[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665490694383.jpg-(124118 B)
124118 B無念Nameとしあき22/10/11(火)21:18:14No.1023423668+ 00:54頃消えます
15年前の作品
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/11(火)21:18:58No.1023423991そうだねx38
ものすごく15年経った感ある
2無念Nameとしあき22/10/11(火)21:19:20No.1023424147+
    1665490760570.jpg-(344056 B)
344056 B
15年前の作品
3無念Nameとしあき22/10/11(火)21:19:24No.1023424174+
マイラブリーエンジェル
4無念Nameとしあき22/10/11(火)21:19:38No.1023424265そうだねx10
タイトル長すぎ
文章みたいにしてるのは違うでしょ
5無念Nameとしあき22/10/11(火)21:19:53No.1023424379そうだねx12
まだ8年くらいのはずだ
6無念Nameとしあき22/10/11(火)21:20:19No.1023424572そうだねx52
>15年前
つまらないジョークはよせ
7無念Nameとしあき22/10/11(火)21:20:21No.1023424587そうだねx3
>まだ8年くらいのはずだ
まぁスピンオフやらで今でもやってるしな
8無念Nameとしあき22/10/11(火)21:20:48No.1023424753そうだねx4
2008年8月刊行だからまだ早い
9無念Nameとしあき22/10/11(火)21:20:49No.1023424756+
2010年
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年 - 2013年)
10無念Nameとしあき22/10/11(火)21:20:50No.1023424765そうだねx14
ワグナス!
11無念Nameとしあき22/10/11(火)21:21:14No.1023424936そうだねx10
エロマンガ先生のアニメ化から5年経ってることの方が重要
12無念Nameとしあき22/10/11(火)21:21:42No.1023425144そうだねx2
ギアスは16年前
13無念Nameとしあき22/10/11(火)21:21:48No.1023425198+
エロマンガ先生でも5年くらい経ってるよね
14無念Nameとしあき22/10/11(火)21:22:07No.1023425317そうだねx1
タイトル的に妹エンドは予告されてたようなもんだしな
15無念Nameとしあき22/10/11(火)21:22:46No.1023425584+
中村悠一の最高傑作
16無念Nameとしあき22/10/11(火)21:23:54No.1023426027+
人骨送られてから何年?
17無念Nameとしあき22/10/11(火)21:24:30No.1023426279そうだねx1
全然進化していないな
昭和生まれ俺が幼少期の頃のアニメと高校生の頃のアニメは全然違ってたけど
今時のコは幼少期に見たアニメと全然変化ないんやろな
18無念Nameとしあき22/10/11(火)21:25:08No.1023426550そうだねx5
    1665491108853.jpg-(63765 B)
63765 B
俺達、2007年!!
19無念Nameとしあき22/10/11(火)21:25:12No.1023426578+
黒猫って最後どうなったの?
20無念Nameとしあき22/10/11(火)21:25:20No.1023426641そうだねx3
ちょっと昔だな…
21無念Nameとしあき22/10/11(火)21:25:38No.1023426769+
>ゼーガペインは16年前
22無念Nameとしあき22/10/11(火)21:26:13No.1023427042+
>黒猫って最後どうなったの?
闇猫になった
23無念Nameとしあき22/10/11(火)21:26:15No.1023427060+
    1665491175992.jpg-(44726 B)
44726 B
この子も2007年デビュー
24無念Nameとしあき22/10/11(火)21:26:16No.1023427062+
2008年は秋葉原無差別殺傷事件があった年
25無念Nameとしあき22/10/11(火)21:27:35No.1023427582そうだねx2
15年前と30年前の作品を並べるとその距離がわかる
26無念Nameとしあき22/10/11(火)21:27:49No.1023427689そうだねx1
    1665491269268.jpg-(55774 B)
55774 B
15年前の作品
27無念Nameとしあき22/10/11(火)21:28:35No.1023428012+
>人骨送られてから何年?
16年
人骨じゃなかったけど
28無念Nameとしあき22/10/11(火)21:28:46No.1023428101+
結局キリノは兄のことをどう思ってたのかよくわからなかったな
29無念Nameとしあき22/10/11(火)21:28:49No.1023428122+
最後の方までは面倒見の良いあんちゃんと仲悪かった妹が歩み寄っていく良い作品だったのにな
30無念Nameとしあき22/10/11(火)21:29:08No.1023428259そうだねx8
マジかよ…15年前って何年前だよ…
31無念Nameとしあき22/10/11(火)21:29:16No.1023428319そうだねx4
15年っていったら産まれたばかりの赤ちゃんが高校受験をするような年月だけど
としあきはこの15年でどんな進歩をしたんだい
32無念Nameとしあき22/10/11(火)21:30:11No.1023428700そうだねx1
    1665491411254.mp4-(161758 B)
161758 B
トル━━━👓━━━!!
33無念Nameとしあき22/10/11(火)21:30:17No.1023428744+
>結局キリノは兄のことをどう思ってたのかよくわからなかったな
実はものすごいお兄ちゃん子だったのは確か
それよりも京介がその桐乃に合わせていたように感じる
34無念Nameとしあき22/10/11(火)21:30:44No.1023428945+
    1665491444885.jpg-(40924 B)
40924 B
10年前アサヒ飲料がスレ画とコラボした時にサイダー100本ほど買って抽選に応募した作業がクソめんどくさかったの今でも覚えてる
家にまだ90個くらいこのキーホルダー残ってて処分に困るわ
35無念Nameとしあき22/10/11(火)21:30:51No.1023429002そうだねx1
黒猫とくっついとけば妹が自動的に出来てwin winだったのにな
36無念Nameとしあき22/10/11(火)21:31:02No.1023429085+
そういやテレビで最終回やらないままだったなスレ画
37無念Nameとしあき22/10/11(火)21:31:33No.1023429308そうだねx10
>15年っていったら産まれたばかりの赤ちゃんが高校受験をするような年月だけど
>としあきはこの15年でどんな進歩をしたんだい
数値がいろいろと悪くなった
38無念Nameとしあき22/10/11(火)21:31:46No.1023429396そうだねx6
一番割を食ったのが和菓子屋地味子
幼少の頃から積み重ねてきたのにすべてぶち壊された
39無念Nameとしあき22/10/11(火)21:32:03No.1023429501+
さすがに2000年代の作品となると昭和の作品の雰囲気のこしてるね
40無念Nameとしあき22/10/11(火)21:32:45No.1023429794そうだねx1
    1665491565380.jpg-(146056 B)
146056 B
>人骨送られてから何年?
ホイ
41無念Nameとしあき22/10/11(火)21:33:25No.1023430083+
UCって15年前か
同時期のエヴァのCGが微妙にまだ不自然だった気がするけどUCはそういう印象ないな
やっぱり今見るとちょっと荒いのかな
42無念Nameとしあき22/10/11(火)21:33:29No.1023430102+
>15年っていったら産まれたばかりの赤ちゃんが高校受験をするような年月だけど
>としあきはこの15年でどんな進歩をしたんだい
その頃会社入って去年独立した
43無念Nameとしあき22/10/11(火)21:33:30No.1023430113そうだねx4
>ホイ
スパイファミリーの件でも送ってきそうだ
44無念Nameとしあき22/10/11(火)21:33:31No.1023430125そうだねx2
スレ画が流行って以降生じた妙にラノベタイトルが長くなる現象
まさか15年経っても続くとは思わなんだ
45無念Nameとしあき22/10/11(火)21:34:40No.1023430601+
>一番割を食ったのが和菓子屋地味子
>幼少の頃から積み重ねてきたのにすべてぶち壊された
麻奈実と喧嘩別れしてんのにハッピーエンド面してんのが最悪すぎる終わり方だった
46無念Nameとしあき22/10/11(火)21:35:25No.1023430904そうだねx2
>スレ画が流行って以降生じた妙にラノベタイトルが長くなる現象
>まさか15年経っても続くとは思わなんだ
オタクって人種は極めてコンサバティブ思想だからな
47無念Nameとしあき22/10/11(火)21:35:27No.1023430933そうだねx1
>麻奈実と喧嘩別れしてんのにハッピーエンド面してんのが最悪すぎる終わり方だった
あんなクソ兄妹と縁切れたってハッピーだろ
48無念Nameとしあき22/10/11(火)21:35:36No.1023430999そうだねx21
    1665491736187.jpg-(71044 B)
71044 B
>15年前の作品
49無念Nameとしあき22/10/11(火)21:36:25No.1023431381+
エロ作品でもない現代劇でハーレムのままとか無理だろうしな
50無念Nameとしあき22/10/11(火)21:36:42No.1023431499+
    1665491802693.jpg-(49850 B)
49850 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき22/10/11(火)21:36:57No.1023431594そうだねx1
現代学園ラブコメって時点で古い
52無念Nameとしあき22/10/11(火)21:38:10No.1023432159+
ニコニコ動画とかモナーとかが流行ってた頃?
