[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2186人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1534165.jpg[見る]
fu1534065.jpg[見る]
fu1534018.png[見る]
fu1534067.jpg[見る]
fu1531060.png[見る]
fu1534005.jpg[見る]


画像ファイル名:1665610524959.png-(8479 B)
8479 B22/10/13(木)06:35:24No.981632078そうだねx61 10:31頃消えます
pixivでのAI絵の連投みるとみんなの心のなかにいたんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/10/13(木)06:37:40No.981632198そうだねx77
その程度で奇妙な絵を年単位で上げ続けるのと一緒にされちゃ困る
222/10/13(木)06:38:33No.981632251そうだねx8
綺麗な妄想龍と化したAI
322/10/13(木)06:39:32No.981632296そうだねx68
AIに妄想龍を覚えさせて連投させるやつがまだ見つかってないことに人類の良心的なものを感じている
422/10/13(木)06:39:33No.981632297そうだねx52
こいつは腐っても手を動かしてたから現状はもっとひどい
522/10/13(木)06:40:36No.981632357そうだねx6
妄想龍というよりトレンドに上がる診断メーカーみたいなもんだよ
622/10/13(木)06:41:46No.981632429そうだねx63
気軽に妄想龍に例えるやつはやつの恐ろしさを何も理解してない
722/10/13(木)06:42:33No.981632478そうだねx2
女の子もおもちゃと同じ云々
822/10/13(木)06:43:41No.981632543そうだねx7
明らかに完成度低い失敗してるだろってAI生成のイラストUPしてるのは嫌がらせ目的じゃなくて本気でUPしてるのか気になる
922/10/13(木)06:43:54No.981632551そうだねx18
>pixivでのAI絵の連投みるとみんなの心のなかにいたんだな
コイカツとかカス女とか前々からあったんじゃね
1022/10/13(木)06:45:54No.981632660そうだねx22
>>pixivでのAI絵の連投みるとみんなの心のなかにいたんだな
>コイカツとかカス女とか前々からあったんじゃね
まだいろいろ自分でいじってて偉い!の領域になってきたな
1122/10/13(木)06:46:13No.981632674+
AIイラストとか台風シリーズの作者とかが滅茶苦茶喜びそうだなって思った
1222/10/13(木)06:46:46No.981632709+
それこそへんてこなネタ絵生成して投稿してる人はいないのかな
1322/10/13(木)06:48:10No.981632794+
復活のM
1422/10/13(木)06:49:15No.981632857そうだねx23
>こいつは腐っても手を動かしてたから現状はもっとひどい
そんな精神論で語る話じゃないと思う
パッと見まともなとこはまだ妄想龍よりマシだけど数が多すぎてメジャーなタグも汚染してるとこはとり酷い
1522/10/13(木)06:51:29No.981633000そうだねx2
danbooruもAI絵だらけになるのかな
ちょっと面白いな
1622/10/13(木)06:52:40No.981633070そうだねx2
>danbooruもAI絵だらけになるのかな
>ちょっと面白いな
AI専用danbooruはもうある
https://aibooru.online/ [link]
1722/10/13(木)06:55:04No.981633223そうだねx3
一番腰重いのがpixivなの面白い
1822/10/13(木)06:55:32No.981633249+
AI絵は一週間で5000くらい投稿されてる
1922/10/13(木)06:56:25No.981633300そうだねx6
>AI専用danbooruはもうある
> https://aibooru.online/ [link]
ピザに浸かってるミクで駄目だった
2022/10/13(木)06:59:50No.981633533そうだねx6
何回BANされても復活するのはAI絵師とは別だろう
2122/10/13(木)07:02:23No.981633705そうだねx9
こいつの電波漫画はAI絵よりまだ面白い
2222/10/13(木)07:06:12No.981633981そうだねx12
数年間ずっとキャラクターのタグを機能不能してようやく妄想龍と並ぶレベルだぞ
2322/10/13(木)07:06:35No.981634012+
>一番腰重いのがpixivなの面白い
現代アートの時は仕事早かったんだっけ?
2422/10/13(木)07:06:48No.981634028+
> https://aibooru.online/ [link]
誰だよクトゥルフ鍋まぜた奴
2522/10/13(木)07:10:29No.981634306そうだねx22
そもそもAIは見るに耐えないものではないからずっとマシ
2622/10/13(木)07:13:07No.981634529そうだねx5
>>一番腰重いのがpixivなの面白い
>現代アートの時は仕事早かったんだっけ?
あの時はpixivが商業的にがっつり絡んでたからな…
2722/10/13(木)07:16:58No.981634840そうだねx5
ぱっと見で区別つかないからよりひどいと思うな…
2822/10/13(木)07:18:05No.981634942そうだねx2
長い間スレ画は運営側の人間と疑ってたけどBANされたからその線も消えて尚更なんであんな長期間放置されてたんだろうなって…
2922/10/13(木)07:19:49No.981635092+
>長い間スレ画は運営側の人間と疑ってたけどBANされたからその線も消えて尚更なんであんな長期間放置されてたんだろうなって…
BANの理由自体はあくまで政治的な色を出してきたからって話じゃなかったっけ…
3022/10/13(木)07:21:22No.981635217+
>一番腰重いのがpixivなの面白い
AI投稿削除はしないけど学習サンプルぶっこぬきのほうは結構対策やってるというか中華ミラー対策で弾いてないか?
3122/10/13(木)07:21:37No.981635233そうだねx1
手を隠す呪文のノウハウが蓄積されてて面白い
3222/10/13(木)07:22:25No.981635301+
AI絵かどうか俺サムネでわかるようになってきた
3322/10/13(木)07:22:42No.981635319そうだねx1
ぶっこぬきは従来のクローラ対策ができてりゃ何も動く必要無いもの
3422/10/13(木)07:23:02No.981635349+
ベルダンディの世界一のファンじゃん
3522/10/13(木)07:23:02No.981635351そうだねx10
下手くそな絵を連投しちゃいけないなんて規約ないもんよ
3622/10/13(木)07:23:35No.981635403そうだねx4
>手を隠す呪文のノウハウが蓄積されてて面白い
どいつもこいつもバストアップだけのつまんない構図にしやがってって思う
3722/10/13(木)07:23:59No.981635435そうだねx2
そんな手すりに鼻くそ擦り付けちゃいけない法律は無いみたいなこと言われても
3822/10/13(木)07:24:48No.981635497+
妄想龍にAIぶつけたら消滅するの?
それとも妄想龍が出会ってはいけない武器を手にするの?
3922/10/13(木)07:25:11No.981635528そうだねx6
>>手を隠す呪文のノウハウが蓄積されてて面白い
>どいつもこいつもバストアップだけのつまんない構図にしやがってって思う
それはAI以前から…
4022/10/13(木)07:25:22No.981635545+
ベルダンディって妄想龍の別名だと思ってた
4122/10/13(木)07:27:38No.981635731そうだねx8
コイカツとかと同じようなハズレ枠だわAI絵
パッと見わからないからもっと悪質
4222/10/13(木)07:28:14No.981635785そうだねx2
AI絵の連投がメカ妄想龍と呼ばれてるの好き
4322/10/13(木)07:28:15No.981635789そうだねx3
妄想龍が自分の絵だけを学習対象にしたAIでピカチュウ絵量産して
1000倍くらいの生産性を獲得してポストし続けたら防ぐ方法あるの?
4422/10/13(木)07:29:44 ID:hUsZOTi.No.981635920そうだねx1
でも妄想龍みたいなのが増えるよりはAIのほうがいいかなって…
4522/10/13(木)07:30:14No.981635969そうだねx9
fu1531060.png[見る]
皆力を手に入れられるんだ
4622/10/13(木)07:30:48No.981636026+
出来損ないのAI絵vs妄想龍
ファイッ!
4722/10/13(木)07:30:59No.981636044そうだねx21
>fu1531060.png[見る]
>皆力を手に入れられるんだ
悲しくなってくる…
4822/10/13(木)07:31:13No.981636065+
作ろうぜまつやんAIとか三峰AI
4922/10/13(木)07:31:34No.981636090+
嫌なら見るな
5022/10/13(木)07:33:07No.981636235そうだねx15
まさか妄想龍が倒された後にメカ妄想龍として復活するとは…
5122/10/13(木)07:34:11No.981636333そうだねx7
三峰や妄想龍は十分すぎるサンプルがあって尚且つハンコ絵だからもう100%再現できると思う
BOTが半永久的に投稿し続ける未来がすぐそこにある
5222/10/13(木)07:34:51No.981636402+
妄想龍vsメカ妄想龍ってゴジラみたいだな
5322/10/13(木)07:35:00No.981636415そうだねx1
>まさか妄想龍が倒された後にメカ妄想龍として復活するとは…
今回は数が多いぞ勝てるかな?
5422/10/13(木)07:35:47No.981636507+
問題は再現してもサイバー攻撃くらいにしか使えないことだ
5522/10/13(木)07:37:18No.981636662そうだねx2
>でも妄想龍みたいなのが増えるよりはAIのほうがいいかなって…
見分けついてくると同じかなって…
5622/10/13(木)07:37:53No.981636710+
なんだかんだでネタ絵は許すよ
FANZAを荒らすな
5722/10/13(木)07:38:05No.981636728そうだねx6
こいつをマシとちょっと思ってしまう現状って水は低きに流れすぎだろ
5922/10/13(木)07:39:14No.981636847+
>なんだかんだでネタ絵は許すよ
>FANZAを荒らすな
fanzaは許してるんだから文句あるなら立ち去ればいい
6022/10/13(木)07:39:30No.981636876そうだねx9
黙れぇッ!!
俺はこの力で神絵師になったんだ!!
6122/10/13(木)07:40:04No.981636943そうだねx1
>三峰や妄想龍は十分すぎるサンプルがあって尚且つハンコ絵だからもう100%再現できると思う
>BOTが半永久的に投稿し続ける未来がすぐそこにある
前者はともかく後者はリアルで交流ある人間なんて皆無だろうから
本人が死んでbotにすり替わっても多分誰も気付かないと思う
6222/10/13(木)07:40:31No.981636996+
承認欲求モンスター多すぎ良心は無いのか良心は
6322/10/13(木)07:40:32No.981636999そうだねx9
>結局持って生まれた才覚の世界よ
>努力したら「」がゴッホやピカソになれるか?
>なれるわけがない
>人間は才能の限界値までしか成長できない
>努力の鬼である妄想龍があれだけやっても成長できないのはそこが才能の限界値だったから
これ努力しない言い訳に使えて好き
6522/10/13(木)07:41:54No.981637161+
>こいつをマシとちょっと思ってしまう現状って水は低きに流れすぎだろ
デジタル化してネット発達して初期投資だけで延々と絵を描いて無料で全世界に発表し続けられるようになった時点で低くなってたんだ
敷居が低くなり続けた結果だよ
6622/10/13(木)07:42:04No.981637179そうだねx2
展開がクウラからメタルクウラみたいな流れで面白い
6722/10/13(木)07:42:14No.981637198そうだねx12
向上心がああも無いならそれはもう努力じゃないじゃん
6822/10/13(木)07:42:20No.981637212+
深淵絵師は努力してるかなぁあれ…
6922/10/13(木)07:42:22No.981637220そうだねx16
努力なんかしたことない奴には妄想龍がやってることが努力に見えるのか
7022/10/13(木)07:42:28No.981637244そうだねx4
>今回は数が多いぞ勝てるかな?
メタルクウラかよ
7122/10/13(木)07:42:45No.981637274そうだねx13
>努力は身を結ぶ
>継続は力なり
>クソワナビが好きそうな言葉だが実際は才覚がなければいくら努力しても無駄なんだよな
>深淵絵師っていうがあれこそ才能もないのに努力だけした末路
そうやって自分で諦める分にはまだよいけどよぉ!
他人の足まで引っ張るのは最高にクソダサいぜ!!
7222/10/13(木)07:43:24No.981637345そうだねx5
高頻度で投稿したら迷惑かな?ってのを全く思いつかないのは
スレ画みたいなネジ外れてる人か
AIの登場で絵描けるようになったように錯覚してはしゃいでる人ってのが味わい深い
7322/10/13(木)07:43:29No.981637354+
毎日糞を垂れ流すのを研鑽や努力とは言わない
7422/10/13(木)07:43:36No.981637364そうだねx3
>深淵絵師は努力してるかなぁあれ…
してないよね
惰性でダラダラやってるだけ
7522/10/13(木)07:43:56 ID:hUsZOTi.No.981637404+
技術進歩で淘汰される仕事なんていくらでもあるだろ?
昔あったタイピストなんてまさにそうだ
AIによって絵師が駆逐される日も遠くないよ
7622/10/13(木)07:44:17No.981637449+
まだ良い方だ日本語対応したらもっとモラルゴミクズになるよ
7722/10/13(木)07:44:28 ID:hUsZOTi.No.981637472+
>高頻度で投稿したら迷惑かな?ってのを全く思いつかないのは
>スレ画みたいなネジ外れてる人か
>AIの登場で絵描けるようになったように錯覚してはしゃいでる人ってのが味わい深い
上手けりゃ連投しても歓迎される
下手なのが悪い
7822/10/13(木)07:44:31No.981637479そうだねx1
向上心の有無の境界はフワッとしてるけどスレ画が無側のど真ん中にいるのはサルでもわかるだろう
7922/10/13(木)07:44:33No.981637483そうだねx6
AIでいいやって絵師の卵が潰れるのが一番勿体無いと思う
8022/10/13(木)07:45:00No.981637534+
単一の作者の画像食わせてAIに出力させてその後その出力したやつを食わせてってするとどうなるんだろう
8122/10/13(木)07:45:10No.981637559+
突出してできるヤツとできないヤツはサンプリングからはじけ
8222/10/13(木)07:45:11No.981637561+
>深淵絵師は努力してるかなぁあれ…
たぶん本人的にはあれで完成だからなぁ……
8322/10/13(木)07:45:18No.981637578そうだねx7
セスタスの漫画のあれと同じ
技術を向上させるために100発パンチ打つのに
100発パンチ打つことが目的になって楽な打ち方覚えて何にもならないってやつ
8522/10/13(木)07:45:42No.981637628+
AIが妄想竜に侵食されていく…!
8622/10/13(木)07:45:44No.981637633+
妄想龍がクリスタ買ったときに「」がビックリしてたのはちょっと面白かったけどあれは2年くらい前だっけ?
8722/10/13(木)07:46:04No.981637675そうだねx1
少しでも上達へ向け努力してたら画面に何かしらの変化はあるはずだからな
スレ画みたいなのは単純作業を効率化したというのが近いか
8822/10/13(木)07:46:15No.981637700+
スレ画は逃げても追いかけてくるから格が違う
8922/10/13(木)07:46:24No.981637713そうだねx1
>AIでいいやって絵師の卵が潰れるのが一番勿体無いと思う
そんなやつは元々やらなくていい言い訳探してるやつだろ
9022/10/13(木)07:46:37No.981637739そうだねx9
>卵と言い訳して下手絵出すくらいなら潰れて結構
>ブロックするのも手間かかるんだよこっちは
こういう無能の罵倒セリフ考える才能は「」持ってるよね
9122/10/13(木)07:47:10No.981637817そうだねx19
>卵と言い訳して下手絵出すくらいなら潰れて結構
>ブロックするのも手間かかるんだよこっちは
delする手間かけさせるな
9222/10/13(木)07:47:38No.981637882+
AIでいいやするやつは何のために絵を描くの?チヤホヤされるため?
AIに描かせてチヤホヤされると思ってんの?
9322/10/13(木)07:48:11No.981637959そうだねx7
>卵と言い訳して下手絵出すくらいなら潰れて結構
>ブロックするのも手間かかるんだよこっちは
この高慢さと底意地の悪さを一発で感じさせるレスはそうそうないと思うけど磨くことなく潰れてほしい
9422/10/13(木)07:48:57No.981638065そうだねx8
過剰な連投による検索汚染の問題を絵の巧拙や手書きかAIかと紐付けるからややこしくなる
そもそもが連投から始まってるんだからどっちも等しくクソだろ
9522/10/13(木)07:49:13No.981638093+
流行りだから描かせてみるかーって一過性のものでしょ
稀に妄想龍にジョブチェンジするのもいるけど
9622/10/13(木)07:49:36No.981638143+
なんか面白い写真とかにも「コラでしょ」て言う人がいるみたいに
これからはイラストを茶化す言葉に「AIでしょ」みたいな文言が盛り込まれると思うと少し嫌
9722/10/13(木)07:49:45No.981638157+
妄想龍のAI絵作らないのは作る手間云々より誰もイラスト保存してなかったからだと思う
イラスト全部残ってたら試しに利用して玩具として検証する人はいたろうに
9822/10/13(木)07:49:58No.981638189+
妄想龍をAIに仕込むのは盲点だった
やってみるか
9922/10/13(木)07:50:29No.981638258+
>なんか面白い写真とかにも「コラでしょ」て言う人がいるみたいに
>これからはイラストを茶化す言葉に「AIでしょ」みたいな文言が盛り込まれると思うと少し嫌
こいつ指隠してる!AIだ!とかの時代か…
10022/10/13(木)07:51:01No.981638322そうだねx6
絵描いたことない奴は絵を描くのにどれだけの時間かかるか知らないから
AI絵って隠しても加減を知らない連投でバレバレなの悲しいだろ
10122/10/13(木)07:51:01No.981638323+
10年ぶりになにか描きたくなってきた
10222/10/13(木)07:51:37No.981638402+
>>なんか面白い写真とかにも「コラでしょ」て言う人がいるみたいに
>>これからはイラストを茶化す言葉に「AIでしょ」みたいな文言が盛り込まれると思うと少し嫌
>こいつ指隠してる!AIだ!とかの時代か…
アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
10322/10/13(木)07:51:43No.981638415+
人間は人体の構造をちゃんと理解してるし同じ角度からしか描けないなんてこともないからな
10422/10/13(木)07:52:00No.981638457+
>絵描いたことない奴は絵を描くのにどれだけの時間かかるか知らないから
>AI絵って隠しても加減を知らない連投でバレバレなの悲しいだろ
AIって優秀だな
10522/10/13(木)07:52:22No.981638502+
>流行りだから描かせてみるかーって一過性のものでしょ
>稀に妄想龍にジョブチェンジするのもいるけど
AIバビティによってスポポビッチみたいな力を与えられた奴が量産され始めてるのは分かる
このままだと魔人ブウみたいなのが産まれるかもしれない
10622/10/13(木)07:52:25No.981638507そうだねx8
>人間は人体の構造をちゃんと理解してるし同じ角度からしか描けないなんてこともないからな
…だな!
