですよ
798無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:14No.1023695062そうだねx1
有名絵師の真似するやつ大量でデータがそろってAIが調子にのってるんや
自分だけの絵
またはマンガ描こうぜ~
AIができないことしよう
799無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:20No.1023695106+
AI絵師アランスミンシー爆誕なのですー
800無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:20No.1023695107そうだねx1
>漫画ってそうでもないから意外と漫画の方がヤバい気がするんだよねしかもカラーだし
面白いネームを描けるAIを早く
801無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:21No.1023695111+
昔の画家が聞いたら驚くだろうな
今あなたが描いてるそれ機械で一瞬で出せるんですって聞いたら
人間は恐ろしいものを作り出す
802無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:36No.1023695201+
>AI製の漫画
せめてフキダシとフォントは変えようよ…
803無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:39No.1023695228+
>しかもカラーだし
笑った
804無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:42No.1023695245そうだねx1
>AIが漫画を描けるようになったら業界やばくなりそう
そうなってきたらストーリーラインも作れるってことでアニメや動画も作れ出すからAI声優とかAI作曲とかどんどん完備されていくな
805無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:44No.1023695265+
>AIに漫画描かせるアプリあったよね?
>集英社の?
最終回がエロゲーみたいな展開になったやつ?
806無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:56No.1023695324+
>AIでできるようになったから絵描きはいらないって言ってる人って技術者引き抜いて技術だけ奪ったらポイするのと似たようなもんよね
>技術を育ててきた先人達に対する敬意がない
敬意はあるよ
踏み台になってくれた何千何万の絵師さんありがとうございます安らかに眠ってください南無南無
807無念Nameとしあき22/10/12(水)19:11:57No.1023695327そうだねx1
>昔の画家が聞いたら驚くだろうな
>今あなたが描いてるそれ機械で一瞬で出せるんですって聞いたら
>人間は恐ろしいものを作り出す
それでやることが掲示板でマウントの取り合いの方に驚くと思う
808無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:05No.1023695377+
敬意がないとか言ってて他国がどんどん進化していったら
敬意を払った代わりに敗戦国になるのを受け入れるってことだよね?
俺は嫌だよ
809無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:15No.1023695428+
>できる
>例えば好みの作家名を入れるとかもしくは作家名を複数組み合わせて悪魔合体させて好きな絵柄を探るとかできる
絵柄って書式みたいに完全に決まってるもんでもないからそこは結構難しそうだけどな
筋肉の付き方指定するのとかも難しそう
このキャラはムキムキのボクサー体型にしたいけどこのキャラはちょっと痩せ気味のレスラー体型にしたいとか
同じ筋肉質な体格だけどこのキャラは腹筋6つであのキャラは4つとか
810無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:23No.1023695470そうだねx4
>敬意がないとか言ってて他国がどんどん進化していったら
>敬意を払った代わりに敗戦国になるのを受け入れるってことだよね?
>俺は嫌だよ
何言ってんだお前
811無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:24No.1023695475+
>自分だけの絵
>またはマンガ描こうぜ~
>AIができないことしよう
AIに自分の絵学習させて楽して儲けよう
812無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:29No.1023695503+
    1665569549174.jpg-(141487 B)
141487 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
813無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:29No.1023695506そうだねx2
>AI声優とかAI作曲とかどんどん完備されていくな
ボイロが声優を駆逐したか?
814無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:30No.1023695512+
つうかもうAIでアニメ作ってるんすよね
【Deforum Diffusion】平沢進「Big Brother」【AIが歌詞から生成】
https://www.youtube.com/watch?v=ZW-qiyGkVpg [link]
815無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:38No.1023695566+
>そんな奴そうそう居なくね?人間だから性格悪い人はいるけど
>全員じゃないよ?
