[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665552624377.png-(369363 B)
369363 B無念Nameとしあき22/10/12(水)14:30:24No.1023621180そうだねx3 19:27頃消えます
マスクスレ

みんなマスク外してる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/10/12(水)14:31:39No.1023621435そうだねx50
元から付けてたので別に外すつもりもない
外したい人は外せばいいと思う
2無念Nameとしあき22/10/12(水)14:31:42No.1023621446そうだねx6
バス停とか駅まで歩く分には外してるよ
3無念Nameとしあき22/10/12(水)14:32:09No.1023621547+
夏ぐらいから付けてないわ
大して効果もなかったし
4無念Nameとしあき22/10/12(水)14:32:40No.1023621646そうだねx3
    1665552760978.jpg-(284452 B)
284452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/10/12(水)14:32:47No.1023621658そうだねx15
寒くなるから外でもするよ
6無念Nameとしあき22/10/12(水)14:34:17No.1023621973そうだねx6
てか状況わかればどこで付けるべきかわわかると思うけどな
でも付けたり外したりだと忘れるからつけっぱでいい
7無念Nameとしあき22/10/12(水)14:34:49No.1023622084そうだねx7
地元の冬は空気乾燥しまくって喉カリッカリになるから
屋内外問わずマスクしてたほうが圧倒的に病気知らず
8無念Nameとしあき22/10/12(水)14:35:13No.1023622164そうだねx5
これからの季節メガネマンはマスク着けるとマスクドメガネクモルマンになる
ので外でははずさせていただきたく
9無念Nameとしあき22/10/12(水)14:35:28No.1023622217そうだねx11
むしろ外だとずっとマスクしてるわ
家の中や自家用車の中だとしない
10無念Nameとしあき22/10/12(水)14:35:50No.1023622285そうだねx12
>No.1023622084
普通の風邪すらひかなくなったわ俺
あと花粉症なくなった
11無念Nameとしあき22/10/12(水)14:37:22No.1023622584そうだねx2
これからコロナ前からマスクしてる季節になるのでそのまま続行してる
12無念Nameとしあき22/10/12(水)14:39:55No.1023623106そうだねx2
>あと花粉症なくなった
アレルギー体質はそんな急には治らないし花粉症の場合は他の食べ物による交差反応も起きるから油断大敵だぞ
花粉症以外でも例えばカシューナッツアレルギーは漆にもアレルギー反応起こす
13無念Nameとしあき22/10/12(水)14:40:21No.1023623209そうだねx3
岸田首相がマスク着用は義務じゃないことを広報強化してくれるらしいね流石だ
14無念Nameとしあき22/10/12(水)14:42:29No.1023623656+
    1665553349873.jpg-(109826 B)
109826 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき22/10/12(水)14:47:21No.1023624639そうだねx22
マスク着けろはわかるコロナだったし
マスク外せはわからん
冬で乾燥するし
それに今までので馴れてマスク着けときたい人間も増えたろ
16無念Nameとしあき22/10/12(水)14:49:22No.1023625035そうだねx4
乾燥する季節はコロナ関係なくマスクしてたからなあ
17無念Nameとしあき22/10/12(水)14:49:36No.1023625106+
>No.1023623106
忠告ありがとうね
俺はナッツアレルギー大丈夫みたいだけど
人によっては意外なもので症状出るよね
18無念Nameとしあき22/10/12(水)14:50:43No.1023625324そうだねx24
☓ 屋外では原則不要です
○ 屋外では原則自由です
19無念Nameとしあき22/10/12(水)14:51:43No.1023625557+
コロナ前からつけてた人に外せとは言わんだろ
反マスクは知らんが
20無念Nameとしあき22/10/12(水)14:53:07No.1023625836そうだねx7
もうみんな好きでつけてるのにどうして怒られるのん…
21無念Nameとしあき22/10/12(水)14:53:36No.1023625929そうだねx1
というかもうマスクもファッションの一部だよな
22無念Nameとしあき22/10/12(水)14:55:23No.1023626300+
自転車やバイク乗ってのマスク着用は息しづらい
23無念Nameとしあき22/10/12(水)14:55:28No.1023626321そうだねx7
これからインフルシーズンだし寒くなるからマスク気にならない
24無念Nameとしあき22/10/12(水)14:57:10No.1023626688+
マスク外す流れになったからか
今年はインフルの流行を予測してるとこもあるからな…
25無念Nameとしあき22/10/12(水)14:58:02No.1023626886そうだねx2
>マスク外す流れになったからか
>今年はインフルの流行を予測してるとこもあるからな…
せっかく予防されてるのに狂気の沙汰だと思うよ
26無念Nameとしあき22/10/12(水)14:58:17No.1023626935そうだねx1
>自転車やバイク乗ってのマスク着用は息しづらい
都市部だから排ガスやホコリ吸う量が減る程度の呼吸しやすいマスクしてるよ
付けないと鼻水真っ黒けになる!!!!!!
27無念Nameとしあき22/10/12(水)14:58:24No.1023626954そうだねx2
    1665554304970.jpg-(26254 B)
26254 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
28無念Nameとしあき22/10/12(水)15:00:26No.1023627379そうだねx3
外で付けたり外したりする方が億劫で結局つけっぱになる
寒くなってきたしね
29無念Nameとしあき22/10/12(水)15:00:27No.1023627385そうだねx3
マスクは拡散防止だからあんまり気を遣わない人にこそしてほしいとは思う
あと普段からよく咳き込む人
30無念Nameとしあき22/10/12(水)15:01:27No.1023627606+
粉塵からも守れるし風邪からも守れるし匿名性もいくらか向上するから付けない手はない
31無念Nameとしあき22/10/12(水)15:02:11No.1023627765+
インフルなんかこのままいくらでも絶滅株出てしまえ
アルコールと一緒に乾いていくのがお似合いだ
32無念Nameとしあき22/10/12(水)15:02:25No.1023627812そうだねx21
>1665554304970.jpg
ウィルスが単体でふわふわ空中を飛んでるわけではなくて飛沫に含まれて感染する
その飛沫がどれほどの大きさかということだけども
33無念Nameとしあき22/10/12(水)15:02:39No.1023627871そうだねx1
>マスクは拡散防止だからあんまり気を遣わない人にこそしてほしいとは思う
>あと普段からよく咳き込む人
喘息だから手放せない
34無念Nameとしあき22/10/12(水)15:02:54No.1023627934+
>というかもうマスクもファッションの一部だよな
ドレスコードだよ
コロナ対策に賛同するという意思表示
35無念Nameとしあき22/10/12(水)15:03:01No.1023627965+
>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ウィルスが吸着されてる水などの飛沫は?
