レス送信モード |
---|
イージス艦スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき22/10/11(火)17:48:03No.1023344946そうだねx4ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 2無念Nameとしあき22/10/11(火)17:49:11No.1023345276そうだねx1完全に防げるのは無理 |
… | 3無念Nameとしあき22/10/11(火)17:53:46No.1023346619そうだねx5>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 4無念Nameとしあき22/10/11(火)17:56:46No.1023347519+>イージス以前は同時に2発くらいが限界だったのにイージスの登場でいきなり同時に200目標を補足しながら16発くらい迎撃とか出来るようになったんだから凄い飛躍だ |
… | 5無念Nameとしあき22/10/11(火)17:57:07No.1023347615+>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 6無念Nameとしあき22/10/11(火)18:03:03No.1023349481そうだねx4>それはイージスシステムっていうよりターターランチャー方式からVLSになったからじゃない? |
… | 7無念Nameとしあき22/10/11(火)18:05:54No.1023350378+問題はタマ数 |
… | 8無念Nameとしあき22/10/11(火)18:10:56No.1023351865そうだねx3システムは違うだろうけどウクライナはロシアのミサイルを半分程度しか落とせなかったのを見ると完全なミサイル迎撃なんて無理だよな |
… | 9無念Nameとしあき22/10/11(火)18:11:49No.1023352132そうだねx8>システムは違うだろうけどウクライナはロシアのミサイルを半分程度しか落とせなかったのを見ると完全なミサイル迎撃なんて無理だよな |
… | 10無念Nameとしあき22/10/11(火)18:13:44No.1023352698そうだねx1今は僚艦と連携してさらに対象能力上がってるよ |
… | 11無念Nameとしあき22/10/11(火)18:15:08No.1023353151そうだねx5沈んだモスクワも滅茶苦茶優秀な防空艦のはずだったんだ |
… | 12無念Nameとしあき22/10/11(火)18:15:19No.1023353193そうだねx4イージスというよりは中間誘導に慣性航法が導入されてイルミが解放されたって部分が大きいよ |
… | 13無念Nameとしあき22/10/11(火)18:15:46No.1023353323+>一発くらったらアウトだから |
… | 14無念Nameとしあき22/10/11(火)18:16:31No.1023353535+>沈んだモスクワも滅茶苦茶優秀な防空艦のはずだったんだ |
… | 15無念Nameとしあき22/10/11(火)18:16:46No.1023353627そうだねx3一隻あったらほかの僚艦からも撃てるしなー |
… | 16無念Nameとしあき22/10/11(火)18:16:54No.1023353668+SPY-1以前は旋回式捜索レーダーが主流だったというのも問題だったんだよな |
… | 17無念Nameとしあき22/10/11(火)18:16:59No.1023353692+>沈んだモスクワも滅茶苦茶優秀な防空艦のはずだったんだ |
… | 18無念Nameとしあき22/10/11(火)18:17:26No.1023353819+核兵器ならともかく通常弾頭ではな |
… | 19無念Nameとしあき22/10/11(火)18:18:03No.1023354010+>>一発くらったらアウトだから |
… | 20無念Nameとしあき22/10/11(火)18:18:17No.1023354077そうだねx8>>沈んだモスクワも滅茶苦茶優秀な防空艦のはずだったんだ |
… | 21無念Nameとしあき22/10/11(火)18:18:35No.1023354176+>完全にできないと困るんだけどね |
… | 22無念Nameとしあき22/10/11(火)18:18:44No.1023354217そうだねx1モスクワのS-300Fの5V55ミサイルに低空対処能力は無かったと記憶してる |
… | 23無念Nameとしあき22/10/11(火)18:19:13No.1023354364そうだねx2>S-300搭載したいっちゃえばイージス艦東バージョン |
… | 24無念Nameとしあき22/10/11(火)18:21:35No.1023355058+イージスを含めてその程度の防空能力しかないのか? |
… | 25無念Nameとしあき22/10/11(火)18:22:11No.1023355251+真正面が死角だとか色々あるけど一番の問題は交代できる艦が居ないまま戦争が何ヵ月も長引いたことだと思う |
… | 26無念Nameとしあき22/10/11(火)18:22:17No.1023355280そうだねx1艦隊防空ってそれこそWWIIの頃から艦隊側が激不利状況なのでそんなにモスクワを笑えないんだよな |
… | 27無念Nameとしあき22/10/11(火)18:23:36No.1023355693そうだねx7船の防空と国土防空が混ざっとる |
… | 28無念Nameとしあき22/10/11(火)18:27:16No.1023356813+海空訓練(海空自の模擬戦)ではだいたい空自側の攻撃失敗で終了 |
… | 29無念Nameとしあき22/10/11(火)18:29:36No.1023357548+>だいたい空自側の攻撃失敗で終了 |
… | 30無念Nameとしあき22/10/11(火)18:30:46No.1023357934+火力投射量、防御力どれ見ても基本航空機側が劣勢だよ |
… | 31無念Nameとしあき22/10/11(火)18:32:32No.1023358464+陸自の中SAM改が良い結果出したから |
… | 32無念Nameとしあき22/10/11(火)18:32:33No.1023358472+潜水艦で差し違えるつもりなら一発で沈められるんだろうか |
… | 33無念Nameとしあき22/10/11(火)18:33:20No.1023358748+ 1665480800066.jpg-(26056 B) スタンダードミサイルはテリアとターターをベースに開発されたんで優秀な低空対処能力がある |
… | 34無念Nameとしあき22/10/11(火)18:35:03No.1023359300そうだねx3>火力投射量、防御力どれ見ても基本航空機側が劣勢だよ |
… | 35無念Nameとしあき22/10/11(火)18:35:09No.1023359337+海自イージス艦のVLS |
… | 36無念Nameとしあき22/10/11(火)18:36:03No.1023359608+まあモスクワ君は陸地に近寄り過ぎたのが死因っていうか… |
… | 37無念Nameとしあき22/10/11(火)18:36:40No.1023359801+>>だいたい空自側の攻撃失敗で終了 |
… | 38無念Nameとしあき22/10/11(火)18:36:43No.1023359830+>海自イージス艦のVLS |
… | 39無念Nameとしあき22/10/11(火)18:37:23No.1023360049そうだねx1S-300防空陣地強力すぎてヒコーキがまともに仕事できない |
… | 40無念Nameとしあき22/10/11(火)18:37:44No.1023360168そうだねx2>敵が実戦でも空自以下の能力ならいいけど中国でしょ? |
… | 41無念Nameとしあき22/10/11(火)18:39:14No.1023360647+母機の索敵能力に限界があるからASMの現実的射程がせいぜい150kmなんだよね |
… | 42無念Nameとしあき22/10/11(火)18:40:08No.1023360939+>敵が実戦でも空自以下の能力ならいいけど中国でしょ? |
… | 43無念Nameとしあき22/10/11(火)18:40:43No.1023361123+イージス艦に限らずだけど今時の艦艇の魚雷防御ってどうなってんの?避けるだけで迎撃は不可能? |