全員じゃなくともそういう奴に当たる確率が高いのなら俺は一緒くたに考えるよ
一人一人詳細に評価するメリットなんざ皆無だし
一緒くたにされたくないと言うのであればその集団から離れれば良いだけの話だ
816無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:41No.1023695586+
すでにAI作曲は結構ソフトがある
817無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:55No.1023695667そうだねx4
>No.1023695324
ダサっ・・・ついに我慢できなくなった
delしとくね
818無念Nameとしあき22/10/12(水)19:12:59No.1023695694+
仮にこち亀と入力しても何巻の頃のデータがくるものやら
819無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:12No.1023695778+
名前がブランドになる層は問題ないから
新しい人を買い叩くために使われるぐらいじゃない
820無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:33No.1023695925+
>仮にこち亀と入力しても何巻の頃のデータがくるものやら
100巻前後のもので頼む
821無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:37No.1023695945+
人類には早すぎたのでは
822無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:44No.1023696000+
>昔の画家が聞いたら驚くだろうな
>今あなたが描いてるそれ機械で一瞬で出せるんですって聞いたら
似たようなものなら出せるかもしれないけど
AIと人間は違う以上同じにはならないよ
なんかズレとる
823無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:45No.1023696006+
>No.1023695566
面倒くさそうな人だな…
824無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:46No.1023696010+
AI絵師作ったヤツまじで天才だろ…1年後どうなってるか楽しみすぎるわ
825無念Nameとしあき22/10/12(水)19:13:49No.1023696027そうだねx5
    1665569629665.jpg-(28014 B)
28014 B
昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
826無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:13No.1023696185+
アナログで描ける人に需要集まりそうだ
827無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:17No.1023696213+
>昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
なんで?
828無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:18No.1023696219+
>ほらみなさい
>こんなモンスターを生み出してしまった
化物が生まれるのは社会のせいじゃなくて本人のせいだと思うの
829無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:21No.1023696244+
>AI絵師作ったヤツまじで天才だろ…1年後どうなってるか楽しみすぎるわ
いつの間に人を作ったんだ…
830無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:22No.1023696248+
>絵柄って書式みたいに完全に決まってるもんでもないからそこは結構難しそうだけどな
>筋肉の付き方指定するのとかも難しそう
>このキャラはムキムキのボクサー体型にしたいけどこのキャラはちょっと痩せ気味のレスラー体型にしたいとか
>同じ筋肉質な体格だけどこのキャラは腹筋6つであのキャラは4つとか
サンプル数次第ではあるけど全然できるよ
831無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:28No.1023696291+
>アナログで描ける人に需要集まりそうだ
まぁそうなるだろうね
832無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:40No.1023696364+
既得権益のために新しい技術を規制して
その間に海外が新技術でその分野を伸ばしていっちゃったら
その分野で敗北を喫してもいいもいいよってことでしょ?
833無念Nameとしあき22/10/12(水)19:14:41No.1023696366そうだねx7
>No.1023695324
こういうやつってなんも取り柄のないカスなんだろうね
834無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:03No.1023696501そうだねx4
絵描きになりたかったけどなれなかった連中がたくさんいるmayでは
絵描きにマウント取れるAI絵師は願ってもない存在だろうな…
835無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:03No.1023696509+
>アナログで描ける人に需要集まりそうだ
836無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:05No.1023696519+
いや…デジタル移行の時にUndoはズルって風潮は確かにあったな…
837無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:07No.1023696530+
>AIって◯◯をしている人とかの動きのある絵はかけないの?
ボーカロイドみたいなもんだからな
自分で調整調教しないとまともなのが出てこない
838無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:18No.1023696599+
毎日ヒートアップしてるけどここもしかして絵描き崩れ多い?
839無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:20No.1023696607+
>No.1023695512
それアニメじゃない
モーフィングとレンダリング途中を繋げただけなので
840無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:21No.1023696609+
>昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
自由変型でデッサン直せるしな
841無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:26No.1023696636+
>絵描きになりたかったけどなれなかった連中がたくさんいるmayでは
>絵描きにマウント取れるAI絵師は願ってもない存在だろうな…
あー…そういう…
842無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:32No.1023696666そうだねx2
がんばってAI作ってる奴の邪魔だけはしないで欲しい
843無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:33No.1023696675+
最近のヒとか見てて「描くのが好きだから描き続けます」って言ってる絵師がいてそれで良いんじゃないかなと思った
それでもなお滅べだの筆を折れだの粘着するようなのがもし出たら抹殺せよ
844無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:34No.1023696681+
>>昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
>なんで?
これも分からないなら流石に別のスレに行くべきだろ
845無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:34No.1023696684そうだねx2
今日も絵師が憎いんだな
また今日もつまらん事で時間を費やして
846無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:42No.1023696734+
>AIが描けない絵を描ければヨシ!
AI学習楽そうじゃね?
847無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:44No.1023696746+
>>昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
>なんで?
アナログじゃできないから
848無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:47No.1023696761+
背景とかモブとかはAIで十分だから
漫画のアシスタントはいらないと思う
漫画家自信もユーチューブだかでアシスタントはAIでいいって言ってたしな
849無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:25No.1023696979そうだねx3
>絵描きになりたかったけどなれなかった連中がたくさんいるmayでは
そもそも一本の線すら描いてないよこんなのは
850無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:29No.1023697009+
>背景とかモブとかはAIで十分だから
>漫画のアシスタントはいらないと思う
でも自分でAI作業するくらいならアシスタントに任せたい
851無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:38No.1023697058そうだねx1
    1665569798036.png-(506263 B)
506263 B
AIもここまで来たか
852無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:38No.1023697059そうだねx1
>こういうやつってなんも取り柄のないカスなんだろうね
別にその肝心のAI触ってない上に煽るだけだから一番要らない存在
掲示板荒らしもAIに置き換わっていいんじゃないか?
