【比較表つき】よくわからない?節約したいならふるさと納税はmoppy経由で

ふるさと納税はモッピー経由で

モッピー▶︎▶︎さとふるでふるさと納税でポイントGET!

よくわからないことはやりたくない⁉︎

とにかくわかりやすく、一番お得にふるさと納税ができる方法はポイントサイト経由で!

モッピー経由が一番お得!!
これだけでいいので、覚えて帰っていただきたいと思います!

この記事でわかること
  • 一番お得なふるさと納税の方法はポイントサイトを経由すること
  • そもそもふるさと納税とは?
  • 必要な手続きは?
  • 超大事!忘れちゃいけないポイント
  • 結婚した時の手続きについて注意点
  • 家計を助ける返礼品を大紹介

ふるさと納税のサイトから直接申し込むなんて絶対ダメ!

毎年やることだからこそ、少しでもお得にやりたいですよね。
よくわからないけれどやりたい!そんな人にわかりやすくお伝えしていきます。

知らないまま「なんとなくお得そう!」でやっていくと、せっかくのお得も半減…。
美味しいところは全て持っていって、生活を潤すためにふるさと納税をフル活用しましょう!

家計を助ける返礼品にはそれぞれリンクをつけていますのでぜひチェックしていっていください( ·ㅂ·)و ̑̑ 

ちなみに溜まったポイントはamazonギフト券にも変えられちゃうので要チェック。

【モッピー+さとふる】一番お得なふるさと納税の組み合わせ‼︎

ポイントサイト ふるさと納税サイト
(お米関連取扱数)

キャッシュバック(CB)

これを納税したら?
(10000円のお米の場合)

サイト内特典
moppy
(1p=1円)
さとふる(70,403) 会員登録150、CB3% 150円+300円 なし(自治体によってポイント制度あり)
楽天(21,199) 会員登録なし、CB1% 100円 楽天ポイント
ふるさとプレミアム(3422) 会員登録なし、CB6% 600円 amazonギフト券最大6%
ふるなび(32,116) 会員登録なし、CB1% 100円 amazonギフト券
ふるさとチョイス(50,539) 会員登録なし、CB0.8% 800円  
ふるさと本舗(1519) CB4.5% 450円 amazonギフト券 最大8%
ハピタス
(1p=1円)
       
さとふる 会員登録90P、CB1% 90円+100円  
楽天 取扱なし    
ふるさとプレミアム CB 6.2% 620円  
ふるなび 会員登録30P,CB1% 130円  
ふるさとチョイス CB0.9% 900円  
ふるさと本舗 CB1.8% 180円  
ECナビ
(10p=1円)
       
さとふる 会員登録1100P、CB1.8% 110円+180円  
楽天 なし    
ふるさとプレミアム CB1.2% 120円  
ふるなび CB0.6% 60円  
ふるさとチョイス CB0.9% 90円  
ふるさと本舗 CB3.35 335円  
げん玉
(10P=1円)
       
さとふる 250P、CB1% 125円  
楽天 取扱なし    
ふるさとプレミアム CB1.5% 150円  
ふるなび CB 0.5% 50円  
ふるさとチョイス CB0.8% 80円  
ふるさと本舗 CB 0.5% 50円  

※情報は記事執筆時のものです。多少の変動あり。

moppyはキャッシュバック金額が他と段違い!
そして、さとふるはお米関連の返礼品が桁違い!

なによりサイトが見やすいので助かります。

ウシ子
なのでふるさと納税初心者はこの組み合わせがおすすめです。

そうすれば普通に返礼品以外にもポイントがちょっとずつ溜まっていく楽しみもできますね。

moppy経由でふるさと納税をするメリット

メリットは、ポイントが付与されて、それが現金として使えることです。

ポイントサイトがよくわからない方はこちらを見てくださいね。

引用:moppy

  1. インターネット上のサービスをmoppy経由で利用
  2. サイトに応じてポイントをGET
  3. 1ポイント1円で現金や電子マネーに交換可能
モッピーとは…
サイト内のサービスを、モッピー経由でアクセスして利用することでポイントを貯めていけるサイト。
ポイントは溜まったらすぐに交換可能。

【ポイントが交換できるもの】

  • JALマイレージ
  • amazonギフト券
  • waonポイント
  • paypay
  • LINEポイント
  • waonポイント
  • Pex

    など…

ウシ子
私はほとんど支払いがpaypayなのでそのまま現金にしてます!