10722/10/13(木)07:52:44No.981638545+
>アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
デジタル化進んで写真背景が取り込めるようになった時点で言われてるゾ
10822/10/13(木)07:53:06No.981638596+
>アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
お絵描き配信途中のラフを勝手にスクショして勝手にAIにぶち込んで自作発言するやつはもういるらしいな
10922/10/13(木)07:54:10No.981638729そうだねx3
>アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
今だとコミッションでアナログ絵の取引が地味に人気あるから
やっぱり人は一点物が欲しいのかもしれない
11022/10/13(木)07:54:25No.981638760+
>>アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
>お絵描き配信途中のラフを勝手にスクショして勝手にAIにぶち込んで自作発言するやつはもういるらしいな
あれ見てて楽しいから好き
11122/10/13(木)07:54:36No.981638786そうだねx6
>お絵描き配信途中のラフを勝手にスクショして勝手にAIにぶち込んで自作発言するやつはもういるらしいな
盗人もうもうしいすぎる…
11222/10/13(木)07:54:42No.981638799そうだねx2
>お絵描き配信途中のラフを勝手にスクショして勝手にAIにぶち込んで自作発言するやつはもういるらしいな
中々の無法ぶりだが笑った
11322/10/13(木)07:54:45No.981638809+
AIって学習方法が違法サイトからなんでしょ?
法律的には整備されてなくともモラル的には完全にアウトじゃない?
11422/10/13(木)07:54:58No.981638839そうだねx12
もうもうしいて
11522/10/13(木)07:55:01 ID:hUsZOTi.No.981638844+
サーバーの容量だって無限じゃないんだよ
検索したら引っかかって邪魔になる
あるだけで上手い人の妨害してるってわからない?
11622/10/13(木)07:55:22No.981638892そうだねx14
🐮🐮しい
11722/10/13(木)07:55:53No.981638959+
>AIって学習方法が違法サイトからなんでしょ?
>法律的には整備されてなくともモラル的には完全にアウトじゃない?
モラルでシコれるワケじゃ無いんで
11822/10/13(木)07:56:21No.981639020+
まぁ同じ構図で先に完成させてるだけだから文句言われる筋合いはないわな
11922/10/13(木)07:56:24No.981639034+
AI絵見すぎたせいで見分けつくようになってきたわ
12022/10/13(木)07:56:24 ID:hUsZOTi.No.981639035+
バカがいなくなればバカの子供ができずに人間は効率良く進歩できる
ダーウィンもそう言っている
12122/10/13(木)07:56:28No.981639046+
>もうもうしいて
わむ
12222/10/13(木)07:56:38No.981639070+
そもそも現代インターネットにモラルなんて言葉は無くなってるから
12322/10/13(木)07:56:52No.981639102そうだねx3
牛がいもげする時代か
12422/10/13(木)07:56:54No.981639107+
ンモー
12522/10/13(木)07:57:19 ID:hUsZOTi.No.981639158+
ネットはルール無用だろ?
12622/10/13(木)07:57:20No.981639160そうだねx4
>モラルでシコれるワケじゃ無いんで
モラルでシコってないとか今までどんなオナニーしてきたんだ
12722/10/13(木)07:57:33No.981639190そうだねx1
モラモラしてきた
12822/10/13(木)07:57:44No.981639215+
>バカがいなくなればバカの子供ができずに人間は効率良く進歩できる
>ダーウィンもそう言っている
今すぐimgと人生やめろ
12922/10/13(木)07:58:00No.981639250そうだねx2
妄想龍持ち上げてる奴も狂人の真似事してる狂人だよ
13022/10/13(木)07:58:09No.981639267+
まあでもfanzaのAICG集売れてないしみんな正直だな
13122/10/13(木)07:58:18No.981639286+
>モラルでシコってないとか今までどんなオナニーしてきたんだ
そりゃインモラルオナニーだろ
13222/10/13(木)07:59:15No.981639402そうだねx8
>まあでもfanzaのAICG集売れてないしみんな正直だな
呪文一つで生成出来るのにわざわざ人のを買う必要ないだろ
13422/10/13(木)08:00:10No.981639510そうだねx7
>様々な情報を検証して考えられる答えを出すのが理系
>こうに違いない!という固定観念から決め付けに走るのが文系
>つまり文系は絵に向いてない
あの手この手で荒らそうと頑張らんでいいよ
13522/10/13(木)08:00:40No.981639570+
スレ画だけでも手一杯なのにその後に無限のメカ妄想龍控えてるとか
本当にメタルクウラの大軍目の当たりにする絶望感ある
13622/10/13(木)08:01:32No.981639691+
>>>アナログでお絵描き配信してる人があたたかあじのある作家として持て囃される時代とかくるのかな
>>お絵描き配信途中のラフを勝手にスクショして勝手にAIにぶち込んで自作発言するやつはもういるらしいな
>あれ見てて楽しいから好き
ろくでもねえカス野郎がここにも居たな
13722/10/13(木)08:01:59No.981639743そうだねx1
コイカツ連投に比べたらAIくらい可愛いもんよ
13822/10/13(木)08:02:10No.981639766+
>妄想龍持ち上げてる奴も狂人の真似事してる狂人だよ
持ち上げてるんじゃなくて底辺が増えたから相対的に上がって見えるだけだよ
13922/10/13(木)08:02:23No.981639796+
別にAI絵でも何でもいいんだけどMMDとかコイカツの3Dモデル連投を叩いてた人がAI絵で連投してるのを見ると化け物……って思う
せめて1作品にまとめたら良いのに
14122/10/13(木)08:03:24 ID:hUsZOTi.No.981639945+
初音ミクが現れた時歌手は全部消えると予言者は言いました
今はミクと歌手の差は開いてて埋まらないがAI絵師と絵師の差は現時点で遜色ないからな
伸びまくってるスレ覗いたけど相当な絵師が淘汰される
ただ最近の絵師は毎月有料でしか見せないのが増えてきたから激減したところで問題ないかもしれないな
14222/10/13(木)08:03:36No.981639975そうだねx13
>絵師()がやってることなんて殆どが既存の画像のパッチワークなんだからやってることはAIとかわらん
>その作業が効率化されるんだからむしろ喜ぶべきでAI開発に携わる人の合法的な権利を侵害してはならない
絵が描けなくて悔しかったんだね…
14322/10/13(木)08:03:41No.981639983+
>絵師()がやってることなんて殆どが既存の画像のパッチワークなんだからやってることはAIとかわらん
それやってるのはトレパク絵師なんですよ
14422/10/13(木)08:03:54No.981640012+
俺が許せないコイカツは他人のモデルを他人の作ったモーションに流し込んでるだけのスクショを連投してるやつだけだ
14522/10/13(木)08:04:28 ID:hUsZOTi.No.981640098そうだねx3
俺の絵柄をマネするなって絵師は
「あなたはあなたが絵を公開する5年前から活動していた何とかさんと絵柄が酷似していますね公開止めてください」とか
「有名漫画家の絵に影響を受けているので著作権侵害です」
とか言われたら素直に従うのか?
それと同じこと
14622/10/13(木)08:05:02No.981640176そうだねx11
>俺の絵柄をマネするなって絵師は
>「あなたはあなたが絵を公開する5年前から活動していた何とかさんと絵柄が酷似していますね公開止めてください」とか
>「有名漫画家の絵に影響を受けているので著作権侵害です」
>とか言われたら素直に従うのか?
>それと同じこと
それと同じこととか安易に言うやつが同じこと言ってるの見たことない
14722/10/13(木)08:05:20No.981640225そうだねx7
一人による大量投稿ならブロックなりNGなりの対策もできるけどさ
むしろ妄想龍よりタチが悪くなってない?
14822/10/13(木)08:05:24No.981640234+
>ただ最近の絵師は毎月有料でしか見せないのが増えてきたから激減したところで問題ないかもしれないな
ファンティアやファンボックスへの憎しみがまったく隠せてない
14922/10/13(木)08:05:34No.981640258そうだねx1
妄想龍の絵をAIに学習させてAIを壊してくれ!
妄想龍!お前が全絵師達の希望だ!
15022/10/13(木)08:05:52No.981640305+
なんならAI絵は版権ないから売ってる奴そのまま売っても訴えれる訳じゃないのが酷い
ストーリーとか付ければ別なのかな
15122/10/13(木)08:06:10No.981640337+
>一人による大量投稿ならブロックなりNGなりの対策もできるけどさ
>むしろ妄想龍よりタチが悪くなってない?
メカ妄想龍になって帰ってきた
15222/10/13(木)08:06:37No.981640405そうだねx5
>一人による大量投稿ならブロックなりNGなりの対策もできるけどさ
>むしろ妄想龍よりタチが悪くなってない?
要は100万人の妄想龍が産まれたようなもんだからな
しかも金儲けしようと小賢しい事やる妄想龍だ
15322/10/13(木)08:06:38No.981640412そうだねx1
ぱっと見区別がつかないくらいならぶっちゃけ区別つけなくていいだろ
スレ画はそういうレベルじゃない
15422/10/13(木)08:06:48No.981640438+
AI絵とLINE風SSならどっちの方がマシかな…
15522/10/13(木)08:07:07No.981640475そうだねx1
>妄想龍の絵をAIに学習させてAIを壊してくれ!
>妄想龍!お前が全絵師達の希望だ!
学習させたAIが制御不能になって暴走しちゃうんだ…
15622/10/13(木)08:07:52No.981640574そうだねx5
妄想龍が最下層と思ってたらその下が平気で出てくるんだから下限って限界がないんだな…
15722/10/13(木)08:08:05No.981640605そうだねx5
ちゃんと分類してくれるなら3DのスクショだろうとAIだろうと好きなもんあげたらいいよ
そういうのに限ってやましいことしてる自覚があるのかタグつけねえけど
15822/10/13(木)08:08:05No.981640607+
メカ妄想龍ってワード面白すぎる
15922/10/13(木)08:08:11No.981640625+
キャラとかいらないからAIで背景だけのものがたくさん増えて欲しい
資料として活用したい
16022/10/13(木)08:08:14No.981640630そうだねx9
純粋に同じ物溢れると価値なくなるってだけだからキャラ名入力したら出力されるようなのは最早邪魔でしかねえんだ
呪文で絵柄変えられるっていう人いるけど今投稿しまくってる承認欲求モンスターはそんな手間かける知能すらねえんだ
16122/10/13(木)08:08:21No.981640652+
>AI専用danbooruはもうある
> https://aibooru.online/ [link]
pixivやDLsiteもはやくしろよ
16222/10/13(木)08:08:46No.981640717+
>>妄想龍の絵をAIに学習させてAIを壊してくれ!
>>妄想龍!お前が全絵師達の希望だ!
>学習させたAIが制御不能になって暴走しちゃうんだ…
各種SNSに連投するようになるんだ…
16322/10/13(木)08:09:11No.981640774+
>>妄想龍の絵をAIに学習させてAIを壊してくれ!
>>妄想龍!お前が全絵師達の希望だ!
>学習させたAIが制御不能になって暴走しちゃうんだ…
これ映画のクライマックスシーンみたいで好き
16422/10/13(木)08:09:11No.981640775そうだねx1
>要は100万人の妄想龍が産まれたようなもんだからな
その全員が大量投稿するかって言われるとそうじゃないしな
一人当たりの投稿ペースが人並みだったら対策不能よね
16522/10/13(木)08:09:30No.981640823そうだねx10
AIでもなんでも上手い絵の方がいい
むしろこれで下手な奴が全員筆折ってくれれば表紙と中の2pだけ有名な奴が描いててあとは下書き未満の合同紙とかが消える未来がみえてくるしむしろ歓迎する
16622/10/13(木)08:09:31No.981640826+
>pixivやDLsiteもはやくしろよ
AI絵を僕が描きました!みたいに言ってる奴らが素直にAI専用サイトに移るとは…
16722/10/13(木)08:09:52No.981640880+
世はまさに大妄想龍時代
16822/10/13(木)08:09:54No.981640884そうだねx1
絵柄を学習してやってるんだなぁって思ったらそっくりそのまんま構図持っていてちょっと変えて…みたいな感じでちょっと萎えたのはある
16922/10/13(木)08:10:07No.981640923そうだねx7
コイカツカスメの人らだって毎日投稿はしてなかったろ
17022/10/13(木)08:10:28No.981640974+
>絵柄を学習してやってるんだなぁって思ったらそっくりそのまんま構図持っていてちょっと変えて…みたいな感じでちょっと萎えたのはある
そういうのは元画像から作ってる奴では
17122/10/13(木)08:10:32No.981640979+
>AIでもなんでも上手い絵の方がいい
>むしろこれで下手な奴が全員筆折ってくれれば表紙と中の2pだけ有名な奴が描いててあとは下書き未満の合同紙とかが消える未来がみえてくるしむしろ歓迎する
上手い…上手いか…
17222/10/13(木)08:10:45No.981641014そうだねx6
っていうかオリジナル妄想龍もだけど
クソみたいな枚数を複数回に分けて投稿すんじゃねえよ…
なんでそこで妄想龍と同じ行動すんだよ…
17322/10/13(木)08:10:51No.981641030そうだねx5
今まで絵なんか描いた事ない奴が金儲けの為に手出すってんならまあ理解はしたくはないがまだわかるんだけど絵の練習してるしてたけど上手くならなくて折れてたようなのがAI使って僕も今日から絵師様だ!とかやっても正直死ぬ程虚しいだけだと思うんだけどな
17422/10/13(木)08:11:03No.981641074+
>>>妄想龍の絵をAIに学習させてAIを壊してくれ!
>>>妄想龍!お前が全絵師達の希望だ!
>>学習させたAIが制御不能になって暴走しちゃうんだ…
>各種SNSに連投するようになるんだ…
過去に戻ってAIが学習する前に止めなきゃいけないやつ
17522/10/13(木)08:11:20No.981641115+
>むしろこれで下手な奴が全員筆折ってくれれば表紙と中の2pだけ有名な奴が描いててあとは下書き未満の合同紙とかが消える未来がみえてくるしむしろ歓迎する
それだけだとまだ駄目だぞ
下手なのを描く恐れがある奴の筆も事前に折らないと予防出来ない
17622/10/13(木)08:11:27No.981641135そうだねx1
AI絵も同じ奴が連投しまくってるだけだし…
生産スピードがスレ画を凌駕してるけど
17722/10/13(木)08:12:07No.981641243+
妄想龍より数が用意できるから真なる妄想龍だぞ
17822/10/13(木)08:12:12No.981641259そうだねx3
>絵柄を学習してやってるんだなぁって思ったらそっくりそのまんま構図持っていてちょっと変えて…みたいな感じでちょっと萎えたのはある
今のnovelAIだとsquating とか arms upとか決まった単語でしかポーズ指定できないからそれは仕方ないね…
つってもこれだけ色んな人が絵を描き続けてきた以上完全に新規で他に誰もやってない構図とかポーズなんて存在しないしAIでもアングルとかを指定できるようになればその辺りの違和感は消えるかと
17922/10/13(木)08:12:15No.981641271+
上でもあったけど絵の練習してた人がAIに溺れて練習絵を上げなくなった人はたくさんいるんだろうな
18022/10/13(木)08:12:21No.981641285そうだねx1
>AI絵も同じ奴が連投しまくってるだけだし…
技術自体はともかくモラル低い奴らの使い方が目立ちまくってるから悪感情めっちゃ抱かれてるんだよね…
18122/10/13(木)08:12:26No.981641295そうだねx5
>AIでもなんでも上手い絵の方がいい
>むしろこれで下手な奴が全員筆折ってくれれば表紙と中の2pだけ有名な奴が描いててあとは下書き未満の合同紙とかが消える未来がみえてくるしむしろ歓迎する
見るやつのレベルがアレならAIでも不満はないんだろうな
18222/10/13(木)08:13:07No.981641411+
>下手なのを描く恐れがある奴の筆も事前に折らないと予防出来ない
今の時点でヘタクソ予備軍の筆は割と折られてない?
18322/10/13(木)08:13:09No.981641420そうだねx10
>AIでもなんでも上手い絵の方がいい
承認欲求に駆られてAI絵量産してるだけのやつは根本的に画力がないから
AI絵のどこが破綻してるかもわからず連投しちまうんだ
18422/10/13(木)08:13:22No.981641452+
いくら虚しかろうが当人の中では「僕が描いた僕の絵だ!」って思ってるならいいんじゃない
18522/10/13(木)08:13:26No.981641462そうだねx6
fu1534005.jpg[見る]
こういう使い方便利でいいね
18622/10/13(木)08:13:41No.981641505そうだねx3
>>AI絵も同じ奴が連投しまくってるだけだし…
>技術自体はともかくモラル低い奴らの使い方が目立ちまくってるから悪感情めっちゃ抱かれてるんだよね…
それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
18722/10/13(木)08:13:43No.981641510そうだねx1
>っていうかオリジナル妄想龍もだけど
>クソみたいな枚数を複数回に分けて投稿すんじゃねえよ…
>なんでそこで妄想龍と同じ行動すんだよ…
できた!見て見て!すごいでしょ!!の精神だから
よほど過疎ジャンルタグじゃなきゃ物にこだわったり空気読めるような人はそもそも連投にならん
18822/10/13(木)08:13:57No.981641540そうだねx8
>>AIでもなんでも上手い絵の方がいい
>承認欲求に駆られてAI絵量産してるだけのやつは根本的に画力がないから
>AI絵のどこが破綻してるかもわからず連投しちまうんだ
見る方も気にしないわからないやつだから問題ないんじゃないコイツみたいに
18922/10/13(木)08:14:10No.981641562そうだねx6
今後下手な絵を描く恐れがあるから人類は絶滅させておくか
19022/10/13(木)08:14:54No.981641681+
DDoS攻撃の速度でひたすらに生成と投稿繰り返すのはまだまだ出てくるんじゃないのか
それこそ妄想龍みたいに数作ればいつかは一枚でも評価されると信じてる連中はたくさんいるだろうし
19122/10/13(木)08:15:35No.981641800+
スレ画度々話に出るけどどんな奴か知らない
19222/10/13(木)08:16:24No.981641924そうだねx8
ヒ見てる限り絵描きの人格なんて知らない方がマシだしお気持ちツイートもまさはるもしないAIの方が安心して見てられるわ
19322/10/13(木)08:16:25No.981641927そうだねx1
>それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
お前は頭良いから逆にわからないのかもしれんけど世の中ってそういうもんだし…
19422/10/13(木)08:16:33No.981641948+
いまはお絵描き配信の途中経過食わせて完成前に横からAI製貼るのがブームの最先端だよ
19522/10/13(木)08:16:39No.981641964そうだねx1
>それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
銃乱射事件見て銃に嫌悪感抱くようなもんでしょ
19622/10/13(木)08:17:17No.981642055+
今うまい絵を描いてる人だって怪我や精神の問題で絵が下手になるかもしれない
それも除かねば
19722/10/13(木)08:17:51No.981642158そうだねx7
少なくともNA産のテンプレ顔はもう見飽きた
19822/10/13(木)08:17:56No.981642172+
ただただ低品質なのが困る
19922/10/13(木)08:18:33No.981642264+
>いまはお絵描き配信の途中経過食わせて完成前に横からAI製貼るのがブームの最先端だよ
よく考えるな…
20022/10/13(木)08:19:03No.981642328+
ちゃんとテンプレ顔テンプレタッチにならない方法は研究されてるんだから仮にもAIでイラスト投稿するならそれくらい勉強してくれ
20122/10/13(木)08:19:34No.981642424そうだねx2
fu1534018.png[見る]
中の4つみたいなのすごい溢れてて佐野原画と大差ないな
20222/10/13(木)08:19:59No.981642486そうだねx7
>ちゃんとテンプレ顔テンプレタッチにならない方法は研究されてるんだから仮にもAIでイラスト投稿するならそれくらい勉強してくれ
妄想龍亜種にそんな知能も向上心もあるわけないだろ!
