人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ

5周年を迎えたWii U『スプラトゥーン』をいまこそプレイ!

任天堂 Wii U

ゾンビ(復活時間短縮)がヤバすぎる



ギアパワーなら復活時間短縮があまりにも強すぎます。『スプラトゥーン2』と異なり発動条件がないので、ガン積みしていればやられてから2~3秒で復活可能。むちゃくちゃです。

復活時間短縮を積みまくった戦法は「ゾンビ」と呼ばれ、『スプラトゥーン』の終盤ではものすごい活用されている最強ギアパワーでした。しかも「カムバック」も「ステルスジャンプ」もさらに強かったので、とんでもない環境でしたね。

ポイズンボールもとんでもない



サブウェポンの「ポイズンボール」も驚きの性能です。相手に当てるとしばらく動きが遅くなるというもので、これを食らったら最高でも相打ちになるような恐ろしいサブウェポンでした。

しかも、とにかく強い「スプラスピナーコラボ」がこのサブウェポンを持っているのだからたまりません。『スプラトゥーン2』ではポイズンミストになってだいぶマイルドになりました。

2で続投しなかったブキが懐かしい



『スプラトゥーン』で登場したものの、『スプラトゥーン2』には出なかったブキも一部存在します。「スプラチャージャーワカメ」や一部のブキチセレクションのブキがそれにあたります。

どれも懐かしいですが、スピナーとクイックボムの相性が最悪な「スプラスピナーリペア」や、ローラーなのにスプラッシュシールドがついている「スプラローラーコロコロ」などは印象深いです。確かに、こんなおもしろいブキがありましたね。

いまはなき「攻撃力アップ」・「防御力アップ」



『スプラトゥーン』では「攻撃力アップ」と「防御力アップ」というギアパワーがありました。これを装備すると文字通りブキやサブウェポンのダメージが変化します。『スプラトゥーン2』における「メイン性能アップ」のダメージ増加効果と似ていますね。

『スプラトゥーン』では攻撃力アップをとにかく積みまくりクイックボムを投げまくったり、チャージャーが半チャージで相手を倒せるようになったり(後にだいぶ修正されました)、「リッター3K」なのにクイックボムで接近戦をこなすなどカオスな状況になっていたのです。

豊富なミニゲーム



初代ではマッチング中にもミニゲームを遊ぶことができました。「イカジャンプ」、「イカボール」、「イカレース」、「イカラジオ」とどれも懐かしいです。『スプラトゥーン2』ではミニゲームが「イカラジオ」のみになったので、この点に関しては昔のほうが豪華だったかも。

懐かしくてカオスな『スプラトゥーン』


「スーパーショット」もむちゃくちゃなスペシャルウェポンでした。

いまになって改めて『スプラトゥーン』を遊んでみると、とにかくバランスが尖りまくっていることを強く感じます。強烈な無敵スペシャルウェポン、とりあえず前衛はガン積みしておけばOKな復活時間短縮など。『スプラトゥーン2』はそのあたりをきちんと対応していますね。

そんな荒削りな時代を懐かしく思う方は、Wii Uを引っ張り出してハイカラシティに行ってみるのもいいかもしれません。なんせナワバリバトルはいまでも遊べるのですから!
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2代目 2022-05-12 22:31:12
    ヒーローモードだけでいいから初代のをswitchでやりたいけど、ゲームの作り方からして難しそう。タイムスリップできるならwii Uの時からスプラトゥーンを楽しみたかった。
    そもそも世界観が凝って作られてるからシリーズとしてずっと楽しめそう
    0 Good
    返信
  • スプラ2勢 2022-03-26 9:59:57
    うわ、きずかなかったけど、wiiuの右ステックって上の方にあるんだな、操作しずらそう...
    1 Good
    返信
  • スプラ2勢 2022-03-26 9:48:28
    もう直ぐスプラ3発売だけどこの記事よんでスプラ1もやりたくなった   え、wiiu?持ってない...     (今でも買えるかな...)
    2 Good
    返信
  • りりっち 2021-11-27 18:42:29
    納得
    0 Good
    返信
  • 名無しのインサイダー 2021-10-11 8:32:17
    ガチマッチも1分30秒ぐらい待てばマッチングしますよ
    1 Good
    返信
  • とこちゃん 2021-03-26 12:45:31
    全体的に丸くなるより尖っている方が面白いと思う。
    10 Good
    返信
  • アホすぎて天才 2021-03-10 18:48:17
    絶対に初代の方が楽しいですよ
    18 Good
    返信
  • Ωうらん 2020-11-02 17:27:14
    数か月前にスプラ2から出戻って1を2年ぶりに再開。
    やっぱおもろいわ。普通にマッチングするし。但し、回線切る輩がやたら多い。
    S+のレベルは昔と比べて下がった気はしないが、A帯やB帯はヤバい。ルールも知らんとガチマしとる輩もいる。
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • イカの塩辛 2020-08-24 20:08:35
    2でもダイオウイカあると思ったら無くて、ちょっと萎えた
    9 Good
    返信
  • 名無し 2020-08-16 1:20:27
    1しかやってないけど正直言わせてもらうと1の方が面白いと思う。てか面白かった。
    友達の家で2やらせてもらったけど、順番交代でやって自分の番3回目くらいで飽き、結局他のゲームに。1はかれこれ4年程してるけどまだ飽きないしずっと続けてる。私が下手すぎてカンストという夢もまだ叶えられてないし色々な戦略を練って新しい立ち回りを考えるのもすごい面白い。人も普通に集まるし1でも十分遊べます。というか十分すぎるくらいです。
    発売して5年も経ちますから猛者がかなり多い。だから面白い。
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

  2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

  3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  4. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

  5. 「Nintendo OSAKA」11月11日グランドオープン決定!国内2店舗目の任天堂直営オフィシャルストア

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ジムリーダー「ナンジャモ」公開!ハイテンションなボクっ娘、使用タイプは“でんき”

  7. 『スプラトゥーン3』Nintendo TOKYOで「amiibo」の抽選販売実施!全3種、さらに「トリプルセット」も用意

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

  9. 色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新情報まとめ!キャラメイクや「ムゲンダイナ」に注目集まる

アクセスランキングをもっと見る