53無念Nameとしあき22/10/11(火)21:38:42No.1023432391+
老化してるとしあきが多いな
エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
当時そんなこと言う奴がいたらおいおっさんって言われてたはずだぞ

まあ例えに出してるエウレカセブンって17年前のアニメなんだがな
54無念Nameとしあき22/10/11(火)21:38:51No.1023432465+
かっこいいタイトルにしようとしたら俺妹みたいなタイトルに変えさせられたラノベ作家の話も割と少なくない数聞いたな
55無念Nameとしあき22/10/11(火)21:41:11No.1023433469そうだねx1
>現代学園ラブコメって時点で古い
五等分の花嫁とか流行るし…
56無念Nameとしあき22/10/11(火)21:42:23No.1023434022そうだねx1
>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
グランゾートは今でもちょっと前の作品と認識してしまってます
57無念Nameとしあき22/10/11(火)21:42:54No.1023434268そうだねx9
>老化してるとしあきが多いな
>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
>当時そんなこと言う奴がいたらおいおっさんって言われてたはずだぞ
>まあ例えに出してるエウレカセブンって17年前のアニメなんだがな
いきなり早口になるオタクみたいなレスだな…
58無念Nameとしあき22/10/11(火)21:43:11No.1023434381+
別にまだ高校生なんだから大学編で黒猫と寄りを戻してもいいんだぜ?
59無念Nameとしあき22/10/11(火)21:43:31No.1023434512そうだねx3
dアニメのおかげで若い子のほうが古いアニメよくみてる
60無念Nameとしあき22/10/11(火)21:44:15No.1023434818+
>>現代学園ラブコメって時点で古い
>五等分の花嫁とか流行るし…
ぼく便とかかぐや様とか後追い作品あったけどみんな爆死だったな
61無念Nameとしあき22/10/11(火)21:44:54No.1023435097そうだねx1
15年前って2018年くらいだろ…?(震え声)
62無念Nameとしあき22/10/11(火)21:45:11No.1023435223そうだねx3
PSP版こそ最高傑作
63無念Nameとしあき22/10/11(火)21:46:25No.1023435735そうだねx2
>>>現代学園ラブコメって時点で古い
>>五等分の花嫁とか流行るし…
>ぼく便とかかぐや様とか後追い作品あったけどみんな爆死だったな
かぐや様もぼく勉も五等分より連載早いって言う突っ込み待ちかこれは
64無念Nameとしあき22/10/11(火)21:46:26No.1023435744そうだねx1
>PSP版こそ最高傑作
ifはホント酷かった クソ面白くもないわ ゲームシナリオ焼き直しだわで
65無念Nameとしあき22/10/11(火)21:46:33No.1023435777+
>ものすごく15年経った感ある
未だに続いてる訳じゃないしね
66無念Nameとしあき22/10/11(火)21:47:47No.1023436315+
15年つまり小学1年生が大学3回生になるって事か
67無念Nameとしあき22/10/11(火)21:48:05No.1023436448+
ラブコメは海外向けで安牌だからむしろ流行ってるな
とくにマガジン
68無念Nameとしあき22/10/11(火)21:48:45No.1023436755+
まだ15年しか経ってなかったのか
69無念Nameとしあき22/10/11(火)21:48:56No.1023436832+
    1665492536574.png-(1681700 B)
1681700 B
>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
今やってるゲームにサムライトルーパーが出てるから大丈夫だろ
70無念Nameとしあき22/10/11(火)21:48:56No.1023436840そうだねx4
藍蘭島、みなみけ、らきすた、ひだまりスケッチ、カイジ…
どれもまだ原作は終わってないし……
71無念Nameとしあき22/10/11(火)21:49:01No.1023436876そうだねx3
マガジンはわりかし複数ヒロインいても上手くまとめてる感じはする
72無念Nameとしあき22/10/11(火)21:49:12No.1023436957そうだねx2
    1665492552789.jpg-(44706 B)
44706 B
PSP版が良作だったのは俺妹ファンの間ではそこそこ知られているがPS3でアイマスもどきのような謎ゲーが存在した事を知る者は少ない
73無念Nameとしあき22/10/11(火)21:49:38No.1023437143+
ユニコーンはパチンコで毎日見てるから古く感じない
74無念Nameとしあき22/10/11(火)21:49:58No.1023437301+
PS3の勝ったらバジーナ攻略できないみたいだったんだけど
75無念Nameとしあき22/10/11(火)21:50:04No.1023437342そうだねx1
>どれもまだ原作は終わってないし……
ひだまりスケッチ終わってなかったんだ
76無念Nameとしあき22/10/11(火)21:50:38No.1023437601+
>15年っていったら産まれたばかりの赤ちゃんが高校受験をするような年月だけど
>としあきはこの15年でどんな進歩をしたんだい
小学生からアラサーになったけど脳みそは進歩してない
77無念Nameとしあき22/10/11(火)21:51:13No.1023437847+
>>>>現代学園ラブコメって時点で古い
>>>五等分の花嫁とか流行るし…
>>ぼく便とかかぐや様とか後追い作品あったけどみんな爆死だったな
>かぐや様もぼく勉も五等分より連載早いって言う突っ込み待ちかこれは
クソだった覚えしかない
78無念Nameとしあき22/10/11(火)21:51:16No.1023437871+
藍蘭島はマジでいつ終わるんだ…
明確なストーリーラインもなさそうだし
79無念Nameとしあき22/10/11(火)21:51:17No.1023437876+
>ifはホント酷かった クソ面白くもないわ ゲームシナリオ焼き直しだわで
あやせと加奈子のはほんとそのまんまだったな
黒猫のは新鮮で良かったが
80無念Nameとしあき22/10/11(火)21:51:51No.1023438118+
スレ画の子ともう一人のブラコンがふたばに書き込みしてる画像のせいでここにたどり着いてしまった
81無念Nameとしあき22/10/11(火)21:52:23No.1023438342+
ワグナス!
82無念Nameとしあき22/10/11(火)21:52:36No.1023438457+
生まれたばかりの掲示板が15年前に既にあった…?
83無念Nameとしあき22/10/11(火)21:53:18No.1023438787そうだねx2
>15年前の作品
順当に15年前感あるな…
84無念Nameとしあき22/10/11(火)21:53:39No.1023438935そうだねx4
当時はこのタイトルで長すぎるって言われてたもんだが
まさかこれですら短い時代になってしまうとは
85無念Nameとしあき22/10/11(火)21:53:50No.1023439010+
>生まれたばかりの掲示板が15年前に既にあった…?
ひとつ前の20世紀に生まれたばかりなんですよ
86無念Nameとしあき22/10/11(火)21:54:20No.1023439242+
二十年前ならいかにも古臭い
87無念Nameとしあき22/10/11(火)21:55:03No.1023439555+
>当時はこのタイトルで長すぎるって言われてたもんだが
>まさかこれですら短い時代になってしまうとは
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
とか話題になる時代だしな
88無念Nameとしあき22/10/11(火)21:56:16No.1023440066そうだねx2
15年前ってガンダム00とかだろ
89無念Nameとしあき22/10/11(火)21:56:31No.1023440182+
>生まれたばかりの掲示板が15年前に既にあった…?
ちょっと成長が遅い感じで
90無念Nameとしあき22/10/11(火)21:57:07No.1023440408+
>老化してるとしあきが多いな
>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
>当時そんなこと言う奴がいたらおいおっさんって言われてたはずだぞ
>まあ例えに出してるエウレカセブンって17年前のアニメなんだがな
これも15年前のラノベタイトル?
