[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1977人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1533746.jpg[見る]
fu1533902.jpg[見る]
fu1533904.png[見る]


画像ファイル名:1665595071226.jpg-(909293 B)
909293 B22/10/13(木)02:17:51No.981615612そうだねx3 08:42頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
122/10/13(木)02:20:55No.981616029そうだねx33
楽してちょっとした金が手に入ると考えれば納得の流れ
222/10/13(木)02:21:54No.981616154そうだねx6
オススメを教えろ
322/10/13(木)02:22:22No.981616202そうだねx115
>オススメを教えろ
あるわけないだろ
422/10/13(木)02:23:38No.981616355+
安易に出力したものをまとめただけじゃ無くて上手く味付けした作品が出てきてもいい筈なんだが…
522/10/13(木)02:27:10No.981616833そうだねx47
シチュとシナリオは思いつくけど絵がかけない人の救済になるならいいけど大半はそうじゃないしな
622/10/13(木)02:28:40No.981617021+
エロ小説というか文字コラ?みたいにするとか…
722/10/13(木)02:28:52No.981617040そうだねx2
AIエロ絵はまだまだ黎明期だからこれからに期待
822/10/13(木)02:29:11No.981617102+
俺が見てるカテゴリには無いみたいだが…
922/10/13(木)02:29:13No.981617105+
立ち絵とか挿絵とかには十分よね
1022/10/13(木)02:29:46No.981617169+
売るにしても1000円とか強気すぎる価格設定してるのはさすがにいないよな
1122/10/13(木)02:30:09No.981617220+
今のうちに手グチャジャンルに唾つけといた方がいい
1222/10/13(木)02:30:32No.981617272そうだねx22
渋の新順もかなりAI絵で占められてる
お絵かき練習○日目が途絶えてAI絵になってるのは無情さを感じる
1322/10/13(木)02:31:54No.981617452そうだねx8
絵の上手い下手ではなくてシチュを重視してくだち!
1422/10/13(木)02:32:53No.981617575そうだねx5
佐野何とかさんがあなたの原画家になりますを思い出す
1522/10/13(木)02:32:57No.981617586そうだねx3
価値はまだないな
1622/10/13(木)02:33:33No.981617648+
なんとかしてeraに応用できないかな
1722/10/13(木)02:33:55No.981617693そうだねx8
いもげに貼られてるやつにも実用的なの結構あるしな
1822/10/13(木)02:35:03No.981617820+
今まで腐ってた奴らだ
面構えが違う
1922/10/13(木)02:35:50No.981617904+
例のNAI顔見るのも嫌になってきた
2022/10/13(木)02:35:51No.981617905そうだねx1
AIのおかげで作品ができる流れなら良い事だ
2122/10/13(木)02:36:07 ID:zw6R1n9cNo.981617932+
精度上げて普及してくれ
2222/10/13(木)02:38:51No.981618235そうだねx4
>立ち絵とか挿絵とかには十分よね
ほぼ同じ絵でちょっとだけ違う差分とか作れるの?
2322/10/13(木)02:38:59No.981618258+
これからどんどん進化していくと考えると頼もしい
2422/10/13(木)02:39:52No.981618335+
以前も明らかに3Dエロゲトレスしただろってのが氾濫してたし…
2622/10/13(木)02:40:27No.981618400+
みんなの反発は理解できるけど
自分のオカズを自家生産する時代は素敵だと思うの
2722/10/13(木)02:40:59No.981618454そうだねx29
>正直シコれれば何でもいい
こういうのが最悪
2822/10/13(木)02:41:23No.981618507そうだねx5
記載してるならいいんだ
マイナス検索できるしな
3122/10/13(木)02:44:35No.981618854+
一般的には登録作品数が増えるのは良いことで
これは別に増えすぎだとかという量でもないわけだから
AI作品が問題と言うことにしたい人はどういう理屈なんだろ
3222/10/13(木)02:44:37No.981618857+
AIで出力した奴をサンプルにAIに描かせればただやぞ?
3322/10/13(木)02:44:41No.981618864+
AI使って手軽にエロい絵生産してお金ゲット!
このAIゴールドラッシュ乗るしかない!!
3422/10/13(木)02:46:09No.981619014そうだねx13
逆張りマン
3522/10/13(木)02:46:19No.981619032+
>一般的には登録作品数が増えるのは良いことで
>これは別に増えすぎだとかという量でもないわけだから
>AI作品が問題と言うことにしたい人はどういう理屈なんだろ
いつか来るセールにAI商品が大量に並んだら?
3622/10/13(木)02:46:34No.981619065そうだねx2
>ここにも結構いるけど増えるな廃れろって言ってる人は何で?
>絵描けない奴が絵で稼ぐなって思ってるの?
数分で何十枚でも作れるんだからタダで配れ
3722/10/13(木)02:47:03 ID:Z6dAkS/2No.981619113そうだねx13
>>ここにも結構いるけど増えるな廃れろって言ってる人は何で?
>>絵描けない奴が絵で稼ぐなって思ってるの?
>数分で何十枚でも作れるんだからタダで配れ
自分で作れ
3822/10/13(木)02:47:44No.981619184そうだねx5
>いつか来るセールにAI商品が大量に並んだら?
問題なの?
3922/10/13(木)02:48:03No.981619212+
>今まで腐ってた奴らだ
>面構えが違う
一度腐った肉片は
二度とは…
4122/10/13(木)02:48:34No.981619267+
渋もAIで作った絵をそのまま載せてる奴いるから勘弁してほしい
4222/10/13(木)02:48:57No.981619300+
まあ…シコれるやつ作ってくれるなら嬉しいんだけどね…
4322/10/13(木)02:49:00No.981619312そうだねx18
>>いつか来るセールにAI商品が大量に並んだら?
>問題なの?
邪魔
4422/10/13(木)02:49:15No.981619332そうだねx8
仮想敵と戦うスレになってしまいました
あーあ
4522/10/13(木)02:49:46No.981619379+
背景とかはAIガンガン利用してった方が時短になるんじゃないかな
キャラまで頼り出すと品質を安定させられなくなりそうだけど
4622/10/13(木)02:49:49No.981619383そうだねx4
AIの絵ってリビドー感じないんだよな
4722/10/13(木)02:49:50No.981619386そうだねx6
>>>いつか来るセールにAI商品が大量に並んだら?
>>問題なの?
>邪魔
スーパーで気に入らない商品並んでたら癇癪で暴れそうなおじいちゃん
4822/10/13(木)02:49:50No.981619387そうだねx7
逆張りマンはちゃんと買ったのか
4922/10/13(木)02:49:51No.981619389そうだねx4
無断転載サイトからめっちゃ絵が使われててまだ無法地帯すぎるのにそこに金が絡んでくると面倒くさいことになりそうだなあ
5022/10/13(木)02:49:55No.981619395+
FANZAに革命が起きたな
5122/10/13(木)02:50:22No.981619445そうだねx13
AI持ち上げるやつ
描いてるのはAIだからお前は全然偉くないなってなる
5222/10/13(木)02:51:16No.981619518そうだねx1
>邪魔
自分が気に食わない商品が置いてあるだけでケチ付けるのはクレーマーっていうんですよ
5322/10/13(木)02:51:24No.981619533そうだねx4
>逆張りマンはちゃんと買ったのか
そういう俺の欲しい作品だけ登録されろって理屈は無理筋だという話してるんだけどね
5422/10/13(木)02:51:51No.981619576+
>底辺絵描きとただ検索の邪魔ってだけで騒いでる奴の声がデカイだけじゃないかと疑っている
>新着の手描き絵が埋もれる?知るかよ
ただ荒れればいいだけだからな
大丈夫
今度はお前がAIレスに叩かれるようになるから安心してくれ
5622/10/13(木)02:53:18No.981619735そうだねx10
>>AI下げるやつ
>>お前は描いてすらいないんだからお前は全然偉くないなってなる
偉くもない筆頭が来たな
5722/10/13(木)02:53:39No.981619774+
今のところ枚数が少ないマイナーキャラ生成してくれないから様子見
5822/10/13(木)02:54:02No.981619810そうだねx8
>>AI下げるやつ
>>お前は描いてすらいないんだからお前は全然偉くないなってなる
なんで描いてないやつと描いてないやつで争ってんの?
5922/10/13(木)02:54:28No.981619854そうだねx12
そもそも持ち上げてるやつAI触ってもいないで他人の褌で上げようとしてるだけだし
6022/10/13(木)02:54:30No.981619855そうだねx1
描いてもないし買ってもないもんでレスポンチしてるの空虚すぎるでしょ
6122/10/13(木)02:54:41No.981619877そうだねx7
どれが同一人物のレスなんだろうなこのスレ
6222/10/13(木)02:54:56No.981619901そうだねx4
無断転載サイトからデータ引っ張ってきてるからサービス提供側が趣味の範囲でAIお絵描きするのはいいけど商用はだめみたいな線引きしないとトラブルの原因になる予感しかしない
6322/10/13(木)02:54:57No.981619904そうだねx11
そもそもAIの話題で偉いとか偉くないとかって軸で戦いだすのが意味不明すぎる
6422/10/13(木)02:55:18No.981619942+
AIがシコれる絵が描けるようになったら買うよ
6522/10/13(木)02:55:24No.981619954そうだねx2
>どれが同一人物のレスなんだろうなこのスレ
お前と俺
6622/10/13(木)02:55:40No.981619980そうだねx6
AIをプログラムした人が凄いのであって
使ってる人はそんなすごくはない
6722/10/13(木)02:56:23No.981620057+
渋は引き続きだけど今日の新着みたらFANZAは落ち着きそうで良かった
6822/10/13(木)02:57:23No.981620163そうだねx7
1mmも理解してなくてもAI連呼してれば荒らせるから擦り続けるだけ
6922/10/13(木)02:57:50No.981620209+
モブや背景が簡単にできるならいいと思う
魅せたいとこだけ上手くすればいいんだよ
見る側は生産者が誰なんて気にしてないでしょ
7022/10/13(木)02:57:53No.981620211そうだねx1
>AIをプログラムした人が凄いのであって
>使ってる人はそんなすごくはない
それじゃAIの絵に大賞あげた品評会がバカみたいじゃないですか
7122/10/13(木)02:58:10No.981620244そうだねx1
AIがなんの略称かすら知らなさそう
7222/10/13(木)02:58:14No.981620250そうだねx5
スキルのない子も作家気分味わえて楽しいんでしょうねえ
7322/10/13(木)02:58:23No.981620273+
便所みたいななにもできない絵かき崩れみたいなのが持ち上げてたりするんだろうな
7422/10/13(木)02:58:38No.981620291そうだねx7
>それじゃAIの絵に大賞あげた品評会がバカみたいじゃないですか
馬鹿だよ
7522/10/13(木)02:59:02 ID:zw6R1n9cNo.981620330そうだねx1
>お前と俺
AIしかいねぇじゃん
7622/10/13(木)02:59:16No.981620352+
権利や法的に良い悪いの話してると
お前はすごくないんだとか言う人って
どういう文脈が見えてるんだ?
7722/10/13(木)02:59:23No.981620369そうだねx6
>そもそもAIの話題で偉いとか偉くないとかって軸で戦いだすのが意味不明すぎる
小学生みたいだなって毎回思う
7822/10/13(木)02:59:30No.981620380そうだねx1
>スキルのない子も作家気分味わえて楽しいんでしょうねえ
ラノベでも昔あったしな
それで実用的にはならないし結局一過性なんだろうな
7922/10/13(木)02:59:34No.981620390+
>>それじゃAIの絵に大賞あげた品評会がバカみたいじゃないですか
>馬鹿だよ
「」の意見で大賞が覆ると思ってんのかバカ
8022/10/13(木)03:00:21No.981620479そうだねx1
呪文とやらもどこかのコピペしてそう
8122/10/13(木)03:01:19No.981620581+
>>>それじゃAIの絵に大賞あげた品評会がバカみたいじゃないですか
>>馬鹿だよ
>「」の意見で大賞が覆ると思ってんのかバカ
別に覆す必要はないな
今後一生汚点として残してくれるのはむしろありがたい
8222/10/13(木)03:03:06No.981620736そうだねx13
そもそもスレの最初の方見ても別にボロクソ叩かれてる訳でもないのにAI作品を否定するやつ許さんって急にキレだしたのなんなの…
8322/10/13(木)03:03:47No.981620804+
https://img.2chan.net/b/res/981619098.htm [link]
https://img.2chan.net/b/res/981618840.htm [link]
8422/10/13(木)03:04:15No.981620859+
どのみち絵描きの99%は死滅するし
8522/10/13(木)03:04:15No.981620860+
否定寄りだけど完全には否定するつもりはない
これで粗悪品乱造して楽して儲けようとする輩は消えて欲しいだけ
8622/10/13(木)03:05:31No.981620987+
AIが表彰されたところで
その品評会の審判の信憑性が落ちるだけだな
8722/10/13(木)03:06:07No.981621038そうだねx4
下手くそな絵が前よりさらに乱造されるの嫌だなって話だよな
8822/10/13(木)03:06:29No.981621076そうだねx2
>そもそもスレの最初の方見ても別にボロクソ叩かれてる訳でもないのにAI作品を否定するやつ許さんって急にキレだしたのなんなの…
批判したい相手の態度を捏造しないと批判できないのは辛そう
8922/10/13(木)03:06:48No.981621105そうだねx2
>否定寄りだけど完全には否定するつもりはない
>これで粗悪品乱造して楽して儲けようとする輩は消えて欲しいだけ
今でも他人が心血注いで生み出したキャラを粗悪なダッチワイフにして
お手軽に金稼いでるやつばかりなんだしそこは別に良くね?
気に入らないやつが払わずに気に入ったやつが金を払うだけよ
9022/10/13(木)03:08:07No.981621227+
>そもそもスレの最初の方見ても別にボロクソ叩かれてる訳でもないのにAI作品を否定するやつ許さんって急にキレだしたのなんなの…
技術に対する革新を兼ねての擁護なら分かるが
そもそも技術的な観点でまったく話せないし擁護するにも方向を間違えすぎている
9122/10/13(木)03:09:04No.981621316+
絵描けないやつがAIで儲けるチャンスは今しかないから
絵描けないけど儲けたいやつは恥も外聞も投げ捨てて参入した方がいいぞ
9222/10/13(木)03:09:35No.981621365そうだねx3
なんだかんだAI使いこなしていけるのは絵描きっつうか何か作るのが楽しいって人で
大多数はすぐ飽きるか口ばかりで手も動かさないと思うよ
9322/10/13(木)03:12:15No.981621594+
キャラのアイデンティティを維持したままで差分作れるようになればゲームは作れるけど絵が描けない人がジーコ作れるようになって楽しそうなんだけどなあ
9422/10/13(木)03:13:29No.981621703+
否定的な意見の人にとってどこまでがアウトなのかは純粋に気になる
デジタルでイラスト書いてるんなら大なり小なり補完してもらってるわけだし
9522/10/13(木)03:13:42No.981621727+
要求通りの構図で絵を描けるとはまた別なので
ゲームの素材として採用するにはまだまだだな
9622/10/13(木)03:13:59No.981621766+
脳内で欲しい絵を想像した時点で人は既に絵描きなのだ
9722/10/13(木)03:14:41No.981621837+
ぶっちゃけ楽して絵描いてる奴に金落としたくない
9822/10/13(木)03:14:59No.981621864そうだねx2
AI自体はなんとも思わないけど学習に無断転載サイト使ってるのは嫌
9922/10/13(木)03:16:02No.981621961そうだねx3
>AI自体はなんとも思わないけど学習に無断転載サイト使ってるのは嫌
ここも無断転載サイトだが
10022/10/13(木)03:16:18No.981621985+
絵師が滅ぶと言われても
既に需要がある程度絵師が滅ぶわけないし
それで採用が減る絵師はもう木っ端絵師でしかないというか
10122/10/13(木)03:16:58No.981622055+
>ぶっちゃけ楽して絵描いてる奴に金落としたくない
デジタルで描くのも絵の具を使うのも楽してることになるから顔料から色を作って描くしかないな…
10222/10/13(木)03:17:11No.981622074そうだねx7
>>AI自体はなんとも思わないけど学習に無断転載サイト使ってるのは嫌
>ここも無断転載サイトだが
ここを学習先に使うAIとか嫌すぎる…
10322/10/13(木)03:17:27No.981622093+
>否定的な意見の人にとってどこまでがアウトなのかは純粋に気になる
>デジタルでイラスト書いてるんなら大なり小なり補完してもらってるわけだし
使うことじゃなくて
スレ画みたいな状態になるのが邪魔で困る
10422/10/13(木)03:17:54No.981622130+
スレ画を読み込んで
ついてるレスを解析して内部でタグ情報としてもつ方式はあるかもしれんね
10522/10/13(木)03:17:59No.981622140+
>ここも無断転載サイトだが
そういえばここも有料サイトだったわ
10622/10/13(木)03:18:04No.981622149そうだねx1
fu1533746.jpg[見る]
割と真面目にこんな感じの流れになってきてる気がする
10722/10/13(木)03:18:58No.981622230そうだねx3
>スレ画みたいな状態になるのが邪魔で困る]
そういうのって投稿サイトの運営に陳情して
カテゴリ分けてもらうとかの話だから
なんかそれでAIに文句言うのってまるっきりスジ違いだよね
10822/10/13(木)03:19:07No.981622247そうだねx2
ボカロが隆盛してきたときとかもこんな感じになってた気がする
10922/10/13(木)03:19:23No.981622267+
その内個性もパクられるようになるさ
11022/10/13(木)03:19:45No.981622303そうだねx3
>そういうのって投稿サイトの運営に陳情して
>カテゴリ分けてもらうとかの話だから
>なんかそれでAIに文句言うのってまるっきりスジ違いだよね
そうだよ
AI文句行ってないじゃん
11122/10/13(木)03:19:51No.981622310そうだねx1
AIが普及すればするほど価値が落ちるのはAIで描いた絵で
それを自分の腕で描ける人間の価値は上がるんじゃねの
11222/10/13(木)03:21:04No.981622402そうだねx2
>AIが普及すればするほど価値が落ちるのはAIで描いた絵で
>それを自分の腕で描ける人間の価値は上がるんじゃねの
今使ってる人は多分そういうの考えてないと思うよ…
11322/10/13(木)03:21:28No.981622439+
他人のラフ画像をパクって勝手にAIで完成させるのはやべえなって思った
11422/10/13(木)03:22:51No.981622547そうだねx4
>デジタルで描くのも絵の具を使うのも楽してることになるから顔料から色を作って描くしかないな…
今回の件に関しては絵を描いてすらないしほとんどが修正すらしていない
11522/10/13(木)03:22:53No.981622553+
ジーコなら絵が自作よりうまく出力できるなら作画担当AIでいいじゃん
11622/10/13(木)03:23:09No.981622581そうだねx12
シコれれば問題無いは真理だよ
シコれねぇから問題なんだわ
シコれねぇ作品が棚圧迫してシコれる作品の邪魔になってるから大問題なんだわ
11722/10/13(木)03:23:20No.981622588そうだねx2
AI絵でも研究熱心な「」がタダでここに上げてるやつより見劣りしてない?
11822/10/13(木)03:23:22No.981622590そうだねx2
普通に低質だからやめてほしい
11922/10/13(木)03:23:53No.981622623そうだねx2
>他人のラフ画像をパクって勝手にAIで完成させるのはやべえなって思った
元の絵描きの完成形は段違いの完成度だったから意味ねえなって
AIがすごくても使う人間のセンスが低けりゃそれなりのもんしか出てこねえよなそりゃ
12022/10/13(木)03:24:10No.981622646そうだねx1
楽しくてAIやってる人は呪文とか学習手法の共有と精度の向上と2日に一度はなんかしら大発明が起こるスピード感にハマってると思う
12122/10/13(木)03:24:20No.981622663+
>AI絵でも研究熱心な「」がタダでここに上げてるやつより見劣りしてない?
そもそもこれで儲けようとするのが烏滸がましいというか…
12222/10/13(木)03:24:36No.981622682そうだねx4
>シコれねぇ作品が棚圧迫してシコれる作品の邪魔になってるから大問題なんだわ
その理屈は俺はNTRが邪魔だから消せみたいな意見と同じじゃないですかね
12322/10/13(木)03:25:42No.981622767+
これ発展してもろくなことにならねえわと思ったから触るの辞めたけど案の定酷いことになってんな…
12422/10/13(木)03:25:50No.981622774そうだねx1
>シコれれば問題無いは真理だよ
>シコれねぇから問題なんだわ
>シコれねぇ作品が棚圧迫してシコれる作品の邪魔になってるから大問題なんだわ
だからその「俺はシコれない」だけの話を
他人にケチつける根拠にしようとするんじゃありません
12522/10/13(木)03:25:55No.981622783そうだねx1
百合嫌いだから消せとかそういうレベルの主張になっちゃってるのは
マジで一回冷静になって整理したほうがいいよね
12622/10/13(木)03:26:10No.981622795+
コミケでも似たようなことになりそう
12722/10/13(木)03:26:11No.981622797+
AIのmoshエロ絵はめっちゃ良かった
人が描いてるの殆ど見たことないシチュ
12822/10/13(木)03:26:34No.981622825+
自分で描くのは自分が思い描いた絵を描く手法でAIに描かせるのは指定した要素を満たす絵を描く手法なんだから別物じゃない?と思うけど違うのかな
12922/10/13(木)03:27:02No.981622859+
邪魔だって感想には否定も肯定も無いだろ
13022/10/13(木)03:27:08No.981622872そうだねx2
>その理屈は俺はNTRが邪魔だから消せみたいな意見と同じじゃないですかね
そういうことはNTR作品並にAI作品が売れるようになってから言ってね
13122/10/13(木)03:27:35No.981622907+
AIが上達していくことは考慮してるのか
13222/10/13(木)03:27:37No.981622910+
pixivはともかくdl同人は別にいいんじゃないのって気はする
13322/10/13(木)03:27:59No.981622950+
pixivはなんでダメなの?
13422/10/13(木)03:28:01No.981622953+
それこそNTRとか佐野原画マンとかカスメとか妄想龍とかで
散々言われてきたことだしなぁ
13522/10/13(木)03:28:02No.981622954+
>自分で描くのは自分が思い描いた絵を描く手法でAIに描かせるのは指定した要素を満たす絵を描く手法なんだから別物じゃない?と思うけど違うのかな
これ描いてって言ってはいこれ描きましたって単純に行かないからみんな頭を捻って考えてるんだよ
13622/10/13(木)03:28:06No.981622958+
別にAIタグなり何なり付ければいいと思うけど隔離されて売れなくなったらつけるの辞めるやつ大量に出ると思う
とにかく粗雑乱造してちょっとでも売れれば儲かるって形式で儲けようとしてるし
13722/10/13(木)03:28:09No.981622965そうだねx3
>だからその「俺はシコれない」だけの話を
>他人にケチつける根拠にしようとするんじゃありません
まるでシコれる人間が居るみたいに言うけど
居たら売りあげ一桁がずらっと並ぶなんてことになって無いんだわ
13822/10/13(木)03:29:32No.981623065+
寄生虫がキモくてうざいから消えろって言われてるだけだし
13922/10/13(木)03:29:58No.981623099そうだねx2
>AIが上達していくことは考慮してるのか
現状人間を元にしてる以上人間の進化に追い付くことはないよ
もし追い抜くことがあるとしたらそれはもうAIの壁を越えてるわけで絵がどうたらの騒ぎじゃない
14022/10/13(木)03:30:21No.981623129そうだねx1
>居たら売りあげ一桁がずらっと並ぶなんてことになって無いんだわ
別に人間製でも大半はそんなもんだから
その方向は無理じゃない?
14122/10/13(木)03:30:32No.981623136そうだねx3
俺が好きじゃないから消せってとんでもないな
14222/10/13(木)03:31:11No.981623180そうだねx5
まあAIは妄想龍より努力してないし妄想龍と同じレベルで邪魔してるから妄想龍が非難轟々のここだとそりゃ文句もつくんじゃない?
