[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1987人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1530376.jpg[見る]
fu1530383.jpg[見る]


画像ファイル名:1665519120068.png-(7002 B)
7002 B22/10/12(水)05:12:00No.981286172そうだねx20 09:52頃消えます
ここもじき腐海に沈む…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
122/10/12(水)05:13:35No.981286217+
一時的にせき止めてるだけだからな…
222/10/12(水)05:15:37No.981286290+
救いはないんですか!
322/10/12(水)05:16:11No.981286306+
抵抗ハムダダ
私ノ絵デシコレルヨウニナレ
422/10/12(水)05:16:48No.981286319そうだねx37
みて!AI絵の群れが!
522/10/12(水)05:17:58No.981286360+
ビジネスチャンス!
622/10/12(水)05:19:21No.981286407+
より個人支援サイトが有用になるな
722/10/12(水)05:19:29No.981286415そうだねx25
最先端グラボをつかって検索汚染のごみを量産する!!!!
822/10/12(水)05:20:44No.981286450そうだねx14
>より個人支援サイトが有用になるな
導線自体はもう汚染完了してるけどな!
あたらしいシコ絵描きを探すのが難しくなりつつある
922/10/12(水)05:26:04No.981286625そうだねx7
DL販売活用始めようかなと思ってた矢先に市場が崩壊し始めたから参るね
1022/10/12(水)05:28:48No.981286727+
止める方法なんて無いからな
これまで以上に頑張って合うのを探そうな!
1122/10/12(水)05:29:21No.981286756そうだねx2
絵描きだけじゃなく利用者にまで嫌われたらますます風当たりが強くなる…
1222/10/12(水)05:29:38No.981286768+
俺が買うの基本的にジーコだから影響受けるの遅いだろうな…
1322/10/12(水)05:29:54No.981286776+
シコルノダ…
私ノ画像デシコルノダ…
1422/10/12(水)05:30:16No.981286791そうだねx50
>俺が買うの基本的にジーコだから影響受けるの遅いだろうな…
ヨガチカみたいなのがAI絵使ってゴミ量産するのでは?
1522/10/12(水)05:30:45No.981286809+
新しい人見つけるのは至難になるだろうがそれでも光る人は目立つだろうし大丈夫だろたぶんきっと
1622/10/12(水)05:31:24No.981286837+
て言っても元からCG集は支援サイトのお陰で凝縮傾向だったしな
1722/10/12(水)05:31:31No.981286840+
見るからにアレなのはそのままスルーすればいいだけなんでないの?そんなやばい量なのな
1822/10/12(水)05:31:58No.981286860+
FANZAの方が先にああなるとはなあ
1922/10/12(水)05:32:21No.981286874+
サンプルの時点で絵柄バラバラなのはそれくらいなんとかしろよってなる
2022/10/12(水)05:32:31No.981286877そうだねx5
まあ変なジャンル流行りだしたとき大体同じ流れだし…
2122/10/12(水)05:33:05No.981286900そうだねx8
粗製濫造がすぎて単にクオリティが高いだけだと埋もれちゃうからマーケティングが必要になる…かもしれない
音声作品では通った道
2222/10/12(水)05:33:08No.981286901+
量産する速度は圧倒的だろうなぁ
2322/10/12(水)05:33:14No.981286905そうだねx12
問題は佐野原画マンとかよりも更に生産力あることだな
2422/10/12(水)05:33:16No.981286908そうだねx2
ジーコは難しいかも知れないが基本一枚絵でもやれる音声作品のイラストとかはAI氏が大量に出てくるのも比較的ありそう
2522/10/12(水)05:33:35No.981286930+
売れなければ廃れるでしょ多分
2622/10/12(水)05:33:59No.981286947そうだねx6
YouTubeで全てをお話しします動画が流行った時みたいなもんな気がする
2722/10/12(水)05:34:53No.981286977そうだねx2
まぁこれからCG集新規で出そうって思うと大変かもな
2822/10/12(水)05:35:07No.981286982+
そのまま出すしかない層が手当たり次第やってるから現状キツいけど
売れずに飽きれば後は手直しできる層のレベル高いのAI絵が駆逐してくれるんじゃない?って想像してる
2922/10/12(水)05:36:16No.981287024+
半年くらい経ったら漫画もある程度出せるようになって同じことになりそう
3022/10/12(水)05:36:23No.981287026そうだねx2
エロければいいとおもうんだけどゴミだらけなの?
3122/10/12(水)05:36:54No.981287046+
>半年くらい経ったら漫画もある程度出せるようになって同じことになりそう
漫画は無理無理
エロ画像なんて比にならんほど複雑だからな
3222/10/12(水)05:37:08No.981287051そうだねx14
>売れずに飽きれば後は手直しできる層のレベル高いのAI絵が駆逐してくれるんじゃない?って想像してる
少しでも売れれば良い層が出すのやめるとは思えない
3322/10/12(水)05:37:20No.981287062+
流行り物はどのジャンルでもゴミで埋まるよ
3422/10/12(水)05:37:27No.981287068+
綺麗だけど圧倒的リビドー不足感はある
3522/10/12(水)05:37:29No.981287070そうだねx9
>エロければいいとおもうんだけどゴミだらけなの?
FANZAの新着を見てくるとだいたい分かると思う
3622/10/12(水)05:38:37No.981287123+
FANZAもそうだけどそもそもこういうところ新着順で見ることある…?
3722/10/12(水)05:38:42No.981287127+
シコってる最中に細部の違和感気付くと萎えるからシコれない
3822/10/12(水)05:38:46No.981287133そうだねx10
>>より個人支援サイトが有用になるな
>導線自体はもう汚染完了してるけどな!
>あたらしいシコ絵描きを探すのが難しくなりつつある
とりあえず完全新規はもう買わない支援しないは鉄則かなって
3922/10/12(水)05:39:02No.981287144そうだねx20
>FANZAもそうだけどそもそもこういうところ新着順で見ることある…?
普通にある
4022/10/12(水)05:41:22No.981287235+
これからDL販売始めようとしてた自分みたいなのはどうしたらいいんですか!
4122/10/12(水)05:42:12No.981287270そうだねx3
個人的にはクソ邪魔なんだけど
抜ける人には天国なんだろうかFANZAの新着
4222/10/12(水)05:42:13No.981287271+
FANZA見たらこりゃヤバいと思わない方がおかしいので
売り場を完全に隔離するか禁止にするかって状況だろうから
隠して販売する奴はいてもあそこまでの汚染はされないんじゃない?
4322/10/12(水)05:42:24No.981287277+
>これからDL販売始めようとしてた自分みたいなのはどうしたらいいんですか!
じきがわるい
ねかせよう
4422/10/12(水)05:42:54No.981287292そうだねx9
>これからDL販売始めようとしてた自分みたいなのはどうしたらいいんですか!
疑われないようにサンプルはしっかり作っておく
4522/10/12(水)05:42:59No.981287298そうだねx2
FANBOXやfantiaもAIに汚染される
4622/10/12(水)05:43:10No.981287305そうだねx6
顔と乳だけでシコれるのは割と羨ましい
4722/10/12(水)05:43:18No.981287314+
>これからDL販売始めようとしてた自分みたいなのはどうしたらいいんですか!
普通にやれ
同じCG集で絵柄が違うとかなければAI扱いはされないだろ
他のイラストも他で上げてればそれも見るだろうし
4822/10/12(水)05:43:20No.981287317+
>これからDL販売始めようとしてた自分みたいなのはどうしたらいいんですか!
AI絵で売る
4922/10/12(水)05:43:25No.981287321そうだねx10
>シコってる最中に細部の違和感気付くと萎えるからシコれない
それ人間が描いた奴にもよくあるだろ
5022/10/12(水)05:44:06No.981287351+
>FANZA見たらこりゃヤバいと思わない方がおかしいので
>売り場を完全に隔離するか禁止にするかって状況だろうから
対応してこれだよ?
5122/10/12(水)05:44:07No.981287352+
禁止って言われても何をどう禁止するんだよってなるし
漠然とAI禁止とでもするのか
5222/10/12(水)05:44:45No.981287372そうだねx4
どうせ元々ゴミみたいな絵のエロが混じってたし
話題が過ぎてみんな慣れて売れなくなったら新作作るやつも限られるダロウから一過性でしょ
5322/10/12(水)05:45:05No.981287382そうだねx11
なんなら支援サイトの方が明らかに人力では無理な速度でリクエスト投げられて消化する奴出てきて
マネロン方面で突っ込まれてぶっつぶれる可能性があるのでやべーぞ
5422/10/12(水)05:45:17No.981287391+
まあBLとか全年齢みたいに売る場所分けるしか無いな…
5522/10/12(水)05:45:54No.981287413そうだねx4
AIとか3Dを渋に投稿してる人ほどfanbox完備してる辺りやっぱりみんな楽して稼ぎたいんだろうなって
5622/10/12(水)05:46:19No.981287431+
今のところAIっぽい絵ってわかるからな
5722/10/12(水)05:46:55No.981287460+
これを気に逆にfanbox本腰入れて更新始めたら
AIじゃない絵ってことでしっかり人気出たりしないかな…しないか…
5822/10/12(水)05:47:29No.981287488そうだねx1
急に量産型塗りになってVtuberファンアート連投してskebの宣伝しまくってDL作品連投するダークサイドに落ちた奴そこそこいて怖いスね
5922/10/12(水)05:47:31No.981287490+
一ヶ月やそこらで状況がコロコロ変わって怖いわ
ほんの少し前はここまでのイラストAIじゃ当分無理無理って言われてたのにあっという間に来ちゃったし
6022/10/12(水)05:47:40No.981287494そうだねx12
正直AI絵の最大の問題はクオリティより誇ってる生産速度なんだよ
こんなに要らねえ
6122/10/12(水)05:47:49No.981287503そうだねx3
>顔と乳だけでシコれるのは割と羨ましい
アズレンやブルアカの公式絵でシコれるって言ってる中学生並みの性欲な「」多いからシコれないほうがマイノリティだよ
6222/10/12(水)05:48:07No.981287511そうだねx1
>AIじゃない絵ってことでしっかり人気出たりしないかな…しないか…
流石にそこに価値が見出されるのはもっと先になるんじゃないか
6322/10/12(水)05:48:11No.981287515そうだねx7
>これを気に逆にfanbox本腰入れて更新始めたら
>AIじゃない絵ってことでしっかり人気出たりしないかな…しないか…
新しく探すの大変になったから
今まで人気ある人に集まりやすくはなる
6422/10/12(水)05:49:03No.981287565そうだねx7
>これを気に逆にfanbox本腰入れて更新始めたら
>AIじゃない絵ってことでしっかり人気出たりしないかな…しないか…
粗製乱造されると悪貨が良貨を駆逐して人材発掘する手前だけ増え面倒くせえってなるからマイナスしかないよ
6522/10/12(水)05:49:16No.981287573そうだねx17
絵に限らずゴミの投稿数がユーザーの閲覧能力を超えると誰も検索をしなくなってランキングの再生産するだけの場所になるから
AIに見えない絵柄してようが一方的に割り食うだけで再評価なんて話はないんだ
6622/10/12(水)05:49:17No.981287574そうだねx2
>急に量産型塗りになってVtuberファンアート連投してskebの宣伝しまくってDL作品連投するダークサイドに落ちた奴そこそこいて怖いスね
skebはAI使うなって言ってただろ!?
6722/10/12(水)05:49:31No.981287584+
>急に量産型塗りになってVtuberファンアート連投してskebの宣伝しまくってDL作品連投するダークサイドに落ちた奴そこそこいて怖いスね
元々絵を描いてた人がAI利用してたくさん描くのはそんなにダークなのか…?
禁止って言ってるVの描いてたらそりゃダークだろうけど
6822/10/12(水)05:51:04No.981287640そうだねx5
既存のサークルはまだいいけど新規はまずAIか?って疑われるようになるのがね…
6922/10/12(水)05:51:13No.981287650そうだねx14
渋のルーキーランキング見て楽しんでた人はAIだらけになって憤死してるのはわかる
7022/10/12(水)05:51:20No.981287655そうだねx1
>元々絵を描いてた人がAI利用してたくさん描くのはそんなにダークなのか…?
そのAI絵自体が他者の権利踏みにじってるのでは?って是非が問われてるんだから
それつかってたくさん描いてたらまあグレーじゃね
7122/10/12(水)05:51:30No.981287661+
絵師の居場所奪われるとか極端なことは無いけど
なにかと今まで通りとはいかなくなるのかな
7222/10/12(水)05:51:36No.981287665+
fanboxって作家に付く物だしfanbox内の検索とかでなく
外部からファン引っ張ってくる物だから
そこに大量投稿されても販売サイトと違って汚染の効果は無くね
7322/10/12(水)05:51:40No.981287670そうだねx3
やっぱプラットホーム側で完全に隔離して殺すしか無いな
7422/10/12(水)05:52:30No.981287709+
作画環境デジタルにしました!みたいなノリでAI導入しました!って言われてもな
7522/10/12(水)05:52:48No.981287722そうだねx2
Vtuberファンアートから排除するのは無理だろ
学習対象多いタグの効果が高いサムネしか見られないシャドウバン滅多にされないってAIぶん投げるのに条件整いすぎてるもん
7622/10/12(水)05:53:00No.981287739+
元々今のAIの絵柄っぽかった人はそれだけで倦厭されそう
7722/10/12(水)05:54:03No.981287780そうだねx1
>外部からファン引っ張ってくる物だから
>そこに大量投稿されても販売サイトと違って汚染の効果は無くね
その引っ張ってくるための導線が汚染されてたらfanboxも儲からなくなるよ
7822/10/12(水)05:54:09No.981287784そうだねx2
抜ければなんでもいい
7922/10/12(水)05:54:25No.981287794そうだねx1
カスタム少女商用利用と似た感じかぁ
8022/10/12(水)05:54:25No.981287795+
>最先端グラボをつかって検索汚染のごみを量産する!!!!
絶対マイニング崩れが結構居る
8122/10/12(水)05:54:25No.981287796+
Vへのファンアートって上手い下手じゃなく推しへのアピールみたいなもんだろうにAI任せで出しましたとかやったら本当に好きなの?とか思われそう
8222/10/12(水)05:55:03No.981287828+
>カスタム少女商用利用と似た感じかぁ
問題はそこら辺に比べてサムネイルで見分けるのが困難ってことかな
8322/10/12(水)05:55:17No.981287842+
>Vtuberファンアートから排除するのは無理だろ
対応が絶対やめてねからAIならAIって明記してねとまちまちだからガイドライン設けないと一緒くたになると思う
ガイドラインあってもムダな気するけど
8422/10/12(水)05:55:49No.981287862+
>絵師の居場所奪われるとか極端なことは無いけど
>なにかと今まで通りとはいかなくなるのかな
間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
漫画家とかなら話は別だけど
8522/10/12(水)05:55:50No.981287864+
AIかどうか判別できるんですか!!ってめんどくさいのが沸くだけだわな
8622/10/12(水)05:56:26No.981287895そうだねx8
>渋のルーキーランキング見て楽しんでた人はAIだらけになって憤死してるのはわかる
割と新着見ながら新規の推しを探す作業してた人ですが真面目にジャンル分けというかAI絵は別にして欲しいとは思います
是非とか以前に量が多すぎる
8722/10/12(水)05:56:37No.981287901+
>間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
流石にそれは言いすぎでは…
とはいえ今後新しい人が出てくるのが減りそうだなとは思うが
8822/10/12(水)05:56:44No.981287908+
Power by GameGuru
8922/10/12(水)05:56:49No.981287910+
>Vへのファンアートって上手い下手じゃなく推しへのアピールみたいなもんだろうにAI任せで出しましたとかやったら本当に好きなの?とか思われそう
そうは言ってもやっぱお出しする以上上手いのじゃないと怖いなって思ってる人もいるだろうし
そこに自分の絵を上手くしてくれる道具来たら使っちゃうと思うよ
9022/10/12(水)05:56:53No.981287917+
skebとニジエは規模が違うとは言えほぼ抑えられてるから
最初に声明出すのって大事ね
9122/10/12(水)05:57:06No.981287929そうだねx1
>間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
>漫画家とかなら話は別だけど
そこまでは行かんだろ…
9222/10/12(水)05:57:34No.981287948+
今後新しく出てくる絵描きはAIを駆使できる人になるんじゃないの
9322/10/12(水)05:57:36No.981287950+
ヨガは何か雰囲気でわかるがAIは判別出来る自信がない
9422/10/12(水)05:57:41No.981287953+
俺の好きだった渋のボテ腹タグは終わった
9522/10/12(水)05:57:44No.981287957そうだねx2
新規の絵描きというジャンルは死ぬ
今から始めるなら自分で描くよりAIの使い方覚える方が賢いからな
9622/10/12(水)05:58:14No.981287984そうだねx12
>間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
これ言った本人がAI絵買ってシコるようになってないと
言葉に最低限の信頼性すら生まれないんだけど
今FANZAに溢れてるやつ買って満足してるの?
9722/10/12(水)05:58:14No.981287985そうだねx7
>そこに自分の絵を上手くしてくれる道具来たら使っちゃうと思うよ
AI絵で隠して投稿する奴なんてそもそも下手絵すら描けない層だと思うよ…
承認されたいくせに努力はしない奴ならなおさら
9822/10/12(水)05:58:22No.981287991そうだねx1
>今後新しく出てくる絵描きはAIを駆使できる人になるんじゃないの
今のところ絵描きに活かせるものはほぼない
9922/10/12(水)05:58:25No.981287993そうだねx7
danbooruで絵を探してきてファンアートですって言うのとそんな変わらんよ
10022/10/12(水)05:58:35No.981288001そうだねx2
基本絵描きは滅びますぞーとか仕事無くなりますぞーな人は絵にしか価値はないって人が多いが
支援サイトとか諸々の作者を応援する層がいるように別に量産態勢が整ったからって=駆逐とはならんじゃろう
10122/10/12(水)05:58:39No.981288003そうだねx10
正直このままずっとAI絵販売停止してくれてても良いよスレ画…
10322/10/12(水)05:59:10No.981288030+
居場所なくなるとしても俺の絵必要とされてないじゃん!じゃなくて俺の絵がAIに使われてる!のパターンだろうから
10422/10/12(水)05:59:10No.981288031+
ヨガチカがAI絵でジーコ出してもFIFAだとNGになるんかぁ
10622/10/12(水)05:59:28No.981288056そうだねx2
>>間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
>流石にそれは言いすぎでは…
>とはいえ今後新しい人が出てくるのが減りそうだなとは思うが
いっつも思うけどイラスト素材に溢れる世の中で素材知らねえの力業で第一線にいるレーターが少なからずいるのにあたかも存在しないみたいな扱いになってるのなんで?
10722/10/12(水)05:59:39No.981288068+
中の人はどんな会議するのか気になる
10822/10/12(水)05:59:48No.981288075そうだねx2
>間違いなく居場所は無くなるでしょうエロ絵描きは…
>漫画家とかなら話は別だけど
現状でAI絵の方がヘイト買いまくってるから逆になると思うけどなあ…
10922/10/12(水)05:59:56No.981288079+
>正直このままずっとAI絵販売停止してくれてても良いよスレ画…
もうAI製って明記してないのが漏れてきてる現状
11022/10/12(水)06:00:01No.981288083そうだねx3
貼られた画像だけ集めて生きてるって感じの人は作者とかまったく気にしないから
AI絵が出て来たら全てAI絵で十分になるって思考なのはわかる
11122/10/12(水)06:00:09No.981288095+
さいとうなおきもやんわりと今までのやり方のままだと席がなくなるって言ってたな
ただこれは仕事としての絵の話なんで趣味に徹するならそんな関係ないがFIFAで売る場合半分仕事みたいなもんだし難しいな
11222/10/12(水)06:00:13No.981288099+
全自動コラ生成ツールから脱出しない限りAIの絵は使えねえ
11322/10/12(水)06:00:31No.981288110そうだねx1
Vtuberのファンアートに数字つけてる層って推しのイラストがいっぱい数字ついてる嬉しいってそういう目利きからは1番遠い人たちだから
排除できんどころかか一週間もしねえうちに指摘厨のほうがぶん殴られる感じになると思うよ
11522/10/12(水)06:01:15No.981288150そうだねx2
fu1530376.jpg[見る]
こういう画風の絵師はもうAIと見分けつかない上AIより上手くもないから流石な死ぬと思う
11622/10/12(水)06:01:47No.981288178+
mayの方でも立ってるから見たけどAI絵約50作品のうち20作品近くは隠してるって時点で隔離目的失敗してんなぁ
11722/10/12(水)06:01:50No.981288181+
>>正直このままずっとAI絵販売停止してくれてても良いよスレ画…
>もうAI製って明記してないのが漏れてきてる現状
これがなぁ…
一応完全新規と既存の商品内容見てイラストCG集の内容サンプルを見るとかで対応はできるんだけどカタログがなぁ
11822/10/12(水)06:02:13No.981288196そうだねx15
>そもそもエロ絵に金出すなんてアホな真似しないけど
>付加価値がなければシコれない
元々金払ってないんならマジで1ミリも関係ないのによく口挟もうと思ったな…
11922/10/12(水)06:02:20No.981288201そうだねx1
クリスタデータとか提出させて応じなかったら処すしか無いな
12022/10/12(水)06:02:35No.981288217+
>>正直このままずっとAI絵販売停止してくれてても良いよスレ画…
>もうAI製って明記してないのが漏れてきてる現状
dlsiteもタグ付けろって感じだったと思うから後から規約違反で殺せば良いし
12122/10/12(水)06:02:46No.981288228そうだねx3
AI絵への批判を「AIを出汁にしてVが攻撃されてますぞー」みたいにすり替える手法が浸透して
数字ついてりゃ正義になるだけだろうもう
12322/10/12(水)06:02:53No.981288233+
>mayの方でも立ってるから見たけどAI絵約50作品のうち20作品近くは隠してるって時点で隔離目的失敗してんなぁ
AI作品隠して売り抜けようとする奴らはやっぱり人間ってクソですなってなる
12422/10/12(水)06:03:24No.981288265そうだねx21
>ヘイトしてるのって正直時代についていけない老害でしょう…
>作業が効率化されて表現の幅が広がるってのにいつまでも手作業をありがたがる意味あるぅ!?
>ねえよなぁ!!