普段、amazonで頻繁に買い物をする人はamzonギフト券に交換するのもありですね。

どうしてサービスを使っただけでお金がもらえるのか?それは…
載っている広告サイトのサービスを利用して、宣伝費の一部をいただく。
というシステムだからです。

ウシ子
企業は宣伝ができる、moppyは広告費が手に入る、わたしたちはお得に買い物ができる、ということ!

引用:moppy

寄付金額に応じて、ポイントが付与されます。

5万円の寄付をしたら1250円のポイントが付与。

ウシ子
実質負担2000円のふるさと納税なのに半分以上現金で…

ただ、moppy経由で申し込むだけで…。
これやらない人います?

その他ふるさと納税サイトも実は利用できますが…還元率が全然違うので気をつけてくださいね!

moppy経由でその他に使えるサービス(一部抜粋)
  • 楽天市場
  • yahooショッピング
  • ビックカメラ.com
  • 伊勢丹三越オンラインストア
  • 高島屋オンラインストア
  • 大丸松坂屋
  • iherb
  • チケットぴあ
  • ABEMAプレミアム
  • U-NEXT

日用品の買い物はほぼ、サイトを通してやっています。

とにかくネットで何か買い物をするときはmoppyをチェックしてから…!

ただふるさと納税をするだけじゃ本当にもったいないんです!

ポチ
今まで逃してきたポイント…考えたくない…
ふるさと納税サイトで一番おすすめなのはさとふるですが、ちょっとしたデメリットがあります。それをカバーしてくれるのが、moppy…というわけです。

ウシ子
さとふるのデメリットは後で説明します

さとふるを選ぶメリット

引用:さとふる

さとふるの魅力
 
・ふるさと納税利用率No,1の安心感
・とにかくふるさと納税初心者に超優しい
・サイトが見やすい・使いやすい
・取り扱いの自治体が801もある
・他のサイトで行ったふるさと納税も一緒に管理できる
限定返礼品が高品質低価格で手に入る
確定申告も行える‼︎ 

と、たくさんのメリットがあります。

特にサイトが見やすい・申し込みがしやすい・手続きしやすいというのは初心者には大助かり。

そしてどうせなら「どれにしよっかな!」ってワクワク悩みたいですよね!
他のサイトと見比べても圧倒的な返礼品の数は申し分なし。

ウシ子
返礼品の数は意外と重要…!

例えば、同じ鹿児島県産の国産うなぎの返礼品を選ぶとします。

    
引用:さとふる

ポチ
10000円の寄付で160gのうなぎを返礼品として受け取れるのね

引用:ふるさとチョイス

ポチ
こっちだと同じ160gでも30000円の寄付をしないとダメ…。

実質負担2000円の控除額のことを考えるとこの差がとても大きいですよね。

ウシ子
収入で言うと100万近く差がつくことになるかな

さとふるの方が、たくさんの人にとって返礼品の選択肢が増えるので選ぶ楽しみが増えます!
どうせ寄付するならたくさんの選択肢の中から選びたいですよね!

さとふるを選ぶデメリット

ちゃんとデメリットもご紹介していきますね

マイナスポイント

・併用できるお得キャンペーンが少ない
独自ポイントがない

最大のデメリット【独自ポイントがない】と言う点です。

ポチ
他のサイトはどんなポイントがつくの?

例えば、ふるさとチョイスではさいと独自のポイント制を採用。
返礼品をもらう代わりにそのポイントを自分の好きなお礼の品と交換することができます。

ですが個人的には「ふるさと納税でしか使えないポイント」というのはそんなに魅力を感じないのが本音です…

ウシ子
でもお得な何かは欲しいですよね!

と言うわけで最初にもお伝えしたようにさとふるを最大限美味しく活用するには、moppy経由でさとふるからふるさと納税をするのが一番!

 

【女性むけ簡単解説】結婚したらどうなる?ふるさと納税の仕組み

さあ、ちょっと小難しい話になってきました!