36無念Nameとしあき22/10/12(水)15:03:26No.1023628054そうだねx17
まあ付けてない人はだいたいヤバ目なの見てわかるよな
37無念Nameとしあき22/10/12(水)15:03:44No.1023628115そうだねx2
>マスクは拡散防止だからあんまり気を遣わない人にこそしてほしいとは思う
>あと普段からよく咳き込む人
そういうやつこそマスクしないな
マスクしないまま商業施設に入ってきてスマホで通話している
38無念Nameとしあき22/10/12(水)15:03:47No.1023628127そうだねx8
>No.1023627965
キタ引用罪
39無念Nameとしあき22/10/12(水)15:03:58No.1023628166そうだねx9
>まあ付けてない人はだいたいヤバ目なの見てわかるよな
ヤバい人が一目でわかるようになったのは助かるよな
40無念Nameとしあき22/10/12(水)15:04:22No.1023628262そうだねx8
真夏は外してたけど最近は空気が乾燥してきたし気温も下がってきたから着けてるよ
コロナとか関係無しに状況に合わせて着けるか外すかすれば良いだけなのに騒ぐ奴らの思考回路が理解できない
41無念Nameとしあき22/10/12(水)15:04:38No.1023628325そうだねx8
>まあ付けてない人はだいたいヤバ目なの見てわかるよな
あとマスク着けてない奴は大体めんどくさい奴なのもわかる
42無念Nameとしあき22/10/12(水)15:05:11No.1023628440そうだねx16
>1665554304970.jpg
これを貼るやつはセットで「だからマスクは意味ない」って言うのやばい
この2年半で人の話一切聞いてないすぎる
43無念Nameとしあき22/10/12(水)15:05:12No.1023628445+
このままマスク必須が続いて誰も他人の顔を知らない時代になれば良かった
44無念Nameとしあき22/10/12(水)15:05:25No.1023628496そうだねx1
>あとマスク着けてない奴は大体めんどくさい奴なのもわかる
飛行機つまみ出されるような輩ばっかり
45無念Nameとしあき22/10/12(水)15:05:54No.1023628607+
>No.1023628440
構うなってあたおかだよ
46無念Nameとしあき22/10/12(水)15:06:08No.1023628657+
>キタ引用罪
今キタ1レスしかないしわかるかなって…
47無念Nameとしあき22/10/12(水)15:06:23No.1023628726そうだねx12
いいやだめだ
レス番号を使え
48無念Nameとしあき22/10/12(水)15:07:46No.1023629038そうだねx2
こんなのを厚生労働省が出していいの?
って普段まさはるしない自分でも不安になるわ
49無念Nameとしあき22/10/12(水)15:08:12No.1023629146そうだねx7
屋外マスク不要に異存はないんだが結局お店入ったり交通機関とか使うと気付けなきゃいけないからなぁ
結局付けっぱでいいよねってなっちゃう
50無念Nameとしあき22/10/12(水)15:09:12No.1023629364そうだねx1
能書きではノーマスク狩り正義マンは止められない
51無念Nameとしあき22/10/12(水)15:10:05No.1023629566+
>こんなのを厚生労働省が出していいの?
>って普段まさはるしない自分でも不安になるわ
観光地でも施設に入ろうとしない限り特に呼び止められたりもしないからなぁ
マスク取ろうねって音頭を取ってるというより空気読んでやんわり
「屋外はもういいっすよ」って言った感じだと思う
52無念Nameとしあき22/10/12(水)15:10:40No.1023629706+
    1665555040879.jpg-(237652 B)
237652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき22/10/12(水)15:11:10No.1023629831そうだねx10
ノーマスクのキチガイと同類に見られたくないから外せない
54無念Nameとしあき22/10/12(水)15:12:17No.1023630100そうだねx1
人がごった返してるような所ならともかく普通に近所歩くくらいならマスクなくてもいいんじゃねーの
55無念Nameとしあき22/10/12(水)15:12:18No.1023630106+
真夏は汗まみれになるし外で人いなけりゃ外してたけど手間を思うとこれからはつけっぱだわ
56無念Nameとしあき22/10/12(水)15:14:44No.1023630673+
>人がごった返してるような所ならともかく普通に近所歩くくらいならマスクなくてもいいんじゃねーの
棒持ったオッサンに絡まれる
57無念Nameとしあき22/10/12(水)15:14:47No.1023630689+
マスクケースだのも持ってるが付け外し頻繁にしたくないし
家のマスク備蓄は個包装じゃないんで家でたときからマスク着用もあるあるすぎて
58無念Nameとしあき22/10/12(水)15:16:08No.1023631025+
外したマスクはチーフ代わりに胸ポケットへ
59無念Nameとしあき22/10/12(水)15:16:33No.1023631117+
最悪その場で借りればいいしな
60無念Nameとしあき22/10/12(水)15:16:42No.1023631149+