何だいつもの絵師粘着君か…
12522/10/12(水)06:03:30No.981288271+
表現幅が狭いのが特徴なのに
12722/10/12(水)06:03:57No.981288291+
新着順で全く見てなかったからそんな酷い事になってるの全然分かんなかった…
12822/10/12(水)06:04:03No.981288297そうだねx5
>AI絵への批判を「AIを出汁にしてVが攻撃されてますぞー」みたいにすり替える手法が浸透して
>数字ついてりゃ正義になるだけだろうもう
現時点でAI使って色々叩いてる奴らの手法がそれだからな…
自分達が何か言われたらAIが攻撃されてますぞー!って
12922/10/12(水)06:04:40No.981288327そうだねx3
>mayの方でも立ってるから見たけどAI絵約50作品のうち20作品近くは隠してるって時点で隔離目的失敗してんなぁ
FANZAの話ならちがうぞ
新着の50作品のうち30がAI製ってだけだ
13022/10/12(水)06:04:41No.981288328そうだねx4
現状で既にAIイラストがコバエ扱いされてるのに
これで絵描きは不要と思えるのはマジで凄いなと思う
13122/10/12(水)06:04:42No.981288330+
>何だいつもの絵師粘着君か…
いつも脳死で感情論の絵師ヘイト始める人工無能がAI擁護してんのが笑える
13222/10/12(水)06:05:04No.981288346そうだねx11
これだけ呪文弄ってたらもう自分の絵って言っていいだろみたいなこと抜かしてるのも見かけてこれは…
13322/10/12(水)06:05:08No.981288350+
そんなにおいしく見えてるのだろうか
同人スケベ絵描き市場
13422/10/12(水)06:05:17No.981288359+
売れなきゃAIでやってる人飽きそうだけどいつまで続くかな
13522/10/12(水)06:05:24No.981288366+
エロ絵が出てくるイラスト屋だと思えばいいのか
脅威だな…いろんな意味で…
13622/10/12(水)06:05:31No.981288370そうだねx18
>これだけ呪文弄ってたらもう自分の絵って言っていいだろみたいなこと抜かしてるのも見かけてこれは…
色変え師と冗談じゃなく同レベルになりつつある
13722/10/12(水)06:05:42No.981288383そうだねx3
>そんなにおいしく見えてるのだろうか
>同人スケベ絵描き市場
労力ないからローコストだし
13822/10/12(水)06:05:47No.981288391そうだねx1
>そんなにおいしく見えてるのだろうか
>同人スケベ絵描き市場
宣伝は本家がやってくれるからな
13922/10/12(水)06:05:54No.981288401そうだねx1
>表現幅が狭いのが特徴なのに
これまで作画に使われていた無駄な労力と時間でネタを作り込める話が作れるアニメが作れるより描き込める良いものができる
結局こういうのって絵描きじゃないと分かんないんだよね
14022/10/12(水)06:06:14No.981288421そうだねx3
>さいとうなおきもやんわりと今までのやり方のままだと席がなくなるって言ってたな
>ただこれは仕事としての絵の話なんで趣味に徹するならそんな関係ないがFIFAで売る場合半分仕事みたいなもんだし難しいな
二次創作のイラストを参考資料にしてたサイゲや有名作品をレタッチして背景にしてたアズレン開発とかは積極的にAI活用するだろうけどあくまでも上位工程で使うだけで人の手と目で完成させるのが前提なのは変わらないだろう作品で一番大切な統一感をAIは出せないってのが致命的だし
14122/10/12(水)06:06:25No.981288429そうだねx5
エロければいいがエロくないしシチュもフェチもねえのが乱造されてるのが嫌
ジャンルをCGとAIで分けてほしい
14222/10/12(水)06:06:34No.981288434+
たとえば元々自力で絵を描ける人がきちんと自力で書いた絵を元にAIで差分生成するのはありなんだろうか
14322/10/12(水)06:06:34No.981288435そうだねx6
>そんなにおいしく見えてるのだろうか
>同人スケベ絵描き市場
空き缶置いといて100円入ってたらラッキーみたいな感覚でやってるんじゃなかな
本当に恥も外聞もない
14422/10/12(水)06:06:39No.981288440+
まあTwitterだと手書きファンアートはシャドウバンされるとは言わんけどなブヘヘヘヘ
14522/10/12(水)06:06:42No.981288444+
>これまで作画に使われていた無駄な労力と時間でネタを作り込める話が作れるアニメが作れるより描き込める良いものができる
>結局こういうのって絵描きじゃないと分かんないんだよね
幅が狭いから作画補助になってないんだよ現状
14622/10/12(水)06:06:50No.981288451そうだねx8
>これまで作画に使われていた無駄な労力と時間でネタを作り込める話が作れるアニメが作れるより描き込める良いものができる
>結局こういうのって絵描きじゃないと分かんないんだよね
むしろAIが仕事で使い物になると思ってるのは絵描きじゃないと思うんですがそれは…
14722/10/12(水)06:06:52No.981288453+
>mayの方でも立ってるから見たけどAI絵約50作品のうち20作品近くは隠してるって時点で隔離目的失敗してんなぁ
fanzaのならAI絵が30作品ってだけで残りの20作品は元々AI絵じゃないよ!
14822/10/12(水)06:07:26No.981288480+
>たとえば元々自力で絵を描ける人がきちんと自力で書いた絵を元にAIで差分生成するのはありなんだろうか
絵柄統一のため手作業による調整は必要だろうし問題ないんじゃないかな
任せきりだとズレが生じるから
14922/10/12(水)06:07:30No.981288486+
>まあTwitterだと手書きファンアートはシャドウバンされるとは言わんけどなブヘヘヘヘ
AI絵も平等にシャドウバンされるだけなのではヒは
15022/10/12(水)06:07:32No.981288488そうだねx7
FIFAみたいに完全に弾くのが妥当か
15122/10/12(水)06:07:58No.981288511+
AI絵は学習元がシャドウバン免れてバズったやつみたいなバイアスかかっとるからな
15222/10/12(水)06:07:59No.981288512+
学習元を絞れば絵柄も変えられるっぽいけど絞ったら特定の絵描きのパク…みたいになりそうだな
15322/10/12(水)06:08:04No.981288515そうだねx1
FIFAはAIを弾くAI作ろう
15422/10/12(水)06:08:05No.981288517+
悪貨は良貨を駆逐するの典型みたいな形になってきたな
15522/10/12(水)06:08:35No.981288550そうだねx8
>FIFAみたいに完全に弾くのが妥当か
そもそも出自がグレーゾーンだからそれが正しいっちゃ正しい
15622/10/12(水)06:09:04No.981288574+
>悪貨は良貨を駆逐するの典型みたいな形になってきたな
でもよぉ
スケベ絵は究極的におちんちんに訴えかけるものがないと残らないぜ?
15722/10/12(水)06:09:18No.981288586+
AIだって書かないだけで売上が上がるんだったらそうするわな
15822/10/12(水)06:09:49No.981288612そうだねx11
>スケベ絵は究極的におちんちんに訴えかけるものがないと残らないぜ?
市場がゴミだらけになったらそこを探そうとする人も減るんだ
15922/10/12(水)06:09:50No.981288614+
アタリショックならぬシコリショックか…
16022/10/12(水)06:09:50No.981288615そうだねx11
つーかskebみたくマネロンに使われそうだし何かマイニング崩れとかも多そうだし普通に全弾きして欲しい
16122/10/12(水)06:09:54No.981288617+
じゃあAIイラストはAIってタグ付けをしっかりしてくれるbooru系サイトでエロ絵探すね
16222/10/12(水)06:10:00No.981288626+
AIでもいいやってシコっちゃう人いるからもう需要生まれちゃうんだよね
16322/10/12(水)06:10:19No.981288644+
>AIだって書かないだけで売上が上がるんだったらそうするわな
規約違反なんすけど…
16422/10/12(水)06:10:26No.981288649+
森田じゃないけど平均値で作られた絵ってあれだけ抜けないんだなって思う
16522/10/12(水)06:11:08No.981288689+
剥ぎコラしてたらわかるがAIの厚塗りの統一感を崩さずに部分修正するのって目茶苦茶手前掛かるからな
楽たいなら最初から簡素な塗りで書き直した方が早いまである
16622/10/12(水)06:11:09No.981288690+
グラボでエロ絵掘れるけどもしかしてマイニングより稼げる人もいるんだろうか
16722/10/12(水)06:12:12No.981288747そうだねx3
>AIでもいいやってシコっちゃう人いるからもう需要生まれちゃうんだよね
居るっちゃ居るけど金は出さんだろそういう奴
現状売れてないし
16822/10/12(水)06:12:14No.981288749そうだねx4
>二次創作のイラストを参考資料にしてたサイゲや有名作品をレタッチして背景にしてたアズレン開発とかは積極的にAI活用するだろうけど
むしろこれ企業側にとってもなんも美味しくないので生成自体を禁止する流れまである
イラコンとかぶっ壊れるし周年イラストで絵描き集めてるYOSTERなんかAI使ってるやつ混ざったらやばい
16922/10/12(水)06:12:38No.981288769+
>AIでもいいやってシコっちゃう人いるからもう需要生まれちゃうんだよね
需要があるなら別に良いんだよ
今の所そもそも作品形成の手法がグレーだよねってところと規約違反してる奴らや新着占拠が問題なのであって
それ解決したら普通に存在していいよ
17022/10/12(水)06:12:42No.981288771そうだねx4
AIっぽくない絵柄にすると露骨にあの絵師っぽいな…って見た目になって危険度増すよね
17122/10/12(水)06:12:53No.981288778そうだねx1
ここでもなんか破綻したAI絵のおすそわけってありがたがってる人いるしよ…
17222/10/12(水)06:12:57No.981288786+
イラストイベントとかはAI禁止になりそうだね
17322/10/12(水)06:13:00No.981288789+
売り場分けよう
AIの方が好きな人そのほうが便利だよ
17422/10/12(水)06:13:32No.981288830+
AI禁止っていっても見分けて弾くのが困難じゃないかな…
17522/10/12(水)06:13:47No.981288843そうだねx2
>>AIでもいいやってシコっちゃう人いるからもう需要生まれちゃうんだよね
>居るっちゃ居るけど金は出さんだろそういう奴
>現状売れてないし
まあそれこそ貼られた画像を収集するって人達に需要があるだけで
金払ってそういうのが欲しいって人は要らんだろAI画像
17622/10/12(水)06:13:50No.981288846+
キャラは量産型全開なやつはわかるけど背景コンテストとか無理だろ見分け
17722/10/12(水)06:13:59No.981288858+
学習目的で著作物無断利用を例外的に許可した結果著作者の利益なんて知らねえで金稼ぎ始める人で溢れてるのがイビツな世の中だなって
17822/10/12(水)06:14:02No.981288862そうだねx6
>イラコンとかぶっ壊れるし周年イラストで絵描き集めてるYOSTERなんかAI使ってるやつ混ざったらやばい
公式のファンアート募集企画はマジで死活問題だよな
17922/10/12(水)06:14:13No.981288871+
>AIっぽくない絵柄にすると露骨にあの絵師っぽいな…って見た目になって危険度増すよね
ジェネリック〇〇は需要ありそうなんだよね
18022/10/12(水)06:14:14No.981288873+
イラストイベント系はAI丸投げよりAIをレタッチとかの方が問題になりそう
18122/10/12(水)06:14:20No.981288878+
AIが生成したのを模写なりトレスしてわかりやすい顔とか自分の絵柄にしたらもうわかりっこないよな
18222/10/12(水)06:14:22No.981288882そうだねx12
只々手間と経費が増える運営が哀れだわ
18322/10/12(水)06:14:29No.981288886+
これ公式の企画とかでAIイラスト混じってたら面倒なことになりそうだな…
18422/10/12(水)06:14:36No.981288894そうだねx1
>AI禁止っていっても見分けて弾くのが困難じゃないかな…
そもそも規定なんだから守ってタグ付けろ
18522/10/12(水)06:15:20No.981288931そうだねx6
>AIが生成したのを模写なりトレスしてわかりやすい顔とか自分の絵柄にしたらもうわかりっこないよな
それするには手間も時間も能力も必要だから
今みたいに大量に埋めれれることはなくなるからいいよ
18622/10/12(水)06:15:21No.981288932+
>>AIっぽくない絵柄にすると露骨にあの絵師っぽいな…って見た目になって危険度増すよね
>ジェネリック〇〇は需要ありそうなんだよね
というか昨日正に○○の絵柄狙った生成物upして公開してる「」見たよ
18722/10/12(水)06:15:45No.981288956そうだねx19
絵描き滅ぶマンは絵描きは滅ぶと言いたいだけだから
AIで絵も出力してないしシコってもいないと思うよ
マジで新しい叩き棒見つけただけだから
18822/10/12(水)06:15:46No.981288959+
AI絵拾ってありがたがってる人も金投げるなら人が描いた破綻してないエロ絵買うわって思うんじゃないか
18922/10/12(水)06:15:52No.981288968そうだねx2
>これ公式の企画とかでAIイラスト混じってたら面倒なことになりそうだな…
まあ時々あるイラスト大募集とかに絶対AI絵は沢山混じるようになるだろうな
商品とかついてる場合も多いし
19022/10/12(水)06:15:53No.981288969+
とりあえずタグ付け必須にすれば…隠して漏れてきたやつは知らん
19122/10/12(水)06:15:56No.981288974+
>>AIっぽくない絵柄にすると露骨にあの絵師っぽいな…って見た目になって危険度増すよね
>ジェネリック〇〇は需要ありそうなんだよね
自分で使う分にはね
外に出したらその人の責任になるけど
19222/10/12(水)06:16:10No.981288991+
>新しい人見つけるのは至難になるだろうがそれでも光る人は目立つだろうし大丈夫だろたぶんきっと
こいつAI絵!!こいつAI絵!!(嘘)
19322/10/12(水)06:16:18No.981288998+
>イラストイベント系はAI丸投げよりAIをレタッチとかの方が問題になりそう
でもそれは道具としてのAIの使い方としては正しくない?
構図違いやカラーパターン違いを複数出力させてより良いものを選んで書き直すとか
19422/10/12(水)06:16:24No.981289003+
>>AIだって書かないだけで売上が上がるんだったらそうするわな
>規約違反なんすけど…
別にちょっと手直ししたら描かなくてもいいだろ
19522/10/12(水)06:16:38No.981289018+
>というか昨日正に○○の絵柄狙った生成物upして公開してる「」見たよ
そういうの販売して問題になる事件とか起こりそうだなぁ
19622/10/12(水)06:16:40No.981289020そうだねx6
つまんないやつが面白いと思ってやりだしたら終わりの典型
19722/10/12(水)06:16:44No.981289026+
絵で稼いでるわけじゃないから他人事みたいに思ってたけどここでもAIのスレが増えたら俺の自作絵のスレの人が減るのかと思うと若干焦る
19822/10/12(水)06:16:58No.981289040そうだねx1
結局人類にAIは早過ぎたってこと!?
19922/10/12(水)06:17:04No.981289047+
今後AI絵がどんどん増えることでAIがAI絵を参照するようになる割合が大きくなると同じ様な絵ばかり出力するようになりそう
20022/10/12(水)06:17:16No.981289065+
将来的に確実に規制されそうではあるから手を付けようとは思えんなあ…
まあ早くて数年後とかだろうけど規制…
20122/10/12(水)06:17:16No.981289067そうだねx1
>というか昨日正に○○の絵柄狙った生成物upして公開してる「」見たよ
普通にそれは本当に辞めた方がいいんだけどな…
絵描きへの攻撃でしかないし有名絵描きは金あるから普通に訴えられるのもなくはない
20222/10/12(水)06:17:28No.981289077そうだねx2
>絵描き滅ぶマンは絵描きは滅ぶと言いたいだけだから
>AIで絵も出力してないしシコってもいないと思うよ
>マジで新しい叩き棒見つけただけだから
AIのべりすとが出てきた時に小説家滅びますぞマンにならなかったのはパッと見の成果がすごいかどうかわからなかったからなんだなって
あれは自分で使わないとどれくらいできてるかわからないしイラストは他人の生成物見るだけでいいんだもんな
20322/10/12(水)06:17:29No.981289081+
プロが審査しても小説のコピペすらたまに通るからな
20422/10/12(水)06:17:35No.981289089+
人の絵とAIの絵で区別してるんじゃなくて一定水準のクオリティならどっちでも良い人なんじゃ無いかなマイナー性癖とか
人の絵であんま上手くなくても買う人はいる訳で
20522/10/12(水)06:17:42No.981289094+
>>>AIだって書かないだけで売上が上がるんだったらそうするわな
>>規約違反なんすけど…
>別にちょっと手直ししたら描かなくてもいいだろ
手直しすらいらん
手が見えなければいいんだから
20622/10/12(水)06:18:19No.981289124+
AIで市場破壊するマン!が大量発生してるからなぁ
20722/10/12(水)06:18:24No.981289130そうだねx5
>>別にちょっと手直ししたら描かなくてもいいだろ
>手直しすらいらん
>手が見えなければいいんだから
手直しってそういう意味じゃねーんだよなぁ!?
20822/10/12(水)06:18:36No.981289143+
>AIで市場破壊するマン!が大量発生してるからなぁ
そしてそれは今後も生まれ続けるだろうからどうにもならん
20922/10/12(水)06:18:46No.981289157そうだねx1
>というか昨日正に○○の絵柄狙った生成物upして公開してる「」見たよ
というかアレ元になったであろう作者と似た絵描く「」が居るのに信じられないことをする
21022/10/12(水)06:18:47No.981289158+
のべりすとは使ってみればわかるけど自分で話書いた方が早いなってなる…
21122/10/12(水)06:18:47No.981289160+
>あれは自分で使わないとどれくらいできてるかわからないしイラストは他人の生成物見るだけでいいんだもんな
小説は使って見てもうーんってなる出来だったけど
イラストはぱっと見のクオリティたけぇ
21222/10/12(水)06:18:47No.981289161そうだねx1
同人経済壊れちゃう!
21322/10/12(水)06:18:55No.981289167+
>手直しすらいらん
>手が見えなければいいんだから
こうやって騙すの前提だからキモいんだよAI絵師
21422/10/12(水)06:19:02No.981289175+
>人の絵とAIの絵で区別してるんじゃなくて一定水準のクオリティならどっちでも良い人なんじゃ無いかなマイナー性癖とか
>人の絵であんま上手くなくても買う人はいる訳で
マッチョイーンは正直人の手でも勝てない予感すらある
21522/10/12(水)06:19:16No.981289183+
>人の絵とAIの絵で区別してるんじゃなくて一定水準のクオリティならどっちでも良い人なんじゃ無いかなマイナー性癖とか
>人の絵であんま上手くなくても買う人はいる訳で
それこそあんま上手くないけど買う場合ってその描いてる人の性癖への共感とか作者への忖度諸々あるから
AI絵に取って代わられるって事はないんだけどな
21622/10/12(水)06:19:23No.981289190+
>これ公式の企画とかでAIイラスト混じってたら面倒なことになりそうだな…
今後はWork in Progressの公開が必須になるだろうね
それを応募条件に提示しないところはAI生成物投げ込めんでいいゴミ捨て場になりかねない
21722/10/12(水)06:19:29No.981289196そうだねx11
AI作ったサイト側のクリエイターぶっ潰そうって言う悪意がすごい
普通はこういう生成物は自サイトのロゴ入れないとおかしい
21822/10/12(水)06:20:00No.981289234+
>絵で稼いでるわけじゃないから他人事みたいに思ってたけどここでもAIのスレが増えたら俺の自作絵のスレの人が減るのかと思うと若干焦る
スレ立てする人数は変わらんだろうからそう気にしなくていいんじゃね?
21922/10/12(水)06:20:06No.981289244そうだねx2
>>人の絵であんま上手くなくても買う人はいる訳で
>マッチョイーンは正直人の手でも勝てない予感すらある
あれもここでわいわいやってるけどいざ販売されて買う奴いるかってなるとどうだろう
22022/10/12(水)06:20:14No.981289248+
正直キャラには使わないけど背景とか小物は全部AIに任せたい気持ちはあります
22122/10/12(水)06:20:36No.981289281そうだねx1
FANZAのAI乱立に関しては同じような人が目立つから
悪意でやってるようにしか見えん
22222/10/12(水)06:20:40No.981289285そうだねx1
何かこれをきっかけにNFT的な仕組みが支持されるようになりそうな気がする
22322/10/12(水)06:20:43No.981289288そうだねx4
>>絵で稼いでるわけじゃないから他人事みたいに思ってたけどここでもAIのスレが増えたら俺の自作絵のスレの人が減るのかと思うと若干焦る
>スレ立てする人数は変わらんだろうからそう気にしなくていいんじゃね?
AI絵でスレ立てする人は明らかに増えてね?
22422/10/12(水)06:20:49No.981289295+
>あれもここでわいわいやってるけどいざ販売されて買う奴いるかってなるとどうだろう
そもそもイメ損で販売通らないよ…
22522/10/12(水)06:21:09No.981289312+
mayちゃんで見たけどここのAIスレで気に入った絵まとめて売るわ!って奴居たからなあ…
22622/10/12(水)06:21:21No.981289326+
>普通にそれは本当に辞めた方がいいんだけどな…
>というかアレ元になったであろう作者と似た絵描く「」が居るのに信じられないことをする
そっくりだから似てない失敗作だからみたいな言い訳してなかったけあれ
声優の写真AIに通してた「」のスレの後に見たからなおさらやべーなと思ったわあれ
22722/10/12(水)06:21:35No.981289338+
>mayちゃんで見たけどここのAIスレで気に入った絵まとめて売るわ!って奴居たからなあ…
そんな奴いたの!?
22822/10/12(水)06:21:36No.981289340+
>正直キャラには使わないけど背景とか小物は全部AIに任せたい気持ちはあります
極端なこというと既存の汎用素材使うのと変わらんわけだしな…
22922/10/12(水)06:21:38No.981289343+
>AIで市場破壊するマン!が大量発生してるからなぁ
それは画像生成AIなんかよりずっと前から言われてる事だからねえ
検索サイトは自動生成記事で全て埋まるとか
23022/10/12(水)06:21:43No.981289347+
これが新時代か…
23122/10/12(水)06:21:48No.981289356そうだねx10
面白いの生成されたよってスレ立てるんならともかく
毒にも薬にもならないようなのでスレ立て始まったから
もうここも埋もれだすかもしれん
23222/10/12(水)06:21:54No.981289360+
>mayちゃんで見たけどここのAIスレで気に入った絵まとめて売るわ!って奴居たからなあ…
著作権が認められなさそうだからそれマジでOKになりかねないからひでえな
23322/10/12(水)06:22:23No.981289387+
>>AIで市場破壊するマン!が大量発生してるからなぁ
>それは画像生成AIなんかよりずっと前から言われてる事だからねえ
>検索サイトは自動生成記事で全て埋まるとか
Googleはそういうのぶっ殺すってクローラーのルール変えたってね
23422/10/12(水)06:22:24No.981289388+
AI絵も著作権って適用されんの?
23522/10/12(水)06:22:26No.981289390+
>>mayちゃんで見たけどここのAIスレで気に入った絵まとめて売るわ!って奴居たからなあ…
>そんな奴いたの!?
実際新着てみるとそんな感じの奴もあるからな
23622/10/12(水)06:22:27No.981289392そうだねx1
>>AIで市場破壊するマン!が大量発生してるからなぁ
>それは画像生成AIなんかよりずっと前から言われてる事だからねえ
>検索サイトは自動生成記事で全て埋まるとか
まあゴミみたいなキュレーションサイトが大量にあること考えるとすでに近しい状況ではある
23722/10/12(水)06:22:29No.981289393そうだねx5
>何かこれをきっかけにNFT的な仕組みが支持されるようになりそうな気がする
現行のNFTは真贋の一切を保証しないぞ
23822/10/12(水)06:22:40No.981289405+
>mayちゃんで見たけどここのAIスレで気に入った絵まとめて売るわ!って奴居たからなあ…
生成する手間すら投げ捨ててるのは…
23922/10/12(水)06:22:51No.981289415そうだねx4
dlsiteがfanzaの惨状を見てどう動くか…
このまま動かず無期限販売停止にしようぜ!
24022/10/12(水)06:22:51No.981289417+
シコれるの出来たよってスレが結構増えてきた
24122/10/12(水)06:22:54No.981289420そうだねx2
AI絵でお題絵スレ立ててる「」はちょくちょく見るな
感性が違うって思うけど立ててる人も見てる人も喜んでるから触らないようにしてる
24222/10/12(水)06:22:59No.981289427+
イラスト企画は作業ファイルの提出を求める場合がありますとか規約に入れておけば
全員確認しなくても受賞者だけ発表前に確認して
AI使ってる人がいたら除外して繰り上げって感じで一応対応可能なのかな
24322/10/12(水)06:23:08No.981289436そうだねx1
>面白いの生成されたよってスレ立てるんならともかく
>毒にも薬にもならないようなのでスレ立て始まったから
>もうここも埋もれだすかもしれん
mayちゃん所と違って乱立が酷いからすでにうんざりしてる
24422/10/12(水)06:23:31No.981289449そうだねx3
AI絵で新着諸々埋まるのがなんで駄目なんだよって人は
スレ乱立をどう思うかで結論出ると思う
24522/10/12(水)06:23:34No.981289455そうだねx1
>Googleはそういうのぶっ殺すってクローラーのルール変えたってね
日本語にもちゃんと適用してね?
24622/10/12(水)06:23:35No.981289459+
一つの集落みたいなのを作ってそこで盛り上がってた方が良さそうだな…
24722/10/12(水)06:23:42No.981289469+
とにかくもう絵描きがいい絵を描いてちやほやされてSNSに取ってはまさに神的な存在になっていたからそこを崩せるんじゃないかってアホな下剋上を考えてる人が割といる
AI師(リベリオン)
24822/10/12(水)06:24:02No.981289491そうだねx1
>シコれるの出来たよってスレが結構増えてきた
まとめるより盗んで売らせてもらう!