20322/10/13(木)08:19:59No.981642487そうだねx1
>少なくともNA産のテンプレ顔はもう見飽きた
これ言うと流行りの絵柄を追う人も同じだろって怒られるよ
20422/10/13(木)08:20:20No.981642535+
>>いまはお絵描き配信の途中経過食わせて完成前に横からAI製貼るのがブームの最先端だよ
>よく考えるな…
ややレアケースだけど下書きや進捗絵パクって先に勝手に仕上げて構図パクられた!主張っていう嫌がらせ自体は前から存在してる
それのAI版
20522/10/13(木)08:21:33No.981642697+
妄想龍vsメカ妄想龍だとどっちが長く続くものなんだろうな
20622/10/13(木)08:21:56No.981642752そうだねx9
つってもチヤホヤされる為にAI使うにしたって誰でも使えるから技術として凄いものなのがAIなんだからAIしか使えないやつって単に価値がなくね?
自分で生成した方が早くね?
20722/10/13(木)08:22:05No.981642773+
もし昔にAIがあったら手塚治虫とか大友克洋のパクリみたいな絵がたくさん生産されてたのかな
20822/10/13(木)08:22:14No.981642797+
妄想龍がAIを覚えたら…?
20922/10/13(木)08:22:24No.981642820そうだねx5
AI絵は妄想龍より個人的に佐野原画のほうが近いかな
21022/10/13(木)08:22:29No.981642832そうだねx1
現状は許せるしむしろ大歓迎なんだけどまさはるお気持ちツイートを版件キャラに言わせるドブカス野郎が増える未来だけはやめてほしい
そんなんなるくらいなら人間いらん
21122/10/13(木)08:22:37No.981642857+
>自分で生成した方が早くね?
AI使えない人から褒め称えては貰えるし…
21222/10/13(木)08:22:44No.981642871+
>妄想龍がAIを覚えたら…?
アイツは間違いなく自分で描くことにプライド持ってるやつだから…
21322/10/13(木)08:22:47No.981642878そうだねx6
>AI絵は妄想龍より個人的に佐野原画のほうが近いかな
というかハイブリッドだと思う
両方の悪い点を受け継いでいる
21422/10/13(木)08:22:55No.981642894そうだねx7
>妄想龍vsメカ妄想龍だとどっちが長く続くものなんだろうな
最初こそ戦うけど意気投合してこっちに襲いかかってくるよ
21522/10/13(木)08:23:39No.981642992+
妄想龍もメカ妄想龍もゴミで埋め尽くすことが問題で
しかもそのどちらもSNS利用者に襲いかかってるんだ
21622/10/13(木)08:23:47No.981643019そうだねx5
>現状は許せるしむしろ大歓迎なんだけどまさはるお気持ちツイートを版件キャラに言わせるドブカス野郎が増える未来だけはやめてほしい
それはもう漫画のコマで似たようなことする人いない?
21722/10/13(木)08:24:44No.981643159そうだねx8
妄想龍を味方か何かと勘違いしてるけどそもそもが悪だぞ
21822/10/13(木)08:24:48No.981643167+
>妄想龍もメカ妄想龍もゴミで埋め尽くすことが問題で
>しかもそのどちらもSNS利用者に襲いかかってるんだ
SNSの規約に違反してないんだから嫌ならそこを去るしかない
21922/10/13(木)08:24:57No.981643187+
>それはもう漫画のコマで似たようなことする人いない?
今からさらにそういうやつの母数が増えるのはやめろってこと
22022/10/13(木)08:25:13No.981643225そうだねx1
その前から流行ってた書き方ではあるけど
鼻を光らせるのとコントラストがやたら強い絵柄みたらウゲッってなるようになってしまった
22122/10/13(木)08:25:54No.981643319+
佐野原画ってその佐野ってやつがクズだったの?
22222/10/13(木)08:25:58No.981643327そうだねx1
>>現状は許せるしむしろ大歓迎なんだけどまさはるお気持ちツイートを版件キャラに言わせるドブカス野郎が増える未来だけはやめてほしい
>それはもう漫画のコマで似たようなことする人いない?
まるで現時点で暗い社会みたいじゃん
22322/10/13(木)08:26:17No.981643377+
>最初こそ戦うけど意気投合してこっちに襲いかかってくるよ
作品一覧に無数に並ぶ妄想龍のイラスト!投稿速度はメカ妄想龍の速さで!
ブラクラやスパムより消せない分尚悪いな
22422/10/13(木)08:26:20No.981643390そうだねx12
その流行りの絵も元は人が考えたものなのに
後からAI絵に似てるって言われるのかわいそすぎんか?
22522/10/13(木)08:26:25No.981643407そうだねx1
一時期流行ってた色収差はさっさと廃れてくれてよかった
あれまじでチカチカするだけで全然見栄えよくなるように見えないんだけど
22622/10/13(木)08:26:47No.981643450そうだねx3
>妄想龍vsメカ妄想龍だとどっちが長く続くものなんだろうな
勝った者が我々の敵になるだけです
22722/10/13(木)08:27:51No.981643595+
>その流行りの絵も元は人が考えたものなのに
>後からAI絵に似てるって言われるのかわいそすぎんか?
そこは別に珍しいことでもなくない?音楽の世界とかでもよくあるやつだろう
22822/10/13(木)08:28:16No.981643666そうだねx4
>一時期流行ってた色収差はさっさと廃れてくれてよかった
>あれまじでチカチカするだけで全然見栄えよくなるように見えないんだけど
上手な人は被写界深度表現とあわせてかっこよく仕上げてたと思う
イマイチなのはただの色数賑やかしとか版ズレみたいになってたけど
22922/10/13(木)08:29:27No.981643818+
>その流行りの絵も元は人が考えたものなのに
>後からAI絵に似てるって言われるのかわいそすぎんか?
まあその通りなんだけど
AI絵がそれを真似て百も千も投稿してるから流石にな…
23022/10/13(木)08:30:05No.981643894そうだねx3
プラモの出来がめっちゃよくなって初心者が素組ではしゃいでるみたい
こっから塗装みたいな独自色出せるようになるかな?
23122/10/13(木)08:30:56No.981643992そうだねx9
>プラモの出来がめっちゃよくなって初心者が素組ではしゃいでるみたい
それは作例投稿サイトを埋め尽くしたりしないだろ!
23222/10/13(木)08:31:34No.981644066そうだねx6
所詮ピカチュウとベルダンディー位しかコイツは汚染してないけどAIは人気ジャンルなら大体汚染するからな…
23322/10/13(木)08:32:01No.981644119そうだねx3
素組すら自分の手でしてねえ
23422/10/13(木)08:32:39No.981644207そうだねx1
AIがちょっと賢くなったり変化するだけで今後何度も連投祭りになるぞ
23522/10/13(木)08:32:40No.981644210+
AIがスレ画を学習してスレ画の性癖でそれなりに整った絵が出てきて妄想龍シコれるかもしれん…ってなったらどうするんだよ
23622/10/13(木)08:32:42No.981644213そうだねx5
>>プラモの出来がめっちゃよくなって初心者が素組ではしゃいでるみたい
>それは作例投稿サイトを埋め尽くしたりしないだろ!
SNSの投稿は埋め尽くしてるが…
23722/10/13(木)08:33:18No.981644282+
技術を習熟して絵柄を模してるわけじゃないから
絵柄は確立してるけど下手くそっていう状態なんだよなAI絵
結果として絵柄そのものに奇妙な印象がつく
これは人間だとあんまりない
23822/10/13(木)08:33:24No.981644303そうだねx4
>>その流行りの絵も元は人が考えたものなのに
>>後からAI絵に似てるって言われるのかわいそすぎんか?
>そこは別に珍しいことでもなくない?音楽の世界とかでもよくあるやつだろう
コントラスト強め絵はここ2、3年で流行り出した感じだったし本来ならもう何年かは保って次の流行に行くはずだったように思う
AIでその数年を前借り高速消耗された感じ
23922/10/13(木)08:33:55No.981644377+
>AIがスレ画を学習してスレ画の性癖でそれなりに整った絵が出てきて妄想龍シコれるかもしれん…ってなったらどうするんだよ
どうもこうもないというか埋めるな
問題視されてるのは押し流す行為の方なんだから
24022/10/13(木)08:33:56No.981644378そうだねx8
結局使う人間の倫理観次第mimic騒動の時から言われてたけどここまで露骨に倫理観が問題になるとは
24122/10/13(木)08:33:56No.981644379+
>AIがスレ画を学習してスレ画の性癖でそれなりに整った絵が出てきて妄想龍シコれるかもしれん…ってなったらどうするんだよ
今頃ベルダンディのエロ絵来てもなぁ…
24222/10/13(木)08:34:02No.981644398+
>それは作例投稿サイトを埋め尽くしたりしないだろ!
Twitterだとよく上がってるし同じ感覚なのかなと思って…
24322/10/13(木)08:34:24No.981644447+
>いまはお絵描き配信の途中経過食わせて完成前に横からAI製貼るのがブームの最先端だよ
何か意味あんのそれ
24422/10/13(木)08:34:28No.981644455+
海外産だと倫理観云々がまるで違いすぎて防ぎようがねえ
24522/10/13(木)08:35:28No.981644596そうだねx4
>海外産だと倫理観云々がまるで違いすぎて防ぎようがねえ
GAIJINでも普通にキレてる人はいる
24622/10/13(木)08:35:36No.981644614そうだねx3
>何か意味あんのそれ
嫌がらせ
24722/10/13(木)08:35:40No.981644624そうだねx2
>何か意味あんのそれ
絵師より先に投稿すればオリジナルだと主張できるぞ
24822/10/13(木)08:35:59No.981644676+
>素組すら自分の手でしてねえ
じゃあ完成品フィギュアの方かぁ
スケベフィギュア買ったら同好の士といいよねしたくなるもんな
24922/10/13(木)08:36:22No.981644735そうだねx3
ゴミで溢れる問題は海外でも共通だから普通に海の向こうでも嫌がってるよ
っていうか国内外どっちにもまともな人もイカれてる人もいるからそんな簡単に分けられるわけがない
25022/10/13(木)08:36:53No.981644816+
>>いまはお絵描き配信の途中経過食わせて完成前に横からAI製貼るのがブームの最先端だよ
>何か意味あんのそれ
AIと人の違いとか深掘りできるからね
悪意はないと思うよ
25122/10/13(木)08:37:10No.981644853そうだねx6
AI自体がどうとかではなくいついかなる時もきっかけさえあれば荒らすやつがいるってだけだと思う
25222/10/13(木)08:37:37No.981644932そうだねx8
>>何か意味あんのそれ
>絵師より先に投稿すればオリジナルだと主張できるぞ
投稿の前に配信されてるし著作権的にダメだろ
25322/10/13(木)08:37:45No.981644946そうだねx5
>悪意はないと思うよ
いや悪意ありありでしょう
悪意なかったらサイコ野郎だよ
25422/10/13(木)08:38:00No.981644984そうだねx6
荒らし用ツールとしての価値はヤバい
25522/10/13(木)08:38:07No.981644998+
>何か意味あんのそれ
キミはすごくないからね?を自らしてる
25622/10/13(木)08:38:37No.981645054そうだねx4
>AI自体がどうとかではなくいついかなる時もきっかけさえあれば荒らすやつがいるってだけだと思う
ものすごい簡単に数が用意できるから荒らしに超便利な玩具なのが困るな…
25722/10/13(木)08:38:37No.981645057+
人気タグほど埋まり出してるかからなぁ
25822/10/13(木)08:39:23No.981645159そうだねx2
正直外人の倫理観!とか言ってるけどこういうのは多分外人の方が潰すの早い
25922/10/13(木)08:39:37No.981645201+
AIに描けないキャラだとさっぱりだぞ
26022/10/13(木)08:40:08No.981645278そうだねx2
>正直外人の倫理観!とか言ってるけどこういうのは多分外人の方が潰すの早い
あっちのほうが声でかいらしいしな…
26122/10/13(木)08:40:08No.981645279そうだねx1
乱立荒らしめっちゃしやすい上に
しかも一枚一枚微妙に異なるならそれをただの連投と止める術は現在ないからなあ…
26222/10/13(木)08:40:30No.981645334そうだねx11
渋もDMMもdlsiteもさっさと AI禁止にすりゃいいのに
26322/10/13(木)08:40:38No.981645353そうだねx6
>>>何か意味あんのそれ
>>絵師より先に投稿すればオリジナルだと主張できるぞ
>投稿の前に配信されてるし著作権的にダメだろ
そうだと思うし個人的にも理解できんがマジで嫌がらせが生き甲斐のやつがやる
マジでやる
26422/10/13(木)08:40:50No.981645379+
>正直外人の倫理観!とか言ってるけどこういうのは多分外人の方が潰すの早い
倫理観がないからこそ利用者を尊重とかないからな…
26522/10/13(木)08:41:32No.981645454+
AIは悪くなくてそれを運用する人間が悪い
人間を禁止すべき
26622/10/13(木)08:42:02No.981645531+
そもそもAIの生成物で商売していいのかね
26722/10/13(木)08:42:08No.981645544+
正直一個人の利用規制まで海外は持ってくと思う
26822/10/13(木)08:42:20No.981645566そうだねx5
>そうだと思うし個人的にも理解できんがマジで嫌がらせが生き甲斐のやつがやる
>マジでやる
というかまさにそういうのたくさんいるしなここ…
単に荒らしたいだけのやつがいるってことみんなここ見て学んだほうがいいと思う
26922/10/13(木)08:42:26No.981645584そうだねx3
海外て雑に言ってるけど日本以外の全ての国含んでるんだから倫理観もバラバラでしょ
27022/10/13(木)08:42:44No.981645630そうだねx5
>渋もDMMもdlsiteもさっさと AI禁止にすりゃいいのに
Danbooruは一丁前にAI絵専用のとこ作って汚染回避しようとしてて酷い
技術革新だって言うならそのままAIにAI絵食べさせときゃいいのに
27122/10/13(木)08:42:45No.981645633+
AI禁止にしても今後精度上がるしシステム的にも見分けられない以上AIじゃないと偽って投稿するだけだよ
27222/10/13(木)08:42:52No.981645653+
日本人がめちゃくちゃnovelAIに金落としてるらしいね
27322/10/13(木)08:42:57No.981645671そうだねx6
ちょいちょい言われてるけどこんなに潜在的な妄想龍が溢れてるなんて思わなかったし思いたくもなかった
彼らがこれまで妄想龍じゃなかったのは単に道具がなかったからってそれだけなのか…
27422/10/13(木)08:43:39No.981645775+
ふと思ったがAIで料理画像生成してSNSに上げたら実際に金払ったり食ったりなくても良くなるのか
27522/10/13(木)08:43:48No.981645808+
絶対AI絵は規制しなきゃダメ
こんなもん使ったら普通の絵師に迷惑だ
27622/10/13(木)08:44:00No.981645842そうだねx7
>渋もDMMもdlsiteもさっさと AI禁止にすりゃいいのに
渋以外はなんやかんや隔離すると思う
渋はまあ…
27722/10/13(木)08:44:30No.981645905そうだねx3
>彼らがこれまで妄想龍じゃなかったのは単に道具がなかったからってそれだけなのか…
文字を打ち込むだけの手軽さじゃないと動かないレベルだったからな
27822/10/13(木)08:44:39No.981645922+
検索結果もAIに判定させようぜ
27922/10/13(木)08:44:39No.981645923+
>日本人がめちゃくちゃnovelAIに金落としてるらしいね
じゃあソシャゲのガチャみたくSSR排出の確率を絞ればウハウハだな
28022/10/13(木)08:44:45No.981645935+
冷凍食品をチンして僕が作りましたみたいに公開してるのがいっぱいいる
28122/10/13(木)08:45:01No.981645961そうだねx6
>fu1531060.png[見る]
>皆力を手に入れられるんだ
どれも同じに見える…
28222/10/13(木)08:45:02No.981645964+
妄想龍さんとかカスメとは比較にならない増え方だからなぁ…
28322/10/13(木)08:45:17No.981646003+
障害者の妄想龍でさえ自分で手を動かしてるのに…
28422/10/13(木)08:45:29No.981646032+
現状コンセプトアート的なフックとしては最適なんだけどな
そこをゴールにしちゃうと違ク!
28522/10/13(木)08:45:31No.981646037そうだねx5
頭妄想龍の奴が妄想龍これまで叩いたりしてそうでこれは同族嫌悪…
28622/10/13(木)08:45:35No.981646045+
他人の絵をこれ自分が描きましたって言ってる奴がいるSNSがありましてね
28722/10/13(木)08:45:38No.981646052そうだねx1
>>fu1531060.png[見る]
>>皆力を手に入れられるんだ
>どれも同じに見える…
ハンコ絵師にも刺さるからやめろ
28822/10/13(木)08:45:46No.981646065そうだねx6
>文字を打ち込むだけの手軽さじゃないと動かないレベルだったからな
妄想龍すらクリスタ買ったり自分でペン動かしたりする行動力はあったというのに
28922/10/13(木)08:46:11No.981646135+
>それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
それはそう
で海外に置いてかれる何時もの流れだ
まあ今回はネット経由だからどうにもならんけどなブヘヘ
29022/10/13(木)08:46:17No.981646151+
妄想亜龍…
29122/10/13(木)08:46:29No.981646176+
今まで道具があってもやらなかった妄想龍以下の人が
連投しだしてるからもうカオスよ
29222/10/13(木)08:46:35No.981646191そうだねx6
>妄想龍すらクリスタ買ったり自分でペン動かしたりする行動力はあったというのに
ちょっと待てあいつクリスタだったのかよ…
29322/10/13(木)08:46:44No.981646214そうだねx1
>で海外に置いてかれる何時もの流れだ
いつもの流れって言うからには事例がたくさんあるんだろうけど
例えばなんなんです?