自転車乗る時は外すことにした流石に苦しいわ
でも周りみても自転車乗ってる人みんなマスクしてるから気まずい
61無念Nameとしあき22/10/12(水)15:17:03No.1023631223そうだねx2
>>人がごった返してるような所ならともかく普通に近所歩くくらいならマスクなくてもいいんじゃねーの
>棒持ったオッサンに絡まれる
棒持ったオッサンすらいない…
62無念Nameとしあき22/10/12(水)15:18:01No.1023631422+
マスクってベタベタ触るもんじゃないし外出中は食事の時しか外さない
63無念Nameとしあき22/10/12(水)15:18:50No.1023631610+
電車でも空いてて喋らなきゃOKみたいだけど
ちょっと目立つね
64無念Nameとしあき22/10/12(水)15:19:15No.1023631699+
身体鍛えたらマスクしてようが外してようが誰も何も言ってこなくなったぞ
65無念Nameとしあき22/10/12(水)15:19:23No.1023631728そうだねx1
自転車のときもマスクするようになって粉塵にさらされていたことを知る
66無念Nameとしあき22/10/12(水)15:20:16No.1023631920そうだねx14
>身体鍛えたらマスクしてようが外してようが誰も何も言ってこなくなったぞ
(なにあの筋肉キモ…目合わせないようにしとこ…
67無念Nameとしあき22/10/12(水)15:20:52No.1023632041+
>No.1023631728
ディーゼルの排気ガスなんて実質ススだしな
68無念Nameとしあき22/10/12(水)15:20:55No.1023632051+
>自転車のときもマスクするようになって粉塵にさらされていたことを知る
昔バイク便やってた頃東京の湾岸道路走っててあまりに排ガスが酷いからバンダナ口元に巻いて走ったら仕事終わる頃には真っ黒けになってたなあ
69無念Nameとしあき22/10/12(水)15:23:24No.1023632578そうだねx1
ノーマスク入店拒否をまず違法扱いにしてくれないか
70無念Nameとしあき22/10/12(水)15:23:37No.1023632613そうだねx3
これさ
「原則不要です」のところだけ読まれちゃうんじゃないの
71無念Nameとしあき22/10/12(水)15:24:14No.1023632766+
>これさ
>「原則不要です」のところだけ読まれちゃうんじゃないの
原則ってなんだよ
72無念Nameとしあき22/10/12(水)15:24:17No.1023632777+
感染したら抵抗力なくて死ぬリスクある年寄りほど外したがるよな…
73無念Nameとしあき22/10/12(水)15:24:41No.1023632873+
>>「原則不要です」のところだけ読まれちゃうんじゃないの
>原則ってなんだよ
そもそも言わなくても良いことだもんな
74無念Nameとしあき22/10/12(水)15:25:05No.1023632976そうだねx5
>>1665554304970.jpg
>これを貼るやつはセットで「だからマスクは意味ない」って言うのやばい
>この2年半で人の話一切聞いてないすぎる
つーか仮にウイルス単体で飛んできても格子に当たって減衰する率そこそこあるよなこの図の通りでも
お前公園のフェンスに小麦粉ぶちまけて全部通せんのかよって言う
75無念Nameとしあき22/10/12(水)15:25:16No.1023633018+
寒いから丁度いい
76無念Nameとしあき22/10/12(水)15:26:14No.1023633253そうだねx1
外しても問題ありませんでいいのに原則不要なんて言い回しするからややこしいんだ
77無念Nameとしあき22/10/12(水)15:26:15No.1023633262そうだねx3
>ノーマスク入店拒否をまず違法扱いにしてくれないか
そこは店主の自由なので
78無念Nameとしあき22/10/12(水)15:27:51No.1023633658そうだねx3
俺コロナ始まるまでドレスコードって意味ある?めんどいだけじゃない?って思ってた
大いに意味あったわ…先人の知恵だね
79無念Nameとしあき22/10/12(水)15:28:04No.1023633709そうだねx1
まず厚生省あたりでコロナはインフルとかと同等の扱いにしますって発表させたあとに
総理会見とかでマスク外しとけばそれですんだんじゃ?
80無念Nameとしあき22/10/12(水)15:28:13No.1023633741そうだねx1
>原則ってなんだよ
結局判断は個々人でって言う自己責任押しつけ政府でしかないという
81無念Nameとしあき22/10/12(水)15:29:44No.1023634088そうだねx3
>総理会見とかでマスク外しとけばそれですんだんじゃ?
全面的にマスク外せって意味じゃねーんだわ
82無念Nameとしあき22/10/12(水)15:30:51No.1023634349そうだねx3
原則不要で良くね?とか言う奴は馬鹿の馬鹿度合いを嘗めてる
空気読んで適切に着けてねって意味なのにそーか要らねーかヤッホー!ってなる奴割りといるから
83無念Nameとしあき22/10/12(水)15:31:02No.1023634395そうだねx2
>結局判断は個々人でって言う自己責任押しつけ政府でしかないという
押し付けも何も他にどうしろと…
84無念Nameとしあき22/10/12(水)15:31:16No.1023634455+
屋外マスク狩りでも流行らせれば?