ウシ子
なるべくわかりやすく解説するよ‼︎

その前にまずはこの動画をチェック‼︎

ふるさと納税の仕組み

超簡単解説
特定の自治体に寄付をする(自腹)
⬇︎
返礼品がもらえる(寄附金額によって変動)
⬇︎
所得税や住民税の還付
⬇︎
還付されることによって寄附金と相殺されて実質2000円で返礼品がもらえる‼︎

ざっくりと説明するとこんな感じです。

最初は全額実費で払わないといけないのがちょっと…と思うかもしれませんがやらないと損でしかない制度であることに間違いありません‼︎

でもここで注意したいのは「自分の寄付金の上限額」です。

これを超えてしまうと実質負担2000円が崩れてただただ寄付をして自己負担額が増えるだけになりますのでその辺も注意しましょう‼︎

もっと詳しい記事こちらから‼︎

【節税ではない⁉︎】ふるさと納税の基本から注意点まで徹底解説‼︎

2019年10月23日

専業主婦はふるさと納税できるのか?

おうちを毎日守っている専業主婦の皆さんお疲れ様です‼︎

主婦だからこそ、返礼品で狙いたい物…ありますよね?

でも専業主婦には実質的な収入がありません。なので残念ですが個人でふるさと納税をする事はできません。

なぜかというとそもそも納めるべき(控除される)所得税や住民税がないからですよね。

同じ理由で、アルバイトをしているけど親の扶養に入っている学生さんもふるさと納税はできません‼︎

ポチ
ということは、扶養に入っている主婦はご主人名義で…?

その通りです!

税金を納める義務がある人の名義でふるさと納税をかしこく行いましょう!

扶養に入っている人の注意点は?

扶養に入っている人で、ふるさと納税をする人の注意点をお伝えします‼︎

【大事‼︎】注意点
・ふるさと納税をする時は納税義務のある人の名義で行うよう注意‼︎
・クレジットカード払いにするときも名義に注意‼︎
・自己負担2000円を超えないためにも上限額に注意‼︎

一番やりがちなのは支払いのクレジットカードです。

主婦の方で家計を管理しているがゆえに自分の管理しやすいカードで支払いを…となると税金の控除が受けられなくなりますので絶対に気をつけてください‼︎

もっと詳しい記事こちらから‼︎

最近結婚をして苗字が変わったら…

これも女性にありがちな悩みですよね…。

これにはいくつかパターンがあると思います。

  1. ふるさと納税を行った後に苗字が変わった
  2. ふるさと納税を行う前に苗字が変わった

この場合の納税を行うというのは「税金控除の申請をやり終わっている」タイミングのことを言います。

ポチ
ただふるさと納税の返礼品を選んだだけじゃなくて、その後の申請までやってるってことね
ウシ子
その申請についてはこの後詳しく説明するのでいったん置いておきます。

それぞれのパターンについて

  1. 申請を行った翌年の1月10日までに使命変更の手続きをする
  2. 申請用紙の名義を二重線で訂正する

といった方法で対処する必要があります!

意外とそんなに複雑ではないのですが、とにかく名義が違うまま忘れて申請をしてしまうというのが一番避けたいパターンです。

 

「名前が変わったら申請し直さなくちゃ!」ぐらいで覚えておく必要はあります!

トリ谷
急がないんだったら全部の名義変更が終わった後にふるさと納税するのが一番安全…。

もっと詳しい記事こちらから‼︎

【ふるさと納税】結婚して名前が変わった年の手続き方法&注意点!

2019年10月16日

産休・育休中についても解説してます‼︎

【結婚したらどう変わる?】限度額に注意‼︎ふるさと納税で幸せな結婚生活をスタートさせよう

2020年1月20日

【必見】ふるさと納税をする上で知っておかなければいけない制度

ではもう一歩踏み込んで、先ほども少しお伝えした返礼品を選んだ後にやるべき申請について簡単にお伝えしていきます‼︎

税金の控除を受けるために申請をする方法が2つあります。

引用:さとふる

寄付金先が5つ以内かそれ以上か?

で判断するのが一番わかりやすいと思います!