91無念Nameとしあき22/10/11(火)21:58:02No.1023440832+
>15年前ってガンダム00とかだろ
そうだよ
92無念Nameとしあき22/10/11(火)21:58:05No.1023440859+
イカ娘と同年か
93無念Nameとしあき22/10/11(火)21:58:16No.1023440921そうだねx1
>15年前ってガンダム00とかだろ
やはり中村悠一か…
マクロスFもその辺りだし
94無念Nameとしあき22/10/11(火)21:58:43No.1023441120+
>15年前の作品
嘘だろ…
95無念Nameとしあき22/10/11(火)21:59:18No.1023441387+
>10年前アサヒ飲料がスレ画とコラボした時にサイダー100本ほど買って抽選に応募した作業がクソめんどくさかったの今でも覚えてる
で当たったの
96無念Nameとしあき22/10/11(火)21:59:57No.1023441654+
>老化してるとしあきが多いな
>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
アラサーだけどサムライトルーパーとかグランゾードを見た事がないんだが…
97無念Nameとしあき22/10/11(火)22:00:02No.1023441687+
ねんどろの笑顔がとてもよかった
98無念Nameとしあき22/10/11(火)22:00:13No.1023441780+
ガンダムだとSEEDから20年と思うとまたそんなに月日経ってない感あるな
99無念Nameとしあき22/10/11(火)22:00:26No.1023441868+
マクロスFギアスダブルオーグレンラガンと話題作が続いたロボアニメ最後の輝きの時代
100無念Nameとしあき22/10/11(火)22:01:23No.1023442271+
>マガジンはわりかし複数ヒロインいても上手くまとめてる感じはする
五等分がダントツで売上上だし
101無念Nameとしあき22/10/11(火)22:01:24No.1023442284+
エウレカセブンとかもあった
102無念Nameとしあき22/10/11(火)22:02:19No.1023442686+
>マクロスFギアスダブルオーグレンラガンと話題作が続いたロボアニメ最後の輝きの時代
スパロボもそこらの作品で延命してたけどもうすっかりオワコン化したな
103無念Nameとしあき22/10/11(火)22:02:37No.1023442820+
エヴァ序から15年
104無念Nameとしあき22/10/11(火)22:03:02No.1023442968+
2007年くらいから画面がワイドになった印象
105無念Nameとしあき22/10/11(火)22:04:00No.1023443407+
ロボットアニメはまぁ見事に衰退したねぇ
ヴァルヴレイヴとかアルドノアとか製作側は力入れてるんだろうなと思える作品自体はあったんだが
106無念Nameとしあき22/10/11(火)22:04:26No.1023443590+
スタドラはよかった
107無念Nameとしあき22/10/11(火)22:04:52No.1023443786+
2000年代はしょっぱなから種が超ヒットしたから
108無念Nameとしあき22/10/11(火)22:04:54No.1023443808+
この頃はラノベもファンタジーより学園異能バトルが主流だったな
109無念Nameとしあき22/10/11(火)22:06:05No.1023444317+
アームズとかフルメタとかのハリウッドに感化されたっぽいミリタリSFノリみたら懐かしさを感じるね
110無念Nameとしあき22/10/11(火)22:06:53No.1023444676+
>1665491802693.jpg
まだエロゲ業界に勢いがあったなあ…
111無念Nameとしあき22/10/11(火)22:07:50No.1023445091+
今でも電撃とか富士見辺りは学園異能バトルやってんじゃないの?
流石に全部が全部異世界転生になってるってこともなかろう
112無念Nameとしあき22/10/11(火)22:08:40No.1023445456+
なろう以外のラノベなんて死に体じゃね
113無念Nameとしあき22/10/11(火)22:09:09No.1023445655+
>まだエロゲ業界に勢いがあったなあ…
デモンベインにマブラヴオルタネイティブ
114無念Nameとしあき22/10/11(火)22:09:52No.1023445933そうだねx4
00年代アニメの絵って今見ても違和感ないのとやっぱ古いなってのと両方ある
115無念Nameとしあき22/10/11(火)22:10:25No.1023446150+
ニコ動出てきたところは結構時代の境目感がある
116無念Nameとしあき22/10/11(火)22:11:24No.1023446596+
ハルヒのアニメの方は今でも行ける
のいじ絵は古臭い
昭和の頃の美樹本晴彦と大差ない
117無念Nameとしあき22/10/11(火)22:12:50No.1023447197+
時代の先端から距離を置くガンダムのキャラデザさすがです
118無念Nameとしあき22/10/11(火)22:13:45No.1023447573+
スレ画の絵柄は色塗りの方向性が今の主流と違う以外はそんな古く感じないな
119無念Nameとしあき22/10/11(火)22:14:09No.1023447746+
>エヴァ序から15年
ええ…?
ググってみたら旧エヴァ→序より序→シンの方が期間長いのかよ
120無念Nameとしあき22/10/11(火)22:15:26No.1023448262そうだねx2
>PSP版が良作だったのは俺妹ファンの間ではそこそこ知られているがPS3でアイマスもどきのような謎ゲーが存在した事を知る者は少ない
持ってる
121無念Nameとしあき22/10/11(火)22:16:29No.1023448717+
>イカ娘と同年か
えっ?
122無念Nameとしあき22/10/11(火)22:17:40No.1023449234+
アニメは12年前なので何か分からないがセーフな気がした
123無念Nameとしあき22/10/11(火)22:17:52No.1023449331そうだねx2
    1665494272244.jpg-(45841 B)
45841 B
エロゲつったら2000年代後半はアニメっぽい塗りで2010年あたりから淡い色彩の塗りが多くなって時代変わったなあて思ってたけどそれもけっこう前の話か
最近はもう知らん
124無念Nameとしあき22/10/11(火)22:21:35No.1023450778+
Ps3発売からもう15年経過してるんよな
125無念Nameとしあき22/10/11(火)22:22:19No.1023451056そうだねx7
    1665494539315.jpg-(85576 B)
85576 B
これも四年前なのか
126無念Nameとしあき22/10/11(火)22:22:45No.1023451195そうだねx5
スレ画はエロゲのために秋葉原のパソコンショップに並ぶのが
凄く昔に感じる…
127無念Nameとしあき22/10/11(火)22:24:22No.1023451843+
Blu-rayから20年経つのか
128無念Nameとしあき22/10/11(火)22:24:41No.1023451983そうだねx1
>Ps3発売からもう15年経過してるんよな
噓だろ!?
129無念Nameとしあき22/10/11(火)22:25:42No.1023452397+
PS3のゲームアーカイブスとか懐かしいな
130無念Nameとしあき22/10/11(火)22:25:42No.1023452402+
>噓だろ!?
>1665492552789.jpg
なわけだし
PS3は2006年11月11日発売
131無念Nameとしあき22/10/11(火)22:25:56No.1023452504+
>>Ps3発売からもう15年経過してるんよな
>?だろ!?
落ち着いて聞いて下さい
今売られているのはPS5なのです
132無念Nameとしあき22/10/11(火)22:26:34No.1023452766そうだねx2
>これも四年前なのか
四年前は2010年だよ
133無念Nameとしあき22/10/11(火)22:27:05No.1023452959+
>>これも四年前なのか
>四年前は2010年だよ
12年前だよ!?
134無念Nameとしあき22/10/11(火)22:27:13No.1023453008+
そろそろPS3を買うか
135無念Nameとしあき22/10/11(火)22:29:37No.1023453976+
>>これも四年前なのか
>四年前は2010年だよ
おじいさん!
136無念Nameとしあき22/10/11(火)22:29:44No.1023454022+
PS3は後方互換が限定的だったのがつらあじ
137無念Nameとしあき22/10/11(火)22:30:09No.1023454207+
モンハン2ndが15年前くらい?
138無念Nameとしあき22/10/11(火)22:30:19No.1023454275+
しってるか?とし
マジンガーZ放送からエヴァTVシリーズ放送までの期間よりも
エヴァTVシリーズ放送からシンエヴァまでの期間のほうが長いんだぜ
139無念Nameとしあき22/10/11(火)22:31:06No.1023454614そうだねx4
>しってるか?とし
>マジンガーZ放送からエヴァTVシリーズ放送までの期間よりも
>エヴァTVシリーズ放送からシンエヴァまでの期間のほうが長いんだぜ
時間の流れに驚くよりも
シンエヴァどんだけ時間かかってんだよという思いが…
140無念Nameとしあき22/10/11(火)22:31:27No.1023454776+
初代iPhone発売から15年
141無念Nameとしあき22/10/11(火)22:31:52No.1023454952+
でも80年代ロボアニメのop集動画で最後にパトレイバーのopみたら凄い今風感あるんねん
142無念Nameとしあき22/10/11(火)22:32:58No.1023455392+
初音ミクから15年
143無念Nameとしあき22/10/11(火)22:35:22No.1023456347+
2007年くらいだと
リーマンショックの頃?