85無念Nameとしあき22/10/12(水)15:31:59No.1023634626+
    1665556319270.jpg-(20521 B)
20521 B
日本人はみんなマスクを付けていた
GoTo
五輪
壺民党が余計な事をする度に武漢ウイルスで人が死んで行った
86無念Nameとしあき22/10/12(水)15:33:15No.1023634926そうだねx3
別に海外に合わせてマスク外す必要もないし
マスクしてれば風邪やインフルなりにくいしメリットのほうが多いからしてるわ
87無念Nameとしあき22/10/12(水)15:34:47No.1023635283そうだねx4
見習う外国はマスクの有効性確認して再義務化へ動き出してるというのに
88無念Nameとしあき22/10/12(水)15:35:21No.1023635458そうだねx7
>No.1023634626
アホの自己紹介画像バリエーションあるな
89無念Nameとしあき22/10/12(水)15:35:25No.1023635474そうだねx3
統失さん反マスクもこじらせてんのかよ…
90無念Nameとしあき22/10/12(水)15:36:10No.1023635638そうだねx3
医者も大抵他人の吐いた息の水分にウイルス乗ってるって言ってんのに
ウイルス単体のサイズ根拠にして無意味って言うのは乱暴すぎるだろ…
91無念Nameとしあき22/10/12(水)15:36:17No.1023635670+
マスクしてる方が顔隠せて便利なんだよな
別に疚しいことはないけど表情を隠せるというか
92無念Nameとしあき22/10/12(水)15:37:41No.1023636009+
>マスクしてる方が顔隠せて便利なんだよな
>別に疚しいことはないけど表情を隠せるというか
マスクして思ったのは目は口ほどに物を言うは本当だなって
93無念Nameとしあき22/10/12(水)15:37:53No.1023636056+
ウィルスのサイズ小さいって言われても広範囲の巻き散らかし防止には効果あるでしょマスク
94無念Nameとしあき22/10/12(水)15:38:32No.1023636190+
>マスクしてる方が顔隠せて便利なんだよな
>別に疚しいことはないけど表情を隠せるというか
まあそれで人の顔は覚えられなくなったわ
95無念Nameとしあき22/10/12(水)15:38:47No.1023636250+
というか喋ってる時に唾とばす客多すぎで汚いんだわ
インフルでシフト回らなくなった経験もあって十年も前から内の施設はずっとマスク着用だったわ…
96無念Nameとしあき22/10/12(水)15:38:58No.1023636286+
>医者も大抵他人の吐いた息の水分にウイルス乗ってるって言ってんのに
>ウイルス単体のサイズ根拠にして無意味って言うのは乱暴すぎるだろ…
それこそマスクの話する度に飛沫って単語が出るレベルなのにね
97無念Nameとしあき22/10/12(水)15:39:26No.1023636413そうだねx1
夏場に小学生にマスクつけたままマラソンさせて熱中症にさせたりするアホが多発したせいで
夏場に向けて対策を進めてたのが遅れに遅れた上形骸化して今頃この告知になってるんじゃないのかと思っている
98無念Nameとしあき22/10/12(水)15:39:35No.1023636438+
>外しても問題ありませんでいいのに原則不要なんて言い回しするからややこしいんだ
それだとマスクキチガイがうるさいから
99無念Nameとしあき22/10/12(水)15:40:04No.1023636553そうだねx1
偏見だけども反マスクの奴と話すと唾飛ばしまくりなのでコロナ関係なくマスクつけててほしい
100無念Nameとしあき22/10/12(水)15:40:26No.1023636642+
あれ?マスクはしてるけどお店の時間制限もないし普通に戻ってるのか?
101無念Nameとしあき22/10/12(水)15:40:49No.1023636728+
熱あっても仕事が休めない
客はきちんとマスクを使用してほしい
102無念Nameとしあき22/10/12(水)15:41:43No.1023636932+
>熱あっても仕事が休めない
仕事かえろ
103無念Nameとしあき22/10/12(水)15:41:46No.1023636943+
>偏見だけども反マスクの奴と話すと唾飛ばしまくりなのでコロナ関係なくマスクつけててほしい
マスクすると口が臭くなるってデマから察するにあいつらそろって口臭いぞ
自分の口臭だってわからんらしいが
104無念Nameとしあき22/10/12(水)15:42:09No.1023637031+
>ウィルスのサイズ小さいって言われても広範囲の巻き散らかし防止には効果あるでしょマスク
そもそもCovid19はウイルス単独では飛散しないしできないからマイクロ飛沫を防ぐマスクが双方の面から有効なのだ
105無念Nameとしあき22/10/12(水)15:42:38No.1023637125+
職場で頑なにつけないヤツがいて上司から叱責されてたな
106無念Nameとしあき22/10/12(水)15:42:45No.1023637151+
>>ウイルス単体のサイズ根拠にして無意味って言うのは乱暴すぎるだろ…
>それこそマスクの話する度に飛沫って単語が出るレベルなのにね
なんならパンデミックから一ヶ月後くらいには直接ウイルスを防ぐ効果はないなんて散々言われてたのに
その上で会話や呼吸で飛沫が拡散するのを防ぐって言っても理解できない
107無念Nameとしあき22/10/12(水)15:42:58No.1023637200そうだねx3
100%防がないとだめって言うの極端っていうか心神の病の域にたってしてないか…?
少し吸っただけで象が死ぬガスとかならともかく…
108無念Nameとしあき22/10/12(水)15:43:28No.1023637306+
>夏場に小学生にマスクつけたままマラソンさせて熱中症にさせたりするアホが多発したせいで
>夏場に向けて対策を進めてたのが遅れに遅れた上形骸化して今頃この告知になってるんじゃないのかと思っている
マスク外していいってのは夏の間から言ってたよ
109無念Nameとしあき22/10/12(水)15:44:26No.1023637530+
>というか喋ってる時に唾とばす客多すぎで汚いんだわ
>インフルでシフト回らなくなった経験もあって十年も前から内の施設はずっとマスク着用だったわ…
客商売って環境的に巣窟だよね
ジングルベルが聞こえる頃ピークを迎えるから
クリスマスソング嫌いになった不幸な奴
110無念Nameとしあき22/10/12(水)15:45:33No.1023637790+
>なんならパンデミックから一ヶ月後くらいには直接ウイルスを防ぐ効果はないなんて散々言われてたのに
アホの子は自分にとって都合のいい文章だけを切り抜いて興奮するもんなんだ
111無念Nameとしあき22/10/12(水)15:47:06No.1023638116+
そういや実際の飛沫の大きさって最小でどれくらいなんだろう
花粉より小さいってことはないと思うが
112無念Nameとしあき22/10/12(水)15:47:38No.1023638257+
なんかもう対策にも疲れてきてどうでもよくなってる
この前熱が出て息苦しいのが3週間続いたけどもしかしてコロナだったのかもしれない
113無念Nameとしあき22/10/12(水)15:49:42No.1023638737そうだねx3
>なんかもう対策にも疲れてきてどうでもよくなってる
>この前熱が出て息苦しいのが3週間続いたけどもしかしてコロナだったのかもしれない
手洗い消毒マスクと極力距離とるくらいでなんか疲れる要素ある?