14322/10/13(木)03:32:49No.981623292+
カンバスに絵筆で描くのもフォトショ使って描くのもAIで描くのも一緒よ
14422/10/13(木)03:33:01No.981623305そうだねx6
スクリプト荒らしも赦せって言われてるようなもんなので
俺としては死ねとしか言えない
14522/10/13(木)03:33:06No.981623309そうだねx1
AIを妄想龍に例えるのって頻出だけど
これ無関係の複数人を勝手にまとめて1個人相当の扱いにしてる理屈だから
普通に理屈無茶苦茶よね
14622/10/13(木)03:33:36No.981623342+
別に邪魔だなっていう分には良いんじゃない
消せだと命令だけど邪魔だなは感想だし
14722/10/13(木)03:33:58No.981623367+
>まるでシコれる人間が居るみたいに言うけど
>居たら売りあげ一桁がずらっと並ぶなんてことになって無いんだわ
一桁は売れてない作品だからいらんって事?
それこそAIに限らず人間の作品でもそんなんあるけど消せって言って回るか?
14822/10/13(木)03:34:33No.981623403+
プロンプト選定とか数千枚の中から選ぶわけだしそれなりに苦労はあるけど絵描きと比べればそりゃ少ないわな
気に入らなきゃ買わなきゃええねん
14922/10/13(木)03:34:35No.981623407そうだねx7
そもそもAIは妄想龍未満だから並べるのもおかしいと思うよ
15022/10/13(木)03:34:59No.981623435+
単にプロンプトで打ち出したのそのまま突っ込んだだけならNovelAIが一個人相当じゃない?
さすがにそんなやつばっかではないと思うけど
15122/10/13(木)03:35:29No.981623468そうだねx5
AIが妄想龍なんじゃなくて妄想龍がAIだったんだよな…って今になって思う
あいつ絶対AIだろ
15222/10/13(木)03:35:50No.981623501そうだねx3
>別に人間製でも大半はそんなもんだから
>その方向は無理じゃない?
54作品中32作品なんて規模で低質な作品が並んだ新着なんて見たことないが…
15322/10/13(木)03:36:06No.981623522そうだねx3
呪文云々も要は絵を検索してるようなもんで検索した絵を自分のものでーすって売ってるようなもんを努力してるとか言われてもなぁ…
加工師のほうが余程努力してるんじゃねえの
15422/10/13(木)03:36:16No.981623530+
絵描きの仕事なくなるって言うやつ多いけどんなこたーない
15522/10/13(木)03:36:18No.981623533+
32作品の内訳を見た者はおらんのか
15622/10/13(木)03:36:20No.981623536そうだねx1
AIで文章作ることには何も言わなかった人がイラストになった途端拒否反応示すのってなんなんだろうね
15722/10/13(木)03:36:42No.981623560そうだねx2
次は努力量が多い方が偉いんだルートでコピペ始める感じか
15822/10/13(木)03:37:07 ID:jGjH8rdINo.981623595そうだねx1
ここで「」がAIで作ったムキムキウマ娘エロCG集なら買うよ俺
15922/10/13(木)03:37:11No.981623601そうだねx1
のべりすと君は単に品質の問題が…
16022/10/13(木)03:37:27No.981623614そうだねx11
>AIで文章作ることには何も言わなかった人がイラストになった途端拒否反応示すのってなんなんだろうね
売ってないから
16122/10/13(木)03:37:32No.981623622+
そもそも仕事としてアテにして絵描きやってるやつなんて言うほどいないだろ
16222/10/13(木)03:37:34No.981623623そうだねx4
>次は努力量が多い方が偉いんだルートでコピペ始める感じか
見えないものが見えてきたら寝よう
16322/10/13(木)03:37:36No.981623624+
正直作ったやつより金払うからprompt教えて欲しい
上手い人は公開してなかったり一部伏せてたりする
16422/10/13(木)03:37:44No.981623635そうだねx7
>fu1533746.jpg[見る]
>割と真面目にこんな感じの流れになってきてる気がする
権利関係に問題あるのと
持ち上げてる側が養分ご苦労さん的なものいいを平気でしていることをスルーして老害オツしても進歩的でもなんでもなくただのテロリストだよ
16522/10/13(木)03:37:47No.981623641+
ゴミが増えて探す手間増えそうだ
絶対AI使用明記しないの出るだろうし
16622/10/13(木)03:38:16No.981623676+
のべりすとくんは文は作れても前後の文脈意識したお話作れないからな…
16722/10/13(木)03:38:40No.981623707+
イラスト生成なんで何年も前からあったけど
ほとんど文句なんて見なかったよ
16822/10/13(木)03:38:44No.981623710そうだねx2
>絵描きの仕事なくなるって言うやつ多いけどんなこたーない
商売となると作る側より買う側から嫌悪感持たれてるのが答えだと思うの
16922/10/13(木)03:39:06No.981623744そうだねx3
逆に聞きたいけどAIで新着が埋め尽くされるのは喜ばしい事なの
17022/10/13(木)03:40:14No.981623815+
埋めつくすにしてもあと二段階くらい進歩してからやってほしかったのが正直なところ
17122/10/13(木)03:40:42No.981623840そうだねx1
正直学習元は違法サイトで情報商材サイトがばら撒いた怪しい商法に乗っかっちゃう人が大量に居る民度でやってることはグレーゾーンの他人の絵のパクリとなると不満を排除するのは無理だと思う
褒められるポイントがない
17222/10/13(木)03:40:45No.981623842そうだねx2
別に何製であれ99%はゴミなんだから
量は多い方がいいよ
17322/10/13(木)03:41:06No.981623866+
俺は一枚絵のエロじゃなくてシチュエーションのセリフのあるエロが欲しいのだ
17422/10/13(木)03:41:16No.981623878そうだねx1
>逆に聞きたいけどAIで新着が埋め尽くされるのは喜ばしい事なの
AI持ち上げてる人からしたらこの状況は喜ばしいんじゃない?
クソの山にしか見えないけど
17522/10/13(木)03:41:20No.981623887そうだねx2
>イラスト生成なんで何年も前からあったけど
>ほとんど文句なんて見なかったよ
画像生成なら存命の写真家を学習につかったものでサービスするなで
権利関係クリアな状態に切り替えたとこあったよ
17622/10/13(木)03:41:23No.981623889そうだねx2
>ゴミが増えて探す手間増えそうだ
もう探すのめんどくせーからいいやって客が増えたら
胴元が損することになるけど各サイトどう動くのかなとは思う
17722/10/13(木)03:42:06No.981623935そうだねx7
>持ち上げてる側が養分ご苦労さん的なものいいを平気でしていることを
どこの誰が何の意図で言ったかもわからん言葉が叩く大義名分になると思うなら
ゲハやまとめの養分になる才能あるから気をつけな
17822/10/13(木)03:42:21No.981623946そうだねx1
99%ゴミが99.5%ゴミになったらわりと困るのではないか
17922/10/13(木)03:42:35No.981623959+
>正直作ったやつより金払うからprompt教えて欲しい
>上手い人は公開してなかったり一部伏せてたりする
今一番いいの作ろうと思ったらローカルNAIにローカル環境でHNやる感じだから流出モデルを流出した技術で強化することになる
多分おおっぴらに公開できない
18022/10/13(木)03:42:36No.981623962+
AI絵好きな人も探しやすいだろうし売り場分けて欲しい
18122/10/13(木)03:42:59No.981623992そうだねx1
>逆に聞きたいけどAIで新着が埋め尽くされるのは喜ばしい事なの
AIだろうがクオリティ高けりゃ喜ばしいし手描きだろうがクオリティ低けりゃ嫌だよ
粗製乱造が増えてるのはAIの是非とは別問題だし
18222/10/13(木)03:43:04No.981623995そうだねx5
〇〇派の個人の態度が悪い!みたいなのを理由にしだすともう理屈なんかなにもないから
延々レスポンチしたいなら好きにしたらいいよレベル
18322/10/13(木)03:43:45No.981624031+
>〇〇派の個人の態度が悪い!みたいなのを理由にしだすともう理屈なんかなにもないから
>延々レスポンチしたいなら好きにしたらいいよレベル
ギャイーのあの構図そのものだな
18422/10/13(木)03:43:48No.981624036そうだねx1
>どこの誰が何の意図で言ったかもわからん言葉が叩く大義名分になると思うなら
>ゲハやまとめの養分になる才能あるから気をつけな
Twitterの捨てではないアカウントだよ
実際にいって人に害を加えてる人がいることについてAI推進派ならいうことあるんじゃないですかね
18522/10/13(木)03:44:15No.981624058+
>Twitterの捨てではないアカウントだよ
>実際にいって人に害を加えてる人がいることについてAI推進派ならいうことあるんじゃないですかね
自浄作用って言葉好きそう
18622/10/13(木)03:44:25No.981624071+
いやあこの調子で色んなサービス荒らすの頑張ってね!
18722/10/13(木)03:44:27No.981624074+
>多分おおっぴらに公開できない
DBとHNとTIの組み合わせ増えていきそうだから
それで独自性高めていく感じなんかね
18822/10/13(木)03:44:36No.981624086+
AI技術に対する文句ってどんなのだろう
18922/10/13(木)03:44:59No.981624127そうだねx13
AI肯定派も明らかに煽るような物言いのやつが多いからなぁ…
生成物を売るのは普通にヤバいと思うし擁護するようなもんでもないと思うよ
19022/10/13(木)03:45:05No.981624133+
>AI技術に対する文句ってどんなのだろう
あたたかあじがない
19122/10/13(木)03:45:40No.981624173そうだねx2
>実際にいって人に害を加えてる人がいることについてAI推進派ならいうことあるんじゃないですかね
荒らしに反応する人も荒らしって良い言葉だよね
19222/10/13(木)03:45:46No.981624181+
>AI技術に対する文句ってどんなのだろう
人類を支配するからだめ
19322/10/13(木)03:45:58No.981624193そうだねx5
まずNovelAIんとこがお前ら用済みだ的なことを言い放っているので
19422/10/13(木)03:46:28No.981624225そうだねx3
>〇〇派の個人の態度が悪い!みたいなのを理由にしだすともう理屈なんかなにもないから
>延々レスポンチしたいなら好きにしたらいいよレベル
「Switch最高!それに比べてPS5はゴミ」って言ってるやつを見て
Switch絶対に叩いてやる…となったなら発言者はほくそ笑むだろうな
チョロすぎて
19522/10/13(木)03:46:31No.981624229そうだねx4
まあゲハだのの養分になる才能があるって返信レスそのものが煽ってて民度を証明しちゃってるよね…
19622/10/13(木)03:46:37No.981624236そうだねx1
>AI肯定派も明らかに煽るような物言いのやつが多いからなぁ…
>生成物を売るのは普通にヤバいと思うし擁護するようなもんでもないと思うよ
結局既存の絵描き踏みつけて稼ごうとしてる割れサイトの運営みたいなもんでしょって俺は思ってる
19722/10/13(木)03:46:37No.981624237+
>>多分おおっぴらに公開できない
>DBとHNとTIの組み合わせ増えていきそうだから
>それで独自性高めていく感じなんかね
NAIのOSS化が来たら今もうその辺着手してる人が一気に色々出し始めるんじゃないかな?制作物にせよノウハウにせよ
19822/10/13(木)03:46:46No.981624248そうだねx9
AIの発展を妨げるんじゃねえってつもりで逆張りしてるんなら今無節操に売ってる奴の方が印象下げて発展妨げてると思うけど
19922/10/13(木)03:47:10No.981624271+
匿名掲示板だと真意がどっちにあるのかなんてわからんし…
AI無罪論推してるのはあれ逮捕者出るの狙ってんじゃないかと思う
20022/10/13(木)03:47:44No.981624299+
オタク界隈だと絵描きに対するジェラシーとプライドが異常で
AI叩き棒にしてレズチンポしてるから不毛
20122/10/13(木)03:47:57No.981624313そうだねx3
AIで出力しただけのをまとめ売りして場を埋めるとか
今後工夫して使いたい人ほど困ると思うんだけどな
20222/10/13(木)03:48:14No.981624331そうだねx4
>まあゲハだのの養分になる才能があるって返信レスそのものが煽ってて民度を証明しちゃってるよね…
ゲハで暴れてたやつの論法そのまんまなんだもん
○○派はこんなの言ってたぞ!許せねえ!で「敵」を一枚岩として扱う手法
まだ通じると思ってんのってレベル
20322/10/13(木)03:48:22No.981624341そうだねx1
>まずNovelAIんとこがお前ら用済みだ的なことを言い放っているので
著作権云々でdanbooruが潰されてももう影響は薄いみたいな話だよそれ
20422/10/13(木)03:48:44No.981624368そうだねx8
「AIを使って絵を描く事」と「他者が権利を持ってる絵をAIに学習させて描いた絵で商売すること」は別問題だと思うんだけどイコールで結びつけてる人がたまにいる
20522/10/13(木)03:49:04No.981624393そうだねx1
Googleさんは犯罪者に加担するとやべーからで遠慮してたらブラックな学習元振りかざしてオープンソース過激派が地獄開始したのが今
20622/10/13(木)03:49:05No.981624396+
AI生成で作ったやつってサムネまで生成したCGベタ貼りで工夫が一切ないからわかりやすいな
20722/10/13(木)03:49:12No.981624402+
>>AI肯定派も明らかに煽るような物言いのやつが多いからなぁ…
>>生成物を売るのは普通にヤバいと思うし擁護するようなもんでもないと思うよ
>結局既存の絵描き踏みつけて稼ごうとしてる割れサイトの運営みたいなもんでしょって俺は思ってる
コラじゃないのはそうだけど元絵がなけりゃ描けないのはなぁ
コラの何がだめかって他人の絵を勝手に使って自分のものにするのが駄目なんだから本質的に駄目な点は克服してないよね
20822/10/13(木)03:49:20No.981624410+
私AI嫌い!
20922/10/13(木)03:49:22No.981624414そうだねx4
>AIの発展を妨げるんじゃねえってつもりで逆張りしてるんなら今無節操に売ってる奴の方が印象下げて発展妨げてると思うけど
印象下がるだけで発展が妨げられるの?
だったらとっくに頓挫してるよAIなんて
21022/10/13(木)03:50:08No.981624455そうだねx7
>>まあゲハだのの養分になる才能があるって返信レスそのものが煽ってて民度を証明しちゃってるよね…
>ゲハで暴れてたやつの論法そのまんまなんだもん
>○○派はこんなの言ってたぞ!許せねえ!で「敵」を一枚岩として扱う手法
>まだ通じると思ってんのってレベル
そういう人たちと戦ってたタイプの人か…
21122/10/13(木)03:50:30No.981624475+
人間は愚かだ
21222/10/13(木)03:50:41No.981624484+
印象悪くしないようにやってるGoogleやAdobeのが技術もってるよ
21322/10/13(木)03:50:49No.981624494そうだねx1
根本的に法律の文章の解釈ですらなく
妄想上の法律によると違法だみたいなバッシングの仕方してる人多すぎて無理
21422/10/13(木)03:51:27No.981624531+
AIいいよね
21522/10/13(木)03:52:09No.981624564そうだねx7
シコれればなんでもいい(自分は買ってない)
21622/10/13(木)03:52:24No.981624580+
NAIがOSS化に傾いていよいよトップの方針が発展>マネタイズになってきてるから何言われても無視してつよつよAIを目指すだけじゃないかな
21722/10/13(木)03:52:38No.981624593+
SDよりOpenAIの方が圧倒的にデータ収集してなかったっけ
Danbooru程度で騒いでてもとっくにアレなデータ吸われてそうじゃないの
21822/10/13(木)03:52:42No.981624597そうだねx1
少なくともスレ画の問題にはそもそもAIの技術はあんまり関係無い
AIがこの世で一番エロ一枚絵が上手くなったって今の使われ方じゃシコれない
使う人間の問題だから
逆にいっそAI自身が企画脚本その他諸々全部やるようにでもならない限り解決出来ない
21922/10/13(木)03:52:46No.981624602+
>根本的に法律の文章の解釈ですらなく
>妄想上の法律によると違法だみたいなバッシングの仕方してる人多すぎて無理
そもそも現行法でセーフだから絶対セーフみたいな文言垂れ流してるバカも多いから
法律の話持ち出すやつはどっち面でもゴミよ
22022/10/13(木)03:53:18No.981624637そうだねx3
無料でも有料でも使えるならとりあえず素材にしちゃって話がデカくなったらもう使っちゃったで貫き通すPCエンジニア界隈特有の悪い緩さがモロに出ちゃってるのは良くないと思う
思うけどもう流れ止められるとも思わない
22122/10/13(木)03:53:26No.981624642+
>少なくともスレ画の問題にはそもそもAIの技術はあんまり関係無い
>AIがこの世で一番エロ一枚絵が上手くなったって今の使われ方じゃシコれない
>使う人間の問題だから
>逆にいっそAI自身が企画脚本その他諸々全部やるようにでもならない限り解決出来ない
AIが生産してAIが消費すれば解決するな
22222/10/13(木)03:53:37No.981624651+
学習元があそこなのはどうやっても消しようがないから表じゃ使えないよ
内製でやってるとこあるけどAI絵としては出てこない
22322/10/13(木)03:53:51No.981624664そうだねx3
てかこの件に関しては法律に関して肯定派も否定派も全然理解してない層が居て話がどんどん脱線するからここで議論するのは無理
色々読んだら売るのはやべーし絵描きを滅ぼすなら規制されるくらいの結論になると思うよ
22422/10/13(木)03:54:37No.981624711そうだねx1
>コラの何がだめかって他人の絵を勝手に使って自分のものにするのが駄目なんだから本質的に駄目な点は克服してないよね
これは本質的っていうなんか言ってそうで
実際には何の意味もない言葉つけてそれらしく装ってるだけだね
稀に全く同じようなものを出力することはあるかもしれないけど
それ以外のほぼすべてのパターンで出る似た構図似た画風であるという程度のことでは全然侵害にならない
22522/10/13(木)03:55:08No.981624740+
ジーコでも作って絵だけ当てさせるみたいな使い方ならアリだと思うんだけど現状ここにスレ立てるの並にそのままお出ししてるだけだからな
いや今のAIは差分作ってくれないからジーコとかノベルも微妙かなあ
22622/10/13(木)03:55:18No.981624750+
気に入った人がお金出してくれればいいよ
22722/10/13(木)03:55:33No.981624765そうだねx2
>てかこの件に関しては法律に関して肯定派も否定派も全然理解してない層が居て話がどんどん脱線するからここで議論するのは無理
>色々読んだら売るのはやべーし絵描きを滅ぼすなら規制されるくらいの結論になると思うよ
2行で正体表しすぎる
22822/10/13(木)03:56:18No.981624798+
火属性魔法が使えるようになったらライター持ち歩かないだろ?
22922/10/13(木)03:56:40No.981624820+
いやでも絵描きを滅ぼすなら規制されるってのは文化保護的な方面で起きる可能性はあるぞ
23022/10/13(木)03:56:43No.981624824+
他人の著作物の模倣したエロつくる技術に邁進した先に何があるかっていうと…ただのアイコラでは
23122/10/13(木)03:57:04No.981624844そうだねx2
多分他人の絵の流用とか絵描きの仕事を奪うとか誰も気にしてないよ
楽して稼ぐのが許せんってだけの奴はいるだろうけど
23222/10/13(木)03:57:16No.981624856+
>それ以外のほぼすべてのパターンで出る似た構図似た画風であるという程度のことでは全然侵害にならない
太陽という要素は暖色系の円で描かれたものであるみたいな定義をひたすら積み上げてるってことでいいのかな
23322/10/13(木)03:57:18No.981624860そうだねx3
粗製乱造されたら嫌って話から脱線しすぎだろ
23422/10/13(木)03:57:20No.981624863+
著作者は著作者守るために存在してるからなぁ
23522/10/13(木)03:57:39No.981624880+
>火属性魔法が使えるようになったらライター持ち歩かないだろ?
MP切れ気にしないのか…
23622/10/13(木)03:57:54No.981624897そうだねx2
>いやでも絵描きを滅ぼすなら規制されるってのは文化保護的な方面で起きる可能性はあるぞ
今後法改正で規制される可能性があるというのはそうだろうけど
それはむしろ今は規制されてないという意味だし
将来規制されるはず(だと思ってるから)現在もやるなっていうのは意味不明だよ
23722/10/13(木)03:57:55No.981624898+
>>てかこの件に関しては法律に関して肯定派も否定派も全然理解してない層が居て話がどんどん脱線するからここで議論するのは無理
>>色々読んだら売るのはやべーし絵描きを滅ぼすなら規制されるくらいの結論になると思うよ
>2行で正体表しすぎる
いいからAI学習を合法にした改正案の趣旨やらを読んでこい
俺も読みたくなくなるくらいクソ面倒くさかったけど
23822/10/13(木)03:57:58No.981624902+
AI絵に著作権ある?
23922/10/13(木)03:58:05No.981624907+
コメント出してる法律関係者で出力したものの販売自体が違法だって言ってる人いるのかな
他人の絵のimg2imgは駄目とか使用者の意図によっては駄目とかそんな話はあったけど
24022/10/13(木)03:58:25No.981624920+
ひらめいた
イラストがAI産かどうか判別するAIを作ればいいのでは?
24122/10/13(木)03:58:40No.981624941+
>楽して稼ぐのが許せんってだけの奴はいるだろうけど
訳分からないよね
24222/10/13(木)03:59:05No.981624956そうだねx2
法律どうのの前に各サイトがすべてAI絵投稿禁止になる方が早いと思うけどね
24322/10/13(木)03:59:11No.981624960+
>AI絵に著作権ある?
ない
24422/10/13(木)03:59:17No.981624967+
>火属性魔法が使えるようになったらライター持ち歩かないだろ?
世界観の設定によるだろ…自分が労せず一定の火力を維持してくれるの便利だろ…
24522/10/13(木)03:59:22No.981624973+
AI生成がらみ追っかけててやれること増えてるけどさなにやるにしても人様の元絵ありきだから素晴らしい発展が!っていわれてもうーんとしか
24622/10/13(木)03:59:56No.981625008+
>今後法改正で規制される可能性があるというのはそうだろうけど
>それはむしろ今は規制されてないという意味だし
>将来規制されるはず(だと思ってるから)現在もやるなっていうのは意味不明だよ
(絵師が滅びゆく伝統芸能みたいな扱いになるぞって煽りじゃないかな)
24722/10/13(木)04:00:04No.981625014そうだねx3
ライターならマッチで例えればいいじゃん…
24822/10/13(木)04:00:10No.981625021そうだねx3
俺頭にアルミホイル巻いてるけどなんならこの件で騒いでる人の大半自分で絵を描いたこともAIに描かせたこともないと思う
24922/10/13(木)04:00:35No.981625042+
>AI絵に著作権ある?
自分の絵を追加学習したらいけるかな?って感じじゃない
25022/10/13(木)04:01:12No.981625071+
AI使ったら学習に使われた著作者は損害を受けるだろうか
というか損害を受けたと証明できるだろうか
25122/10/13(木)04:01:47No.981625098そうだねx3
>俺頭にアルミホイル巻いてるけどなんならこの件で騒いでる人の大半自分で絵を描いたこともAIに描かせたこともないと思う
買う側の意見だからそりゃそうなのでは
25222/10/13(木)04:01:56No.981625106そうだねx3
>俺頭にアルミホイル巻いてるけどなんならこの件で騒いでる人の大半自分で絵を描いたこともAIに描かせたこともないと思う
スレ画は買ってる人の問題だからそこはあまり関係ない
25322/10/13(木)04:02:15No.981625126+
>俺頭にアルミホイル巻いてるけどなんならこの件で騒いでる人の大半自分で絵を描いたこともAIに描かせたこともないと思う
やってる身としてはメインコンテンツが攻略情報の交換でソシャゲみたいな遊び方してるからな…
絵自体がどうこう言われてもピンとこない
25422/10/13(木)04:02:33No.981625150+
>法律どうのの前に各サイトがすべてAI絵投稿禁止になる方が早いと思うけどね
スレ画は表記すればOKであの状態だから
禁止じゃなくてカテゴリ分けで行くのでは
25522/10/13(木)04:02:51No.981625170そうだねx2
>AI使ったら学習に使われた著作者は損害を受けるだろうか
>というか損害を受けたと証明できるだろうか
そこらへんの判例待ちだね
AIに関する議論って生成物の取り扱いが明確にならないと水掛け論にしかならんと思う
25622/10/13(木)04:03:01No.981625176+
しかし絵もAIで描ける時代になると絵師ってもう不要なのでは?