… | 44無念Nameとしあき sage22/10/11(火)18:42:27No.1023361630+>イージス艦に限らずだけど今時の艦艇の魚雷防御ってどうなってんの?避けるだけで迎撃は不可能? |
… | 45無念Nameとしあき22/10/11(火)18:42:51No.1023361758そうだねx1>イージス艦に限らずだけど今時の艦艇の魚雷防御ってどうなってんの?避けるだけで迎撃は不可能? |
… | 46無念Nameとしあき22/10/11(火)18:42:57No.1023361791+2000隻ぐらい配備しようよ |
… | 47無念Nameとしあき22/10/11(火)18:46:03No.1023362778+例のスラヴァ級はなんで対空レーダー作動させてなかったんだろ |
… | 48無念Nameとしあき22/10/11(火)18:46:43No.1023362998+>飛行機は帰って補給して再出撃してまた補足できるんだ |
… | 49無念Nameとしあき22/10/11(火)18:47:21No.1023363176そうだねx3全然関係ないけど |
… | 50無念Nameとしあき22/10/11(火)18:49:38No.1023363909そうだねx1>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 51無念Nameとしあき22/10/11(火)18:49:57No.1023364001そうだねx18>全然関係ないけど |
… | 52無念Nameとしあき22/10/11(火)18:50:09No.1023364066+しかもアップリンクで外部からの誘導に出来る |
… | 53無念Nameとしあき22/10/11(火)18:51:38No.1023364532+>>飛行機は帰って補給して再出撃してまた補足できるんだ |
… | 54無念Nameとしあき22/10/11(火)18:51:59No.1023364654+バブル期の日本でさえイージス艦の大量建造はできなかったのね |
… | 55無念Nameとしあき22/10/11(火)18:52:01No.1023364664+対艦ミサイルの実戦ってモスクワの件以前は |
… | 56無念Nameとしあき22/10/11(火)18:52:02No.1023364667+>海自イージス艦のVLS |
… | 57無念Nameとしあき22/10/11(火)18:54:13No.1023365406+>対艦ミサイルの実戦ってモスクワの件以前は |
… | 58無念Nameとしあき22/10/11(火)18:54:48No.1023365600+>外部支援による補給は現実的でないと判断された故にMk-41VLSの3セル占有する再装填クレーンは静かに退場していった訳なのです… |
… | 59無念Nameとしあき22/10/11(火)18:55:00No.1023365678そうだねx1重いと燃料食うしミサイルの管理も面倒だし平時は詰め込む理由が無い |
… | 60無念Nameとしあき22/10/11(火)18:56:27No.1023366190+ 1665482187285.jpg-(356236 B) アメリカは中国みたいにFCSレーダー無くさないのかな |
… | 61無念Nameとしあき22/10/11(火)18:56:40No.1023366252+イルミネータがパラボラアンテナなのは正直時代遅れ感が否めない |
… | 62無念Nameとしあき22/10/11(火)18:58:33No.1023366897+>アメリカは中国みたいにFCSレーダー無くさないのかな |
… | 63無念Nameとしあき22/10/11(火)18:58:40No.1023366939+>単純に航空優勢下に移動するだけで航空機側は接近できないでしょう? |
… | 64無念Nameとしあき22/10/11(火)18:59:35No.1023367260+>>海自イージス艦のVLS |
… | 65無念Nameとしあき22/10/11(火)18:59:36No.1023367263+>重いと燃料食うしミサイルの管理も面倒だし平時は詰め込む理由が無い |
… | 66無念Nameとしあき22/10/11(火)18:59:49No.1023367342そうだねx2 1665482389536.jpg-(155642 B) ひみつの扉 |
… | 67無念Nameとしあき22/10/11(火)19:00:10No.1023367469+有事になって作って間に合うならどこも持とうとせんわ |
… | 68無念Nameとしあき22/10/11(火)19:00:24No.1023367564+新型のESSMってもう配備されてるの? |
… | 69無念Nameとしあき22/10/11(火)19:00:26No.1023367573+>バブル期の日本でさえイージス艦の大量建造はできなかったのね |
… | 70無念Nameとしあき22/10/11(火)19:01:54No.1023368087+>対抗手段を使い尽くした艦隊が敵航空機の活動圏から逃れるのは困難が伴うという点を考慮すべきかと思います |
… | 71無念Nameとしあき22/10/11(火)19:03:00No.1023368442+イージスシステムだけで1000億近くしなかったっけ |
… | 72無念Nameとしあき22/10/11(火)19:03:27No.1023368606+>バブル期の日本でさえイージス艦の大量建造はできなかったのね |
… | 73無念Nameとしあき22/10/11(火)19:03:57No.1023368779+他の艦と連携できるところに旨味があるからイージス艦は艦隊にある程度組み込めれば |
… | 74無念Nameとしあき22/10/11(火)19:04:03No.1023368808+やろうと思えば出来る洋上補給 |
… | 75無念Nameとしあき22/10/11(火)19:04:51No.1023369069+最近言い出した超大型艦うっかりそのまま予算とおらねえかなあ |
… | 76無念Nameとしあき22/10/11(火)19:06:13No.1023369519+ 1665482773488.jpg-(607158 B) >有事の脅威が高まってから調達する気なのかな |
… | 77無念Nameとしあき22/10/11(火)19:06:36No.1023369646+>>対抗手段を使い尽くした艦隊が敵航空機の活動圏から逃れるのは困難が伴うという点を考慮すべきかと思います |
… | 78無念Nameとしあき22/10/11(火)19:07:06No.1023369835+>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 79無念Nameとしあき22/10/11(火)19:07:51No.1023370105+ 1665482871598.jpg-(570715 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 80無念Nameとしあき22/10/11(火)19:07:56No.1023370127+>飛行隊の全力攻撃を迎撃弾で対処する訳なのですから経空脅威を退けるほど射耗が進む訳なのです |
… | 81無念Nameとしあき22/10/11(火)19:09:57No.1023370832+航続距離とペイロードの限界がある以上航空機は個で見た場合艦艇には勝てない |
… | 82無念Nameとしあき22/10/11(火)19:10:31No.1023371014+>物量で飽和攻撃する事でしか優位性を確保出来ないと自分で証明してるじゃないですか |
… | 83無念Nameとしあき22/10/11(火)19:11:29No.1023371313+>航続距離とペイロードの限界がある以上航空機は個で見た場合艦艇には勝てない |
… | 84無念Nameとしあき22/10/11(火)19:13:14No.1023371890+ 1665483194968.jpg-(40382 B) タンカーに負けてしまい申し訳ない |
… | 85無念Nameとしあき22/10/11(火)19:13:16No.1023371902+>>航続距離とペイロードの限界がある以上航空機は個で見た場合艦艇には勝てない |
… | 86無念Nameとしあき22/10/11(火)19:13:49No.1023372097+イージス艦がミサイルを探知したら |