114無念Nameとしあき22/10/12(水)15:52:19No.1023639335+
都市部だと人と人の適度な距離とか広さが取れる所ないだろ
115無念Nameとしあき22/10/12(水)15:54:18No.1023639803+
>マスク外していいってのは夏の間から言ってたよ
そのせいか夏場で数字ちょっと増え勝ちだったよね
116無念Nameとしあき22/10/12(水)15:54:31No.1023639839+
感染怖がって気にしすぎてると精神が疲れてくる
マスクと消毒だけ脳死でやってあとは気にしない
117無念Nameとしあき22/10/12(水)15:58:18No.1023640719そうだねx1
急にハシゴ外してきたな
118無念Nameとしあき22/10/12(水)15:58:51No.1023640847+
外だと基本顎マスクだな
室内だと人目があるからマスク付けとる
119無念Nameとしあき22/10/12(水)15:59:54No.1023641073そうだねx1
100%意味ないとは言わんけど真夏は害の方が多かったと思う
特に学校や幼稚園に通ってる子供たちはかわいそうだった
そして乾燥する今の時期になって外せという…嫌がらせか?
120無念Nameとしあき22/10/12(水)16:01:04No.1023641359そうだねx1
>急にハシゴ外してきたな
梯子と思ってたんだ
121無念Nameとしあき22/10/12(水)16:01:25No.1023641432+
    1665558085948.jpg-(59889 B)
59889 B
>そういや実際の飛沫の大きさって最小でどれくらいなんだろう
>花粉より小さいってことはないと思うが
このくらい
122無念Nameとしあき22/10/12(水)16:05:14No.1023642332+
>このくらい
効果あるな
123無念Nameとしあき22/10/12(水)16:06:49No.1023642674+
いまさら過ぎ
今は効果がないからしなくていいってステージじゃないからね?
それともここ2年寝てたの?
124無念Nameとしあき22/10/12(水)16:07:38No.1023642852そうだねx2
>岸田首相がマスク着用は義務じゃないことを広報強化してくれるらしいね流石だ
ノーマスクで遊び歩いてコロナ感染してやっぱりマスク必要だわって思わせてくれたんだが
125無念Nameとしあき22/10/12(水)16:08:20No.1023643019+
>この前熱が出て息苦しいのが3週間続いたけどもしかしてコロナだったのかもしれない
としあきその髪もしかして後遺症じゃ?!
126無念Nameとしあき22/10/12(水)16:10:09No.1023643432そうだねx3
よし外したな
次はインフルの流行だ
インフルワクチンの時間だぞ
127無念Nameとしあき22/10/12(水)16:11:02No.1023643633そうだねx1
野外なら外すとなると外したマスクを手に持って行動するやつが多く出るぞ
それで汚いマスクを持った手でスーパーの商品とかにペタペタ触る
128無念Nameとしあき22/10/12(水)16:11:21No.1023643720+
ノーコンドームも推奨してほしい
129無念Nameとしあき22/10/12(水)16:13:01No.1023644134+
コロナとインフルの爆発的な増加が?とか言われてるタイミングで
「マスクいらねーよw」は本当に馬鹿だと思うわ
ただでさえコロナでマスクが増えてからインフルの数が激減したのに
130無念Nameとしあき22/10/12(水)16:13:23No.1023644223+
持ち歩いてつけたり外したりする人なんていないよ
ずっと付けてる人とずっと付けてない人になる
131無念Nameとしあき22/10/12(水)16:14:18No.1023644416+
>ノーコンドームも推奨してほしい
相手は
132無念Nameとしあき22/10/12(水)16:15:06No.1023644606+
ところで1枚のマスクどのくらいつけてる?
一週間使ってるのは流石に駄目かな
133無念Nameとしあき22/10/12(水)16:15:51No.1023644766そうだねx3
きったな
134無念Nameとしあき22/10/12(水)16:19:02No.1023645523+
マスク供給も飽和しきってる不織布マスクをまともに買えないくらいの貧困層がいるとは…
安倍のマスク洗ってつけてろ
135無念Nameとしあき22/10/12(水)16:19:40No.1023645681+
夏が過ぎて熱中症の心配が無くなりウイルスが活発になってくるこのタイミングでマスク外させたい勢力は一体
136無念Nameとしあき22/10/12(水)16:23:44No.1023646686+
    1665559424843.jpg-(51126 B)
51126 B
>持ち歩いてつけたり外したりする人なんていないよ
>ずっと付けてる人とずっと付けてない人になる
歩いてるときは手首とか腕につけてて
店に入るときに顔に付ける人は見かけるわ
137無念Nameとしあき22/10/12(水)16:25:20No.1023647079そうだねx4
毎日交換してるよ
なんなら一日のうちに交換することも
138無念Nameとしあき22/10/12(水)16:32:18No.1023648734そうだねx2
>急にハシゴ外してきたな
宮沢宮澤長尾がなんだって
139無念Nameとしあき22/10/12(水)16:32:19No.1023648744そうだねx1
でも毎日マスクをつけるようになってマジで風邪になったりしなくなった
去年はインフルもならなかったし…メリットのが多いわ
140無念Nameとしあき22/10/12(水)16:36:46No.1023649757そうだねx2
これから寒くなるんだからむしろマスク着けてたいぞ俺
141無念Nameとしあき22/10/12(水)16:37:43No.1023649983+
屋内で外せになるまで外せない
142無念Nameとしあき22/10/12(水)16:44:58No.1023651626+
マスクのお陰で人と話せるようになった
思った以上に顔を見られると恐縮してしまっていたので今は円滑に話せてありがたい
143無念Nameとしあき22/10/12(水)16:49:47No.1023652707そうだねx1
今年の冬はコロナとインフルエンザが同時に流行るかもしれないって言われてるのにマスク外せとか頭おかしい…
144無念Nameとしあき22/10/12(水)16:57:35No.1023654442+
>ところで1枚のマスクどのくらいつけてる?
>一週間使ってるのは流石に駄目かな
大体6時間くらいかな
昼食とったらそのタイミングでそのまま捨てて新しいの使ってる夜も外で食べるなら変えちゃう
145無念Nameとしあき22/10/12(水)16:58:08No.1023654572そうだねx3
夏に外せばまだわかるんよ
冬も外せとか冬なんてコロナ前からマスクしろじゃなかった?