手続きの締め切りに違いがあるのでそこも注意ですね。

ではそれぞれちょっと詳しく解説していきます。

ワンストップ

ワンストップ制度の特徴
・とにかく簡単
・寄付先の自治体ごとに申請が必要
・ふるさと納税以外の確定申告がない人向けである

ふるさと納税以外の確定申告が必要な人は、例えば医療費控除・住宅控除をする人や年収2000万を超えるような人のことを指します。

その都度申請をしないといけないと聞くと面倒に聞こえるかもしれませんが、さとふるならマイページから記入済みの申請用紙がダウンロードできるのでプリントアウトして郵送すればそれでOK。

ポチ
自分で書かなくていいと思うだけでとってもラクチン…

確定申告

確定申告の特徴
・たくさんの自治体に寄付をすることができる
・ちょっとめんどくさい
・ワンストップの期日に間に合わなかった人の救いの手になる

やばい!申請し忘れちゃった!って人は確定申告で救われるケースがよく見受けられます。笑

申告の方法が二つあると言うのはこう言う時にとっても助かりますね。

もっと詳しい記事こちらから‼︎

【わかりやすいやり方解説】ふるさと納税・ワンストップ特例制度の手順!

2021年10月11日

【超節約!】食費でお金がかかる部分はふるさと納税でカバー!

突然ですが、食費でお金がかかっているのはどこなのでしょうか?(参照:家計調査報告

2021年1月〜3月の調査
  • 食費:79,392円
  • 穀類:6,578円
  • 魚介類:6,210円
  • 肉類:7,856円
  • 乳製品:2,177円

となっています。特に突出して割合が高いもの、というものはないですね。でも肉や魚介類は家庭によってかなり差がありそう…。

やはりどの家庭も必須のものといえば、米・パン・麺などの穀類ですよね。あと、この調査には記述がありませんでしたが地味に聞いてくるのが調味料!

ウシ子
無くなる時、いっぺんに無くなる調味料の不思議…/voice]

このあたりをカバーできるお得な返礼品の一部を紹介します!

【お米の定期便】節約のためのふるさと納税なら絶対に外せない!

1日3食、夫婦2人でお米を食べるとして…一月に必要なお米の量は平均10キロです!(参考;福井の米屋

だいたい5キロの相場が1800円ほど。月にお米だけだとすると3600円の支出です。1年で120キロの43,200円。

引用:さとふる

実質負担額2000円で、1年の半分!主食代がカバーできてしまいます。

[voice icon="http://free-n-to-oka.com/wp-content/uploads/2019/07/km186880800107122221325.png" name="ポチ" type="r"]しかも、精米したて。これ本当に美味しんだよね。

お米をそんなに食べない、ちょっとダイエットしてる、そもそも小食…そんな人はこれぐらいでもいいかもしれません。

引用:さとふる

毎月お米が2キロ届く。重たい買い物をする必要も無くなるし、コシヒカリだし無洗米だし!美味しくて手軽だなんて最高ですよね。

https://twitter.com/ramenman3333/status/1398103825530048513?s=20

10キロはかなりの分量ですね。買い物してたら肩がちぎれるかも。そんなものもふるさと納税なら玄関先まで届けてもらえるからいいですね。

 

ちなみに、主食といえば今なものもあります!

引用:さとふる

脅威の52人前!

26束で賞味期限は1年ほど!最高!!とりあえずこれだけ頼んでおけばしばらくそばには困らないのではないでしょうかw

超便利!美味しくて健康な調味料の返礼品紹介

引用:さとふる

賞味期限は240日。料理に絶対に必要な油、健康な国産米油!これはストックしておくしかないはず。

そしてこちら!なくてもいいけど、あると味の幅が広がる調味料(だと思っています)

引用:さとふる

どうでしょう?

これらを全部頼んでも範囲内なら自己負担額2000円です。

これを利用しない手はないはずです。そしてモッピー経由でさらにお得にしちゃってください!

まとめ

  • ふるさと納税はさとふるで
  • さとふるを利用する時は絶対にmoppy経由で
  • モッピーはその後の買い物でも要チェック
  • ふるさと納税は実質2000円で良いものがたくさんGETできる!
  • 結婚して苗字が変わったら手続きは要注意
  • 確定申告には2種類ある

ふるさと納税サイトはたくさんあるし、情報がたくさんあるので悩みますよねぇ。

でも、ポイントサイト経由でふるさと納税ができるのって意外とみんな知らないんですよ。

モッピーって他にもめちゃくちゃ利用できるブランドあるから普通の買い物でも絶対に使ったほうがいい…。

今日紹介したこの方法で少しでもお得にふるさと納税をして美味しい思い…しちゃいましょう!

【美味しい情報!】と思ったらシェアお願いします(^人^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA