固定されたツイートあおみ / 新人VTuber@aomicreate·10月10日祝え!!! 風船が飛んだぞ!!! きょうで20歳になったので(マジ)、4年ぶりにVTuber活動はじめま~~~~す!!!! 刮目せよ! 厨二病引きずってたガチ厨房の頃からの圧倒的進歩を! あと成人フォロワー各位はおすすめの酒を教えてください。ストゼロ以外で。 --- YouTube https://youtu.be/5bo9yM8e0bAメディアを再生できません。再読み込み11661347このスレッドを表示
あおみ / 新人VTuberさんがリツイートしましたゆっち〜 (Yuichiro MUKAI)@yucchiy_·5時間Unityがゲームのプログラミングパターンをまとめたレポジトリ公開してる。 オブジェクトプールやコマンド、オブザーバーパターンみたいなデザインパターンだけでなく、リスコフの置換原則とかインターフェイス分離とか一般的な(?)テクニックもまとまってる。デモ付き。github.comGitHub - Unity-Technologies/game-programming-patterns-demo: A repo of small demos that assemble...A repo of small demos that assemble some of the well-known design patterns in Unity development to support the ebook "Level up your code with game programming patterns" - GitHub -...13691,277このスレッドを表示
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·2時間返信先: @wahukusweetさん飛躍してもクリエイターさんには別にいいことないんですよね。バイアウト後の事業で高い成長性を担保しないと継続できないものでもないし、人の文化で商売してる立場でここまで直接的にお金の横流しスキーム組まれるともにょるなと。なるがみさんは儲かるからいいのかもしれないけど。
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·2時間返信先: @aomicreateさん, @wahukusweetさん*草コインの保有者に利益還元というスキームを嫌っているのではなく、Skebはクリエイター支援を全面に出しているプラットフォームであり、現行以上にサービスが成長してもクリエイターの利益になるわけではないため、目的と手段が噛み合わない気がしますね、の意1
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·2時間返信先: @wahukusweetさんお、ほんとだ。なるほど。つまりクリエイターさん(あるいは我々依頼者)から取ったお金を草コインを買った人間に回されるというわけで、個人的にはこれ嫌だなぁ。2
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·2時間返信先: @IHP2_77さんそれはその、決済手段足りえないというかなんというかLUNAとかなんならあらゆる金融商品にも適用出来てしまう気がするのです1
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·3時間返信先: @IHP2_77さんどういうことだ? まクリエイターさんの収益をかすめ取ってるんでなければ私はいいですけど、それだと高値売りして落ちたら買い戻ししてのマネーゲームを運営がやってるだけで買った人間が全員損することになってしまうのでは……?11
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·3時間返信先: @IHP2_77さんにゃるほど。ステーキングって確か保有量に応じて報酬が分配される利息みたいなやつでしたよね。その原資がSkebの決済手数料になっているから、クリエイターさんから徴収した決済手数料を暗号資産投資家にばら撒いていることになる?1
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·3時間返信先: @IHP2_77さんなるほどですね。そもそも暗号資産建なので実際に通貨ベースで利益が出ているとは限らないのと、しかもこのペースの買い戻しをするかは特に保証はしていないという整理で正しかったですかね?11
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·3時間返信先: @IHP2_77さん年利1500%って詐欺でも言わんぞってレベルでびっくりしてしまった。あくまでも今月のBuyBackを毎月継続した仮定を置き、しかも対SKEBで1500%ってことですかね2
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·20時間返信先: @NipamojiEXさんまじ!! え、そうだな 私は木曜か金曜の19時以降なら大丈夫! 今日は渋谷か新宿、横浜なら21時~23時と0時以降でいける11
あおみ / 新人VTuber@aomicreate·22時間返信先: @Ryukoba337rさんscrapbox.ioVRChat音響 - UnityやっていくVRChat音響 - 設定例 注意点 以下が紛らわしい 2D:AudioSourceのSpatialパラメータを0にした状態。ステレオを聴くならこれ 3D:AudioSourceのSpatialパラメータを1にした状態。完全に3Dにするとモノラルになる Spatial:AudioSourceの2D/3Dの指定をするパラメータ Spatialize:上記とは別に、プレイヤーの位置とか向きで音の聞こえ1
あおみ / 新人VTuberさんがリツイートしました英語ニキ@受験英語Vtuber@eigonikiV·10月10日『これからの英単語』p. 23 面白すぎる みんな読んだほうがいい236,2791.7万このスレッドを表示
あおみ / 新人VTuberさんがリツイートしましたるら/VRC@Lu_Ra_999·23時間「3Dデータあるよ!」って言われて受け取るデータ、ゲーム系意外のやつは基本信用してないし酷い目に合うことがほぼほぼ確定している。2690