… | 87無念Nameとしあき22/10/11(火)19:14:09No.1023372213そうだねx15>タンカーに負けてしまい申し訳ない |
… | 88無念Nameとしあき22/10/11(火)19:15:05No.1023372536+>弾自体は基地の弾薬庫に保管してあるよ |
… | 89無念Nameとしあき22/10/11(火)19:15:47No.1023372779+>>タンカーに負けてしまい申し訳ない |
… | 90無念Nameとしあき22/10/11(火)19:16:53No.1023373181そうだねx2>>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 91無念Nameとしあき22/10/11(火)19:16:59No.1023373217そうだねx1空荷のタンカーが最強 |
… | 92無念Nameとしあき22/10/11(火)19:16:59No.1023373220そうだねx2 1665483419505.png-(247175 B) >>タンカーに負けてしまい申し訳ない |
… | 93無念Nameとしあき22/10/11(火)19:17:31No.1023373422+>弾自体は基地の弾薬庫に保管してあるよ |
… | 94無念Nameとしあき22/10/11(火)19:18:53No.1023373899+>SAM少なくない?? |
… | 95無念Nameとしあき22/10/11(火)19:19:24No.1023374100+全然関係ないけどオイル降ろしたタンカーって何積んでるんだろ |
… | 96無念Nameとしあき22/10/11(火)19:20:05No.1023374323+なんか昔見た中国だかのシミュでも日本のイージス沈めるのに100発くらいで撃沈率50%とかだった気がする |
… | 97無念Nameとしあき22/10/11(火)19:20:07No.1023374340+>空荷のタンカーが最強 |
… | 98無念Nameとしあき22/10/11(火)19:20:46No.1023374603そうだねx1>全然関係ないけどオイル降ろしたタンカーって何積んでるんだろ |
… | 99無念Nameとしあき22/10/11(火)19:21:03No.1023374687+>全然関係ないけどオイル降ろしたタンカーって何積んでるんだろ |
… | 100無念Nameとしあき22/10/11(火)19:21:10No.1023374727+>イージス艦がミサイルを探知したら |
… | 101無念Nameとしあき22/10/11(火)19:21:10No.1023374731+>>SAM少なくない?? |
… | 102無念Nameとしあき22/10/11(火)19:21:39No.1023374901+>2016年から「破壊措置命令」が常時発動されているから日本の国土に落下する恐れのあるミサイルは現場判断で破壊可能 |
… | 103無念Nameとしあき22/10/11(火)19:21:51No.1023374968+>>>タンカーに負けてしまい申し訳ない |
… | 104無念Nameとしあき22/10/11(火)19:22:29No.1023375191そうだねx3>(できましたか?) |
… | 105無念Nameとしあき22/10/11(火)19:23:01No.1023375360+ミサイル撃ってる方も馬鹿じゃないから万が一のトラブルじゃない限り本土に当たるようには撃たんからな |
… | 106無念Nameとしあき22/10/11(火)19:23:27No.1023375501+>>(できましたか?) |
… | 107無念Nameとしあき22/10/11(火)19:23:44No.1023375596+>ひみつの扉 |
… | 108無念Nameとしあき22/10/11(火)19:24:41No.1023375932そうだねx1>排水量でも大和の3倍以上あるの本当に怪物だよね |
… | 109無念Nameとしあき22/10/11(火)19:24:44No.1023375947そうだねx8>国土上空を飛ばされてますけど |
… | 110無念Nameとしあき22/10/11(火)19:24:52No.1023375993+>ミサイル撃ってる方も馬鹿じゃないから万が一のトラブルじゃない限り本土に当たるようには撃たんからな |
… | 111無念Nameとしあき22/10/11(火)19:25:26No.1023376178そうだねx4>事故で落ちたらどうすんのよ普通は他国の上空を無断で飛ばさないでしょ |
… | 112無念Nameとしあき22/10/11(火)19:26:21No.1023376531+宇宙空間まで領空が適応された例はない |
… | 113無念Nameとしあき22/10/11(火)19:26:45No.1023376663そうだねx9>>>(できましたか?) |
… | 114無念Nameとしあき22/10/11(火)19:28:21No.1023377294+>イージス艦スレ |
… | 115無念Nameとしあき22/10/11(火)19:29:35No.1023377731そうだねx2>>イージス艦スレ |
… | 116無念Nameとしあき22/10/11(火)19:31:47No.1023378496そうだねx1>まあ確かにイージス艦がF-14の仕事奪った面もあるし |
… | 117無念Nameとしあき22/10/11(火)19:36:22No.1023380227そうだねx1>相手もそれ分かってるから大量に撃ってくるんでないの? |
… | 118無念Nameとしあき22/10/11(火)19:36:58No.1023380466そうだねx1 1665484618679.png-(350107 B) >ターミナルフェーズに国土上空通過されてもそりゃそうですねとしか言えないが |
… | 119無念Nameとしあき22/10/11(火)19:37:15No.1023380552+>>前提として落ちてこないからそりゃ迎撃しない |
… | 120無念Nameとしあき22/10/11(火)19:37:56No.1023380828そうだねx1今は軌道から早期に射程や弾着点が算出出来ると知らない人は多い |
… | 121無念Nameとしあき22/10/11(火)19:39:23No.1023381356+弾道ミサイルの迎撃も最大8目標とか誘導できるのかな |
… | 122無念Nameとしあき22/10/11(火)19:39:31No.1023381412+今時の機動型弾道ミサイル相手に上空通過するからオッケーは通用するの?宇宙空間だからいいのか? |
… | 123無念Nameとしあき22/10/11(火)19:39:38No.1023381458+>今は軌道から早期に射程や弾着点が算出出来ると知らない人は多い |
… | 124無念Nameとしあき22/10/11(火)19:40:08No.1023381655+軌道からっていうか |
… | 125無念Nameとしあき22/10/11(火)19:40:26No.1023381782そうだねx1>今は軌道から早期に射程や弾着点が算出出来ると知らない人は多い |
… | 126無念Nameとしあき22/10/11(火)19:41:14No.1023382095+>今時の機動型弾道ミサイル相手に上空通過するからオッケーは通用するの?宇宙空間だからいいのか? |
… | 127無念Nameとしあき22/10/11(火)19:41:17No.1023382115そうだねx1 1665484877592.jpg-(238811 B) >>まあ確かにイージス艦がF-14の仕事奪った面もあるし |
… | 128無念Nameとしあき22/10/11(火)19:41:19No.1023382141+イージスアショアの地上配備を再検討してほしい |
… | 129無念Nameとしあき22/10/11(火)19:42:13No.1023382461+>イージスアショアの地上配備を再検討してほしい |
… | 130無念Nameとしあき22/10/11(火)19:42:48No.1023382705+>もう読めなくなったんだよなぁ |
… | 131無念Nameとしあき22/10/11(火)19:43:41No.1023383061そうだねx1>弾道ミサイルの迎撃も最大8目標とか誘導できるのかな |
… | 132無念Nameとしあき22/10/11(火)19:44:36No.1023383409+>弾道ミサイルの迎撃も最大8目標とか誘導できるのかな |