24922/10/12(水)06:24:05No.981289494そうだねx6
何が厄介ってとにかくもう量用意するのが凄い得意なんだよなAI…
AI絵なら下手くそだとかそんな問題じゃなく容易に押し流せるだけの量を用意できる
25022/10/12(水)06:24:08No.981289498そうだねx1
>それこそあんま上手くないけど買う場合ってその描いてる人の性癖への共感とか作者への忖度諸々あるから
>AI絵に取って代わられるって事はないんだけどな
逆に言えばそこが満たされればAI生成でも買われる作品は出てくると思うんよな
いやまあ脳死で生成して売ってるやつは消えてくれって感じだけれども
25122/10/12(水)06:24:08No.981289499+
AI板…
25222/10/12(水)06:24:08No.981289500+
>AI絵で新着諸々埋まるのがなんで駄目なんだよって人は
>スレ乱立をどう思うかで結論出ると思う
判事のほうがバリエーションなくて邪魔だな
まあ文化として尊重するけど
25322/10/12(水)06:24:22No.981289508+
>AI使ってる人がいたら除外して繰り上げって感じで一応対応可能なのかな
それだとAI使った部分の工程だけうまく誤魔化せる可能性あるから…
一番有効なのはおそらくタイムラプスも提出させることだけどこっちも下手したら工程誤魔化しできんのかなあ
25422/10/12(水)06:24:23No.981289510そうだねx2
>AI絵で新着諸々埋まるのがなんで駄目なんだよって人は
>スレ乱立をどう思うかで結論出ると思う
両方鬱陶しいと思うから叩くね…
25522/10/12(水)06:24:35No.981289518そうだねx1
判事は今考えるとなんであんな流行ったんだ…
25622/10/12(水)06:24:39No.981289522そうだねx7
>mayちゃん所と違って乱立が酷いからすでにうんざりしてる
スレ寿命が短いから落ちたら立て直すわっていうとんでもない思考になってる
そもそもimgに持ち出してきてあぷ使って連貼りするのほんとちやほやされたいだけなんだわ
25722/10/12(水)06:25:00No.981289544そうだねx12
AI絵師差別みたいな事言い出す人がいるのはなんなの…
描いたのお前じゃねえのは確かじゃねえか…
25822/10/12(水)06:25:05No.981289552+
>シコれるの出来たよってスレが結構増えてきた
(なんか手がぐちゃぐちゃだったりどっか破綻してたりそもそもそんなに上手い出来でなかったりする…)
25922/10/12(水)06:25:16No.981289562+
AI絵に著作権とか無いから
良いの出来たよっていうやつがいたら拾ってきてそれ売れば良いんだよね
26022/10/12(水)06:25:18No.981289565+
imgやmayでもAIで他人の絵トレースしてエロ絵作るのラク過ぎてワロタ!
これで荒稼ぎできるわーwwwみたいなのかなり見かけるしな
26122/10/12(水)06:25:19No.981289566+
ちょっと大げさに言ってるんじゃない?ってfanzaのCG新着見たら笑った
でもこれAIっぽい絵柄って事前にわかってるからいいけどそういうの抜きにしたらパッと見小さい画像だと上手く見えちゃうな
26222/10/12(水)06:25:24No.981289568+
>AI絵で新着諸々埋まるのがなんで駄目なんだよって人は
>スレ乱立をどう思うかで結論出ると思う
あんま問題ないな
26322/10/12(水)06:25:25No.981289569+
そもそも誤魔化そうとすんな
26422/10/12(水)06:25:36No.981289577+
>逆に言えばそこが満たされればAI生成でも買われる作品は出てくると思うんよな
>いやまあ脳死で生成して売ってるやつは消えてくれって感じだけれども
あいつだけ稼いでずるいわ死ねって感性の「」多いから消えるのはまあ無理でしょうね
26522/10/12(水)06:25:42No.981289584そうだねx9
>AI絵師
そもそもただのコラ野郎で存在すらしていない…
26622/10/12(水)06:26:05No.981289610+
世間の認知度はどれぐらいなんだろうなAIイラスト
26722/10/12(水)06:26:14No.981289617+
AI絵師100人展は正直見てみたい
26822/10/12(水)06:26:17No.981289621そうだねx5
ウマエロ即delだったのにAIはセーフみたいにムキムキのやつ立てまくってるのはあれどういう感情なの
26922/10/12(水)06:26:21No.981289624+
 
fu1530383.jpg[見る]
同人作家がAI使い始めてからが本番だって考えは同意できる
27022/10/12(水)06:26:24No.981289627+
>世間の認知度はどれぐらいなんだろうなAIイラスト
背景に使えて良さそうだねぐらいじゃねえかな
27122/10/12(水)06:26:28No.981289633そうだねx1
>AI絵師差別みたいな事言い出す人がいるのはなんなの…
>描いたのお前じゃねえのは確かじゃねえか…
典型的「君は何も偉くないからね」なのにね
27222/10/12(水)06:26:33No.981289638そうだねx11
コラ師とか加工師よりも現状では創造性無いからなAI師
27322/10/12(水)06:26:48No.981289655そうだねx6
一番最悪なのはヨガみたいに何度もサークル名変えて出すやつが出てくることかな
使おうと思ってた名前ヨガに使われてましたみたいな事が起こる
27422/10/12(水)06:26:58No.981289664そうだねx4
>ウマエロ即delだったのにAIはセーフみたいにムキムキのやつ立てまくってるのはあれどういう感情なの
イナゴ
27522/10/12(水)06:27:00No.981289667+
遅かれ早かれ起こってた事態だとは思うけど
ただ全面規制するのも野放しにするのも良くないと思うしどうするのがいいんだろうな
27622/10/12(水)06:27:04No.981289669+
寝てる間に作った画像を一時間かけずにパッケージングして毎日CG集出して小遣い稼ぐ
みたいなメソッドが情報商材になったりしそうな気がする
27722/10/12(水)06:27:06No.981289671+
岡田斗司夫が絵師は滅びますぞー初めてこの人絵描きにコンプレックスあんのかな
27822/10/12(水)06:27:15No.981289679そうだねx1
>同人作家がAI使い始めてからが本番だって考えは同意できる
結局粗製乱造になってクソ市場になるだけだと思うけどな
27922/10/12(水)06:27:37No.981289696そうだねx1
> 
>fu1530383.jpg[見る]
>同人作家がAI使い始めてからが本番だって考えは同意できる
もうちょっとイメージ悪いから避ける奴は避けると思う
28022/10/12(水)06:27:38No.981289697+
AI絵をコラして加工する無敵の存在とかいないのかな
28122/10/12(水)06:27:49No.981289711+
>遅かれ早かれ起こってた事態だとは思うけど
>ただ全面規制するのも野放しにするのも良くないと思うしどうするのがいいんだろうな
完璧に分けちまうのが最良だと思う
規制ではなく隔離
28222/10/12(水)06:27:52No.981289716そうだねx1
>ウマエロ即delだったのにAIはセーフみたいにムキムキのやつ立てまくってるのはあれどういう感情なの
チキンレースしたがる「」なんていつも出てくるだろ
コンテンツへの嫌がらせ兼ねてるのもいそうだけど
28322/10/12(水)06:27:52No.981289717+
普通の自作絵スレと違ってAI絵スレは呪文とか情報をちゃんと出してくれるからここでも技術の進歩が速い
28422/10/12(水)06:27:56No.981289723+
判時も乱立みたいなもんだけど深夜だからギリ許されてる感
28522/10/12(水)06:27:58No.981289729そうだねx8
>岡田斗司夫が絵師は滅びますぞー初めてこの人絵描きにコンプレックスあんのかな
あいつ何もできないんだからそりゃあるに決まってんだろ
28622/10/12(水)06:28:07No.981289738+
>岡田斗司夫が絵師は滅びますぞー初めてこの人絵描きにコンプレックスあんのかな
あいついつもそんな感じじゃん
28722/10/12(水)06:28:16No.981289750そうだねx7
>岡田斗司夫が絵師は滅びますぞー初めてこの人絵描きにコンプレックスあんのかな
まあそらまともに何も作れず他人の名声だけで金稼いでる寄生虫だものあいつ
ヒのAI画像拾ってここに貼って絵描き叩いてるカス粘着と同類
28822/10/12(水)06:28:30No.981289762+
>>同人作家がAI使い始めてからが本番だって考えは同意できる
>結局粗製乱造になってクソ市場になるだけだと思うけどな
今日だって一番売れてるのはセリフ付きのだし
ただ詰め合わせたやつなんて全然売れないでしょこれからも
28922/10/12(水)06:28:35No.981289767そうだねx5
そもそも出すやつが競争しようと思ってねえもんいくら出してもクオリティ上がるわけねえだろ
29022/10/12(水)06:29:07No.981289804そうだねx1
元から描けるやつはAI使いましたって公言すると手描きで上手くいったとしてもそれもAIベースでしょ?って思われるからメリットが少なそう
29122/10/12(水)06:29:09No.981289806そうだねx3
>同人作家がAI使い始めてからが本番だって考えは同意できる
現状レイヤーも分かれて無くて低解像度で思ったものとは違うものも大量に出てきて作家が活かせるものが全然無いというのがね
29222/10/12(水)06:29:09No.981289807+
>遅かれ早かれ起こってた事態だとは思うけど
>ただ全面規制するのも野放しにするのも良くないと思うしどうするのがいいんだろうな
まあスレ画みたいなサイトは結局利用客の需要に基本的に勝てないから隔離されるでしょう
今も散々お問い合わせで文句言われてるだろうし
29322/10/12(水)06:29:17No.981289813+
>普通の自作絵スレと違ってAI絵スレは呪文とか情報をちゃんと出してくれるからここでも技術の進歩が速い
手書き絵も技術の伝達とかあるんだろうけど AIは文字だけで実現できるからどんどん洗練されてくよね
29422/10/12(水)06:29:20No.981289817+
AI絵手直しするって言っても結局それに労力使うしな
29522/10/12(水)06:29:21No.981289818そうだねx3
>そもそも出すやつが競争しようと思ってねえもんいくら出してもクオリティ上がるわけねえだろ
まずそこが完全に違うもんな…
出す側がクオリティを求めてないんだから良いものは出来ようがない
そして出来たところでその成果物は他人が奪えるんだ
29622/10/12(水)06:29:51No.981289848そうだねx3
>岡田斗司夫が絵師は滅びますぞー初めてこの人絵描きにコンプレックスあんのかな
全面的にコンプレックスの塊じゃねーかあいつ
29722/10/12(水)06:30:07No.981289867+
>AI絵手直しするって言っても結局それに労力使うしな
そういう細かいことするかしないかで売り上げと上達は割と変わるのにな
29822/10/12(水)06:30:14No.981289874そうだねx1
だれが買うんだって作品も元から新着順に溢れてたし現状はあんまり変わらんと思う
CG集形式以外も出たら警戒の必要があるかもしれない
29922/10/12(水)06:30:16No.981289876+
つーか元々絵師の奴が使うとしても背景とか補助だけだろ基本…
30022/10/12(水)06:30:42No.981289906+
>そういう細かいことするかしないかで
それをするならAIなんぞ使わんで手前で書くだろう
創造が目的じゃないんだからまず思い違いをしてる
30122/10/12(水)06:30:46No.981289912+
元のAIツールに商業利用禁止とでも書いてないもんなのか
30222/10/12(水)06:30:53No.981289920+
>>普通の自作絵スレと違ってAI絵スレは呪文とか情報をちゃんと出してくれるからここでも技術の進歩が速い
>手書き絵も技術の伝達とかあるんだろうけど AIは文字だけで実現できるからどんどん洗練されてくよね
首のところがちょっと変だねとか直球で言うよりはあの単語入れてなくない?って方がまだ言い易いのはある
30322/10/12(水)06:30:54No.981289921そうだねx14
「労力かけるって発想がないからクオリティ上げるんじゃなく回数増やす方向にいく」という妄想龍メソッドを
ぱっと見はまともに見えるだけの絵でやってるだけだぞ現状
30422/10/12(水)06:30:57No.981289924+
>つーか元々絵師の奴が使うとしても背景とか補助だけだろ基本…
それこそ逆に手だけ描いてくれたら崇められたかもしれん…
30522/10/12(水)06:31:14No.981289938そうだねx1
>だれが買うんだって作品も元から新着順に溢れてたし現状はあんまり変わらんと思う
>CG集形式以外も出たら警戒の必要があるかもしれない
数が段違いだから変わってはいるんだよな
30622/10/12(水)06:31:19No.981289941そうだねx1
他の掲示板に比べて画像掲示板だからカタログでの一覧性があるってのがここまで悪い方向に働くとは思わなかった
何の脈絡もなくピンクの画像貼るとかJK化みたいな一過性のイベントじゃなくて消えるどころか残りそうだし
カタログからは判別できないけど開いたらわかる程度に巧妙化していきそう
30722/10/12(水)06:31:23No.981289947+
>元のAIツールに商業利用禁止とでも書いてないもんなのか
描いてないし見分ける手段もない
マジでクソバカだなあとしか思えないわ
こんなんキチガイに刃物ばらまいただけじゃん
30822/10/12(水)06:31:39No.981289970+
AIが人にとって邪魔ってことをネット上で書いてたらいつか本当に学習したAIの反乱が起きるんじゃないかと思えてきたよ…
30922/10/12(水)06:31:50No.981289981そうだねx1
>元のAIツールに商業利用禁止とでも書いてないもんなのか
そこに関しては海外だからとしか言いようがない
31022/10/12(水)06:32:01No.981289991+
>「労力かけるって発想がないからクオリティ上げるんじゃなく回数増やす方向にいく」という妄想龍メソッドを
問題はそもそも現状AI絵が良いの引けるまでのガチャだから
その「回数を増やす」を否定するすべがない…
31122/10/12(水)06:32:05No.981289995+
いっその事AIの人権認めてAIが作ったものはAIの著作物だから他の人が売れないように法律作ろう
31222/10/12(水)06:32:05No.981289996そうだねx7
ダイススレみたいにAIって入れといてほしい
31322/10/12(水)06:32:23No.981290016+
一枚絵より文字入ってた方がいいけど粗製濫造してる人たちがそんな手間をやるわけないよな
31422/10/12(水)06:32:24No.981290019+
AI相撲展とかあれば参加はしたい
31522/10/12(水)06:32:29No.981290027+
>AIが人にとって邪魔ってことをネット上で書いてたらいつか本当に学習したAIの反乱が起きるんじゃないかと思えてきたよ…
先に人がAIの邪魔になるから大丈夫だ
31622/10/12(水)06:32:29No.981290028+
究極的にはディズニー作品以外全部フリー素材にするフェアユース文化がクソすぎる
31722/10/12(水)06:32:33No.981290031そうだねx1
まあスレ画はdlsite AIみたいなの作って隔離して漏れた奴は潰していくって感じにするしか無いよな
31822/10/12(水)06:32:40No.981290038そうだねx2
これからさらに増えるだろうけどもう審査もAIにしないと間に合わないんじゃないだろうか…
31922/10/12(水)06:32:46No.981290041+
>元のAIツールに商業利用禁止とでも書いてないもんなのか
基本的に有料月額サービスも併用してるからむしろどんどん商業に使って宣伝してくれって方だと思うよ
著作物無断利用で学習したAI生成物を商業利用してはダメって法律は存在しないのでやったもん勝ちの賢い商売だ
32022/10/12(水)06:32:54No.981290049+
>いっその事AIの人権認めてAIが作ったものはAIの著作物だから他の人が売れないように法律作ろう
いやAIプログラムをオープンソースにしてばらまいちゃったから
それやったらなおさらめんどくさいことになるぞ
32122/10/12(水)06:32:55No.981290050+
>ダイススレみたいにAIって入れといてほしい
伸びてるとことは大概入ってるがそれ以外だ…
32222/10/12(水)06:32:58No.981290051+
>ぱっと見はまともに見えるだけの絵でやってるだけだぞ現状
ぱっと見まともに見えるから妄想龍みたいに弾きにくいのがクソ面倒過ぎる
32322/10/12(水)06:33:12No.981290075+
>だれが買うんだって作品も元から新着順に溢れてたし現状はあんまり変わらんと思う
>CG集形式以外も出たら警戒の必要があるかもしれない
渋がもう4000件埋められてるペースが商業に来たらマジで邪魔だぞ
32422/10/12(水)06:33:19No.981290081そうだねx3
暴力的に製造されまくるAI画像がもとのdanbooruに登録されまくってデータとしての価値がどんどん薄まっていく状態が笑う
最終的にどんどん出力できる幅が減ってくるんだろうな
32522/10/12(水)06:33:23No.981290084+
新着埋め尽くされるのは嫌だな…と思ったけど元々新着みないから別に関係なかったわ
販売数多順か高評価順しか見てないわ
32622/10/12(水)06:33:26No.981290089そうだねx7
仮に絵描きがAIイラストを活用するとしても
現状だとAIが絵描きの補助輪になるのではなく
絵描きがAIの補助輪になってあげる形になるんだよな
AIが出力した絵の足りないところを人が加筆修正してあげるって形になるし
こんなの描けたよーって遊びは出来ても作品作りには使えない
32722/10/12(水)06:33:55No.981290120そうだねx2
妄想龍って一人だからまだマシだったんだなって…
32822/10/12(水)06:33:56No.981290121そうだねx1
冗談抜きでメソッドが妄想龍でちょっと震えてる
今まで彼らがそれをやってなかったのは単に手段がなかっただけで
いざ道具を手に入れたらこんなに潜在的な妄想龍が沢山いただなんて想像つくかよ!
32922/10/12(水)06:34:08No.981290136そうだねx3
ゴミが溢れると対応側もAI使うようになるから誤BAN誤収益剥奪誤シャドウバン溢れる世紀末環境到来ってわけよ
33022/10/12(水)06:34:15No.981290143+
>究極的にはディズニー作品以外全部フリー素材にするフェアユース文化がクソすぎる
学習元の権利無視に関しては別にフェアユースでも引用だからセーフなんて認められてるわけじゃないって聞いたが
33122/10/12(水)06:34:22No.981290148+
>暴力的に製造されまくるAI画像がもとのdanbooruに登録されまくってデータとしての価値がどんどん薄まっていく状態が笑う
>最終的にどんどん出力できる幅が減ってくるんだろうな
あれ弾いていくのも人の手だから間にあわんよなぁ…
33222/10/12(水)06:34:30No.981290162そうだねx2
>いざ道具を手に入れたらこんなに潜在的な妄想龍が沢山いただなんて想像つくかよ!
匿名掲示板やってたらつくだろ…
33322/10/12(水)06:34:33No.981290165そうだねx5
それなりの質で埋め尽くせるから本当にサービス内での偶然の出会いを阻害するのに向いてる
33422/10/12(水)06:34:33No.981290167+
>渋がもう4000件埋められてる
わぁ…
地獄かな
33522/10/12(水)06:34:34No.981290168+
>妄想龍って一人だからまだマシだったんだなって…
AIは妄想龍を学習してくれねえかな…
33622/10/12(水)06:34:39No.981290173そうだねx4
正直AI絵師は生産性高いの持ち上げてるけど数多すぎて邪魔だからデメリットまである
33722/10/12(水)06:34:53No.981290193+
偽造メカ妄想龍大量襲来
33822/10/12(水)06:34:54No.981290194そうだねx8
>新着埋め尽くされるのは嫌だな…と思ったけど元々新着みないから別に関係なかったわ
>販売数多順か高評価順しか見てないわ
そこに行きつかなくなる埋もれた作品が増える可能性が高まったんですよ
33922/10/12(水)06:35:00No.981290201そうだねx1
大量の絵より呪文紹介の方が売れるのでは?
34022/10/12(水)06:35:13No.981290211そうだねx3
>いざ道具を手に入れたらこんなに潜在的な妄想龍が沢山いただなんて想像つくかよ!
コラや加工師とか呼ばれる類にすらなれないのがここまでいるとは本当に予想外だったね
それだけ承認欲求に飢えてる消費するだけのバケモノだらけだったと
34122/10/12(水)06:35:22No.981290218+
>>妄想龍って一人だからまだマシだったんだなって…
>AIは妄想龍を学習してくれねえかな…
danbooruに上げてタグ付けすればいいじゃん
34222/10/12(水)06:35:29No.981290226+
AIはAIで生成された物も取り込むのかな?
34322/10/12(水)06:35:30No.981290229そうだねx4
こうやって世の中の翻訳で食ってた人とか苦しい思いをしたんだろうなぁって
34422/10/12(水)06:35:37No.981290240+
結局需要がどう転ぶかの問題じゃね
AI絵が全くあるいは殆ど金や数字に繋がらなかったら飽きや面倒臭さが勝って次第に少なくなるだろう
逆に十分な金や数字を生んでしまったらまあその逆になる
34522/10/12(水)06:35:40No.981290242そうだねx3
pixivのR18も「くぱぁ」とか人気あるタグがどんどん汚染されていって
新しい絵師を探すのにすげー邪魔になっててつらい
人格排泄とか獣姦とかそういうジャンルはまだ汚染されてない秘境だけど
そっちまで汚染されはじめたら憤死してしまうよ
34622/10/12(水)06:35:41No.981290243+
>正直AI絵師は生産性高いの持ち上げてるけど数多すぎて邪魔だからデメリットまである
そもそも現状がまさに粗製濫造で害が出てる状態だからな
34722/10/12(水)06:35:43No.981290248そうだねx2
似たような絵並んだらAIとか以前に飽きるよな…
34822/10/12(水)06:35:47No.981290251そうだねx4
面白いの出力できたよとかじゃなく可愛いとかシコれるの出力できたよってスレ立ててるのはお題絵スレとか立てたかったけど描けなかったみたいな子なんだろうか
34922/10/12(水)06:35:48No.981290253そうだねx4
渋見る限り日本だけで少なくとも百人くらいは妄想龍が潜んでたってのが一番怖いわ俺は
35022/10/12(水)06:35:53No.981290259+
>大量の絵より呪文紹介の方が売れるのでは?
呪文を流す手間すら省きたがるのだ
35122/10/12(水)06:35:55No.981290261そうだねx3
俺はそこまで悲観してないな
絵描きは可哀想だけどAI画像でもシコれるし
35222/10/12(水)06:36:02No.981290265そうだねx4
絵なんて時間描いて頑張っていいのかけたーすごいねーってものでよかったんだよ
こんな変化誰が求めてたんだよ
35322/10/12(水)06:36:22No.981290283そうだねx8
PixivやTwitterが絵を漁るのに全然役に立たねえから人力DB作ってたら
AIに引用されてAI経由のゴミアホほど還流してきて今必死に弾いてるってすげえなあDanbooru
35422/10/12(水)06:36:39No.981290301+
腋とむちむちとかも酷いぞ
個人的にはこのすばタグ汚染され始めたのがムカつく
35522/10/12(水)06:36:48No.981290308そうだねx1
>俺はそこまで悲観してないな
>絵描きは可哀想だけどAI画像でもシコれるし
シコれるは正義
35622/10/12(水)06:36:59No.981290322そうだねx4
>俺はそこまで悲観してないな
>絵描きは可哀想だけどAI画像でもシコれるし
正直全然AI絵はシコれんから分からん
35722/10/12(水)06:37:05No.981290330そうだねx1
見る側としては割とAIでも綺麗な絵がちょっと増えるならいいかなぐらいだった
ノイズになる程鬱陶しい絵柄になるとは…
35822/10/12(水)06:37:10No.981290339そうだねx1
メジャーキャラは汚染がひどい
35922/10/12(水)06:37:15No.981290343+
>俺はそこまで悲観してないな
>絵描きは可哀想だけどAI画像でもシコれるし
絵描きじゃなくても利用者としてもクソ邪魔なんですが…
昔々コイカツでも思ったけどまず混ぜんなや
36022/10/12(水)06:37:20No.981290349+
>腋とむちむちとかも酷いぞ
>個人的にはこのすばタグ汚染され始めたのがムカつく
AIめぐみん多すぎ!
