●気になる最新情報を毎週お届け!
人気の3D格闘ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズの外伝的ストーリーが展開されるアクションゲーム『ソウルキャリバー レジェンズ』。本作では、Wiiリモコンを剣に見立てて爽快な剣劇アクションが楽しめるぞ。そんな『ソウルキャリバー レジェンズ』の、気になる最新情報を毎週お届けする”週刊ソウルキャリバー レジェンズ”がスタート。第1回目となる今回は、新たなプレイアブルキャラクターと強大な力を持つボスを紹介。さらに、謎に包まれている仮面の皇帝や、ゲームシステムの最新情報もお届けしよう!!
●新たに判明したキャラクターたちを紹介!
多彩なキャラクターたちを操作して、魔剣を巡る戦いが展開される本作。魔剣”ソウルエッジ”に呼び寄せられるかのように集まった、新たなキャラクターたちが判明したぞ。ジークフリート、タキ、御剣、ソフィーティア、アイヴィー、ロイドに続き、プレイヤーが操作できる7人目の戦士、アスタロス αや、巨大なる野心家バルバロス、そして蘇る世紀の大海賊セルバンテスなど、新登場キャラクターの詳細をお伝えしよう! さらに、物語のカギを握る人物”仮面の皇帝”の謎に迫る!!
すべてを粉砕する7人目の戦士! |
アスタロス α |
地下に潜伏する”フィグル・セステムス教団”によって、ソウルエッジを探索するために作り出されたゴーレムの失敗作。”アスタロス”と名づけられるはずだったゴーレムは、地下で静かに眠りについていた……。 |
巨大な斧で敵を粉砕するアスタロス α。彼はいかなるときに、どんな場所で仲間になるのだろうか。詳細は謎に包まれている。 |
主人公たちの前に立ち塞がる強敵! |
バルバロス |
霊剣ソウルキャリバーを手にした野心家。霊剣が持つ絶大な力で禍々しく変身し、巨大化する。その圧倒的な力をもって、世界に侵攻を開始する。 |
文字どおり巨大な壁となって行く手を阻むバルバロス。この巨躯を前に、ジークフリートはいかなる戦いをくり広げるのか!? |
セルバンテス |
ソウルエッジの最初の持ち主。以前ソフィーティアとタキによって倒され、海の藻屑と消えたはずだが……。 |
シリーズをとおして登場している強敵セルバンテス。彼がソウルエッジを手にしたことから、すべての物語が始まった。 |
物語のカギを握る重要人物 |
仮面の皇帝 |
”神聖ローマ帝国”の皇帝。霊剣に興味を持つ彼は、ジークフリートと出会い物語に深く関わることに……。 |
巨大なバルバロスの姿を遠目に見て呟く皇帝。その仮面の下に隠された真意とは!? |
●バトルシステムをチェック!
本作はこれまでの『ソウルキャリバー』シリーズとは異なり、ステージを駆け巡るアクションが楽しめる。マップ上からクエストを選択して、行く手を阻む敵やさまざまな仕掛けが待つステージをクリアーしていくのだ。ここでは、そんなバトルシステムを動画で紹介! 仲間とともにミッションに挑む”クエスト”モードと、協力・競争・対戦の3つのルールが用意された多彩なミッションに友だちとふたり同時プレイで挑戦する”パーティー”モードの2種類をお届けするぞ!!