… | 133無念Nameとしあき22/10/11(火)19:45:02No.1023383567+ホップ軌道はミニマムエナジー軌道と違って射程が大幅に短くなるみたいね |
… | 134無念Nameとしあき22/10/11(火)19:45:05No.1023383582+いっぱい同時に発射するとか卑怯じゃん? |
… | 135無念Nameとしあき22/10/11(火)19:45:08No.1023383610+>自力で誘導できないときは撃つだけ撃って誘導はほかの艦に任せる機能もある |
… | 136無念Nameとしあき22/10/11(火)19:46:16No.1023384042+はぐろchanから17式だっけ |
… | 137無念Nameとしあき22/10/11(火)19:46:26No.1023384125+実際のところMDなんて数発落とせればいいとこでしょ |
… | 138無念Nameとしあき22/10/11(火)19:46:30No.1023384142そうだねx1>確か弾道ミサイルを追跡するときはレーダーのビームを狭い範囲に集中するようになってたはずだから無理じゃない? |
… | 139無念Nameとしあき22/10/11(火)19:47:39No.1023384613+>なのであきづき型がなんか微妙になっちゃった |
… | 140無念Nameとしあき22/10/11(火)19:48:22No.1023384883+>実際のところMDなんて数発落とせればいいとこでしょ |
… | 141無念Nameとしあき22/10/11(火)19:49:07No.1023385210+>だからFCネットワークやマルチスタティックソーナーのテスト艦にするね |
… | 142無念Nameとしあき22/10/11(火)19:49:23No.1023385332+ 1665485363036.jpg-(422194 B) オートメラーラ |
… | 143無念Nameとしあき22/10/11(火)19:49:41No.1023385454+>BMDは分からんが今やってる戦争だと限られた装備で84発中40発迎撃だからかなり減殺出来てると思う |
… | 144無念Nameとしあき22/10/11(火)19:49:50No.1023385518そうだねx4まあでもあきづき型は作れて良かったと思う |
… | 145無念Nameとしあき22/10/11(火)19:50:27No.1023385785+低コストな手段で迎撃できるようにならないと飽和攻撃に対応しづらいよね |
… | 146無念Nameとしあき22/10/11(火)19:51:23No.1023386159+>それ巡航ミサイルじゃないのん? |
… | 147無念Nameとしあき22/10/11(火)19:52:27No.1023386595+今はIAMDの時代 |
… | 148無念Nameとしあき22/10/11(火)19:55:33No.1023387894+>高機動のやつは速度の損失がでかい(超音速以下) |
… | 149無念Nameとしあき22/10/11(火)19:56:07No.1023388122+イージス艦8隻体制から10隻体制になると少しは現場が楽になるのかな? |
… | 150無念Nameとしあき22/10/11(火)19:56:08No.1023388134+北朝鮮ですらSM-3対応外の軌道で撃ってくるようになっちゃったしペトリみたいな終末段階用SAMの数を揃えるのが一番確実かも |
… | 151無念Nameとしあき22/10/11(火)19:57:35No.1023388707+>北朝鮮ですらSM-3対応外の軌道で撃ってくるようになっちゃったしペトリみたいな終末段階用SAMの数を揃えるのが一番確実かも |
… | 152無念Nameとしあき22/10/11(火)19:58:00No.1023388856+>BMDは分からんが今やってる戦争だと限られた装備で84発中40発迎撃だからかなり減殺出来てると思う |
… | 153無念Nameとしあき22/10/11(火)19:59:05No.1023389260+状況は異なるのは承知だがウクライナは昨日半分迎撃出来たとのことで |
… | 154無念Nameとしあき22/10/11(火)19:59:46No.1023389542+>巡航ミサイル相手にあんなもんかって印象 |
… | 155無念Nameとしあき22/10/11(火)20:00:40No.1023389919+>アメリカは高度40㎞~100㎞の高度狙うタイプの開発してるしそんなことはねぇと思うぞ |
… | 156無念Nameとしあき22/10/11(火)20:00:46No.1023389971+今度の大綱?で建造予算が認可されるっていう |
… | 157無念Nameとしあき22/10/11(火)20:01:39No.1023390334そうだねx1防衛優先順位の高いものは封殺したけどそれ以外の所は諦めたとかだったりするのかな? |
… | 158無念Nameとしあき22/10/11(火)20:01:43No.1023390369+>アーセナルシップって読んじゃいけない空気? |
… | 159無念Nameとしあき22/10/11(火)20:02:34No.1023390724+>イージス艦8隻体制から10隻体制になると少しは現場が楽になるのかな? |
… | 160無念Nameとしあき22/10/11(火)20:02:58No.1023390885そうだねx1>今度の大綱?で建造予算が認可されるっていう |
… | 161無念Nameとしあき22/10/11(火)20:03:15No.1023391009+>防衛優先順位の高いものは封殺したけどそれ以外の所は諦めたとかだったりするのかな? |
… | 162無念Nameとしあき22/10/11(火)20:03:16No.1023391025+>韓国でも数年前に検討案に登った事あったがあちらでの呼称は合同火力艦だったな |
… | 163無念Nameとしあき22/10/11(火)20:04:27No.1023391531そうだねx1>あのミサイル防衛艦 |
… | 164無念Nameとしあき22/10/11(火)20:04:53No.1023391713+>イージス艦8隻体制から10隻体制になると少しは現場が楽になるのかな? |
… | 165無念Nameとしあき22/10/11(火)20:04:56No.1023391740+アーセナルシップと全然違うだろ |
… | 166無念Nameとしあき22/10/11(火)20:05:41No.1023392052+>それは開発中の将来兵器に期待って感じで今すぐ手に入るモノじゃないし弾道ミサイル側だってもっと高度を上げてイタチごっこになるだけじゃない? |
… | 167無念Nameとしあき22/10/11(火)20:06:19No.1023392291+AA艦が一番防御固いのに集中攻撃されるーがネガティブになると思ってるやつ多過ぎだよな |
… | 168無念Nameとしあき22/10/11(火)20:06:45No.1023392449+アーセナルシップは効率よくトマホーク撃つマンだから |
… | 169無念Nameとしあき22/10/11(火)20:07:17No.1023392665+>アーセナルシップは直接敵を補足するレーダーを持たないランチャー特化艦 |
… | 170無念Nameとしあき22/10/11(火)20:07:42No.1023392824+汎用護衛艦はむらさめ船体から変わる? |
… | 171無念Nameとしあき22/10/11(火)20:08:07No.1023393008+次期DDはもがあじの延長線上で作るんじゃないの |
… | 172無念Nameとしあき22/10/11(火)20:08:20No.1023393111そうだねx2 1665486500992.jpg-(146849 B) >>アメリカは高度40㎞~100㎞の高度狙うタイプの開発してるしそんなことはねぇと思うぞ |
… | 173無念Nameとしあき22/10/11(火)20:08:26No.1023393153+中国からの飽和核撃を防げない時点で価値無しなのでは |
… | 174無念Nameとしあき22/10/11(火)20:09:08No.1023393464+>今度の大綱?で建造予算が認可されるっていう |
… | 175無念Nameとしあき22/10/11(火)20:09:42No.1023393678+>中国からの飽和核撃を防げない時点で価値無しなのでは |