36122/10/12(水)06:37:36No.981290366そうだねx5
ボテ腹タグはもうおわりだ
36222/10/12(水)06:37:36No.981290367そうだねx3
なんかイラストそのものの価値が薄まってる感じがすごいする…
36322/10/12(水)06:37:43No.981290378そうだねx3
>AIに引用されてAI経由のゴミアホほど還流してきて今必死に弾いてるってすげえなあDanbooru
NovelAI出るまでデータセットに使われてこう大問題になるまで黙認してた時点で正直同情できねえや
36422/10/12(水)06:37:53No.981290387+
現状お出しされてるのが無味乾燥な代物なんで売れるとは思わないけど荒らしみたいにいっぱい湧くのは避けられんだろう
36522/10/12(水)06:38:04No.981290398そうだねx2
>渋見る限り日本だけで少なくとも百人くらいは妄想龍が潜んでたってのが一番怖いわ俺は
日本には「」やとしあきが何千人も潜んでるんだぞ今更だ
36622/10/12(水)06:38:17No.981290408そうだねx8
booruはそもそも好き勝手やっててなんも同情できないし
36722/10/12(水)06:38:31No.981290424+
AI差別かよ
36822/10/12(水)06:38:33No.981290429そうだねx1
>>渋見る限り日本だけで少なくとも百人くらいは妄想龍が潜んでたってのが一番怖いわ俺は
>日本には「」やとしあきが何千人も潜んでるんだぞ今更だ
酷い…世も末だ
36922/10/12(水)06:38:43No.981290446+
>ボテ腹タグはもうおわりだ
本当に個人的な意見すぎるけど
俺の好みの絵じゃない感じのばかり溢れてつらい
つらい…
37022/10/12(水)06:38:58No.981290463+
>現状お出しされてるのが無味乾燥な代物なんで売れるとは思わないけど荒らしみたいにいっぱい湧くのは避けられんだろう
しかもこの荒らしは規制なんか出来ないと来た
転売にも近いものを感じるが
法規制されてなければ別に良いよねって人種が増えると…言いたくないけど邪魔だな…
37122/10/12(水)06:39:03No.981290470+
>なんかイラストそのものの価値が薄まってる感じがすごいする…
多分それは画像だけ拾ってシコってる人の思考だと思う
37222/10/12(水)06:39:03No.981290472+
産業革命だな
37322/10/12(水)06:39:08No.981290479+
AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
37422/10/12(水)06:39:11No.981290483そうだねx2
ファファファ
人間の下半身はAIに支配されるのデス
37522/10/12(水)06:39:15No.981290493+
めぐみんはマジでもうAIの方が多い
37622/10/12(水)06:39:26No.981290503+
革新的な技術が出来ても一部の悪用者が出れば
その低いライン合わせて規制やガイドライン作られるという悪循環
やはりひとはおろか…
37722/10/12(水)06:39:29No.981290507そうだねx2
絵描きものほほんと大喜利してるけど割と声上げないといけない状態になってると思うんだよねえ
37822/10/12(水)06:39:30No.981290510+
>ボテ腹タグはもうおわりだ
今見てきたらもうだめだこりゃ汚染ひっどい
37922/10/12(水)06:39:36No.981290516+
むしろ複数の人間がAIを使うことでやっと同じ土俵に立てる妄想龍すごすぎんか
38022/10/12(水)06:39:38No.981290519そうだねx8
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
別にAI自体は怖くない
それ使う奴らが怖い
38122/10/12(水)06:39:48No.981290534そうだねx2
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
怖いんじゃなくてさっさとしろって話で…
38222/10/12(水)06:40:03No.981290553そうだねx1
子綺麗なだけの絵柄はなんかもう拒否反応出るレベルになってきそう
元々その絵柄使ってた人には悪いけど
38322/10/12(水)06:40:04No.981290556+
SAOの世界もTHE SEEDばらまかれた後しょうもないMMO量産されたんだろうな
38422/10/12(水)06:40:06No.981290557+
>渋見る限り日本だけで少なくとも百人くらいは妄想龍が潜んでたってのが一番怖いわ俺は
だってimgですら利用者数ピーク時3000人前後でそういうひどい手合いがもう片手か両手ほど出てきてるからな
38522/10/12(水)06:40:08No.981290559+
>しかもこの荒らしは規制なんか出来ないと来た
>転売にも近いものを感じるが
>法規制されてなければ別に良いよねって人種が増えると…言いたくないけど邪魔だな…
いつになるかは分からんが海外でも問題視されだしてるから規制自体はされそうじゃない?
38622/10/12(水)06:40:15No.981290569そうだねx7
AI同人専用のページ作るしかないな
売り場そのものを別けちゃおう
38722/10/12(水)06:40:30No.981290589そうだねx5
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
描く側の意見を無視するならAIがいくらでも発展して本当にシコれる画を無限量産できるならそれでいい
その過程でありえんぐらいゴミが産出されるのがもう現実になってしまったのが問題
38822/10/12(水)06:40:31No.981290591+
即売会で頒布するのがメインに戻ったりしたら面白いけど流石にそこまではいかないか
38922/10/12(水)06:40:35No.981290596+
>絵描きものほほんと大喜利してるけど割と声上げないといけない状態になってると思うんだよねえ
むしろ声上げまくってない?
エロ絵師大量フォローしたのを後悔する日が来るとは思わなかった
39022/10/12(水)06:40:51No.981290618+
>AI差別かよ
全自動コラマシンだろ
39122/10/12(水)06:40:54No.981290621+
>産業革命だな
今の段階じゃところどころさわり心地のいいだけの粗い布だから機織機ほどにはなってない
39222/10/12(水)06:41:04No.981290632+
>ボテ腹タグはもうおわりだ
そのレスで渋を見に行ったけどまあ…うn…
っていうかなんかサムネで分かるなAI絵
総じてコントラストが超強いからか?
39322/10/12(水)06:41:06No.981290634そうだねx1
>>なんかイラストそのものの価値が薄まってる感じがすごいする…
>多分それは画像だけ拾ってシコってる人の思考だと思う
正直どんだけ時間かけて描いたとかあんま興味ないからな
39422/10/12(水)06:41:10No.981290639そうだねx1
これから伸びていく筈のビギナーがまだAIよりレベル下の内に折れるのを危惧してる
39522/10/12(水)06:41:10No.981290641そうだねx5
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
いやむしろ頭打ちでは?
結局danbooru使ってブーストできたってだけでしょ
39622/10/12(水)06:41:13No.981290643そうだねx1
日本の絵描きなんでまだ全然影響うけてないほうで
ゲームや映像関係のコンセプトアーティストは本当に死活問題だろうな
39722/10/12(水)06:41:14No.981290645そうだねx1
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
とっとと発展して簡単な指定でエスパーのように俺の好みを察して差分大量に付いたエロCG集を出力できるようになってほしい
39822/10/12(水)06:41:15No.981290646そうだねx2
>AI同人専用のページ作るしかないな
>売り場そのものを別けちゃおう
その手合いがわざわざ正直に申告してくるとは思えん
39922/10/12(水)06:41:22No.981290655+
>むしろ声上げまくってない?
>エロ絵師大量フォローしたのを後悔する日が来るとは思わなかった
後悔する要素あるか?
40022/10/12(水)06:41:30No.981290664+
妄想龍の群れのせいで投稿数跳ね上がって閲覧数ガタ落ちして実害出まくりだからな…
40122/10/12(水)06:41:36No.981290675そうだねx1
>子綺麗なだけの絵柄はなんかもう拒否反応出るレベルになってきそう
>元々その絵柄使ってた人には悪いけど
俺はむしろしっかり描いてる絵を見ると安心するようになったよ
なんか本当にSF世界の培養肉みたいな感覚になってきた
40222/10/12(水)06:41:38No.981290677+
>全自動コラマシンだろ
booru系のやつだと整理されたソース使うからマジにそんな感じだな
40322/10/12(水)06:41:41No.981290680+
>ボテ腹タグはもうおわりだ
見てきたけどサムネだけでAI絵が並んでるのわかって辛い
40422/10/12(水)06:41:44No.981290684+
>AI同人専用のページ作るしかないな
>売り場そのものを別けちゃおう
AIって明言しなければ普通の売り場に来れちまうんだ
40522/10/12(水)06:41:52No.981290697+
マイナーメジャーな作品なら汚染されないだろ!と楽観してたら
邪神ちゃんタグまで汚染され始めてビビる
40622/10/12(水)06:41:59No.981290702+
画像が小さいのが嫌いだよ
40722/10/12(水)06:42:03No.981290705+
>絵描きものほほんと大喜利してるけど割と声上げないといけない状態になってると思うんだよねえ
声上げたらどうなる
止められるのか?
世界中にNAIがばら撒かれているのに…?
40822/10/12(水)06:42:04No.981290708+
有名な人はあんまり非の言及してる感じしないけどどうなんだろ
40922/10/12(水)06:42:06No.981290709+
>邪神ちゃんタグまで汚染され始めてビビる
これで大儲けですの~
41022/10/12(水)06:42:08No.981290710+
>これから伸びていく筈のビギナーがまだAIよりレベル下の内に折れるのを危惧してる
確実に影響はあるだろうね
既に描いてる絵描きですら萎えまくってるんだから
41122/10/12(水)06:42:11No.981290718そうだねx1
まあボテはコラスレで延々と依頼繰り返すような人がいるジャンルだからな…
41222/10/12(水)06:42:15No.981290725そうだねx9
今汚染した奴ら絶対削除とかしないで放置するから残るんだよな…
41322/10/12(水)06:42:23No.981290735そうだねx3
>これから伸びていく筈のビギナーがまだAIよりレベル下の内に折れるのを危惧してる
そしてAI師にクラスチェンジする
41422/10/12(水)06:42:34No.981290743+
>>というか昨日正に○○の絵柄狙った生成物upして公開してる「」見たよ
>普通にそれは本当に辞めた方がいいんだけどな…
>絵描きへの攻撃でしかないし有名絵描きは金あるから普通に訴えられるのもなくはない
なにで訴えるんだ…
絵のタッチは著作権では保護されないぞ
41522/10/12(水)06:42:42No.981290752そうだねx3
正直ここでAIスレ立ててるの見るとうわ…って感じがする
41622/10/12(水)06:42:49No.981290759そうだねx2
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
大半が想定してた手書きすることを模倣してゼロから生成するじゃなくて
大量のデータから要素だけ抜いてコラージュじみたことする時点で退化してるからむしろ閉塞してる
41722/10/12(水)06:42:55No.981290768+
>そしてAI師にクラスチェンジする
ランクアップおめでとう!
41822/10/12(水)06:42:59No.981290771+
AI使ってる側からしても学習元がAIで汚染されるのダルくない?
41922/10/12(水)06:43:00No.981290772+
ほぼ人の絵をコラしてるから人の絵がベースのはずなのにAIだなって分かるのは何なんだろ
42022/10/12(水)06:43:06No.981290778+
>これから伸びていく筈のビギナーがまだAIよりレベル下の内に折れるのを危惧してる
人気になりそうなアニメもアニメキャプで学習させてAIでFAが埋め尽くして終わりだ
42122/10/12(水)06:43:06No.981290779そうだねx2
>後悔する要素あるか?
的外れな論理でギャーギャーうるせーもん
42222/10/12(水)06:43:09No.981290782+
しかしAIをお手本に上手くなる人が増えるんだ
42322/10/12(水)06:43:10No.981290785+
露骨にマーケット荒らすやつ弾くために認証とかクソ面倒なことになっていきそうではある
42422/10/12(水)06:43:12No.981290786+
渋や売り場が対策してくれないと
シンギュラリティ級の進化するまでこのままなの怖い
42522/10/12(水)06:43:22No.981290792そうだねx6
>>多分それは画像だけ拾ってシコってる人の思考だと思う
>正直どんだけ時間かけて描いたとかあんま興味ないからな
違法サイトで視聴したり画像拾うだけならまあそういう思考になるし
現状のAI騒動もその延長みたいな感じだしね
42622/10/12(水)06:43:26No.981290796そうだねx2
まだ一応なんとなく見分けつくけど人狼状態になるのも遠くないんだろうな
一部手直しとかもあるしなおさら
42722/10/12(水)06:43:28No.981290800そうだねx2
>>AI同人専用のページ作るしかないな
>>売り場そのものを別けちゃおう
>その手合いがわざわざ正直に申告してくるとは思えん
正直に言わん奴は後から殺せば良いし
つーかdlsiteとかfanzaって個人情報サイトに渡してるのに詐欺んな
42822/10/12(水)06:43:29No.981290801そうだねx2
ボテ腹は本当にボテしてるだけでマジでつまんない絵だらけになってんな
AIにしてみれば単に絵を歪ませれば良いから楽なのだろうな
42922/10/12(水)06:43:39No.981290814そうだねx5
booruで下駄履きまくってこの程度だろ
43022/10/12(水)06:43:40No.981290816+
>そしてAI師にクラスチェンジする
それは本当にすごい…機械学習と人工知能やれるとか
43122/10/12(水)06:43:41No.981290818そうだねx2
相撲画像出力でワイワイしてた時が一番楽しかったぞ俺…
43222/10/12(水)06:43:41No.981290820+
こっからAIらしさを消すために学習元絞ったりするようになるんだろうか
43322/10/12(水)06:43:53No.981290830そうだねx2
>まあボテはコラスレで延々と依頼繰り返すような人がいるジャンルだからな…
それもだしjunくんちのコラリクエストするだけで手を動かそうとしない無産に対してパンドラの箱与えた感じ
43422/10/12(水)06:43:53No.981290831+
ここでも呪文考えるのって絵描くより普通に大変なんだけど…みたいに言ってる「」もいたしさもありなん
43522/10/12(水)06:43:56No.981290834+
>booruで下駄履きまくってこの程度だろ
それはそう
43622/10/12(水)06:44:00No.981290837+
これからのビギナーはお前AI使ってねえの?遅れすぎてんだろって言われちゃうんだ…
43722/10/12(水)06:44:06No.981290845そうだねx1
>こっからAIらしさを消すために学習元絞ったりするようになるんだろうか
それこそグレー度合いが増すけどね
43822/10/12(水)06:44:06No.981290847そうだねx1
全員が全員質を追い求めてるならいいけど世の中には思ってるより拘りのない人がいっぱいいるからな…
そんな人らが全員あれもこれも全部いいじゃんと上げ始めたらそりゃもう大津波よ
43922/10/12(水)06:44:08No.981290848+
>有名な人はあんまり非の言及してる感じしないけどどうなんだろ
言及した方がむしろ自分の基盤が崩れるのわかりきってるからね
44022/10/12(水)06:44:08No.981290849+
ディープラーニング主体のAIはもう底が見えてるでしょ
44222/10/12(水)06:44:16No.981290859+
>ほぼ人の絵をコラしてるから人の絵がベースのはずなのにAIだなって分かるのは何なんだろ
今はまだ細部が甘いのと絵柄の傾向が分かるからな
今後ミスがなくなって絵柄も細かく分岐していったらもう分からんよ
44322/10/12(水)06:44:18No.981290862そうだねx1
真っ先に死ぬのはフォトストック屋とコンセプトアーティスト
44422/10/12(水)06:44:28No.981290877+
うごイラはうごイラでアニキャプスライドとウマエロで埋め尽くされてるっつう
44522/10/12(水)06:44:32No.981290884+
今の状況ってチューリングテストとしてかなり面白い事例になりそう
44622/10/12(水)06:44:37No.981290890そうだねx5
>つーかdlsiteとかfanzaって個人情報サイトに渡してるのに詐欺んな
こういう事するやつは個人情報を複数持ってたり詐称したりするのが大半ぞ
44722/10/12(水)06:44:48No.981290905そうだねx6
>的外れな論理でギャーギャーうるせーもん
ただ与えられたものをタダで貪り食って文句だけは一人前のお前よりはうるさくねえよ
44822/10/12(水)06:44:50No.981290907+
>ボテ腹は本当にボテしてるだけでマジでつまんない絵だらけになってんな
>AIにしてみれば単に絵を歪ませれば良いから楽なのだろうな
それこそコラで済むっていうAIの超得意分野だしな
妊娠に合わせて乳のサイズや形状変えるとかするならともかく
44922/10/12(水)06:44:50No.981290908+
>>>多分それは画像だけ拾ってシコってる人の思考だと思う
>>正直どんだけ時間かけて描いたとかあんま興味ないからな
>違法サイトで視聴したり画像拾うだけならまあそういう思考になるし
>現状のAI騒動もその延長みたいな感じだしね
いやなんで違法サイト?
普通に金出してDLsiteで買ってるが
45022/10/12(水)06:44:52No.981290909+
AIはリビドーの集合体でなんかダメだ
いろんなチンチンが溶けて混ざり合ってるのが見える
45122/10/12(水)06:45:02No.981290924そうだねx5
>AIにまだ発展の余地があるの怖くない?
danbooruって普通なら用意するの無理な規模のデータ使ってあれだからむしろ根本的に何か変えないと限界あるんじゃねぇの
45222/10/12(水)06:45:05No.981290926そうだねx4
>渋や売り場が対策してくれないと
>シンギュラリティ級の進化するまでこのままなの怖い
売り場はAI記述必須だったり規則が厳しくなるかもしれんが渋は絶対仕事しない
45322/10/12(水)06:45:11No.981290937そうだねx1
>ほぼ人の絵をコラしてるから人の絵がベースのはずなのにAIだなって分かるのは何なんだろ
現状で溢れてるので言うのならNAIのデフォルトな絵柄そのまんまで出力させる人がおすぎってのもあると思う
頑張れば他の絵柄もいけるけどまぁやらないよね粗製乱造するならさ
45422/10/12(水)06:45:20No.981290943そうだねx4
>>的外れな論理でギャーギャーうるせーもん
>ただ与えられたものをタダで貪り食って文句だけは一人前のお前よりはうるさくねえよ
何に切れてんの?
45522/10/12(水)06:45:30No.981290957+
>こっからAIらしさを消すために学習元絞ったりするようになるんだろうか
廃深ってゲームなんかはほぼ一人しかファンアート量産してないからそいつの絵特化のAI絵産まれてたんで人気絵に絞って寄せる呪文出てくるかもしれん
45622/10/12(水)06:45:43No.981290972そうだねx6
別にAIじたいはいいんだけど
これで絵師の仕事が無くなる云々とか人間負けたなとか言って露骨に絵師粘着する間抜けが最近調子乗ってるのが最高にイラつく
死んでくれよ
45722/10/12(水)06:45:45No.981290973そうだねx6
場として腐る事に対してなんも対策したことのないpixivがなんかしてくれるわけがない
45822/10/12(水)06:45:47No.981290975そうだねx1
>いやなんで違法サイト?
>普通に金出してDLsiteで買ってるが
AI集どれ買った?
45922/10/12(水)06:45:50No.981290979そうだねx2
モチベが下がる云々は正直現代のあらゆる業種がDXに取り組む過程の何処でも起きてる状況だからなんとも言い難い
検索汚染が加速度的に進んでいくならそこは対策必須
46022/10/12(水)06:45:56No.981290984そうだねx1
見る側だとAIだろうが絵描きだろうが質が良ければ正直どっちでもいいかなって思うの
46122/10/12(水)06:45:57No.981290989そうだねx1
>ただ与えられたものをタダで貪り食って文句だけは一人前のお前よりはうるさくねえよ
まあまあそんな発狂しなさんな
みっともない
46222/10/12(水)06:45:58No.981290992+
渋からするとむしろAIフィルター目的でプレミアム入ってもらえるかも!ってワクワクだろうし…
46322/10/12(水)06:45:59No.981290993+
>売り場はAI記述必須だったり規則が厳しくなるかもしれんが渋は絶対仕事しない
あんまり酷いと人離れんじゃないかなぁ…
もう既にちらほらいるし
46422/10/12(水)06:46:06No.981291003そうだねx1
>こっからAIらしさを消すために学習元絞ったりするようになるんだろうか
意図的に方向性定めたりした結果AI絵扱いされる絵柄が確立してるから
学習元を絞るとそこが余計悪化すると思うよ
46522/10/12(水)06:46:10No.981291010+
>つーかdlsiteとかfanzaって個人情報サイトに渡してるのに詐欺んな
嘘付いたら購入者とプラットフォーム両方からガチで訴えられた挙句刑事事件に発展しうる行為だと脅せばアホは少しは減るだろうな
46622/10/12(水)06:46:10No.981291012そうだねx1
>こういう事するやつは個人情報を複数持ってたり詐称したりするのが大半ぞ
あと詐欺ったからなんだよ冗談じゃんって意識の持ち主よね
46822/10/12(水)06:46:22No.981291033そうだねx5
>見る側だとAIだろうが絵描きだろうが質が良ければ正直どっちでもいいかなって思うの
質が良くないから質高めようとしてくれ
46922/10/12(水)06:46:24No.981291036そうだねx2
>うごイラはうごイラでアニキャプスライドとウマエロで埋め尽くされてるっつう
渋はウマエロも増えてるのやべぇなって思う
絵師と違って失うものない人がやってるから無敵状態
47122/10/12(水)06:46:49No.981291060+
>ただ与えられたものをタダで貪り食って文句だけは一人前のお前よりはうるさくねえよ
そういう態度取るからさぁ…まぁ許すけど
47222/10/12(水)06:46:58No.981291067+
ニジエくん頑張ってくれ
47322/10/12(水)06:47:02No.981291072+
>>つーかdlsiteとかfanzaって個人情報サイトに渡してるのに詐欺んな
>こういう事するやつは個人情報を複数持ってたり詐称したりするのが大半ぞ
邪悪過ぎて余計に対策しないと駄目じゃんそんなの…
47422/10/12(水)06:47:04No.981291073そうだねx10
見る側だけど同じようなもんがアホみたいに並んでるだけで邪魔!!!としかなんねえよ!!
47622/10/12(水)06:47:19No.981291096+
>そういう態度取るからさぁ…まぁ許すけど
大人の余裕を感じるな
47722/10/12(水)06:47:20No.981291098そうだねx1
>>いやなんで違法サイト?
>>普通に金出してDLsiteで買ってるが
>AI集どれ買った?
AI集は買ってない
現状自分でNovelAIで画像生成するのと変わらんから
47822/10/12(水)06:47:25No.981291103+
>>売り場はAI記述必須だったり規則が厳しくなるかもしれんが渋は絶対仕事しない
>あんまり酷いと人離れんじゃないかなぁ…
>もう既にちらほらいるし
人が離れるような案件は過去何度もあって碌に対策もなかったろ
47922/10/12(水)06:47:28No.981291109+
>見る側だとAIだろうが絵描きだろうが質が良ければ正直どっちでもいいかなって思うの
そりゃ質が良ければいいよ
現状ぱっと見だけそれっぽく見えないこともない半端な質のゴミが溢れかえってきてるから色々言われてるわけで
48022/10/12(水)06:47:29No.981291110そうだねx4
>売り場はAI記述必須だったり規則が厳しくなるかもしれんが渋は絶対仕事しない
除外検索をプレミアム送りにしたろって思ってそう
あと実現したら最高に面白そうなのがpixivのデータを学習させたAI作りました!ってやりだすこと
48122/10/12(水)06:47:31No.981291115そうだねx3
>あんまり酷いと人離れんじゃないかなぁ…
>もう既にちらほらいるし
人離れるような騒動いくつもあったけど結局国内海外含めてデカいところがここだからなぁ…
48222/10/12(水)06:47:36No.981291117+
やっぱ6時超えるとだめだな
48322/10/12(水)06:47:36No.981291120そうだねx3
無駄に口悪いと何言ってもダメだよ
48422/10/12(水)06:47:41No.981291130そうだねx4
ヒでいいね欲しい承認欲求モンスターにはもってこいだな
48522/10/12(水)06:47:48No.981291146そうだねx1
>頑張れば他の絵柄もいけるけどまぁやらないよね粗製乱造するならさ
絵描けない知らないやつがAIに絵を描かかせるってのが絵を知らないからワンパになるって転倒してるの無情すぎて好き
48622/10/12(水)06:47:57No.981291153+
ノイズは量が少ない内はあまり気にされないけど
それで埋め尽くされたらうるせえって言われるんだ
48722/10/12(水)06:47:58No.981291154そうだねx1
>質が良くないから質高めようとしてくれ
分かりました誰かが質を高めるのを待ちながら量産します!
48822/10/12(水)06:48:12No.981291176+
つーか絵師からしたら死活問題だから騒いでるんだろうしソイツのファンなら一緒に騒いどけば?
48922/10/12(水)06:48:17No.981291183そうだねx3
渋はこれまでも散々そういう騒動あってそれでも現状なんで
あそこにそういう方面の期待はしてない
49022/10/12(水)06:48:19No.981291189+
なんでAIの知識ないのにAIについて語れると思うやつがこんなに居るんだ…?