853無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:40No.1023697078+
>>漫画描けばいいんだよ漫画
>>AIは一枚絵しか育成できないんだから
>AI製の漫画
漫画にするのは人間だぜ?
854無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:47No.1023697116+
>既得権益のために新しい技術を規制して
>その間に海外が新技術でその分野を伸ばしていっちゃったら
>その分野で敗北を喫してもいいもいいよってことでしょ?
海外のほうが規制の動きが強いのに何を言ってるんだ?
855無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:50No.1023697134そうだねx1
なに?この絵を"手描き"で描いた…だと!?
856無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:51No.1023697140+
そのうちデトロイトみたいに仕事奪われた絵師によるデモとか起こりそう
857無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:07No.1023697255+
>>アナログで描ける人に需要集まりそうだ
>?
人が描くことに注目がいくから
アナログが今以上に尊ばれる
分かりやすいからね
858無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:13No.1023697300そうだねx1
お手軽になんかやった感出すにはちょうどいいかもねAI
859無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:14No.1023697305+
>背景とかモブとかはAIで十分だから
>漫画のアシスタントはいらないと思う
>漫画家自信もユーチューブだかでアシスタントはAIでいいって言ってたしな
AIがアシスタントやってくれるのはかなり夢あるな
860無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:23No.1023697358そうだねx1
AIにキレられてもな
861無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:24No.1023697368+
>サンプル数次第ではあるけど全然できるよ
最終的にやりたいのはオリジナルだからサンプル用意ができねぇんだ
だからあくまで超優秀な補助ツールになってくれるのがAIの持つ可能性であり限界かなとも思ってる
全く描けない人だとAIの真価は享受できないって認識
862無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:29No.1023697406+
絵描きも3Dモデルとか使ってるわけだし
アニメーションだってそうだ
人間が関与しないで作ってる部分が今よりちょっと増えるだけだと考えたら
同じことじゃないか?
863無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:33No.1023697427+
>AIもここまで来たか
ちょっと手見せて
864無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:38No.1023697450+
>なに?この絵を"手描き"で描いた…だと!?
なにって…ペンで下書きを書いただけだが?
865無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:50No.1023697524+
無農薬とか添加物不使用みたいに「人間が書いた」事が付加価値になったりするんだろうか
866無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:53No.1023697549そうだねx2
一枚絵じゃダメだからとセリフ入れ始めてるんだろうけどフォントも吹き出しもセンスねえな…
867無念Nameとしあき22/10/12(水)19:17:58No.1023697588+
>昔の画家はctrl+zでいくらでもやり直せることの方にまず文句つけるだろ
不透明絵の具の塗りなら上から塗り直せばいいだけだぞ
だから昔の絵画に修正跡あると剥がされてなんでこれ描いたの?って部分見たりしている
868無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:07No.1023697660+
SNSはAIのほうがバズる
人間より上手いからな
869無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:15No.1023697709そうだねx1
>AIもここまで来たか
やっぱりまだ慣れてないからなのか
イラストに合うフキダシとフォント選びができてないね
870無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:16No.1023697714そうだねx2
絵師のフリしてAI持ち上げて
絵描き滅ぶしたいけど

絵の知識や絵を描いた事が殆ど無いから

頓珍漢な持ち上げ方してて

笑う
871無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:16No.1023697717+
>1665568580644.jpg
昔のエロゲ臭する絵ばっかだと思ったがこういうのも描けるんだなあ
872無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:18No.1023697739+
>面倒くさそうな人だな…
俺は本当に好きな事以外ではトコトン面倒臭がりだからな
面倒をかけるか、かけられるかなら迷わず前者を選ぶさ
873無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:36No.1023697869+
>AIもここまで来たか
こういうのだったらまだマシだわ
生成してそのままの画像が一番つまらん
874無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:40No.1023697886+
TRPG界隈で盛り上がってる
立ち絵メーカーとの二刀流だ
875無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:47No.1023697922+
>一枚絵じゃダメだからとセリフ入れ始めてるんだろうけどフォントも吹き出しもセンスねえな…
というかAIくんが吹き出しを入れる前提の構図にしてくれないから必然的にセンスない感じになる…
876無念Nameとしあき22/10/12(水)19:18:55No.1023697970+
>最終的にやりたいのはオリジナルだからサンプル用意ができねぇんだ
>だからあくまで超優秀な補助ツールになってくれるのがAIの持つ可能性であり限界かなとも思ってる
>全く描けない人だとAIの真価は享受できないって認識
用意するのは自分じゃなくてそういうデータがあるかだから気にしなくて良い
877無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:02No.1023698005+
>>AIもここまで来たか
>やっぱりまだ慣れてないからなのか
>イラストに合うフキダシとフォント選びができてないね
そこは人が成長するしかないかもな
878無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:06No.1023698030そうだねx1
絵師滅ぶマンは現実見ろよ
刃物や陶芸が工業化されて鍛冶屋や陶芸家は消えたか?