25722/10/13(木)04:03:36No.981625199+
>>AI絵に著作権ある?
>自分の絵を追加学習したらいけるかな?って感じじゃない
何千枚も画像用意できてやっとって感じでは
追加学習するにしても素材が少ないとベースのモデルの近いデータ乗っ取ってそれっぽく見せてるだけになってしまう
25822/10/13(木)04:03:56No.981625215+
使ってるだけの人と絵を描いてる人はそんなに気にしてないだろうけど絵を買ってる人が一番気にしてるんだよね…
25922/10/13(木)04:04:41No.981625251そうだねx1
>AI使ったら学習に使われた著作者は損害を受けるだろうか
>というか損害を受けたと証明できるだろうか
まず著作権法上では「不当に害を与えたらダメ」なんで
不当じゃない害はあってもいい
自分の絵を学習した後輩が自分より上手くなって仕事を奪われた
みたいなケースを不当な害と認定しないのでAIも同じになる
26022/10/13(木)04:04:52No.981625265+
職が滅びますぞは令和でもCOBOLerが生き残らされてる事実を思い出してちょっと笑う
26122/10/13(木)04:04:59No.981625274+
>使ってるだけの人と絵を描いてる人はそんなに気にしてないだろうけど絵を買ってる人が一番気にしてるんだよね…
気にしてないってことはないだろ
周囲がヒステリックだから発言しにくいだけで
26222/10/13(木)04:05:50No.981625315+
>使ってるだけの人と絵を描いてる人はそんなに気にしてないだろうけど絵を買ってる人が一番気にしてるんだよね…
そりゃそうだろ描き手は満足でも買う側はシコれないガラクタ掴まされるんだから
いちいち警戒しないといけないのなんてジーコだけで十分なんだけど
26322/10/13(木)04:05:55No.981625318+
>職が滅びますぞは令和でもCOBOLerが生き残らされてる事実を思い出してちょっと笑う
COBOL使える人はCもPythonも使えるでしょ…
26422/10/13(木)04:05:58No.981625321+
>AI使ったら学習に使われた著作者は損害を受けるだろうか
>というか損害を受けたと証明できるだろうか
今までで絵柄パクっても訴訟まで行かないだろうし贋作作って成りすましとかじゃないと損害賠償発生しなさそう
あくまで個人的意見
26522/10/13(木)04:06:03No.981625327+
>しかし絵もAIで描ける時代になると絵師ってもう不要なのでは?
クソザコなのはそうだけど普通に上手い人と比べたらへっぽこだろAI産
26622/10/13(木)04:06:06No.981625331+
>AI生成がらみ追っかけててやれること増えてるけどさなにやるにしても人様の元絵ありきだから素晴らしい発展が!っていわれてもうーんとしか
無から絵が描けるAI作れたらそれこそ人間を超える大発明だぞ
人間ですらあれこれ見て学んで自分の引き出しとして取り込んでいく必要あるのに
26722/10/13(木)04:06:28No.981625352+
>クソザコなのはそうだけど普通に上手い人と比べたらへっぽこだろAI産
いやAIもかなりうまいと思うしシコれるが…
26822/10/13(木)04:06:29No.981625353+
AI作品より売れてない人間作品かわうそ
26922/10/13(木)04:06:35No.981625360+
>使ってるだけの人と絵を描いてる人はそんなに気にしてないだろうけど絵を買ってる人が一番気にしてるんだよね…
ヌケりゃなんでもいい勢はどこまでどうでもいいのかなあとドヤられるたびに考える
27022/10/13(木)04:06:51No.981625372そうだねx3
出力されるまでの話と出力した絵をどうするかの話の区別がついてないだろ
27122/10/13(木)04:06:56No.981625375+
じゃあ無からエネルギーを生成するAIでも作るか…
27222/10/13(木)04:07:01No.981625382+
絵師いらなくなるには脳内イメージに近いもの出力できないと無理だよ
そうなる頃には今の絵師もみんな大なり小なりAI使うようになってそうだけど
27322/10/13(木)04:07:06No.981625387+
>まず著作権法上では「不当に害を与えたらダメ」なんで
>不当じゃない害はあってもいい
>自分の絵を学習した後輩が自分より上手くなって仕事を奪われた
>みたいなケースを不当な害と認定しないのでAIも同じになる
つまりAIの学習はパソコンが行う保存とペーストのようなものじゃなくて人間と同じ扱いをするって解釈かな?
有り得るかもしれないけどそれはそれで問題が出そうな気がする
27422/10/13(木)04:07:37No.981625418+
買う側もいずれAI絵でシコれるようになる
27522/10/13(木)04:07:39No.981625420そうだねx5
>じゃあ無からエネルギーを生成するAIでも作るか…
早くしろ!
27622/10/13(木)04:07:40No.981625423そうだねx4
お絵かきAIが出てから絵描きに対してそんなにコンプレックスあったの…って人をかなり見てびっくりしてる
27722/10/13(木)04:08:00No.981625446+
>絵師いらなくなるには脳内イメージに近いもの出力できないと無理だよ
>そうなる頃には今の絵師もみんな大なり小なりAI使うようになってそうだけど
一部分だけ描き直すのが上手い人とか生まれそうではあるよね
手や肩描き直す必要はかなりあるだろうし
27822/10/13(木)04:08:02No.981625448+
これで6万か…すげえな
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_244331/?i3_ref=search&i3_ord=1 [link]
27922/10/13(木)04:08:14No.981625457そうだねx1
「AIが描いた」みたいな人格を仮定したような物言いが混乱の元な気がする
28022/10/13(木)04:08:28No.981625468+
NAI産の中でもしょぼいのばっか有料に並ぶのは勿体無いなぁという気はする
けど俺は使わないしまあいいかぁ!
28122/10/13(木)04:08:40No.981625478そうだねx4
今回の件でわかったのは思ってた以上に絵を描かないひとは絵を見る目がないんだってことだよ
人間越えてる!ってお出しされるもの見かけるたびに頭大丈夫か…?ってなる
28222/10/13(木)04:08:49No.981625485+
記載されてるだけで6割かあ…
28322/10/13(木)04:08:57No.981625493+
いいことかどうかとかは置いといてデジタルイラスト描くのも極端な話すればここにこういう線書いてこういう色塗ってってプログラムに指示してることになると思うんだけど「プログラムで描く」と「プログラムに描かせる」の境界線ってどこになるんだろうね
28422/10/13(木)04:09:24No.981625523そうだねx2
本当にシコれればなんでもいいやつはそのへんに転がってる絵で満足するからこんな話興味ない
28522/10/13(木)04:09:26No.981625525+
>これで6万か…すげえな
> https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_244331/?i3_ref=search&i3_ord=1 [link]
結構売れてるな…
28622/10/13(木)04:09:28No.981625529+
神は細部に宿るとは言うものの人間はそこまで注視しなかったりもするので…
28722/10/13(木)04:10:09No.981625568+
>いいことかどうかとかは置いといてデジタルイラスト描くのも極端な話すればここにこういう線書いてこういう色塗ってってプログラムに指示してることになると思うんだけど「プログラムで描く」と「プログラムに描かせる」の境界線ってどこになるんだろうね
苦労の大小しかないんじゃね
原料から集めて絵を描いてる時代じゃないんだし
28822/10/13(木)04:10:16No.981625576+
絵描きと無産の上下関係とか妄想だと思ってたけどあるところにはあったらしいというのが今回の騒ぎでわかった
28922/10/13(木)04:10:20No.981625581+
>ヌケりゃなんでもいい勢はどこまでどうでもいいのかなあとドヤられるたびに考える
pixivとか一枚絵でも充分な場での話なら解るんだけどね…
同人販売サイトの話してる時にそんなこと言われてもじゃあお前はこれ買ってヌいてんのかよだったらこの販売数はなんだよっていう…
29022/10/13(木)04:10:40No.981625600+
>「AIが描いた」みたいな人格を仮定したような物言いが混乱の元な気がする
否定する人が無意識に使う詭弁のテクニックだからね
本来AIと対比になるのはフォトショとかイラレとかのツールであって
使用者は別にいるのに
AIを1個人とみなして各作家と比較することで
いろいろ話をズラしてる
29122/10/13(木)04:10:43No.981625603+
抜ければいいけどちょっと特殊性癖だから多分AIイラスト集出す人いないわ
絵の上手さより表現力が大事なジャンルだし
29222/10/13(木)04:10:45No.981625605+
>いいことかどうかとかは置いといてデジタルイラスト描くのも極端な話すればここにこういう線書いてこういう色塗ってってプログラムに指示してることになると思うんだけど「プログラムで描く」と「プログラムに描かせる」の境界線ってどこになるんだろうね
どこまでいっても言葉遊びでしかない
俺はここまで認めるここからは認めないをオブラートに包んでるだけだ
29322/10/13(木)04:11:38No.981625652+
>神は細部に宿るとは言うものの人間はそこまで注視しなかったりもするので…
よーく見てたり部屋に飾ってたりするとそれでも違いがわかってくるけど
Twitterで流れてくる程度のものをマジマジみる人もそういないわな
29422/10/13(木)04:11:45No.981625661そうだねx1
280部とか売れてるみたいだし
これでアウトとか言い出したら人間側の首締まるんじゃねえの
29522/10/13(木)04:12:21No.981625683+
>否定する人が無意識に使う詭弁のテクニックだからね
>本来AIと対比になるのはフォトショとかイラレとかのツールであって
>使用者は別にいるのに
>AIを1個人とみなして各作家と比較することで
>いろいろ話をズラしてる
いやむしろAIが描いてるなら著作権的に問題ないんだよ
描いてないからヤバいんであって
29622/10/13(木)04:12:37No.981625698+
>絵師いらなくなるには脳内イメージに近いもの出力できないと無理だよ
>そうなる頃には今の絵師もみんな大なり小なりAI使うようになってそうだけど
例えば背面の構図欲しかったら後ろからの構図じゃなくてうなじって指定した方がいいとか色々攻略法は急速に溜まってきてる
あとはダイナミックな体勢をベキっと折れたみたいにならずに出せれば…
29722/10/13(木)04:12:49No.981625710+
使用者の意志に合わせた動作出来るようになってから言ってくれ
29822/10/13(木)04:12:55No.981625721+
>絵描きと無産の上下関係とか妄想だと思ってたけどあるところにはあったらしいというのが今回の騒ぎでわかった
コミュ手段の最上位にして神聖魔法みたいなとこはずっとあるのがオタクくん
29922/10/13(木)04:13:17No.981625741+
>280部とか売れてるみたいだし
>これでアウトとか言い出したら人間側の首締まるんじゃねえの
新着の中で一番売れてるとかそういうレベルだしね…
30022/10/13(木)04:13:49No.981625761+
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_244651/?i3_ref=search&i3_ord=3 [link]
これなんかは自分でストーリー作ったり文字入れたりする手間もなしに27500円稼いどる
すごい…
30122/10/13(木)04:14:14No.981625776+
>280部とか売れてるみたいだし
>これでアウトとか言い出したら人間側の首締まるんじゃねえの
多分物珍しさで買ってるだけだとか言い訳しだすよその手の人
30222/10/13(木)04:14:30No.981625796+
うなじ描けっていって出してもそれはどこかの誰かが描いたなにかで
自分が求めてるラインや角度じゃないんだなあ
30322/10/13(木)04:14:37No.981625805そうだねx1
> https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_244651/?i3_ref=search&i3_ord=3 [link]
>これなんかは自分でストーリー作ったり文字入れたりする手間もなしに27500円稼いどる
>すごい…
特殊性癖は供給少ないからな…
30422/10/13(木)04:15:08No.981625824+
> https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_244651/?i3_ref=search&i3_ord=3 [link]
>これなんかは自分でストーリー作ったり文字入れたりする手間もなしに27500円稼いどる
>すごい…
脇毛はニッチが過ぎない?
30522/10/13(木)04:15:09No.981625825+
特殊性癖系で攻めたらAI産でも儲かるんだなあ
30622/10/13(木)04:15:11No.981625828そうだねx1
そもそも売れないからダメなんだ理論は
登録する前に未来予知して判定しろって話になるから
無理過ぎるよね
30722/10/13(木)04:15:48No.981625872そうだねx4
AIの絵のクオリティを否定するのは今後進歩もすることを含めて意味がないと思うわ
議題にするなら生成物を売り買いすることの是非とか学習データの解釈とかだと思う
30822/10/13(木)04:15:59No.981625885そうだねx3
自分でテキスト打ってるし似たようなキャラで統一して作品の体を成してるのは売れてていいでしょ
テキストもNovellAIなのかはしらんけど
30922/10/13(木)04:15:59No.981625886+
チクチンAI画像集出したら「」買ってくれるかな
31022/10/13(木)04:16:06No.981625892+
>多分物珍しさで買ってるだけだとか言い訳しだすよその手の人
なんだその仮定
物買うのに言い訳なんかするかよ
31122/10/13(木)04:16:36No.981625911+
チクチンガングロハイグレピエロふたなり洗脳レディーポッドでAICG集出せばjunくんちが大挙してくるよ
31222/10/13(木)04:16:45No.981625920そうだねx3
せっかく誰でも生成出来るようになったものをわざわざ買うのか…
31322/10/13(木)04:16:53No.981625924+
細部がどうしても溶けるんだよな
細かい髪とかピアスとかグチャッとしか描けないのがつらい
31422/10/13(木)04:17:02No.981625931+
差分なし枚数13枚500円のCG集とか手描きでも買わねえよ
31522/10/13(木)04:17:29No.981625955そうだねx1
あとfateは顔がNAIとかなり相性いいと思う
こう原作の時点で顔だけ浮いてるというか…
31622/10/13(木)04:17:46No.981625970+
>せっかく誰でも生成出来るようになったものをわざわざ買うのか…
多分AIだって分かってなくて買う人も多そう
31722/10/13(木)04:18:05No.981625987+
まあ今の時期は本当に物珍しさで買ってる人もいるかもしれないから半年位したらその話はまたすればいい
31822/10/13(木)04:18:08No.981625990そうだねx1
>あとfateは顔がNAIとかなり相性いいと思う
>こう原作の時点で顔だけ浮いてるというか…
その話は別の戦争が起きるからやめろ
やめてください
31922/10/13(木)04:18:29No.981626007+
>差分なし枚数13枚500円のCG集とか手描きでも買わねえよ
「」が買ってくれるかどうかは関係ないんだよな
実際買う人がいるかが問題であって
32022/10/13(木)04:19:00No.981626034そうだねx4
数百円でプロンプト探したりゴミをより分ける作業やってくれると思えば金出す人もいると思うよ
32122/10/13(木)04:19:10No.981626042そうだねx2
>その話は別の戦争が起きるからやめろ
>やめてください
社長の絵ってさ…
32222/10/13(木)04:19:19No.981626051+
>細部がどうしても溶けるんだよな
>細かい髪とかピアスとかグチャッとしか描けないのがつらい
ローカルで動かすならその辺は割と解決できる
アップスケールして描き直したいところマスクしての繰り返しになるから手間が増えてくけど…
32322/10/13(木)04:19:59No.981626085そうだねx1
家で切るだけで済むカット野菜とかだって普通に売ってて売れてんだから
このくらいの手間のために誰が金だすんだよ系はマジ無意味
32422/10/13(木)04:20:14No.981626096+
サイト側でタグ付けてカテゴリ分ければ一発で解決する問題だと思うんだけど
32522/10/13(木)04:20:53No.981626138+
売り場わけたほうが平和じゃねこれ
32622/10/13(木)04:21:03No.981626143+
>家で切るだけで済むカット野菜とかだって普通に売ってて売れてんだから
切るだけでは済まないんですよ…!
32722/10/13(木)04:21:10No.981626144+
DLsiteはまだ対応してないのか
32822/10/13(木)04:21:16No.981626149+
真面目に良い物作ろうとしてる人が全くいないとは言わないけどこの環境で発見される事はないな…
32922/10/13(木)04:21:31No.981626161+
令和最新版とかよりは売り場分けるの簡単だろうしできればやって欲しいな
33022/10/13(木)04:21:55No.981626180+
>DLsiteはまだ対応してないのか
このまま放置するつもりなのかも
33122/10/13(木)04:21:55No.981626182+
このカット野菜食うレベルに達してない…
33222/10/13(木)04:22:12No.981626193+
現状AI絵師にちょっとよくない層の流入があるからAI絵師側にモラルを求めるやり方だとどうしょうもないと思う
33322/10/13(木)04:22:20No.981626198+
>サイト側でタグ付けてカテゴリ分ければ一発で解決する問題だと思うんだけど
AI産ですって言わないで売るやつが出てくるだけでは?
33422/10/13(木)04:22:21No.981626202そうだねx1
>チクチンガングロハイグレピエロふたなり洗脳レディーポッドでAICG集出せばjunくんちが大挙してくるよ
チクチン→試したことないけど多分かなり厳しい
ガングロ→可愛くするのが難しいけどできる範囲
ハイグレ→ポーズ指定だけなら余裕
ピエロ→多分いける
ふたなり→まぁいける
洗脳→ものによるけどまぁいける
レディーポット→無理
33522/10/13(木)04:22:27No.981626210+
現状ワゴンセールのB級映画漁るようなもんだし売り上げ語ってもねえ
33622/10/13(木)04:22:31No.981626212+
AICG集とカスメCG集とCG集に分けよう
33722/10/13(木)04:22:59No.981626229そうだねx2
>AICG集とカスメCG集とCG集に分けよう
平和だ…
33822/10/13(木)04:23:08No.981626238+
>このカット野菜食うレベルに達してない…
食ってる人が300人近くいるようだが…
33922/10/13(木)04:23:12No.981626243+
冷凍食品みたいなもん
34022/10/13(木)04:23:14No.981626244そうだねx1
>レディーポット→無理
レディーポッド無理とかAIの性癖は雑魚だな…
34122/10/13(木)04:23:15No.981626249そうだねx1
売れれば正義いいよね
34222/10/13(木)04:23:45No.981626272そうだねx1
>売れれば正義いいよね
少なくとも一覧で邪魔と言われる筋合いは無いな
34322/10/13(木)04:24:27No.981626304+
>売れれば正義いいよね
実際この手のイチャモンは粉砕されるからな
>まるでシコれる人間が居るみたいに言うけど
>居たら売りあげ一桁がずらっと並ぶなんてことになって無いんだわ
34422/10/13(木)04:24:33No.981626311そうだねx1
ATARIショックになるな
元々?まあそうだね
34522/10/13(木)04:24:34No.981626312そうだねx12
邪魔って言われるの嫌なの?
34622/10/13(木)04:24:36No.981626317+
他人の描いたものをベースにしてるから盗作って意見も見るけど盗作扱いするほど原型残ってるのかな
例えば10000枚の絵から1ビットずつ抽出して一枚の絵を作った場合それは盗作に当たる?
34722/10/13(木)04:24:52No.981626327+
令和最新版も売れてるみたいだしな…
34822/10/13(木)04:25:05No.981626336+
なんでそんな極端な例えで決めようとするんだ
34922/10/13(木)04:25:34No.981626358+
カスメってまだ現役なの…?
35022/10/13(木)04:25:53No.981626379+
絵勉強しようか悩んでたけどAIでいいやってなった
35122/10/13(木)04:25:57No.981626382+
>カスメってまだ現役なの…?
コイカツとかになった
35222/10/13(木)04:26:24No.981626401そうだねx3
>邪魔って言われるの嫌なの?
難癖つけてるクレーマー見て嫌な気持ちにならないやつは多くはないと思う
35322/10/13(木)04:26:30No.981626407+
AIすらやってない奴ほどよく喋るよ
35422/10/13(木)04:26:38No.981626414そうだねx1
>絵勉強しようか悩んでたけどAIでいいやってなった
よかったね
35522/10/13(木)04:27:28No.981626439そうだねx1
>絵勉強しようか悩んでたけどAIでいいやってなった
きみ才能ないからAIすら時間の無駄だよ
35622/10/13(木)04:27:48No.981626448+
音楽とかもAI産のがふえてくんかなあ
こっちも時間の問題な気がする
35722/10/13(木)04:28:10No.981626469そうだねx6
AI絵師って無駄にプライドあったんだな
35822/10/13(木)04:28:11No.981626472+
音楽はもう既にオルフェウスとかあったからな…
35922/10/13(木)04:28:14No.981626476+
他人の絵を切って貼るのも細かくして自動化したら受け入れられるんだな…
36022/10/13(木)04:28:16No.981626478+
>ローカルで動かすならその辺は割と解決できる
>アップスケールして描き直したいところマスクしての繰り返しになるから手間が増えてくけど…
ただでさえtexでガチャしてimgでガチャした上にアップスケールするのめんどくさくて…
一回インダス出せるか試してみるわ
36122/10/13(木)04:28:34No.981626491+
絵描きで絵が盗まれて簡単に描かれて怒る人も居ればAI絵師なんて何もしてないでしょと言われて怒る人も居るから殴り合いにしかならんね
36222/10/13(木)04:29:12No.981626519そうだねx6
AI絵師が何もしてないじゃんはまあそう
36322/10/13(木)04:29:29No.981626535+
>音楽とかもAI産のがふえてくんかなあ
>こっちも時間の問題な気がする
人がなぜ音楽聴くのか考えたら乗っ取られることないのわかるよ
36422/10/13(木)04:29:36No.981626540+
ジーコで手が回らない部分の補完に楽できて生産性が上がるとか期待してた
36522/10/13(木)04:29:51No.981626547そうだねx1
とにかく絵師界隈に衝撃が走ってることはよく理解できた
人間も上達できるけどAIの上達の速さは数倍上だからなあ
36622/10/13(木)04:29:58No.981626551+
>ジーコで手が回らない部分の補完に楽できて生産性が上がるとか期待してた
衣装差分作れるAIが欲しいよなぁ!
36722/10/13(木)04:30:25No.981626567+
呪文弄ってるじゃん
36822/10/13(木)04:30:25No.981626568+
>とにかく絵師界隈に衝撃が走ってることはよく理解できた
>人間も上達できるけどAIの上達の速さは数倍上だからなあ
上達の早さでびびられてるんじゃないよ
36922/10/13(木)04:30:54No.981626592+
>人間も上達できるけどAIの上達の速さは数倍上だからなあ
行く末が楽しみだよね
37022/10/13(木)04:30:57No.981626594+
切り張りならそれこそ本来のコラージュみたいなもんではないか
37122/10/13(木)04:30:59No.981626597+
上達って言うかタグ付けの賜物って言うかなんなんだろうな…
37222/10/13(木)04:31:13No.981626611+
絵描かないからわからんけど
自分が何年も努力した成果がAIで一瞬にして無に帰されるのってどういう気分なんだろう…
37322/10/13(木)04:31:16No.981626615そうだねx1
>AI絵師って無駄にプライドあったんだな
これがちょっと驚きだよね
37422/10/13(木)04:31:20No.981626619+
danbooruの外人のおかげだよ
37522/10/13(木)04:31:41No.981626636そうだねx1
>絵描かないからわからんけど
>自分が何年も努力した成果がAIで一瞬にして無に帰されるのってどういう気分なんだろう…
無に帰してないのでなんとも
37622/10/13(木)04:31:58No.981626648そうだねx4
呪文だのプロンプトだの誤魔化してるけどエロ絵を検索するのにネットサーフィンしてるようなもんだよね
37722/10/13(木)04:32:03No.981626651そうだねx1
ジーコに利用するにしてもNAI出てからそんなに時間経ってもないし
絵だけ作れてもゲーム本体が作れないだろ
37822/10/13(木)04:32:39No.981626677+
>無に帰してないのでなんとも
AIより上手い絵が描けるとおっしゃる?