146無念Nameとしあき22/10/12(水)16:59:37No.1023654924そうだねx2
冬場はもともと防寒具としてマスクつけてたし…
147無念Nameとしあき22/10/12(水)17:03:24No.1023655774+
今はどこでも外してる
寒くなったら防寒でお外でだけ着ける
屋内で寒くなければ外す
148無念Nameとしあき22/10/12(水)17:08:59No.1023657159+
花粉症とかアレルギーでコロナ前から1年の2/3ぐらいマスクつけっぱなので
外せ外せ叫んでる今の流れは変な飛び火がきそうで正直怖い
149無念Nameとしあき22/10/12(水)17:09:53No.1023657387+
>冬も外せ
外していいであって外せじゃないんだよな
150無念Nameとしあき22/10/12(水)17:14:59No.1023658690+
反マスクもそれと対立してる人たちも
政府が外す事を推奨してるかのように言い立てるし
自分たち以外の人々はバカだと思ってるんだよな
151無念Nameとしあき22/10/12(水)17:16:35No.1023659107+
マスクの方がワクチンより遥かに効果的なのにな
152無念Nameとしあき22/10/12(水)17:18:18No.1023659554+
とっくにしていない
153無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:08No.1023660030+
レス乞食はさあ
154無念Nameとしあき22/10/12(水)17:20:09No.1023660037+
都内みたいにどこ行っても人がいる場所はどうか知らんが
うちの地域はつけたり外したり普通にしてる
155無念Nameとしあき22/10/12(水)17:23:22No.1023660899+
外せばアホ程医療費増える上に下手すりゃ後遺症
メリットは息しやすいだけ
それでもアホは外したがるんよな
156無念Nameとしあき22/10/12(水)17:26:39No.1023661754+
たしかに不要としか書いてなくて外せとは一言も書いてないんだよな…
外せと言われたっていうのは大げさな言い立てだな
157無念Nameとしあき22/10/12(水)17:28:01No.1023662112+
>マスク着けろはわかるコロナだったし
>マスク外せはわからん
>冬で乾燥するし
>それに今までので馴れてマスク着けときたい人間も増えたろ
文句ばっか言う人の対策なんで
ぶっちゃけインフルとかもあるから外はマスクが安全
持病とかある人は別だろうけど
158無念Nameとしあき22/10/12(水)17:31:43No.1023663122+
TPOや自分の体調都合を考えて付けたり外ししていいんですよという話なんだけど
周りは愚民ばかりと考えてる人たちがこんなこと言ったら患者が増えるぞーってやってて笑えない
159無念Nameとしあき22/10/12(水)17:34:42No.1023663865+
>ところで1枚のマスクどのくらいつけてる?
>一週間使ってるのは流石に駄目かな
基本一日一枚だけどちょっとスーパー行っただけのマスクは数回使う
160無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:25No.1023664066+
今までヒゲを剃ると高確率で喉痛めたり風邪引いたりしたけどマスク着けてからはそういう事無くなったなぁ
161無念Nameとしあき22/10/12(水)17:35:42No.1023664129+
アレルギー症なので元々マスクはしてたけど
実際くしゃみやせきばらいとかマスクのおかげで遮断されてるせいか
結構助かってるんだよね
だから自分は今後も室内や電車はつけるかなーって

後はトイレ行った後ふくめ手洗いちゃんとしてようね…あとうがいも
162無念Nameとしあき22/10/12(水)17:36:31No.1023664365+
マスク外していいケースを周知していくらしいけどやるべきことは逆だと思う
政府に反マスクでもいるのか
163無念Nameとしあき22/10/12(水)17:37:02No.1023664515そうだねx3
>持ち歩いてつけたり外したりする人なんていないよ
>ずっと付けてる人とずっと付けてない人になる
いるわ!
臨機応変に動けん無能どもと一緒にするんじゃねえ
164無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:11No.1023665345+
マスクの効果を考えたらあまり何度も触るべきじゃないし
適宜付け外しするより付けっぱなしでいいかなって
165無念Nameとしあき22/10/12(水)17:40:43No.1023665488+
一年前くらいにコロナを怖がりすぎないで最新の知見をもとに正しく対処しましょう言うてた連中が
マスク外すなんて論外みたいに騒いでるのは流石にどうかと思うね
166無念Nameとしあき22/10/12(水)17:41:52No.1023665825そうだねx1
マスク警察も反マスクもなんで極端なんだって思います
167無念Nameとしあき22/10/12(水)17:42:27No.1023665991そうだねx1
>一年前くらいにコロナを怖がりすぎないで最新の知見をもとに正しく対処しましょう言うてた連中が
>マスク外すなんて論外みたいに騒いでるのは流石にどうかと思うね
最新の知見をもとにすればマスク装着が正しい対処だからなぁ
たしかに野外で周りに人がいなければ必要ないけどわざわざ外すのも面倒だし
168無念Nameとしあき22/10/12(水)17:44:54No.1023666662そうだねx4
    1665564294517.jpg-(152686 B)
152686 B
なんでマスク不要をPRしたがるんだ
絶対勘違いする人が出てくる
169無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:32No.1023666838+
数年前のマスク不足の時元々マスクしてたんで地味に困ったんだが
あそこで朝からドラッグストア前にならんでた人達
マスクを外そうと今は大騒ぎしてそう
170無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:39No.1023666875+
>最新の知見をもとにすればマスク装着が正しい対処だからなぁ
>たしかに野外で周りに人がいなければ必要ないけどわざわざ外すのも面倒だし
だからそういう時は外していいよって話でしかないのに騒いでるから可笑しいんだよ
結局人々を信用せず過剰な対応とらせようとしてるだけなんだわ
171無念Nameとしあき22/10/12(水)17:45:40No.1023666880そうだねx4
今はマスク付けてないってだけであれな人間だというのが分かるのでありがたい
172無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:37No.1023667145+
>最新の知見をもとにすればマスク装着が正しい対処
屋外で誰もいなくてもマスク装着が正しい対処なわけねーじゃん
173無念Nameとしあき22/10/12(水)17:46:42No.1023667168そうだねx4
マスクが感染予防に効果あるのはわかってるんだし日本は継続でいいよ
174無念Nameとしあき22/10/12(水)17:47:37No.1023667442そうだねx5
>今はマスク付けてないってだけであれな人間だというのが分かるのでありがたい
わかる
あと鼻出してるやつ
175無念Nameとしあき22/10/12(水)17:48:19No.1023667643+
>屋外で誰もいなくてもマスク装着が正しい対処なわけねーじゃん
じゃあお前は外せばいいだろ
そんな今は人居ないから外して今は人居るから付けてとか外歩きながらやりたくねーよめんどくせーしリスクもあるし
176無念Nameとしあき22/10/12(水)17:49:04No.1023667886+
実際マスク生活してて花粉症とかはかなり楽だった…
目へのダメージはどうしてもあるが鼻と呼吸器無事なの体験しちゃうとね…
適時付け外しはそりゃしていいけど
177無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:10No.1023668172そうだねx2
満員電車があるのでマスクは必須ですう
178無念Nameとしあき22/10/12(水)17:50:49No.1023668365そうだねx1