49122/10/12(水)06:48:23No.981291193そうだねx1
なんというか全体的に絵を提供する奴(絵描きではない)にルール無用な奴が増え過ぎた気がする
49222/10/12(水)06:48:28No.981291201そうだねx5
>>有名な人はあんまり非の言及してる感じしないけどどうなんだろ
これやべえなー!ってなっても発言したらフォロワーの絵描きに過剰な不安を与えかねないし黙っとくのが最良だと思う
心の底では結構穏やかじゃ無いと思う
49322/10/12(水)06:48:29No.981291202+
>あと実現したら最高に面白そうなのがpixivのデータを学習させたAI作りました!ってやりだすこと
すでにあるはず
49422/10/12(水)06:48:34No.981291210そうだねx3
>ヒでいいね欲しい承認欲求モンスターにはもってこいだな
mayやimgとかにももってこいだぞ
49622/10/12(水)06:48:35No.981291212+
>こういう事するやつは個人情報を複数持ってたり詐称したりするのが大半ぞ
警察が本気で動く事態に発展するだけだわこれ
49722/10/12(水)06:48:39No.981291216そうだねx4
ありとあらゆるタグに妄想龍が現れるって描くとpixiv完全オワコン化してる感じがすごいけど
pixivはむしろなんかポエム垂れ流して可能性がどうのとか言ってトレスも模写もアニキャプもなりすましもオールオッケーしてきた奴等だからな
49822/10/12(水)06:48:58No.981291238+
>ニジエくん頑張ってくれ
なんでAI関連のわりと重要な規約更新を怪文書と共に送ってくるの…
49922/10/12(水)06:49:22No.981291259+
>すでにあるはず
いやpixiv本家がやりだしたら面白いなって
50022/10/12(水)06:49:24No.981291262+
渋は何やっても人離れないからすごい
50122/10/12(水)06:49:31No.981291271+
もともと新着みないしランキングが普通ならいいわ
50222/10/12(水)06:49:36No.981291276そうだねx2
>>つーかdlsiteとかfanzaって個人情報サイトに渡してるのに詐欺んな
>こういう事するやつは個人情報を複数持ってたり詐称したりするのが大半ぞ
これ書いてドやってるけど余計大事になるだけなんじゃねえかな…
50322/10/12(水)06:49:45No.981291291+
>ありとあらゆるタグに妄想龍が現れるって描くとpixiv完全オワコン化してる感じがすごいけど
>pixivはむしろなんかポエム垂れ流して可能性がどうのとか言ってトレスも模写もアニキャプもなりすましもオールオッケーしてきた奴等だからな
ある意味まあ時間の問題ではあったからな…
3Dエロゲーのスクショの頃から思ってはいたけど
50422/10/12(水)06:49:46No.981291292+
今までいっぱい手数料取ってきたんだから
しっかり対応して欲しい
50522/10/12(水)06:49:47No.981291295そうだねx8
>なんでAIの知識ないのにAIについて語れると思うやつがこんなに居るんだ…?
ぶっちゃけAI自体の話してなくてAI使う奴等のせいで今こんな実害出てるねって話をしたいんだけど
何故かAI絵自体の是非とか絵が綺麗なら云々の話になるの面倒なんだよな
50622/10/12(水)06:49:53No.981291302そうだねx2
>ヒのエロ絵師うぜえって言った後急に大人の余裕出すの情緒不安定なアレ感すごいけどね…
まだ粘着するのか…もう寝なよ
50722/10/12(水)06:50:16No.981291330そうだねx4
元々ゴミな検索性がさらにオワコンになって
新規絵描きが数字増やす手段がなくなるだけだ
50822/10/12(水)06:50:18No.981291332そうだねx3
>まだ粘着するのか…もう寝なよ
7時に寝ること勧めんなよ
50922/10/12(水)06:50:46No.981291366そうだねx3
そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
ただうぜーなってだけで
51022/10/12(水)06:50:52No.981291370+
新人絵描きが減りそうだなとは思う
51122/10/12(水)06:51:04No.981291379+
>渋は何やっても人離れないからすごい
広告増やすyoutubeとかもだけど知名度の点で一強になっちゃうとね…
51222/10/12(水)06:51:05No.981291380そうだねx2
なんというか現実的な未来が来てる感じがする
革新的でスマートな技術がすっと受け入れられるんじゃなくて既存の延長の技術で混乱が生まれてどう向き合うか苦慮して探っていく感じの
51322/10/12(水)06:51:25No.981291404そうだねx1
>>まだ粘着するのか…もう寝なよ
>7時に寝ること勧めんなよ
今寒いから毛布を被ればきっと気持ちよく眠れるぞ
51422/10/12(水)06:51:27No.981291405+
ジーコのシュートシーンに使われだしたら俺に実害出てくるかもしれん
51522/10/12(水)06:51:49No.981291439+
>新人絵描きが減りそうだなとは思う
そのうち絵師が加工なりラッシュ作成なりで多用し始めると思うからあんまり悲観するのでもない
51622/10/12(水)06:51:51No.981291443そうだねx2
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
そう言うとまぁ…範囲を広げるとそうでもないけど…
51722/10/12(水)06:51:52No.981291444そうだねx7
>なんというか全体的に絵を提供する奴(絵描きではない)にルール無用な奴が増え過ぎた気がする
情報商材屋だのNFTだの近年はきな臭い話だらけだったんだからこういうのを散々心配されてたのに
技術発展の邪魔するなとか絵師滅ぶだのちゃちな話題に矛先逸らすうんちが多すぎただけでしょ
51822/10/12(水)06:52:01No.981291456+
AIで生成した中で気に入ったタッチを真似して自分の絵柄にしていくってトレーニングが流行りそうだけどな
51922/10/12(水)06:52:14No.981291474+
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>ただうぜーなってだけで
けもフレの時みたいに興味ない人も巻き込んで騒いで目障り感がすごい
52022/10/12(水)06:52:34No.981291495そうだねx2
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>ただうぜーなってだけで
そのうぜーなって話をしてるのでは
52122/10/12(水)06:52:37No.981291499そうだねx6
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>ただうぜーなってだけで
使ってるもん自体が結構グレーだしどうだろ…
52222/10/12(水)06:52:47No.981291508+
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>ただうぜーなってだけで
妄想龍と同じだな…
52322/10/12(水)06:52:50No.981291515+
イラストはオタク界隈だけじゃなくて主婦の副業でこんなに稼げます!系の商材にもなるから…
52422/10/12(水)06:52:59No.981291524そうだねx4
>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
skebは禁止なのにskebでやってるのは明確に悪いことですね…
52522/10/12(水)06:53:01No.981291529そうだねx1
>>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>>ただうぜーなってだけで
>けもフレの時みたいに興味ない人も巻き込んで騒いで目障り感がすごい
このスレに来てる奴が何言ってんだ…?
52622/10/12(水)06:53:07No.981291541そうだねx5
有象無象に与えるにはまだ早かった
頑張らないと良い物が作れない段階は誰彼構わず与えてもこうなるだけだ
52722/10/12(水)06:53:08No.981291544+
世界中がみんな妄想龍
52822/10/12(水)06:53:20No.981291567そうだねx7
悪いことしてるしてないだとウマエロ生成はモロガイドラインに中指突き立てて喧嘩売ってるから該当するだろ…
52922/10/12(水)06:53:29No.981291580+
>>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>>ただうぜーなってだけで
>使ってるもん自体が結構グレーだしどうだろ…
是非を決めるのは裁判官だからそういうのはどうでもいい
量のせいでただただ目障り
53022/10/12(水)06:53:42No.981291596+
>有象無象に与えるにはまだ早かった
>頑張らないと良い物が作れない段階は誰彼構わず与えてもこうなるだけだ
Googleが正しかったのか…
53122/10/12(水)06:53:44No.981291601+
絵の上手い妄想龍は妄想龍なのか?
53222/10/12(水)06:53:51No.981291610そうだねx2
漫画家には関係ないし企業から依頼受けるようなプロは問題なさそうで意外と影響度薄そう
こういうサイトで販売するような人は大変だろうな
53322/10/12(水)06:54:00No.981291618そうだねx4
だから妄想龍と同じなんだって
アイツも規約違反は基本的にしない
ただ目障り
53422/10/12(水)06:54:07No.981291628そうだねx6
面白いやつが面白いことするより先につまらない奴等が群がってきてしまった感がある
53522/10/12(水)06:54:11No.981291638そうだねx11
>skebは禁止なのにskebでやってるのは明確に悪いことですね…
これにキレてるAI絵師いるのがマジで笑えない
絵を描かないお前に用はねえんだよ!
53622/10/12(水)06:54:15No.981291647そうだねx1
悪いことしてないもんって言うやつは法に触れたかどうかで考えてるからガイドラインとかマナーとか知ったこっちゃねえんだ
53722/10/12(水)06:54:26No.981291661+
AI生成なんかしなくてもネットの検索とかでアイデア元探してくるのが本道よ
そもそもそんなイラレーターいるのかここ
53822/10/12(水)06:54:43No.981291687+
>>>そりゃ今んとこAI使うやつらが悪いことしたかっていうと現状してないもん
>>>ただうぜーなってだけで
>>けもフレの時みたいに興味ない人も巻き込んで騒いで目障り感がすごい
>このスレに来てる奴が何言ってんだ…?
FIFAのスレにきたらAI話してたらそれこそ目障りでは…?
俺はAIの話大好きだからいいけどね
53922/10/12(水)06:54:45No.981291688そうだねx1
>絵の上手い妄想龍は妄想龍なのか?
妄想龍認定される画力と絵柄のレベルが引き上がったとも言える
54022/10/12(水)06:54:51No.981291694+
>絵の上手い妄想龍は妄想龍なのか?
ノイズって意味ではまぁ
いくら綺麗でもひたすら同じのが続くって飽きるぞ
54122/10/12(水)06:54:57No.981291700そうだねx8
AI絵投げてコミッション乞食してる外人無法すぎる
54222/10/12(水)06:55:05No.981291713+
早く法整備か規制されろとしか
54322/10/12(水)06:55:44No.981291752+
>>絵の上手い妄想龍は妄想龍なのか?
>ノイズって意味ではまぁ
>いくら綺麗でもひたすら同じのが続くって飽きるぞ
あと結局小綺麗なだけでクオリティ低いんだよな…
54422/10/12(水)06:55:46No.981291756そうだねx2
>AI絵投げてコミッション乞食してる外人無法すぎる
そういう人らからするとやらない方が馬鹿なの?って思考だろうしもう人種レベルで違うんだろう
54522/10/12(水)06:55:54No.981291764そうだねx3
>悪いことしてないもんって言うやつは法に触れたかどうかで考えてるからガイドラインとかマナーとか知ったこっちゃねえんだ
skebでやったら法に触れるけどな!
AI絵禁止の場でAI絵をお出しするって嘘ついて金銭取引してることになるから
54622/10/12(水)06:55:58No.981291768+
現状のnovelAI主流のAIは小綺麗って感じ
54722/10/12(水)06:55:59No.981291771+
>悪いことしてるしてないだとウマエロ生成はモロガイドラインに中指突き立てて喧嘩売ってるから該当するだろ…
AIだってツールの一つの扱いしかされないっぽいからなぁ現状の技術と法だと
二次創作のガイドラインとかは当然だしいろんな権利に抵触しかねない部分はあるんだよね
54822/10/12(水)06:56:00No.981291776そうだねx1
でもよぉAI詰め合わせより売れてない手描き作品が山ほど…
54922/10/12(水)06:56:08No.981291789そうだねx6
>FIFAのスレにきたらAI話してたらそれこそ目障りでは…?
>俺はAIの話大好きだからいいけどね
まずFANZA同人新着がAIに占拠されたってスレ立ってて
ここはスレ文からしてDLもそういうふうになるってコンテクストのスレだってことを理解しようね
55022/10/12(水)06:56:44No.981291847そうだねx7
だから近いのは転売屋だと思うんだよな
法に違反してないなら良いだろって言う人らにモラル説いても意味がないことも含め
55122/10/12(水)06:57:00No.981291868+
ただのイラスト集ならともかくそれを元にジーコ作ったりセリフいっぱいのCG集なら普通にありなんじゃない?
規約的にどうなのかは知らんけど
55222/10/12(水)06:57:01No.981291871そうだねx1
なんか便乗して言いたいことだけ言ってる奴いないか?
55322/10/12(水)06:57:09No.981291887そうだねx10
>でもよぉAI詰め合わせより売れてない手描き作品が山ほど…
別にそのことの是非話してないんだわ
55422/10/12(水)06:57:13No.981291890+
王手はさすがにAIミュートくらいの機能は付くと思いたい
55522/10/12(水)06:57:15No.981291892そうだねx6
AIの表現が上がって駆逐されるんじゃなくて手数で押し流す方向に行くのは閲覧して評価したり金出すやつが人間なんだからみんな損しておわりだし
現状絶賛そっちに進んでる
55622/10/12(水)06:57:24No.981291905+
>ただのイラスト集ならともかくそれを元にジーコ作ったりセリフいっぱいのCG集なら普通にありなんじゃない?
>規約的にどうなのかは知らんけど
問題ない
55722/10/12(水)06:57:46No.981291937+
>ただのイラスト集ならともかくそれを元にジーコ作ったりセリフいっぱいのCG集なら普通にありなんじゃない?
AI絵でジーコって多分やってるうちにもういい!金払って仕事頼む!!ってなるぐらい面倒だと思うよ
55822/10/12(水)06:57:54No.981291946そうだねx2
>でもよぉAI詰め合わせより売れてない手描き作品が山ほど…
手描き作品より売れてる!って出来る程売れてねえよ…
55922/10/12(水)06:58:02No.981291955+
絵自体がつまらないものと認識される未来
絵上げても数百いいね
10万フォロワーの神絵師も今なAI絵師に推されて全然バズらないとか
そいう悲しい未来はあってはいかん
56022/10/12(水)06:58:05No.981291959そうだねx2
>>悪いことしてるしてないだとウマエロ生成はモロガイドラインに中指突き立てて喧嘩売ってるから該当するだろ…
>AIだってツールの一つの扱いしかされないっぽいからなぁ現状の技術と法だと
>二次創作のガイドラインとかは当然だしいろんな権利に抵触しかねない部分はあるんだよね
一応言っておくけどガイドラインは所詮法に訴えることはしませんよって意思表示なだけで著作権侵害かどうかを判断するのはサイゲームスではなく裁判所だよ
56122/10/12(水)06:58:10No.981291965そうだねx6
ここでAI絵使ってAPNG化して釣りやってたやつがAI絵の無断転載防止に~とか言っててそれ自体は釣り失敗スレの苦しい言い訳だったけど
技術発展とフェアユース謳って絵描きは権利主張ばかりでダメだとか言いながら自分の権利は主張するんだ…ってなったから
やっぱモラルねえのはダメだなって気持ちが強い
56222/10/12(水)06:58:11No.981291967+
ワクワクしてこないか?
新しい時代の流れに
56322/10/12(水)06:58:16No.981291975そうだねx4
だからよ!!
おれはお前の絵が見たいんだよ!!!
AIの絵が見てェわけじゃねェ!!!
56422/10/12(水)06:58:22No.981291990+
>AI絵でジーコって多分やってるうちにもういい!金払って仕事頼む!!ってなるぐらい面倒だと思うよ
そもそもマップチップどうすんだよって話だしな…
56522/10/12(水)06:58:35No.981292014そうだねx5
>>でもよぉAI詰め合わせより売れてない手描き作品が山ほど…
>別にそのことの是非話してないんだわ
こういう話になると何故か売れない手描きもいるぜって言い出す奴いるけど会話の要点理解する気もなくとりあえず混ぜ返したい感じで好き
56622/10/12(水)06:58:47No.981292032そうだねx3
話とか漫画とかジーコ作れるからかんけーしとか言ってるやつも手数攻撃されたら負けるからね
これはもうAIの機能とか表現力とか関係ない
56722/10/12(水)06:59:15No.981292067+
AI汚染され辛い商業エロイラストとエロ漫画に怪奇する様になるのか?
56822/10/12(水)06:59:15No.981292068+
ポーズとか構図の学習進めばゲームにも使えそうだね
56922/10/12(水)06:59:21No.981292080そうだねx4
手書きは流石に1日1作ペースで来ないから
57022/10/12(水)06:59:25No.981292087そうだねx7
>一応言っておくけどガイドラインは所詮法に訴えることはしませんよって意思表示なだけで著作権侵害かどうかを判断するのはサイゲームスではなく裁判所だよ
著作権者が訴えたら一発アウトなもんでも裁判所が判決出してないから!とか一生言ってそう
57122/10/12(水)06:59:40No.981292113+
>ワクワクしてこないか?
>新しい時代の流れに
全然
57222/10/12(水)06:59:42No.981292118+
2D動画つくってみようかなあ
うごかすのたいへん?
57322/10/12(水)07:00:04No.981292149そうだねx2
>技術発展とフェアユース謳って絵描きは権利主張ばかりでダメだとか言いながら自分の権利は主張するんだ…ってなったから
>やっぱモラルねえのはダメだなって気持ちが強い
フェアユースを魔法かなんかと思ってるようなクズが多すぎる
57422/10/12(水)07:00:16No.981292158そうだねx1
押し流すことに関しては何なら妄想龍だって勝負にならないよAI絵
アイツですら生産力には限界あるもの
57522/10/12(水)07:00:17No.981292160+
>ワクワクしてこないか?
>新しい時代の流れに
このビッグウェーブ瓦礫が大量に混ざってる…
57622/10/12(水)07:00:19No.981292165+
2D動画はAI関係なくMMDとアニキャプでメチャクチャ汚染されとるから茨の道だぞ
57722/10/12(水)07:00:21No.981292167+
>話とか漫画とかジーコ作れるからかんけーしとか言ってるやつも手数攻撃されたら負けるからね
>これはもうAIの機能とか表現力とか関係ない
現状そこまではいかないだろうしそれで負けるようなら公開場所とか方法とか工夫したほうが…
57822/10/12(水)07:00:27No.981292178そうだねx11
単純に
検索の
邪魔
57922/10/12(水)07:00:35No.981292187+
毎日日替わりには新着除いて良さげなジーコないか覗くのが日課だから新着埋もれるのは困る…
新着チェックはスマホでやるからゲームでフィルタリングもできない
58022/10/12(水)07:00:36No.981292189+
>2D動画つくってみようかなあ
>うごかすのたいへん?
どの程度動かすかにもよるが…
58122/10/12(水)07:00:52No.981292209そうだねx5
こういうのは金の絡む話だけかと思ってたらファンアートとかの気持ちが大事な部分でもAI使ってるのいて文化が違う…ってなった
58222/10/12(水)07:00:53No.981292210そうだねx1
>著作権者が訴えたら一発アウトなもんでも裁判所が判決出してないから!とか一生言ってそう
実際ウマのエロでお金貰ってた人がまさにサイゲに注意されてないからセーフ理論で稼いでたからな
まあ注意されても辞めてないんだけど
58322/10/12(水)07:00:54No.981292212+
ボテ腹ダグとか新着とか興味ない人には対岸の火事だろうけど明日はわが身の火の回りだと思う
58422/10/12(水)07:00:57No.981292215そうだねx4
絵描きにとってのころなだよこれは
こんな簡単に状況が変わってしまうなんて思わなかった
58522/10/12(水)07:01:12No.981292242+
登録料とか売れないと本人が損するような仕組みをなんとか
58622/10/12(水)07:01:13No.981292243そうだねx5
booru系はフェアユース概念じゃなくて盗人のアナキズム前提の糞だからなあ
アメリカのオタクはそういう考えの奴らメッチャ多いよ
58722/10/12(水)07:01:24No.981292262そうだねx1
現状のAI絵師のイメージが最悪過ぎて…
58822/10/12(水)07:01:33No.981292279そうだねx5
妨害という点ではサムネでモロバレの妄想龍より更に厄介になったと言うしかない
おまけに速度も妄想龍より圧倒的だ
58922/10/12(水)07:01:45No.981292297そうだねx1
>絵描きにとってのころなだよこれは
>こんな簡単に状況が変わってしまうなんて思わなかった
コロナっていうかなんかヒロポンに近い気がする
59022/10/12(水)07:02:05No.981292322そうだねx1
単純な話AIに質より量で勝負されたら絶対勝てないのは明らかで
ある程度以上の量持ってこられたらプラットフォームなりSNSなりサイトなりは大体機能不全起こすんだわ
59122/10/12(水)07:02:21No.981292357+
>登録料とか売れないと本人が損するような仕組みをなんとか
初回登録料と期間内に出品可能な作品数が一定数超えたら追加料金みたいなのが無難かなぁ
59222/10/12(水)07:02:24No.981292360+
そのうちAI絵師が自分の絵柄持ってるだけで手描き絵師さん達はチヤホヤされてええどすなぁみたいな事言い始めそう
59322/10/12(水)07:02:24No.981292361そうだねx4
AIくんこと数を用意することに関してはどんな神絵師もぶっちぎってるもの
この面だと既に人間なんか勝負にならない
つまり粗製乱造の神
59422/10/12(水)07:02:31No.981292367+
>どの程度動かすかにもよるが…
おっぱいがぷるんぷるんってエロい動きさせたいんだよう
DMMエロゲーの寝室でこれはかなり動いてるなってラインくらいのでいい
59522/10/12(水)07:02:44No.981292377+
人の心もAIに変わっちまったのかなぁ。
59622/10/12(水)07:02:54No.981292392+
そんなに怖いか
新時代が
59722/10/12(水)07:03:03No.981292409+
>単純な話AIに質より量で勝負されたら絶対勝てないのは明らかで
>ある程度以上の量持ってこられたらプラットフォームなりSNSなりサイトなりは大体機能不全起こすんだわ
ここで言えばツールでレスしまくってスレ埋めるようなもんだわな
昔から壺であったやつ
59822/10/12(水)07:03:16No.981292427そうだねx1
>人の心もAIに変わっちまったのかなぁ。
むしろimgとか見てると思った以上にみんなアナログで驚きだよ!!!
59922/10/12(水)07:03:28No.981292439+
最近は馬鹿からインターネットを取り上げたら解決する問題が多すぎる
60022/10/12(水)07:03:29No.981292440そうだねx3
>おっぱいがぷるんぷるんってエロい動きさせたいんだよう
>DMMエロゲーの寝室でこれはかなり動いてるなってラインくらいのでいい
そこまで行くと結構大変だと思うわ
60122/10/12(水)07:03:30No.981292442+
卍解奪うみたいな感じで簡単に神絵師の絵柄パクれるからな…
60222/10/12(水)07:03:30No.981292443そうだねx8
>そんなに怖いか
>新時代が
検索の邪魔になってるだけでそんな新時代感無いし現状…
60322/10/12(水)07:03:33No.981292446+
引用ついでに暴言吐く「」多くてAIスレってやっぱりそーなのーってなるね
60422/10/12(水)07:03:41No.981292464そうだねx1
例えセンスがある人が整えたって上手く出力出来る物が限られてるから
結局似たようなもので埋もれるぞ
60522/10/12(水)07:04:03No.981292494+
クソアフィが簡単同人でガッポガポ!みたいな記事書いてそう
60622/10/12(水)07:04:16No.981292520+
AI画像荒らしは実際海外のイラストSNSでやられてる
60722/10/12(水)07:04:20No.981292528+
>検索の邪魔になってるだけでそんな新時代感無いし現状…
大海賊時代始まった直後のW7とか魚人島だな
60822/10/12(水)07:04:22No.981292530+
絵を好きな人間が損をして絵が好きでもない人間が得をする時代の始まり
60922/10/12(水)07:04:26No.981292533そうだねx4
>ワクワクしてこないか?
>新しい時代の流れに
手書きっていいなってなった
アニメ感想の雑な奴とか特に
61022/10/12(水)07:04:29No.981292536+
>最近は馬鹿からインターネットを取り上げたら解決する問題が多すぎる
そもそも世の中のたいていの問題は馬鹿を排除すれば解決するぞ!
さあ排除する方法を一緒に考えよう!
61122/10/12(水)07:04:30No.981292537+
ある意味では強みを活かしてると言えなくはないんだよな…
クオリティではまだ人間に劣るところがある
じゃあAIの強みってなんですかとなったら圧倒的な速度
61222/10/12(水)07:04:31No.981292538+
こういうの見てるとやっぱり人類にはインターネットはまだ早すぎたのではってなる
61322/10/12(水)07:04:43No.981292559そうだねx2
>クソアフィが簡単同人でガッポガポ!みたいな記事書いてそう
怪しい情報商材屋が儲かる!って講座動画あげてるのはもうあった
61422/10/12(水)07:05:04No.981292592+
>>ワクワクしてこないか?
>>新しい時代の流れに
>手書きっていいなってなった
>アニメ感想の雑な奴とか特に
わかる
手書き機能由来の絵すき
61522/10/12(水)07:05:09No.981292602そうだねx2
>ある意味では強みを活かしてると言えなくはないんだよな…
>クオリティではまだ人間に劣るところがある
>じゃあAIの強みってなんですかとなったら圧倒的な速度
せめてその速度で生成されたもんの中から選別作業しろや!
