簡単に自己紹介します。2022年4月現在
橋詰真知子 (はしづめまちこ)
子育てをきっかけに2015年に富山県黒部市に移住してきました。移住前は転勤族でした。双子の子育て中です。
黒部市先輩移住者として紹介していただきました。https://www.kurobeiju.com/interview/2019/12/02/3401/
黒部の豊かな自然と人のあたたかさに惹かれ、黒部のまちの住みやすさがこれからも続いていくことを願い、もともと黒部に住んでいる人も、黒部に住みはじめた人も、いずれ黒部を離れる人も、だれもが心地よく暮らせるまちであり続けてほしいと願って活動しています。
モットーは「自分にできることからはじめる」「他人事でなく自分事として考えてみる」「知ることからはじまる」
すきなもの「笑顔」
「つなぐ」 人と人をつなぐ、人と物をつなぐ、人と場所をつなぐ
をキーワードに居場所づくりを中心として、次のような活動をしています。
~地域へつなぐ、居場所づくり~
転入・転勤・移住・定住サポート
~縁をつなぐ、想いをつなぐ、地域で・みんなで・子育て~
子育てサポート・子育てネットワークづくり
子ども関連品のおさがり・ゆずりあい
3R・SDGsへの取り組み
現在の主な関連先(2022年時点)
子育てグループ「みんな笑顔」代表、子育てサークル「くろてんズ」主催
くろべで住もう移住定住サポート協議会委員
黒部市結婚応援サポーター こいサポ
黒部市総合振興計画策定委員
くろべ女性団体連絡協議会理事
黒部の福祉を良くするプロジェクトチームメンバー
黒部市立中央小学校PTA本部事務局次長
堀高町内会女性会役員
☆等身大の黒部暮らしなど移住後の生活の紹介や各種活動の様子を掲載☆
ブログ 「つなぐ ひろがる みんな笑顔」