37922/10/13(木)04:33:03No.981626692+
AIが切り貼りしてるのって絵そのものじゃなくて要素じゃないの?
金髪とは黄色で描かれた髪の毛のことであるみたいなふうに要素を無限に細分化していってそれを元に与えられたワードから構成するみたいな
38022/10/13(木)04:33:17No.981626701+
>呪文だのプロンプトだの誤魔化してるけどエロ絵を検索するのにネットサーフィンしてるようなもんだよね
SD作ったとこのトップは脳内で画像浮かべられない障害持ちなのでマジでそう
38122/10/13(木)04:33:33No.981626716+
>呪文だのプロンプトだの誤魔化してるけどエロ絵を検索するのにネットサーフィンしてるようなもんだよね
魔術師様の悪口を言うなよ!
38222/10/13(木)04:33:38No.981626722+
こうしてる間にもどんどんAI絵のスレ立ってるし
しばらくは流れ変わらんだろうな
38322/10/13(木)04:33:45No.981626725そうだねx4
さすがにスレ画みたいな事やるバカ達は全方面から叩かれるよ
38422/10/13(木)04:33:47No.981626726+
絵の評価ってそこまで画力に依存してないよ
それに元から神絵師なんて世の中に溢れてたんだし
38522/10/13(木)04:33:57No.981626734+
オールクリーンなヨガでも文句言われてるのに…
38622/10/13(木)04:34:18No.981626752+
>絵描かないからわからんけど
>自分が何年も努力した成果がAIで一瞬にして無に帰されるのってどういう気分なんだろう…
絵を描かない人が何もわかってないことがよくわかる一文
38722/10/13(木)04:34:20No.981626754+
AIが絵師を滅ぼすとか言われても自分だけの絵柄を得たわけでも無いし構図とか好きなように生成できるわけでもからなぁ
ネタを生み出す程度の用途じゃないのこれ
38822/10/13(木)04:34:22No.981626757+
メタル妄想龍
38922/10/13(木)04:34:26No.981626759+
>さすがにスレ画みたいな事やるバカ達は全方面から叩かれるよ
叩かれても金になるならやるでしょ
というか自分らも下衆なことしてる自覚はあると思うよ
39022/10/13(木)04:34:27No.981626760そうだねx1
多分死ぬほどされたんだろうけど写実画家と写真の話でもする?
39122/10/13(木)04:34:44No.981626770+
>>無に帰してないのでなんとも
>AIより上手い絵が描けるとおっしゃる?
AIより上手い絵ってなに指していってるんだろう
誰かが用意した他人の絵なくてもいろんなもの翔よ
39222/10/13(木)04:35:08No.981626785+
人力で描く絵とはプロセスが違えば本質も違うからなあと思っている
39322/10/13(木)04:35:09No.981626786そうだねx2
自分より上手い絵がいくらでも溢れてるってのはAI以前から大半の絵描きがそうじゃね?
39422/10/13(木)04:35:22No.981626795+
>メタル妄想龍
サイバー妄想龍ではないのか
39522/10/13(木)04:35:24No.981626796+
>多分死ぬほどされたんだろうけど写実画家と写真の話でもする?
AIのすごいところは写実風の絵も写真風の絵もだせることでは?
全部できるからすごいんだよAIは
39622/10/13(木)04:35:46No.981626813そうだねx1
てかスレ画は絵描きよりはむしろAI絵師の敵だと思うぞ
これから生成物の取り扱いが決まっていくだろうに悪用する例や印象を拡散してるんだから
39722/10/13(木)04:35:59No.981626824+
ネット上に存在しない画像が検索できるのは便利に思ってる
39822/10/13(木)04:36:15No.981626835そうだねx4
>>多分死ぬほどされたんだろうけど写実画家と写真の話でもする?
>AIのすごいところは写実風の絵も写真風の絵もだせることでは?
>全部できるからすごいんだよAIは
話を理解できてなさすぎだろ
39922/10/13(木)04:36:21No.981626836そうだねx5
成果が無に帰すとかは全くない
売り場が令和最新版で埋め尽くされて迷惑なだけ
40022/10/13(木)04:36:43No.981626854+
上手いAI絵で出てくるのは自前で学習走らせてるようなガチ勢の本当に上澄みだから…
最近NAIの手法がリークと公式ブログで公開されて今はその研究中だからまだ底は見えてないかなみたいな感じだ
40122/10/13(木)04:36:46No.981626858+
>自分より上手い絵がいくらでも溢れてるってのはAI以前から大半の絵描きがそうじゃね?
みんながこいつ明らかにデッサン出来てねえ~って一目でわかる画家が何千万の値段ついて美術館に展示されて美術史に名前残してるもんね
40222/10/13(木)04:36:55No.981626867+
写真と比較するのは間違いだと思う
写真と絵は子供が見ても見分けられるけどAI絵と絵は難易度が高いと思うしこれからもっと難しくなると思う
40322/10/13(木)04:37:32No.981626888+
>AIのすごいところは写実風の絵も写真風の絵もだせることでは?
>全部できるからすごいんだよAIは
写真が出てきた時に写実系の画家達がどうしたのかって話の事でAIのすごいところの話はしてなかったが…まあそれは本当にすごいけど
40422/10/13(木)04:37:48No.981626902+
そもそも過程考慮されまくる業界だよね
40522/10/13(木)04:37:55No.981626914そうだねx1
>みんながこいつ明らかにデッサン出来てねえ~って一目でわかる画家が何千万の値段ついて美術館に展示されて美術史に名前残してるもんね
誰のことを指してるんだ…?
40622/10/13(木)04:38:23No.981626935+
NAIの倫理性とかじゃなくAIで絵を描く事自体を否定してる人の言うイラストAIって脳内の絵をそのまま出力できる夢のマシンか単なるグーグル画像検索かの2パターンしかない
40722/10/13(木)04:38:51No.981626950+
>そもそも過程考慮されまくる業界だよね
そんなのきいたことない
過程がどんなに素晴らしくても成果がアレでは一般人からは評価されない世界だと思う
40822/10/13(木)04:39:29No.981626985+
>自分より上手い絵がいくらでも溢れてるってのはAI以前から大半の絵描きがそうじゃね?
まあお絵描き論やらメンタルで揺れまくるのは絵描きってより
絵でコミュニティの輪に入ろうってタイプだから…隣の芝が気になる
40922/10/13(木)04:39:50No.981626999+
ルソーとかのことを言ってるのか
41022/10/13(木)04:40:31No.981627029そうだねx6
過程が評価されて売上(値段)に跳ねるのは
自分でプロデュースしてそういうストーリーをアピールして売った場合の話で
DLサイトでそんな売り方してるやつほぼおらん
41122/10/13(木)04:41:05No.981627051+
誰でも簡単に不労所得が得られる時代が来た!
41222/10/13(木)04:41:28No.981627075+
>誰でも簡単に不労所得が得られる時代が来た!
お金の価値暴落!
41322/10/13(木)04:41:33No.981627078+
>誰でも簡単に不労所得が得られる時代が来た!
誰でも出来るようになったら誰も買わねーだろ!
41422/10/13(木)04:41:38No.981627083そうだねx2
佐野原画ってまだマシだったんだな
41522/10/13(木)04:42:00No.981627098+
>DLサイトでそんな売り方してるやつほぼおらん
まあ作家人気で回ってるのなんて極々一部だよな
41622/10/13(木)04:42:09No.981627107+
なおきはなんて言ってる?
41722/10/13(木)04:42:55No.981627144+
>誰のことを指してるんだ…?
ルソー
41822/10/13(木)04:42:57No.981627145+
絵を生成する魔法を覚えた
だからそれで生成した
いわば絵師はパワータイプでAI利用は魔法タイプ
何が問題あるのか
41922/10/13(木)04:43:17No.981627161+
大量に生産して1日1000円稼げれば月3万だしな
いい副業だな
42022/10/13(木)04:43:40No.981627185+
>佐野原画ってまだマシだったんだな
佐野原画だと分かったら速攻で離れればいいしな
42122/10/13(木)04:43:42No.981627186+
>佐野原画ってまだマシだったんだな
いやどうあってもシコれない佐野よりはたまに光るものがあるAIのがマシだな…
42222/10/13(木)04:43:50No.981627198+
>てかスレ画は絵描きよりはむしろAI絵師の敵だと思うぞ
>これから生成物の取り扱いが決まっていくだろうに悪用する例や印象を拡散してるんだから
最悪実用レベルになったころにはこいつらのせいでAI学習や出力周りガチガチに固められてまともに使えません
とかになりかねんわけだからな
42322/10/13(木)04:43:59No.981627204+
>絵を生成する魔法を覚えた
>だからそれで生成した
>いわば絵師はパワータイプでAI利用は魔法タイプ
>何が問題あるのか
ちょっと待って欲しい
技術を学ぶ絵師は魔法タイプで手当たり次第ワード入れて物量で探すAI利用こそパワータイプではないのだろうか
42422/10/13(木)04:44:27No.981627232+
今の人気のある絵の瞳の書き方はこういう書き方をしてることが多い!自分も同じように書こう!
AIのやってることって要するにこういうことじゃないの
そのままコピーするんじゃなくて傾向を判断して出力する
42522/10/13(木)04:44:49No.981627253+
でもこれで(話が上手いが絵が下手な)フリゲ作家のゲームがどんどん出てきそうだしそれは楽しみ
42622/10/13(木)04:45:09No.981627267+
人の家から材料かっぱらってきて呪文唱えたらこれがらでてきました!いわれてもそれ泥棒だよ
42722/10/13(木)04:45:12No.981627269+
これから本当に絵描きを滅ぼすならまあ地獄みたいな抗議運動になるだろうからそこまで行って規制されないって有り得るんだろうかとは思う
AIを作ってる側も絵描きを滅ぼしたら新規絵が消えて学習の精度が落ちるだけだし
42822/10/13(木)04:45:16No.981627271そうだねx6
魔法使いが呪文の公開記事で金取ってんの情報商材屋そのまんまで笑う
42922/10/13(木)04:45:41No.981627296+
綺麗な妄想龍
43022/10/13(木)04:45:48No.981627300+
アートではないが実用性はまああるやつはあるから工業製品って感じ
43122/10/13(木)04:46:51No.981627343そうだねx2
AIそのものの是非じゃなくてカタログ荒らしやめてくださいって話なんだけど
43222/10/13(木)04:46:59No.981627352そうだねx1
>これから本当に絵描きを滅ぼすならまあ地獄みたいな抗議運動になるだろうからそこまで行って規制されないって有り得るんだろうかとは思う
>AIを作ってる側も絵描きを滅ぼしたら新規絵が消えて学習の精度が落ちるだけだし
そうしたら自分で描くしかないだろう素材
43322/10/13(木)04:47:13No.981627361そうだねx2
>でもこれで(話が上手いが絵が下手な)フリゲ作家のゲームがどんどん出てきそうだしそれは楽しみ
そこら辺で出す気概のある人はフリー素材使ってやってるから新しい人増えるとかは無いと思うがフリゲ作家がなんか作ることはありそうだな
43422/10/13(木)04:47:51No.981627381+
作ってもいいけどタグ付け徹底させるようにしろ
渋は…もうどうしようかな…
43522/10/13(木)04:48:02No.981627391+
エロ界隈ってアート的なものと無縁なわけじゃないけど元からだいぶ工業製品っぽいよね
43622/10/13(木)04:48:02No.981627393+
発展に期待してるから邪魔扱いに反発する人いるけど
売り場にエッチ作品増えて嬉しい!ってはいるんだろうか
43722/10/13(木)04:48:24No.981627412+
>売り場にエッチ作品増えて嬉しい!ってはいるんだろうか
43822/10/13(木)04:48:30No.981627415+
絵描きが滅んだらAIは自己学習するだけだよ
43922/10/13(木)04:48:48No.981627427+
>俺
この中だとどれが良かった?
44022/10/13(木)04:48:58No.981627439+
>綺麗な妄想龍
2次元AIイラストって大量に並んでると写真や絵画のAI絵より情報量少ないせいか
大量に並んでると気持ち悪くなるから雑味があって汚いほうがまだマシだと思う
44122/10/13(木)04:48:58No.981627440+
>AIそのものの是非じゃなくてカタログ荒らしやめてくださいって話なんだけど
じゃあ俺は漫画のスクショがカタログに載るの不快だから漫画のスクショ貼るのもやめてほしい
44222/10/13(木)04:49:12No.981627449そうだねx1
pixivのはコイカツで通った道ではあるし…
44322/10/13(木)04:49:49No.981627475+
>>AIそのものの是非じゃなくてカタログ荒らしやめてくださいって話なんだけど
>じゃあ俺は漫画のスクショがカタログに載るの不快だから漫画のスクショ貼るのもやめてほしい
ヘタなイラストレーターも隔離して欲しい
44422/10/13(木)04:49:59No.981627478そうだねx1
>絵描きが滅んだらAIは自己学習するだけだよ
現状の機構だと自己学習するとハプスブルク家みたいになるから無理だ
44522/10/13(木)04:50:06No.981627485+
>絵描きが滅んだらAIは自己学習するだけだよ
人間からみて高評価なのを選んでいけばそれで十分になるまで発展するかどうかが問題か
44622/10/13(木)04:50:16No.981627494+
>発展に期待してるから邪魔扱いに反発する人いるけど
>売り場にエッチ作品増えて嬉しい!ってはいるんだろうか
解像度ぐらいちったあ頑張れや
44722/10/13(木)04:50:47No.981627516+
>pixivのはコイカツで通った道ではあるし…
量が段違い過ぎて…
44822/10/13(木)04:51:15No.981627539+
>>pixivのはコイカツで通った道ではあるし…
>量が段違い過ぎて…
10秒に1枚出てくるから仕方あるまい
44922/10/13(木)04:51:24No.981627545+
ユーザーNGくれ
45022/10/13(木)04:51:36No.981627557+
>この中だとどれが良かった?
ざっと見てきたけど特殊性癖のやつを除けばみんなシコれる絵ばっかだったよ
45122/10/13(木)04:51:43No.981627564+
転売やマイニングはもう古い
これから稼ぐならAIイラスト集だ
45222/10/13(木)04:51:43No.981627565+
ぐりんぐりん自己学習したらどこまで人知越えられるんだろうな
45322/10/13(木)04:51:56No.981627578+
次のステージは売れてるAI作品を割引して他人が販売まで行ってからだな
45422/10/13(木)04:52:08No.981627585そうだねx5
あってもいいって言ってる奴そもそも普段この手のサイト使ってないだろ
youtubeのムービー広告はあってもいい並に理解できん意見
45522/10/13(木)04:52:25No.981627598そうだねx1
>ぐりんぐりん自己学習したらどこまで人知越えられるんだろうな
絵のいい悪い判断するのは人だから人知超えたら意味わからん絵になるだけだよ
45622/10/13(木)04:52:51No.981627613そうだねx1
>転売やマイニングはもう古い
>これから稼ぐならAIイラスト集だ
転売が死んでくれるなら9割AIになったほうがマシだが…
45722/10/13(木)04:53:02No.981627620+
>あってもいいって言ってる奴そもそも普段この手のサイト使ってないだろ
>youtubeのムービー広告はあってもいい並に理解できん意見
脳みそではそうなんだけどチンポがあっても良いって言ってる
45822/10/13(木)04:53:08No.981627624+
発展つっても当面は失敗を減らしてくだけじゃないの
それ以上は…グラボの要求とんでもなさそう
45922/10/13(木)04:53:16No.981627631+
現状膨大なタグ付けと正確な評価が紐付いてる外部サイトだよりで良い絵を出力してるからそこが封じられたら無理よ
多種多様な学習元が出てくるかなと思ったけどここに関しては混ぜたり減らしたりするだけで進歩してないし
46022/10/13(木)04:53:38No.981627645+
>ぐりんぐりん自己学習したらどこまで人知越えられるんだろうな
劣化コピーでしかないからオリジナルの要素が薄れるほどに崩れてくぞ
46122/10/13(木)04:53:40No.981627646+
>絵のいい悪い判断するのは人だから人知超えたら意味わからん絵になるだけだよ
それがみたいんじゃん
46222/10/13(木)04:53:46No.981627649+
>人間からみて高評価なのを選んでいけば
ワシ…最高にえっちな絵を描くAIに心当たりがあるんや…
46322/10/13(木)04:54:06No.981627663+
正直金出すレベルに見えないからどうでもいいかなって…
あんまり新着見ないから目に見えないってのもあるけど
46422/10/13(木)04:54:20No.981627672+
人の範囲で遊ばれるより人智越えた訳の分からない絵の方がAIっぽさあるからな…
46522/10/13(木)04:54:21No.981627675そうだねx3
絵外注してるサークルみたいな有効活用してくれそうな人もいるんだけど
テキスト乗せる気すらない奴らに物量で押し流されるだろうなってのが切ない
46622/10/13(木)04:54:21No.981627676+
いずれ人間の想像を超えたエロイラストが脳に直接作用して射精を促したりするようになる
46722/10/13(木)04:54:25No.981627679+
自分で何もしてない!って意味なら他人に描いてもらった絵をサムネにして他人に書いてもらった台本で他人に演技してもらって売ってる同人音声とかもあるし…
46822/10/13(木)04:54:28No.981627680+
シコれるなら誰が描いたかなんてどうでもいいしなあ
46922/10/13(木)04:54:33No.981627686+
>それがみたいんじゃん
だったら現状でも意味わからん絵出来るだろ
47022/10/13(木)04:54:34No.981627688そうだねx5
変な絵出力させる遊びとか過度期の今が一番楽しいんだろうなって感じする
47122/10/13(木)04:55:24No.981627722+
>人の範囲で遊ばれるより人智越えた訳の分からない絵の方がAIっぽさあるからな…
そっちのが面白いよね
まあお金出すようなものかと問われると別だけど
47222/10/13(木)04:55:35No.981627726そうだねx2
>自分で何もしてない!って意味なら他人に描いてもらった絵をサムネにして他人に書いてもらった台本で他人に演技してもらって売ってる同人音声とかもあるし…
企画まとめて依頼してもらうの一番面倒くさくて適正がもろに出るやつじゃん!
47322/10/13(木)04:55:44No.981627736+
AI絵そのままだと著作権で保護されない国が多いらしいしテキストは入れないとフリー素材売る事になるな…
47422/10/13(木)04:56:05No.981627756+
>自分で何もしてない!って意味なら他人に描いてもらった絵をサムネにして他人に書いてもらった台本で他人に演技してもらって売ってる同人音声とかもあるし…
台本を書くのと呪文を唱えるのは同レベルの苦労だもんな
わかるわかる
47522/10/13(木)04:56:17No.981627763+
ツクールの挿絵に使えるじゃん!とか思ったけど切り抜きや表情差分面倒くさくて断念した…
特に後者が目当てのもの出ないわ整形失敗するわでキツい…
47622/10/13(木)04:56:37No.981627784そうだねx1
>だったら現状でも意味わからん絵出来るだろ
いまのモデルデータはAI絵食ってないよ
47722/10/13(木)04:57:13No.981627801+
>>自分で何もしてない!って意味なら他人に描いてもらった絵をサムネにして他人に書いてもらった台本で他人に演技してもらって売ってる同人音声とかもあるし…
>台本を書くのと呪文を唱えるのは同レベルの苦労だもんな
>わかるわかる
それ管理してる人だから違うと思うよ
47822/10/13(木)04:57:25No.981627813+
>変な絵出力させる遊びとか過度期の今が一番楽しいんだろうなって感じする
今は規制が追いついてないから無茶苦茶な学習元で無茶苦茶やれてるけど現状の荒らし方を見るとまあ骨抜きにされそうよね…
47922/10/13(木)04:57:25No.981627814そうだねx1
>自分で何もしてない!って意味なら他人に描いてもらった絵をサムネにして他人に書いてもらった台本で他人に演技してもらって売ってる同人音声とかもあるし…
えっ!それ同レベルで語っちゃうの!?
48022/10/13(木)04:58:09No.981627850+
なんか学習って言葉で勘違いしてる人いるよね
48122/10/13(木)04:58:20No.981627864+
AI暗黒力士だけ好き
48222/10/13(木)04:58:43No.981627880+
>いまのモデルデータはAI絵食ってないよ
意味の分からない絵が見たいって話じゃないのか…
48322/10/13(木)04:58:54No.981627887+
苦労と質は必ずしも比例しないけどほぼ比例すると思って間違いないから楽に上質な作品が出るようになってからにしてくれ
48422/10/13(木)04:59:08No.981627901+
無茶苦茶にしてやることがトレンドのイラストレーター風の版権キャラのエロ絵なのに抜く骨とは…
48522/10/13(木)04:59:12No.981627903+
今のAI絵はデータの中にある上手い絵の中央値を取るようなシステムだからAI絵だけ学習させた場合差異がほぼなくなって判子絵化が更に顕著になると思う
48622/10/13(木)05:00:13No.981627947+
>>いまのモデルデータはAI絵食ってないよ
>意味の分からない絵が見たいって話じゃないのか…
自分が生成したAI絵を食ってウロボロスした産物がみたいんだよう
48722/10/13(木)05:00:30No.981627965+
どうせ消えるし変なの作ってここにお出しするくらいだな…
でもいいの出力されたら渋とかで共有したくなるのも少しわかる
48822/10/13(木)05:01:00No.981628003+
単色背景に肉塊が浮かんでる感じになりそう
48922/10/13(木)05:02:09No.981628059そうだねx4
>どうせ消えるし変なの作ってここにお出しするくらいだな…
>でもいいの出力されたら渋とかで共有したくなるのも少しわかる
下手するとまとめサイトにまとめられて他所で転売された結果製造責任を追求される可能性もあるから気をつけてな
ここ別に完全に外部と切断サイトじゃないのよ
49022/10/13(木)05:02:26No.981628074+
利用者の人気を参照するシステムと突然変異要素があれば自己進化できそう
49122/10/13(木)05:02:50No.981628092+
無加工生成画像取り込んで第二世代の画像を生成したのを取り込んだ第3世代を…みたいなAI近親相姦やりたい
49222/10/13(木)05:02:54No.981628095+
AIアートの巧拙を判定するAIを作ればいいんだな!