144無念Nameとしあき22/10/11(火)22:35:32No.1023456413+
アイマスの小鳥さん当時でさえアラサー行き遅れOLとか言われてたのに…
145無念Nameとしあき22/10/11(火)22:39:37No.1023458150+
>15年っていったら産まれたばかりの赤ちゃんが高校受験をするような年月だけど
>としあきはこの15年でどんな進歩をしたんだい
ちんぽしかいじってねえよ
146無念Nameとしあき22/10/11(火)22:40:14No.1023458388そうだねx2
    1665495614406.jpg-(47894 B)
47894 B
龍騎は20年前の作品感ある
ウィザードは10年前感無さすぎる
147無念Nameとしあき22/10/11(火)22:40:51No.1023458644+
>龍騎は20年前の作品感ある
こんなに作り物っぽい見た目だったんだな…
思い出補正すごい
148無念Nameとしあき22/10/11(火)22:40:55No.1023458676そうだねx4
だってあの頃は楽しかったじゃんッ
俺の大事なものはだいたい00年代にあるんだ
149無念Nameとしあき22/10/11(火)22:42:55No.1023459483そうだねx2
    1665495775549.jpg-(399712 B)
399712 B
もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
もう駄目だ
150無念Nameとしあき22/10/11(火)22:43:11No.1023459596そうだねx1
>だってあの頃は楽しかったじゃんッ
>俺の大事なものはだいたい00年代にあるんだ
2006~2010あたりが好き
超好き
151無念Nameとしあき22/10/11(火)22:43:48No.1023459854+
Windows Vista
152無念Nameとしあき22/10/11(火)22:43:58No.1023459921+
ニコニコで鎧武配信してて初視聴なんだが10年近く前の作品だと最近知った
5年前くらいだと思ってたわ
153無念Nameとしあき22/10/11(火)22:44:30No.1023460141+
ジョジョ1部のアニメから10年経ってると聞いた時は流石に脳が理解を拒んだ
154無念Nameとしあき22/10/11(火)22:44:59No.1023460347+
昔はピンとこなかったクレしんのオトナ帝国の気持ちが最近ちょっとわかる
155無念Nameとしあき22/10/11(火)22:45:27No.1023460529+
>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>もう駄目だ
ナデシコ見てたとしあきってどのぐらい残ってるんだろう
156無念Nameとしあき22/10/11(火)22:45:32No.1023460554+
平成19年
157無念Nameとしあき22/10/11(火)22:46:07No.1023460798+
>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>もう駄目だ
作れないのは会社が潰れたからやろ
しかし仲間は仲間じゃなかったのか……
158無念Nameとしあき22/10/11(火)22:46:18No.1023460885そうだねx1
>>だってあの頃は楽しかったじゃんッ
>>俺の大事なものはだいたい00年代にあるんだ
>2006~2010あたりが好き
>超好き
12年からいきなり変わったイメージあるわ
アニメでもそれ以外の分野でも
159無念Nameとしあき22/10/11(火)22:46:29No.1023460953そうだねx1
>>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>>もう駄目だ
>ナデシコ見てたとしあきってどのぐらい残ってるんだろう
エヴァ層と変わらぬ
160無念Nameとしあき22/10/11(火)22:46:50No.1023461100そうだねx5
>>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>>もう駄目だ
>ナデシコ見てたとしあきってどのぐらい残ってるんだろう
いるさ!
ここに一人な!
161無念Nameとしあき22/10/11(火)22:47:10No.1023461218+
まだ新宿にコマ劇があった
162無念Nameとしあき22/10/11(火)22:47:22No.1023461290+
むしろとしあきのボリューム層ってリアルタイムでナデシコみてたぐらいじゃないの
163無念Nameとしあき22/10/11(火)22:47:50No.1023461469+
ナデシコは劇場版も20世紀よね?
164無念Nameとしあき22/10/11(火)22:48:59No.1023461937+
電子じゃないリアルの本CDゲームを買ってた時代を懐かしいと思う時代が来るとはな…
165無念Nameとしあき22/10/11(火)22:49:58No.1023462335+
>>>だってあの頃は楽しかったじゃんッ
>>>俺の大事なものはだいたい00年代にあるんだ
>>2006~2010あたりが好き
>>超好き
>12年からいきなり変わったイメージあるわ
>アニメでもそれ以外の分野でも
たとえば?
166無念Nameとしあき22/10/11(火)22:52:00No.1023463160そうだねx4
>>12年からいきなり変わったイメージあるわ
地震あったからねえ
167無念Nameとしあき22/10/11(火)22:52:10No.1023463232+
>昔はピンとこなかったクレしんのオトナ帝国の気持ちが最近ちょっとわかる
思ってたのと違う未来になったのはすごくわかる
168無念Nameとしあき22/10/11(火)22:52:27No.1023463349+
>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>もう駄目だ
うわ!
久しぶりにその画像見た!?
169無念Nameとしあき22/10/11(火)22:53:48No.1023463910そうだねx3
>昔はピンとこなかったクレしんのオトナ帝国の気持ちが最近ちょっとわかる
過去に縋るのではなく過去を誇ろう
170無念Nameとしあき22/10/11(火)22:53:50No.1023463927+
>>>もしかしてこの画像作られた時からも10年くらい経ってる?
>>>もう駄目だ
>>ナデシコ見てたとしあきってどのぐらい残ってるんだろう
>いるさ!
>ここに一人な!
俺も当時は幼稚園児?ながらも見ていたな…
当時5歳だよ
171無念Nameとしあき22/10/11(火)22:54:14No.1023464086そうだねx1
>地震あったからねえ
クリエイターたちが震災のショックを自作品に込めたのが多かった記憶
172無念Nameとしあき22/10/11(火)22:55:34No.1023464604+
そうか
あの地震から10年以上経ってるのか…
173無念Nameとしあき22/10/11(火)22:56:11No.1023464831+
地震インスピっぽい作品出てきたのそっから5年くらい経ってからような
174無念Nameとしあき22/10/11(火)22:56:24No.1023464907そうだねx1
>12年からいきなり変わったイメージあるわ
まどか☆マギカは11年、ガルパンは12年だっけ
175無念Nameとしあき22/10/11(火)22:56:31No.1023464960そうだねx1
まどかマギカは2011年か…ギリギリ最近だなヨシ!
176無念Nameとしあき22/10/11(火)22:57:21No.1023465299+
>地震インスピっぽい作品出てきたのそっから5年くらい経ってからような
いや観る側の感覚
あの地震を目の当たりにした後にその前と同じ感覚で作品を受け入れられるか?って部分
177無念Nameとしあき22/10/11(火)22:57:23No.1023465314+
100年後何の映像流行ってるのか全然想像できないよね
新作全く見なくても100年の間にできた傑作全部見るだけで人生終わりそう
178無念Nameとしあき22/10/11(火)22:57:25No.1023465322そうだねx1
>まどか☆マギカは11年
わかるわかる
>ガルパンは12年だっけ
まだ完結してないから嘘だろ!ってなる
179無念Nameとしあき22/10/11(火)22:57:30No.1023465343+
印象に残ってるアニメは大体この辺りの時代だな
180無念Nameとしあき22/10/11(火)22:58:07No.1023465589そうだねx1
今はまだこうして同じ時代を経験したとしとたまに話が出来るからいいんだよ…
もうちょっと時代が下って皆死んだ時の寂しさを考えると…
長生きはしない方が良いなってなる
181無念Nameとしあき22/10/11(火)22:58:38No.1023465781そうだねx3
>まどかマギカは2011年か…ギリギリ最近だなヨシ!
十年一昔といってな……
182無念Nameとしあき22/10/11(火)22:59:31No.1023466147そうだねx1
>今はまだこうして同じ時代を経験したとしとたまに話が出来るからいいんだよ…
>もうちょっと時代が下って皆死んだ時の寂しさを考えると…
>長生きはしない方が良いなってなる
ワシはいつか老人ホームでゼロ年代アニメソングを流して
利用者たちを泣かせまくりたいのじゃ
183無念Nameとしあき22/10/11(火)23:00:34No.1023466583+
ルパンの声優陣変わってもう10年経つのよね
184無念Nameとしあき22/10/11(火)23:02:05No.1023467178+
>ルパンの声優陣変わってもう10年経つのよね
次元変わったの最近じゃん……
185無念Nameとしあき22/10/11(火)23:02:10No.1023467229+
しんちゃんの声が変わって結構経つし
ぶりぶりざえもんの声も…大昔だ
186無念Nameとしあき22/10/11(火)23:02:37No.1023467394+
シン・ゴジラから何年経った?
187無念Nameとしあき22/10/11(火)23:04:18No.1023468036+
ここまで読んでて元気がなくなってきた
もう駄目かもわからんね
188無念Nameとしあき22/10/11(火)23:04:49No.1023468239+
15年前ね
小5だっけな
爺になっちまった
189無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:10No.1023468417+
    1665497110756.webm-(3013220 B)
3013220 B
>ワシはいつか老人ホームでゼロ年代アニメソングを流して
>利用者たちを泣かせまくりたいのじゃ
巨神ゴーグのED流してくれたら泣く自信がある
いや別にOPでも泣くか
190無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:36No.1023468549そうだねx2
スレ画面白かったよ
妹エンドで終わってすぐ全巻売ったけど
191無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:48No.1023468630+
としあきも世代交代していってるからそのうち話が通じなくなりそうな気がする
192無念Nameとしあき22/10/11(火)23:06:58No.1023469062そうだねx3
こういうおっさんのオタ語りができる場所は本当にありがたい
世界の隅っこにこんな場所があったっていい
193無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:03No.1023469088そうだねx1
15年前はまだ俺が禿げていなかった
194無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:12No.1023469143+
15年前だとまだ50代で髪もあった
195無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:41No.1023469356+
>シン・ゴジラから何年経った?