879無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:11No.1023698061+
>AIもここまで来たか
制服のラインが左右で色違うのとかリボンが影の表現を雑に合成しまくったのかキメラカラーになってるのとか
似たような正解をたくさん集めて再構成してもどこかで矛盾が生じるっていうのがよく分かるな
880無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:12No.1023698071+
天原並のネタ出しができたらAIが絵師を駆逐する日も近いなと思うけどそうはならねえからな
881無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:13No.1023698080+
>海外のほうが規制の動きが強いのに何を言ってるんだ?
じゃあ規制しなかった国は独り勝ちできるわけだ
それともみんな右へならえしてくれるんですか?
882無念Nameとしあき22/10/12(水)19:19:17No.1023698108+
>SNSはAIのほうがバズる
>人間より上手いからな
偶にバズってるのはみるけど
大体は人間の絵の10分の1から5分の1くらいの評価しか見ないんだけど
883無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:00No.1023698381そうだねx2
>絵師滅ぶマンは現実見ろよ
>刃物や陶芸が工業化されて鍛冶屋や陶芸家は消えたか?
なぜ割と消えてそうな例を
884無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:01No.1023698392そうだねx2
なんか…貼られてるAI絵同じような塗りばっかだな
885無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:05No.1023698419そうだねx2
>全員じゃなくともそういう奴に当たる確率が高いのなら俺は一緒くたに考えるよ
>一人一人詳細に評価するメリットなんざ皆無だし
>一緒くたにされたくないと言うのであればその集団から離れれば良いだけの話だ
じゃあAI絵師は全員テンバイヤーメンタルの社会のゴミって考えていいの?
886無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:05No.1023698420+
ツイッターでは絵師引退が増えてきたな
ピクシブで神絵師レベルの絵が量産されちゃ今から絵を始めるやつは辞めるわな
887無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:09No.1023698453+
上手い自作絵ならいいが
下手くそな自作絵よりはAI絵のがいい
888無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:10No.1023698465+
>用意するのは自分じゃなくてそういうデータがあるかだから気にしなくて良い
だからそれが無いんだよ!ニッチの性癖には!!
889無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:12No.1023698480そうだねx1
>絵師滅ぶマンは現実見ろよ
>刃物や陶芸が工業化されて鍛冶屋や陶芸家は消えたか?
絵師滅ぶマンではないけどそれらの職業は工業化で確実に数は減らしたから悪い例なのでは?
890無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:15No.1023698497そうだねx1
>AIもここまで来たか
編集でセリフ入れたりとかすれば申告しなければそこらの同人CGと変わらんな
891無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:25No.1023698574+
俺は絵を学んで後悔してる
純粋な気持ちでAI相撲を楽しめない事がつらい
892無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:43No.1023698701そうだねx1
>絵の知識や絵を描いた事が殆ど無いから
>頓珍漢な持ち上げ方してて
せめてAI絵の作り方くらい知ってればまだしもな
なんか命令すれば何でもポンと出来上がると勘違いしてる
893無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:45No.1023698712+
TRPG界隈は一枚絵や立ち絵あれば幅増えるだろうから楽しそうだよね
894無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:46No.1023698718そうだねx1
>なんか…貼られてるAI絵同じような塗りばっかだな
AI自体は特定の塗りに寄せることはできるけど生成してる側が塗りの違いをよく知らないのでこういう結果になる
895無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:47No.1023698725+
アナログはやり直せない言うけど絵の具塗り重ねればいいし
石膏デッサンとかガシガシ描いてからガシガシ消してニュアンス残す人いるし
896無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:56No.1023698785+
手タレみたいに手の練習だけ頑張れば良い気がしてきた
骨格はAIにやらせた方が凡人が1万時間練習したのより人体光学的に正しいものになる
897無念Nameとしあき22/10/12(水)19:20:57No.1023698790そうだねx3
>ツイッターでは絵師引退が増えてきたな
>ピクシブで神絵師レベルの絵が量産されちゃ今から絵を始めるやつは辞めるわな
どこの世界に住んでるの?