49322/10/13(木)05:03:12No.981628108そうだねx2
著作権は発生しないのに生んだ責任は発生するやつ
49422/10/13(木)05:03:36No.981628127+
書き手や作り手のリビドーって想像以上に大きな割合を占めてるんだなと実感した
49522/10/13(木)05:03:38No.981628129+
もう崩壊したけど右と左のどっちのほうがエロい?ってのを聞き続けてAIにエッチな画像描かせようみたいなのあったよね
49622/10/13(木)05:05:02No.981628193+
>著作権は発生しないのに生んだ責任は発生するやつ
ここ理解してなさそうな人が多くて怖い
ここでAI絵スレを立てて外に出しちゃったらその画像が転載で悪用されたら責任が飛んでくる可能性もあるのに
49722/10/13(木)05:05:59No.981628227そうだねx2
>もう崩壊したけど右と左のどっちのほうがエロい?ってのを聞き続けてAIにエッチな画像描かせようみたいなのあったよね
行くだけ行って崩壊したけど楽しかった
49822/10/13(木)05:06:07No.981628231+
商品棚ガーっていうけどAmazonとかみんな検索欄埋める粗悪品に文句言ってんだから結局程度問題でしかないよな
49922/10/13(木)05:08:42No.981628340+
ノイズから意味を見出していくって言う意味で今のAIと同じプロセスは踏んでたんだよな…
あっちの方は船頭多くして船山に登ったけど…
50022/10/13(木)05:09:21No.981628366+
俺エロ漫画とオリ同人で生活してるけど
こりゃちょっとダメかもしれん
AIがこんな早く発達するとは…あと5年は先だと思ってた
50122/10/13(木)05:10:22No.981628409そうだねx2
ここにもよくいるけど無修正のやつ平気で貼ってるようなアホが結構いる
50222/10/13(木)05:11:54No.981628483そうだねx6
>俺エロ漫画とオリ同人で生活してるけど
>こりゃちょっとダメかもしれん
>AIがこんな早く発達するとは…あと5年は先だと思ってた
こういう釣りレスをする荒らしのおじさんがいる
50322/10/13(木)05:12:00No.981628487+
今はアレだけど何年かしたら創作やる人にも便利なものになってたりしないかな
50422/10/13(木)05:12:24No.981628502そうだねx2
今思うと妄想龍は自分で描いてて偉いな
50522/10/13(木)05:12:35No.981628510+
ウマ娘のやつとかやたら伸びてるし注目度高いから大丈夫かなと思う
まとめサイトにまとめられてないかあれ
50622/10/13(木)05:13:14No.981628531+
いずれ本当に呪文も無しに絵を描いたら驚かれる時代が来る
50722/10/13(木)05:13:25No.981628533そうだねx1
>今はアレだけど何年かしたら創作やる人にも便利なものになってたりしないかな
今の段階でもう便利だと思う
50822/10/13(木)05:13:41No.981628543+
>今はアレだけど何年かしたら創作やる人にも便利なものになってたりしないかな
まあ未来はそう悲観的なだけではないだろう
50922/10/13(木)05:13:58No.981628551+
>こういう釣りレスをする荒らしのおじさんがいる
滅びますぞおじさんはAIスレだと絶対に居る
めちゃくちゃコンプレックス持ってるから
51022/10/13(木)05:14:13No.981628567+
AI絵が支配した未来世界に飛ばされるなろう系絵描きか…
51122/10/13(木)05:14:19No.981628571+
妄想龍が手で描いていたから再評価される時代
51222/10/13(木)05:15:09No.981628605そうだねx2
シコれるならいいけど大半シコれねえじゃん…
51322/10/13(木)05:16:12 ID:HWZfb/g2No.981628653そうだねx3
普通に創作に役立てたくても日に日にネット上の反AI感情が広まっていっててプロは迂闊に手出せなくなっちゃってる
どう思われようが関係ない小銭稼ぎたいやつにとってだけ都合いいツールになっちゃった
51422/10/13(木)05:16:21No.981628660+
>今はアレだけど何年かしたら創作やる人にも便利なものになってたりしないかな
描いてる人にこそ有用なツールだよ
ノイズな書き込み多過ぎて歪んじゃってるけど
51522/10/13(木)05:16:39No.981628675+
今は絵の補助に使うには便利になったけど利用するとAIで描いたんでしょ?じゃあ大したことなくね?ってなりかねないしAI界隈に関わるリスクがデカすぎるから表に出せんしこっそり使うにはバレやすすぎる
51622/10/13(木)05:18:09No.981628735+
描く側からしたらわざわざ不透明なサイトでAI使うほどでもないっていうか…
51722/10/13(木)05:18:37No.981628759+
シコれるなら偉いとか偉くないとかどうでもいいよ
51822/10/13(木)05:18:54No.981628775+
mimicちゃんの再デビューがどうなるか楽しみ
51922/10/13(木)05:19:15 ID:HWZfb/g2No.981628784そうだねx3
少なくとも学習元の権利関係がクリーンにならないと真っ当な仕事には使えんわな
法的には無罪だからセーフ!でゴリ押せるのはイメージとかどうでもいい同人屋くらいだし
52022/10/13(木)05:19:24No.981628789+
人間とAIで切磋琢磨してシコ度を新たなステージへ上げて欲しい
52122/10/13(木)05:19:40No.981628801+
>書き手や作り手のリビドーって想像以上に大きな割合を占めてるんだなと実感した
コミッションサイトでも無難に上手くて綺麗な絵を描く人より
多少崩れていてもリビドー溢れる絵柄やドギツい特殊性癖を描ける人の方にお金払って依頼しちゃうな
52222/10/13(木)05:20:14No.981628824+
俺が欲しいのはAIの描いた絵じゃなくてラフから自動でパース引いてくれるAIだ
52322/10/13(木)05:20:33No.981628840そうだねx1
AIが絵師の補助になるって言っても
AIないと碌に絵が描けない絵師量産するだけでは
52422/10/13(木)05:20:34 ID:HWZfb/g2No.981628841+
>mimicちゃんの再デビューがどうなるか楽しみ
今となっては顔だけ量産できても周回遅れすぎるからなあ…
52522/10/13(木)05:20:58No.981628861+
AIにはパースがわからない
奥行きも前後も数もわからない
52622/10/13(木)05:21:34No.981628878+
俺は描き手の顔とか見ちゃうとシコれなくなるから
AIでも全然いいよ
52722/10/13(木)05:21:38No.981628881+
使い方模索してるけど補助になるというか補助してあげなきゃいけない感じ
52822/10/13(木)05:21:56No.981628893そうだねx1
AIをレタッチすると思った以上にバレバレだからね…
52922/10/13(木)05:22:14No.981628905そうだねx1
>AIにはパースがわからない
>奥行きも前後も数もわからない
そんなのすぐ克服すると思うよ
53022/10/13(木)05:22:33No.981628918+
AIは俺の絵になんでいまいち魅力がないのか考えるきっかけをくれたよ
53122/10/13(木)05:24:10No.981628996+
AIが受け付けない人はずっとそうだと思うしそれでいいと思うよ
物心ついた時からAI絵がありふれた世代が大人になったらそんな考えなくなるよ
53222/10/13(木)05:24:30No.981629011+
>AIが絵師の補助になるって言っても
>AIないと碌に絵が描けない絵師量産するだけでは
画像検索AIとしては優秀だよ
キャラデザするときに服や着てるものやテーマをワードで入れると引っ張ってきて合体したもの何千パターン出してくれるから
53322/10/13(木)05:26:04No.981629066+
ワープロが流行った頃文章に心がこもってないから使えないと否定されたらしいな
53422/10/13(木)05:26:26No.981629087+
色とか参考になるし参考にする分には新しい発想になって良いのよね
53522/10/13(木)05:26:41No.981629098+
AIハンターAI
53622/10/13(木)05:26:43No.981629101+
絵師がAI使いこなすより先に絵師がいらないレベルの絵をAIがお出しできるようになる方が早い気がする
53722/10/13(木)05:26:48No.981629106+
現状は思ったよりも使い物にならないというか遊び道具以上にはならない感じがある
53822/10/13(木)05:27:05No.981629117+
>そんなのすぐ克服すると思うよ
なぜいまできないのか
何を前提にすぐなのか説明してみて
53922/10/13(木)05:27:18No.981629129+
ちょっとした絵が必要なときは助かる
54022/10/13(木)05:27:40No.981629144+
遊び道具になれば十分だし
現状で十分すぎるほど煽り道具になってる…
54122/10/13(木)05:27:42No.981629146+
>AIをレタッチすると思った以上にバレバレだからね…
AI自体が合成レタッチしてるから塗ムラみたいなの消えてるしなあ
54222/10/13(木)05:29:11No.981629201+
遊びに使うにはリスクがな…
個人で遊ぶ分には良いけどふたばレベルでも出すのは危険な気がする
54322/10/13(木)05:30:21No.981629258そうだねx2
>個人で遊ぶ分には良いけどふたばレベルでも出すのは危険な気がする
他人の絵スレ画にする方がアウトじゃね⁇
54422/10/13(木)05:31:10No.981629289+
資料目的なら普通の画像検索の方が便利な気がするけど
青いスカートで金髪の女の子とかバラバラで資料集めるより
統合されてものが出てくぶんイメージ湧きやすい利点はあるのかなぁ
54522/10/13(木)05:32:05No.981629323+
>AI自体が合成レタッチしてるから塗ムラみたいなの消えてるしなあ
人が手を入れたとこだけやたら絵に生気が立って思ってた以上に目につくのが面白い
54622/10/13(木)05:32:18No.981629335そうだねx1
iosでやってる画像を分解して距離感つかむ奴を学習すればもっと進化するでしょ
54722/10/13(木)05:32:40No.981629349+
絵師を駆逐するには絵のレベル以外のとこをなんとかしないと無理だ
54822/10/13(木)05:33:01No.981629364+
他人の絵参考にできないからAIに参考画像作ってもらうのを良しとするなら
AIイラスト自体OKじゃね?
54922/10/13(木)05:33:10No.981629375+
>>個人で遊ぶ分には良いけどふたばレベルでも出すのは危険な気がする
>他人の絵スレ画にする方がアウトじゃね⁇
ヤバい要素が微妙に違う
他人の絵をスレ画にする場合のリスクは著作権違反で訴えられる可能性
AI絵の場合は悪用された場合の責任追及だから
画像が転載され続ける限り危ないのは結構ヤバいと思う
55022/10/13(木)05:34:17No.981629413そうだねx2
>画像が転載され続ける限り危ないのは結構ヤバいと思う
それ自作絵もリスク一緒じゃね?
55122/10/13(木)05:35:34No.981629458+
AIイラスト自体が駄目と言ってる人はこのスレにはあんまりいない気がする
55222/10/13(木)05:35:44No.981629464そうだねx4
>>>個人で遊ぶ分には良いけどふたばレベルでも出すのは危険な気がする
>>他人の絵スレ画にする方がアウトじゃね⁇
>ヤバい要素が微妙に違う
>他人の絵をスレ画にする場合のリスクは著作権違反で訴えられる可能性
>AI絵の場合は悪用された場合の責任追及だから
>画像が転載され続ける限り危ないのは結構ヤバいと思う
なんかすごい頭悪いこと言ってない?
55322/10/13(木)05:36:30No.981629499+
SUMOUコラよりAIスモウの方がリスク少ない気がする
55522/10/13(木)05:38:23No.981629584+
ん?
55622/10/13(木)05:40:31No.981629660+
生身の人間じゃなくて二次元絵でシコれてる時点でAI絵だとシコれないなんてハードル些細なもんだろ
55722/10/13(木)05:40:34No.981629668+
練習してれば上手くなった人が消えるかもしれんのか…
それは思わぬ弊害だった
55822/10/13(木)05:41:37No.981629699+
FANZAは容認方向なんだな
55922/10/13(木)05:42:16No.981629720+
>練習してれば上手くなった人が消えるかもしれんのか…
>それは思わぬ弊害だった
頑張れない人にとってはこんなに嬉しいことないだろ
56022/10/13(木)05:44:43No.981629807+
いもげいもげは害
56122/10/13(木)05:44:43No.981629809+
>AIイラスト自体が駄目と言ってる人はこのスレにはあんまりいない気がする
カタログ見たらそりゃそうだろってなる
AIで作った絵を売るみたいな行為には大勢が反対してるけど
56222/10/13(木)05:46:32No.981629874そうだねx1
こだわる人は自分で描いてなくても自然とクリエイター的になってくんじゃないかなって気はする
この先イメージに近づける方法は進歩していくだろうし
56322/10/13(木)05:46:58No.981629886そうだねx1
>AIイラスト自体が駄目と言ってる人はこのスレにはあんまりいない気がする
俺も生成して遊んだりするかそこまで…
でも生成したもの売るのは面の皮の厚くない?!とは思ってる
56422/10/13(木)05:47:28No.981629913+
俺コイカツ画像でもシコれるから
AIでも余裕
56522/10/13(木)05:50:50No.981630054+
>こだわる人は自分で描いてなくても自然とクリエイター的になってくんじゃないかなって気はする
>この先イメージに近づける方法は進歩していくだろうし
新しいジャンルだ
56622/10/13(木)05:54:50No.981630203+
AI「」対AI「」
56722/10/13(木)05:55:47No.981630236+
ジェネレイト!
56822/10/13(木)05:58:34No.981630335+
>>>>個人で遊ぶ分には良いけどふたばレベルでも出すのは危険な気がする
>>>他人の絵スレ画にする方がアウトじゃね⁇
>>ヤバい要素が微妙に違う
>>他人の絵をスレ画にする場合のリスクは著作権違反で訴えられる可能性
>>AI絵の場合は悪用された場合の責任追及だから
>>画像が転載され続ける限り危ないのは結構ヤバいと思う
>なんかすごい頭悪いこと言ってない?
ん?なにかおかしいか?
56922/10/13(木)06:00:08No.981630402そうだねx1
>ん?なにかおかしいか?
悪用された場合の責任追及はAI絵だろうと自作絵だろうと悪用した奴だろ
57022/10/13(木)06:01:13No.981630451+
例えばここに挙げた絵をアホが見つけてそれを売った場合の責任ってどうなるんだろう
作成した責任を問われるってどのレベルの話なんだ?
57122/10/13(木)06:01:58No.981630483+
おかしいこと言ってると指摘してるほうがおかしいのはよくあること
57222/10/13(木)06:03:43No.981630559+
馬鹿は話が長い
57322/10/13(木)06:04:27No.981630594そうだねx2
今まで絵師に外注してたイラストをAIで生成したいってサークルとかがいたとしても
連続性のある絵を出すのはまだまだ難しいから実用には至らず
スレ画みたいなクオリティなんてうるせー知らねーの粗製乱造CG集が溢れかえるという
地獄かな
57422/10/13(木)06:04:54No.981630614+
>>ん?なにかおかしいか?
>悪用された場合の責任追及はAI絵だろうと自作絵だろうと悪用した奴だろ
AI絵の場合はどうなるのかって分からなくないか?
多分悪用したら悪用したほうが悪いって一般論で言ってると思うけど生成物の取り扱いについて法解釈がよく分かってない分リスクはあると思うよ
57522/10/13(木)06:05:49No.981630655そうだねx1
中身スッカスカな長文やめてください
57622/10/13(木)06:06:23No.981630672そうだねx1
そもそもここに出すのもtwitterに出すのもピクシブに出すのも大差なんて無いわけで生成物の権利がどこまで認められてるかが不透明な以上リスクはそりゃ伴うと思うよ
57722/10/13(木)06:06:44No.981630685+
>>>ん?なにかおかしいか?
>>悪用された場合の責任追及はAI絵だろうと自作絵だろうと悪用した奴だろ
>AI絵の場合はどうなるのかって分からなくないか?
>多分悪用したら悪用したほうが悪いって一般論で言ってると思うけど生成物の取り扱いについて法解釈がよく分かってない分リスクはあると思うよ
AI絵なら作成者が悪くなるってどういう理屈だ
57822/10/13(木)06:07:44No.981630730+
生成物の権利がないなら尚のこと罰せられることもなくね?
57922/10/13(木)06:08:10No.981630744+
>>>>ん?なにかおかしいか?
>>>悪用された場合の責任追及はAI絵だろうと自作絵だろうと悪用した奴だろ
>>AI絵の場合はどうなるのかって分からなくないか?
>>多分悪用したら悪用したほうが悪いって一般論で言ってると思うけど生成物の取り扱いについて法解釈がよく分かってない分リスクはあると思うよ
>AI絵なら作成者が悪くなるってどういう理屈だ
それをネットに公開した責任がある可能性はあるね
まあ罪に問われるとは思わないけど転載したやつが作成情報を消すとは思わないし裁判になった際に作った人に連絡が来る可能性はあるんじゃない
58022/10/13(木)06:08:47No.981630780+
AIめんどくせ
58122/10/13(木)06:09:18No.981630794そうだねx4
いやここにAI絵を公開するリスクはそりゃあるよ
むしろないと思ってるやつが居るとは思わなかった
58222/10/13(木)06:09:40No.981630814+
>それをネットに公開した責任がある可能性はあるね
>まあ罪に問われるとは思わないけど転載したやつが作成情報を消すとは思わないし裁判になった際に作った人に連絡が来る可能性はあるんじゃない
だからそんなの自作絵でも同じでしょ…
58322/10/13(木)06:10:22No.981630844そうだねx1
>いやここにAI絵を公開するリスクはそりゃあるよ
>むしろないと思ってるやつが居るとは思わなかった
ターバンマンよりはリスク少ないかな…
58422/10/13(木)06:10:47No.981630859+
>>それをネットに公開した責任がある可能性はあるね
>>まあ罪に問われるとは思わないけど転載したやつが作成情報を消すとは思わないし裁判になった際に作った人に連絡が来る可能性はあるんじゃない
>だからそんなの自作絵でも同じでしょ…
自作絵の転売に関しては判例があり絶対に責任は問われないよ
AI絵は生成物に関して全く判例がないからどうなるか分からん
58522/10/13(木)06:11:18No.981630877+
識者気取りでわけわからんこと長文でまくしたてられても困るよ
58622/10/13(木)06:12:02No.981630913+
>自作絵の転売に関しては判例があり絶対に責任は問われないよ
>AI絵は生成物に関して全く判例がないからどうなるか分からん
転売…?なんの話?
58722/10/13(木)06:12:05No.981630916そうだねx4
>識者気取りでわけわからんこと長文でまくしたてられても困るよ
中身スッカスカの煽りは辞めてください
58822/10/13(木)06:12:52No.981630946そうだねx3
煽るだけの子は帰ってください
邪魔です
58922/10/13(木)06:13:03No.981630956+
自作絵の転売が責任問われないって
自作絵なら転売じゃなくね?
59022/10/13(木)06:15:46No.981631086そうだねx1
何かの公式絵に似すぎた絵は避けた方がいい
59122/10/13(木)06:15:58No.981631097+
>>自作絵の転売に関しては判例があり絶対に責任は問われないよ
>>AI絵は生成物に関して全く判例がないからどうなるか分からん
>転売…?なんの話?
言い方が悪かったな
自作絵を盗作されて勝手に販売されてもそれは過去に例があり責任に問われた例はない
AI生成物はそもそもどういう取り扱いになってるのか解らないから公開しただけのAI絵が何かしらの著作権違反を犯していたとしてそれが勝手に販売されたことで追求される事になるかもしれないねってこと
59222/10/13(木)06:15:58No.981631098そうだねx1
もう自分で何言ってるか訳わかんなくなってない?
59322/10/13(木)06:17:22No.981631159そうだねx4
>もう自分で何言ってるか訳わかんなくなってない?
帰ってください
59422/10/13(木)06:17:29No.981631164+
短文煽りはimgにて最強
59522/10/13(木)06:17:57No.981631191そうだねx1
「」の場合著作権よりも肖像権トラブルに巻き込まれる可能性のほうが高そう
59622/10/13(木)06:18:38No.981631224+
今いもげに貼る話してたのに盗作して転売ってなんの話だ
59722/10/13(木)06:18:59No.981631243+
俺ならAI絵を公開する際に一回画像変換を挟んで情報を消すね
これなら追求不可能だし
59822/10/13(木)06:19:05No.981631245そうだねx2
怒涛のそうだね
59922/10/13(木)06:20:06No.981631310+
見えるんだな?
60022/10/13(木)06:20:44No.981631344そうだねx5
いや煽るだけの子はどのスレでも要らん
反論したいなら普通に反論してくれ
60122/10/13(木)06:24:49No.981631538そうだねx2
言ってる意味がわからないんだけど
二次創作が第三者に勝手に販売されたのが原作者に見つかって訴えられたけど二次創作者に責任はないってこと言いたいの?
んなもんAIだろうが一緒だろ
60222/10/13(木)06:25:00No.981631549+
>いや煽るだけの子はどのスレでも要らん
>反論したいなら普通に反論してくれ
悲しいこと言うけど
ここで期待するもんじゃないよソレ
60322/10/13(木)06:27:07No.981631662そうだねx4
みんな馬鹿の長文に白けてるだけだよ
60422/10/13(木)06:28:16No.981631720+
>言ってる意味がわからないんだけど
>二次創作が第三者に勝手に販売されたのが原作者に見つかって訴えられたけど二次創作者に責任はないってこと言いたいの?
>んなもんAIだろうが一緒だろ
絵の場合は自分で描いてるから似たようなものが出来たとしても余程運が悪くないと罪を追求されるレベルになるかはわからないけどAI絵はデータ元とほぼ同じものが出力されても本人は絶対に気づけないでしょ
いちいちあげる前に画像検索でチェックしてるならわかるが
60522/10/13(木)06:29:00No.981631760そうだねx2
やっぱいもげクソだわ
60622/10/13(木)06:29:03No.981631761+
みんなAIのべりすと君は平和に使ってたのになんで絵になると怒るの…
60722/10/13(木)06:30:47No.981631846そうだねx1
>>言ってる意味がわからないんだけど
>>二次創作が第三者に勝手に販売されたのが原作者に見つかって訴えられたけど二次創作者に責任はないってこと言いたいの?
>>んなもんAIだろうが一緒だろ
>絵の場合は自分で描いてるから似たようなものが出来たとしても余程運が悪くないと罪を追求されるレベルになるかはわからないけどAI絵はデータ元とほぼ同じものが出力されても本人は絶対に気づけないでしょ
>いちいちあげる前に画像検索でチェックしてるならわかるが
少しでも脳味噌があったらAI絵をあげる前に似た絵がないかチェックした後に画像の作成情報くらい消すだろ
消してないやつは知らん
60822/10/13(木)06:31:54No.981631902そうだねx2
いよいよ言ってる意味がわからなくなってきたからもう寝た方がいいよ
60922/10/13(木)06:31:57No.981631903+
背景ならAIでもいいとか中途半端なこと言ったりする人もいるしな
61022/10/13(木)06:32:20No.981631915+
>みんなAIのべりすと君は平和に使ってたのになんで絵になると怒るの…
のべりすとの登場で「小説家はもういらない!廃業確実!滅ぶぞざまあ!」なんていう馬鹿はいなかった
のべるAIの登場の時はそんなゴミカス野郎がたくさんいた
61122/10/13(木)06:33:19No.981631964そうだねx2
>いよいよ言ってる意味がわからなくなってきたからもう寝た方がいいよ
お前の頭が悪いだけだろ寝ろよ
61222/10/13(木)06:34:07No.981632015そうだねx1
シコれるならセーフ理論で言うと絵だけ貼り付けられてもシコれないからやめてほしい
61322/10/13(木)06:34:16No.981632026+
>のべるAIの登場の時はそんなゴミカス野郎がたくさんいた
口が悪いやつめちゃくちゃ増えたよな...
61422/10/13(木)06:35:35No.981632087+
いもげにスレ立てる話がどこから似てる絵が生成される話になった
61522/10/13(木)06:36:16No.981632125そうだねx2
デカパイルネッサンスの絵だけでシコれてすまない…
61622/10/13(木)06:36:21No.981632129そうだねx1
>いもげにスレ立てる話がどこから似てる絵が生成される話になった
それは流石にレス読めとしか言えん
61722/10/13(木)06:37:44No.981632203そうだねx1
AI絵が元絵を参考にしてるからそれを貼るのはだめ言うなら
その元絵をそのまま貼るのとそれのコラ画像はもっとだめだろ…
61822/10/13(木)06:39:01 ID:j0Uh4LxcNo.981632275+
>シコれるならセーフ理論で言うと絵だけ貼り付けられてもシコれないからやめてほしい
お前がシコれないとか知るかよバーカ
お前のために虹裏はあるんじゃねえんだインポッポ
61922/10/13(木)06:39:07No.981632279+
のべりすと君ももっと出来良くなったら煽る子と怒り出す子出てきそう
62022/10/13(木)06:39:32No.981632295+
>AI絵が元絵を参考にしてるからそれを貼るのはだめ言うなら
>その元絵をそのまま貼るのとそれのコラ画像はもっとだめだろ…
そこが許されてるのは法的な場に出てきてないからってのがある
表に出たら勿論ダメだし
そこをまとめサイトとそこから画像を盗んで勝手に売るやつが担う可能性があるって話でしょ
62122/10/13(木)06:39:57No.981632315そうだねx1
>ID:j0Uh4Lxc
62222/10/13(木)06:40:39No.981632360そうだねx1
のべりすと君で金取るのが流行ったらだろ
62322/10/13(木)06:40:53No.981632373そうだねx1
別に許されてないけど…
62422/10/13(木)06:40:58No.981632380そうだねx1
>>みんなAIのべりすと君は平和に使ってたのになんで絵になると怒るの…
>のべりすとの登場で「小説家はもういらない!廃業確実!滅ぶぞざまあ!」なんていう馬鹿はいなかった
>のべるAIの登場の時はそんなゴミカス野郎がたくさんいた
つまり荒らしの煽りにまんまと乗せられてムキムキしてますってこと?