… | 176無念Nameとしあき22/10/11(火)20:09:42No.1023393683+ 1665486582331.jpg-(182789 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 177無念Nameとしあき22/10/11(火)20:09:51No.1023393734+速力と対潜能力の低さからマジで戦艦だよな |
… | 178無念Nameとしあき22/10/11(火)20:09:55No.1023393757+>中国からの飽和核撃を防げない時点で価値無しなのでは |
… | 179無念Nameとしあき22/10/11(火)20:10:30No.1023393968+別にSAM撃ってもいいんだけどな |
… | 180無念Nameとしあき22/10/11(火)20:10:44No.1023394063+ 1665486644302.jpg-(116742 B) こういうのください |
… | 181無念Nameとしあき22/10/11(火)20:10:49No.1023394097+SM-6の派生でターミル対応弾作るからMD艦に積むのか |
… | 182無念Nameとしあき22/10/11(火)20:11:13No.1023394238そうだねx1アーセナルシップのコンセプトを大型無人艦艇で復活させてはどうだろうか |
… | 183無念Nameとしあき22/10/11(火)20:11:56No.1023394522+ストラトスフォー見たくなってきたどっか配信してないかな |
… | 184無念Nameとしあき22/10/11(火)20:12:28No.1023394730+>1665486644302.jpg |
… | 185無念Nameとしあき22/10/11(火)20:13:01No.1023394939+ 1665486781955.jpg-(50721 B) >アーセナルシップのコンセプトを大型無人艦艇で復活させてはどうだろうか |
… | 186無念Nameとしあき22/10/11(火)20:13:28No.1023395136そうだねx2携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 187無念Nameとしあき22/10/11(火)20:13:35No.1023395187+コンテナ万能 |
… | 188無念Nameとしあき22/10/11(火)20:14:03No.1023395388+空母じゃないって言い張ってるうちに空母に変身したのと同じで |
… | 189無念Nameとしあき22/10/11(火)20:14:35No.1023395614+>無人艦艇にトマホークやSM-6詰めたコンテナランチャー載せる構想はもう実試験まで進んでる |
… | 190無念Nameとしあき22/10/11(火)20:14:36No.1023395625そうだねx1いずもの甲板にPAC-3並べればいいんじゃない |
… | 191無念Nameとしあき22/10/11(火)20:14:46No.1023395695+洋上再装填はどの国も捨てるくらいにはちょっと手間がかかりすぎるみたいだから |
… | 192無念Nameとしあき22/10/11(火)20:15:04No.1023395847+コンテナを使えばおおすみ型がアーセナルシップになれるのか |
… | 193無念Nameとしあき22/10/11(火)20:15:37No.1023396079そうだねx1>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 194無念Nameとしあき22/10/11(火)20:15:51No.1023396173そうだねx3>空母じゃないって言い張ってるうちに空母に変身したのと同じで |
… | 195無念Nameとしあき22/10/11(火)20:16:10No.1023396315+>>中国からの飽和核撃を防げない時点で価値無しなのでは |
… | 196無念Nameとしあき22/10/11(火)20:16:17No.1023396368+>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 197無念Nameとしあき22/10/11(火)20:16:21No.1023396397+>いずもの甲板にPAC-3並べればいいんじゃない |
… | 198無念Nameとしあき22/10/11(火)20:17:01No.1023396670そうだねx1>>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 199無念Nameとしあき22/10/11(火)20:17:21No.1023396827+>いずもの甲板にPAC-3並べればいいんじゃない |
… | 200無念Nameとしあき22/10/11(火)20:17:28No.1023396879+ 1665487048293.jpg-(130943 B) 何故か知らんが中国はまだ使ってるクレーン |
… | 201無念Nameとしあき22/10/11(火)20:18:24No.1023397265+低空飛んでればフランカーもポコポコ落としてるんだからカリブルだって可能だろう |
… | 202無念Nameとしあき22/10/11(火)20:18:30No.1023397308+湾岸のときですら |
… | 203無念Nameとしあき22/10/11(火)20:18:47No.1023397433+>>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 204無念Nameとしあき22/10/11(火)20:19:15No.1023397653+MANPAD単位まで防空システムに統合するのはソ連がやったんだよ |
… | 205無念Nameとしあき22/10/11(火)20:20:21No.1023398131+>もう巡航ミサイルも亜音速は時代遅れになりそうね |
… | 206無念Nameとしあき22/10/11(火)20:21:02No.1023398434+>速力と対潜能力の低さからマジで戦艦だよな |
… | 207無念Nameとしあき22/10/11(火)20:21:05No.1023398451+>別にSAM撃ってもいいんだけどな |
… | 208無念Nameとしあき22/10/11(火)20:21:20No.1023398541+>もう巡航ミサイルも亜音速は時代遅れになりそうね |
… | 209無念Nameとしあき22/10/11(火)20:21:38No.1023398666+>JASSMみたいにステルス化弾体でAI積んで自分でESM駆使してレーダー回避軌道するとかやりようはある |
… | 210無念Nameとしあき22/10/11(火)20:22:04No.1023398854+艦隊防衛と弾道ミサイル防御を同時に行えないなら |
… | 211無念Nameとしあき22/10/11(火)20:22:12No.1023398904+オラが街に飛んでいく巡航ミサイルを |
… | 212無念Nameとしあき22/10/11(火)20:22:57No.1023399241+>アーセナルシップ持ってる国って他にあるのかね? |
… | 213無念Nameとしあき22/10/11(火)20:23:07No.1023399295+AWACSから巡航ミサイル丸見えの状態であの撃墜率なのか |
… | 214無念Nameとしあき22/10/11(火)20:23:15No.1023399350+>撃つ目標を今まで以上に厳選しないと怒られそう |
… | 215無念Nameとしあき22/10/11(火)20:23:20No.1023399391+>艦隊防衛と弾道ミサイル防御を同時に行えないなら |
… | 216無念Nameとしあき22/10/11(火)20:23:29No.1023399476+>とにかく自衛隊はVLSが足りないのにアーセナルシップ作らない謎 |
… | 217無念Nameとしあき22/10/11(火)20:24:17No.1023399815+>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 218無念Nameとしあき22/10/11(火)20:25:55No.1023400495+>戦艦じゃなくて海上要塞とかじゃね?とは常々思ってる |