シンゴジラ→シンエヴァ→シンウルトラマンまできたから
そっちの時間の流れは大丈夫た
196無念Nameとしあき22/10/11(火)23:08:49No.1023469788そうだねx2
>こういうおっさんのオタ語りができる場所は本当にありがたい
>世界の隅っこにこんな場所があったっていい
リアル友人でオタトークできたら最高なんだが
カーチャンの言ってた「年取ったら友達と会うのも大変になる」が本当だとは思ってもみなかったぜ
197無念Nameとしあき22/10/11(火)23:09:17No.1023469976そうだねx1
>スレ画面白かったよ
>妹エンドで終わってすぐ全巻売ったけど
最終巻でキャラクターの気持ちの変動が超展開すぎてゴミになった記憶は誰しももっている
198無念Nameとしあき22/10/11(火)23:09:47No.1023470173そうだねx1
妹ものが妹エンドでないほうが全巻売るわ…
199無念Nameとしあき22/10/11(火)23:09:54No.1023470225そうだねx2
としあきや、まだ深夜通販で
「懐かしのアニメ主題歌全集」CDセット売ってないから大丈夫やぞ
200無念Nameとしあき22/10/11(火)23:10:43No.1023470550そうだねx1
>>老化してるとしあきが多いな
>>エウレカセブン放映時にサムライトルーパーやグランゾートをちょっと前の作品と認識してたか?
>アラサーだけどサムライトルーパーとかグランゾードを見た事がないんだが…
アラサーなら生まれる前だと思うぞ
リアタイ世代はアラフォーギリギリじゃ
201無念Nameとしあき22/10/11(火)23:11:19No.1023470779そうだねx2
> 最終巻でキャラクターの気持ちの変動が超展開すぎてゴミになった記憶は誰しももっている
1巻読み忘れたっけってぐらい急に主人公が心変わりしてた気がする
202無念Nameとしあき22/10/11(火)23:12:13No.1023471096+
青いプラネット あなたの瞳はコスモス♪
203無念Nameとしあき22/10/11(火)23:12:46No.1023471312+
エウレカセブンって10年程まえのだろ?
204無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:09No.1023471457+
>リアル友人でオタトークできたら最高なんだが
>カーチャンの言ってた「年取ったら友達と会うのも大変になる」が本当だとは思ってもみなかったぜ
そうだね
本当にそうだね
205無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:16No.1023471494そうだねx1
この頃バリバリやってたクリエイターも引退しちゃったり鬼籍に入ったりで居なくなっちゃうのが辛い
206無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:18No.1023471505+
秒速5センチメートルから15年
207無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:37No.1023471621そうだねx4
問題は近親相姦というより積み重ねを無為にして急ハンドル切ったことだ
208無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:12No.1023471842+
アニメに関してはここ10年強のあいだなんかかわったなって気がしないんだよなぁ
90年代にみた70年代のアニメはホント古く見えたのに
209無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:28No.1023471932そうだねx1
>秒速5センチメートルから15年
君の名は。からもけっこうたったし
210無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:38No.1023472004+
鰤とか銀魂とかNARUTOとかそんな昔の作品感ないじゃん
211無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:45No.1023472045+
>問題は近親相姦というより積み重ねを無為にして急ハンドル切ったことだ
その急ハンドルを気に入ってる人もいるのかもしれない
と思いたい
212無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:58No.1023472133+
>>秒速5センチメートルから15年
>君の名は。からもけっこうたったし
この辺は類似品溢れたんでさらに混乱してるおっさんがいる
213無念Nameとしあき22/10/11(火)23:15:26No.1023472298+
>鰤とか銀魂とかNARUTOとかそんな昔の作品感ないじゃん
ブリ初アニメ化ってもう17年前だったんだな・・・・・・・・うそでしょ?
214無念Nameとしあき22/10/11(火)23:15:31No.1023472336+
>エウレカセブンって10年程まえのだろ?
うんAOがね
215無念Nameとしあき22/10/11(火)23:15:34No.1023472347+
>アニメに関してはここ10年強のあいだなんかかわったなって気がしないんだよなぁ
>90年代にみた70年代のアニメはホント古く見えたのに
クソ3Dアニメはあまり見なくなった
キングダム一期が酷すぎた記憶
216無念Nameとしあき22/10/11(火)23:15:59No.1023472503+
>アニメに関してはここ10年強のあいだなんかかわったなって気がしないんだよなぁ
>90年代にみた70年代のアニメはホント古く見えたのに
70年代ロボアニメとか90年代半ばのナデシコの時点でネタ扱いされてた
217無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:23No.1023472668そうだねx3
コンピュータでの作画でぎざぎざしなくなってからは順調だな
218無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:27No.1023472696そうだねx1
対魔忍もう15年経つよな?
219無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:32No.1023472729+
いやAOはこないだやってたばっかだろ
220無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:50No.1023472858+
いやいやいやブリーチって先日新しいシリーズやってたなかった?>いやAOはこないだやってたばっかだろ
4年程前だよね
221無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:08No.1023472967そうだねx1
>問題は近親相姦というより積み重ねを無為にして急ハンドル切ったことだ
作者は近親じっくりやりたかったけど、編集が黒猫やあやせ
との決着を最終巻まで引っ張らせたからねえ
222無念Nameとしあき22/10/11(火)23:18:57No.1023473675+
ハルヒだと今見てもそこまで古臭さないわ
なんかやたら難解なことぐだぐだ言ってるのはポストエヴァっぽいけど
223無念Nameとしあき22/10/11(火)23:19:24No.1023473843そうだねx2
    1665497964217.jpg-(1243517 B)
1243517 B
>>>秒速5センチメートルから15年
>>君の名は。からもけっこうたったし
>この辺は類似品溢れたんでさらに混乱してるおっさんがいる
打ち上げ花火はどうでもいいが
今年にビターエンド亜種が出るとは思わなんだ
224無念Nameとしあき22/10/11(火)23:19:30No.1023473886+
ブリーチって04年に始まったんだっけ?
7年はやってたから終わったのはつい最近と言っていいかもしれん
225無念Nameとしあき22/10/11(火)23:20:09No.1023474111+
>>問題は近親相姦というより積み重ねを無為にして急ハンドル切ったことだ
>作者は近親じっくりやりたかったけど、編集が黒猫やあやせ
>との決着を最終巻まで引っ張らせたからねえ
つまり打ち切り最終回的な?
226無念Nameとしあき22/10/11(火)23:20:28No.1023474252+
ブリキ絵って今でもいけそうなんだけどフォロワー出てこなかったな
227無念Nameとしあき22/10/11(火)23:20:33No.1023474281+
スレ画はすぐ別れそうだなと思った
228無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:04No.1023474447+
NARUTOのアニメも20年前だなもう
229無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:30No.1023474620+
アニメはいつからか女の子ばかりになっていた
いつぐらいからだっけ?
230無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:53No.1023474764+
>NARUTOのアニメも20年前だなもう
流石に盛り過ぎだろ・・10年前だな
231無念Nameとしあき22/10/11(火)23:22:18No.1023474924そうだねx3
>ブリーチって04年に始まったんだっけ?
>7年はやってたから終わったのはつい最近と言っていいかもしれん
10年前を最近っていうのは…
232無念Nameとしあき22/10/11(火)23:22:21No.1023474945+
>アニメはいつからか女の子ばかりになっていた
>いつぐらいからだっけ?
まどマギ辺りだと思う
233無念Nameとしあき22/10/11(火)23:22:44No.1023475101+
>>アニメはいつからか女の子ばかりになっていた
>>いつぐらいからだっけ?
>まどマギ辺りだと思う
いやもっと前でしょ?
234無念Nameとしあき22/10/11(火)23:23:11No.1023475272そうだねx3
80年代のova流行りだした頃から女ばっかでは
235無念Nameとしあき22/10/11(火)23:23:48No.1023475485+
てんちむようからでいいよ
236無念Nameとしあき22/10/11(火)23:24:10No.1023475625+
エロマンガ先生ってまだ続いてるの?
237無念Nameとしあき22/10/11(火)23:24:26No.1023475728+
>てんちむようからでいいよ
男主人公ではあるからなあ……
238無念Nameとしあき22/10/11(火)23:24:59No.1023475915そうだねx1
みなみけもう安め
役員共もういいんだ
プラスチック姉さんはどうなってんるんだよ
239無念Nameとしあき22/10/11(火)23:25:38No.1023476118+
>エロマンガ先生ってまだ続いてるの?
スレ画もifのマンガはまだ連載中
240無念Nameとしあき22/10/11(火)23:26:04No.1023476272+
>対魔忍もう15年経つよな?