62522/10/13(木)06:41:29No.981632409そうだねx1
要はコラ画像を勝手に売るやつが出て話題になったらコラ作成者にも何かしら飛び火するんじゃね?って話でしょ
画像にどこで出力されたかのデータが残ってたら飛び火する可能性は割とあるんじゃない
62622/10/13(木)06:41:30No.981632411+
>のべりすと君で金取るのが流行ったらだろ
そんな恥さらしはいなかったもんな…
62722/10/13(木)06:41:45No.981632428+
文章は簡単に破綻するけど絵は破綻したところが目立たないとこならまともに見れちゃうからな…
62822/10/13(木)06:42:11No.981632451+
他人の絵勝手に売るゴミカスはよくプライズでだめよされてるが…
62922/10/13(木)06:43:10No.981632509そうだねx1
現状高度な駄コラでしかないからなAI絵
個人で楽しむ以外の利用方法は全部グレーゾーン
63022/10/13(木)06:43:36No.981632537+
>つまり荒らしの煽りにまんまと乗せられてムキムキしてますってこと?
真面目にその側面はあると思うよ
過剰に反応する人が多いからなレスポンチ目的の口汚い煽りが増える
63122/10/13(木)06:43:47No.981632546+
あくまで自分が描きたい世界のノベルやゲームの挿絵とかなら分かるけど本当に出力しただけのイラストそのままお出ししてるだけだしな…
63222/10/13(木)06:43:54No.981632555+
音声作品でAI絵増えそうだ
63322/10/13(木)06:44:00No.981632557そうだねx3
なのでこうしてグレーのうちに売っとく
63422/10/13(木)06:44:46No.981632595+
もっと生成が難しければまあマネタイズも納得ってなるしもっとシコれる絵が手軽に出てくれば買うまでもなく絵が手に入る
すげえ嫌なバランスの下に成り立ってる
63522/10/13(木)06:44:49No.981632598+
>そんな恥さらしはいなかったもんな…
まあ文は絵と比べて金稼ぐのが難しいというのはある
それにしたって現状は恥知らずだらけなわけだけど
63622/10/13(木)06:44:50No.981632599そうだねx1
つまらないやつがつまらないことをするというフェイズに最初から足突っ込んでる界隈
63722/10/13(木)06:44:56No.981632604+
絵師の技術は破壊できないが承認欲求は破壊できちまうんだ…
63822/10/13(木)06:45:04No.981632612そうだねx5
なんというかこういうスレ見ると絵描きへの憎しみ凄いなあってなるわ
そんなに嫉妬心滾らせてるんだな
63922/10/13(木)06:45:27No.981632639+
背景に使うなら別にみたいな人達を結構見かける
背景絵師のことはどうでもいいんだな
元々背景はトレスとかで済ますのが許容されてたりとかいろいろいびつ
64022/10/13(木)06:45:32No.981632641+
>音声作品でAI絵増えそうだ
ヨガチカ系ジーコのCGにも多用されそう
64122/10/13(木)06:46:21No.981632685+
音声作品とかジーコと違って体験版すらねーからな引っかかっても泣き寝入り
64222/10/13(木)06:46:36No.981632697+
背景だけならいいとか背景メインで描いてる人の事とかは全く考えてないからな
64322/10/13(木)06:46:39No.981632700+
>なんというかこういうスレ見ると絵描きへの憎しみ凄いなあってなるわ
>そんなに嫉妬心滾らせてるんだな
多分大半は絵が上手くて悔しいじゃなくてチヤホヤされてて悔しいだから
チヤホヤ部分を攻撃できる格好のツールだよAI
64422/10/13(木)06:47:04No.981632728+
>>音声作品でAI絵増えそうだ
>ヨガチカ系ジーコのCGにも多用されそう
あくまで補助的な使い方なら分かるけどそれもAIが他人の絵とかをトレースした結果だし面倒なんだよな…
64522/10/13(木)06:47:15No.981632737+
現状AI絵に関してはなにの判例も無いから自己責任だよ
好きにやればいいけどリスクはあるね
64622/10/13(木)06:48:09No.981632792そうだねx2
学習元がクリーンな場所にならない限りその辺の画像転載と変わらないような気がするけどもう一般でもクリーンな学習元用意できるようになったのかな
64722/10/13(木)06:48:39No.981632820+
なら明確に判例のある無断転載や駄コラよりはセーフだな!
64822/10/13(木)06:49:16No.981632859+
今のところAIの奴は淡い感じのイラストだからすぐ分かるけど逆にこれ最初からそういうタッチのイラストだった人は気の毒だね…
64922/10/13(木)06:50:03No.981632897+
>なら明確に判例のある無断転載や駄コラよりはセーフだな!
俺絶対にコラとか無断転載はしないようにしてるからやってる奴らは正直正気じゃないと思う
65022/10/13(木)06:50:09No.981632901+
やはりこれからは油彩…
65122/10/13(木)06:50:24No.981632917+
>ヨガチカ系ジーコのCGにも多用されそう
アレは完全に絵で釣ってる奴だから現状だと厳しいだろ
65222/10/13(木)06:50:51No.981632963+
止めようのない流れの中で悲鳴を上げてる奴を見るのは楽しいですよね
65322/10/13(木)06:51:00No.981632970+
悔しいなら絵なんてちょっと練習するだけでそこそこまではいけるのに…
NovelAI絵程度なら練習すれば誰でもかけるよ
65422/10/13(木)06:51:15No.981632984+
ここのスレ画9割9分無断転載じゃね?
65522/10/13(木)06:51:17No.981632986+
ていうかせめてAIイラストならAIって書け
現状はすぐ分かるんだから
65622/10/13(木)06:51:25No.981632993そうだねx1
>NovelAI絵程度なら練習すれば誰でもかけるよ
欺瞞!
65722/10/13(木)06:51:46No.981633014そうだねx2
今の流行り方は技術革新というよりはマジコンの方の流行り方だと思うから規制されるんじゃないかな…
65822/10/13(木)06:51:48No.981633016+
>止めようのない流れの中で悲鳴を上げてる奴を見るのは楽しいですよね
まあ今一番悲鳴を上げてるのは検索妨害食らった利用者なんだが…
65922/10/13(木)06:51:51No.981633022+
背景は結構むずくね?
66022/10/13(木)06:52:01No.981633035+
絵のクリーンな学習元なんて昔の画家くらいしか用意できなくない?
66122/10/13(木)06:52:07No.981633041そうだねx1
上手い下手じゃなくて解像度低いまま売るのやめろ
66222/10/13(木)06:52:16No.981633046+
トレスしてもトレスって描かない人も多いからわざわざAIって描かないんじゃないかなぁ
66322/10/13(木)06:52:38No.981633069そうだねx2
>今の流行り方は技術革新というよりはマジコンの方の流行り方だと思うから規制されるんじゃないかな…
あったね購入厨なんて言葉
今はこれが努力厨って言葉になってくのかな?
66422/10/13(木)06:52:55No.981633087+
新着がクソの詰め合わせで汚染されてるのが嫌なだけで絵描きの生命線とかどうでもいいんだけど
66522/10/13(木)06:53:25No.981633119そうだねx1
クリーンな学習元は正直無理だ
ダンボールやpixivみたいな大量の利用者による正確な点数付とタグ付けがされてるデータベースなんて個人で用意しようがない
66622/10/13(木)06:53:37No.981633130+
>上手い下手じゃなくて解像度低いまま売るのやめろ
自分で解像度上げればいいじゃん
66722/10/13(木)06:54:24No.981633181そうだねx4
>クリーンな学習元は正直無理だ
>ダンボールやpixivみたいな大量の利用者による正確な点数付とタグ付けがされてるデータベースなんて個人で用意しようがない
でも無理だからしょうがない…とはならんよね
お金ないから泥棒しましたで無実になるわけでもなし
66822/10/13(木)06:54:24No.981633182+
背景なんてそれこそフリー素材でいいだろ
66922/10/13(木)06:54:24No.981633183+
企業なんかが絵依頼する際はプロのイラストレーターに依頼するから仕事無くなったりはしないだろう
67022/10/13(木)06:54:32No.981633189+
>今のところAIの奴は淡い感じのイラストだからすぐ分かるけど逆にこれ最初からそういうタッチのイラストだった人は気の毒だね…
この前imgで模索してたやついたけどタッチは呪文で調整可能っぽい
fu1533902.jpg[見る]
fu1533904.png[見る]
67122/10/13(木)06:54:45No.981633207+
ブラックな学習元から出力されたグレーなイラストをラーニングして出力されたイラストをラーニングして…限りなく白に近づけていこう
67222/10/13(木)06:55:23No.981633240そうだねx2
>なのでこうしてグレーのうちに売っとく
そしてそいつを転売する
67322/10/13(木)06:55:48No.981633262+
>>クリーンな学習元は正直無理だ
>>ダンボールやpixivみたいな大量の利用者による正確な点数付とタグ付けがされてるデータベースなんて個人で用意しようがない
>でも無理だからしょうがない…とはならんよね
>お金ないから泥棒しましたで無実になるわけでもなし
だから規制されるならそこだと思う
そこらへんがないと現状のAIお絵かきのシステムじゃ何もできん
67422/10/13(木)06:55:53No.981633268+
>企業なんかが絵依頼する際はプロのイラストレーターに依頼するから仕事無くなったりはしないだろう
つーか現状グレー過ぎて企業は寄ってこねえよ
67522/10/13(木)06:56:03No.981633286+
エロ二次創作みたいな扱いになるんじゃないかと思う
存在はアウトだけど実質みんな使ってるみたいな
67622/10/13(木)06:56:38No.981633315+
既得権益を守りたいもんなあ
67722/10/13(木)06:56:49No.981633326+
売り逃げしようってやつはプロンプトもたいして弄ってないって話だな
当たり前だけど
67822/10/13(木)06:56:58No.981633338そうだねx10
発展を邪魔するのかって技術者面してる奴がわらわら出てくるのが面白い
67922/10/13(木)06:57:05No.981633345+
なんで法規制する必要があるんだよ
販売元がAIはやめてねって言えば済む話だろ
AI絵師とやらは支援サイトででもやればいい
68022/10/13(木)06:57:23No.981633370+
というか日本が頑張って規制しても外人どもが無法すぎてほぼ無意味になりそう…
68122/10/13(木)06:57:31No.981633380そうだねx3
>エロ二次創作みたいな扱いになるんじゃないかと思う
>存在はアウトだけど実質みんな使ってるみたいな
いやならんね
二次創作が見逃される理由は公式の商売に影響少ないからってそれだけだもの
公式の邪魔になりかねないAI絵はだめでしょ
68222/10/13(木)06:57:39No.981633386そうだねx1
AIが自分の思考で描くならいいが現状はトレースなんだからそりゃ絵師もキレる
68322/10/13(木)06:57:45No.981633394+
>ブラックな学習元から出力されたグレーなイラストをラーニングして出力されたイラストをラーニングして…限りなく白に近づけていこう
金髪爆乳に裸で棒立ちみたいな何の特徴もないやつが量産されそう
…今のAIと変わんねえな!
68422/10/13(木)06:58:02No.981633402そうだねx6
これは発展じゃなくてマジコンみたいな違法機器の氾濫だよ
68522/10/13(木)06:58:07No.981633409そうだねx2
>というか日本が頑張って規制しても外人どもが無法すぎてほぼ無意味になりそう…
中国以外は結構規制しそう
68622/10/13(木)06:58:08No.981633411そうだねx2
>発展を邪魔するのかって技術者面してる奴がわらわら出てくるのが面白い
割れサイト潰されそうでキレてる奴らみたいだよな
68722/10/13(木)06:58:16No.981633422+
もしかしてまさはるみんぞくの話に持っていこうとしてる?
68822/10/13(木)06:58:30No.981633435そうだねx1
>>エロ二次創作みたいな扱いになるんじゃないかと思う
>>存在はアウトだけど実質みんな使ってるみたいな
>いやならんね
>二次創作が見逃される理由は公式の商売に影響少ないからってそれだけだもの
>公式の邪魔になりかねないAI絵はだめでしょ
その理屈公式絵そっくりの絵柄以外ならセーフにならない?
68922/10/13(木)06:58:42No.981633451+
販売禁止にしても技術的な発展が止まるわけがねえんだよなまず
69022/10/13(木)06:58:43No.981633455そうだねx1
>中国以外は結構規制しそう
中国が規制しなかったらどの道だめじゃん
69122/10/13(木)06:58:56No.981633469そうだねx1
>>というか日本が頑張って規制しても外人どもが無法すぎてほぼ無意味になりそう…
>中国以外は結構規制しそう
一番やばいのが野放しじゃん!
69222/10/13(木)06:59:28No.981633504そうだねx2
買うメリットゼロだしかばう意味がわからん
69322/10/13(木)06:59:29No.981633506+
>>公式の邪魔になりかねないAI絵はだめでしょ
>その理屈公式絵そっくりの絵柄以外ならセーフにならない?
公式絵を学習素材にする可能性ある限りだめだと思うよ
公式画像コラして許されるわけ無いじゃん?
69422/10/13(木)06:59:31No.981633507+
販売できなくてもそこそこエロい絵がタダでたくさん見られるなら
有料の絵わざわざ買わなくなるな
69522/10/13(木)06:59:46No.981633531+
パンドラの箱の底に残ってるのが希望だといいね
69622/10/13(木)07:00:03No.981633557+
>でも無理だからしょうがない…とはならんよね
>お金ないから泥棒しましたで無実になるわけでもなし
学習に関しては明確に法的にお墨付き出てるだろう
その上で出力された絵に具体的にどこの誰のどの絵の権利が侵害されたと
主張できるほどの同一性があるかどうか
69722/10/13(木)07:00:04No.981633558+
ごめん二次創作はセーフでAI絵はアウトはちょっと笑うわ
69822/10/13(木)07:00:13No.981633569そうだねx5
グレーだから問題って論調は
おすけぶやファンボとかで二次創作のエッチピクチャを売り捌くのにも刺さるからあまり主張しない方が…
69922/10/13(木)07:00:15No.981633573+
販売の是非じゃなくて
そこそこ上手い絵がタダで溢れるのがまずいのでは?
70022/10/13(木)07:00:42No.981633601+
>販売できなくてもそこそこエロい絵がタダでたくさん見られるなら
>有料の絵わざわざ買わなくなるな
ならないねえ
上限がある以上そこより少しでもプラスアルファなら余裕で需要が発生する
70122/10/13(木)07:00:45No.981633604+
むしろ中国みたいな独裁こそ政府側以外使えなくすると思うけど
情報統制してる側からしたら誰でも捏造して流せるはたまったもんじゃない
70222/10/13(木)07:00:49No.981633608そうだねx2
>ごめん二次創作はセーフでAI絵はアウトはちょっと笑うわ
結局自分が受け入れられるものは良くてそうでないものは悪いってだけだからな…
70322/10/13(木)07:01:02No.981633622そうだねx4
pixivのあまり増えないけど好きなジャンルにAI製のが増えまくって思わずミュートしたわ
AIタグはR-18みたいに隔離しろ
70422/10/13(木)07:01:02No.981633623そうだねx8
>つまり荒らしの煽りにまんまと乗せられてムキムキしてますってこと?
絵描きに対して毎日ムキムキしてるやつがこれ言うの自己紹介してて好き
70522/10/13(木)07:01:07No.981633628そうだねx6
明らか心証悪すぎてイメージ商売の企業なんて使わんだろ
そもそも絵師に依頼したって大した金掛からん
70622/10/13(木)07:01:09No.981633632+
一生懸命人力絵描きの将来を憂いてるけどマジでどうでもいい
70722/10/13(木)07:01:10No.981633633+
>学習に関しては明確に法的にお墨付き出てるだろう
だからそれ日本国内だけの話じゃん
70822/10/13(木)07:01:37No.981633665そうだねx3
プーさんの画像作り放題だもんな
70922/10/13(木)07:01:57No.981633682そうだねx4
>結局自分が受け入れられるものは良くてそうでないものは悪いってだけだからな…
まあそう言われても俺は妄想龍いなくなったほうが嬉しいと感情論で主張するよ
71022/10/13(木)07:01:59No.981633686+
>むしろ中国みたいな独裁こそ政府側以外使えなくすると思うけど
>情報統制してる側からしたら誰でも捏造して流せるはたまったもんじゃない
あープーさんは結構AI規制しそうだよな…
71122/10/13(木)07:02:02No.981633687そうだねx3
>買うメリットゼロだしかばう意味がわからん
現状では個人の感想以外の理由でアウト扱いする理由が無いんだもん
かばうだの何だのどうしてポジショントーク気味になるのか聞きたい
71222/10/13(木)07:02:27No.981633708そうだねx2
>むしろ中国みたいな独裁こそ政府側以外使えなくすると思うけど
できてたらあんなに海賊版で溢れんだろ
71322/10/13(木)07:03:10No.981633751そうだねx1
習近平コラしまくれるだろうソフトは流石に許可しないと思うけど
71422/10/13(木)07:03:32No.981633775+
のべりすとの方はまだ商業に耐えられる出来ではない印象なんだけどエロ絵だと強いからなぁ…
71522/10/13(木)07:03:41No.981633789そうだねx1
別にAI買うことの何にメリット見出すかは買う人の自由だろ…
71622/10/13(木)07:04:13No.981633833そうだねx2
お役所で印鑑止めてサインにしようって提案したときに猛反対したハンコ屋みたいなもんか
絵描きの利権を大事にしようって感じの
71722/10/13(木)07:04:15No.981633835+
>>でも無理だからしょうがない…とはならんよね
>>お金ないから泥棒しましたで無実になるわけでもなし
>学習に関しては明確に法的にお墨付き出てるだろう
>その上で出力された絵に具体的にどこの誰のどの絵の権利が侵害されたと
>主張できるほどの同一性があるかどうか
そのお墨付きの部分が但し学習元に不利益を与えない限りにおいてなんだからどうだろうね
証明できないからやりたい放題になるようだとそこの文章が何の意味もないものになると思うんだけどどの程度守られるのかね
71822/10/13(木)07:04:35No.981633858そうだねx5
>お役所で印鑑止めてサインにしようって提案したときに猛反対したハンコ屋みたいなもんか
>絵描きの利権を大事にしようって感じの
71922/10/13(木)07:04:44No.981633873+
今存在はしないけど妄想龍が活動してたらまともに精査してないピカチュウとキャラ名で生成したグチャグチャな絵が大量に貼られてそう
72022/10/13(木)07:04:55No.981633885そうだねx3
>結局自分が受け入れられるものは良くてそうでないものは悪いってだけだからな…
1番はここの部分だろうな
今までもトレス許さねえってキレてた割に背景はフリー素材やトレスで済ましてるのをちらほら見かけたし
自分の都合のいいものはセーフ気に入らなきゃアウトで押し通してきた末路
72122/10/13(木)07:05:28No.981633918+
既得権益!利権!
こんなことばっか言ってるから馬鹿にされるんよ
学習元で絵描きの絵を無断使用しなくなってから言ってね
72222/10/13(木)07:05:36No.981633931+
捕鯨も同じである
72322/10/13(木)07:05:44No.981633941+
不満が出るのは単純にクオリティがちょっと足りてないんだと思う
工夫すれば多分何とかなるんだろうけど今飛びついてるのはそういう事をやる層ではない
72422/10/13(木)07:05:52No.981633954+
ギャハハハ絵師どもはAI様に滅ぼされるんだよ😃
72522/10/13(木)07:05:58No.981633962そうだねx7
AI絵好きの人って何であんな既存の絵師とかオワコンだな!って叩くの…
72622/10/13(木)07:06:02No.981633966+
>今存在はしないけど妄想龍が活動してたらまともに精査してないピカチュウとキャラ名で生成したグチャグチャな絵が大量に貼られてそう
アイツそんな事しなくても手間かかってないイラスト大量生産出来るし…
72722/10/13(木)07:06:05No.981633969+
ハンコ屋の例に倣うなら絵描きが反発するのも自然なことで想定されることなんじゃない?
72822/10/13(木)07:06:07No.981633973そうだねx3
>今までもトレス許さねえってキレてた割に背景はフリー素材やトレスで済ましてるのをちらほら見かけたし
いやそりゃフリー素材とそれ以外だと話がまるで違うけど…
72922/10/13(木)07:06:13No.981633983+
おっすおはよっす
73022/10/13(木)07:06:24No.981633997+
トレパク騒動の時に擁護側が絵を描かないやつは何も見ないで絵を描けると思ってんのかって擁護をよく見かけたな
73122/10/13(木)07:06:28No.981634003そうだねx3
>AI絵好きの人って何であんな既存の絵師とかオワコンだな!って叩くの…
既存の絵師が嫌いなだけで別にAI絵も好きじゃないよ
73222/10/13(木)07:06:29No.981634008+
>既得権益!利権!
>こんなことばっか言ってるから馬鹿にされるんよ
>学習元で絵描きの絵を無断使用しなくなってから言ってね
その通りギャハハハ😄
73322/10/13(木)07:06:46No.981634024+
妄想龍は運営に消されたけどAIは消されないんだな
73422/10/13(木)07:06:47No.981634026そうだねx3
文章生成の時にも小説家の仕事無くなるwみたいな煽りはあったけど反応しなかっただけだよ界隈
絵描きは法律とかまさはる絡みでもすぐヒステリックになるから…
73522/10/13(木)07:07:10No.981634060そうだねx4
ぶっちゃけ利権とかそういうの元々考えてなくて画質低いハンコ絵量産してんじゃねー邪魔なんだよが一番のポイントだと思うよ
73622/10/13(木)07:07:15No.981634066+
>文章生成の時にも小説家の仕事無くなるwみたいな煽りはあったけど反応しなかっただけだよ界隈
>絵描きは法律とかまさはる絡みでもすぐヒステリックになるから…
絵師どもざまああああああ😁
73722/10/13(木)07:07:18No.981634069そうだねx5
まずフリー素材とトレスを一緒くたにすんなや!
73822/10/13(木)07:07:36No.981634084+
いい気味だねぇ絵師どもざまああああああ
73922/10/13(木)07:07:49No.981634099そうだねx2
>その通りギャハハハ😄
お前が馬鹿って言われてるレスだよ?