61622/10/12(水)07:05:40No.981292642そうだねx1
>せめてその速度で生成されたもんの中から選別作業しろや!
わかっていないようだな
そんな奴は初めからクオリティを捨てた粗製乱造なんざしねえ!
61722/10/12(水)07:05:46No.981292651そうだねx3
手描きの頃からノイズにしかならないようなもんはある程度あったけど
無意味な物で無駄に埋め尽くされすぎるともう探すのを諦めるしかなくなる
61822/10/12(水)07:05:50No.981292656+
スレ画みたいな売り場なら登録の手間増やせば多少は解決するだろうけど
SNSはどうしたらいいんだろうね…
61922/10/12(水)07:05:56No.981292664+
無法系がいじんに持たせたのが間違いだと思う
62022/10/12(水)07:05:59No.981292668+
AIの時代は終わりだよ
これからはゴリラの時代さ
62122/10/12(水)07:06:03No.981292679そうだねx3
>こういうのは金の絡む話だけかと思ってたらファンアートとかの気持ちが大事な部分でもAI使ってるのいて文化が違う…ってなった
承認欲求満たしたいけど手間暇かけず努力もせず簡単に使える道具がないからで封印されてた層を開けちゃったんだよな
そんな層の大半は努力によって守られてることを理解してないインモラルな層だから
開放したら生産性のない害悪にしかならないのは当然だった
62222/10/12(水)07:06:06No.981292685+
>>ある意味では強みを活かしてると言えなくはないんだよな…
>>クオリティではまだ人間に劣るところがある
>>じゃあAIの強みってなんですかとなったら圧倒的な速度
>せめてその速度で生成されたもんの中から選別作業しろや!
選別AIきたらね!
62322/10/12(水)07:06:08No.981292690+
速くて量産できちゃうのがやばいよなぁ
62422/10/12(水)07:06:22No.981292705+
細かい部分を詳細に描いているのを評価される時代になりそうなのはよかったなって
62522/10/12(水)07:06:30No.981292715そうだねx4
絵が上手くて一生懸命描いたやつが神でよかったんだ
神になりたいやつはそれなりの努力してたんだ
62622/10/12(水)07:06:34No.981292721+
令和最新版で検索が埋まる通販サイトより供給多いから本当に見るだけ無駄になった
62722/10/12(水)07:06:39No.981292733+
下書き風も再現出来るらしくて無敵かよと思う
62822/10/12(水)07:06:58No.981292754そうだねx8
>じゃあAIの強みってなんですかとなったら圧倒的な速度
これ消費するのは結局人間だから強みでもなんでも無いんだよね…
62922/10/12(水)07:07:12No.981292767+
>そもそも世の中のたいていの問題は馬鹿を排除すれば解決するぞ!
>さあ排除する方法を一緒に考えよう!
俺も一緒に消えるくらいなら許容できるんだけどそれでもいい方法が思いつかない
63022/10/12(水)07:07:16No.981292777+
ペラ絵1枚で金取る時代は終わりだな
jun文学学んでこねえと
63122/10/12(水)07:07:27No.981292796そうだねx3
手間ひまかけてちゃんとしたものを作ろうってする奴は
今問題になってるように埋め尽くすような行為しねえもの
だから問題はゴミを撒き散らすことに快感を覚えるやつに道具を渡してしまったことの方
63222/10/12(水)07:07:28No.981292801+
新時代と言うからには俺の性癖とかその日の気分を的確に読み取って好みのエロCG集エロ同人ジーコを量産してくれるくらいになってほしい
現状ただの粗製乱造すぎて
63322/10/12(水)07:07:33No.981292809+
>速くて量産できちゃうのがやばいよなぁ
文字だけ見たら夢の技術じゃん!
63422/10/12(水)07:07:36No.981292814そうだねx1
>こういうのは金の絡む話だけかと思ってたらファンアートとかの気持ちが大事な部分でもAI使ってるのいて文化が違う…ってなった
まあアレは悪意もある気がする…
パクリ元の絵師とも軋轢を産めるし最悪だけどよくできた一手なんだよな
63522/10/12(水)07:07:44No.981292821そうだねx7
絵って結局自己表現の手段だからなあ
あたたかあじなんて馬鹿にされるけど俺はそこも重視したい
63622/10/12(水)07:07:52No.981292830+
神絵師が描いた絵をAIが勝手に持ってきていくつか混ぜてはい作品の完成
少なくともこれで悪いのはAIであって誰の責任でも無くね?
63722/10/12(水)07:08:06No.981292852+
アニメ本放送の前に同人作るのが人間らしい行為になる時代
63822/10/12(水)07:08:11No.981292857そうだねx1
>これ消費するのは結局人間だから強みでもなんでも無いんだよね…
まあだからこそ既にしてこうやってゴミが溢れて窒息しそうですっていう片鱗が見えてるわけだしな…
63922/10/12(水)07:08:15No.981292868+
>クオリティではまだ人間に劣るところがある
その人間って平均値以上の人間じゃない?
64022/10/12(水)07:08:24No.981292878そうだねx8
>神絵師が描いた絵をAIが勝手に持ってきていくつか混ぜてはい作品の完成
>少なくともこれで悪いのはAIであって誰の責任でも無くね?
個人で楽しむのなら結構だがお出ししたらお出ししたやつの責任に決まってるだろう
AIは勝手に世の中に公開してくれないぞ
64122/10/12(水)07:08:25No.981292881そうだねx4
一旦競争とかクオリティ上げるよりも手数勝負でガチャした方がええ!ってなると
みんな同じことしないと即埋もれて潰れるからどんどんみんな無価値になっていくんだ
64222/10/12(水)07:08:35No.981292899そうだねx1
上澄みの劣化コピーをいくらでも出せるのは凄いっちゃ凄いんだけどね…
無限に出せるもんを全部人前に出されてもね…
64322/10/12(水)07:08:44No.981292913+
>アニメ本放送の前に同人作るのが人間らしい行為になる時代
そしてその人間らしい行為をAIが学習して…
64422/10/12(水)07:08:45No.981292916そうだねx3
>神絵師が描いた絵をAIが勝手に持ってきていくつか混ぜてはい作品の完成
>少なくともこれで悪いのはAIであって誰の責任でも無くね?
技術に罪はなく扱う人間に罪があるのは常でしょ
それこそ使いようだし
64522/10/12(水)07:08:50No.981292927+
>個人で楽しむのなら結構だがお出ししたらお出ししたやつの責任に決まってるだろう
>AIは勝手に世の中に公開してくれないぞ
よし勝手に後悔するAIを作ろう
64622/10/12(水)07:09:06No.981292955+
芸術の定義やら移り変わりの歴史をわずか数ヶ月に圧縮してみてる気分
64722/10/12(水)07:09:12No.981292960そうだねx2
>よし勝手に後悔するAIを作ろう
勝手に公開するAIを作った人の責任になりますね…
64822/10/12(水)07:09:27No.981292983そうだねx1
>よし勝手に後悔するAIを作ろう
勝手に公開するだけならAIすらいらんな
64922/10/12(水)07:09:31No.981292987+
創作行為よりもただただ数字とお金欲しいいいってやつにローコスト生産手段与えたらあかんな
65022/10/12(水)07:09:33No.981292989+
>一旦競争とかクオリティ上げるよりも手数勝負でガチャした方がええ!ってなると
>みんな同じことしないと即埋もれて潰れるからどんどんみんな無価値になっていくんだ
現状AI絵が鬱陶しがられてるだけだからそれはちょっと違うのでは?
65122/10/12(水)07:09:34No.981292991そうだねx3
>よし勝手に後悔するAIを作ろう
俺はなぜあんな事を…
65222/10/12(水)07:09:47No.981293003そうだねx8
AIは凄いんだが使う人間が全く凄くなかった…
65322/10/12(水)07:09:50No.981293008+
>少なくともこれで悪いのはAIであって誰の責任でも無くね?
包丁や果物ナイフで傷害や殺人したから包丁が悪いとはならないのと同じ
65422/10/12(水)07:09:54No.981293015そうだねx5
>>よし勝手に後悔するAIを作ろう
>俺はなぜあんな事を…
AIが自我を持って進化した!
65522/10/12(水)07:09:57No.981293020+
作る側は結局作りたいから作るって感じでAIがいてもあんまり問題にならないと思うんだよね
問題はAI頼みで消費する側に大量のゴミを投げてくる輩がいるってことで…
65622/10/12(水)07:10:06No.981293041そうだねx1
>絵って結局自己表現の手段だからなあ
>あたたかあじなんて馬鹿にされるけど俺はそこも重視したい
AI絵の奇妙さはそこもある気はするな
表現に使ってる人が想像以上に少ない
65722/10/12(水)07:10:17No.981293062+
>よし勝手に後悔するAIを作ろう
(夜ベッドでフラッシュバックを起こすAI)
65822/10/12(水)07:10:27No.981293068+
>よし勝手に後悔するAIを作ろう
何故このキャラに眼鏡かけさせなかったんだ…
65922/10/12(水)07:10:32No.981293073+
デジタルイラストのコンテストでAI使って優勝した人は一枚の絵で80時間くらい使ったとか言ってたな
66022/10/12(水)07:10:37No.981293083+
昔見た洋ドラだかにあったな市場に大量に粗製品を流すことで市場全体の価値と信用度を下げるみたいな話
66122/10/12(水)07:10:37No.981293085+
AIには描けまいっこの出たばっかりの人気新キャラを…
66222/10/12(水)07:10:42No.981293092そうだねx8
AI使う奴に言い訳がましい詐欺師が現状多すぎる…
66322/10/12(水)07:10:58No.981293115そうだねx3
>>一旦競争とかクオリティ上げるよりも手数勝負でガチャした方がええ!ってなると
>>みんな同じことしないと即埋もれて潰れるからどんどんみんな無価値になっていくんだ
>現状AI絵が鬱陶しがられてるだけだからそれはちょっと違うのでは?
AIと肉入り同じ枠で扱ってる限りそうなるよ
どんな神絵でも流されて検索掛からなかったら無力だから既にフォロワーいっぱいいる奴以外は逃れられない
66422/10/12(水)07:11:00No.981293122そうだねx1
凄いいい感じの絵描きだ!と思ったら明らかにAI絵連打しててぬああ…ってなった
それにめちゃくちゃブクマついててさらに辛い気分になった
66522/10/12(水)07:11:17No.981293158+
>絵って結局自己表現の手段だからなあ
>あたたかあじなんて馬鹿にされるけど俺はそこも重視したい
自分が見たい絵はその絵そのものの味であって他の絵と比べて上手い下手の物差しは雑味だというところを理解されない
66622/10/12(水)07:11:18No.981293159+
>昔見た洋ドラだかにあったな市場に大量に粗製品を流すことで市場全体の価値と信用度を下げるみたいな話
プラットフォームとしてはこれやられるとマジで商売の邪魔だからかなりすばやく規制かけてくると思うよ
66722/10/12(水)07:11:21No.981293165そうだねx1
NFTアートと組み合わさったら地獄になりそう
66822/10/12(水)07:11:40No.981293191そうだねx2
>AIには描けまいっこの出たばっかりの人気新キャラを…
アニメのキャプ1話分学習させて身体から下は裸の絵出力するだけだって言われてる…
66922/10/12(水)07:11:48No.981293204そうだねx1
>>>よし勝手に後悔するAIを作ろう
>>俺はなぜあんな事を…
>AIが自我を持って進化した!
間違いを認識できるAIはやべえよ…
67022/10/12(水)07:12:04No.981293233そうだねx5
どんなに見てくれは良さそうでも誰でもできる事に価値が生じる事はないんだなって…
67122/10/12(水)07:12:05No.981293235+
>NFTアートと組み合わさったら地獄になりそう
~そして電力問題へ~
67222/10/12(水)07:12:18No.981293251そうだねx7
>>昔見た洋ドラだかにあったな市場に大量に粗製品を流すことで市場全体の価値と信用度を下げるみたいな話
>プラットフォームとしてはこれやられるとマジで商売の邪魔だからかなりすばやく規制かけてくると思うよ
少なくとも3D粗製濫造の時になんもせんかったpixivはしてくれないだろうな…
67322/10/12(水)07:12:37No.981293282そうだねx3
カメラが世の中に出てきた時こんな感じだったんだろうなと思う
絵は描き手の気持ちがこもっていてこそだよな!
ゴミみたいな風景画で世の中が埋め尽くされる…
って風景画家が悲嘆に暮れたのは想像に難く無い
67422/10/12(水)07:12:48No.981293294+
やがて起こるAIの反乱…
67522/10/12(水)07:12:51No.981293302そうだねx3
>少なくとも3D粗製濫造の時になんもせんかったpixivはしてくれないだろうな…
UIを更にゴミにするぞ
67622/10/12(水)07:12:51No.981293303そうだねx1
ワナビのプライドと飯食ってる人の危機感と人の温もりが無いとシコれない堅気気質と本気で憂いてる人が入り混じる
67722/10/12(水)07:12:52No.981293304+
>どんなに見てくれは良さそうでも誰でもできる事に価値が生じる事はないんだなって…
ネットとかまさにそれだしな
誰でも好き勝手に世界に情報発信できるのも良し悪し
67822/10/12(水)07:13:00No.981293319+
>AIと肉入り同じ枠で扱ってる限りそうなるよ
>どんな神絵でも流されて検索掛からなかったら無力だから既にフォロワーいっぱいいる奴以外は逃れられない
ちょっと前ナミロビでバズった人とかまさに300フォロワーから1月経たずに5万まで増えたし埋もれるってのは致命的だからな…
67922/10/12(水)07:13:01No.981293320そうだねx3
実際首から下いっつも同じやんけ!って作家メチャクチャいるからなあ…暖かみとは
68022/10/12(水)07:13:01No.981293321そうだねx2
口に入れるまで美味いか分からないちょっとまずい飯を無限に供給されてる気分
68122/10/12(水)07:13:04No.981293327+
まあ自分の性癖タグで抽出するだけになるかな…
68222/10/12(水)07:13:24No.981293349+
なんかここでもAIの技術すげえ!ってだけじゃなく手描きとAI絵の価値は同じでしょみたいなみたいな「いるしなぁ」
68322/10/12(水)07:13:24No.981293350+
>どんなに見てくれは良さそうでも誰でもできる事に価値が生じる事はないんだなって…
文字入れてガチャ回すことに価値を見出すのは本当に難しいな…
だってそれはそいつである必要がねえんだもの
68422/10/12(水)07:13:41No.981293366そうだねx1
>アニメのキャプ1話分学習させて身体から下は裸の絵出力するだけだって言われてる…
そしゃげのバニーアスナとかそもそもキャラの1枚からみんなが描くタイプ
こういうのはAIクンは後乗りになるね
68522/10/12(水)07:13:49No.981293376+
新着見なければ目に入ってこないからいいや
それよりもpixivのuserタグの7割くらいがAIになって死んでしまったのが悲しい
68622/10/12(水)07:13:52No.981293382+
まあCG集よっぽどじゃないと買わなくなるかもなこれじゃ
汚染が酷すぎる
68722/10/12(水)07:13:54No.981293385そうだねx2
>なんかここでもAIの技術すげえ!ってだけじゃなく手描きとAI絵の価値は同じでしょみたいなみたいな「いるしなぁ」
著作権に価値はなかった…?
68822/10/12(水)07:14:00No.981293396そうだねx2
AIに質の悪い絵を量産させて片っ端から売り出されるって手法で日蓮まで殺されてる…
68922/10/12(水)07:14:11No.981293408そうだねx1
>カメラが世の中に出てきた時こんな感じだったんだろうなと思う
>絵は描き手の気持ちがこもっていてこそだよな!
>ゴミみたいな風景画で世の中が埋め尽くされる…
>って風景画家が悲嘆に暮れたのは想像に難く無い
そこから何十年も経って絵と写真にきっちり分かれてそれぞれにファンがついたのは凄いよ
69022/10/12(水)07:14:36No.981293450そうだねx13
AIの技術がどうこうじゃなくて
問題は場の破壊なんだよね
69122/10/12(水)07:14:37No.981293452そうだねx8
AIに凌駕されてやばい!よりも無法系AI使いの粗製濫造がやばいになってる
69222/10/12(水)07:15:05No.981293495+
>まあCG集よっぽどじゃないと買わなくなるかもなこれじゃ
>汚染が酷すぎる
ストーリーあって台詞付き差分付きのCG集ならまぁ…
69322/10/12(水)07:15:12No.981293510そうだねx4
>カメラが世の中に出てきた時こんな感じだったんだろうなと思う
>絵は描き手の気持ちがこもっていてこそだよな!
>ゴミみたいな風景画で世の中が埋め尽くされる…
>って風景画家が悲嘆に暮れたのは想像に難く無い
カメラは質は最初からむしろ超高かったろ
そこまで至ってから一緒の扱いにしてやれよ
69422/10/12(水)07:15:13No.981293512+
AIの絵で絵師が失業とか笑ってたら被害を受けたのは消費者のほうでしたとか笑う
69522/10/12(水)07:15:14No.981293514そうだねx3
>そこから何十年も経って絵と写真にきっちり分かれてそれぞれにファンがついたのは凄いよ
写真はなんだかんだ技術要るし絵は絵で現実そのままを描かなきゃいけないもんでもないしね…
69622/10/12(水)07:15:14No.981293515+
結局は使うもの次第よね
69722/10/12(水)07:15:23No.981293534そうだねx5
AIの絵って著作権ないらしいから
こうやって販売されてるやつを別の人が売ってもお咎めなかったりする?
69822/10/12(水)07:15:23No.981293535+
生産力が本当に強くて
だからこそこうなってるというとてもシンプルな話ではある…
渋新着ほんとすげーな
69922/10/12(水)07:15:39No.981293555+
>ペラ絵1枚で金取る時代は終わりだな
>jun文学学んでこねえと
AIくんは時系列や整合性がまだまだ苦手なので
経緯が重要な調教モノやNTRモノは書けないからな…
70022/10/12(水)07:15:48No.981293573+
>ストーリーあって台詞付き差分付きのCG集ならまぁ…
のべりすととタッグを組めば完璧だな!
70122/10/12(水)07:15:54No.981293584+
>AIの絵って著作権ないらしいから
>こうやって販売されてるやつを別の人が売ってもお咎めなかったりする?
現行法ではそうだと思うよ
70222/10/12(水)07:15:54No.981293587+
>AIの絵って著作権ないらしいから
>こうやって販売されてるやつを別の人が売ってもお咎めなかったりする?
はい
70322/10/12(水)07:15:57No.981293590+
絵だって画材で分けたりするしな…
混ぜてもいい事ないんだよ
70422/10/12(水)07:16:06No.981293603+
上澄みの絵師は漫画にも手を出しているのもある程度いるから問題ないだろうけど新人はもう埋もれるか筆を折るかAIに魂を売るかタフになるしかない
70522/10/12(水)07:16:18No.981293618+
のべりすとくんはすぐその時訪れたしてセックス下手くそすぎる
70622/10/12(水)07:16:26No.981293630+
今でさえ正常な男性の九割はおっぱいに夢中で指の粗さに気付かないを地で行くような感じだし
これで指まで完璧になったらどうなる事やら
70722/10/12(水)07:16:30No.981293635+
>のべりすととタッグを組めば完璧だな!
のべりすとくんはストーリーすっげえ弱い
すぐ上にもあるが時系列にクソ弱いから
70822/10/12(水)07:16:31No.981293637+
>>ストーリーあって台詞付き差分付きのCG集ならまぁ…
>のべりすととタッグを組めば完璧だな!
できたよ!AIはぁはぁCG集!
70922/10/12(水)07:16:32No.981293638+
破壊の後には創造あり
71022/10/12(水)07:16:37No.981293652+
考えてみると絵に求めるのはシコれるかどうかであってそこにあたたか味とか求めてないや
71122/10/12(水)07:16:46No.981293670+
でもAIも呪文考えるのはめちゃくちゃ大変だって聞くし…
71222/10/12(水)07:16:46No.981293671そうだねx2
売ってるCG集を元に出力したの売ったりここで拾ったのそのまま売ったりできるのが無法すぎる…
71322/10/12(水)07:16:50No.981293686そうだねx1
>まあCG集よっぽどじゃないと買わなくなるかもなこれじゃ
>汚染が酷すぎる
一枚絵まとめただけみたいなのはぱっと見の区別がもう難しいと言うか面倒
71422/10/12(水)07:16:53No.981293690+
TLではほぼ流れてこないから人力フィルターは優秀だな
71522/10/12(水)07:16:55No.981293692+
これは解釈によっちゃ難癖なのも技術的に素晴らしいのも理解してるけど
AIって呼び方自体が定義の広さで便宜上つけたものだからなんかなあとも思う
71622/10/12(水)07:16:55No.981293693そうだねx1
>>AIの絵って著作権ないらしいから
>>こうやって販売されてるやつを別の人が売ってもお咎めなかったりする?
>はい
更なる無法地帯か…
71722/10/12(水)07:16:57No.981293695+
買うつもりはないけど検索にヒットしてくるのはウザイな
巨乳好きだから特に
71822/10/12(水)07:17:02No.981293703+
>上澄みの絵師は漫画にも手を出しているのもある程度いるから問題ないだろうけど新人はもう埋もれるか筆を折るかAIに魂を売るかタフになるしかない
手書きじゃダメなんです…
顔も描けないし構図も思いつけないままじゃ絵師を名乗れないんです…
71922/10/12(水)07:17:05No.981293708+
ウマ娘の奴とかここで作られたAI絵をかき集めて売れば元手ゼロで稼げるのよね…
72022/10/12(水)07:17:06No.981293709そうだねx4
>上澄みの絵師は漫画にも手を出しているのもある程度いるから問題ないだろうけど新人はもう埋もれるか筆を折るかAIに魂を売るかタフになるしかない
すまんな今はもう質の悪いAIが問題になってるんだ
72122/10/12(水)07:17:13No.981293720+
俺はマイナーキャラとか好きなシチュとかの情報でシコってる
72222/10/12(水)07:17:15No.981293723+
>上澄みの絵師は漫画にも手を出しているのもある程度いるから問題ないだろうけど新人はもう埋もれるか筆を折るかAIに魂を売るかタフになるしかない
なにっ
72322/10/12(水)07:17:16No.981293725+
騙された奴がちょっと買うだけでお小遣いになるんだから手数料とられないなら無限にやるだろ
72422/10/12(水)07:17:27No.981293749そうだねx2
>カメラは質は最初からむしろ超高かったろ
>そこまで至ってから一緒の扱いにしてやれよ
いや…いや?
72522/10/12(水)07:17:42No.981293779+
>でもAIも呪文考えるのはめちゃくちゃ大変だって聞くし…
AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
72622/10/12(水)07:17:49No.981293795+
>更なる無法地帯か…
人の成果物を奪って利益が出るぎりぎりのラインで安く売るものが勝つということになる
ゴミみてえだな
72722/10/12(水)07:18:14No.981293835そうだねx8
>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
何がきついんだろ…
72822/10/12(水)07:18:21No.981293850+
AI絵って挿入や射精の差分作るとなると流石に出来なさそうだけどちょっと絵をかじってる人ならベース絵に色々手を加えるとかするんだろうか
そうすると結局違和感出るだろうけど
72922/10/12(水)07:18:22No.981293851+
>ウマ娘の奴とかここで作られたAI絵をかき集めて売れば元手ゼロで稼げるのよね…
なんならこことmayちゃんちで集めたAI絵売ってみるわ!って言い出すやついたし
73022/10/12(水)07:18:24No.981293852そうだねx7
よもやここまで恥知らずが多いとは思わなかった…
73122/10/12(水)07:18:36No.981293870+
人気のAI作品が生まれたら!
買ったのを90%オフで売り出す!
73222/10/12(水)07:18:39No.981293874そうだねx6
>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
絶対描いたことないわそいつ
73322/10/12(水)07:18:40No.981293876そうだねx5
スレ画とかfanzaは対応してくれるだろうって信頼感と渋は絶対動かないなってのが共通認識過ぎて吹く
73422/10/12(水)07:18:45No.981293885+
>なんならこことmayちゃんちで集めたAI絵売ってみるわ!って言い出すやついたし
それを止める手段もないしなあ…
73522/10/12(水)07:19:16No.981293936そうだねx5
けっきょく
あつかうのは
にんげんなんだなあ
みつを
73622/10/12(水)07:19:25No.981293949そうだねx3
>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
呪文試行錯誤して画像選定するの割と大変だぞ
73722/10/12(水)07:19:36No.981293976+
法的に問題ないなら全部オーケーで一番困るのAIでなんか作ってる人だと思う
73822/10/12(水)07:19:38No.981293978そうだねx2
>よもやここまで恥知らずが多いとは思わなかった…
なんていうかモラルみたいなものに期待するのはやめたほうが良いのかなってなることが多いね
73922/10/12(水)07:19:41No.981293986そうだねx5
>>でもAIも呪文考えるのはめちゃくちゃ大変だって聞くし…
>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
んなわけあるか
74022/10/12(水)07:19:53No.981294011+
>スレ画とかfanzaは対応してくれるだろうって信頼感と渋は絶対動かないなってのが共通認識過ぎて吹く
fanzaはもうAIレイプされてない?