まさかこんなことになるとは…淫妖蟲と神楽シリーズが続いてるのがより訳わからんけど…
241無念Nameとしあき22/10/11(火)23:26:20No.1023476370+
ググったらエロマンガ先生の方も妹と付き合って完結したとかでて草
242無念Nameとしあき22/10/11(火)23:26:33No.1023476461+
とらドラの漫画版って完結したの
243無念Nameとしあき22/10/11(火)23:26:40No.1023476502+
初のきらら系アニメひだまりが2007年
244無念Nameとしあき22/10/11(火)23:27:20No.1023476700+
まじぽか二期を願って何年たっただろうか
245無念Nameとしあき22/10/11(火)23:28:22No.1023477063+
バカテスとかめっちゃ時代感じる
キャッチーでポップなものは古びやすいな
246無念Nameとしあき22/10/11(火)23:28:42No.1023477184そうだねx1
>役員共もういいんだ
役員共は去年完結したから…
今は小学生が屋外放尿しかける新連載やってるぞ
247無念Nameとしあき22/10/11(火)23:28:46No.1023477213そうだねx2
15年前か
fateとひぐらしが流行ってたな
248無念Nameとしあき22/10/11(火)23:29:44No.1023477562+
極上生徒会ってこの辺?
249無念Nameとしあき22/10/11(火)23:30:17No.1023477724+
>15年前か
>fateとひぐらしが流行ってたな
20年前にZガンダムがやってて今年は終戦75年
ってのがしっくりくる
250無念Nameとしあき22/10/11(火)23:30:25No.1023477760そうだねx1
テレビアニメ
詳細は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない (アニメ)」を参照
2010年と2013年にテレビアニメが放送された

12年前判定でいいよ
251無念Nameとしあき22/10/11(火)23:31:06No.1023478003そうだねx1
ダブルオーとかそこまで時代感じないけどな
進化停まってる分野だからだって?
252無念Nameとしあき22/10/11(火)23:31:23No.1023478109+
15年前は生前の俺が何してた頃だろうか
253無念Nameとしあき22/10/11(火)23:32:15No.1023478385そうだねx2
いつにまにか2000年代が二昔前
254無念Nameとしあき22/10/11(火)23:33:02No.1023478642+
youtubeとニコニコが生まれる2005~2007が何かしらのターニングポイントではあったはず
255無念Nameとしあき22/10/11(火)23:33:23No.1023478773+
WindowsXPぐらい?
256無念Nameとしあき22/10/11(火)23:34:24No.1023479110+
エロマンガ先生は妹エンドなんだけど相変わらずエルフ
にもドキドキしててなんだこれ…ってなる
ムラマサはきっちり振られたし本屋は出走さえできなかった
のに差がひどい
257無念Nameとしあき22/10/11(火)23:34:57No.1023479286+
スレ画のオチに関しては当時は何とかポジティブに受け止めようとしたよ…
恋愛はそもそも他者から見たら狂った行為だから!と友人に熱弁する童貞だったよ…
258無念Nameとしあき22/10/11(火)23:35:20No.1023479396+
>15年前は生前の俺が何してた頃だろうか
もう記憶も定かじゃないのか可哀想に
早く成仏しておくんなまし
259無念Nameとしあき22/10/11(火)23:36:08No.1023479656+
エロマンガ先生はOVAの山田エルフのラブソングが良すぎて困る
260無念Nameとしあき22/10/11(火)23:36:30No.1023479778+
2005年にアニマル横丁のアニメ見てた子が看護師になってたな
ってか漫画まだ連載してるんだぜアレ
261無念Nameとしあき22/10/11(火)23:36:52No.1023479919+
>スレ画もifのマンガはまだ連載中
マジかよ
262無念Nameとしあき22/10/11(火)23:37:35No.1023480146+
今思えばニコニコもYouTubeも最初くそみたいな画質だったな
263無念Nameとしあき22/10/11(火)23:37:46No.1023480201そうだねx1
一瞬美川べるの時代来てたけどあっという間に過ぎ去った思い出
264無念Nameとしあき22/10/11(火)23:38:52No.1023480589+
>今思えばニコニコもYouTubeも最初くそみたいな画質だったな
海外の高画質動画サイトがあったんだが運営費かかりすぎて閉鎖してたっけな…
265無念Nameとしあき22/10/11(火)23:38:54No.1023480603+
ワーキング好きだったよ
あれも劇中は17年前の話か
266無念Nameとしあき22/10/11(火)23:40:32No.1023481125+
アニメ劇中の携帯電話がガラケーなら昔アニメ
267無念Nameとしあき22/10/11(火)23:41:09No.1023481298+
この頃からずっと続編を待ってるゲームがあるわ…
268無念Nameとしあき22/10/11(火)23:41:37No.1023481440+
中島みゆきの世情が聞きたくなるスレ……
269無念Nameとしあき22/10/11(火)23:41:45No.1023481487+
初代WAは80年代アイドルの話だって
発売された98年なら80年代もついこの間の話か
270無念Nameとしあき22/10/11(火)23:44:11No.1023482262+
うみねこのなく頃にプレイしてた記憶
271無念Nameとしあき22/10/11(火)23:44:58No.1023482504+
>>マガジンはわりかし複数ヒロインいても上手くまとめてる感じはする
>五等分がダントツで売上上だし
あれら非オタク相手にも手広がるのがデカいのよ
272無念Nameとしあき22/10/11(火)23:45:11No.1023482570+
    1665499511444.jpg-(204283 B)
204283 B
昔の老人煽り画像すき
273無念Nameとしあき22/10/11(火)23:46:41No.1023483040+
>>マガジンはわりかし複数ヒロインいても上手くまとめてる感じはする
>五等分がダントツで売上上だし
あれは全然上手くまとめてなかったけどな
274無念Nameとしあき22/10/11(火)23:47:00No.1023483139+
このころはおれの頭髪もふさふさだった
275無念Nameとしあき22/10/11(火)23:47:09No.1023483190+
>昔の老人煽り画像すき
なんか余裕こいてるけどハルカもカスミ寄りで断絶してる感じじゃないか
276無念Nameとしあき22/10/11(火)23:48:10No.1023483522+
>1665499511444.jpg
ニンテンドー64の正式名称は
ニンテンドウ64
277無念Nameとしあき22/10/11(火)23:49:23No.1023483909そうだねx4
20年前って言われたら80年代を想起する
278無念Nameとしあき22/10/11(火)23:49:34No.1023483965そうだねx1
15年前だと舞HiMEと舞乙HiMEにハマってた気がする
279無念Nameとしあき22/10/11(火)23:49:49No.1023484044+
    1665499789571.jpg-(275670 B)
275670 B
五等分ですら4エンド確定後の叩きは凄まじかったからな
推しの恨みは恐ろしいよ本当に
280無念Nameとしあき22/10/11(火)23:50:40No.1023484317+
ヒロイン戦争がひどすぎて作者脅迫で逮捕者まで出した
281無念Nameとしあき22/10/11(火)23:50:51No.1023484389+
人気欲しさにヒロイン競馬なんかやるからだわ
282無念Nameとしあき22/10/11(火)23:51:19No.1023484524そうだねx1
ポータブルの出来いいのが本当に救い
283無念Nameとしあき22/10/11(火)23:51:30No.1023484594そうだねx2
ラブコメは最後ゴミになるのが伝統だから
284無念Nameとしあき22/10/11(火)23:51:43No.1023484665そうだねx1
はがない「戦争が起きるぐらいならだれともくっつけなければよくね?」
285無念Nameとしあき22/10/11(火)23:52:15No.1023484847そうだねx1
言うほど推してたヒロインが勝って嬉しいか?
くっつくのは物語の主人公という他人であってそいつに処女膜を破られる事が確定するんやぞ
286無念Nameとしあき22/10/11(火)23:52:59No.1023485059+
美人jkの膜なんて中学時代にクラスのDQNにぶち抜かれてるよ現実なら
287無念Nameとしあき22/10/11(火)23:54:00No.1023485311+
俺の処女は野球部に破られた
288無念Nameとしあき22/10/11(火)23:55:15No.1023485687+
ぼく勉…
289無念Nameとしあき22/10/11(火)23:55:29No.1023485754+
虚淵玄とか丸戸史明最近聞かなくなったな
290無念Nameとしあき22/10/11(火)23:57:24No.1023486352+
>はがない「戦争が起きるぐらいならだれともくっつけなければよくね?」
いうてあれは実質肉の一人勝ちみたいなものだから
あまりぼかした意味なかったような
291無念Nameとしあき22/10/11(火)23:57:54No.1023486505+
虚淵は韓国のスマホゲームとかネトフリとか
海外の仕事しかしなくなっちゃった
292無念Nameとしあき22/10/11(火)23:58:08No.1023486599+
>虚淵玄とか丸戸史明最近聞かなくなったな
虚淵なら
https://www.madoka-magica.com/ [link]
293無念Nameとしあき22/10/11(火)23:59:11No.1023486953+
作中の空気にオタク差別時代の名残がある
294無念Nameとしあき22/10/11(火)23:59:13No.1023486970+
MGが始まったのが20年前ぐらい?