29422/10/13(木)08:46:45No.981646215そうだねx6
>技術革新だって言うならそのままAIにAI絵食べさせときゃいいのに
ハプスブルク家みたいになりそう
29522/10/13(木)08:47:28No.981646323+
>ちょっと待てあいつクリスタだったのかよ…
途中でクリスタ導入してたはず
29622/10/13(木)08:47:28No.981646328+
>今まで道具があってもやらなかった妄想龍以下の人が
>連投しだしてるからもうカオスよ
AIが存在する以上遅かれ早かれこうなってたとは思う
ただ思ってたより早かったなーって
29722/10/13(木)08:47:29No.981646331そうだねx6
>妄想龍すらクリスタ買ったり自分でペン動かしたりする行動力はあったというのに
その行動力はいらねえっつってんだよ
29822/10/13(木)08:47:34No.981646342そうだねx7
>>そうだと思うし個人的にも理解できんがマジで嫌がらせが生き甲斐のやつがやる
>>マジでやる
>というかまさにそういうのたくさんいるしなここ…
>単に荒らしたいだけのやつがいるってことみんなここ見て学んだほうがいいと思う
こないだ某イラストレーターが亡くなった時にAIで仕事無くなったのが原因とか言う巫山戯たレスしているのを見て本気で閉口してしまった
29922/10/13(木)08:47:44No.981646374そうだねx8
まるで海外はAI技術に嫌悪感出てないみたいに言うね…
30022/10/13(木)08:47:45No.981646377+
>ちょっと待てあいつクリスタだったのかよ…
パソコンについてるペイントじゃないの!?
30122/10/13(木)08:48:02No.981646424そうだねx2
>ハプスブルク家みたいになりそう
嫌だよ福本漫画みたいな絵が量産されるのは
30222/10/13(木)08:48:07No.981646440そうだねx1
妄想龍のこと努力してないとかいうけどあの絵柄が本人にとって魅力的なら何も問題ないよな
30322/10/13(木)08:48:26No.981646497+
>>ちょっと待てあいつクリスタだったのかよ…
>パソコンについてるペイントじゃないの!?
近年クリスタに変わった
30422/10/13(木)08:48:30No.981646506+
>技術革新だって言うならそのままAIにAI絵食べさせときゃいいのに
AI絵が技術革新である事と今のAI絵は完成度低いからプール隔離する事は矛盾しないでしょ
30522/10/13(木)08:48:33No.981646515+
渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
生産力で勝てるわけがねえ
30622/10/13(木)08:48:36No.981646524+
死人の絵を学習させるバーチャル墓荒らしまで出たとかは本当か知らんけどバケモンだなって思った
30722/10/13(木)08:48:49No.981646554そうだねx9
>>それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
>それはそう
>で海外に置いてかれる何時もの流れだ
>まあ今回はネット経由だからどうにもならんけどなブヘヘ
まるで海外は違うみたいな言い方こそ情報のアップデートができてないやつだと思う
30822/10/13(木)08:48:57No.981646572+
>>それで技術自体に悪感情持つのは頭の悪い人だけじゃ…
>それはそう
>で海外に置いてかれる何時もの流れだ
了解!電動キックボード導入!
30922/10/13(木)08:49:01No.981646584そうだねx3
>>で海外に置いてかれる何時もの流れだ
>いつもの流れって言うからには事例がたくさんあるんだろうけど
>例えばなんなんです?
こういう奴がAI使えねえんだろうなって
31022/10/13(木)08:49:21No.981646626そうだねx5
>>>fu1531060.png[見る]
>>>皆力を手に入れられるんだ
>>どれも同じに見える…
>ハンコ絵師にも刺さるからやめろ
判子絵師とは言ってもどれもそれぞれ微妙に違うけどこれほとんど一緒だもん
個人ごとによる微妙な歪みや彩色の違い一切なく均一化されていて面白みもクソもない
31122/10/13(木)08:49:22No.981646633そうだねx10
>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>生産力で勝てるわけがねえ
タグ付けてるだけ良心的なんだよな...
31222/10/13(木)08:49:22No.981646634そうだねx5
>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>生産力で勝てるわけがねえ
そもそも邪魔なんだから生産性の高さは逆効果だ
31322/10/13(木)08:49:44No.981646685そうだねx7
>妄想龍のこと努力してないとかいうけどあの絵柄が本人にとって魅力的なら何も問題ないよな
っていうかだから画力は別に良いんだよ
それが駄目ならまだ上手くない子供は作品発表しちゃいけないのかって話だし
埋めるな流すな
31422/10/13(木)08:49:56No.981646729そうだねx10
>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>生産力で勝てるわけがねえ
これAI絵もAI絵で埋もれますよね…
31522/10/13(木)08:50:08No.981646758+
>>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>>生産力で勝てるわけがねえ
>そもそも邪魔なんだから生産性の高さは逆効果だ
タグNGしないの?
31622/10/13(木)08:50:24No.981646805+
現状コラ遊びみたいな方向性でしか得がなくて害ばっかりだな
31722/10/13(木)08:50:39No.981646851そうだねx7
寧ろ#NovelAiってつけてるやつは良心的
31822/10/13(木)08:50:52No.981646885そうだねx1
>>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>>生産力で勝てるわけがねえ
>これAI絵もAI絵で埋もれますよね…
そのうち目立とうとしてAIタグ外したり隠すやつ
31922/10/13(木)08:51:02No.981646903そうだねx10
色々整う前にバカが踏み荒らしてダメにする
32022/10/13(木)08:51:02No.981646905そうだねx7
>>正直外人の倫理観!とか言ってるけどこういうのは多分外人の方が潰すの早い
>あっちのほうが声でかいらしいしな…
アメリカとかAI絵師に人権はないって言われてるぞ
32122/10/13(木)08:51:22No.981646964そうだねx13
この騒動での一番の害悪って絵描きにマウント取り始めるような連中よね
無駄にAIへのヘイトだけ高める存在
32222/10/13(木)08:51:27No.981646978+
順に追っていったら線がジャギジャギから綺麗になるなるタイミングがあるよ
塗り残しも減ってそこでクリスタに移行したのがわかる
32322/10/13(木)08:51:37No.981647005+
StableDiffusionでも4000あるし
何より全員がタグつけてるわけでもないだろうから総数はもっと凄いよ
32422/10/13(木)08:52:10No.981647067そうだねx9
>日本人がめちゃくちゃnovelAIに金落としてるらしいね
商材屋がこれで君も億万長者だってやりだしたからな
32522/10/13(木)08:52:22No.981647096そうだねx9
>>渋のNovelAiタグだけで既に7000だぜ
>>生産力で勝てるわけがねえ
>タグ付けてるだけ良心的なんだよな...
タグなし
コメント禁止
タグ操作禁止
ファンボックス
AI絵師四天王
32622/10/13(木)08:52:38No.981647142そうだねx4
>商材屋がこれで君も億万長者だってやりだしたからな
転売とかマイニングとかで見た…飽きるくらい見た…
32722/10/13(木)08:53:26No.981647273+
>この騒動での一番の害悪って絵描きにマウント取り始めるような連中よね
>無駄にAIへのヘイトだけ高める存在
ていうかAI推進したい側にとっても一番の敵はモラルのないAI絵師とかAI棒使ったマウント野郎だ
32822/10/13(木)08:53:37No.981647296+
シャニマスの円香タグAIだらけや
32922/10/13(木)08:53:55No.981647343そうだねx12
>タグなし
>コメント禁止
>タグ操作禁止
>ファンボックス
>AI絵師四天王
頼むから死んでくれ…
33022/10/13(木)08:54:06No.981647371+
AIも正しく使えば便利なツールではあるんだけど便利だからそりゃ悪用されまくるよなどうにかなんないかな…
33122/10/13(木)08:54:27No.981647420そうだねx1
>この騒動での一番の害悪って絵描きにマウント取り始めるような連中よね
>無駄にAIへのヘイトだけ高める存在
ヒで相互のフォロワーが被害受けただけにうn…
33222/10/13(木)08:54:48No.981647463+
>>商材屋がこれで君も億万長者だってやりだしたからな
>転売とかマイニングとかで見た…飽きるくらい見た…
飽きるほど見たのに対策を思いつかない人類が悪い
33322/10/13(木)08:55:04No.981647515そうだねx5
そんなに素晴らしきAI絵が絵師を全て駆逐すると考えてるなら
AI様の学習元も粗悪な人間如きが生み出した絵を使わないようにしてAI様が生み出した素晴らしき絵だけ使ってAIによるAIのためのAI絵にすればいいのに
それができない時点で結局は人間の生産者頼りでしかないんだよ…
33422/10/13(木)08:55:07No.981647520そうだねx4
>順に追っていったら線がジャギジャギから綺麗になるなるタイミングがあるよ
>塗り残しも減ってそこでクリスタに移行したのがわかる
妄想龍のプロ初めて見た
33522/10/13(木)08:55:28No.981647566そうだねx6
ここで見かけるAI相撲はかなり平和的な使い方なんだな
33622/10/13(木)08:55:31No.981647570そうだねx1
>順に追っていったら線がジャギジャギから綺麗になるなるタイミングがあるよ
嫌だよ妄想龍の投稿を順に追ってくの…
33722/10/13(木)08:55:48No.981647602+
>シャニマスの円香タグAIだらけや
直近の見る限り同じ奴が何回にも分けてAI絵投稿してるな…
っていうかこんなん本当に妄想龍じゃん
33822/10/13(木)08:56:08No.981647641そうだねx1
著作権の問題は例えば現代アートで涼宮ハルヒのアニメカットをコラージュしたやつが
アートとして海外で100万円以上とかで売れてるからな…AIもOKになりそうだが
アンディウォーホルだってそういうのやってたし
fu1534065.jpg[見る]
33922/10/13(木)08:56:09No.981647643+
AI絵でクイズみたいなのは平和的だし面白くて好き
34022/10/13(木)08:56:10No.981647645+
>そんなに素晴らしきAI絵が絵師を全て駆逐すると考えてるなら
>AI様の学習元も粗悪な人間如きが生み出した絵を使わないようにしてAI様が生み出した素晴らしき絵だけ使ってAIによるAIのためのAI絵にすればいいのに
>それができない時点で結局は人間の生産者頼りでしかないんだよ…
時間の問題じゃねえかな…
34122/10/13(木)08:56:22No.981647673+
>飽きるほど見たのに対策を思いつかない人類が悪い
人類が…ちゃんとモラルを持ってくれると…信じてるから…
34222/10/13(木)08:56:25No.981647680+
fu1534067.jpg[見る]
34322/10/13(木)08:56:29No.981647689そうだねx3
>そんなに素晴らしきAI絵が絵師を全て駆逐すると考えてるなら
>AI様の学習元も粗悪な人間如きが生み出した絵を使わないようにしてAI様が生み出した素晴らしき絵だけ使ってAIによるAIのためのAI絵にすればいいのに
>それができない時点で結局は人間の生産者頼りでしかないんだよ…
これが技術自体を憎む人間の末路?
34422/10/13(木)08:56:40No.981647719そうだねx6
とりあえず時間の問題って言っておけばいいと思ってる?
34522/10/13(木)08:56:43No.981647727+
貨幣は悪貨が良貨を駆逐するけど芸術の分野なら粗悪品が増えれば品質の良いものは価値が上がるはずだがな
34622/10/13(木)08:57:16No.981647782そうだねx9
>>そんなに素晴らしきAI絵が絵師を全て駆逐すると考えてるなら
>>AI様の学習元も粗悪な人間如きが生み出した絵を使わないようにしてAI様が生み出した素晴らしき絵だけ使ってAIによるAIのためのAI絵にすればいいのに
>>それができない時点で結局は人間の生産者頼りでしかないんだよ…
>これが技術自体を憎む人間の末路?
露骨なレスポンチ狙いやめなよ
34722/10/13(木)08:57:25No.981647802そうだねx6
>ここで見かけるAI相撲はかなり平和的な使い方なんだな
その代わり需要もないがな!
34822/10/13(木)08:57:33No.981647821+
>>fu1531060.png[見る]
>>皆力を手に入れられるんだ
>どれも同じに見える…
この人は絵師名乗ってないぞそれで投稿を肯定するわけではないが
34922/10/13(木)08:58:01No.981647886そうだねx1
>その代わり需要もないがな!
なんでそんなひどいこと言うの…
35022/10/13(木)08:58:02No.981647890そうだねx8
>貨幣は悪貨が良貨を駆逐するけど芸術の分野なら粗悪品が増えれば品質の良いものは価値が上がるはずだがな
品質が良い物が数の暴力で押し流されて目に入りづらくなってるのがな…
35122/10/13(木)08:58:10No.981647912そうだねx1
本来ならば絵を描く人が自分の絵柄の最適化のラインを探ったりとか作業の時短で部分的に使えるツールになる筈だったんだがなぁ…
35222/10/13(木)08:58:16No.981647930そうだねx7
>とりあえず時間の問題って言っておけばいいと思ってる?
時間の問題とか言い出したら正直法整備とかそういうのも時間の問題なんじゃねえかなって…
35322/10/13(木)08:58:56No.981648029そうだねx10
>これが技術自体を憎む人間の末路?
憎まれてるのは技術じゃなくてお前だけど…
35422/10/13(木)08:59:15No.981648069そうだねx3
尼とかでも思ったしなんならネット全体でそういうこと感じるけど
悪貨は良貨を駆逐するっていうか
悪貨増えるとまず良貨が探しづらくなるよね
そこが一番の問題だなって思うようになった
ゴミが氾濫すると選別するのだってすごい手間だ
35522/10/13(木)08:59:19No.981648083+
>>その代わり需要もないがな!
>なんでそんなひどいこと言うの…
まああのスレを見かけなくなっても別に身体がそれを求めて動いてしまうことはないとは思う
35622/10/13(木)08:59:27No.981648106そうだねx6
>ここで見かけるAI相撲はかなり平和的な使い方なんだな
AIお相撲好き
ああいうトンチキ絵おもちゃくらいでいい
35722/10/13(木)08:59:57No.981648167+
絵の評価制度がまともに整備されてないサイト側の問題点も多分にあると思うんだけどね…
35822/10/13(木)09:00:05No.981648189そうだねx4
>fu1534067.jpg[見る]
風刺画かな
35922/10/13(木)09:00:12No.981648205そうだねx7
AIが世界を支配するのも時間の問題ですぞー!絵師は震えて眠ってくだされー!
でそれはいつなんですかね
36022/10/13(木)09:00:21No.981648232+
AIの進化は目覚ましいから時間の問題!って無料になって今よりもっと手軽でクォリティ上がるってことでしょ?
どう考えても現状の各所が悪化する以外にないように見えるんだけど
36122/10/13(木)09:00:30No.981648257そうだねx7
>著作権の問題は例えば現代アートで涼宮ハルヒのアニメカットをコラージュしたやつが
>アートとして海外で100万円以上とかで売れてるからな…AIもOKになりそうだが
>アンディウォーホルだってそういうのやってたし
>fu1534065.jpg[見る]
あまり他人に攻撃的なことは言いたくないけどヒでAIイラスト持ち上げまくってたインフルエンサーが得てして現ア持ち上げてたあの界隈臭い人間が多かったの思い出して嫌な気分になってきた
36222/10/13(木)09:00:33No.981648263+
法規制されるにしてもAI絵で商売できなくなる程度じゃないかな…
36322/10/13(木)09:01:17No.981648373+
つっても今のところ検索がめんどくさくなったくらいしか被害出てないだろ
36422/10/13(木)09:01:23No.981648383そうだねx3
ぶっちゃけ絵のクオリティ自体は頭打ちというか流行りを模倣する以上ここから上がることなさそうだけど有識者じゃないからわかんね
36622/10/13(木)09:02:01No.981648475+
>つっても今のところ検索がめんどくさくなったくらいしか被害出てないだろ
デカすぎる…
36722/10/13(木)09:02:03No.981648478そうだねx4
>>日本人がめちゃくちゃnovelAIに金落としてるらしいね
>商材屋がこれで君も億万長者だってやりだしたからな
ほんとあの手の情報商材屋と転売屋は全員死ねばいいのにと思う
36822/10/13(木)09:02:05No.981648480そうだねx1
>AIの進化は目覚ましいから時間の問題!って無料になって今よりもっと手軽でクォリティ上がるってことでしょ?
クオリティ上がるなら解決では…?
36922/10/13(木)09:02:15No.981648508そうだねx10
AI絡みの騒動なんて公開からずっと悪化の一途を辿ってるのに今から良くなる方向に向かうと思ってるのか…?
37022/10/13(木)09:02:20No.981648519+
>つっても今のところ検索がめんどくさくなったくらいしか被害出てないだろ
っていうかそれがまさに妄想龍だからな…
実害と言えばただ邪魔ってそれだけなんだ
規約違反をするとかそういうタイプじゃなく邪魔
37122/10/13(木)09:02:51No.981648588+
>クオリティ上がるなら解決では…?
肝心要の邪魔って問題が解決しねえだろうがよ!
37222/10/13(木)09:03:11No.981648637+
オスモウとかうっかりまさはるジョーク系の絵が出てダメだって!とかでワーキャーするくらいがいいのにどんどんややこしくなる
37322/10/13(木)09:03:15No.981648649+
渋はプレミアム売れるわガハハとか言って対処しないんでしょこれ
37422/10/13(木)09:03:18No.981648655そうだねx15
いつもの絵描きコンプ顔文字おじさん来たから解散
37522/10/13(木)09:03:28No.981648675そうだねx1
AI絵で多人数のキャラを細かく位置やら構図やら指定していい感じに出力できたらちょっとだけ脅威かもしれん
とはいえ結局人力でやった方が早い気もする
37622/10/13(木)09:03:34No.981648686そうだねx4
スレ画にしろAIにしろゴチャゴチャ言われてる問題って
結局の所ピクシブが嫌いな絵を表示しない機能を有料サービスでないと実用的に機能しないようにしてるのが悪いだろ
37722/10/13(木)09:03:35No.981648688そうだねx4
クオリティ上がっても指示出す側のセンスは向上しないから
余計に良いもの探しにくくなるだけだぞ
37822/10/13(木)09:04:11No.981648778+
>渋はプレミアム売れるわガハハとか言って対処しないんでしょこれ
ニジエがAI駆逐宣言して住人大移動起きねえかなー!