898無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:02No.1023698823+
    1665570062775.jpg-(46753 B)
46753 B
>なんか…貼られてるAI絵同じような塗りばっかだな
AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
899無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:24No.1023698959そうだねx2
>ツイッターでは絵師引退が増えてきたな
>ピクシブで神絵師レベルの絵が量産されちゃ今から絵を始めるやつは辞めるわな
幻覚が見えてきたか…薬ちゃんと飲んでるか?
900無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:37No.1023699050そうだねx1
絵師ってほんとコンプレックス強いんだな
901無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:38No.1023699056+
>絵師滅ぶマンは現実見ろよ
>刃物や陶芸が工業化されて鍛冶屋や陶芸家は消えたか?
消えないような絵師が残って他の雑魚が淘汰されるんでしょ
902無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:39No.1023699063+
もしかしたら同人ドリームとか
創作系で一発当てるみたいなチャンスはAIが発達するまでだったみたいな未来が来るのかしら?
903無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:44No.1023699090+
>だからそれが無いんだよ!ニッチの性癖には!!
既存の組み合わせになるならチクチンだって簡単に作れるからそれも問題ないと思うぞ
904無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:46No.1023699099そうだねx1
>TRPG界隈は一枚絵や立ち絵あれば幅増えるだろうから楽しそうだよね
絵よりGMをAIでやってくれると嬉しい
905無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:49No.1023699125+
>編集でセリフ入れたりとかすれば申告しなければそこらの同人CGと変わらんな
AIかどうかは自己申告だからね
この水準だと絶対わからんね
906無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:53No.1023699157そうだねx1
>ツイッターでは絵師引退が増えてきたな
>ピクシブで神絵師レベルの絵が量産されちゃ今から絵を始めるやつは辞めるわな
まずい現実との区別が付かなくなってきた
907無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:56No.1023699171そうだねx3
    1665570116568.jpg-(132442 B)
132442 B
頑張って描きました
908無念Nameとしあき22/10/12(水)19:21:56No.1023699174+
>>なに?この絵を"手描き"で描いた…だと!?
>なにって…ペンで下書きを書いただけだが?
AIがあるからもういらないと捨てられたイラストレーター
俺が辞めたあと俺のファンが激怒し会社が傾く
戻ってきてくれと言われてももう遅い
909無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:04No.1023699222+
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
フライドポテトに羊羹!?
910無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:07No.1023699246+
>じゃあAI絵師は全員テンバイヤーメンタルの社会のゴミって考えていいの?
俺にゃ善し悪しなんざどうでもいい事だが
としあき自身がそう考えたいなら俺はそれでいいと思うぜ
911無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:10No.1023699266+
>AI自体は特定の塗りに寄せることはできるけど生成してる側が塗りの違いをよく知らないのでこういう結果になる
使ってる人間がしょぼいからAIもしょぼい絵しか吐き出せないという悲しい現実か・・・
912無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:12No.1023699277+
>1665570062775.jpg
デブになるスイーツじゃねぇか
913無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:14No.1023699284+
>俺は絵を学んで後悔してる
>純粋な気持ちでAI相撲を楽しめない事がつらい
自分でレタッチしたらいいんじゃねえかな…
いやそれするならAI相撲はダメだな…
914無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:16No.1023699303+
>TRPG界隈は一枚絵や立ち絵あれば幅増えるだろうから楽しそうだよね
ダークな一枚絵とかも書きやすそうだしなぁ
クトゥルフのイメージに合いそうだ
915無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:20No.1023699334+
>>なんか…貼られてるAI絵同じような塗りばっかだな
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
フライドポテトの処理が雑コラすぎるんですが……
916無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:23No.1023699351+
>AI自体は特定の塗りに寄せることはできるけど生成してる側が塗りの違いをよく知らないのでこういう結果になる
馬鹿が群がった弊害だな
AI絵スレでも見ればNAI以外の絵も貼られてるから色んな絵柄を出せることがわかるんだが
918無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:28No.1023699383そうだねx1
絵師は滅ぶ ←まだわかる
絵師に滅んで欲しい ←?
919無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:28No.1023699388そうだねx1
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
謎の食べ物を描かれても・・・
920無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:34No.1023699429+
>もしかしたら同人ドリームとか
>創作系で一発当てるみたいなチャンスはAIが発達するまでだったみたいな未来が来るのかしら?
まだ気づいてねえのか?