>じゃあお前は外せばいいだろ
>そんな今は人居ないから外して今は人居るから付けてとか外歩きながらやりたくねーよめんどくせーしリスクもあるし
結局正しい正しくないではなく面倒とか言う理由になるの
実に人間的でいいよね
179無念Nameとしあき22/10/12(水)17:51:03No.1023668426+
病院転々とする運送業なのでマスクは絶対だなぁ…
それでも倉庫とかで外してても病院側が流石に文句はいわない
180無念Nameとしあき22/10/12(水)17:51:49No.1023668643+
普通にマスクしてて電車の座席に座った途端アゴマスクにする奴たまに見るんだがどういう意図か気になる
181無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:08No.1023668729そうだねx1
>普通にマスクしてて電車の座席に座った途端アゴマスクにする奴たまに見るんだがどういう意図か気になる
苦しい
ただ
それ
だけ
182無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:36No.1023668849そうだねx1
マスク外せば多少呼吸が楽になるけどわざわざ付け外しするほどじゃないかなぁ
183無念Nameとしあき22/10/12(水)17:52:38No.1023668864+
>結局正しい正しくないではなく面倒とか言う理由になるの
実に人間的でいいよね
別にマスク外で外すのが正しいと言われてもプラスねーしな、付けてた方がプラスあるまであるし正しいから外せとか言われてもな
お前はそうしたら?俺はしないけどにしかならんわ
184無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:39No.1023669161+
会社からのマスク配布は継続なんだ
嬉しいぞ
185無念Nameとしあき22/10/12(水)17:53:57No.1023669241+
電車とかでかいモールを「野外」と判断してマスク外す人がいないといいな
186無念Nameとしあき22/10/12(水)17:54:23No.1023669339+
>>普通にマスクしてて電車の座席に座った途端アゴマスクにする奴たまに見るんだがどういう意図か気になる
>苦しい
>ただ
>それ
>だけ
なら駅に来るまでの間も外してたらよくね?
187無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:12No.1023669568そうだねx1
    1665564912593.jpg-(143610 B)
143610 B
厳しいルールというけど諸外国みたいに義務もないんだけどね
188無念Nameとしあき22/10/12(水)17:55:24No.1023669628+
いつ外そうが自由
自由がこの国にはある
189無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:23No.1023669918+
どうせ文面も読めない馬鹿が外なら無条件で外していいとかやりだしてまた感染増えるオチに安倍の魂を賭ける
190無念Nameとしあき22/10/12(水)17:56:34No.1023669977そうだねx1
>>普通にマスクしてて電車の座席に座った途端アゴマスクにする奴たまに見るんだがどういう意図か気になる
>苦しい
>ただ
>それ
>だけ
社内こそマスクつけるべきなのに
苦しい=効果ありってことだよ
191無念Nameとしあき22/10/12(水)17:57:48No.1023670325+
マスクつけててもこの夏にあれだけ感染拡大したのにな
あれから多少ワクチン接種は進んだけど感染抑制できるレベルの接種率にはならないだろうし
192無念Nameとしあき22/10/12(水)17:59:54No.1023670938+
>マスク外せば多少呼吸が楽になるけどわざわざ付け外しするほどじゃないかなぁ
俺は呼吸は勿論だがマスクだと風の香りが楽しめないから外す
海岸の潮の香りや今なら金木犀の香りとか
193無念Nameとしあき22/10/12(水)18:04:32No.1023672305そうだねx3
>今はマスク付けてないってだけであれな人間だというのが分かるのでありがたい
チンピラみたいなやつの多くはつけてないので
分かりやすくてありがたい
194無念Nameとしあき22/10/12(水)18:05:38No.1023672659+
この時期になると眼鏡の曇り止め必須だから少しだけ面倒だなって思う
195無念Nameとしあき22/10/12(水)18:06:02No.1023672769+
今テレビで外国人観光客のマスクガーとかやってるな
196無念Nameとしあき22/10/12(水)18:13:36No.1023675060そうだねx2
    1665566016847.mp4-(3158006 B)
3158006 B
マスクしてない人は基本アレな人
ワクチンは悪化しようがそいつだけなんで
個人の自由だろう
197無念Nameとしあき22/10/12(水)18:17:46No.1023676369そうだねx2
鼻マスクとかノーマスクはトイレで手を洗わないやつが多い気がする
198無念Nameとしあき22/10/12(水)18:18:27No.1023676603そうだねx2
マスクなしもそうだけど鼻マスクや顎マスクとか変な着け方してる人は割とそれだけで近寄らん目印になるから助かる
199無念Nameとしあき22/10/12(水)18:19:55No.1023677087そうだねx1
基本つけっぱなしだわ
屋外はOKって言っても店や社内は付けろのが当たり前だし
一番ネックなのはつけはずしが面倒なことだからなぁ
200無念Nameとしあき22/10/12(水)18:22:55No.1023678090+
>マスクなしもそうだけど鼻マスクや顎マスクとか変な着け方してる人は割とそれだけで近寄らん目印になるから助かる
この程度のルールやマナーも守れんやつが他のルールも守れるわけないからな
一目でわかる目印になってていいよね
201無念Nameとしあき22/10/12(水)18:25:49No.1023678988+
マスクは薬事法違反とかいうハナシも出てきてるな
202無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:13No.1023679421+
    1665566833474.jpg-(314101 B)
314101 B
そらもう脱マスクよ
203無念Nameとしあき22/10/12(水)18:27:51No.1023679639+
で、そのマスクで感染が防げたのか
204無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:01No.1023679700+
>地元の冬は空気乾燥しまくって喉カリッカリになるから
>屋内外問わずマスクしてたほうが圧倒的に病気知らず
口閉ざして鼻呼吸で解決するやつ
205無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:14No.1023679763+
ぶっちゃけ村八分にされるのが嫌で嫌々つけてるだけ
206無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:33No.1023679865+
    1665566913154.jpg-(108076 B)
108076 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
207無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:41No.1023679909+
>鼻マスクとかノーマスクはトイレで手を洗わないやつが多い気がする
手を洗うノーマスクですまない
208無念Nameとしあき22/10/12(水)18:28:41No.1023679917そうだねx2
>で、そのマスクで感染が防げたのか
防げてるなぁインフルエンザ
209無念Nameとしあき22/10/12(水)18:30:47No.1023680549+
>なんでマスク不要をPRしたがるんだ
いく人くる人みんなマスクをしているような不審者だらけの国だと外国人が来ないからだよ
円安キャンペーン実施中なのに全然来やしない
210無念Nameとしあき22/10/12(水)18:31:21No.1023680714そうだねx1
髭剃りサボったのがばれるから外せない!