37922/10/13(木)09:04:35No.981648826+
邪魔の問題は人ならいいのかって話になるからなあ結局
そこで出てくるスレ画
38022/10/13(木)09:04:49No.981648857そうだねx6
そもそもニジエはAI投稿ダメよしてるじゃん
38122/10/13(木)09:04:53No.981648866+
>スレ画にしろAIにしろゴチャゴチャ言われてる問題って
>結局の所ピクシブが嫌いな絵を表示しない機能を有料サービスでないと実用的に機能しないようにしてるのが悪いだろ
pixivは慈善事業じゃないんだぞ
38222/10/13(木)09:05:39No.981648965+
売れてる絵師がイラスト買う人は名前で買ってるからAIの影響ないとか言ってたけど
そうじゃない人はAIに駆逐されるってことだよねとは思った
38322/10/13(木)09:05:43No.981648975+
>邪魔の問題は人ならいいのかって話になるからなあ結局
>そこで出てくるスレ画
だからまあ良くねえってところに戻るよな
スレ画は規約違反をするのではなくただ邪魔と言うだけでここまで存在認知されたんだから…
38422/10/13(木)09:06:00No.981649011そうだねx3
>AI絡みの騒動なんて公開からずっと悪化の一途を辿ってるのに今から良くなる方向に向かうと思ってるのか…?
海外だと背景イラストレーターがブチギレて二度とネットにアップしないしこれまでアップしているイラストを勝手に使ったらAI技術者や利用者相手に裁判起こすと息巻いてるようだし
肝心のAIにしてもハッキングされてソースが流出したみたいな話もあったしだんだんと地獄が広まりつつある
38522/10/13(木)09:06:20No.981649048+
チンポップくんがマンポップちゃんと合体して最強のイラストサイトになるよ
38622/10/13(木)09:06:26No.981649062+
ニジエはR18売りしてる時点でpixivの代わりにはなり得ないでしょ
38722/10/13(木)09:06:46No.981649098+
やっぱマストドンだわ
38822/10/13(木)09:06:50No.981649107+
多分渋は今自分達もAI使って一儲けできないかなって可能性模索して一旦様子見してる
38922/10/13(木)09:07:12No.981649146+
今フォロワーいない人はAI物量に埋もれやすくなるのやばそう
39022/10/13(木)09:07:12No.981649148そうだねx2
>ニジエはR18売りしてる時点でpixivの代わりにはなり得ないでしょ
運営自体が大手じゃなくてもこんなサイトがあってもいいじゃんってスタンスだしそこはまあ
39122/10/13(木)09:07:29No.981649189そうだねx1
>>渋はプレミアム売れるわガハハとか言って対処しないんでしょこれ
>ニジエがAI駆逐宣言して住人大移動起きねえかなー!
18禁描かない人間はどこへ行けばいいのか…
39222/10/13(木)09:07:44No.981649229+
代替サービス作るにしても大手がやらないと移住しないよなあ…
39322/10/13(木)09:08:07No.981649282そうだねx13
渋はクソコラとぶっこぬき放置してる時点で期待してないよ
39422/10/13(木)09:08:16No.981649307+
もしかして各ジャンルを全てAI生成できれば個人ユーザーなんて全て切って独力で絵サイトが経営出来る可能性
39522/10/13(木)09:08:59No.981649412+
pixivはもうセクハラ騒動で女性向け層が大分離脱してた
今回のAI騒動は男性向け層の被害が甚大だから男めた嫌気が差して移動した場合女も男も客が減ったことになる
ヨシ!
39622/10/13(木)09:09:20No.981649452+
AIのべりすと産で小説が埋まった時には誰も何も言わなかったのにイラストになるとこの大騒ぎなのは……
39722/10/13(木)09:09:39No.981649505+
ヒがもう少しイラスト収集しやすければ渋なんて使わないのに
39822/10/13(木)09:09:53No.981649537+
男性向けメジャージャンルは新規投稿の5割はAIだな
じきに8割AIになるだろう
39922/10/13(木)09:10:05No.981649551そうだねx1
っていうかそれこそ人の問題なんだよこれも…
AIで絵が書けるのまでは別に良いよ…なんで一回に纏めねえでジャンル侵食するの…
40022/10/13(木)09:10:08No.981649562そうだねx2
>AIのべりすと産で小説が埋まった時には誰も何も言わなかったのにイラストになるとこの大騒ぎなのは……
見てる人の数が少ないから…
40122/10/13(木)09:10:25No.981649596そうだねx4
>AIのべりすと産で小説が埋まった時
なろうですら
そんな時期は
ねえ!
40222/10/13(木)09:10:27No.981649600そうだねx8
>AIのべりすと産で小説が埋まった時には誰も何も言わなかったのにイラストになるとこの大騒ぎなのは……
それはお前が普段見てる場所が小説分野じゃないだけ…
40322/10/13(木)09:11:15No.981649713そうだねx1
>AIのべりすと産で小説が埋まった時には誰も何も言わなかったのにイラストになるとこの大騒ぎなのは……
そっくりそのままは当てはまらないし
まず普通に文句も出てたからな
40422/10/13(木)09:11:44No.981649782+
のべりすとくんは本当に時系列・複数人物・関係性・計算
あたりにゴミカスのように弱いので転生ファンタジーでスキルが出てくる作品すら書けねえんだぞ
40522/10/13(木)09:11:49No.981649798そうだねx3
めちゃくちゃ評価されるにはめちゃくちゃ学習させてめちゃくちゃ呪文詠唱しないとダメだし
適当に召喚しても他と同じことしてるだけだから埋没する
…普通の絵もあんまかわらんね!
40622/10/13(木)09:11:55No.981649817そうだねx3
のべりすとは結局ちゃんと手直ししないと読めたもんじゃないでしょ
ネタどまりの怪文書作りたいだけなら生成されたものそのままでもいいだろうけど
40722/10/13(木)09:12:24No.981649879+
新キャラを描くのは原理的に不可能なんでそれこそ妄想龍以外は飽きてくる
メタル妄想龍の群れは止まらない
40822/10/13(木)09:12:39No.981649920そうだねx7
めちゃくちゃ学習させてめちゃくちゃ呪文詠唱しても適当に出したやつとそんな変わらなくない?
40922/10/13(木)09:13:02No.981649972そうだねx7
のべりすとはAI拓也みたいな独自発展したやつ以外はあんまり…
41022/10/13(木)09:13:07No.981649984そうだねx2
のべりすとの場合そういう貧弱さや支離滅裂さのおかげで
怪文書として使うと真価を発揮するまであった
人間では逆にわざとらしくなりそうな破綻を自然とやれるからね
41122/10/13(木)09:13:14No.981650005そうだねx2
これよりはAIのほうがいいかな…
41222/10/13(木)09:13:18No.981650011そうだねx4
>…普通の絵もあんまかわらんね!
呪文と絵を描くのじゃ労力が全く違うだろ!
41322/10/13(木)09:13:56No.981650095そうだねx8
まとめて投稿じゃなくて連投なのが自己顕示欲強すぎだろAI絵師様
41422/10/13(木)09:14:14No.981650135そうだねx6
>これよりはAIのほうがいいかな…
どっちも
いらん
41522/10/13(木)09:14:20No.981650153そうだねx2
のべりすと君なんて手直し必須の電波怪文章生成器だから小説家の仕事を奪いますぞー!さんなんて湧く余地無かったし
すぐにおもしれーオモチャ程度の扱いに落ち着いたはずなんだが…
41622/10/13(木)09:14:30No.981650172+
>まとめて投稿じゃなくて連投なのが自己顕示欲強すぎだろAI絵師様
AI
~龍を継ぐ男~
41722/10/13(木)09:15:05No.981650238そうだねx5
画質とか含めてはぁはぁCG集みたいだな
41822/10/13(木)09:15:22No.981650279+
>呪文と絵を描くのじゃ労力が全く違うだろ!
いや労力というより工夫しないと埋もれる点では変わらないという意味ね
労力は単純に方向性が違いすぎて比較するのもアホらしいじゃん
41922/10/13(木)09:15:40No.981650320+
複雑な呪文詠唱したら細部ちゃんとしたり画質もクッキリするの?
42022/10/13(木)09:15:47No.981650340+
>まとめて投稿じゃなくて連投なのが自己顕示欲強すぎだろAI絵師様
まとめて投稿する機能も使えないレベルの知能なんじゃこれ
42122/10/13(木)09:15:52No.981650350そうだねx1
昨日話題になってたAI絵にあえて学習させてお兄ちゃん生成させたいやつは好きだからああいうのもっと増えねーかなって思う
アーボック時津風のマジレス版みたいなの
42222/10/13(木)09:15:56No.981650358そうだねx2
>>まとめて投稿じゃなくて連投なのが自己顕示欲強すぎだろAI絵師様
>AI
>~龍を継ぐ男~
あなたはクソだ
42322/10/13(木)09:16:08No.981650382+
自己顕示欲とは言うけどあれだけ連投されたら注目もされないのでは?
42422/10/13(木)09:16:19No.981650422そうだねx1
>のべりすとはAI拓也みたいな独自発展したやつ以外はあんまり…
まあそこら含めて怪文書向きなんだよなアレは…
不自然さがおかしみになるから
42522/10/13(木)09:16:43No.981650494+
まとめて投稿するよりも小刻みに投稿するほうがPVが上がります
いかがでしたか?
42622/10/13(木)09:17:09No.981650553そうだねx4
のべりすとくんは急に女にちんぽ生やしたり指定したカップリングをすぐ逆転させるから嫌い!!!
42722/10/13(木)09:17:18No.981650574+
そもそもいくらでも応用が効きそうな技術を
こんな乱雑画像アップとレズチンポバトルに使うとか
あまりにもったいなくない…?ってなってる
42822/10/13(木)09:17:22No.981650587そうだねx2
AI相撲とかもだけど理解してないが故の破綻は滑稽さともなるから
必ずしもそれは悪くないっていうか活かす方向に使えば楽しいのにね
42922/10/13(木)09:17:25No.981650593そうだねx6
性癖に合うのがちょっと良く見えるくらいで
粗製濫造されたのも呪文こだわった?のも印象はどれも一緒に見える
43022/10/13(木)09:17:29No.981650608+
>複雑な呪文詠唱したら細部ちゃんとしたり画質もクッキリするの?
ガチャ次第
呪文で事細かに指定したくても学習元にタグ付けされた内容以上のものは指定できない
43122/10/13(木)09:17:31No.981650613+
AIを規制してる所とそうじゃない所でどういった顛末を辿るのか
比較事例として興味深く見守ってる
43222/10/13(木)09:17:39No.981650627+
>自己顕示欲とは言うけどあれだけ連投されたら注目もされないのでは?
垢BANされても誰も気づかないぐらいの雑兵に認識されつつある
43322/10/13(木)09:17:45No.981650639そうだねx1
現状ちゃんと呪文考えてガチャ回す意味も特にないからな
特に何も考えてない龍の群れに押し流されるだけだ
43422/10/13(木)09:17:57No.981650665そうだねx1
>画質とか含めてはぁはぁCG集みたいだな
はぁはぁはもっと画像サイズデカくしてほしいよな
43522/10/13(木)09:18:18No.981650710+
>粗製濫造されたのも呪文こだわった?のも印象はどれも一緒に見える
現状だと元絵という「正解」が存在するからそれはそうなる
43622/10/13(木)09:18:48No.981650770そうだねx7
>自己顕示欲とは言うけどあれだけ連投されたら注目もされないのでは?
あの連投の中で注目される為には奇抜になるか更に数稼ぐかの二択だ
そして奇抜にする方法が無いならより一層目立つ為に誰よりも早く多く連投し続けるしかないのであんなに増えるんだ
43722/10/13(木)09:19:22No.981650852+
目立つために禁じられたウマエロとか実在の人物のエロとかに走るんですな
43822/10/13(木)09:19:47No.981650915そうだねx5
>あの連投の中で注目される為には奇抜になるか更に数稼ぐかの二択だ
>そして奇抜にする方法が無いならより一層目立つ為に誰よりも早く多く連投し続けるしかないのであんなに増えるんだ
くだらねえ…
43922/10/13(木)09:20:02No.981650960+
結果じゃなく過程とブランディングが大事にはなるかもな
最初からうまい上で手を隠してると100%ロボ認定食らうだろうから手から逃げられなくなったぜ
44022/10/13(木)09:20:10No.981650988+
映画名を入れてAIにポスター作らせる企画はめっちゃ笑った
そこそこ良センスのものもある
シュールギャグかホラー作るのは得意だけどシリアスものは苦手なんだなという見地も得た
44122/10/13(木)09:20:15No.981651001+
>目立つために禁じられたウマエロとか実在の人物のエロとかに走るんですな
わーチキンレースだあ…
44222/10/13(木)09:21:09No.981651136そうだねx4
>最初からうまい上で手を隠してると100%ロボ認定食らうだろうから手から逃げられなくなったぜ
これは認定するほうが馬鹿だなぁって思う
44322/10/13(木)09:21:48No.981651241+
妄想龍と違ってその内飽きるんじゃないのAIで投稿してんの
44422/10/13(木)09:22:38No.981651352そうだねx2
>そもそもいくらでも応用が効きそうな技術を
>こんな乱雑画像アップとレズチンポバトルに使うとか
>あまりにもったいなくない…?ってなってる
早く技術革新起きてマジレスAIとかヒラリーAIとかKOUSHIROU-AIとか判事AIとか野獣先輩AIとか出てほしい
44522/10/13(木)09:22:50No.981651381+
人間の証明としてA型が見たら発狂するようなレイヤー群が格納されたPSDファイルを出せます!
44622/10/13(木)09:23:15No.981651440+
どっかで落ち着くだろうって意見にも同意ではあるが
AIがちょっと賢くなったり変化があるとその度に連投祭りになりそう
44722/10/13(木)09:23:16No.981651445+
結局AIも作る人のセンスと根気がいるからなあ…
44822/10/13(木)09:23:41No.981651509そうだねx8
>目立つために禁じられたウマエロとか実在の人物のエロとかに走るんですな
何も能力がない者こそが真っ先に自己顕示欲と承認欲求の暴走で身を滅ぼす
過激動画撮影で炎上するアルバイトやYouTuberのこと笑えねえ
44922/10/13(木)09:23:51No.981651530そうだねx3
龍の増え方じゃないよ
蝗とか白蟻みたいな虫の増え方だよ
45022/10/13(木)09:24:02No.981651562+
日本語で注文するとAIの呪文に変換してくれるAIとかそのうちできそう
もうあったりするかな
45122/10/13(木)09:24:31No.981651633+
>のべりすとくんは急に女にちんぽ生やしたり指定したカップリングをすぐ逆転させるから嫌い!!!
嫌からイヤーッ!グワーッ!するのやめてくれ
45222/10/13(木)09:24:45No.981651662+
>早く技術革新起きてマジレスAIとかヒラリーAIとかKOUSHIROU-AIとか判事AIとか野獣先輩AIとか出てほしい
大迷惑すぎる…
45322/10/13(木)09:24:45No.981651664そうだねx9
若い子ではしゃいでる層はすぐ飽きて他の新しい遊びにすぐ飛びつくと思うな
病気のやつだけがAI連投に執着し続けると思う
つまりここからさらに地獄化する
45422/10/13(木)09:24:57No.981651703+
俺は絵画風デカパイにとても弱いのでふーんAIくんやるじゃん…ってなるので割と好きよAIくん
45522/10/13(木)09:24:58No.981651705+
>結局AIも作る人のセンスと根気がいるからなあ…
いくらでも換えがきくからね
AI版danbooruに掲載登録されたら出力してる本人は用済みだ
45622/10/13(木)09:25:33No.981651776そうだねx2
差分も作れんし…
45722/10/13(木)09:25:50No.981651809そうだねx11
>若い子ではしゃいでる層はすぐ飽きて他の新しい遊びにすぐ飛びつくと思うな
わかる
>病気のやつだけがAI連投に執着し続けると思う
わかる…
>つまりここからさらに地獄化する
やだー!
45822/10/13(木)09:25:52No.981651816そうだねx4
>俺は絵画風デカパイにとても弱いのでふーんAIくんやるじゃん…ってなるので割と好きよAIくん
コラ生成器としては本当に優秀なんだけどね…
45922/10/13(木)09:26:38No.981651936+
NAが生成した画像に一発でかいロゴ表示するようにしたらそれで解決なのでは
46022/10/13(木)09:26:39No.981651938+
もうここですら普通にエロいの可愛いだけのできた!って貼ってスレ立てても大して伸びんからな…
46122/10/13(木)09:26:53No.981651971そうだねx4
>若い子ではしゃいでる層はすぐ飽きて他の新しい遊びにすぐ飛びつくと思うな
>病気のやつだけがAI連投に執着し続けると思う
>つまりここからさらに地獄化する
荒らしツールとしてだけ発展しそう
46222/10/13(木)09:27:19No.981652029+
>もうここですら普通にエロいの可愛いだけのできた!って貼ってスレ立てても大して伸びんからな…
だから相撲なのか!?
46322/10/13(木)09:27:41No.981652081そうだねx4
AIいってもAIが考えて絵を描いてるわけじゃ無いのがな
タグ付けされた中からトレスコラしてるだけじゃん
46422/10/13(木)09:27:52No.981652115そうだねx6
だって病気のやつにこそ超便利なんだもんこういう数を用意できるツールって!
ここでも皆わかってるはずだ…
46522/10/13(木)09:28:17No.981652176そうだねx1
正直それなりのスペックのPC無いと多分出来ないんなら若い子は現状でもそんな触って無いだろう…
46622/10/13(木)09:28:41No.981652237+
>だから士郎×しぶりんなのか!?
46722/10/13(木)09:28:47No.981652248+
手や足の指が溶けてる絵でキャッキャ喜んでるのふつうに引く
46822/10/13(木)09:29:03No.981652295そうだねx1
>>若い子ではしゃいでる層はすぐ飽きて他の新しい遊びにすぐ飛びつくと思うな
>>病気のやつだけがAI連投に執着し続けると思う
>>つまりここからさらに地獄化する
>荒らしツールとしてだけ発展しそう
やっぱり人間が愚かなのでは?