もう来ているんだよとっくにな
921無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:35No.1023699439そうだねx2
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
これ元の写真をレタッチしただけにしか見えんのだが…
922無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:37No.1023699450そうだねx2
技術改革に乗り遅れるなよ
古臭い練習法でゴミ絵を量産するよりAI生成と加工を磨いていけ
923無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:39No.1023699465そうだねx1
>頑張って描きました
お仕事のご依頼よろしいでしょうか
924無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:47No.1023699523+
>絵よりGMをAIでやってくれると嬉しい
無茶言うなよ!思ったけどハチャメチャな展開になってそれはそれで楽しそう
925無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:51No.1023699540そうだねx1
AI産でそれを公言しないで1万いいねもらった絵というのを見てみたい
現時点ではかなり良くなったけど1万いいねがもらえるほどのクオリティとは感じない
926無念Nameとしあき22/10/12(水)19:22:59No.1023699588+
>>なんか…貼られてるAI絵同じような塗りばっかだな
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
もうちょっといい例無かったのか?
927無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:15No.1023699677+
>頑張って描きました
瞳が複数ある!
928無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:20No.1023699710そうだねx2
>絵師ってほんとコンプレックス強いんだな
どう見ても滅ぶとか言ってる側の幻覚作用が強いよ
929無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:30No.1023699770+
>AIは本気出せば写真と変わらん絵を描く
そのレモンが乗ったマスタード色の液体はなんなのよ
930無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:33No.1023699797+
>>じゃあAI絵師は全員テンバイヤーメンタルの社会のゴミって考えていいの?
>俺にゃ善し悪しなんざどうでもいい事だが
>としあき自身がそう考えたいなら俺はそれでいいと思うぜ
誰も善し悪しの話はしてないのに…
931無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:37No.1023699820+
>頑張って描きました
いいですね
でも乳首上過ぎませんか
932無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:42No.1023699854そうだねx2
AI絵師ってやたらアクセサリー付けたがるけどそのアクセサリーこそがAIに描かせた決定的な証拠になるパターン多くない?
なんでそんな歪んでるのよ
933無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:55No.1023699938+
検索汚染がやばくなって区別せざるを得なくなると思う
934無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:59No.1023699956+
一番の被害者は手指が苦手な絵描き
935無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:00No.1023699958そうだねx2
    1665570240672.jpg-(127951 B)
127951 B
もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
936無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:26No.1023700133+
今がAI絵師で稼ぎ時なんだろうな
ちょっと触ってみるか
937無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:27No.1023700145そうだねx1
>俺は絵を学んで後悔してる
>純粋な気持ちでAI相撲を楽しめない事がつらい
まぁ絵描きはね多かれ少なかれ思うところはあるよ
人間の絵描きの絵を学習しているのに人間の絵描きに
いいことなんもないんだもの
938無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:30No.1023700158+
>検索汚染
これだけはなんとかしてほしい
939無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:31No.1023700170+
>>絵よりGMをAIでやってくれると嬉しい
>無茶言うなよ!思ったけどハチャメチャな展開になってそれはそれで楽しそう
GMやれる人不足してるんだよね
AIが少しでも補えればいいなって思ったけどやっぱ無理だよね
940無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:32No.1023700182+
>既存の組み合わせになるならチクチンだって簡単に作れるからそれも問題ないと思うぞ
できたらいいなぁくらいに思っとくわ
あんまりAIってものを万能だとは思えないのよね
言っとくけどめちゃくちゃ期待自体はしてるからな!
941無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:34No.1023700198+
>絵師は滅ぶ ←まだわかる
>絵師に滅んで欲しい ←?
むしろ逆じゃね?
願望が存在するのは理解できるけど自分の願望通りに世の中が動くとか誇大妄想すぎるわって感じ
942無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:35No.1023700203+
>瞳が複数ある!
どれどれって確認したらうわああああってなった
943無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:44No.1023700262そうだねx1
手書きの温かみとかいう1円にもならん幻想は捨てろ
944無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:44No.1023700264+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
これがかたわ少女ちゃんですか
945無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:51No.1023700307+
>いいですね
>でも乳首上過ぎませんか
どうしても乳首を見せてあげたいというAIの粋な計らいだよ
946無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:56No.1023700344+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
なんか手も上手くなってない?
947無念Nameとしあき22/10/12(水)19:24:59No.1023700366+
全身絵は描けないんだよな
トリミングするから
948無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:01No.1023700377+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
この絵のギャルゲーはシナリオが田中ロミオでもないなら俺は買わないが
949無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:04No.1023700397+
>1665570116568.jpg
>頑張って描きました
わりと理想の絵柄
950無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:07No.1023700416そうだねx7
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
うーんなんかそそられんわ!!