295無念Nameとしあき22/10/12(水)00:00:08No.1023487289そうだねx1
>MGが始まったのが20年前ぐらい?
マスターグレード?
296無念Nameとしあき22/10/12(水)00:00:34No.1023487449そうだねx1
    1665500434970.jpg-(329826 B)
329826 B
>虚淵玄とか丸戸史明最近聞かなくなったな
今度虚淵原作の作品が劇場アニメ化だそうで
これも原作は13年前なんでなんで今更感は凄いが
297無念Nameとしあき22/10/12(水)00:00:41No.1023487494+
>MGが始まったのが20年前ぐらい?
モデグラなら80年代にはガンダムセンチネルの連載とかやってたぜ!
298無念Nameとしあき22/10/12(水)00:01:12No.1023487679+
え エンゲージキス(小声
299無念Nameとしあき22/10/12(水)00:01:14No.1023487698+
    1665500474187.jpg-(159688 B)
159688 B
20年前のアニメの新作
300無念Nameとしあき22/10/12(水)00:01:51No.1023487908+
>1665494272244.jpg
釣り乙今からで良いからアニメ化してほしいけど王雀孫のノリもう臭くて駄目かもしれないねえ
301無念Nameとしあき22/10/12(水)00:02:16No.1023488064+
ネトフリで一時期見れた小畑がキャラデザした盛大に滑り倒したやつとかあったじゃんね
302無念Nameとしあき22/10/12(水)00:02:32No.1023488170+
王雀孫は神
303無念Nameとしあき22/10/12(水)00:02:35No.1023488183+
    1665500555451.jpg-(43706 B)
43706 B
杉田智和デビュー3年目のアニメ
304無念Nameとしあき22/10/12(水)00:03:10No.1023488374+
今見るとエロゲブームが死滅する前にエロゲにあやかった最後の大ヒット作感
10年前は神のみとか俺妹で商売になったんだよな
随分変わったもんだ
305無念Nameとしあき22/10/12(水)00:04:15No.1023488772そうだねx1
>>1665494272244.jpg
>釣り乙今からで良いからアニメ化してほしいけど王雀孫のノリもう臭くて駄目かもしれないねえ
プリコネの担当人気あるし…
え?あそこもオッサンしかいない?…
うん…
306無念Nameとしあき22/10/12(水)00:05:00No.1023489040+
若い人にもいずれ分かる
40後半になると20年以上昔は結構記憶がごっちゃになってる・・・
307無念Nameとしあき22/10/12(水)00:05:07No.1023489072+
最後にエロゲアニメで話題になったのましろ色シンフォニーか?
グリザイアもまあまあ人気出たけど
308無念Nameとしあき22/10/12(水)00:05:19No.1023489148そうだねx1
>虚淵玄とか丸戸史明最近聞かなくなったな
丸戸はついこの間までエンゲージキスやってたよ
309無念Nameとしあき22/10/12(水)00:05:20No.1023489154+
エロゲーって今はぬきたしの会社の独壇場なんだっけ
あれだけ今でも普段はAV動画しか買ってないような一般変態も結構買ってるからすごいよな
310無念Nameとしあき22/10/12(水)00:05:41No.1023489282+
それは舞い散る桜のようにが今度こそ完結しますかゴトゥーザ様
311無念Nameとしあき22/10/12(水)00:06:05No.1023489396+
ギアスが16年前だからな
そりゃ俺もおっさんになるわ
312無念Nameとしあき22/10/12(水)00:06:29No.1023489541そうだねx1
ファントムのアニメ版が悪い意味で注目を集めたね
313無念Nameとしあき22/10/12(水)00:07:16No.1023489796+
だってWA2のアニメがまさか空気アニメになるだなんて
314無念Nameとしあき22/10/12(水)00:07:46No.1023489940+
未だにオープニング曲は好き
315無念Nameとしあき22/10/12(水)00:07:47No.1023489951+
    1665500867565.jpg-(224533 B)
224533 B
まだ14年
316無念Nameとしあき22/10/12(水)00:08:06No.1023490058+
櫻の詩アニメ化して有終の美を飾ってエロゲは死ね
317無念Nameとしあき22/10/12(水)00:08:30No.1023490171+
>だってWA2のアニメがまさか空気アニメになるだなんて
まあもう遅かったし丸戸の次があったし
318無念Nameとしあき22/10/12(水)00:08:36No.1023490196+
ClariSがちょうどでてきたとこだもんな
319無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:05No.1023490335+
>杉田智和デビュー3年目のアニメ
今じゃ社長だもんな
320無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:14No.1023490382+
スレ画OPの現役中学生ユニット好き
321無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:58No.1023490598+
う…うたわれがあるから
322無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:05No.1023490635+
>だってWA2のアニメがまさか空気アニメになるだなんて
冴えカノアニメの軌道修正力はすごかった
323無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:06No.1023490638+
クラリス片割れがすぐ辞めたよね
324無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:10No.1023490663+
>最後にエロゲアニメで話題になったのましろ色シンフォニーか?
>グリザイアもまあまあ人気出たけど
エロゲライター原作のCharlotteは時代の終わりを改めて感じたな…
325無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:02No.1023490667+
    1665501002517.webm-(4931833 B)
4931833 B
>巨神ゴーグのED流してくれたら泣く自信がある
ガリアンのもな…
326無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:42No.1023490831+
妖怪ウォッチ見てた小学生は今はみんな大学生やぞ
327無念Nameとしあき22/10/12(水)00:11:38No.1023491132+
>まだ14年
これがなかったら俺はオタクに舞い戻らなかったよ
あの時ライオンを聞いてしまったがためにこうなってしまった

感謝している
328無念Nameとしあき22/10/12(水)00:12:07No.1023491262+
なんかつれぇわ…
329無念Nameとしあき22/10/12(水)00:12:32No.1023491387+
グリザイア行けたんだから暁の護衛もですね
スタッフがちゃんと仕事する連中ならワンチャンあったのに
330無念Nameとしあき22/10/12(水)00:12:38No.1023491413+
今だifルートで刊行続いてるのよねスレ画 
331無念Nameとしあき22/10/12(水)00:13:03No.1023491525+
>感謝している
キラッ☆
332無念Nameとしあき22/10/12(水)00:13:25No.1023491639そうだねx2
    1665501205909.jpg-(63283 B)
63283 B
>15年前の作品
333無念Nameとしあき22/10/12(水)00:13:43No.1023491732+
来年で仮面ライダー鎧武10周年かぁ…
334無念Nameとしあき22/10/12(水)00:13:58No.1023491805+
>今度虚淵原作の作品が劇場アニメ化だそうで
キャラデザが武内(Fate/ZERO)で監督が水島精二(楽園追放)……虚淵と縁がある人ばっかだな
335無念Nameとしあき22/10/12(水)00:14:01No.1023491814そうだねx1
    1665501241032.jpg-(169277 B)
169277 B
>まだ14年
336無念Nameとしあき22/10/12(水)00:14:23No.1023491942+
2000年代リバイバルブームは来るのだろうか…
俺らより上の世代向けに商売した方が儲かるかもしれんが
337無念Nameとしあき22/10/12(水)00:14:55No.1023492142+
そういやガルパンも10年以上前の懐かしアニメになるのか
338無念Nameとしあき22/10/12(水)00:15:42No.1023492410+
アストレイとかいつまで経っても展開続いてたがいつの間にか静かになったな
339無念Nameとしあき22/10/12(水)00:15:42No.1023492439そうだねx1
    1665501342694.webm-(2040804 B)
2040804 B
>>15年前の作品
モモーイ好きだわ
340無念Nameとしあき22/10/12(水)00:17:10No.1023492844+
    1665501430097.jpg-(1895379 B)
1895379 B
ドルアーガの塔とかも結構昔でしょ?