74022/10/13(木)07:08:06No.981634126+
imgでは絵師叩きが大正義だからなわかったか絵師ども😁
74122/10/13(木)07:08:38No.981634167+
>妄想龍は運営に消されたけどAIは消されないんだな
今は雑いから判別出来るけど出力変えたら分からなくなりそうだしAIってタグをつけなくなるだけだ
74222/10/13(木)07:08:48No.981634176+
お絵描き配信で制作途中の絵コピって先にAIで完成させるの最悪だけど凶悪な武器手に入れたなって…
74322/10/13(木)07:08:57No.981634188+
ちょっと真面目に聞きたいんだけど絵文字どういう基準で使い分けてるの
74422/10/13(木)07:09:23No.981634226+
こんなもんガチャなんだから仕事なんかなくならんでしょ
74522/10/13(木)07:09:31No.981634236そうだねx1
>今は雑いから判別出来るけど出力変えたら分からなくなりそうだしAIってタグをつけなくなるだけだ
これがあるからもう汚染は止められんね
ソフト配ったやつは画像投稿サイト潰したかったんだろうなとしか思えないのがこの点
74622/10/13(木)07:10:12No.981634286そうだねx1
>お絵描き配信で制作途中の絵コピって先にAIで完成させるの最悪だけど凶悪な武器手に入れたなって…
出来が正直悪すぎるのとやる奴の人間性がカス過ぎてそいつが叩かれるだけなんじゃねえかな…
74722/10/13(木)07:10:14No.981634290+
>止めようのない流れの中で悲鳴を上げてる奴を見るのは楽しいですよね
ギャーハハハ絵師どもざまああああああ😆
74822/10/13(木)07:10:41No.981634325そうだねx3
フリー素材とトレパクの違いもわからないやつがAI擁護してるんだな…
74922/10/13(木)07:10:46No.981634337+
>こんなもんガチャなんだから仕事なんかなくならんでしょ
でも反応しちゃうから…
75022/10/13(木)07:10:59No.981634350そうだねx5
「頭の悪いAI絵好き」演じるのは好きにすりゃいいけど平日の朝にやるのがそれか…
75122/10/13(木)07:11:06No.981634358+
そうだ絵師どもを潰せ!☺
75222/10/13(木)07:11:16No.981634372+
シコれれば別にいいんだけどこういうのは大体リビドーが足りない
75322/10/13(木)07:11:29No.981634387+
今のところのべりすと同様上手い人には独創性も出来も届かないけど下手な人より遥かに上手いからな…
75422/10/13(木)07:11:31No.981634391+
>こんなもんガチャなんだから仕事なんかなくならんでしょ
仕事はなくならんが既存の市場は死ぬ可能性が大いにある
75522/10/13(木)07:11:44No.981634410+
>出来が正直悪すぎるのとやる奴の人間性がカス過ぎてそいつが叩かれるだけなんじゃねえかな…
やる奴にとっては自分が叩かれてもいいんだよ
絵描きにダメージ与えられれば
75622/10/13(木)07:11:49No.981634419+
>>こんなもんガチャなんだから仕事なんかなくならんでしょ
>仕事はなくならんが既存の市場は死ぬ可能性が大いにある
いい気味だ絵師ども😁
75722/10/13(木)07:11:55No.981634425+
今のところAIは1000連ガチャ引いて良さげなのキープして使うくらいしか出来ないし
依頼通りの絵を出すようになってから危機感覚えるといい
75822/10/13(木)07:12:03No.981634439+
>お絵描き配信で制作途中の絵コピって先にAIで完成させるの最悪だけど凶悪な武器手に入れたなって…
完全に一枚の絵から絵柄トレスなんてまだまだ無理だしあんま意味なくない?
75922/10/13(木)07:12:27No.981634469+
>やる奴にとっては自分が叩かれてもいいんだよ
>絵描きにダメージ与えられれば
絵師粘着がキチガイなのはこのスレ見るだけでわかるしな
76022/10/13(木)07:12:30No.981634475+
waifuで遊んでたけど今の時代はnovelAIなのかい?
76122/10/13(木)07:12:35No.981634483+
>今のところAIは1000連ガチャ引いて良さげなのキープして使うくらいしか出来ないし
>依頼通りの絵を出すようになってから危機感覚えるといい
近いうちにそうなるぞ絵師どもは震えて待て
76222/10/13(木)07:12:52No.981634508+
のべりすとですら人力が主流だった同人拓也界隈を焼き尽くしたからなあ
76322/10/13(木)07:12:58No.981634515+
>完全に一枚の絵から絵柄トレスなんてまだまだ無理だしあんま意味なくない?
完成度の問題じゃなく嫌がらせ用だからそれ
76422/10/13(木)07:12:58No.981634516+
健全にフリー素材使うなら二次創作も正式に許可出てる作品でやった方が健全だな
76522/10/13(木)07:13:00No.981634518+
>やる奴にとっては自分が叩かれてもいいんだよ
>絵描きにダメージ与えられれば
なんてみじめな人生なんだろう
76622/10/13(木)07:13:01No.981634520+
AIで仕事募集始めた人いるけど立ち絵でポーズ指定複数あったり細かい部分の修正はどうすんだろ
76722/10/13(木)07:13:05No.981634526+
エロ小説を探したらAIのべりすとで書きました!ってのを見せられる気持ちを分かるが良い…
76822/10/13(木)07:13:07No.981634528+
>やる奴にとっては自分が叩かれてもいいんだよ
>絵描きにダメージ与えられれば
配信中にそんなカスの絵なんか見ないだろ…
描いた後で気付く
76922/10/13(木)07:13:13No.981634536+
(ならんやろ…)
77022/10/13(木)07:13:24No.981634554+
でも「」ガチャ大好きじゃん
77122/10/13(木)07:13:38No.981634577+
漫画のAIが発達したら週間連載の漫画なんてひたすら噓バレとかネタ潰しで終わりそうだな
77222/10/13(木)07:13:43No.981634583+
>そのお墨付きの部分が但し学習元に不利益を与えない限りにおいてなんだからどうだろうね
>証明できないからやりたい放題になるようだとそこの文章が何の意味もないものになると思うんだけどどの程度守られるのかね
絵を学習されることによる不利益の可能性とか言い出したら
それこそ無断転載サイトじゃなくて渋やニジエから学習させても起きうるだろう
それに例えばAICG集が増えたから私の売上が下がった!とかを証明できるか?
77322/10/13(木)07:14:19No.981634622+
AIで可愛いのとかシコれるのできたよみたいなスレは飽きられるだろうしそのうち減るのかな
77422/10/13(木)07:14:26No.981634635そうだねx3
絵師叩きの文面もAIに生成させよう
これじゃbotだ
77522/10/13(木)07:14:30No.981634640+
>waifuで遊んでたけど今の時代はnovelAIなのかい?
タグ内で人気高い絵だけを素材にするから良くも悪くも安定性が高いのがnovelAI
77622/10/13(木)07:14:30No.981634641+
>絵を学習されることによる不利益の可能性とか言い出したら
>それこそ無断転載サイトじゃなくて渋やニジエから学習させても起きうるだろう
>それに例えばAICG集が増えたから私の売上が下がった!とかを証明できるか?
できねえよなあヒャハハ😁
77722/10/13(木)07:14:40No.981634650+
今の段階から仕事で使おうって人はさすがにある程度描けるんじゃないの?
77822/10/13(木)07:14:50No.981634662+
昔こういうので大騒ぎした事あったよな
カオスラウンジとかいうコラやってた連中の
77922/10/13(木)07:14:51No.981634668+
>>やる奴にとっては自分が叩かれてもいいんだよ
>>絵描きにダメージ与えられれば
>配信中にそんなカスの絵なんか見ないだろ…
>描いた後で気付く
配信チャットに投下するんでしょ
78022/10/13(木)07:15:07No.981634694そうだねx2
>「頭の悪いAI絵好き」演じるのは好きにすりゃいいけど平日の朝にやるのがそれか…
ギャハハ君1日中これだろ
78122/10/13(木)07:15:14No.981634707+
>AIで可愛いのとかシコれるのできたよみたいなスレは飽きられるだろうしそのうち減るのかな
そりゃまあガチャだけ回してソシャゲ楽しめるやつなんざそんなにいないって話よ
きっかけにはなってもな
78222/10/13(木)07:15:50No.981634746そうだねx2
俺ソシャゲは無限にガチャだけ回してたいよ…
78322/10/13(木)07:16:16No.981634788そうだねx5
学習元さえしっかりすればいい技術なのに使う側のモラルがゴミすぎてAI界隈全体がうわぁみたいな扱いになってるのが酷い
78422/10/13(木)07:16:22No.981634801そうだねx4
>ギャハハ君1日中これだろ
マジモンの引きこもりの粘着が一日中ここに張り付いてやってんだろうな…
78522/10/13(木)07:16:24No.981634803+
ソシャゲはガチャ回すためにつまらないミニゲームやるものでは?
78622/10/13(木)07:16:30No.981634812+
のべりすととかだとまだ上手い人の人力には届かない印象だけどエロ絵は60点ぐらいなら余裕で抜けるからな…
78722/10/13(木)07:16:40No.981634822+
AI棒で絵師を叩くのは個人の勝手としてもそれすらも他人任せなんだよね
78822/10/13(木)07:17:03No.981634845+
しかしスレ画売り逃げが酷いな
買ってる奴は詐欺に騙されそうだ
78922/10/13(木)07:17:11No.981634858そうだねx1
>配信チャットに投下するんでしょ
荒らしだから警戒されているという前提になるけど知らねえアカウントが貼ったURLなんか怖すぎて踏みたくねえよ!
79022/10/13(木)07:18:06No.981634944+
>マジモンの引きこもりの粘着が一日中ここに張り付いてやってんだろうな…
mayでも確認されてるしAI関連のスレに現れるbotじゃねえの…?
人力でやってんなら哀れすぎるし…
79122/10/13(木)07:18:33No.981634989+
>配信チャットに投下するんでしょ
投下ってURLでも貼るのか?見ねえって…
79222/10/13(木)07:18:37No.981634996+
>荒らしだから警戒されているという前提になるけど知らねえアカウントが貼ったURLなんか怖すぎて踏みたくねえよ!
コメントで反応してるふうにすりゃいい
他にも日を置いて翌日続き描くような状態だと嫌がらせは簡単にできるね
79322/10/13(木)07:18:40No.981635002+
>のべりすとですら人力が主流だった同人拓也界隈を焼き尽くしたからなあ
AI!お前その淫乱な生産量が尽きる暇がねえな!
79422/10/13(木)07:19:08No.981635037+
>人力でやってんなら哀れすぎるし…
頭が哀れじゃなきゃこんなことそもそもしない
79522/10/13(木)07:19:30No.981635069そうだねx1
ムキムキウマ娘を生み出してくれただけで価値のある存在だぜ!筋肉最高!!
79622/10/13(木)07:19:52No.981635099+
>ムキムキウマ娘を生み出してくれただけで価値のある存在だぜ!筋肉最高!!
イメ損では?
79722/10/13(木)07:20:11No.981635122そうだねx1
>コメントで反応してるふうにすりゃいい
>他にも日を置いて翌日続き描くような状態だと嫌がらせは簡単にできるね
垢BANとか粛々と対応されるだけだと思うが…
79822/10/13(木)07:20:39No.981635164+
絵描きが嫌いならAI駆使して自分が叩き潰してやるぜ!ぐらいまでいけばまだ向上心があってマシなのに
79922/10/13(木)07:21:08No.981635203そうだねx2
>>ムキムキウマ娘を生み出してくれただけで価値のある存在だぜ!筋肉最高!!
>イメ損では?
競走馬なんて元から筋骨隆々だろ
80022/10/13(木)07:21:34No.981635231+
>>のべりすとですら人力が主流だった同人拓也界隈を焼き尽くしたからなあ
>AI!お前その淫乱な生産量が尽きる暇がねえな!
アレは支離滅裂さを楽しむ作品でもあるし
レイシスト発言し出して逆に心配されるAIくんとか
80122/10/13(木)07:21:39No.981635240+
>>コメントで反応してるふうにすりゃいい
>>他にも日を置いて翌日続き描くような状態だと嫌がらせは簡単にできるね
>垢BANとか粛々と対応されるだけだと思うが…
みんなそのくらいメンタル強ければいいんだけどね…
80222/10/13(木)07:22:05No.981635275+
>>そのお墨付きの部分が但し学習元に不利益を与えない限りにおいてなんだからどうだろうね
>>証明できないからやりたい放題になるようだとそこの文章が何の意味もないものになると思うんだけどどの程度守られるのかね
>絵を学習されることによる不利益の可能性とか言い出したら
>それこそ無断転載サイトじゃなくて渋やニジエから学習させても起きうるだろう
>それに例えばAICG集が増えたから私の売上が下がった!とかを証明できるか?
だからまあそこの判断をどうするのかって話だよね
モデルデータに含まれているものを販売する事自体がダメ出される可能性もあるし全スルーする可能性もあるからとにかく判例が欲しい
80322/10/13(木)07:22:20No.981635291+
ここ以外だとAI様最高絵師どもざまああああああが主流だゾ😆知らないのか?
80422/10/13(木)07:22:21No.981635298そうだねx3
>競走馬なんて元から筋骨隆々だろ
もとからって言ったらエログロオーケーになるはずでしょ
80522/10/13(木)07:23:11No.981635362+
ここ以外(お前の脳内)
80622/10/13(木)07:23:18No.981635371+
おっウマ警察来たじゃん😆
80722/10/13(木)07:23:30No.981635392+
>垢BANとか粛々と対応されるだけだと思うが…
嫌がらせが目的なんだから少しでもやる気削げたら荒らしの目的達成なんだ
80822/10/13(木)07:23:38No.981635407+
競走馬は…sexしません!
80922/10/13(木)07:24:00No.981635437+
雑過ぎる…
81022/10/13(木)07:24:15No.981635451+
AIウマ娘はアサメグラフのノリで懐かしい
81122/10/13(木)07:24:38No.981635483そうだねx1
朝日浴びとけよ引きこもり
81222/10/13(木)07:24:51No.981635502そうだねx1
>ここ以外(お前の脳内)
この知能だと冗談抜きで他所のコミュニティとか知らないし入れないんだろうなって
81322/10/13(木)07:24:52No.981635505そうだねx7
買う側が困るって話なのに絵師叩きとか周回遅れで微笑ましい
81422/10/13(木)07:24:55No.981635508+
AIも今後もの凄い速さでアップデートされてチューンナップされてどんどん使えるものになっていくんだろうな
81522/10/13(木)07:25:30No.981635556そうだねx1
ここ見てたら荒らしの陰湿さなんて嫌でもわかるだろうに
81622/10/13(木)07:25:42No.981635573+
>AIも今後もの凄い速さでアップデートされてチューンナップされてどんどん使えるものになっていくんだろうな
逆でしょ
これがもうゴールだよ
81722/10/13(木)07:26:06No.981635609そうだねx3
>ここ見てたら荒らしの陰湿さなんて嫌でもわかるだろうに
このスレ見てるだけでわかるからな…
81822/10/13(木)07:26:28No.981635640+
そういう嫌がらせ特化の人が出たら正直AI関連以外の法律とか刑法に違反しちゃうのでは…
81922/10/13(木)07:26:30No.981635642+
絵師嫌いさんって絵描きを嫌うあまり過剰に持ち上げてるよね
82022/10/13(木)07:26:32No.981635644+
>競走馬なんて元から筋骨隆々だろ
今はそれでいいかもしれないけどその理論の行き着く先は種付け交尾とか殺処分だからなあ
82122/10/13(木)07:27:21No.981635703+
そもそも補助的な意味で絵師も使う様になってくのではAI
メイン部分は違うだろうけど
82222/10/13(木)07:27:28No.981635715そうだねx1
最初からAI自体の是非の話じゃねえっての
無理やり自分の唯一できる話に話題変えようとするのやめろ
82322/10/13(木)07:27:32No.981635724+
>競走馬は…sexしません!
スペちゃん本当?
82422/10/13(木)07:27:39No.981635734+
AIウマ娘は寄りにもよって一番版権元が厳しいやつなのにあれだけ派手にやって多分転載もされるし下手すると悪用もされるだろうけど大丈夫なのかとは思ってる
あれが大丈夫ならAI絵スレ系はすべてセーフだと思う
82522/10/13(木)07:28:23No.981635808+
配信中にAIで完成させるマンはフォロワー販売BOTと同じ扱いになりそう
82622/10/13(木)07:28:55No.981635856+
駄目な時はAIだろうが手描きの絵だろうが駄目だからな…
82722/10/13(木)07:29:02No.981635861+
やっぱピザ食べながら爆発するのはイメ損だよなぁ…
82822/10/13(木)07:29:05No.981635864+
NovelAI使ってる奴等はミックスジュースにした絵の窃盗団
デモに紛れて強盗する暴徒と同種のクズ
82922/10/13(木)07:29:05No.981635865+
AIウマ娘もやばいけど声優の写真をいもげいもげしてエロ画像にしましたとかがマジでやばいと思う
83022/10/13(木)07:29:35No.981635904+
絵師粘着君は既存絵師もAI有効活用してくのでは?って観点が完全に抜けてるよね
83122/10/13(木)07:29:44No.981635921+
その内芸能芸術の高度なAIもどんどん出てきて人間いらなくね?ってなりそう
83222/10/13(木)07:29:55No.981635942+
配信中に100パターンくらい完成させられたら心も折れるだろ…
83322/10/13(木)07:30:12No.981635968+
AIって全自動駄コラ製造マシンでしょ?
83422/10/13(木)07:30:16No.981635972+
>その内芸能芸術の高度なAIもどんどん出てきて人間いらなくね?ってなりそう
その通りAI様に滅ぼされるんだよなあ😃
83522/10/13(木)07:30:19No.981635980そうだねx3
>AIウマ娘もやばいけど声優の写真をいもげいもげしてエロ画像にしましたとかがマジでやばいと思う
なんていうか率先して地雷踏んでくれる人たちがいて助かるわ
83622/10/13(木)07:30:45No.981636024+
そろそろAIの話も飽きた感ある
悪用された話はどんどん出てくるが
83722/10/13(木)07:30:51No.981636029+
思い通りのイメージ出せるようになれば絵描き側が手のひら返しそうな気がする
そこまでいけば表現手段として使えるし
83822/10/13(木)07:31:01No.981636046+
>そろそろAIの話も飽きた感ある
>悪用された話はどんどん出てくるが
なんでこのスレ開いてるの…
83922/10/13(木)07:31:02No.981636051そうだねx5
現状AI=学習元から盗んでるみたいな印象付きすぎて絵師がAI使おうもんならボコボコに言われそうだなとは思う
84022/10/13(木)07:31:10No.981636061+
バカのお陰で規制圧高まって助かるよ
84122/10/13(木)07:31:15No.981636066+
基本的に何かやらかすのは人間だから全ての事象においてまず要らないのは人間だよ
実際は全部機械化するより人間使った方が安上がりだから人間いるけど
84222/10/13(木)07:31:39No.981636093+
>現状AI=学習元から盗んでるみたいな印象付きすぎて絵師がAI使おうもんならボコボコに言われそうだなとは思う
じゃあお前の使っていいよな!と言われるだろうしな
84322/10/13(木)07:31:42No.981636100そうだねx1
思い通りのイメージ出せたら絵描きより描けない人の方が恩恵でかくね?
84422/10/13(木)07:31:50No.981636115そうだねx1
>絵師粘着君は既存絵師もAI有効活用してくのでは?って観点が完全に抜けてるよね
それはAI運用がmimicくらい自制したらの話だろ
84522/10/13(木)07:32:01No.981636126そうだねx3
まあAI使ってる側こそ悪用してる馬鹿は潰さなきゃならんかった
84622/10/13(木)07:32:15No.981636147+
なんで日が昇ってからの方が低能なレスが多いんだよ
84722/10/13(木)07:32:26No.981636163+
>思い通りのイメージ出せたら絵描きより描けない人の方が恩恵でかくね?
いやそもそも描けない人ってイメージすらできてないから別に
84822/10/13(木)07:33:08No.981636239+
>思い通りのイメージ出せたら絵描きより描けない人の方が恩恵でかくね?
描けない人は思い通りにまずイメージ出来ない
84922/10/13(木)07:33:25No.981636268そうだねx3
>現状AI=学習元から盗んでるみたいな印象付きすぎて絵師がAI使おうもんならボコボコに言われそうだなとは思う
どんなにきれいな絵でもAIを使いましたって描いてあったら評価がかなり落ちると思う
先行者特権で初めにAI絵を使い始めた奴らは評価されてるけど後追いはもうほとんど見られなくなってるし
85022/10/13(木)07:33:37No.981636280そうだねx2
あの配信の絵を先に完成させるやつは著作権的にヤバイなとは思った
85122/10/13(木)07:34:58No.981636412そうだねx2
一回AI使ってますって言ったらAI無しで上手く描けてもでもAI使ったんでしょ?って言われるだろうし絵師が公言するメリットがねえな
85222/10/13(木)07:35:31No.981636474そうだねx2
荒らしに理屈は通用せんよ
85322/10/13(木)07:35:44No.981636502+
絵描きだって描きながらイメージをブラッシュアップしてる訳だし完成品と最初のイメージは別物だと思うな
85422/10/13(木)07:36:04No.981636530+
>絵師に理屈は通用せんよ😄
85522/10/13(木)07:36:57No.981636623そうだねx1
どんだけ絵描きが憎いの…
85622/10/13(木)07:37:02No.981636639+
>あの配信の絵を先に完成させるやつは著作権的にヤバイなとは思った
民事起こせば勝てるだろうけどこれからゴキブリ並に増殖するだろうからキリがない
そいつが海外だと手出しできないしな
85722/10/13(木)07:37:04No.981636641+
>>思い通りのイメージ出せたら絵描きより描けない人の方が恩恵でかくね?
>いやそもそも描けない人ってイメージすらできてないから別に
ウマ娘AIムキムキ野球部とか見るにどうだろう
結構な精度で作ってるようには見える
85822/10/13(木)07:37:12No.981636654そうだねx2
絵師が滅ぶとか言ってるけど今のところ悪用しかされてなくてその前にAI規制入るんじゃねえのとか思ってる
85922/10/13(木)07:37:22No.981636669そうだねx1
>絵描きだって描きながらイメージをブラッシュアップしてる訳だし完成品と最初のイメージは別物だと思うな
自分も描くけど描いてて「あーこうなるの?」ってよくなる
漫画なんかマジで予想外のキャラになる
86022/10/13(木)07:38:30No.981636772+
構図出力するにはめっちゃありがたいけどそのままお出ししようとは思わない
86122/10/13(木)07:38:33No.981636780そうだねx1
>絵師が滅ぶとか言ってるけど今のところ悪用しかされてなくてその前にAI規制入るんじゃねえのとか思ってる
規制されなくても心証悪すぎてそんな流行らねえ気がするんだよな…
86222/10/13(木)07:38:35No.981636781+
配信のやつはAI悪用の最悪の形を示しちゃったからなぁ…
これに何かしらの規制が入らないとはとても思えん
86322/10/13(木)07:38:36No.981636782+
背景なんか実写なり3Dモデルで大まかに決めたらAIでブラッシュアップして完成ってやればかなり時短になると思うけどな
なんかメイン描かせる方ばっかに目が向けられちゃってるよな
86422/10/13(木)07:39:02No.981636818そうだねx2
まあ実際AI使って云々のヒ垢はブロックしてる
86522/10/13(木)07:39:14No.981636845+
結果心象とか気にしない人たちが自由に使う
86622/10/13(木)07:39:29No.981636872+
>ウマ娘AIムキムキ野球部とか見るにどうだろう
>結構な精度で作ってるようには見える
ピザ野球はそもそも精度以前にイメージねえだろ!
86722/10/13(木)07:40:05No.981636947+
AI絵使ったジーコは結構増えそうだな…
86822/10/13(木)07:40:08No.981636952+
背景ならAI使っても温かあじは残るの?
86922/10/13(木)07:40:10No.981636959+
>結果心象とか気にしない人たちが自由に使う
荒らし専用ツールってことじゃん
87022/10/13(木)07:40:11No.981636961そうだねx3
出来るかどうかで言えば他人の絵をパクってきてチョロっと変えて自作発言することも可能だし判別は難しいけどそういう人は軽蔑されるし信用もなくなるよね
AIもそうなるんじゃない
87122/10/13(木)07:40:29No.981636991+
syamuさんが音源素材継ぎ接ぎして作曲したって言い張ってるやつ思い出す
87222/10/13(木)07:40:51No.981637029+
>>絵師が滅ぶとか言ってるけど今のところ悪用しかされてなくてその前にAI規制入るんじゃねえのとか思ってる
>規制されなくても心証悪すぎてそんな流行らねえ気がするんだよな…
というか結局のところ書きたいものが自分の中ではっきりしてるなら自分で書いた方が早いんだよな…
87322/10/13(木)07:41:28No.981637103そうだねx1
絵師って悲しいけどイメージ商売だから法的に問題無いとか言われてもやらかすと社会的に死ぬだろ?