インスタント感がヤバい!!
951無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:09No.1023700431そうだねx3
    1665570309726.jpg-(63832 B)
63832 B
情報商材屋が動いた
DLsiteよFANZAよ待っていろ
952無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:15No.1023700474そうだねx1
AI絵ってどういう絵が描きたかったの?ってのが伝わってこないから微妙にしこりにくい
凌辱シチュっぽいのに顔が真顔だったりさ
953無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:30No.1023700565+
俺は漫画の二次のがいいねされるタイプなんで今のところ害はないぜ
954無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:30No.1023700568+
>一番の被害者は手指が苦手な絵描き
手指が苦手ではプロになれたとしても長続きしないので練習しろやとしか
955無念Nameとしあき22/10/12(水)19:25:43No.1023700659そうだねx6
>ツイッターでは絵師引退が増えてきたな
>ピクシブで神絵師レベルの絵が量産されちゃ今から絵を始めるやつは辞めるわな
笑ったw
そんな奴はAI生成が無くても描かないわ

絵を描く事自体が楽しい奴も多いから
ああ…絵を描かない奴には理解出来ないか
956無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:02No.1023700783+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
右の子は右腕折れてるぞコレ
957無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:04No.1023700795+
>AI絵ってどういう絵が描きたかったの?ってのが伝わってこないから微妙にしこりにくい
>凌辱シチュっぽいのに顔が真顔だったりさ
ちょっとまぐろ感あるよねキャラクターの表情が
958無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:07No.1023700820+
>手書きの温かみとかいう1円にもならん幻想は捨てろ
温かみというのは置いといても思想や感情がそこに表現されてるから著作権が発生しているわけで
温かみがいらないというのは実質的に著作権を放棄してるのと同じだよね
959無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:17No.1023700870そうだねx1
>絵よりGMをAIでやってくれると嬉しい
それがCRPGなんで
自由度?AIの正しい進行と裁定に逆らうのか?
960無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:19No.1023700883+
>>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
>うーんなんかそそられんわ!!
>インスタント感がヤバい!!
単純にシンプルシリーズの安い絵師使っているゲームみたいに見える
961無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:24No.1023700921+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
エルフのエロゲによくある絵だな
962無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:32No.1023700964+
    1665570392528.jpg-(397238 B)
397238 B
AIって雰囲気重視のメカ絵描かせたらめっちゃ強いんだけど需要少ないという
963無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:50No.1023701057+
歪んでない手や小物をAI絵に追加するのが得意なAIが生まれたら世界が完全に変わると思う
964無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:55No.1023701092+
>手書きの温かみとかいう1円にもならん幻想は捨てろ
その手書きの温かみ感がないからAIってわかっちゃうって現実を見ようぜ
965無念Nameとしあき22/10/12(水)19:26:59No.1023701130+
転売にしても俺は限定品買い占めるようなのじゃないならいいと思うよ
卸問屋やBtoCじゃない小売だってやってることは転売だし
966無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:07No.1023701165+
>>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
>エルフのエロゲによくある絵だな
は?
967無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:15No.1023701218そうだねx2
企業からしたら儲かったら何でもいいだろうしなぁ
AI作品が爆発的に売れた日には大歓迎になってしまうだろうね
968無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:17No.1023701230+
これがシャンクの言う新時代か…怖い…
969無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:29No.1023701304+
月10万円誰でも稼げる方法教えます
970無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:34No.1023701338+
>>手書きの温かみとかいう1円にもならん幻想は捨てろ
>その手書きの温かみ感がないからAIってわかっちゃうって現実を見ようぜ
いや単に細部をよく見ると処理が下手すぎるだけです
971無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:40No.1023701382+
終わりだよ
972無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:40No.1023701384そうだねx1
今どきのイラストレーターは絵を描いて歌って踊れないとね
973無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:49No.1023701440+
>歪んでない手や小物をAI絵に追加するのが得意なAIが生まれたら世界が完全に変わると思う
たしかに自然にアイテム追加できたら現状の仕上りが寂しい弱点が補われるな
974無念Nameとしあき22/10/12(水)19:27:55No.1023701472+
>もうそのままギャルゲーに使えそうだよな
商業で使うには解像度が足りない
975無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:00No.1023701513+
>月10万円誰でも稼げる方法教えます