ソウルキャリバー レジェンズ
バンダイナムコゲームス | |
対応機種 | Wii |
発売日 | 2007年12月13日 |
価格 | 7140円[税込] |
ジャンル | アクション / 剣劇 |
備考 | 制作プロデューサー:大久保人、ディレクター:赤塚哲也 |
週刊ソウルキャリバー レジェンズの関連記事
- 『ソウルキャリバー レジェンズ』ついに発売! 【最新動画を公開!!】 - 更新日時:2007年12月13日
- プレイヤーを待ち受けるさまざまな仕掛けを紹介! 『ソウルキャリバー レジェンズ』【最新動画も公開!!】 - 更新日時:2007年12月7日
- 謎に包まれたストーリの一部を紹介! 『ソウルキャリバー レジェンズ』【店頭用プロモーション映像も公開!!】 - 更新日時:2007年11月30日
- 7人目の戦士と新たな強敵が判明! 『ソウルキャリバー レジェンズ』 - 更新日時:2007年11月22日
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
その他のニュース
『ゲームゲノム』本日(10/12)23時放送の第2回は『ペルソナ5』特集。開発者・橋野桂&野田クリスタルをゲストに迎え“心のRPG”の醍醐味を語る
NHKのゲーム教養番組『ゲームゲノム』の第2回が本日(2022年10月12日)23時から放送。今回は『ペルソナ5』をテーマに、開発者・橋野桂氏とコンビマヂカルラブリー・野田クリスタルをゲストに迎え本作の魅力に迫る。
『星のカービィ』と“Zoff”のコラボメガネが11月11日に発売。スターロッド、ワープスターなどがデザインされたオリジナルフレーム。本日(10/12)より先行予約開始
メガネブランド“Zoff”のインターメスティックは、ゲーム誕生から30周年の『星のカービィ』とコラボレーションした“Zoff×Kirby”を、2022年10月12日(水)よりZoff公式オンラインストアにて先行予約開始し、2022年11月11日(金)より全国のZoff店舗にて発売することを発表した。
【FGO】10/12生放送まとめ。梁山泊のアサシンが登場するハロウィン2022イベントの新情報が公開【随時更新】
『FGO』次回イベント“108人のハロウィン・リベリオン! ~小竜娘水滸演義~”の最新情報が公開される生放送“カルデア放送局 ライト版”の発表内容を随時更新でお届けする。
【こんこんきーつね!】ホロライブ×ローソンのコラボ第3弾が10/25より開催。白上フブキ、百鬼あやめ、大神ミオ、天音かなた、常闇トワが参加!
2022年10月25日より、VTuberグループ“ホロライブ”とローソンのコラボ第3弾の実施が、白上フブキ公式Twitterにて明らかになった。
“ブレイブリーデフォルト10周年記念展”が12月2日~18日に東京・有楽町マルイにて開催。企画書、設定資料、200点を超える原画を展示
クレイジーバンプはエニーと共同主催にて、スクウェア・エニックス監修のもと“ブレイブリーデフォルト10周年記念展”を有楽町マルイ8Fイベントスペースにて開催する。期間は2022年12月2日(金)~12月18日(日)。
【ポケモン】ガブリアスが全長約1.6メートルのビッグサイズのぬいぐるみクッションに! 本日(10/12)より予約受付が開始
2022年10月12日(金)、BANDAI SPIRITSは『ポケットモンスター』に登場するポケモン・ガブリアスをモチーフにした、“大きなガブリアスクッション”の予約を通販サイト“プレミアムバンダイ”にて開始した。
k4sen主催の『オーバーウォッチ2』イベントが本日(10/12)19時よりスタート。SHAKAや渋谷ハル、Dep、Lazら20名が4チームにわかれて競い合う
k4senさんが主宰する『オーバーウォッチ2』のイベント“Overwatch 2 The k4sen”が本日2022年10月12日19時より開始する。
『勝利の女神:NIKKE』が11月4日にリリース決定。事前登録者数300万人突破記念としてSSRキャラ“ディーゼル”が配布
2022年10月12日(水)、Level InfiniteはiOS/Android向けシューティングRPG『勝利の女神:NIKKE』が11月4日(金)に正式リリースすることを発表した。全世界の事前登録者数300万人突破記念としてSSRキャラクター“ディーゼル”が配布される。
【PS5】楽天ブックスにて抽選販売の受付が開始。応募は10月13日16時59分まで
楽天ブックスにてプレイステーション5(PS5)抽選販売のエントリー受付が開始された。
シーズン制シミュレーション『大三国志』がブランド統一のため『率土之濱-大三国志』に改名。主公同士が助け合う“家族システム”公開
2022年10月12日、NetEase Gamesが手掛けるスマートフォン向けシーズン制地略シミュレーションゲーム『大三国志』は、タイトルを『大三国志 Infinite Borders』から『率土之濱-大三国志』に改名し、さまざまな新機能を実装していくことを発表した。