… | 219無念Nameとしあき22/10/11(火)20:25:58No.1023400513+>>いずもの甲板にPAC-3並べればいいんじゃない |
… | 220無念Nameとしあき22/10/11(火)20:26:29No.1023400727そうだねx1>>携帯SAMで巡行ミサイル撃墜って |
… | 221無念Nameとしあき22/10/11(火)20:27:46No.1023401273そうだねx1>せっかくイージス艦があるんだからその諸元をリンクさせてみたいな |
… | 222無念Nameとしあき22/10/11(火)20:27:51No.1023401307+VLSを3桁積んで短魚雷とファランクスまで積んだりなんてことになったら |
… | 223無念Nameとしあき22/10/11(火)20:28:24No.1023401540+>あれ防空レーダーからの情報が一兵卒までちゃんと降りてきてるのが凄いよね |
… | 224無念Nameとしあき22/10/11(火)20:28:39No.1023401642+アショアとTHAADとDDGの諸元リンクはハワイでやってた気がする |
… | 225無念Nameとしあき22/10/11(火)20:29:29No.1023401971そうだねx1>大丈夫?ジャヴェリンの時みたいに高価な対空ミサイルなんかより携帯SAMで十分なんて言われない? |
… | 226無念Nameとしあき22/10/11(火)20:29:29No.1023401975+>大丈夫?ジャヴェリンの時みたいに高価な対空ミサイルなんかより携帯SAMで十分なんて言われない? |
… | 227無念Nameとしあき22/10/11(火)20:29:40No.1023402055そうだねx1>>アーセナルシップ持ってる国って他にあるのかね? |
… | 228無念Nameとしあき22/10/11(火)20:29:46No.1023402096そうだねx1>大丈夫?ジャヴェリンの時みたいに高価な対空ミサイルなんかより携帯SAMで十分なんて言われない? |
… | 229無念Nameとしあき22/10/11(火)20:30:49No.1023402560+>>大丈夫?ジャヴェリンの時みたいに高価な対空ミサイルなんかより携帯SAMで十分なんて言われない? |
… | 230無念Nameとしあき22/10/11(火)20:30:54No.1023402611+議員「ジャベリンがあれば巡航ミサイルも落とせるから高価なMDは不要!」 |
… | 231無念Nameとしあき22/10/11(火)20:31:39No.1023402962+アーセナルシップにするんじゃなくて日本各地にミサイルサイロ設置して最寄りのサイロからミサイル迎撃みたいな形じゃダメなのかな |
… | 232無念Nameとしあき22/10/11(火)20:32:07No.1023403145+>上に書いてあるけどその手段と運用を確立したのソ連軍なのよ… |
… | 233無念Nameとしあき22/10/11(火)20:33:15No.1023403647+ジャベリン使うのにも歩兵溶けるからなあ |
… | 234無念Nameとしあき22/10/11(火)20:33:24No.1023403714+>アーセナルシップにするんじゃなくて日本各地にミサイルサイロ設置して最寄りのサイロからミサイル迎撃みたいな形じゃダメなのかな |
… | 235無念Nameとしあき22/10/11(火)20:33:34No.1023403797+>アーセナルシップにするんじゃなくて日本各地にミサイルサイロ設置して最寄りのサイロからミサイル迎撃みたいな形じゃダメなのかな |
… | 236無念Nameとしあき22/10/11(火)20:33:38No.1023403836+>>上に書いてあるけどその手段と運用を確立したのソ連軍なのよ… |
… | 237無念Nameとしあき22/10/11(火)20:33:43No.1023403881+>艦隊防衛と弾道ミサイル防御を同時に行えないなら |
… | 238無念Nameとしあき22/10/11(火)20:34:04No.1023404028+>ジャベリン使うのにも歩兵溶けるからなあ |
… | 239無念Nameとしあき22/10/11(火)20:34:25No.1023404161+>アーセナルシップにするんじゃなくて日本各地にミサイルサイロ設置して最寄りのサイロからミサイル迎撃みたいな形じゃダメなのかな |
… | 240無念Nameとしあき22/10/11(火)20:35:16No.1023404571+>ジャベリン使うのにも歩兵溶けるからなあ |
… | 241無念Nameとしあき22/10/11(火)20:35:25No.1023404633+>わざわざ固定式にするメリットとは |
… | 242無念Nameとしあき22/10/11(火)20:35:27No.1023404648そうだねx1MDもスカッド狩りも中々骨が折れるし後者はTELだとほぼ戦果が無かった |
… | 243無念Nameとしあき22/10/11(火)20:35:51No.1023404813+>アーセナルシップにするんじゃなくて日本各地にミサイルサイロ設置して最寄りのサイロからミサイル迎撃みたいな形じゃダメなのかな |
… | 244無念Nameとしあき22/10/11(火)20:36:26No.1023405077+まだ国として危機感がないからミサイルなんてそう配備できない |
… | 245無念Nameとしあき22/10/11(火)20:36:28No.1023405089+ 1665488188394.jpg-(54224 B) >今はまた艦艇有利になってきたみたいよ |
… | 246無念Nameとしあき22/10/11(火)20:36:49No.1023405237+初期のころは歩兵がほぼ全員ジャベリンかロケラン装備してた凄い編成だったらしいなウクライナ… |
… | 247無念Nameとしあき22/10/11(火)20:37:10No.1023405389+>ダメだったからやっとるんだろうが |
… | 248無念Nameとしあき22/10/11(火)20:37:11No.1023405393+>MDもスカッド狩りも中々骨が折れるし後者はTELだとほぼ戦果が無かった |
… | 249無念Nameとしあき22/10/11(火)20:37:27No.1023405504+>艦隊防衛と弾道ミサイル防御を同時に行えないなら |
… | 250無念Nameとしあき22/10/11(火)20:37:31No.1023405527+>初期のころは歩兵がほぼ全員ジャベリンかロケラン装備してた凄い編成だったらしいなウクライナ… |
… | 251無念Nameとしあき22/10/11(火)20:38:10No.1023405819+>アショアでもデリケートなのにそんなもの日本各地にポンポン建造できるわけが |
… | 252無念Nameとしあき22/10/11(火)20:38:31No.1023405979+一応PACは全国展開出来る程度には揃ってるからそれで我慢してくれ |
… | 253無念Nameとしあき22/10/11(火)20:38:35No.1023406008+スカッドはハイパーゴリック燃料なのに充填後3ヶ月保存出来るとかいう厄介極まりないミサイルですので… |
… | 254無念Nameとしあき22/10/11(火)20:38:50No.1023406108+>一応PACは全国展開出来る程度には揃ってるからそれで我慢してくれ |
… | 255無念Nameとしあき22/10/11(火)20:39:10No.1023406241+>ダメじゃないだろう有効的だろう |
… | 256無念Nameとしあき22/10/11(火)20:39:24No.1023406351+>こんごう型はあきづき型が付いてる |
… | 257無念Nameとしあき22/10/11(火)20:39:44No.1023406489+>凄いな日本焦土になるより防空ミサイル配置のほうがだめらしい |
… | 258無念Nameとしあき22/10/11(火)20:40:13No.1023406671+>アショアがなんで中止になったか思い出すんだ |
… | 259無念Nameとしあき22/10/11(火)20:41:22No.1023407142+>供給数から考えたらほぼ全員はない |
… | 260無念Nameとしあき22/10/11(火)20:41:28No.1023407181+>凄いな日本焦土になるより防空ミサイル配置のほうがだめらしい |
