※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
10/13(木)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
岸田文雄 内閣総理大臣(前半)
先﨑彰容 日本大学危機管理学部教授(後半)
ハイライトムービー

『高橋杉雄×小泉悠対論 “橋”爆発で露報復か プーチン最新発言分析』【前編】

『高橋杉雄×小泉悠対論 “橋”爆発で露報復か プーチン最新発言分析』【後編】

『止まらぬミサイル開発 金正恩氏の思惑を分析 プーチンに急接近の訳』【前編】

『止まらぬミサイル開発 金正恩氏の思惑を分析 プーチンに急接近の訳』【後編】

『岸田式経済政策を検証 “リスキリング”とは 生産性&賃上げ効果は』【前編】

『岸田式経済政策を検証 “リスキリング”とは 生産性&賃上げ効果は』【後編】

『ウクライナ徹底抗戦へ 露の核使用シナリオは プーチンの本気度分析』【前編】

『ウクライナ徹底抗戦へ 露の核使用シナリオは プーチンの本気度分析』【後編】

『プーチンに歯止めは? 核兵器使用に米が警告 高橋×鶴岡×広瀬ほか』【前編】

『プーチンに歯止めは? 核兵器使用に米が警告 高橋×鶴岡×広瀬ほか』【後編】
10月13日(木)放送分
『岸田首相が緊急生出演 旧統一教会と国会対策 経済&安全保障&憲法』
番組前半は、臨時国会の予算委員会本格化を目前に控えた岸田首相を迎え、旧統一教会や国葬の問題で厳しい局面に立つ政権と自民党の再興と、低迷続く経済への対策や、圧力を増す中国・ロシア・北朝鮮にどう向き合っていくのか?その覚悟と具体策を問う。
番組後半には、保守派の論客として知られる日本大学危機管理学部の先﨑彰容教授を迎え、岸田首相の政治手法とリーダーとしての手腕、難局の打開に向けて何が必要かを徹底議論する。