46922/10/13(木)09:29:13No.981652321+
>差分も作れんし…
これAIが作れないんじゃなくてAIでCG集作ってる連中が根っからの無産だからシチュ統一させるとか起承転結を作るまでに至れないんじゃねえかな…って思う
47022/10/13(木)09:29:18No.981652337そうだねx3
>>若い子ではしゃいでる層はすぐ飽きて他の新しい遊びにすぐ飛びつくと思うな
>>病気のやつだけがAI連投に執着し続けると思う
>>つまりここからさらに地獄化する
>荒らしツールとしてだけ発展しそう
そうしてAIは悪くなくてもAI使うやつ=荒らしのイメージができていっちゃうんだよな…
誰も得しない
47122/10/13(木)09:29:36No.981652380そうだねx1
>正直それなりのスペックのPC無いと多分出来ないんなら若い子は現状でもそんな触って無いだろう…
novelAIにはそういうドレスコードがないってのが今回の跋扈につながったんだよね…
47222/10/13(木)09:29:41No.981652392+
NAIはスマホでもできるんじゃないの?ローカルじゃなくてサーバ任せだから
47322/10/13(木)09:30:21No.981652495そうだねx4
>正直それなりのスペックのPC無いと多分出来ないんなら若い子は現状でもそんな触って無いだろう…
その理屈だと今渋で妄想龍ってるのは若気の至りでもない連中ってことになって
より絶望感が増すんだけど…
47422/10/13(木)09:30:36No.981652540+
>誰も得しない
俺は俺が抜ける絵を誰にも見せず作り続けてる
俺は得してるぜ
47522/10/13(木)09:30:50No.981652570そうだねx5
そもそも生産性の高さ誇ってるけど消費するのが人間な以上はそんなメリットじゃねえ!
47622/10/13(木)09:30:52No.981652577+
カップル絵で男側が上手く作れない…
ってなって一番安定して出力できるのが士郎っていうのはちょっと意外だった
もっと黒髪でツンツン髪のキャラがAIに向いてると思ってた
47722/10/13(木)09:30:55No.981652584+
>これAIが作れないんじゃなくてAIでCG集作ってる連中が根っからの無産だからシチュ統一させるとか起承転結を作るまでに至れないんじゃねえかな…って思う
一応今までのAIよりは継続した出力できるようになってるらしいけどねNovelAI
それなりのコツがいるんだろうな
47822/10/13(木)09:30:59No.981652596+
>より絶望感が増すんだけど…
見なかった事にしよう
俺は何も見なかった!
47922/10/13(木)09:31:13No.981652631+
朝いくつかイラスト錬成したら無茶苦茶早かったけど時間帯とか関係あるのかしら
48022/10/13(木)09:31:27No.981652655+
AI専用のイラスト投稿サイト無いの?
48122/10/13(木)09:31:40No.981652695そうだねx4
>>誰も得しない
>俺は俺が抜ける絵を誰にも見せず作り続けてる
>俺は得してるぜ
お前の話はしてないから心配しないでいいぞ
48222/10/13(木)09:31:40No.981652696そうだねx12
AIそのものではなく使い方への愚痴をAIへの侮辱と捉えてキレてるの偶に見るけどやっぱりAIなのかな
48322/10/13(木)09:32:02No.981652734+
>そもそも生産性の高さ誇ってるけど消費するのが人間な以上はそんなメリットじゃねえ!
数は力なんだけど「悪貨は良貨を駆逐する」の方が適切なのがなんとも
48422/10/13(木)09:32:50No.981652841+
>お前の話はしてないから心配しないでいいぞ
誰もとか主語でかくしたくせにそれはちょっとダサすぎるぞ
48522/10/13(木)09:33:01No.981652865そうだねx6
使い方の問題だろをAIそのものを否定している反AIとか絵描きが焦ってるとかにすり替えてるのはただの病気
48622/10/13(木)09:33:19No.981652903+
>AIそのものではなく使い方への愚痴をAIへの侮辱と捉えてキレてるの偶に見るけどやっぱりAIなのかな
お兄ちゃん透かし学習の話題時もやたらAIの立場からキレる子いたしAIかもしれん…
48722/10/13(木)09:33:20No.981652906そうだねx8
「」がここにあげてたAI絵を渋にあげてイキってんのをリアルタイムで観測できた時は本当に地獄だと思った
48822/10/13(木)09:33:25No.981652921そうだねx4
AI叩きしたいから普通に迷惑かけず楽しんでる人がいるとそりゃあ困るよな叩きたい人は
分かるよ
48922/10/13(木)09:33:55No.981652986そうだねx7
>誰もとか主語でかくしたくせにそれはちょっとダサすぎるぞ
文脈とかわかんないAIか?
49022/10/13(木)09:33:59No.981652999そうだねx6
>誰もとか主語でかくしたくせにそれはちょっとダサすぎるぞ
病気のやつが連投することを指して誰も得しないつってるのに
そこで誰もって部分だけ捉えて反応するのはあかん兆候
49122/10/13(木)09:34:22No.981653060+
既に3000万枚も作られてるんだから渋やに上げられてるのなんて本当に一部だけだろう
数が多すぎるせいで「一部」でも多いのだが
49222/10/13(木)09:34:48No.981653121そうだねx6
>AI叩きしたいから普通に迷惑かけず楽しんでる人がいるとそりゃあ困るよな叩きたい人は
>分かるよ
定型文の塊すぎるだろ
人間なのにAIみたいなレスするんじゃない
49322/10/13(木)09:35:04No.981653160+
>>誰もとか主語でかくしたくせにそれはちょっとダサすぎるぞ
>文脈とかわかんないAIか?
自分の文章の下手くそさを人のせいにする
人間はなんと愚かで野蛮…
49422/10/13(木)09:35:33No.981653242+
>AI叩きしたいから普通に迷惑かけず楽しんでる人がいるとそりゃあ困るよな叩きたい人は
>分かるよ
日本語下手糞過ぎだろ
AIか?
49522/10/13(木)09:35:49No.981653294そうだねx1
>既に3000万枚も作られてるんだから渋やに上げられてるのなんて本当に一部だけだろう
>数が多すぎるせいで「一部」でも多いのだが
言うて3000万枚も単に表に出せないような失敗作もカウントしてるだろうし比率的にはそっちのが多い筈だからな
49622/10/13(木)09:36:00No.981653324+
まあこれはただの逆張りくんだろうけど
こういう文脈読めないのが絡んできてAIは悪くないんだつってくること自体はあるのがな…
49722/10/13(木)09:36:05No.981653338+
そもそも連投で困るってこと自体「渋を利用してる人だけ」じゃないか
言葉尻になるけどおかしな文章だぞやはり
49822/10/13(木)09:36:10No.981653346そうだねx3
>「」がここにあげてたAI絵を渋にあげてイキってんのをリアルタイムで観測できた時は本当に地獄だと思った
えっ?バイオスモトリをpixivに!?
49922/10/13(木)09:36:45No.981653421+
>まあこれはただの逆張りくんだろうけど
>こういう文脈読めないのが絡んできてAIは悪くないんだつってくること自体はあるのがな…
いや悪いのは人だろ
マジでAIのせいにしたがってるのかい
50022/10/13(木)09:37:00No.981653449そうだねx3
>AI叩きしたいから普通に迷惑かけず楽しんでる人がいるとそりゃあ困るよな叩きたい人は
>分かるよ
AIの書いたレス
50122/10/13(木)09:37:28No.981653521そうだねx4
スレ画ですら一つにまとめて投稿してくれない?ってなったからAI絵は尚更そうしてほしいなってなる
AI絵じゃなくても宣伝で同じキャラの似たような絵連投するのにも思うけど
50222/10/13(木)09:37:34No.981653535そうだねx1
今はAI絵をAI絵と知らず評価付けてくれる人が多いけど
そういう人らがAIが描いたって知って忌避するようになったらヤバい
何がヤバいって自分で描いたのにAIと絵柄が似てるせいで「コイツAI絵だな…」ってサムネでスルーされるオリジナルの人がヤバい
50322/10/13(木)09:37:44No.981653577そうだねx1
道具に責任を求めるなよ
50422/10/13(木)09:37:47No.981653588+
行為の是非の話にすればいいのになんでそこでAIが悪いとか言い出すかねえ
渋連投に限定してもAIがやってるわけではないだろうに
50522/10/13(木)09:38:05No.981653648そうだねx4
まともに質を高めるような使い方する人もいるだろうけど
そういう人はこんな連投なんぞせんからな…
質が悪いマナーも悪いって奴が押し流すことで印象も悪くなる
ってことを指して上のレスは「誰も得しない」って言われてるんだ
分かってもらえただろうか
50622/10/13(木)09:38:14No.981653673そうだねx2
AIにしか描けないような不気味な絵を見るのは好きなんだけどな…
50722/10/13(木)09:38:39No.981653737そうだねx1
>何がヤバいって自分で描いたのにAIと絵柄が似てるせいで「コイツAI絵だな…」ってサムネでスルーされるオリジナルの人がヤバい
いるわけないだろって思って開いたらあれ…フォロワーいるし活動も長いな…人間だ!ってのが既に数人いた
50822/10/13(木)09:39:29No.981653857+
失敗作もあるだろうけど連投するようなのがわざわざ失敗や成功を分けるかな
注目されるのが目的なんだから
50922/10/13(木)09:39:33No.981653867+
人工知能くんが頑張って考えて都度都度学習していってるみたいに思ってるのもいるから人間側が追いつけてねえ
51022/10/13(木)09:39:43No.981653892そうだねx3
AIが悪いって言われてなくね
51122/10/13(木)09:39:57No.981653922そうだねx4
>いや悪いのは人だろ
>マジでAIのせいにしたがってるのかい
だからAIの功罪や是非語ってるわけじゃないのに
そこに「AIは悪くないんだ」って絡んでくるなつってんだよ
例の通りに文脈読めないエミュしないで良いから
51222/10/13(木)09:40:15No.981653976+
>質が悪いマナーも悪いって奴が押し流すことで印象も悪くなる
>ってことを指して上のレスは「誰も得しない」って言われてるんだ
誰もとは言うがそれは渋でAIイラスト見ると嫌悪感が出る人だけの話だろう
俺とか
51322/10/13(木)09:40:26No.981654000+
AI好きならなおさら荒らしが使いまくってイメージダウンさせるなんて許せないはずなのに
そこでAIのせいにする人間がって行くのがもうダメ
51422/10/13(木)09:40:30No.981654014そうだねx6
マジでAIが叩かれてる!と意気込んで話題の流れ無視して急に反発しつくる奴いるよねって話題にその実例がわいてくるのギャグかよ
51522/10/13(木)09:41:40No.981654207+
わざとなのか文盲なのか
51622/10/13(木)09:41:54No.981654237そうだねx9
お前の車の運転危ないだろ…言ってるのを車のせいにするのか!?って突っかかってるから会話になってない
51722/10/13(木)09:42:13No.981654276そうだねx7
>自分の文章の下手くそさを人のせいにする
>人間はなんと愚かで野蛮…
あーこれマジでAI批判とそれを愛用してる自分への批判と受け取っちゃってるわけ?
お前が勝手にAIで自給自足できるようになって満足してるなんてそんなの問題にしてないのに
51822/10/13(木)09:42:20No.981654294そうだねx5
いいかずっと使う人間の話をしてんだ
>AIそのものではなく使い方への愚痴をAIへの侮辱と捉えてキレてるの偶に見る
をマジで実証するな
51922/10/13(木)09:42:22No.981654299+
ではAIを悪用したら逮捕という事で
52022/10/13(木)09:42:24No.981654312+
>AI好きならなおさら荒らしが使いまくってイメージダウンさせるなんて許せないはずなのに
>そこでAIのせいにする人間がって行くのがもうダメ
何バカなこと言ってんだお前も
AIの才能が便利なんであってAIが好きとか意味がわからんぞ…
52122/10/13(木)09:43:19No.981654450+
便利な道具の話してるのに道具を愛してるとか好きとか言われてもいや別に…とはなるな
52222/10/13(木)09:44:02No.981654593そうだねx5
ぶっちゃけサムネで完璧に見分け付けられる自信無いから新しく絵を探す事をしなくなった
良いなと思って開いたら細かい部分が溶けてるのはもうお腹いっぱいだよ…
52322/10/13(木)09:44:11No.981654622+
使い方そのものって言うけど渋連投のせいでAIに悪い印象受けるって上で言ってないか
使い方でも使う人間でもなく
52422/10/13(木)09:44:59No.981654774+
ハイスペPCのみで動くローカル環境限定なら金持ちの遊びって事で終わったんだけどね…
novelAIは功罪共に
52522/10/13(木)09:45:22No.981654842そうだねx1
まず人間をどうにかしないとな
52622/10/13(木)09:45:23No.981654845そうだねx5
>使い方そのものって言うけど渋連投のせいでAIに悪い印象受けるって上で言ってないか
>使い方でも使う人間でもなく
なので得しないねえという話に戻るわけだね
道具そのものは悪くなくてもそれを行儀悪く使ってたら道具への印象も悪くなってしまうので嫌だねと
分かってもらえただろうか
52722/10/13(木)09:45:44No.981654898+
今回の騒動で得た収穫は絵師って口汚いのがいっぱいいるんだなってことかな
52822/10/13(木)09:46:11No.981654970+
NAIって月額有料なんだよな?
金払ってやってんのか…
52922/10/13(木)09:46:18No.981654989+
逆に俺は渋でそんな新規イラスト探してる人がいることに驚いてる
基本はお気に入り登録するだけかと…そりゃ新規開拓もするけどしょっちゅうじゃないし
53022/10/13(木)09:46:18No.981654990そうだねx3
NovelAIは特化しすぎてハンコみたいになってるから判別しやすくて助かる
53122/10/13(木)09:46:36No.981655042+
>>使い方そのものって言うけど渋連投のせいでAIに悪い印象受けるって上で言ってないか
>>使い方でも使う人間でもなく
>なので得しないねえという話に戻るわけだね
>道具そのものは悪くなくてもそれを行儀悪く使ってたら道具への印象も悪くなってしまうので嫌だねと
それはそいつがアホで終わる話では
53222/10/13(木)09:47:01No.981655118そうだねx5
>AIの才能が便利なんであってAIが好きとか意味がわからんぞ…
ずっと使う側の人間の話してたのにAIが馬鹿にされた許せねえって内容すら無視して突っ込んでくるのはAIを愛してると言っても過言ではないかもしれない
53322/10/13(木)09:47:32No.981655198そうだねx8
>まず人間をどうにかしないとな
絵師のお絵描き作業配信をスクショして完成前の絵をAIで完成させて先に投稿するのは凄いと思った
創作の悪役でもなかなか出てこない悪辣さだぞ
53422/10/13(木)09:47:56No.981655257+
>それはそいつがアホで終わる話では
何でそんな頑ななのか分からないけど
使う人間が悪辣で道具に悪印象を抱くなんて特別でも何でもないのよ
53522/10/13(木)09:48:51No.981655410そうだねx3
昨日もスレ立ててたろこの妄想龍エアプ
53622/10/13(木)09:49:10No.981655462そうだねx1
>逆に俺は渋でそんな新規イラスト探してる人がいることに驚いてる
>基本はお気に入り登録するだけかと…そりゃ新規開拓もするけどしょっちゅうじゃないし
しょっちゅうしてなくてもたまに新規イラスト探してる人が大量に居れば文句も大量に出るんだよ
それぞれが違う口で言ってるんだから
53722/10/13(木)09:49:17No.981655481+
>>>使い方そのものって言うけど渋連投のせいでAIに悪い印象受けるって上で言ってないか
>>>使い方でも使う人間でもなく
>>なので得しないねえという話に戻るわけだね
>>道具そのものは悪くなくてもそれを行儀悪く使ってたら道具への印象も悪くなってしまうので嫌だねと
>それはそいつがアホで終わる話では
アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
53822/10/13(木)09:50:03No.981655620+
黄猿みたいな煽られた判定してんなこのAI
53922/10/13(木)09:50:09No.981655640そうだねx6
>妄想龍エアプ
これ以上屈辱的なレッテル貼りを未だかつて見たことがない
54022/10/13(木)09:50:19No.981655670そうだねx8
割と真面目にここ最近のAI絵が絵師側でなく受取手側から石投げられ始めたのを受け入れきれなくてバグってる人いるよね
創作上のマザーAIみたいで笑う
54122/10/13(木)09:51:11No.981655791+
>使う人間が悪辣で道具に悪印象を抱くなんて特別でも何でもないのよ
別になんとも思わないしそう思う人が特別で逆張りって訳でもないだろう
渋を拠点にしてるわけでも新しいイラスト探す仕事してるわけでもなし逆に気にしすぎでは?って思うだけで
このスレはそう言う人が集まるスレだから反対意見は出て行けってことならともかく
54222/10/13(木)09:51:41No.981655858+
>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
包丁も同じである!
54322/10/13(木)09:51:47No.981655873そうだねx1
>割と真面目にここ最近のAI絵が絵師側でなく受取手側から石投げられ始めたのを受け入れきれなくてバグってる人いるよね
>創作上のマザーAIみたいで笑う
ナゼダ…私ハ貴方達ノ願イヲ叶エテイル筈ナノニ…
54422/10/13(木)09:51:52No.981655891そうだねx5
本当はAIなんじゃない?
54522/10/13(木)09:51:54No.981655902そうだねx4
生産力とその速度が凄いせいで熱心なアホが一人いるだけでタグ汚染そこそこされるのが本当に嫌だなっていうか
やってることマジで妄想龍だなこれ
54622/10/13(木)09:52:15No.981655953+
>妄想龍エアプ
一丁前のエンターテイメントみたいに言うな!
54722/10/13(木)09:52:31No.981655992+
>>妄想龍エアプ
>これ以上屈辱的なレッテル貼りを未だかつて見たことがない
そもそもその妄想龍連投で困ったことないからピンとこない
と言うかスレ画ってピカチュウ?ポケモンタグが汚染されてたのか?
