コンサルタント営業
A(エース)社会保険労務士法人
このお仕事の特徴
賞与あり
研修あり
残業手当あり
昇給・昇格あり
経験者歓迎
即日勤務OK
リモート面接OK
人と企業の成長を支援する
あなたは仕事を楽しんでいますか!?
想いに共感頂ける方、ぜひお会いしましょう!
【私たちの考え方】
お客様の企業の成長の為には、そこで働く従業員の成長が不可欠です。
労働・社会保険法令のスペシャリストとして10年後20年後を見据えた企業の健全な発展のお手伝いをしています。
その為にも、あなたの力が必要です。
私たちと共に働き、共に成長し、仕事を通して社会貢献をし、経済的にも精神的にも幸せな人生を掴み取りましょう。
【私たちについて】
社会保険労務士事務所として地元企業300社の人事・労務でサポートしています。
入社や退社の時、行政に提出する書類の作成等の事務手続き、給与計算業務を行っています。
当事務所は「成長」をテーマに企業と従業員の成長を通じて地域社会に貢献する事務所を目指しています。
また、「育休取得者」も多く生涯働ける職場です。
【募集背景】
お客様の増加により増員を図ります。
働き方改革関連法案への対応により、中小企業からの相談が増加しております。
助成金申請や給与計算のアウトソーシング業務の需要増にもあり、毎年クライアント企業が増加しております。
社会保険労務士の作業増により各種書類作成の補助をしていただくアシスタントを募集いたします。
募集要項
お仕事No. | コンサルタント営業 |
---|---|
勤務先名 | A(エース)社会保険労務士法人 丹後事務所 |
職種 | コンサルタント |
仕事内容 | ▼業務拡大に伴い中小企業をサポートする法人営業コンサルタント募集▼ A(エース)社会保険労務士法人は、労働・社会保険諸法令のスペシャリストとして、企業の健全な発展をサポートしてきました。昭和29年の開業から65年、めまぐるしく変化する労働環境の中で、この先の中小企業の未来と発展を支援するパートナーを募集しています。 ▽ 主な業務 ▽ ・既存クライアントへの営業活動 (助成金申請代行業務、給与アウトソーシング、採用業務など) ・新規顧客獲得の営業活動 (各種セミナーの企画・運用) ・勤怠管理システムの設定導入サポート ※入社当初は経験の有無に関わらず、雇用に関する助成金(厚生労働省管轄)の受給をご提案するお仕事が中心となります。 ※助成金の営業は商品を売るのではなく、受給権利をお伝えすることがメインのお仕事になる為、お客様に喜ばれる機会がとても多く、やりがいのあるお仕事です。 ※助成金業務だけでなく、その他の社会保険労務士業の営業活動やコンサルタントとしての仕事にも携わることの出来る職種です。 ▽ 幅広い年代が活躍!人材育成にも力を入れています! ▽ 年齢も20代から50代まで幅広い人材が活躍しています。 人材育成にも力を入れています。個人のスキルアップが企業の成長に繋がると信じて、社外で開催される研修やセミナーに積極的に参加していただいています。 各自の仕事に裁量を持たせる社風です。社員の挑戦したい!やってみたい!に応える土台があります。マネジメントスキルがある方、やる気のある方は幹部社員候補としての活躍を期待しています。 |
勤務地 | 京都府与謝郡与謝野町字弓木1714 |
交通手段 | 自動車通勤可 |
給与 | 月給:205,000円~250,000円 ※年収:2,800,000円~3,500,000円 時間外労働分の有無にかかわらず20時間分の残業代を営業手当として支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 |
勤務時間 | 8:50 ~ 18:00 実働8時間 8:50~18:00 休憩70分 |
応募資格 | 未経験OKからでも人事や労務でのキャリア形成を望む方は大歓迎です。 【優遇】 社会保険労務士 社会保険労務士試験合格者 社会保険労務士事務所にて勤務実績のある方 その他、人材関連サービス経験者(求人広告や人材紹介、人材派遣の業務経験者) 【求める人物像】 ・自分の可能性を信じ、常に「学び」能力を高められる方 ・前向きに仕事に取り組める方 ・チームワークを重視し、他者との協力関係を構築できる方 わたしたちは、仕事を通じて成長し、仲間と一緒に幸せをつかみとりたいという方とお会いできる日を心から楽しみにしております。 |
待遇 | 社会保険完備 退職金制度あり(中小企業退職金共済) 男性・女性を問わず育児休業取得実績あり 福利厚生・社会保険完備 安心して働ける環境! ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、祝日 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日120日以上 |
応募方法 | まずはお気軽にエントリーフォームか、ラインからの登録をお願いします。 履歴書は、郵送でも、ラインで写真でもOKです。 ※ 面接前に気になることや不安なことなどがありましたら、お気軽にご相談ください ※ |
応募の流れ | ▽ 採用フロー ▽ 適性検査受検(自宅PCにて受験する簡単な性格診断) → 面接日程の調整 → 面接(できる限りweb面接にて行いたいと考えています) → 内定 |
面接地 | 丹後事務所 |
応募受付担当者 | 採用担当(足立) |
応募先電話番号 | 0773-75-2067 |
企業情報
企業名 | A(エース)社会保険労務士法人 |
---|---|
住所 | 京都府舞鶴市伊佐津474-3 |
電話番号(代表) | 0773-75-2067 |
事業内容 | 労働・社会保険手続き代行および相談 給与計算業務のアウトソーシング 助成金活用提案と申請代行 就業規則作成・諸規定の作成変更 採用サポート 年金相談 人事労務コンサルティング |
会社HP | http://www.haisr.com/ |
企業のセールスポイント | 共に歩み、同じ目線で支えるパートナーでありたい。 労働基準法をはじめ、労働者を守る法律は多くありますが、企業を守るための法律というのは少ないのが現状です。 めまぐるしく変わる法律・制度の中、労働・社会保険諸法令のスペシャリストとして、企業の目線に立ち、労働者も安心して働ける環境のご提案と企業健全な発展のお手伝いをいたします。 |
設立 | 昭和28年(法人化平成24年4月20日) |
従業員数 | 27名(うち社会保険労務士4名) |
ラインで簡単に応募可能
ラインからでも申し込み可能です
問い合わせや、面接の日程調整までラインで対応いたします。
ラインからの申し込みはこちら。申し込み方は3種類です。
1.下記リンクをコピペして、WEBブラウザに入力
https://lin.ee/s5znPzV
2.ラインを開いて、友達追加でIDを検索
@213gkykd
3.QRコードをスマホで撮影