ならどうぞ実践なさってください
976無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:11No.1023701599+
    1665570491373.jpg-(134250 B)
134250 B
乳首もよく融合する
977無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:11No.1023701603そうだねx3
>歪んでない手や小物をAI絵に追加するのが得意なAIが生まれたら世界が完全に変わると思う
変らんよ・・・今までの上手い絵描きの横にAI生成ってジャンルが出来るだけ
978無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:12No.1023701608+
新時代の訪れが怖いなら油絵描けばいいじゃん
現物に価値があり、AIには絶対に作れないものだ
979無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:19No.1023701655+
>その手書きの温かみ感がないからAIってわかっちゃうって現実を見ようぜ
温かみが感じられないからAI絵!って突っかかってそう
980無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:20No.1023701662+
手塚治虫の漫画を再現プロジェクトが成功したら起こして
981無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:29No.1023701721+
>誰も善し悪しの話はしてないのに…
いいの?なんて聞くからてっきりそういう話かと思ったが
ただ理解や同意を得たかっただけか
それこそ俺に聞いたってしょうがない事だぜ、それは
982無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:34No.1023701744+
>いや単に細部をよく見ると処理が下手すぎるだけです
その下手が温かみのなさなんだよ
983無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:36No.1023701760+
>1665570491373.jpg
>乳首もよく融合する
乳首合わせしてるみたいでいいね…
984無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:39No.1023701770+
>>歪んでない手や小物をAI絵に追加するのが得意なAIが生まれたら世界が完全に変わると思う
>変らんよ・・・今までの上手い絵描きの横にAI生成ってジャンルが出来るだけ
変わってんじゃねーか
985無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:40No.1023701784+
中国産みたいなもんだしな
見た目だけじゃわかりにくい
986無念Nameとしあき22/10/12(水)19:28:42No.1023701796+
ハッシュタグ
絵師引退
987無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:00No.1023701906+
>新時代の訪れが怖いなら油絵描けばいいじゃん
>現物に価値があり、AIには絶対に作れないものだ
ロボットアームで描けちゃうと思うんだよな
988無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:03No.1023701924+
>商業で使うには解像度が足りない
そもそもギャルゲに使うなら全身が無いと
989無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:10No.1023701960そうだねx1
>1665570240672.jpg
ちゃんと設定すればいいけど
AIアニメ絵ってマネキンの用途が主になりそう
990無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:10No.1023701963そうだねx1
>AIって雰囲気重視のメカ絵描かせたらめっちゃ強いんだけど需要少ないという
渋見たらわかるけど投稿されてるAI絵の殆どが雰囲気が一緒なハンコ絵ばかりだぜ
991無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:19No.1023702011+
まあでも絵師やってる奴の中に承認欲求やばくてもう無理……リスカしよ……なタイプがそこそこいそうなのも事実よね
992無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:29No.1023702081+
>手塚治虫の漫画を再現プロジェクトが成功したら起こして
火の鳥最後まで見れるなら俺はそれを肯定する
今のベルセルクだって似たようなもんだし
993無念Nameとしあき22/10/12(水)19:29:35No.1023702106そうだねx1
>ロボットアームで描けちゃうと思うんだよな
さっきテレビでやってたけどイギリスのロボットが実際に絵描いてたわ
994無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:03No.1023702302+
>乳首合わせしてるみたいでいいね…
それをするなら二人の乳首潰してくれないと…
995無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:06No.1023702321+
>変らんよ・・・今までの上手い絵描きの横にAI生成ってジャンルが出来るだけ
このナカグロで3点リーダを表現するやつAIスレに常駐してない?
996無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:14No.1023702373+
>歪んでない手や小物をAI絵に追加するのが得意なAIが生まれたら世界が完全に変わると思う
そんなに変わらないと思う
現状でもきれいはきれいなので文句言われる点が減るだけ
それよりもシコリティの無さの方が問題
誰かが表情学習させる必要がありそう
997無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:18No.1023702415そうだねx3
>まあでも絵師やってる奴の中に承認欲求やばくてもう無理……リスカしよ……なタイプがそこそこいそうなのも事実よね
いや別に…
998無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:18No.1023702419+
>>ロボットアームで描けちゃうと思うんだよな
>さっきテレビでやってたけどイギリスのロボットが実際に絵描いてたわ
それ凄いな
3Dプリンタなんて未だに糸くずグルグル巻きなのに
999無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:33No.1023702523そうだねx2
散々言われてた二次創作で金儲けするな!がAI絵には全然言われないのは不思議
1000無念Nameとしあき22/10/12(水)19:30:36No.1023702541そうだねx9
上手い正確な描写で絵を好きになったり買ったりしてる訳じゃねぇんですよ・・・
エロ方面は特に
理解出来ないかな

[トップページへ] [DL]