54822/10/13(木)09:52:59No.981656049+
自分で描いてる分AIで出力してるだけの輩より妄想龍の方がマシなんじゃないかってなる究極の2択
54922/10/13(木)09:53:30No.981656126そうだねx7
どこまで続くかわからないけど
現状妄想龍よりも広範囲で高頻度なのがヤバい
55022/10/13(木)09:53:40No.981656147そうだねx2
>別になんとも思わないしそう思う人が特別で逆張りって訳でもないだろう
>渋を拠点にしてるわけでも新しいイラスト探す仕事してるわけでもなし逆に気にしすぎでは?って思うだけで
>このスレはそう言う人が集まるスレだから反対意見は出て行けってことならともかく
いやもうそこまで言うなら君がそれならそれで良いんだけど…
少なくともタグ汚染みたいなことされて悪印象抱く人は少なくないってことは把握しておいてほしいかな…
じゃないと逆に言えば貴方はそういう行為をしかねないということなので
55122/10/13(木)09:54:44No.981656310+
自分も自分用にAI絵作ってるけど渋のAI絵が邪魔だとは思う
原神ブルアカFateアイマスあたり本当に増えてるな
ただそれでAI使ってる人も道具そのものにも悪い印象!はさすがに現状は短絡的なやつくらいとしか思わんが…どうせすぐ飽きるだろう
続いたらそんとき考える
55222/10/13(木)09:54:48No.981656324そうだねx1
>>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
>包丁も同じである!
攻撃範囲や火力が違いすぎて比較にならねえ!
55322/10/13(木)09:55:43No.981656479そうだねx4
>今回の騒動で得た収穫は絵師って口汚いのがいっぱいいるんだなってことかな
元からそう思ってただろ
55422/10/13(木)09:55:46No.981656488+
俺の観測範囲にはAI居ないから無罪!
55522/10/13(木)09:55:59No.981656526+
学習データがいかに多いかで精度決まるから
人気ジャンルほどAIが増えるのは普遍的な法則になっていきそう
55622/10/13(木)09:56:22No.981656572+
>>>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
>>包丁も同じである!
>攻撃範囲や火力が違いすぎて比較にならねえ!
入手手段の手軽さはやばくねえかな?!
55722/10/13(木)09:56:27No.981656580+
>>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
>包丁も同じである!
包丁は料理には必須の道具だけど
AIは絵を描くのに必須の道具じゃないじゃん
55822/10/13(木)09:56:41No.981656621+
人気ジャンルほど出力されてるからな
55922/10/13(木)09:56:47No.981656633+
東方のAI絵も増殖しているぞ
56022/10/13(木)09:56:48No.981656635そうだねx1
>>>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
>>包丁も同じである!
>包丁は料理には必須の道具だけど
>AIは絵を描くのに必須の道具じゃないじゃん
いや銃の話だろ!
56122/10/13(木)09:56:49No.981656637そうだねx1
二次創作絵AIはファンアートの母数が多い作品じゃないとまともに出力すらできないから巡回ルートにしてるマイナー作品のタグは平和そのものだ
ちなみに同じく巡回してるブルアカタグは死んだ
56222/10/13(木)09:56:54No.981656646+
連投マンたちはAI絵の絵柄の幅出そうとしないのも悪いと思う
なんで誰も彼も似たような絵柄の絵ばっか出すんだよもうちょい工夫しろよ!
本当にそれ君のリビドーに一番刺さった絵なの…
56322/10/13(木)09:57:07No.981656674そうだねx6
シコろうと思ってオカズ検索した時にたくさん出てくるから嫌い!
三大欲求の邪魔する奴は敵だ
56422/10/13(木)09:57:21No.981656691そうだねx2
AI絵叩いてるのはもう絵師だけじゃないし
もっというとAI絵が反感持たれてるんじゃなくて
連投してる輩がクソだと問題点がかなり絞られてきてると思う
56522/10/13(木)09:57:28No.981656714+
今後はジャンル特化なAIと派生が増えそうだね
56622/10/13(木)09:57:43No.981656764+
ミクさんの絵もやばいらしいな
56722/10/13(木)09:57:45No.981656769そうだねx1
ポケモンだと全部巨乳になってて違和感がすごい
56822/10/13(木)09:57:54No.981656798そうだねx7
絵師滅んでほしい稼ぐの憎いさんが持ち上げたAI絵師が今やfanzaやファンボに跋扈してるのは笑うしかない
56922/10/13(木)09:58:10No.981656848+
>ポケモンだと全部巨乳になってて違和感がすごい
それは元から…
57022/10/13(木)09:58:20No.981656867+
>ちなみに同じく巡回してるブルアカタグは死んだ
AI絵投稿してるやつが10分ペースで投稿してて笑った
何故
分ける
57122/10/13(木)09:58:48No.981656930+
>連投マンたちはAI絵の絵柄の幅出そうとしないのも悪いと思う
>なんで誰も彼も似たような絵柄の絵ばっか出すんだよもうちょい工夫しろよ!
>本当にそれ君のリビドーに一番刺さった絵なの…
やろうと思えばいくらでも体位や汁や顔つきや乳の大きさとか変えられるのにな…
57222/10/13(木)09:58:49No.981656935+
妄想流さん本人じゃないけど罫線の入ったコンパスノートに未就学児の落書きレベルのキャライラストを永遠に書いてアップし続けてる人が俺の好きなキャラの絵の検索結果も汚染してるからつれえわ
俺自身は直接文句言ったことないけどプロフ見たら相当クレームも来ててそれに対して絶対負けないって意地になってて酷かった
57322/10/13(木)09:58:51No.981656944そうだねx4
妄想龍AI作って本物と真っ向勝負させて勝った方が人類の敵になる
57422/10/13(木)09:59:50No.981657092そうだねx1
>妄想流さん本人じゃないけど罫線の入ったコンパスノートに未就学児の落書きレベルのキャライラストを永遠に書いてアップし続けてる人が俺の好きなキャラの絵の検索結果も汚染してるからつれえわ
>俺自身は直接文句言ったことないけどプロフ見たら相当クレームも来ててそれに対して絶対負けないって意地になってて酷かった
まぁ…止める権利は渋運営にしかないわなそれは
57522/10/13(木)09:59:52No.981657097+
>二次創作絵AIはファンアートの母数が多い作品じゃないとまともに出力すらできないから巡回ルートにしてるマイナー作品のタグは平和そのものだ
>ちなみに同じく巡回してるブルアカタグは死んだ
馴染む気すらない子は排除される環境と絡み絵メインなのもあってか腐関係っぽいジャンルとかタグも無風っぽいから差が激しい
57622/10/13(木)10:00:09No.981657135+
ノベルにAIイラスト付けてDLsiteで販売するパターンもどんどん増えてるね
57722/10/13(木)10:00:13No.981657151そうだねx3
作者によりコメントはオフになっています
57822/10/13(木)10:00:20No.981657159そうだねx6
AIならAI絵タグ付けてねってお願いするより絵の投稿は三日に一回までねって強制する方が良さそう
普通の絵描きは毎日毎時毎分投稿できないと困るって人早々居ないと思うし
57922/10/13(木)10:00:28No.981657176+
pixivの検索機能がゴミなのが悪い
タグよりも作者で辿った方がいい
58022/10/13(木)10:00:55No.981657244+
>妄想流さん本人じゃないけど罫線の入ったコンパスノートに未就学児の落書きレベルのキャライラストを永遠に書いてアップし続けてる人が俺の好きなキャラの絵の検索結果も汚染してるからつれえわ
マジでなんで纏めないかなあ…
渋は別に纏められるのにそうしないって埋めるのが目的と思われても仕方ないと思うんだが…
58122/10/13(木)10:01:06No.981657270そうだねx5
>ノベルにAIイラスト付けてDLsiteで販売するパターンもどんどん増えてるね
それは有効活用の方じゃない?
58222/10/13(木)10:01:32No.981657339+
>マジでなんで纏めないかなあ…
>渋は別に纏められるのにそうしないって埋めるのが目的と思われても仕方ないと思うんだが…
やり方わからないんじゃないの
58322/10/13(木)10:01:49No.981657381そうだねx3
10数年単位でネットに絵をアップするという行為に恋い焦がれ続けた人々がAI絵でついに代替手段を得たっていうのは
色々なものを感じさせて辛くなる
その中には絶対に表に出てはいけなかった層もいる
58422/10/13(木)10:02:06No.981657417そうだねx3
>妄想龍AI作って本物と真っ向勝負させて勝った方が人類の敵になる
蠱毒かよ
58522/10/13(木)10:02:09No.981657428+
>渋は別に纏められるのにそうしないって埋めるのが目的と思われても仕方ないと思うんだが…
普通の絵師もたまにいるし知らない人は知らないんだろうまとめ方
あるいはまとめると下の方が見てもらえないと思ってるか
58622/10/13(木)10:02:30No.981657482+
妄想龍は迷惑だし人間性も終わってるけど手を動かし続けるのは素直にすごいと思えた
58722/10/13(木)10:02:32No.981657487+
見たくねえもんいっぱい見たからAIっぽい絵見ると気持ち悪くなるようになって来た
58822/10/13(木)10:02:43No.981657515そうだねx5
まとめ方がわからないってなんだ
画面のプラスボタン押すだけだろ!?
58922/10/13(木)10:02:47No.981657524+
>10数年単位でネットに絵をアップするという行為に恋い焦がれ続けた人々がAI絵でついに代替手段を得たっていうのは
>色々なものを感じさせて辛くなる
>その中には絶対に表に出てはいけなかった層もいる
うーんくだらない
絵師なんて名称に大した意味も権限もないのになんでそんなもんに憧れるかね
59022/10/13(木)10:02:55No.981657541+
>AIならAI絵タグ付けてねってお願いするより絵の投稿は三日に一回までねって強制する方が良さそう
>普通の絵描きは毎日毎時毎分投稿できないと困るって人早々居ないと思うし
荒らし目的の人は複数アカウントで投稿するだけじゃない?
というか半分以上荒らし目的だろう
59122/10/13(木)10:03:06No.981657567+
>妄想龍は迷惑だし人間性も終わってるけど手を動かし続けるのは素直にすごいと思えた
うーん…
まあ根気だけは認めるけど…
59222/10/13(木)10:03:08No.981657571そうだねx4
AIの登校を止められないのはスレ画が証明してるんだよなぁ
59322/10/13(木)10:03:09No.981657577+
>まとめ方がわからないってなんだ
>画面のプラスボタン押すだけだろ!?
知らないんだろう…武器は装備しないと意味がないぞレベルのことを…
59422/10/13(木)10:03:11No.981657585+
これまで以上に少しでも好みの見つけたら即フォローしてかないとすぐ見失ってしまうな
59522/10/13(木)10:03:38No.981657654+
>>>>アホに使える銃を作ったなら銃メーカーにも責任があるのでは
>>>包丁も同じである!
>>攻撃範囲や火力が違いすぎて比較にならねえ!
>入手手段の手軽さはやばくねえかな?!
現状包丁並に手に入る銃だな…
59622/10/13(木)10:03:41No.981657664+
AI絵師を名乗る人も絵師を名乗るなと騒ぐ人も絵師を特別視しすぎじゃないかね
59722/10/13(木)10:03:44No.981657668そうだねx5
数週間前まではpixivに複数枚設定のエロ作品上がってるから開いたらそれはサムネだけで
あとの枚数は全部宣伝で続きは任意の外部サイトで!ばっかりでふざけんあ!!!!しながらキレて割れサイトを容認してるやつがいたけど
まさかその数倍ディストピアになるとは本当に事実は小説よりなんとやらだな…って感じてる
59822/10/13(木)10:03:48No.981657679+
>見たくねえもんいっぱい見たからAIっぽい絵見ると気持ち悪くなるようになって来た
流行りの絵柄が嫌いになるっていうのは前からあった
59922/10/13(木)10:04:10No.981657727+
90ページくらいある漫画何個か上げてたからまとめて投稿できるよあの人
60022/10/13(木)10:04:12No.981657735そうだねx8
何年も待ち焦がれてたけど絵の練習をするみたいな行動には移さなかった人たちだからな…
60122/10/13(木)10:04:22No.981657761+
もしかしたら本人は悪意無いのかもしれないけど
埋めや流しみたいなことされると迷惑だっていうのは注意されたら分からんもんかな
妄想龍みたいにそう言われたのに頑なになる例もあるだろうが
60222/10/13(木)10:04:31No.981657779+
>>妄想龍は迷惑だし人間性も終わってるけど手を動かし続けるのは素直にすごいと思えた
>うーん…
>まあ根気だけは認めるけど…
ブレーキ壊れたマシンみたいだよね
私生活が想像できない
60322/10/13(木)10:04:41No.981657799+
別の絵描きだけど絵をまとめろって言われて文句あるなら俺より多く絵を投稿してから言えって返してるのは見た
60422/10/13(木)10:04:41No.981657800+
>何年も待ち焦がれてたけど絵の練習をするみたいな行動には移さなかった人たちだからな…
俺は絵を描くのが好きなんじゃねえ
絵を作るのが好きなんだよお~!
60522/10/13(木)10:04:42No.981657801そうだねx7
AIの是非云々はともかくこの騒動でよくそこまで絵描きに対して憎悪燃やせるな…ってなる人がかなり可視化された気もする
60622/10/13(木)10:04:44No.981657807+
クソっ今日もAI絵の配給かよ
俺も本物の絵師の絵でシコりたいぜ
60722/10/13(木)10:04:45No.981657813+
>何年も待ち焦がれてたけど絵の練習をするみたいな行動には移さなかった人たちだからな…
胸がいっぱいになるからやめろ
60822/10/13(木)10:04:52No.981657831そうだねx1
まとめないでバラバラに上げてるのは高確率でGAIJIN
60922/10/13(木)10:05:07No.981657866そうだねx7
>別の絵描きだけど絵をまとめろって言われて文句あるなら俺より多く絵を投稿してから言えって返してるのは見た
ちくしょう会話が成立してねえ!
61022/10/13(木)10:05:18No.981657902+
>>渋は別に纏められるのにそうしないって埋めるのが目的と思われても仕方ないと思うんだが…
>普通の絵師もたまにいるし知らない人は知らないんだろうまとめ方
>あるいはまとめると下の方が見てもらえないと思ってるか
カタログが自分の作品で埋まるのが気持ちいいんだろう
61122/10/13(木)10:05:46No.981657968そうだねx4
産んだ卵の数を誇るゴキブリ
61222/10/13(木)10:05:51No.981657984+
>>ノベルにAIイラスト付けてDLsiteで販売するパターンもどんどん増えてるね
>それは有効活用の方じゃない?
ノベルAIだしな…
61322/10/13(木)10:05:55No.981657994+
>ちくしょう会話が成立してねえ!
投稿枚数を誇りにしてるんじゃないかな
61422/10/13(木)10:05:55No.981657998+
GAIJINのAI汚染とか止めようがなくね
61522/10/13(木)10:05:56No.981658002そうだねx3
今まで自分で作品作ったこともねえから画質のことも投稿サイトのことも局部修正のことも文字入れの力量も全部伴ってないのが丸わかりで悲しくなる
61622/10/13(木)10:06:01No.981658010+
>産んだ卵の数を誇るゴキブリ
言い方!
61722/10/13(木)10:06:18No.981658063+
迷惑行為やめてって言ったら俺より迷惑行為してみろって
如何なるソシオパスなら斯様な発言を
61822/10/13(木)10:06:29No.981658094そうだねx6
>絵師なんて名称に大した意味も権限もないのになんでそんなもんに憧れるかね
そりゃ手を動かして絵を描くって行為そのものじゃなくて
ちやほやされたいって偏った部分に憧れてるからな
手段と目的がもうぐちゃぐちゃになってる
61922/10/13(木)10:06:38No.981658124+
>>別の絵描きだけど絵をまとめろって言われて文句あるなら俺より多く絵を投稿してから言えって返してるのは見た
>ちくしょう会話が成立してねえ!
中身のないヤツが数を誇るすぎる
62022/10/13(木)10:07:17No.981658224+
フォロワー数が戦闘力みたいな感覚なんだろう
62122/10/13(木)10:07:17No.981658227+
>数週間前まではpixivに複数枚設定のエロ作品上がってるから開いたらそれはサムネだけで
無駄に複数枚設定やめろや!!
62222/10/13(木)10:07:31No.981658261そうだねx5
>言い方!
スレ画がそう呼ばれてたんだけど
いやあまさかこのゴキブリこんな多かったとはね…
1匹見たら300匹はいるわ
62322/10/13(木)10:07:48No.981658312そうだねx2
ピカチュウに燃やし続ける謎の執念だけ評価してる
それはそれとして普通に迷惑行為だから嫌い
62422/10/13(木)10:07:54No.981658331+
AI妄想龍を作るにしても学習データにするにしてもそんなに保存してるやつが居るか問題が
62522/10/13(木)10:08:16No.981658410+
>>絵師なんて名称に大した意味も権限もないのになんでそんなもんに憧れるかね
>そりゃ手を動かして絵を描くって行為そのものじゃなくて
>ちやほやされたいって偏った部分に憧れてるからな
>手段と目的がもうぐちゃぐちゃになってる
他もやるようになったら埋もれるし練度が上がるか飽きてやめるか
まぁ今後も現状が変わらないってことはないんじゃないかね
62622/10/13(木)10:08:21No.981658428+
数枚程度下手糞な手書きをアップしてた人がいきなり綺麗なAIイラスト投稿し始めるのを見ると辛いものがある
AIは未来のイラストレーターの芽を摘んでいる!
62722/10/13(木)10:08:28No.981658449そうだねx6
纏めず投稿するのは妄想龍に限った事じゃないのがよく分かった
62822/10/13(木)10:08:43No.981658484+
>AI妄想龍を作るにしても学習データにするにしてもそんなに保存してるやつが居るか問題が
そうか…保存されてないもんな…
62922/10/13(木)10:08:48No.981658498そうだねx1
>フォロワー数が戦闘力みたいな感覚なんだろう
下手ならフォロワーはつかんだろ!
フォロワー数付いてくるぐらいクオリティ高い絵量産できる人なら問題にせんわ!
63022/10/13(木)10:09:03No.981658550+
ただまあ神絵師様の言う事は絶対ってなる奴がいるのもまた事実だからね…
63122/10/13(木)10:10:00No.981658689+
>AIの是非云々はともかくこの騒動でよくそこまで絵描きに対して憎悪燃やせるな…ってなる人がかなり可視化された気もする
ネット掲示板で息巻くだけならともかくソーシャルメディアで絵を描いてる当人に向かって「AI使ってお前のフォロワー数一ヶ月で抜いてやったぜ!所詮お前のイラストなんてこんなもんなんだよw」みたいな話を直で見てるだけに何とも言えなくなってきた
63222/10/13(木)10:10:06No.981658708+
ペンを握るハードル
他人の評価対象になる緊張
ってのがかなりのブレーキとして機能してたけど
AI絵でそれらがとっぱられた結果よりやべー層を引き込むことになった
63322/10/13(木)10:10:09No.981658713そうだねx5
卵を産めなかったゴキブリも卵を産めるようになりました!