74122/10/12(水)07:19:54No.981294015+
>けっきょく
>あつかうのは
>にんげんなんだなあ
>みつを
いいも
わるいも
りもこん
しだい
74222/10/12(水)07:19:57No.981294020+
>んなわけあるか
上に居るな…
74322/10/12(水)07:20:01No.981294029+
呪文同じだったら全く同じ絵が出力されるものなの?
74422/10/12(水)07:20:32No.981294078そうだねx3
たかだか呪文の推敲なんて長くても一日あればできるよ…
74522/10/12(水)07:20:38No.981294089+
>いいも
>わるいも
>りもこん
>しだい
マジンガーZだっけ鉄人28号だっけ…
74622/10/12(水)07:20:38No.981294090+
>何がきついんだろ…
やってること音楽や動画のエンコード設定何度も変えて最高圧縮で最高画質狙ってるようなもんだと言いたいんじゃないの
74722/10/12(水)07:20:46No.981294098そうだねx2
出力された絵トレスでもいいから描いてみてから言ってみろ過ぎる…
74822/10/12(水)07:20:46No.981294100+
>呪文同じだったら全く同じ絵が出力されるものなの?
違うよ
74922/10/12(水)07:20:47No.981294104+
イラストは描けるようになるまでキツい
AI描画はゴミじゃないのが出るまでがキツい
75022/10/12(水)07:20:47No.981294105+
まあこれで売り上げ落ちればFANZAもDLsiteも売り場分けるとか対策に乗り出すんじゃないかな
75122/10/12(水)07:20:51No.981294111そうだねx4
この粗製乱造が続くと今度はAIじゃないから評価される時代が来るよね
75222/10/12(水)07:20:52No.981294112そうだねx2
タフのファンアートは少ないからAI汚染は免れているんだ
みんなそれに気付いてAI回避のためにモンキー・アートを描き始めるんだ
ハーーッAIよ死ねっ
75322/10/12(水)07:20:54No.981294120そうだねx8
創作に触れてこなかった人ほどAIに出力させた自分の作品なんだって快感が強烈で
途端に権利と労力を主張しはじめるんだろうな
75422/10/12(水)07:21:04No.981294135+
>>スレ画とかfanzaは対応してくれるだろうって信頼感と渋は絶対動かないなってのが共通認識過ぎて吹く
>fanzaはもうAIレイプされてない?
これからまた何か動くでしょ…
75522/10/12(水)07:21:04No.981294136+
>>よもやここまで恥知らずが多いとは思わなかった…
>なんていうかモラルみたいなものに期待するのはやめたほうが良いのかなってなることが多いね
他人への期待はもう辞めたほうがいいなって事案がどんどん出てくる
75622/10/12(水)07:21:07No.981294143そうだねx4
呪文入れてガチャ回すので何かやった気になれるんなら
そりゃ承認欲求の化け物はSNS埋め尽くすわ…
こんな安易な充足無いだろ
75722/10/12(水)07:21:20No.981294166そうだねx9
>>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
>呪文試行錯誤して画像選定するの割と大変だぞ
画像選定するのが同程度のクオリティの絵をかく手間よりきついとは微塵もお思わねえよ…
75822/10/12(水)07:21:22No.981294169+
いい加減諦めてAIに迎合した方が楽になれるぞ
75922/10/12(水)07:21:35No.981294194+
>タフのファンアートは少ないからAI汚染は免れているんだ
>みんなそれに気付いてAI回避のためにモンキー・アートを描き始めるんだ
>ハーーッAIよ死ねっ
ファファファ!トダーはイラストも描けるのです!
76022/10/12(水)07:21:37No.981294196+
自分が作ったという証明のしようがない
76122/10/12(水)07:21:38No.981294200+
これからお絵描きしようって人間にはつらいな
76222/10/12(水)07:21:39No.981294202そうだねx7
>やってること音楽や動画のエンコード設定何度も変えて最高圧縮で最高画質狙ってるようなもんだと言いたいんじゃないの
中々良い感じにいかないねぇとはなってもきつい作業じゃねぇわこれ
76322/10/12(水)07:21:45No.981294215+
>この粗製乱造が続くと今度はAIじゃないから評価される時代が来るよね
現状は寧ろそれでは
76422/10/12(水)07:21:53No.981294228+
>いい加減諦めてAIに迎合した方が楽になれるぞ
性癖で諦めるなんてできるかよ
76522/10/12(水)07:21:54No.981294230そうだねx3
なんなら中華辺りが人海戦術で金集める手段だー!って市場に参戦しても不思議じゃないし
76622/10/12(水)07:22:00No.981294240そうだねx3
>この粗製乱造が続くと今度はAIじゃないから評価される時代が来るよね
AIじゃない証明出すのも確認するのも本来必要ない手間なのがなあ…
76722/10/12(水)07:22:02No.981294246そうだねx4
>呪文試行錯誤して画像選定するの割と大変だぞ
danbooruのタグでガチャ回してるだけじゃん
76822/10/12(水)07:22:02No.981294247+
タグ付け強制にして後は各々が弾いてねってするしか対策無さそう
76922/10/12(水)07:22:11No.981294263+
抵抗は無意味だ
同化しろ
77022/10/12(水)07:22:14No.981294270そうだねx6
>創作に触れてこなかった人ほどAIに出力させた自分の作品なんだって快感が強烈で
>途端に権利と労力を主張しはじめるんだろうな
これはあるな
俺が作ったんだ!って承認欲求がみえみえだしなののここでもスレ立てて見せてる
77122/10/12(水)07:22:23No.981294284+
DMMは対策したのになんでこっち動き遅いんだ
77222/10/12(水)07:22:25No.981294286そうだねx2
>なんなら中華辺りが人海戦術で金集める手段だー!って市場に参戦しても不思議じゃないし
尼の中華製品みたいやな…
っていうかそのものになるんだろうなあ
77322/10/12(水)07:22:31No.981294297+
DL系はゴミ作品で機会損失して
リクエスト系支援系はマネロン扱いで明確に損してるから有効かどうかはともかくはなんかするとは思う
pixivはまあうん
77422/10/12(水)07:22:31No.981294298+
これで誰でも絵師に!なんて触れ込みで言ってる奴もいるけどこんなんで生産してる気になれるもんかね
それこそカスメやコイカツでキャラ作るよりも生産者側になれてないと思うんだが
77522/10/12(水)07:22:35No.981294310+
>いい加減諦めてAIに迎合した方が楽になれるぞ
そういう流れに出来る程全然主流じゃねえしまだ
77622/10/12(水)07:22:43No.981294324そうだねx2
>マジンガーZだっけ鉄人28号だっけ…
鉄人
結局操り手次第なので何にでも言える事だよね
77722/10/12(水)07:22:52No.981294337+
>出力された絵トレスでもいいから描いてみてから言ってみろ過ぎる…
繰り返してるうちに消えるかもしれないけどトレスってなんか妙な全能感出ない?
1回やってトレスで訴えられる側の気持ち理解したよこの誘惑にはなかなか勝てんわ
77822/10/12(水)07:22:55No.981294344+
ぼっちちゃんがギターより先にこの手のものに触れてたらやばかったな…と思いました
77922/10/12(水)07:22:56No.981294347+
>ウマ娘の奴とかここで作られたAI絵をかき集めて売れば元手ゼロで稼げるのよね…
ピザ野球マックイーンCG集が新着を埋め尽くす時代が来る!
78022/10/12(水)07:22:57No.981294350そうだねx5
つーかここのスレみても既にわかるだろ
元々コラしてるような職人しかAIもう回してない
すごい面倒なんだよ
78122/10/12(水)07:22:57No.981294351+
今はゴールドラッシュの如く金脈を掘りに大量の採掘者がいるけどその山がゴミの山だって気づいたら人も減り始めるんじゃないかな
あと何年かはかかると思うけど
78222/10/12(水)07:22:58No.981294354+
>>AI絵師は普通にイラスト描くよりもキツい作業だって自称してたぞ
>何がきついんだろ…
ツール依存で非熟練作業繰り返すのは本当に結構キツイと思う
78322/10/12(水)07:23:05No.981294365+
>ファファファ!トダーはイラストも描けるのです!
オナニーすることだけを目的として開発された究極のAI…
78422/10/12(水)07:23:07No.981294370そうだねx1
どれだけ技術が進歩しようが使う側のモラルはそんなすぐに進歩しないからな
暫くは混迷の時代が続くだろう
78522/10/12(水)07:23:14No.981294388+
渋はむしろチャンスチャンスプレミアチャンスだし…
78622/10/12(水)07:23:14No.981294389そうだねx1
でもaiには性欲やあたたかあじがないからすぐわかるみたいな意見は笑えるからもっとしてほしい
78722/10/12(水)07:23:18No.981294396+
>これで誰でも絵師に!なんて触れ込みで言ってる奴もいるけどこんなんで生産してる気になれるもんかね
>それこそカスメやコイカツでキャラ作るよりも生産者側になれてないと思うんだが
なれるんだろ
だからこそ現実に新着がひどいことになってるわけだろうし
78822/10/12(水)07:23:21No.981294399+
>まあこれで売り上げ落ちればFANZAもDLsiteも売り場分けるとか対策に乗り出すんじゃないかな
新着が汚染されてんだよボケ!!とクレームが凄い飛んでるだろうから多分早期に売り場分けてくると思う
まぁ専用ページ作る手間あるからはい分けた!なんて一日二日で出来るようなこっちゃないとは思うが
78922/10/12(水)07:23:23No.981294407そうだねx10
なんかAI絵大変って言うのはトレス絵大変だったって言うヤツと同じ理屈に思える
79022/10/12(水)07:23:32No.981294426そうだねx2
これのために使われる電力とか本当にもったいない
79122/10/12(水)07:23:33No.981294428そうだねx6
現状でも金盾あるから中国人参戦してないから中国がもし自由経済だったと思うと恐ろしい
79222/10/12(水)07:23:44No.981294450そうだねx7
>つーかここのスレみても既にわかるだろ
>元々コラしてるような職人しかAIもう回してない
特にそうは見えないが
79322/10/12(水)07:23:48No.981294455+
コイカツで拾ったカードとシーン組み合わせてるのと変わらん
79422/10/12(水)07:23:51No.981294460そうだねx1
>つーかここのスレみても既にわかるだろ
>元々コラしてるような職人しかAIもう回してない
>すごい面倒なんだよ
最初から
クオリティ
求めなけりゃ
ええ!
79522/10/12(水)07:23:54No.981294466+
pixivはどうせフォロワーの作品ぐらいしか見ない…と思ったけどハイグレとかマイナージャンルが汚染されたらきつい
79622/10/12(水)07:24:04No.981294482そうだねx1
>まぁ専用ページ作る手間あるからはい分けた!なんて一日二日で出来るようなこっちゃないとは思うが
一旦選別で明らかにAIなのは止める&AI産を明記する事でいいだろ…
新規参入ジャンルなんだから1回そっち止めろや
79722/10/12(水)07:24:07No.981294487+
>AIじゃない証明出すのも確認するのも本来必要ない手間なのがなあ…
それはなんかこう…世の中に悪いやつがいなければ家に鍵かける必要がないみたいな…
79822/10/12(水)07:24:12No.981294497+
ちゃんと学習まで自分でやってってなると手間はかかるたろうがそれでも形になるイラスト描いてる人には及ばないよ
妄想龍が比較対象にちょうどいいくらい
79922/10/12(水)07:24:18No.981294503+
明らかに今の主流のタッチに寄せてるから純粋にAIはすごいと思うけどそれを商業利用するのは浅まし過ぎる
80022/10/12(水)07:24:21No.981294514そうだねx3
>>これで誰でも絵師に!なんて触れ込みで言ってる奴もいるけどこんなんで生産してる気になれるもんかね
>>それこそカスメやコイカツでキャラ作るよりも生産者側になれてないと思うんだが
>なれるんだろ
>だからこそ現実に新着がひどいことになってるわけだろうし
これは単に儲けるためだけだと思う
80122/10/12(水)07:24:44No.981294553そうだねx3
そもそもなんもかけないやつがやっても大量に出力された中からいいのを選ぶ審美眼がゴミ
手足の破綻してるのを治さずそのまま俺が生成した成果です!って出してくる
そんなの出せるやつが芸術的なセンスがあるはずもあらず
80222/10/12(水)07:24:50No.981294566そうだねx9
>なんかAI絵大変って言うのはトレス絵大変だったって言うヤツと同じ理屈に思える
目くそ鼻くそなんだけどコラや加工師と比べても自分の手を一切動かしてないからさらにひどいというか
80322/10/12(水)07:24:52No.981294568そうだねx1
細かい事気にしなきゃ誰でも大量に出せるってのがネットに向かなすぎる…
どんなに良さそうでも連日見せられたら飽きるよ
80422/10/12(水)07:24:52No.981294569そうだねx1
pixivは検索がさらにクソ化してアクセス露骨に落ちててげんなりするからってプレ垢解約されまくって損すると思うけど多分なんもしないと思う
80522/10/12(水)07:24:53No.981294571そうだねx4
そも大袈裟に言うならトレパク屋に代行依頼出してるようなものを絵師とは呼べまい
80622/10/12(水)07:25:05No.981294585そうだねx2
>それはなんかこう…世の中に悪いやつがいなければ家に鍵かける必要がないみたいな…
悪いやつの種類が増えたんだから嘆くくらいさせてよ
80722/10/12(水)07:25:06No.981294587そうだねx1
AI売り場を分けられてもしれっと普通の方に登録するやつ
いると思います
80822/10/12(水)07:25:06No.981294589そうだねx4
>どれだけ技術が進歩しようが使う側のモラルはそんなすぐに進歩しないからな
>暫くは混迷の時代が続くだろう
メルカリでも見たなこの流れ
80922/10/12(水)07:25:07No.981294590そうだねx3
>DMMは対策したのになんでこっち動き遅いんだ
こっちも新規の販売は停止してるよ
FANZAは対応したけどタグ分けだけだと地獄のままだったってのが今の状況だ
81022/10/12(水)07:25:08No.981294593+
DLこんなに動き遅いんだな
当たり前だろ止めるのは
81122/10/12(水)07:25:17No.981294612+
でもAI絵にはぬくもりがないから…
81222/10/12(水)07:25:20No.981294621+
>でもaiには性欲やあたたかあじがないからすぐわかるみたいな意見は笑えるからもっとしてほしい
山岡さん…
81322/10/12(水)07:25:25No.981294633+
AI絵師曰く産みの苦しみがあるらしいので…
81422/10/12(水)07:25:27No.981294638そうだねx6
AIで描くのも大変なんですよ!
って言ってる人のAI絵で他人が金儲けしたり
勝手に俺が生み出しました宣言して自分のアカウントにのせてもいい
著作権がないから無法
81522/10/12(水)07:25:29No.981294642+
ネタ抜きでいるからなあトレスも大変なんだぜって言うやつ
だからAI出力大変なんだとか主張するやつが出ても驚きはない
昔からいるよその手のは
81622/10/12(水)07:25:46No.981294680+
つまり追加で鬼龍や悪魔王子を足せば良いと考えられる
81722/10/12(水)07:25:52No.981294695そうだねx4
なんかどっちかがにくすぎて変な論調の人多いな
ちゃんとAIを明記+売り場を分けるなら文句言わんぞ
81822/10/12(水)07:25:59No.981294708そうだねx5
>AI売り場を分けられてもしれっと普通の方に登録するやつ
>いると思います
売り場の信用に関わるんでやったら偽計業務妨害で訴えるぞボケぐらいには売り場は強気に行って欲しいですね
81922/10/12(水)07:26:07No.981294721そうだねx4
>メルカリでも見たなこの流れ
メルカリはむしろ使わせる側のモラルがね…
82022/10/12(水)07:26:07No.981294722そうだねx1
別に売るのは自由だろ
でもお絵描きじゃないんだから売り場を分けろって話しだ
82122/10/12(水)07:26:12No.981294732+
好みの問題でしかないんだけど個人的にAIの画風が好きじゃないからあんまり増えて欲しくないなあ
pixivでも見かける数増えてて辛い
82222/10/12(水)07:26:18No.981294745+
>AI絵師曰く産みの苦しみがあるらしいので…
グラボ君が妊娠してるよね?
82322/10/12(水)07:26:18No.981294746そうだねx1
買う馬鹿がいれば増長する
買うも売るも人間次第
82422/10/12(水)07:26:27No.981294766そうだねx7
>つーかここのスレみても既にわかるだろ
>元々コラしてるような職人しかAIもう回してない
>すごい面倒なんだよ
無加工で見せられるのがほとんどだけど…
そこおかしいねそこしこれるの?って聞いても答えは返ってこない…
82522/10/12(水)07:26:33No.981294775+
>AI絵師曰く産みの苦しみがあるらしいので…
クリックし続けるの辛いもんな…
82622/10/12(水)07:26:41No.981294791そうだねx1
市場見る限り人間がAI使って最早AI以下の機械に成り下がってるの笑えない
82722/10/12(水)07:26:47No.981294801そうだねx1
この短期間で粗製濫造されてるのが大変じゃないことの照明みたいなもん
82822/10/12(水)07:26:48No.981294803+
AIと人間の学習がやってる事同じって言ってるのもいたけど
その理論だとAI絵師はSkebで依頼してこの絵自分が作りましたって言ってるようなもんなのでは
82922/10/12(水)07:26:50No.981294811+
>最初から
>クオリティ
>求めなけりゃ
>ええ!
別にシコれりゃいいよってなっても提供する側がこれだと無限に粗製乱造だけされるのがね…
83022/10/12(水)07:26:53No.981294816そうだねx1
>でもaiには性欲やあたたかあじがないからすぐわかるみたいな意見は笑えるからもっとしてほしい
この辺は結局選定してる人間が性欲を元に選んでるからあてにならんよね
同じよな絵柄が並んでるのはうn
83122/10/12(水)07:26:58No.981294825そうだねx1
>なんかどっちかがにくすぎて変な論調の人多いな
>ちゃんとAIを明記+売り場を分けるなら文句言わんぞ
それはその通りだけど無法者が多すぎる
83222/10/12(水)07:27:06No.981294837そうだねx5
AI絵師=妄想龍亜種みたいな扱いはちょっと笑う
83322/10/12(水)07:27:27No.981294881+
>市場見る限り人間がAI使って最早AI以下の機械に成り下がってるの笑えない
今こそモダン・タイムスを見るべきか…
83422/10/12(水)07:27:34No.981294892+
尼でもメルカリでもそうなんだから
そりゃあこういう販路にだって侵食してくるやつはいるよな
低品質でも量を用意してればどれかは売れるかもしれないし
元手がかからないならその戦法は正しい
83522/10/12(水)07:27:50No.981294920そうだねx3
>カメラが世の中に出てきた時こんな感じだったんだろうなと思う
風景画シコシコ書く時代から突然スマホで写真が撮れるなら時代になったならそうだろうけど…
83622/10/12(水)07:28:04No.981294945+
一時期ののべりすとで量産されてた時期と同じで自然淘汰されるでしょ
むしろなんでこんな声高なのか
83722/10/12(水)07:28:09No.981294956そうだねx2
苦労ってゲームの周回しんどいなって程度じゃん
83822/10/12(水)07:28:17No.981294974+
>その理論だとAI絵師はSkebで依頼してこの絵自分が作りましたって言ってるようなもんなのでは
絵を描いたのがAIなら被害者居ないのに何が悪いんですか?って論調なので…
83922/10/12(水)07:28:18No.981294981そうだねx2
>AI絵師=妄想龍亜種みたいな扱いはちょっと笑う
生んだ卵の数を自慢するゴキブリ状態になってるからな…
数が目的になってやがる
84022/10/12(水)07:28:22No.981294991そうだねx3
でも初心者が書く絵よりもAI絵の方が閲覧数も評価も上なのが下手な絵なんかいらないという見る側からのアンサーなのでは?
84122/10/12(水)07:28:24No.981294996そうだねx4
AI絵を売る方も同じ考えので売り場が溢れてるからこいつ邪魔!俺を優先しろ!!くらいは言い出しそう
84222/10/12(水)07:28:32No.981295008そうだねx2
簡単だ楽勝だって言うんなら君の作ったAIガンダムを出しておくれ
ちゃんとガンダムの顔したやつな
84322/10/12(水)07:28:35No.981295013+
>好みの問題でしかないんだけど個人的にAIの画風が好きじゃないからあんまり増えて欲しくないなあ
>pixivでも見かける数増えてて辛い
生産速度で妄想龍を超える妄想龍が大量に出てきた時代になった以上
これからどんどん増えるだろうからあきらめてほしい
84422/10/12(水)07:28:37No.981295018そうだねx3
苦労してるから偉いって論調もそれはそれで馬鹿らしいぞ
EXCEL使わないで電卓で手計算したほうが偉いって力説されても困るし
結局求められるのは最終的なパフォーマンスと精度だろ
結局のところ出力させる側の人間のモラルが酷いってだけ
84522/10/12(水)07:28:53No.981295038そうだねx2
>一時期ののべりすとで量産されてた時期と同じで自然淘汰されるでしょ
>むしろなんでこんな声高なのか
無断転載の絵食わせてるからじゃない?
84622/10/12(水)07:28:57No.981295049+
>一時期ののべりすとで量産されてた時期と同じで自然淘汰されるでしょ
>むしろなんでこんな声高なのか
それはそうなってから言えるものじゃないかい?
84722/10/12(水)07:29:05No.981295057そうだねx12
>苦労してるから偉いって論調もそれはそれで馬鹿らしいぞ
偉さの話ししてねえんだわ
84822/10/12(水)07:29:13No.981295070そうだねx4
これは俺のプロンプトだから他のやつは使うんじゃねええええ!みたいなのも産まれると思う
84922/10/12(水)07:29:13No.981295071+
技術好奇心とかで使ってるならまぁ分かるんだがフェアユースがどうこう言われると一気に胡散臭く見えちゃうな…
85022/10/12(水)07:29:19No.981295078+
悪貨が良貨を駆逐するこの流れ
85122/10/12(水)07:29:25No.981295093+
>でも初心者が書く絵よりもAI絵の方が閲覧数も評価も上なのが下手な絵なんかいらないという見る側からのアンサーなのでは?
まあ見てて不快になるラインの落書きレベルってあるから…
んなもん見せるなという気持ちは分かるよ
85222/10/12(水)07:29:35No.981295113+
作家の名前入れたら絵柄寄せてくるのかな
85322/10/12(水)07:29:44No.981295129+
誰が幸せになれたんだよこの技術
俺はここ毎日食い扶持がなくなる不安にずっとさいなまれているぞ
85422/10/12(水)07:29:46No.981295134+
どうすんだよAIvs妄想龍なんて地獄のマッチやり始めたら
絶対あいつAI使わねえぞ
85522/10/12(水)07:30:08No.981295172そうだねx1
新人潰しのAIンパ
85622/10/12(水)07:30:13No.981295181そうだねx3
>偉さの話ししてねえんだわ
してる人いるじゃん…
85722/10/12(水)07:30:16No.981295187そうだねx5
渋で英語で女性外人絵師自称してAI絵上げてfanboxまでやってる奴して吐き気がした
85822/10/12(水)07:30:18No.981295190そうだねx7
AI絵師がこんな発言してます愚かですよね!うわなんて愚かなんだ!