211無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:08No.1023680958+
>いく人くる人みんなマスクをしているような不審者だらけの国だと外国人が来ないからだよ
わけわからん新種のウィルス持ち込まれないし好都合じゃん
212無念Nameとしあき22/10/12(水)18:32:43No.1023681151+
カネ溜まったら歯の矯正とホワイトニングと鼻の整形するからそれまでマスクでおねがい
213無念Nameとしあき22/10/12(水)18:34:06No.1023681601そうだねx2
この不細工な面を見せると皆の不快指数が上がっちゃうから皆のためにマスクするね……
214無念Nameとしあき22/10/12(水)18:36:25No.1023682383+
基本ヒゲNGの職場だけどマスクあるからオフ用にオシャレヒゲたくわえるようになった
215無念Nameとしあき22/10/12(水)18:38:46No.1023683195+
皆マスクしてなかったら買い物出ただけで感染とかいう状況だろうな
216無念Nameとしあき22/10/12(水)18:40:47No.1023683876+
「ワクチン接種後もしばらくの間は入店時はマスクの着用にご協力をお願いします」っていつまでも垂れ流してるスーパーやドラッグストアに文句言ってくれよ
個人の問題じゃないんだって
217無念Nameとしあき22/10/12(水)18:44:00No.1023685013+
でも当店はマスクいらないですって店があったら反マスクのアホどもが沸くから今のままでいいよ
218無念Nameとしあき22/10/12(水)18:52:17No.1023688039+
満員電車にスポーツ観戦にコンサートにコミケ
これらは基本的には今後もマスク必須だよね
219無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:41No.1023688522そうだねx1
>>で、そのマスクで感染が防げたのか
>防げてるなぁインフルエンザ
マジでビックリするくらい減ったな…
正直こっちの抑制効果だけでもすごい
220無念Nameとしあき22/10/12(水)18:53:50No.1023688585そうだねx2
>マスクスレ
>みんなマスク外してる?
del
221無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:11No.1023688714+
    1665568451150.png-(703675 B)
703675 B
マスクは奴隷の象徴らしい
222無念Nameとしあき22/10/12(水)18:54:54No.1023689008+
>満員電車にスポーツ観戦にコンサートにコミケ
>これらは基本的には今後もマスク必須だよね
マスク外す代わりにそれらは無し(満員電車除く)って選択肢もありうるぞ
223無念Nameとしあき22/10/12(水)18:55:52No.1023689350+
飲み物を飲むときと新鮮な空気を吸いたくなった時だけだなあ
それ以外の時はつけてた方が安心感ある
224無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:12No.1023689477+
マスクつけろぐらいで犯罪になるなら反ワクチン反マスクの人らの主張なんか調べたら犯罪のてんこ盛りじゃん
225無念Nameとしあき22/10/12(水)18:56:31No.1023689598+
スレ画の厚生省”野外では”
226無念Nameとしあき22/10/12(水)18:57:26No.1023689953+
>飲み物を飲むときと新鮮な空気を吸いたくなった時だけだなあ
>それ以外の時はつけてた方が安心感ある
チャリ原チャはちょっときつかったかな・・・今年の10月上旬まで
227無念Nameとしあき22/10/12(水)19:01:27No.1023691393+
国がちゃんと言わないとマスク警察が止まらないからな
228無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:15No.1023692784+
つけないと反社会の異常者穢多非人人権無し的な目で見られて入店も拒否されるからつけてる
229無念Nameとしあき22/10/12(水)19:05:19No.1023692808+
>1665566833474.jpg
髷結った力士に見えた
230無念Nameとしあき22/10/12(水)19:07:04No.1023693464+
>1665566913154.jpg
いや?
231無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:00No.1023696481+
>>>で、そのマスクで感染が防げたのか
>>防げてるなぁインフルエンザ
>マジでビックリするくらい減ったな…
>正直こっちの抑制効果だけでもすごい
コロナ前からインフルシーズンは職場で普通にマスク推奨されてたわ
232無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:31No.1023696664そうだねx1
外ではマスクは要らない

までしか読まない人たち
233無念Nameとしあき22/10/12(水)19:15:42No.1023696733+
ドイツとフランスは室内と公共交通でのマスク着用義務化の法制化準備中よ
234無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:08No.1023696885+
昔から冬場はマスクしてないと怖かったな
夏はさすがにマスクしてると暑くてキツいけど
235無念Nameとしあき22/10/12(水)19:16:58No.1023697186+
鼻出してるやつに言及してるとしあき多いけど
外歩くと上唇までは出す上級者も多いよね
236無念Nameとしあき22/10/12(水)19:23:43No.1023699859+
>外ではマスクは要らない
>までしか読まない人たち
多分「外では」も目に入らない

[トップページへ] [DL]