AIはもうジャンルごとそうなりつつある
87422/10/13(木)07:41:29No.981637109+
規制とか大事にする必要ないとは思うけど各種サイトから規約でファックサインかまされそうだなとは思う
87522/10/13(木)07:42:11No.981637191+
背景ならってのは客が見てないとこならと同義じゃないかな
軽く見られてんなとは思う
87622/10/13(木)07:42:21No.981637215+
つまりルール無用なここ特化ツール
87722/10/13(木)07:42:21No.981637216+
普段から買ってるやつはNG機能とかの要望送っとけよ
87822/10/13(木)07:42:26No.981637233そうだねx2
荒らし専用ツールになる可能性は割とある気はする
87922/10/13(木)07:42:30No.981637246そうだねx2
今は「特定の要素を持ったキャラクター」は描けるけどそれで出てきたこのキャラの別の構図とかさらに要素盛った絵ってのが難しいからそこがどうにかなるまではオモチャでしかなさそう
88022/10/13(木)07:43:29No.981637353+
>絵師って悲しいけどイメージ商売だから法的に問題無いとか言われてもやらかすと社会的に死ぬだろ?
うn
うーん
88122/10/13(木)07:44:07No.981637431+
AI絵って自分じゃこれ以上は出せないって物出すの難しそうだけどネットに上げてるやつは本人にとって何%くらいの納得度で出してるんだろう
88222/10/13(木)07:44:28No.981637473+
今現状のはあれだけど
緩やかにAIに置き換わってくんじゃねーかな
88322/10/13(木)07:44:44No.981637504そうだねx5
だから最初からスレ画みたいな状況が迷惑だってだけでAI作画が良いか悪いかの話じゃないんだって
AIじゃなくてもすげえ簡単にお絵かきできるツールが出回って似たような絵ばっかで埋め尽くされたら同じ事だわ
88422/10/13(木)07:45:45No.981637635+
現状のAIに創造性はないからこれに置き換わったら芸術は終わると思う
88522/10/13(木)07:45:48No.981637642+
AI背景見てきたらプロが選定した上位一パーセントの背景絵のみを選んでます!とかあって笑った
ほんとならすげぇ手間暇かかってるじゃーん
88622/10/13(木)07:46:26No.981637716+
三面図だけでこのキャラ分かったしてくれるレベルまでAIくんはさっさと進化してくれ
88722/10/13(木)07:46:42No.981637752そうだねx3
将来的にはアンリアルエンジンぐらいの扱いになってほしいな
現状gameguru
88822/10/13(木)07:46:53No.981637779+
クソまとめサイトの隆盛でクソみたいな検索結果が並ぶようになった様相を思い出す
88922/10/13(木)07:47:22No.981637847そうだねx8
変な画像生成するおもちゃとしては最高だと思う
89022/10/13(木)07:47:26No.981637852+
手描きイラストは大きい仕事になるリッチなものと趣味的なものに二分されてくかもしれんね
89122/10/13(木)07:47:27No.981637854+
スレ画はこれマイニングの後継みたいなもんすよね
89222/10/13(木)07:47:41No.981637888そうだねx1
ドラえもんのひみつ道具でイキってるのび太にムカつくジャイアンスネ夫の気持ちがわかった
89322/10/13(木)07:48:07No.981637954+
>絵師って悲しいけどイメージ商売だから法的に問題無いとか言われてもやらかすと社会的に死ぬだろ?
いやあんまり?
初手謝罪地蔵で数週間したらあとは粘着扱いになるよ
死ぬのは何度もやらかし続ける狂ってるやつだけ
89422/10/13(木)07:48:15No.981637971+
>AI背景見てきたらプロが選定した上位一パーセントの背景絵のみを選んでます!とかあって笑った
>ほんとならすげぇ手間暇かかってるじゃーん
プロが描くよりはまあ楽なんじゃね
89522/10/13(木)07:48:45No.981638041そうだねx1
>ドラえもんのひみつ道具でイキってるのび太にムカつくジャイアンスネ夫の気持ちがわかった
ドラえもんってそんな話だっけ?
89622/10/13(木)07:48:54No.981638059+
AI使用してる奴がダブってるからそこはサークル別?の中のいくつってやんなきゃ正しい指標じゃなくない?
89722/10/13(木)07:49:05No.981638076そうだねx6
AIはこういう文化芸術方面じゃなくてもっと日々のクソみたいな定形業務とか3K仕事楽になる方向で進化しろよ
ここの分野は後回しでいいから
89822/10/13(木)07:49:45No.981638160+
Unityアセットのサンプルゲームそのまま売ってるやつと似た感じはあるな…
89922/10/13(木)07:50:19No.981638227そうだねx1
>ドラえもんってそんな話だっけ?
話によるけど便利過ぎる道具の力でのび太が調子に乗るのはよくある
90022/10/13(木)07:51:00No.981638319+
昨日「」が言ってた搾精病棟の人がAI使ったら良いんじゃね?みたいなのはなるほどとなった
ひぐらしの人とかも使ったら絵良くなるのかな?
90122/10/13(木)07:51:08No.981638338+
そういやがめぐる製の面白いよく出来たゲームって聞いたことないな…あんのかな…
90222/10/13(木)07:51:26No.981638376そうだねx2
>いやあんまり?
>初手謝罪地蔵で数週間したらあとは粘着扱いになるよ
>死ぬのは何度もやらかし続ける狂ってるやつだけ
じゃあジャンルでやらかし続けてるAIはもう駄目なのでは
steamのアセットクソゲーみたいなもんでしょイメージ的には
90322/10/13(木)07:51:42No.981638413+
今はまだ既存のイラストを餌にしてるだけだからなあ
AIを活用したうまい絵師を餌にする段階がきてから本番でしょ
90422/10/13(木)07:51:49No.981638433+
>昨日「」が言ってた搾精病棟の人がAI使ったら良いんじゃね?みたいなのはなるほどとなった
あれはあれであじがあるし…
90522/10/13(木)07:51:53No.981638443+
>話によるけど便利過ぎる道具の力でのび太が調子に乗るのはよくある
でも別にそれで虐めたりはしてないよな…
90622/10/13(木)07:52:15No.981638493+
>じゃあジャンルでやらかし続けてるAIはもう駄目なのでは
ただの道具だよ
90722/10/13(木)07:52:32No.981638527+
>昨日「」が言ってた搾精病棟の人がAI使ったら良いんじゃね?みたいなのはなるほどとなった
>ひぐらしの人とかも使ったら絵良くなるのかな?
うまそうなアンパンができる
90822/10/13(木)07:52:50No.981638559そうだねx2
AIはまあ今迄もこれからもどんどんやらかすやつが出るだろうからイメージの悪化は避けられないと思う
90922/10/13(木)07:52:57No.981638575そうだねx4
>>じゃあジャンルでやらかし続けてるAIはもう駄目なのでは
>ただの道具だよ
そう思って貰えると良いね…
91022/10/13(木)07:53:02No.981638588+
>でも別にそれで虐めたりはしてないよな…
仕返しで虐め返すのはよくある
91122/10/13(木)07:53:04No.981638593+
搾精病棟の人は学級で普通に使えるレベルになってるからあれが封じられるのはもったいない
91222/10/13(木)07:53:18No.981638619+
>昨日「」が言ってた搾精病棟の人がAI使ったら良いんじゃね?みたいなのはなるほどとなった
>ひぐらしの人とかも使ったら絵良くなるのかな?
思った通りのポーズ出力できるの?
91322/10/13(木)07:53:44No.981638677そうだねx1
まあ道具でも銃乱射事件が頻発したら銃規制するわって運動は起こるでしょ
91422/10/13(木)07:54:00No.981638713そうだねx1
規制されそう(規制されてほしい)とか言ってないで規制が必要だと思うならどんな理論でなされるべきかくらい考えたら
それじゃあまず保護法益は?
91522/10/13(木)07:54:33No.981638780+
参入障壁下げると治安悪化するのは宿命みたいなもんだしそれだけで潰れるとはまだ言えねえ
91622/10/13(木)07:54:35No.981638784+
将棋のプロ棋士みたいに自分のレベルを上げるためにAIを使いこなす神絵師や漫画家は出てくるだろう
91722/10/13(木)07:54:44No.981638808+
こんなんで国が動くわけないだろ…
91822/10/13(木)07:55:16No.981638877+
>AI背景見てきたらプロが選定した上位一パーセントの背景絵のみを選んでます!とかあって笑った
>ほんとならすげぇ手間暇かかってるじゃーん
単に販売者がちょっとでも絵で金貰ったことあるなら
生成結果から売れそうなもの選り分けただけでこの売り文句つけられるのでは
91922/10/13(木)07:55:27No.981638901+
>規制されそう(規制されてほしい)とか言ってないで規制が必要だと思うならどんな理論でなされるべきかくらい考えたら
>それじゃあまず保護法益は?
これによって守られるのだと著作権とかそのあたりになるんじゃない
自作を勝手に改変されない権利
92022/10/13(木)07:55:31No.981638911+
>思った通りのポーズ出力できるの?
3Dモデルに肉付けまで来てるし…
92122/10/13(木)07:55:32No.981638914そうだねx2
セリフ無し文字無しの手抜きが目立つからなあ
せめてセリフぐらい入れようよ
92222/10/13(木)07:55:44No.981638938+
>規制されそう(規制されてほしい)とか言ってないで規制が必要だと思うならどんな理論でなされるべきかくらい考えたら
>それじゃあまず保護法益は?
ぼんやり言ってるだけだし理論がどうとか知らんがな
92322/10/13(木)07:55:55No.981638962+
>こんなんで国が動くわけないだろ…
静岡のデマの件とかあっちの方向から動く可能性は低くは無い
92422/10/13(木)07:56:08No.981638993+
>こんなんで国が動くわけないだろ…
こんなんで国が動くなら赤松健が議員になる必要もなかったしな
92522/10/13(木)07:56:36No.981639062そうだねx3
>こんなんで国が動くわけないだろ…
凡例一つで今後に影響するからなんとも
92622/10/13(木)07:56:36No.981639063+
そもそも海外でクソ面倒くさい芸術保護団体の方々が動くでしょ
92722/10/13(木)07:57:14No.981639142+
AIに限らないとは言えAI産のCG集はタイトルとか説明文から情熱というか拘りとか性癖的なもの全然感じないな…
92822/10/13(木)07:57:29No.981639180+
なんかで民事訴訟でも起これば国が動くかもね
92922/10/13(木)07:57:32No.981639186+
日本より海外が先に規制して日本が追従が一番あり得る流れだと思う
93022/10/13(木)07:58:12No.981639274+
俺はライブドローイングでアナルバイブ画師が出てくるのを待ってるよ
アナルバイブの指示に従って手を動かすんだ
93122/10/13(木)07:58:12No.981639275+
正直国が動くわけ無いだろ!ってのも良く断言出来るなとしか…
93222/10/13(木)07:59:01No.981639368+
むしろ早めに動いてたわけだしな
93322/10/13(木)07:59:05No.981639378+
法律がってよりAI自体にマイナスイメージ付いてこの人AI使ってるから見るのやめよ…みたいな流れになる可能性はある
93422/10/13(木)07:59:36No.981639441+
>正直国が動くわけ無いだろ!ってのも良く断言出来るなとしか…
何なら法で学習を保護したのがまずする国なので…
93522/10/13(木)07:59:43No.981639450そうだねx1
法律変わるわけがない!!(願望)
93622/10/13(木)08:00:13No.981639516そうだねx2
なにもかも分からんで終わる話
93722/10/13(木)08:00:26No.981639543+
まさはるは少し油断したらすぐ調子に乗り始めるな
93822/10/13(木)08:00:28No.981639549+
自由な表現できるレベルに進化したらもう絵描き目線でも文句付けるほうが悪い感じになるよ
93922/10/13(木)08:00:56No.981639604+
今んところ似たようなのは絵柄の裸の女を並べるくらいしかできないみたいだし
これでエロで儲けようってのが先走りすぎだと思う
94022/10/13(木)08:00:57No.981639607+
4月までにAI絵教室とか専門学校を設立させて中学高校卒業したニート予備軍を確保しようとする学校が出てくるのはわかる
94122/10/13(木)08:01:09No.981639638+
>正直国が動くわけ無いだろ!ってのも良く断言出来るなとしか…
こんな場末で話の中心がAI側に追従してないだけマシだと思う
94222/10/13(木)08:02:17No.981639778+
結局その自由な表現のための学習元は?って話になるからなあ
94322/10/13(木)08:02:18No.981639783そうだねx6
>今んところ似たようなのは絵柄の裸の女を並べるくらいしかできないみたいだし
>これでエロで儲けようってのが先走りすぎだと思う
逆じゃね?
似たりよったりとバレる前に売り逃げしてるんじゃね
94422/10/13(木)08:02:50No.981639877+
ライブ配信してる絵のラフをAIに取り込んで出力して先にアップするやつも出てきたらしくて駄目だった
94522/10/13(木)08:02:55No.981639887そうだねx1
まず法律を変える必要もなく生成物の売買はアウトの可能性があるんだ
94622/10/13(木)08:03:02No.981639903そうだねx2
>グレーだから問題って論調は
>おすけぶやファンボとかで二次創作のエッチピクチャを売り捌くのにも刺さるからあまり主張しない方が…
俺はそれも問題だろって思ってるよ…ウマ娘のエロ売ってる奴ほんと頭おかしい
94722/10/13(木)08:03:34No.981639966+
CG集に関しちゃ疎い人でももう耳に入ってんじゃねぇかな
94822/10/13(木)08:03:50No.981640003+
>ライブ配信してる絵のラフをAIに取り込んで出力して先にアップするやつも出てきたらしくて駄目だった
やっぱAIに勝つのは人間の悪意だな!
94922/10/13(木)08:04:06No.981640039+
>ライブ配信してる絵のラフをAIに取り込んで出力して先にアップするやつも出てきたらしくて駄目だった
AIを嫌われものにして絵師の利益を守る泣いた赤鬼戦略にさえ見える
95022/10/13(木)08:05:03No.981640182+
AIでええやろ
成立しとるんやし
95122/10/13(木)08:05:33No.981640254+
>>正直国が動くわけ無いだろ!ってのも良く断言出来るなとしか…
>何なら法で学習を保護したのがまずする国なので…
問題が噴出すりゃ普通に覆すんじゃねえの
95222/10/13(木)08:05:37No.981640266そうだねx4
>AIでええやろ
>成立しとるんやし
何が?
95322/10/13(木)08:07:07No.981640476+
>セリフ無し文字無しの手抜きが目立つからなあ
>せめてセリフぐらい入れようよ
怒らないでくださいねローコスで大量生産して売り抜けるのが最適戦略なのにコストを増やすなんて馬鹿みたいじゃないですか
95422/10/13(木)08:07:26No.981640519+
>問題が噴出すりゃ普通に覆すんじゃねえの
規制の方針で変えるとしても既存の法を覆す意味ってあるか?
完全に全面的に禁止したいなら変えるんだろうけど
95522/10/13(木)08:07:53No.981640577そうだねx1
別に買わなくても自分で描かせればいいんじゃないの?
95622/10/13(木)08:08:19No.981640649そうだねx2
>日本より海外が先に規制して日本が追従が一番あり得る流れだと思う
絵師云々よりディープフェイク関連だとは思う
水害のフェイク画像をヒに乗せた馬鹿とか増えてくるだろ
95722/10/13(木)08:08:30No.981640669+
拡散モデルで生成した絵の雰囲気が既存の著作物に似通っている事から権利侵害を主張するのめちゃくちゃ難しそう
Latent vectorの類似性とか持ち出すのか?
95822/10/13(木)08:08:53No.981640729そうだねx2
>規制の方針で変えるとしても既存の法を覆す意味ってあるか?
>完全に全面的に禁止したいなら変えるんだろうけど
研究目的の学習保護の法律だから販売アウトは普通に想定されうる自体だが?
95922/10/13(木)08:09:13No.981640786そうだねx1
本当に薄利多売で成功してるんなら上手くやったなって思うけど
現状売れてない使えない数だけ多いで嫌がらせにしかなってないからな
96022/10/13(木)08:09:23No.981640804+
>>問題が噴出すりゃ普通に覆すんじゃねえの
>規制の方針で変えるとしても既存の法を覆す意味ってあるか?
>完全に全面的に禁止したいなら変えるんだろうけど
まずそもそもAI学習の合法化は無制限にすべて許される犯罪者の理想みたいな法ではない
AIの発展を阻害しないための法であって学習元に不利益が行くならもちろん駄目だよ
96122/10/13(木)08:09:45No.981640870+
上位のイラストレーターになるにつれ特に何も言ってないのいいね
96222/10/13(木)08:10:23No.981640964そうだねx4
>上位のイラストレーターになるにつれ特に何も言ってないのいいね
今の時期は何か言うと荒れるし正しい
96322/10/13(木)08:10:43No.981641005+
アナデジ論争と一緒
96422/10/13(木)08:10:48No.981641020そうだねx4
>上位のイラストレーターになるにつれ特に何も言ってないのいいね
最初から絵描き目線の話じゃないっつってんだろコンプレックス野郎!
96522/10/13(木)08:11:12No.981641094+
黎明期に下手なこと言うと一生言われるから黙ってるのが正解
96622/10/13(木)08:11:23No.981641124そうだねx1
>>>問題が噴出すりゃ普通に覆すんじゃねえの
>>規制の方針で変えるとしても既存の法を覆す意味ってあるか?
>>完全に全面的に禁止したいなら変えるんだろうけど
>まずそもそもAI学習の合法化は無制限にすべて許される犯罪者の理想みたいな法ではない
>AIの発展を阻害しないための法であって学習元に不利益が行くならもちろん駄目だよ
別にそれの否定はしてないしだからこそ現行の法で覆す部分はなくね?
96722/10/13(木)08:11:42No.981641171+
>>ライブ配信してる絵のラフをAIに取り込んで出力して先にアップするやつも出てきたらしくて駄目だった
>AIを嫌われものにして絵師の利益を守る泣いた赤鬼戦略にさえ見える
もうとっくに嫌われてるから違うだろ
96822/10/13(木)08:11:56No.981641208+
>上位のイラストレーターになるにつれ特に何も言ってないのいいね
お前絵もかけないじゃん
96922/10/13(木)08:12:02No.981641227+
>上位のイラストレーターになるにつれ特に何も言ってないのいいね
口にするわけがない
AIVS絵描きみたいなのの旗頭にされるんだぞ
あと普通に学習しないでくださいって言ってる上手い絵かきは結構居たでしょ
97022/10/13(木)08:13:28No.981641473+
特定絵描きのトレパクモデル作って広めてあいつを失業させるぜーみたいなのは普通に現行法でもアウトだもんな
絵描きのお気持ちよりは法は著作者を尊重してるよ
97122/10/13(木)08:15:00No.981641696+
まあ正直規制されると思うよ
今の無法っぷりは取り繕うの無理だと思う
97222/10/13(木)08:15:35No.981641802+
mimicの時ともまた違うからな
97322/10/13(木)08:16:36No.981641955+
正直今くらいなら規制するほどじゃないと思うんだけど悪用するやつは想像超えてくるからな…
97422/10/13(木)08:17:52No.981642160+
>mimicの時ともまた違うからな
学習元から著作権まですべての反面教師が現れてmimicがどんだけまともだったかわかる…
97522/10/13(木)08:17:57No.981642174そうだねx2
>正直今くらいなら規制するほどじゃないと思うんだけど悪用するやつは想像超えてくるからな…
なんなら配信のやつは悪意強すぎてそんなことやる!?ってなりもうした
97622/10/13(木)08:19:26No.981642399+
配信の件どう考えても一人歩きしてるから元ネタが見たい
97722/10/13(木)08:19:36No.981642428+
もう少し悪用が少なくてお行儀よく玩具にだけ使ってればポジティブな発展ができたかもしれんがこれじゃ無理だ
そのうち特定のイラストレーターっぽい絵を出せるモデルとかも出すやつ出るよ
97822/10/13(木)08:19:43No.981642441+
>正直今くらいなら規制するほどじゃないと思うんだけど悪用するやつは想像超えてくるからな…
絵描きの受注代行業者が出てきたらnovelAI犯罪の始まりかもな
97922/10/13(木)08:20:02No.981642497+
作業途中の線画アップとかも餌食になるのかな
98022/10/13(木)08:20:34No.981642567+
AI使った悪意を思いついて即実行に起こせる人間が可視化されてるのが一番怖い
98122/10/13(木)08:20:38No.981642580+
ドラえもん最終巻事件みたいなのが起きたらまともな議論になるかもね
98222/10/13(木)08:21:13No.981642653+
絵描きの垢通報しまくって凍結させて偽アカ作ってAI絵で誤魔化せば乗っ取りもできるな
98322/10/13(木)08:21:19No.981642677そうだねx3
現状イメージもう悪いから皆AIなの隠してるのが全てだろ
98422/10/13(木)08:21:44No.981642721+
AIがとまらない
98522/10/13(木)08:21:49No.981642736そうだねx1
ドラえもん最終回みたいなのは別にAI関係なく怒られるから規制どうこうとは関係ないな…
98622/10/13(木)08:21:52No.981642746そうだねx4
AI絵師差別とまで言い始める奴いるのが笑う
加工師と同レベルかよ
98722/10/13(木)08:22:06No.981642778+
>絵描きの垢通報しまくって凍結させて偽アカ作ってAI絵で誤魔化せば乗っ取りもできるな
流石に無理だろ…
98822/10/13(木)08:22:43No.981642870そうだねx4
>AI絵師差別とまで言い始める奴いるのが笑う
>加工師と同レベルかよ
同レベルだぞ
98922/10/13(木)08:22:56No.981642895そうだねx3
ここでさえAI学習合法化ってことは何してもいい…ってこと!?て思ってるやつ居るし情報商材に乗せられる層は固くそう信じてるやつが絶対に居ると思うしそいつらは無制限にやらかすから今後どうなるかは想像がつかん
99022/10/13(木)08:23:01No.981642904+
>AI絵師差別とまで言い始める奴いるのが笑う
>加工師と同レベルかよ
とりあえず絵師とは呼べないな
99122/10/13(木)08:23:09No.981642917+
AIのイメージどんだけ悪くなろうが技術革新の波には勝てないよ
より性能アップしたAI絵にそういった声が駆逐され当たり前になるだけ
99222/10/13(木)08:23:27No.981642956そうだねx1
>AI絵師差別とまで言い始める奴いるのが笑う
>加工師と同レベルかよ
加工師は加工してるからそれ未満だと思う
99322/10/13(木)08:23:52No.981643035そうだねx6
>AIのイメージどんだけ悪くなろうが技術革新の波には勝てないよ
>より性能アップしたAI絵にそういった声が駆逐され当たり前になるだけ
煽るだけで何もしない奴に限って声はでかいんだな
お前みたいに
99422/10/13(木)08:24:06No.981643063+
>加工師は加工してるからそれ未満だと思う
どんぐりの背比べって知ってるか?
99522/10/13(木)08:24:21No.981643094そうだねx1
>AIのイメージどんだけ悪くなろうが技術革新の波には勝てないよ
>より性能アップしたAI絵にそういった声が駆逐され当たり前になるだけ
ギャハハって言わないの?
99622/10/13(木)08:24:37No.981643148+
>ここでさえAI学習合法化ってことは何してもいい…ってこと!?て思ってるやつ居るし情報商材に乗せられる層は固くそう信じてるやつが絶対に居ると思うしそいつらは無制限にやらかすから今後どうなるかは想像がつかん
俺はどこまでやらかすか楽しみにしてる
99722/10/13(木)08:24:43No.981643158+
>AIのイメージどんだけ悪くなろうが技術革新の波には勝てないよ
>より性能アップしたAI絵にそういった声が駆逐され当たり前になるだけ
しかし使う側の知能は同じ速度で進化しないから限度超えてやらかす
99822/10/13(木)08:24:57No.981643186+
そりゃAI学習は合法なんだから職を奪う目的とかでもなければだいたい何してもいいだろ
それをAI使えば何してもいいと捉える輩への対策は勉強してもらうことだ
99922/10/13(木)08:25:03No.981643198そうだねx2
>煽るだけで何もしない奴に限って声はでかいんだな
>お前みたいに
便利さと手頃さには勝てない
人間は暇じゃないからな
100022/10/13(木)08:25:04No.981643206そうだねx2
うんちー

[トップページへ] [DL]