… | 261無念Nameとしあき22/10/11(火)20:41:37No.1023407235+>スカッドはハイパーゴリック燃料なのに充填後3ヶ月保存出来るとかいう厄介極まりないミサイルですので… |
… | 262無念Nameとしあき22/10/11(火)20:42:23No.1023407572+>アショアがなんで中止になったか思い出すんだ |
… | 263無念Nameとしあき22/10/11(火)20:43:06No.1023407857+イージーアショアはミサイルセルの設置にすら招致に乗り気だった秋田県知事ですら |
… | 264無念Nameとしあき22/10/11(火)20:43:39No.1023408082+>みんな日本のどこかには必要だと思っていても自分の街に作られるのは嫌なんだよ |
… | 265無念Nameとしあき22/10/11(火)20:44:12No.1023408300そうだねx1>激怒して翻意させた防衛省の背広組が全部悪い |
… | 266無念Nameとしあき22/10/11(火)20:44:25No.1023408396+まあ初期ウクライナの対戦車偏重も敵機甲部隊の突出があったから有効だっただけよね |
… | 267無念Nameとしあき22/10/11(火)20:44:40No.1023408505+>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 268無念Nameとしあき22/10/11(火)20:44:43No.1023408529そうだねx1>アシュア |
… | 269無念Nameとしあき22/10/11(火)20:44:55No.1023408623+うむ |
… | 270無念Nameとしあき22/10/11(火)20:45:09No.1023408709+>>艦隊防衛と弾道ミサイル防御を同時に行えないなら |
… | 271無念Nameとしあき22/10/11(火)20:45:13No.1023408746そうだねx1>あれ弾頭分離しないで |
… | 272無念Nameとしあき22/10/11(火)20:45:31No.1023408873+>その前にSM-6運用がこっそり削除されてたしあのまま推進されても中途半端な存在になってたと思うよ |
… | 273無念Nameとしあき22/10/11(火)20:47:16No.1023409630+どうせ実戦では弾道ミサイルで飽和攻撃されるんだから防げるわけがない |
… | 274無念Nameとしあき22/10/11(火)20:47:17No.1023409638+>イージーアショアはミサイルセルの設置にすら招致に乗り気だった秋田県知事ですら |
… | 275無念Nameとしあき22/10/11(火)20:47:53No.1023409892+>>ミサイルを一発ずつしか撃墜出来ないのかと思いきやミサイルが同時に数発来ても落とせると最近知って結構驚いた |
… | 276無念Nameとしあき22/10/11(火)20:48:35No.1023410217+弾道ミサイル飽和攻撃ってつまり市街地狙いだよね |
… | 277無念Nameとしあき22/10/11(火)20:48:51No.1023410346+>どうせ実戦では弾道ミサイルで飽和攻撃されるんだから防げるわけがない |
… | 278無念Nameとしあき22/10/11(火)20:50:02No.1023410854+>弾道ミサイル飽和攻撃ってつまり市街地狙いだよね |
… | 279無念Nameとしあき22/10/11(火)20:50:05No.1023410874+米イージス艦って退役艦出てるのタイコンデロガ級ってまだある? |
… | 280無念Nameとしあき22/10/11(火)20:50:27No.1023411052+>どうせ実戦では弾道ミサイルで飽和攻撃されるんだから防げるわけがない |
… | 281無念Nameとしあき22/10/11(火)20:50:47No.1023411201+ 1665489047080.jpg-(1056140 B) こんごう型の背中好き |
… | 282無念Nameとしあき22/10/11(火)20:51:15No.1023411437+ミサイルによる迎撃は |
… | 283無念Nameとしあき22/10/11(火)20:51:28No.1023411530+ロシアがちらつかせてる戦術核だって一発だけ撃つわけじゃなくて多数発射して面制圧するもんだぞ |
… | 284無念Nameとしあき22/10/11(火)20:51:46No.1023411674+>こんごう型の背中好き |
… | 285無念Nameとしあき22/10/11(火)20:52:19No.1023411909+煤けてるぜ… |
… | 286無念Nameとしあき22/10/11(火)20:53:24No.1023412395+>>みんな日本のどこかには必要だと思っていても自分の街に作られるのは嫌なんだよ |
… | 287無念Nameとしあき22/10/11(火)20:53:50No.1023412594+>米イージス艦って退役艦出てるのタイコンデロガ級ってまだある? |
… | 288無念Nameとしあき22/10/11(火)20:53:55No.1023412625+イージスアショアは今流行りの軌道変更タイプのミサイルに対抗出来ない恐れが出てきたのでイージスアショア代替え艦が正解かもしれん |
… | 289無念Nameとしあき22/10/11(火)20:54:05No.1023412709+>どうせ実戦では弾道ミサイルで飽和攻撃されるんだから防げるわけがない |
… | 290無念Nameとしあき22/10/11(火)20:54:52No.1023413041+反撃できるんですか? |
… | 291無念Nameとしあき22/10/11(火)20:55:13No.1023413208+核攻撃する側としては攻撃が迎撃されたら反撃の大義名分になるから必死に妨害する |
… | 292無念Nameとしあき22/10/11(火)20:55:35No.1023413363+>もし防がれたらと思うと簡単に攻撃出来ないでしょ |
… | 293無念Nameとしあき22/10/11(火)20:55:41No.1023413403+拒否ったとこは守らなくていいよ |
… | 294無念Nameとしあき22/10/11(火)20:56:02No.1023413570+>拒否ったとこは守護らなくていいよ |
… | 295無念Nameとしあき22/10/11(火)20:56:36No.1023413800+>反撃できるんですか? |
… | 296無念Nameとしあき22/10/11(火)20:56:41No.1023413845+>反撃できるんですか? |
… | 297無念Nameとしあき22/10/11(火)20:56:43No.1023413856+>ロシアがちらつかせてる戦術核だって一発だけ撃つわけじゃなくて多数発射して面制圧するもんだぞ |
… | 298無念Nameとしあき22/10/11(火)20:57:04No.1023414022+>拒否ったとこは守らなくていいよ |
… | 299無念Nameとしあき22/10/11(火)20:57:23No.1023414167+>>もし防がれたらと思うと簡単に攻撃出来ないでしょ |
… | 300無念Nameとしあき22/10/11(火)20:57:27No.1023414203+反撃手段があるんですか? |
… | 301無念Nameとしあき22/10/11(火)20:58:04No.1023414469+ 1665489484416.jpg-(363527 B) >米イージス艦って退役艦出てるのタイコンデロガ級ってまだある? |
… | 302無念Nameとしあき22/10/11(火)20:58:07No.1023414500そうだねx1反撃できないから北がいつまでもミサイル撃ってくるんだろ |
… | 303無念Nameとしあき22/10/11(火)20:58:15No.1023414552+実際北朝鮮は「撃ち落とす」はないけど「隠す」と「耐える」でしっかり反撃戦力の温存担保してるからね |
… | 304無念Nameとしあき22/10/11(火)20:58:18No.1023414574+>戦術核の戦術って射程距離のことで |
… | 305無念Nameとしあき22/10/11(火)20:59:15No.1023415034+>反撃手段があるんですか? |