341無念Nameとしあき22/10/12(水)00:17:41No.1023493035+
スレ画は未だにスピンオフというかifルートが連載中だから現役とも言える
あやせの漫画版は兄貴な不自然なくらい聖人で笑えるけど
342無念Nameとしあき22/10/12(水)00:17:46No.1023493067+
ガルパンおじさんがお爺さんになったかもしれん
343無念Nameとしあき22/10/12(水)00:17:57No.1023493140+
暁の護衛ってまんまよう実の作者だな
344無念Nameとしあき22/10/12(水)00:18:01No.1023493160+
    1665501481501.jpg-(36196 B)
36196 B
DTBだってさ
345無念Nameとしあき22/10/12(水)00:18:17No.1023493249+
>2000年代リバイバルブームは来るのだろうか…
>俺らより上の世代向けに商売した方が儲かるかもしれんが
トイホビーは金持ちはじめたそこ向け商品結構多いんだけどな
346無念Nameとしあき22/10/12(水)00:18:39No.1023493351+
>そういやガルパンも10年以上前の懐かしアニメになるのか
艦これがあと半年で10周年とか信じられるかい?
347無念Nameとしあき22/10/12(水)00:19:01No.1023493454+
    1665501541872.jpg-(74778 B)
74778 B
あいえすも何気に相当前でしょ
348無念Nameとしあき22/10/12(水)00:19:19No.1023493545そうだねx3
>DTBだってさ
これとかブラックラグーンとか厨二のときハマってたわ
349無念Nameとしあき22/10/12(水)00:19:50No.1023493683+
>ガルパンおじさんがお爺さんになったかもしれん
戦車オタ自体がもともと高齢化著しかったから
完結編と寿命のバトルが始まってる
350無念Nameとしあき22/10/12(水)00:19:55No.1023493708+
15年前ってウェディングピーチとかりりかSOSとかそのくらい?
351無念Nameとしあき22/10/12(水)00:20:33No.1023493902+
    1665501633515.jpg-(37936 B)
37936 B
チャイカも
もうおばちゃんだよね
352無念Nameとしあき22/10/12(水)00:21:24No.1023494153+
>ドルアーガの塔とかも結構昔でしょ?
結構話がまとまってて良かったと思ってる
前半最終話番組情報でYOU ZAPPED TO…って見ちゃって笑ったけど
353無念Nameとしあき22/10/12(水)00:21:28No.1023494171+
戦車オタってスネ吉兄さんくらいの世代だろ
354無念Nameとしあき22/10/12(水)00:22:40No.1023494564そうだねx1
>>今度虚淵原作の作品が劇場アニメ化だそうで
>キャラデザが武内(Fate/ZERO)で監督が水島精二(楽園追放)……虚淵と縁がある人ばっかだな
内輪で飲み会してたら勢いで決まったとか言われたら正直信じる
原作はまあまあいい話ではあるけど当時の話題作って訳でもねえからなあ
355無念Nameとしあき22/10/12(水)00:22:46No.1023494599+
>>DTBだってさ
>これとかブラックラグーンとか厨二のときハマってたわ
ヤンマーニは見なかったのか?
356無念Nameとしあき22/10/12(水)00:23:20No.1023494776+
グレンラガンとかエヴァ序も15年前だな
357無念Nameとしあき22/10/12(水)00:23:50No.1023494938そうだねx1
    1665501830908.jpg-(21667 B)
21667 B
>15年前の作品
358無念Nameとしあき22/10/12(水)00:23:59No.1023494994そうだねx1
フルメタ4期の時代遅れ感凄かった
359無念Nameとしあき22/10/12(水)00:25:10No.1023495330+
思い出は思い出のままでいいんだ
360無念Nameとしあき22/10/12(水)00:26:59No.1023495901そうだねx1
メタルギアでも今見たらわりとチープな話感じるしねえ
361無念Nameとしあき22/10/12(水)00:28:05No.1023496224そうだねx1
ミリタリーとかの小難しい話でハッタリかましてるやつは老朽化しやすい
362無念Nameとしあき22/10/12(水)00:28:27No.1023496344+
演歌番組がいつまでも残っているようなもんかねぇ
363無念Nameとしあき22/10/12(水)00:28:30No.1023496360+
グリザイアもこの頃かな?
もう少し後かな?
364無念Nameとしあき22/10/12(水)00:28:31No.1023496367+
実の兄と妹がくっついてファンが全員ガッツポーズ取った直後に作者がひよって恋愛関係やめて普通の兄妹に戻るエンディングでブチギレ暴落
365無念Nameとしあき22/10/12(水)00:29:37No.1023496683+
>ミリタリーとかの小難しい話でハッタリかましてるやつは老朽化しやすい
SFとかもそうだったけど
まだ詳しくない若者向けの商売なのかもね
366無念Nameとしあき22/10/12(水)00:29:49No.1023496749+
>メタルギアでも今見たらわりとチープな話感じるしねえ
割と娯楽の飽和でそうなった作品多いと思う
367無念Nameとしあき22/10/12(水)00:30:32No.1023496975+
>ミリタリーとかの小難しい話でハッタリかましてるやつは老朽化しやすい
ああいうとにかくリアルな感じのノリと小難しい技術とかでそれっぽい雰囲気にする作品の祖先はパトレイバーな気がする
368無念Nameとしあき22/10/12(水)00:31:49No.1023497350+
ミリタリーSFみたいなやつあんま流行らなくなったな
369無念Nameとしあき22/10/12(水)00:32:47No.1023497614+
でもマスターキートンは今でも面白い
370無念Nameとしあき22/10/12(水)00:33:46No.1023497886+
>ミリタリーSFみたいなやつあんま流行らなくなったな
ちゃんと専門知識に詳しくないとすぐにボロが出て袋叩きにされるからじゃないの
371無念Nameとしあき22/10/12(水)00:34:24No.1023498075+
ほら一昔前トム・クランシーとか流行ってたからモロ影響受けてる
372無念Nameとしあき22/10/12(水)00:35:24No.1023498363+
最近のアニメだと氷菓が好きかな
373無念Nameとしあき22/10/12(水)00:35:51No.1023498506+
それこそ昔のクリエイターはなんの関係なくても趣味で戦闘機出したり戦車出したりメカ好きだったけど最近のクリエイターは全く興味無いんじゃないの
374無念Nameとしあき22/10/12(水)00:36:42No.1023498775+
>それこそ昔のクリエイターはなんの関係なくても趣味で戦闘機出したり戦車出したりメカ好きだったけど最近のクリエイターは全く興味無いんじゃないの
やっぱり女の子描きたいもん
375無念Nameとしあき22/10/12(水)00:38:55No.1023499421+
>>それこそ昔のクリエイターはなんの関係なくても趣味で戦闘機出したり戦車出したりメカ好きだったけど最近のクリエイターは全く興味無いんじゃないの
>やっぱり女の子描きたいもん
ロボット描きたいってくすぶってたの集めて大暴れさせたのとか干支一周以上昔の話だしな…
377無念Nameとしあき22/10/12(水)00:40:32No.1023499889+
もう今の若いクリエイターはガンダム履修してないから
378無念Nameとしあき22/10/12(水)00:40:59No.1023500027+
>問題は近親相姦というより積み重ねを無為にして急ハンドル切ったことだ
遅レスだがスレ画に関してはこれに限るんだよな
最終巻の一つ前までは本当に面白かったんよ
379無念Nameとしあき22/10/12(水)00:41:42No.1023500230+
    1665502902118.jpg-(147890 B)
147890 B
まぁ無理だろうけども原作基準で頼みたい
380無念Nameとしあき22/10/12(水)00:42:20No.1023500417+
    1665502940068.jpg-(224300 B)
224300 B
>実の兄と妹がくっついてファンが全員ガッツポーズ取った直後に作者がひよって恋愛関係やめて普通の兄妹に戻るエンディングでブチギレ暴落
恋愛関係やめて普通の兄妹に戻るという妹との約束を
反故にして恋人でいるというエンディングです
円盤の特典映像でわかりやすく描写も入れてますが
原作だけでも兄妹のファンなら十分察することはできます
381無念Nameとしあき22/10/12(水)00:43:39No.1023500751+
>遅レスだがスレ画に関してはこれに限るんだよな
>最終巻の一つ前までは本当に面白かったんよ
参考までに具体的にどこが面白かった?
382無念Nameとしあき22/10/12(水)00:44:16No.1023500923+
地味子を正論マンにしたりして作者もラノベでこれやっていいのか悩んだんだろうなーと
383無念Nameとしあき22/10/12(水)00:44:24No.1023500959+
2011年の夏休みは遥か未来の筈……
384無念Nameとしあき22/10/12(水)00:47:13No.1023501738+
    1665503233753.jpg-(111564 B)
111564 B
遥か昔
385無念Nameとしあき22/10/12(水)00:49:36No.1023502342+
>チャイカも
>もうおばちゃんだよね
たいして眉毛でかくないな
386無念Nameとしあき22/10/12(水)00:51:22No.1023502797+
    1665503482392.jpg-(119788 B)
119788 B
15年前ってそんなに溢れてたんか…
387無念Nameとしあき22/10/12(水)00:54:07No.1023503505+
地味子戦に比べるとエロマンガ先生のラスボス戦はショボい

[トップページへ] [DL]