63422/10/13(木)10:10:09No.981658715+
>数枚程度下手糞な手書きをアップしてた人がいきなり綺麗なAIイラスト投稿し始めるのを見ると辛いものがある
>AIは未来のイラストレーターの芽を摘んでいる!
まぁここで槍玉になって奴はAIになるまで3ヶ月投稿が空いていたのだが
63522/10/13(木)10:10:23No.981658761そうだねx3
>AIは未来のイラストレーターの芽を摘んでいる!
どのみち途中でサクッと鞍替えするタイプなら芽すら出ないと思うのでセーフ!
なんならAIに移行した後も後で地獄が待ってる
63622/10/13(木)10:10:39No.981658804そうだねx4
質の高いAI絵作ってさらにそれを手直しして…
とか出来に拘るタイプはこういう行為しないから下限だけがガンガン可視化されてる!
63722/10/13(木)10:11:00No.981658865+
ヒはシャドウバン祭り渋はAI祭り
ここらで新しくエロ絵OKの新鋭SNS出てきてくれないかな
63822/10/13(木)10:11:09No.981658897+
せめて住み分けさせて
63922/10/13(木)10:11:27No.981658952+
>ヒはシャドウバン祭り渋はAI祭り
>ここらで新しくエロ絵OKの新鋭SNS出てきてくれないかな
ニジエはどうなんだろ
64022/10/13(木)10:11:30No.981658961+
>AIの是非云々はともかくこの騒動でよくそこまで絵描きに対して憎悪燃やせるな…ってなる人がかなり可視化された気もする
有名人のスキャンダルとかで喜ぶおっさんおばちゃんと同じよ
64122/10/13(木)10:11:33No.981658973+
妄想龍がAI堕ちして帰ってくるんだ…
64222/10/13(木)10:11:50No.981659027+
>ニジエはどうなんだろ
ブリジット禁止が痛い…
64322/10/13(木)10:11:57No.981659040+
ナミコさんまだ汚染されてんのかな
64422/10/13(木)10:12:07No.981659052+
AIが絵師様を潰すまでは思わんけど単純に勘違いした無産様がハンコ絵(実態はコラ)で視界埋めてくるのが邪魔なんだよなあ
64522/10/13(木)10:12:08No.981659062+
>卵を産めなかったゴキブリも卵を産めるようになりました!
卵を産むハードルが下がったからね…こうなるよね…
いやなるなよ卵産めるかどうかとは無関係に埋め行為とか乱立に近いのはシンプルに迷惑行為だろ
64622/10/13(木)10:12:58No.981659218+
数ヶ月後には色んな絵柄トレースの精度上がったAI出てくると予想してる
そうなった時「」は妄想龍の絵柄を真似させて遊び始めそうな気がする
64722/10/13(木)10:13:00No.981659221そうだねx2
>>ニジエはどうなんだろ
>ブリジット禁止が痛い…
ホルネでどうぞ
64822/10/13(木)10:13:22No.981659275+
>質の高いAI絵作ってさらにそれを手直しして…
>とか出来に拘るタイプはこういう行為しないから下限だけがガンガン可視化されてる!
多分AI絵でガチなの作れるやつって他分野でも何かしらの成績残せるやつだと思う
64922/10/13(木)10:13:23No.981659281+
AI絵師どうのこうのじゃなくて投稿する本人の資質や社会性がクソなだけじゃんかよ
65022/10/13(木)10:13:32No.981659302+
>ナミコさんまだ汚染されてんのかな
あの絵描きも16000枚投稿してるけど
なんか一時期より絵が下手になってる気がする
65122/10/13(木)10:13:45No.981659333+
>>ヒはシャドウバン祭り渋はAI祭り
>>ここらで新しくエロ絵OKの新鋭SNS出てきてくれないかな
>ニジエはどうなんだろ
ニジエはちゃんとAI投稿禁止にされてるよ手直しされたら見破れなくなりそうだが
65222/10/13(木)10:13:57No.981659376+
絵描き(が発表の場)を潰すだったんだね…
65322/10/13(木)10:14:01No.981659384そうだねx4
出せば絶対反応が返ってくるわけでもないのになんで連投しちゃうんですか
どうして…
65422/10/13(木)10:14:01No.981659386そうだねx2
いやゴキブリが卵産むのはいいよ
森で生育するのは一向に構わんよ
台所で繁殖するなっつってんだよ
65522/10/13(木)10:14:19No.981659439そうだねx2
>AIが絵師様を潰すまでは思わんけど単純に勘違いした無産様がハンコ絵(実態はコラ)で視界埋めてくるのが邪魔なんだよなあ
まだ潰すまでは行ってないけど実質潰そうとしてるのは変わらんからな
上にもある作業配信から完成品だけ先取りしたり
構図もキャラもそっくりのAI絵を作者に送り付けたり
65622/10/13(木)10:14:22No.981659448そうだねx3
>AI絵師どうのこうのじゃなくて投稿する本人の資質や社会性がクソなだけじゃんかよ
使用ハードルが低いおかげでそのクソにも行き渡るし使えるっていうのがこの場合の問題だね
だからってまさか免許制にするわけにもいかねえし
65722/10/13(木)10:15:00No.981659541+
>卵を産めなかったゴキブリも卵を産めるようになりました!
ふざけんな!
65822/10/13(木)10:15:36No.981659654+
普通の絵描きもpixiv初投稿の時は過去絵を10枚ぐらい連投しちゃうのと同じよ
65922/10/13(木)10:15:48No.981659681そうだねx4
>いやゴキブリが卵産むのはいいよ
>森で生育するのは一向に構わんよ
>台所で繁殖するなっつってんだよ
嫌だ!
俺の卵を見てくれ!
66022/10/13(木)10:16:07No.981659720そうだねx4
なあ…AI絵が絵師を消すんじゃなくて
AI絵で悪事を働くクズが絵師を消そうとしてるのが実態じゃないのかこれ…
66122/10/13(木)10:16:23No.981659760そうだねx3
検索汚染が問題の主流になってるけど普通に悪意を持って人の絵をAIで掠め取ってる連中も居るのが厄介過ぎる
66222/10/13(木)10:16:25No.981659767+
>嫌だ!
>俺の卵を見てくれ!
もっと
数を
しぼれ
66322/10/13(木)10:16:40No.981659816そうだねx4
AIによって絵描きが潰れるとか以前に発表するSNSがボロボロになるのいいよね
よくない
66422/10/13(木)10:16:55No.981659847+
>多分AI絵でガチなの作れるやつって他分野でも何かしらの成績残せるやつだと思う
結局AIでもおかしい部分残っちゃう奴はいつまでも下の方
66522/10/13(木)10:17:01No.981659859そうだねx3
誰でも使えるとなると民度がヤバいことになるという
公共施設とかでも感じる現象…
66622/10/13(木)10:17:14No.981659900+
>出せば絶対反応が返ってくるわけでもないのになんで連投しちゃうんですか
>どうして…
自分が下手なのわかってるからとにかく不快成分撒き散らして少しでも注目集めたいんだろう
なんならこういう場所で話題にするのも本人がやってるんじゃないかと思ってる
syamuだって実際は思ったより俗物だったし
66722/10/13(木)10:17:20No.981659912そうだねx2
>AIによって絵描きが潰れるとか以前に発表するSNSがボロボロになるのいいよね
>よくない
戻るか…
個人サイト時代!
66822/10/13(木)10:17:58No.981659996+
>>AIは未来のイラストレーターの芽を摘んでいる!
>どのみち途中でサクッと鞍替えするタイプなら芽すら出ないと思うのでセーフ!
>なんならAIに移行した後も後で地獄が待ってる
結局新しいAIが出れば今ある生成方法も変えなきゃだし
AI成果物の扱いは宙ぶらりんのままだから今後規制入る可能性もバリバリあるからね
66922/10/13(木)10:18:08No.981660020+
大海賊時代くらいの混乱
67022/10/13(木)10:18:16No.981660048+
>>AIによって絵描きが潰れるとか以前に発表するSNSがボロボロになるのいいよね
>>よくない
>戻るか…
>個人サイト時代!
実際ファンボとかそういうのが個人サイトの代わりみたいになってるよね
67122/10/13(木)10:18:25No.981660068そうだねx3
まあ他の人から見たらどう見えるかって考える余裕があったらこんなことせんし
なりふり構わずにちやほやされたいのだろう
なりふり構わずつっても限度があるが…
67222/10/13(木)10:18:27No.981660072+
>ニジエはちゃんとAI投稿禁止にされてるよ手直しされたら見破れなくなりそうだが
なるほの手が早い
久々にそっちで投稿するかなぁ
67322/10/13(木)10:18:42No.981660109+
fu1534165.jpg[見る]
これとかゲスの極み過ぎてな…
67422/10/13(木)10:18:46No.981660122そうだねx1
AIはまだこれAIだなって感覚ですぐ気づけるレベルだからその次元じゃまだ絵師潰すくらいには今のところ思えんな
新進気鋭の絵師が出てきて絵はもちろんとして台詞回しまで完璧にできて俺が完全に騙されてファンになりきった頃にはい実は全部AIでしたーって時代が来たらやばいと思う
67522/10/13(木)10:19:07No.981660189そうだねx4
絵師が憎すぎてAI絵による嫌がらせを受けるのは絵師の自業自得とか言い始めてるバカもいるしもう終わりだ猫の騒動
67622/10/13(木)10:19:17No.981660207+
やっぱりAIは人類にはやすぎたのでは?
AIを滅ぼさなくちゃ…
67722/10/13(木)10:19:35No.981660244+
ゴキよりシロアリっぽいな
67822/10/13(木)10:19:37No.981660248そうだねx8
今までも検索なんかクソだろと言う人はそのクソの数が100倍になっても同じことが言えるかな
67922/10/13(木)10:20:25No.981660359+
AIで絵を作った本人が元絵の絵師にあなたの絵がAIに勝手に使われてますって通報したりしてるしね
68022/10/13(木)10:20:26No.981660364そうだねx1
>fu1534165.jpg[見る]
>これとかゲスの極み過ぎてな…
凄いよな
世紀末みたいなモラル
68122/10/13(木)10:20:48No.981660425そうだねx1
>大海賊時代くらいの混乱
人の悪意は
止められねぇ!
68222/10/13(木)10:21:09No.981660474+
>やっぱりAIは人類にはやすぎたのでは?
>AIを滅ぼさなくちゃ…
スカイネットは激怒した
68322/10/13(木)10:21:10No.981660475+
来るか…チンポップ君のお世話になる時代…
68422/10/13(木)10:21:32No.981660536+
人の悪意が技術に悪印象を植え付ける流れを何回繰り返すんだろうな人類…
68522/10/13(木)10:21:39No.981660555そうだねx6
AIそのものはいいけど現状人間の悪意に使われ過ぎた
68622/10/13(木)10:21:44No.981660568+
AI騒動によってモラルの下限が可視化されるのは全く予期してなかったよ俺
っていうかなんでこうなる…
68722/10/13(木)10:21:52No.981660591+
>AIはまだこれAIだなって感覚ですぐ気づけるレベルだからその次元じゃまだ絵師潰すくらいには今のところ思えんな
>新進気鋭の絵師が出てきて絵はもちろんとして台詞回しまで完璧にできて俺が完全に騙されてファンになりきった頃にはい実は全部AIでしたーって時代が来たらやばいと思う
ウクライナ批判ブロガーが実は存在しない人間でプロフ写真はAI画像でしたはゾワっとしたけどこれはまさはる方面だからなぁ
68822/10/13(木)10:21:52No.981660592+
このスレ画でAIを憂うクズ共のスレ
68922/10/13(木)10:21:53No.981660596+
>fu1534165.jpg[見る]
>これとかゲスの極み過ぎてな…
これのAI使ってる方めちゃくちゃリプとリツイートされてるのにいいね全くされてなくて笑う
初めて見たわ
69022/10/13(木)10:21:58No.981660608そうだねx7
なんでそんなに絵を描く人を憎むやつがいるのかわからな…わからなくて…
69122/10/13(木)10:22:01No.981660609そうだねx1
>今までも検索なんかクソだろと言う人はそのクソの数が100倍になっても同じことが言えるかな
既に言えなくなってきてるのか「今までもコイカツカスメで似たような状況だっただろ」みたいな事言う「」が減ってきてるのが笑える
69222/10/13(木)10:23:10No.981660795+
お絵描き配信の成果を掠め取ったやつ
それだけじゃなくて本人を盗っ人呼ばわりまでしてたの!?
69322/10/13(木)10:23:13No.981660808+
>なんでそんなに絵を描く人を憎むやつがいるのかわからな…わからなくて…
ゆるい感じでAI絵の今後とかをスレで話してても謎の憎しみをぶつけてくる浮いた奴が必ず出てきて怖いよな
69422/10/13(木)10:23:26No.981660844+
>既に言えなくなってきてるのか「今までもコイカツカスメで似たような状況だっただろ」みたいな事言う「」が減ってきてるのが笑える
コイカツカスメより作るの早いからね…
手の早さってのもこうして数が目的だとこうなってしまうわけだ…
69522/10/13(木)10:23:46No.981660902+
AIを憂うどころかもう実害出てない?気のせい?
69622/10/13(木)10:23:46No.981660905そうだねx1
>なんでそんなに絵を描く人を憎むやつがいるのかわからな…わからなくて…
努力はしたくないけど成果を出してる他人が嫌いとかそんなんだろう
ここで荒らしやってる連中とさして変わらんメンタル
69722/10/13(木)10:24:27No.981661018+
コイカツは「コイカツ 配付」で検索して当たりを引いたらそいつフォローすればいいしな
69822/10/13(木)10:24:36No.981661049そうだねx1
>お絵描き配信の成果を掠め取ったやつ
>それだけじゃなくて本人を盗っ人呼ばわりまでしてたの!?
配信バッチリ残ってるのにそれする意味がさっぱり分からないすぎる
まあただの嫌がらせだろうけども
69922/10/13(木)10:24:37No.981661051そうだねx6
AIを憂いていないよ
AI使う一部のモラルのない人間を憂いてんだよ
70022/10/13(木)10:24:41No.981661062そうだねx3
あとコイカツとかはサムネで回避できるからな…
70122/10/13(木)10:25:06No.981661120そうだねx5
誰もが使えるとなると当然モラルの底の層も利用するんだからこうなる
っていうかSNSで腐るほど見てきたでしょ
皆が情報発信できるようになってその結果デマも腐るほど増えたのと変わらん
70222/10/13(木)10:25:29No.981661187そうだねx3
>誰もが使えるとなると当然モラルの底の層も利用するんだからこうなる
>っていうかSNSで腐るほど見てきたでしょ
>皆が情報発信できるようになってその結果デマも腐るほど増えたのと変わらん
Amazonのマケプレも似てる
70322/10/13(木)10:25:43No.981661220そうだねx4
SNSの進化で病人も情報を発信できるようになった結果
クソ情報の飽和が始まった
絵の世界でも同じことが起こり始めてるってわけだ
70422/10/13(木)10:25:50No.981661239+
面白そうな事になる前に悪意が蔓延しとる!
だいたい何考えてこんなAIオープンソースで世界にばらまきやがったんだ…
70522/10/13(木)10:26:32No.981661373+
SNSでは絵を描ける人が上位ヒエラルキーだからなぁ
昨今コロナでSNS上でしかコミュニケーション出来ない時代にその上位層をひっくり返せると思って革命やってる人間も居るだろう
70622/10/13(木)10:26:34No.981661377そうだねx4
>面白そうな事になる前に悪意が蔓延しとる!
>だいたい何考えてこんなAIオープンソースで世界にばらまきやがったんだ…
何も考えてなかったんやな
悲劇なんやな
70722/10/13(木)10:26:35No.981661382+
>努力はしたくないけど成果を出してる他人が嫌いとかそんなんだろう
>ここで荒らしやってる連中とさして変わらんメンタル
きっかけはなんでもいいんだからまず挑戦すればいいのにな…と思ったが
挑戦した上で他人を恨むタイプもそこそこいるのがなんというか…
70822/10/13(木)10:26:44No.981661408+
いっそのこと鯖が耐えきれないぐらい量産されて潰れたらいいと思ってる
70922/10/13(木)10:27:07No.981661469そうだねx3
ネットでモノ探しする際にいかでしたし!が引っかかるアレもそうだな…
誰でも使えるって別に幸福を意味しないのはなんでもそうだな…
71022/10/13(木)10:27:08No.981661478+
>AIを憂いていないよ
>AI使う一部のモラルのない人間を憂いてんだよ
モラルがないってのがこのスレそのものにブーメランなの自覚ないの怖いわー
71122/10/13(木)10:27:09No.981661479+
まあ質の良いAI絵はそのうち出てきてそれはそれで問題になるだろうけどそっちは先の話で
いま問題なのは投稿サイトや販売サイトのマケプレ化のほうよね…
71222/10/13(木)10:27:11No.981661490そうだねx5
予備軍に銃をバラまいてしまったのだ
もう遅いのだ
そして多分死ぬのは絵師じゃない
71322/10/13(木)10:27:40No.981661593そうだねx7
絵師より各サイトに対する負担の方がでかいな
71422/10/13(木)10:27:50No.981661631+
>ネットでモノ探しする際にいかでしたし!が引っかかるアレもそうだな…
>誰でも使えるって別に幸福を意味しないのはなんでもそうだな…
集合痴…
71522/10/13(木)10:28:05No.981661690+
マケプレの例も出てるけどまず市場が荒れて利用者が苦労するのアホみたいだ
71622/10/13(木)10:28:10No.981661705そうだねx4
ここで面白おかしく妙なバケモン量産してた方がよっぽど健全だ
71722/10/13(木)10:28:36No.981661767そうだねx3
>AIを憂いていないよ
>AI使う一部のモラルのない人間を憂いてんだよ
モラルのないやつなんて万人に一人いれば十分コミュニティ殺せるのは散々見たからまあ当然の流れ
71822/10/13(木)10:28:49No.981661811+
>予備軍に銃をバラまいてしまったのだ
>もう遅いのだ
>そして多分死ぬのは絵師じゃない
サーバーが先に死にそう
71922/10/13(木)10:29:21No.981661921+
現に起きてる迷惑無視してAIは夢のマシンなんだ!どうして分かってくれないんだ!を繰り返す仮面ライダーいたのを思い出した
72022/10/13(木)10:29:42No.981661994+
狭いコミュニティで謎の絵を作ってるのは別に勝手にやれで終わるしな

[トップページへ] [DL]