… | 306無念Nameとしあき22/10/11(火)21:00:32No.1023415604そうだねx1>SASのスカッド狩りは骨折り損で |
… | 307無念Nameとしあき22/10/11(火)21:01:07No.1023415898+>S-300P低空対処能力無いし |
… | 308無念Nameとしあき22/10/11(火)21:01:50No.1023416239+>実際ロシアが使うのは小型核弾頭でしょ |
… | 309無念Nameとしあき22/10/11(火)21:01:58No.1023416315+>キンジャールと二段構えじゃろ |
… | 310無念Nameとしあき22/10/11(火)21:03:50No.1023417132そうだねx1全て国民の生命安全を謳ってるんだから田舎に落ちてもOKとはならないよね |
… | 311無念Nameとしあき22/10/11(火)21:04:03No.1023417208+>プーチンが退いてもその次がもっと凄まじい過激な奴ばっかりってどうなってんですかねロシアの政界は |
… | 312無念Nameとしあき22/10/11(火)21:04:47No.1023417561+>スラヴァ級には無い |
… | 313無念Nameとしあき22/10/11(火)21:05:42No.1023417958+>プーチンが退いてもその次がもっと凄まじい過激な奴ばっかりってどうなってんですかねロシアの政界は |
… | 314無念Nameとしあき22/10/11(火)21:05:59No.1023418097+そんなに心配なら自衛隊の基地周辺に住まなきゃいいじゃん |
… | 315無念Nameとしあき22/10/11(火)21:06:14No.1023418211+>実際ロシアが使うのは小型核弾頭でしょ |
… | 316無念Nameとしあき22/10/11(火)21:06:32No.1023418348+>一緒に搭載してる短SAMのオサーってS-300の内側守るためじゃねーの |
… | 317無念Nameとしあき22/10/11(火)21:07:09No.1023418621+>一緒に搭載してる短SAMのオサーってS-300の内側守るためじゃねーの |
… | 318無念Nameとしあき22/10/11(火)21:07:25No.1023418737+>>実際ロシアが使うのは小型核弾頭でしょ |
… | 319無念Nameとしあき22/10/11(火)21:08:01No.1023418998そうだねx1小型つっても広島型くらいは余裕であるし |
… | 320無念Nameとしあき22/10/11(火)21:09:26No.1023419656+>小型つっても広島型くらいは余裕であるし |
… | 321無念Nameとしあき22/10/11(火)21:09:39No.1023419761+>プーチンの理性 |
… | 322無念Nameとしあき22/10/11(火)21:10:37No.1023420200+>>小型つっても広島型くらいは余裕であるし |
… | 323無念Nameとしあき22/10/11(火)21:11:09No.1023420453そうだねx1>成果はゼロと言わないが労力に見合うモノでは無かった |
… | 324無念Nameとしあき22/10/11(火)21:11:39No.1023420690+そりゃ70年あって小型化してなかったら何してたのって話になる |
… | 325無念Nameとしあき22/10/11(火)21:11:49No.1023420765+>イージス以前は同時に2発くらいが限界だったのにイージスの登場でいきなり同時に200目標を補足しながら16発くらい迎撃とか出来るようになったんだから凄い飛躍だ |
… | 326無念Nameとしあき22/10/11(火)21:11:52No.1023420787+日本の戦略は東京さえ守れればOK |
… | 327無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:06No.1023420884+>>>実際ロシアが使うのは小型核弾頭でしょ |
… | 328無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:07No.1023420900+半減期はどんぐらいなんだろ |
… | 329無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:21No.1023421023+イージス作れたのって日本とアメリカだけ? |
… | 330無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:42No.1023421167+>海自イージス艦のVLS |
… | 331無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:42No.1023421170+>アメリカすら結構な予算使ってメンテしてるのに |
… | 332無念Nameとしあき22/10/11(火)21:12:49No.1023421231+>イージス作れたのって日本とアメリカだけ? |
… | 333無念Nameとしあき22/10/11(火)21:13:03No.1023421329そうだねx1>イージス作れたのって日本とアメリカだけ? |
… | 334無念Nameとしあき22/10/11(火)21:13:27No.1023421514+>現代の技術ならUAV大量導入でもっと狩れるでしょうね |
… | 335無念Nameとしあき22/10/11(火)21:13:29No.1023421534+>小型弾頭ってメンテしないと半減期突破して不発になるんじゃ? |
… | 336無念Nameとしあき22/10/11(火)21:13:48No.1023421678そうだねx1>イージス作れたのって日本とアメリカだけ? |
… | 337無念Nameとしあき22/10/11(火)21:14:04No.1023421795+>1665482389536.jpg |
… | 338無念Nameとしあき22/10/11(火)21:14:44No.1023422113+ロシアが持ってる小型核弾頭が使えるかどうかは抽出検査で核実験するしかない… |
… | 339無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:17No.1023422383+>フルスペは日米 |
… | 340無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:17No.1023422385+独自システムってことなら中国も作れたね |
… | 341無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:40No.1023422557+ゴミはねーよ |
… | 342無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:47No.1023422597+ロシア見りゃ分かるけどいくらミサイル持ってようが標的選定能力が腐ってれば意味ない |
… | 343無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:48No.1023422609+>核攻撃からの不発弾っていうまさかのシナリオもロシアならありえるかな |
… | 344無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:58No.1023422680+>なんか昔見た中国だかのシミュでも日本のイージス沈めるのに100発くらいで撃沈率50%とかだった気がする |
… | 345無念Nameとしあき22/10/11(火)21:15:59No.1023422686+>韓国も買ったけどリンクが繋がってないのでゴミだった |
… | 346無念Nameとしあき22/10/11(火)21:16:15No.1023422797そうだねx1韓国だけ訓練で失敗した |
… | 347無念Nameとしあき22/10/11(火)21:16:30No.1023422902+>韓国も買ったけどリンクが繋がってないのでゴミだった |
… | 348無念Nameとしあき22/10/11(火)21:16:34No.1023422937+そういや最近アメリカも核実験やったってニュース見ないな |