古川陽明

4.9万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfurunomitamaさんをフォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元・在家密教行者『古神道祝詞CDブック』第八刷発売中。顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
宮司退任のお知らせ  この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます            古川陽明
画像
35
612
このスレッドを表示
10日ほぼ待ったらBA1じゃなくて、新しいワクチンBA5になるらしいので、明日のワクチンは予約キャンセルして、BA5になったらまた予約しよう
8
⇒陰陽五行説のシステム(作用)ではなく、天人相関説や祥瑞災異説および、その歪曲系…いわば陰陽道独自の占考法へと変化していく傾向がありますので、歴史学からのアプローチにおける陰陽道の研究には、諸説や思想の本質的原理の説明がなく、またそれらを史実記録に利用出来ない故に注目が薄いのでは。
22
このスレッドを表示
20年前 某研究者が「安倍晴明について~陰陽師の世界」と銘打って大学で講義する。史料で晴明画像など様々だした。 感想 「想像していた安倍晴明とちがった。難しくてよくわからなかった」 「陰陽師は神通力を持っているハズなのに、今日の話には出なくてガッカリした」 ※実 話 で す
1
180
このスレッドを表示
谷先生の「神職の立場」は出版元の皇學館大學出版部のサイトから通販で買えます 価格は四百円くらい 古本屋だと三千円くらいだそうですが、新刊が数百円で買えるので是非新刊を
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
元皇學館大學學長の谷省吾の著作『神職の立場』より 「神を呼び、神と直接し、神霊を直ちに感じ、その来格を目のあたりにし、その声を聞き、或いはその神霊のかゝりたまふ存在であることを覚悟しなければならぬ」 これが少し前までの神社神道の神職だったのに、今ではそれを否定する神職ばかり
このスレッドを表示
31
元皇學館大學學長の谷省吾の著作『神職の立場』より 「神を呼び、神と直接し、神霊を直ちに感じ、その来格を目のあたりにし、その声を聞き、或いはその神霊のかゝりたまふ存在であることを覚悟しなければならぬ」 これが少し前までの神社神道の神職だったのに、今ではそれを否定する神職ばかり
2
146
このスレッドを表示
つーかね、お気軽な感じてカミングアウトしまくった方が、ホモもノンケもお互い楽になれること多いで! オカマ最強伝説がその昔あったんは、そういうことよ。 「ホモとかオカマなんか無理!きしょい!」言うノンケに「そら、あんたノンケやもん。何も悪いことあれへん」言うたら、大抵お終いやで。
2
26
たぶんですが、陰陽道の根幹となる部分が陰陽説·五行説から幾分か離れているからかもしれません。無論、陰陽師による占いでは影響をうけていますが、それでもあくまで「術数」という束の中の一つであり、結局は占い自体も怪異や霊、汚穢の有無の判定に重きが置かれ、⇒
引用ツイート
周馬男爵
@Qoowon
陰陽道の話をするとき、 歴史はこうだった 人物はこうだった 史実はこうだった という話がよくあるけど、肝心の陰陽五行思想の話はほとんど出てこない。陰陽論や五行大義もそうだけど、「そこ」が肝心要なので、陰陽五行について話が出来る人はあまりいないのかもしれない。
1
23
このスレッドを表示
マイノリティを自称すると、屁理屈でも主張を通してもらえるということだけは学習していて、だから沖縄タイムスみたいなダメ新聞が生まれたんだけど ひろゆきが言ったのは、内輪のロジックと言葉は、そのままでは外部の人に通じないので、翻訳が必要ということだけ
引用ツイート
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
ひろゆき氏は、多数派が分かるように少数派の方が努力すべきだ、と平気で言う。 こんな社会にした多数派の責任からは逃げ続ける。 #アベプラ
139
返信先: さん
旧神仙道本部には公刊されていない著作やその写しが少なからずあり、それが出たのかなという感じです 鳳凰寮でも目録にないものを出していて、どちらも古参道士や上位の道士のみの閲覧や伝授みたいですね 今回のも岡山の天行居の関わりですが旧神仙道本部と掛け持ちの人も多かったですしね
1
天行居にある伝法は旧神仙道本部では自明のこととして教えていないことが多くて、それは天行居から離脱した清水先生たちの共通認識だったかも知れないが、旧神仙道本部から入った人にはなかなかそれが伝わらなかったことがあったようだ
20
返信先: さん, さん
宮中の秘祭である鎮魂祭でも、ひとふたみよ・・・と唱えながら絹糸あるいは麻を結ぶというのが秘儀としてありますね 神道でいう「むすび」と仏教の加持というのが非常に親近性があると思います
7
神職ユーチューバーか何か知らんが適当な結び方を教えないでほしいですな。  それは胸ビレがない鮭などを結ぶ場合だからな 簡単だから? 神様に手を抜くの?
引用ツイート
青ひげ
@sevenshrinekuro
全然大したことではなく普通。草も生えない。 その程度だと思われるからやめてください。 今度私がアップしようか? 来年かな(笑)
画像
画像
画像
画像
1
29

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
2 時間前
USJ敷地内で人骨のようなもの発見
スポーツ · トレンド
勝ち点2差
旅行 · トレンド
人骨発見
14,473件のツイート
スポーツ
ライブ
プロ野球CS⚾️ヤクルトvs.阪神
ニュース
昨日
G7首脳が緊急会合 ロシアの攻撃「強く非難」