人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の小ネタを6項目に分類してお届けします。

任天堂 Wii U

◆腹が減ってはゼルダは救えぬ!「料理」のコツ


■レシピは意外なところに


とある村の店には、レシピのヒントが掲載されたポスターが貼ってあります。ほかにもレシピが書かれた本が置かれていることもあるので、いろいろ探してみるといいかもしれません。

■リンゴはまとめて煮るだけでもうまい!


最初は「料理をするといってもどうすればいいかわからない…」という勇者もいるかもしれません。そんな勇者におすすめなのがリンゴを5個煮ただけの「煮込み果実」。回復量はそこまででもないですが、序盤なら十分ですし、何よりたくさん手に入るリンゴでお手軽に作れるのが便利です。

■熱するだけが料理じゃない


料理といえば熱するイメージですが、実はそれ以外の調理方法もあるのです。たとえば「アイスロッド」で獣を倒すと、なんと肉が凍ります。凍った肉は暑さに対する耐性がつくので意外と便利かも。味のほうは保証できませんが。

■ズボラ料理も料理のうち


焚き火や燃えている場所などに肉やリンゴを投げ入れると調理することができます。あるいは炎の矢でリンゴを射抜けば「焼きリンゴ」の完成。調理と言っていいのか怪しいところですが、ちゃんと出来上がっているので問題ありません。面倒くさい時にはこれですね。

■ポーチを開くのも面倒くさい人は…


木についたままのリンゴを、松明で下から炙るだけでも焼きリンゴができます。「リンゴを採ることすら面倒くさい…」というアナタにおすすめなのがコレ。採ってまとめて焼いたほうが速い気もしますが…。
《すしし》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

    2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

    3. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』の新キャラ「ナンジャモ」お披露目に、「可愛い!」「刺さった」「ぼくっ娘でキザ歯!」など賞賛の声多数

    4. 「Nintendo OSAKA」11月11日グランドオープン決定!国内2店舗目の任天堂直営オフィシャルストア

    5. 「にじさんじスプラ祭り」参加者&チームひとまとめ!各メンバーの意気込み、得意ブキも一挙紹介

    6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ジムリーダー「ナンジャモ」公開!ハイテンションなボクっ娘、使用タイプは“でんき”

    7. 『スプラトゥーン3』Nintendo TOKYOで「amiibo」の抽選販売実施!全3種、さらに「トリプルセット」も用意

    8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新情報まとめ!キャラメイクや「ムゲンダイナ」に注目集まる

    9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』人気漫画「ぷにる」の作者が「ナンジャモを真似たぷにる」を描く!その姿は「パルデアのすがたのかわいいぼく」

    10. 色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

    アクセスランキングをもっと見る