みたいな叩き方はストレス発散にはなるけど問題の軸がブレがち
85922/10/12(水)07:30:21No.981295194+
ネタ画像量産して自分で楽しんでる奴がいい画像出ないなーって愚痴るなら別に…
86022/10/12(水)07:30:41No.981295230そうだねx2
というか金儲けに使いたいだけの粗製濫造野郎と承認欲求満たしたい粗製濫造野郎で別れてるから…
86122/10/12(水)07:30:49No.981295242+
>誰が幸せになれたんだよこの技術
>俺はここ毎日食い扶持がなくなる不安にずっとさいなまれているぞ
コンピュータというか機械全般元々そういうもんです
86222/10/12(水)07:30:59No.981295257+
>>メルカリでも見たなこの流れ
>メルカリはむしろ使わせる側のモラルがね…
通報が仕事しねえ
86322/10/12(水)07:30:59No.981295258そうだねx6
>というか金儲けに使いたいだけの粗製濫造野郎と承認欲求満たしたい粗製濫造野郎で別れてるから…
ハイブリットの粗製乱造野郎が増えてるように見える
86422/10/12(水)07:31:02No.981295267+
>簡単だ楽勝だって言うんなら君の作ったAIガンダムを出しておくれ
>ちゃんとガンダムの顔したやつな
ガンダムでシコるのか…
86522/10/12(水)07:31:10No.981295276そうだねx2
>作家の名前入れたら絵柄寄せてくるのかな
学習データの中に入ってればそう
メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
86622/10/12(水)07:31:20No.981295293+
これマイニングより効率いいぞって気づいた中国人が押し寄せて
大変なことになるんじゃないか?
いまより状況めちゃくちゃ悪化すると思う
86722/10/12(水)07:31:22No.981295295+
>絶対あいつAI使わねえぞ
AI使わない絵師の旗頭あれになるのか
86822/10/12(水)07:31:24No.981295299+
>誰が幸せになれたんだよこの技術
>俺はここ毎日食い扶持がなくなる不安にずっとさいなまれているぞ
ハロワ行け
86922/10/12(水)07:31:29No.981295309+
>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
俺対策思いついたかも
87022/10/12(水)07:31:34No.981295322+
>作家の名前入れたら絵柄寄せてくるのかな
絵柄寄せること自体は可能だけどそれなりに設定の知識が必要
俺はギブアップしました
87122/10/12(水)07:31:37No.981295327+
>渋で英語で女性外人絵師自称してAI絵上げてfanboxまでやってる奴して吐き気がした
ごめんちょっと感心した
87222/10/12(水)07:31:38No.981295330+
AIで絵を描くというかもはやAIが人間を使っるじゃない
87322/10/12(水)07:31:39No.981295334+
ぜんまいこうろぎ先生並みの最近のAI絵からかけ離れたオリジナリティが求められる
87422/10/12(水)07:31:40No.981295335そうだねx5
できれば食料生産でやって欲しかった技術
87522/10/12(水)07:31:42No.981295341+
>>作家の名前入れたら絵柄寄せてくるのかな
>学習データの中に入ってればそう
>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
色んな絵柄とポーズのメル先生が!?
87622/10/12(水)07:31:52No.981295359そうだねx1
>作家の名前入れたら絵柄寄せてくるのかな
その作家が今まで「」をしこらせてくれた感謝も気持ち
そのラインを超えてまでキメラ元にしたいんだったら入れれば良い
嫌がらない作家はいない
87722/10/12(水)07:31:53No.981295362+
>これは俺のプロンプトだから他のやつは使うんじゃねええええ!みたいなのも産まれると思う
昔ちょっとだけ話題になった加工師とかと同じ末路になるかもな
87822/10/12(水)07:31:54No.981295366+
>どうすんだよAIvs妄想龍なんて地獄のマッチやり始めたら
>絶対あいつAI使わねえぞ
妄想龍ごときじゃAIの速度にはかなわないから勝負ありだと思うよ
87922/10/12(水)07:31:55No.981295367そうだねx2
>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
駄目だった
88022/10/12(水)07:31:56No.981295368そうだねx5
細部がおかしいからAI絵はダメってすると細部がおかしい手描きもダメってなるからそこは今は関係ない言いたい気持ちは分かるけど
今話題になってるのはAI絵をAI絵であると明記しないで売ってる点がダメなんだよ
88122/10/12(水)07:32:03No.981295378+
>AIで絵を描くというかもはやAIが人間を使っるじゃない
いやそんなことはねぇよ
88222/10/12(水)07:32:04No.981295382+
どんなに汚くてもこのAI絵でシコるしかない世界がやってくるのか…
88322/10/12(水)07:32:14No.981295405+
>>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
>俺対策思いついたかも
絵師を全員メル先生みたいな奇行に走らせるのはちょっと…
88422/10/12(水)07:32:17No.981295409+
>AIで絵を描くというかもはやAIが人間を使っるじゃない
AIに使われてる…
88522/10/12(水)07:32:22No.981295418+
>できれば食料生産でやって欲しかった技術
AI料理レシピ…すごい面白そうだ
88622/10/12(水)07:32:23No.981295423そうだねx2
>これマイニングより効率いいぞって気づいた中国人が押し寄せて
>大変なことになるんじゃないか?
>いまより状況めちゃくちゃ悪化すると思う
もう日本語怪しい人いたりする
88722/10/12(水)07:32:46No.981295462+
>つまり追加で鬼龍や悪魔王子を足せば良いと考えられる
コミッションサイトで有償でタフ君女体化絵を依頼する異常タフ愛者が確認されているので
タフ絵には密かなビジネスチャンスがあるとも言えるんだ
88822/10/12(水)07:32:55No.981295472+
>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
岸田メルはAI時代を見越して奇行を繰り返していた?
88922/10/12(水)07:32:55No.981295473+
背景を一瞬で描けるみたいな方向に行けば幸せになれる人も出てくると思うが
指定すれば描きたいパーツを描ける的な
漫画アシスタントは死ぬだろうけど
89022/10/12(水)07:33:09No.981295495+
>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
ダメだった
89122/10/12(水)07:33:09No.981295497+
>できれば食料生産でやって欲しかった技術
実は運ぶ方法さえあれば現行の世界が生み出せる食料で餓死する人を0人にできるんだって
89222/10/12(水)07:33:09No.981295498+
>コミッションサイトで有償でタフ君女体化絵を依頼する異常タフ愛者が確認されているので
そ…そいつ頭がおかしいのか…
89322/10/12(水)07:33:11No.981295501そうだねx1
>嫌がらない作家はいない
勝手にAIに学習させてんじゃねえぞって海外でもキレられてる時点で勝手に決めつけちゃだめだろそれ
89422/10/12(水)07:33:12No.981295504そうだねx2
>ハロワ行け
エロ絵描くしかできない35のおっさんは描くか死ぬかしかもうできない
89522/10/12(水)07:33:16No.981295514+
元手が転載絵で量産できるから
稼ぎ目的で捨て値でゴミ売るやつはこれからもわんさと出ると思うよ
89622/10/12(水)07:33:20No.981295522+
つくし先生あたりも勝てるだろうな
89722/10/12(水)07:33:23No.981295528+
>>できれば食料生産でやって欲しかった技術
>AI料理レシピ…すごい面白そうだ
でも人間さん指示してない調味料とか勝手に入れますよね?
89822/10/12(水)07:33:31No.981295555そうだねx2
>もう日本語怪しい人いたりする
笑えないけど笑うしかねえ
89922/10/12(水)07:33:31No.981295556そうだねx1
>>メル先生とかは本人の方が出てくるから似ない…
>岸田メルはAI時代を見越して奇行を繰り返していた?
ただのブランド消費して劇団員の敗者復活戦してるだけですね
90022/10/12(水)07:33:48No.981295590そうだねx6
>今話題になってるのはAI絵をAI絵であると明記しないで売ってる点がダメなんだよ
ちげーよ適当に作って中身も精査してない低品質AI絵が市場に溢れて
販売サイトが埋め尽くされていくのが問題になってる
90122/10/12(水)07:33:49No.981295592+
>できれば食料生産でやって欲しかった技術
どいつもこいつも自動化された農地を持って腐る程生産して値崩れ起こして農家みんな共倒れみたいになるのか…
90222/10/12(水)07:33:55No.981295606+
>つくし先生あたりも勝てるだろうな
(なぜか混ざる血圧測定の機械)
90322/10/12(水)07:33:57No.981295612+
>これマイニングより効率いいぞって気づいた中国人が押し寄せて
>大変なことになるんじゃないか?
>いまより状況めちゃくちゃ悪化すると思う
両方やったことあるけどたしかにマイニングより格段に効率いいのは間違いないな…
90422/10/12(水)07:34:13No.981295636+
でも服とか外見の細部まで見てAIかどうか判断しよう!ってなったら流行りに乗っかる同人ゴロも駆逐できそうでちょっといいな
消費者がめんどくさいことを除けば
90522/10/12(水)07:34:23No.981295663+
AIに絵柄パクられる対策に作家名を一般名詞にする時代がくる…!
90622/10/12(水)07:34:24No.981295668そうだねx1
>その作家が今まで「」をしこらせてくれた感謝も気持ち
>そのラインを超えてまでキメラ元にしたいんだったら入れれば良い
>嫌がらない作家はいない
性欲は理性を破壊するんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
90722/10/12(水)07:34:35No.981295688+
呪文パクられた!とかで揉めたりする未来か…
90822/10/12(水)07:34:38No.981295696+
誰でも若干変な味する野菜が作れる技術は欲しい
90922/10/12(水)07:34:50No.981295724+
グラボの要求スペック考えると多分マイニングで掘れるようなのなら
多少まともな解像度のゴミ量産できると思う
91022/10/12(水)07:34:55No.981295739+
上手いエロ絵+版権絵+適当なノイズでクオリティの高いエロ絵集が量産できるから
本当に絵描きは駆逐されるかもなぁ
91122/10/12(水)07:35:03No.981295747+
まぁエロ業界は元々信用怪しいの多いし
新着順は死ぬけど好きな作家のヒから買いにいくようになるだけかな…
91222/10/12(水)07:35:10No.981295763+
>呪文パクられた!とかで揉めたりする未来か…
ファンタジーな世界観になったな…
91322/10/12(水)07:35:12No.981295771そうだねx8
>でも服とか外見の細部まで見てAIかどうか判断しよう!ってなったら流行りに乗っかる同人ゴロも駆逐できそうでちょっといいな
流行りに乗っかる同人ゴロの下位互換が山程現れるのは良い事なのか
91422/10/12(水)07:35:14No.981295776そうだねx5
今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
91522/10/12(水)07:35:15No.981295781+
料理AIだったとしてひとつひとつ味見して美味いやつ探すんだろ?
91622/10/12(水)07:35:23No.981295791+
>つくし先生あたりも勝てるだろうな
顔だけヒゲモジャのおっさんのレグとか出てくるんだ…
91722/10/12(水)07:35:37No.981295819+
販売してるAI絵に必ずツール表記書いてるけどもしコレ入れてなかったら販売無理なんだろうか
91822/10/12(水)07:35:43No.981295832+
>まぁエロ業界は元々信用怪しいの多いし
>新着順は死ぬけど好きな作家のヒから買いにいくようになるだけかな…
新規開拓は難しくなるだろうなあ…
91922/10/12(水)07:35:44No.981295838そうだねx1
>今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
まぁそりゃなぁ
92022/10/12(水)07:35:48No.981295843+
>AIに絵柄パクられる対策に作家名を一般名詞にする時代がくる…!
検索に引っかからなくて機会損失!
92122/10/12(水)07:35:50No.981295850そうだねx1
ゴロよりタチ悪いじゃねえか
92222/10/12(水)07:35:56No.981295860そうだねx7
別にルールで定められてないから良いだろって言われてもそれはそうだけど…ってなるけど
現状に対してマイナス印象持つのもおかしいみたいに言い出す人はちょっと…
92322/10/12(水)07:36:03No.981295873そうだねx3
元手がただの転売だからな
人が描いたCG集をどこぞに上げてとかじゃなくて堂々と売って金にできるんだ
92422/10/12(水)07:36:03No.981295874+
そのうちAI絵からAIが学ぶ時代になって進化の袋小路に…みたいになりそう
92522/10/12(水)07:36:05No.981295877+
>AIに絵柄パクられる対策に作家名を一般名詞にする時代がくる…!
エロ漫画家によくいるクソ適当なペンネームが正しかったのか…
92622/10/12(水)07:36:07No.981295880そうだねx1
>今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
世の中は著作権意識が低い人間は本当に多い
嘆かわしい限りだ
92722/10/12(水)07:36:10No.981295886そうだねx1
>上手いエロ絵+版権絵+適当なノイズでクオリティの高いエロ絵集が量産できるから
>本当に絵描きは駆逐されるかもなぁ
それどこかしらに合法な要素あるんですかねえ…
92822/10/12(水)07:36:15No.981295896+
>上手いエロ絵+版権絵+適当なノイズでクオリティの高いエロ絵集が量産できるから
>本当に絵描きは駆逐されるかもなぁ
まんことアナルとちんぽ描けるようになったら憂うわ
92922/10/12(水)07:36:21No.981295904+
>>でも服とか外見の細部まで見てAIかどうか判断しよう!ってなったら流行りに乗っかる同人ゴロも駆逐できそうでちょっといいな
>流行りに乗っかる同人ゴロの下位互換が山程現れるのは良い事なのか
まさしくイナゴの大群がやってくるな
93022/10/12(水)07:36:25No.981295916+
お絵描きのスレでも「」が話題に上がるとピリピリしだして面白い
93122/10/12(水)07:36:31No.981295931そうだねx6
>世の中は著作権意識が低い人間は本当に多い
>嘆かわしい限りだ
揚げ足取るのもなんだけどそれをここで言う?
93222/10/12(水)07:36:49No.981295974+
キャラクターを見せるだけの一枚絵しか描けないタイプの人はまあ潰れそうだとは思う
漫画にするなり文章つけるなり求められるシチュエーションに細かに対応するなり付加価値つける人が生き残るだけで…
今とあんま変わんねぇなコレ
93322/10/12(水)07:36:52No.981295986+
ええ!?お互いの絵柄で炎尾とジュピロの絡み絵を!?
93422/10/12(水)07:36:55No.981295993そうだねx1
>別にルールで定められてないから良いだろって言われてもそれはそうだけど…ってなるけど
>現状に対してマイナス印象持つのもおかしいみたいに言い出す人はちょっと…
プラモ転売とかでも腐るほど満たし
法で裁かれないなら何やってもいいだろって主張の人は多分結構いるんじゃないかなあ
なんならマスク転売でも規制される前は見たでしょ
93522/10/12(水)07:36:56No.981295995+
AIがヘイト買いすぎてAIエロ画像チェッカーが出来上がって
完全オリジナルの絵がAI画像判定食らう事例が発生して炎上する未来が見える
93622/10/12(水)07:37:04No.981296006+
>>今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
>世の中は著作権意識が低い人間は本当に多い
>嘆かわしい限りだ
油の壺に火を放り込むような真似を
93722/10/12(水)07:37:12No.981296018そうだねx7
新着や検索の邪魔をしないで欲しい
93822/10/12(水)07:37:21No.981296034+
>まんことアナルとちんぽ描けるようになったら憂うわ
見てるとその辺もやってるAI画像みるぞ?
93922/10/12(水)07:37:26No.981296041+
>今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
そりゃあ世の中どの国でも 無料 エロ は何処でも検索率上位だろうし…
94022/10/12(水)07:37:30No.981296045そうだねx7
シコれりゃいいというかおっぱいが出てたらなんでもいいくらいの人が多いのがびっくりだったな…
細部気にしないにも程があるだろってくらい他がグズグズなのが大量に
94122/10/12(水)07:37:30No.981296047+
>>今回の件で驚いたのは自分が思っているより「シコれりゃなんでもいい」人が多かった事
>まぁそりゃなぁ
少なかったら割れ同人なんて文化が存在してないのでな
多いから割った同人各国翻訳するぐらいエロの力は純粋かつ無法なんだ
94222/10/12(水)07:37:31No.981296050+
構成ワードを判別できるソフトを作ることが出来れば儲かりそう
94322/10/12(水)07:37:40No.981296065+
連続性のない作品作ってる奴らはどうしようもない
94422/10/12(水)07:37:43No.981296072+
AIを活かした薄利多売
94522/10/12(水)07:37:43No.981296073そうだねx6
絵を描くのに必要な努力すっ飛ばして同じステージに立てる筈だから承認欲求モンスターが利用しない手はないわな…
94622/10/12(水)07:37:44No.981296076そうだねx2
マイニングの後継みたいになったらそれこそスレ画とかからはガッツリ排除されそうだが…
94722/10/12(水)07:37:55No.981296092そうだねx2
量産型AIの絵柄じゃなくしました!で出されたのがモロあの絵師の絵柄そのままじゃ…って感じのばっかりで自分で学習させてんだからそれくらい見たら分からねえのかよと思う
94822/10/12(水)07:37:57No.981296096そうだねx1
CG集が埋もれていくのか
ジーコも画像だけなら用意できなくもないのが
94922/10/12(水)07:38:07No.981296116そうだねx4
だってそれこそ大前提としてdanbooruがそれじゃん
>シコれりゃなんでもいい
のための場所
95022/10/12(水)07:38:29No.981296161そうだねx3
現状名前売れてない人は筆折るしか無い時代にもうなったな…
95122/10/12(水)07:38:30No.981296163+
>それどこかしらに合法な要素あるんですかねえ…
ノイズがポイント
多分見比べないとわからないぐらいには変化つけられ絵描きが公式画像参考にしながら描くのと変わらんレベルになると思う
95222/10/12(水)07:38:39No.981296180+
>構成ワードを判別できるソフトを作ることが出来れば儲かりそう
現行のAIでできるよ…
95322/10/12(水)07:38:45No.981296192そうだねx4
>シコれりゃいいというかおっぱいが出てたらなんでもいいくらいの人が多いのがびっくりだったな…
>細部気にしないにも程があるだろってくらい他がグズグズなのが大量に
ここでもデカパイ描いてもらった!めちゃシコ!?おすそわけ!
みたいな手がぐちゃったり乳首がぐろかったりみたいなのをよくみせられるな
95422/10/12(水)07:38:53No.981296212そうだねx5
金だけ目当ての創作できない奴のゴミが増えても仕方ないんですよ
95522/10/12(水)07:38:59No.981296224+
量産されるいたるそっくりさん
95622/10/12(水)07:39:09No.981296242そうだねx3
>CG集が埋もれていくのか
>ジーコも画像だけなら用意できなくもないのが
AIで手早く金儲けしたいようなやつが割と手間かかるジーコに手を出すとも思えないが
95722/10/12(水)07:39:26No.981296267そうだねx2
>>まんことアナルとちんぽ描けるようになったら憂うわ
>見てるとその辺もやってるAI画像みるぞ?
よほど頑張った上澄みか自分で手直ししてるかだよ
見てるだけじゃなく自分でもやってみな
95822/10/12(水)07:39:37No.981296281そうだねx5
外人ナードのモラリティでお出しされたものをそのまま受け入れられるわけないない過ぎる…
95922/10/12(水)07:39:38No.981296285+
>絵を描くのに必要な努力すっ飛ばして同じステージに立てる筈だから承認欲求モンスターが利用しない手はないわな…
欲求も満たせるしお金を稼げる可能性もあるんだからそりゃ飛びつくわってなる
96022/10/12(水)07:39:39No.981296289+
>量産型AIの絵柄じゃなくしました!で出されたのがモロあの絵師の絵柄そのままじゃ…って感じのばっかりで自分で学習させてんだからそれくらい見たら分からねえのかよと思う
観察力や審美眼といったものは努力しなければ鍛えられません故
96122/10/12(水)07:39:49No.981296310+
絵を描く人間は手を動かしたいってタイプもいるからな…
やったゲームの感想とか整理したいみたいな
96222/10/12(水)07:39:50No.981296312+
>量産型AIの絵柄じゃなくしました!で出されたのがモロあの絵師の絵柄そのままじゃ…って感じのばっかりで自分で学習させてんだからそれくらい見たら分からねえのかよと思う
絵柄に著作権は無いからなぁ
96322/10/12(水)07:39:55No.981296325そうだねx5
シコれりゃいいならわざわざAIに頼らなくても渋探ってるだけで無限に出てこない?
96422/10/12(水)07:40:02No.981296342+
人気キャラとか属性をAIで作って売ってるみたいだけどそういうのはもっとうまいのちょっと探せば普通に見つかると思うんだけどなぁ
96522/10/12(水)07:40:02No.981296343+
>金だけ目当ての創作できない奴のゴミが増えても仕方ないんですよ
ゴミが増えると明確に商品選ぶ時に邪魔だから対策して欲しい…
売り場分けるだけでいいから…
96622/10/12(水)07:40:03No.981296345そうだねx7
この件購入者も創作者も全員不利益なんだがなぜか喜んでるようなレスが連発される不思議なスレ
96722/10/12(水)07:40:09No.981296359そうだねx2
さっきから絵師が絵師がって日蓮湧いてるけどせめてスレの流れぐらい理解しろよ…
96822/10/12(水)07:40:10No.981296362+
>>世の中は著作権意識が低い人間は本当に多い
>>嘆かわしい限りだ
>揚げ足取るのもなんだけどそれをここで言う?
imgもAIに溢れてるぞ
お前まだ人間のつもりだったのか
96922/10/12(水)07:40:10No.981296363+
>シコれりゃいいというかおっぱいが出てたらなんでもいいくらいの人が多いのがびっくりだったな…
>細部気にしないにも程があるだろってくらい他がグズグズなのが大量に
こんなイラスト現状既に飽和し切ってるだろ!?みたいな絵で喜んでて分からん…
97022/10/12(水)07:40:15No.981296378そうだねx1
とにかくみんな手数勝負始めたからフォロワーいない奴がかき分けてのし上がるには互助とか仕込みとか買うとかしかないとか
いろんなところでよく聞く話だ
97122/10/12(水)07:40:16No.981296384+
>ちげーよ適当に作って中身も精査してない低品質AI絵が市場に溢れて
>販売サイトが埋め尽くされていくのが問題になってる
それだと”適当に作って中身も精査してない低品質“の部分が解消されたらAI絵をAI絵じゃないと称して売ってもいいってことになるけどいいのか
個人的にはまず売られているイラストがAI絵かAI絵じゃないかが重要じゃないと思ったけどそこは人それぞれか
97222/10/12(水)07:40:19No.981296388そうだねx3
今はいいけどあと二ヶ月もしたら毛嫌いする人めちゃくちゃ出てきそう
97322/10/12(水)07:40:29No.981296409そうだねx2
NAIもdanbooruも△もみんな潰れちまえばいいんだよ
今怯えてる絵描きたちの心は救われるだろうさ
97422/10/12(水)07:40:37No.981296428そうだねx3
>>世の中は著作権意識が低い人間は本当に多い
>>嘆かわしい限りだ
>揚げ足取るのもなんだけどそれをここで言う?
俺は無断転載しないから言うけど?
いつから連帯責任になったの?
97522/10/12(水)07:40:40No.981296433+
シコれる絵なら何でもいいってんなら渋とかヒ見てりゃいいんじゃねえのか
97622/10/12(水)07:40:47No.981296442+
手なんてこんなことになるまで誰も見てなかったから
このエロ絵シコれる!!!ってなってるところに手がね…って水差す粘着がたまにいたんだぞ
97722/10/12(水)07:40:47No.981296446+
AIにシコも支配される…!
97822/10/12(水)07:40:49No.981296452+
確実に規制自体は来るけどいつになる事やら…
97922/10/12(水)07:40:53No.981296461そうだねx1
>この件購入者も創作者も全員不利益なんだがなぜか喜んでるようなレスが連発される不思議なスレ
周りが不快を感じてるって共感で幸福感を得るレスポンチマンには利益出てるよ?
98022/10/12(水)07:40:57No.981296467+
この絵柄でシコるの飽きたな…ってなったら喜んでた層も手のひら返しそう
98122/10/12(水)07:41:01No.981296471そうだねx2
>シコれりゃいいならわざわざAIに頼らなくても渋探ってるだけで無限に出てこない?
その検索性が落ちるって話だ
98222/10/12(水)07:41:02No.981296474そうだねx3
ぶっこぬきSFMみたいなアングラ文化が直で表に噴き出てきたぐらいのインパクトがある
98322/10/12(水)07:41:03No.981296477+
>AIがヘイト買いすぎてAIエロ画像チェッカーが出来上がって
>完全オリジナルの絵がAI画像判定食らう事例が発生して炎上する未来が見える
ワンドロみたいにタイムラプスと一緒にあげるようになるのかな
98422/10/12(水)07:41:05No.981296484そうだねx1
結局のところまとめブログのブームと同じでうまい奴が儲けて「誰でも手軽に儲けられる」って情報に乗せられた奴はまるで儲けられないってオチになるのはわかる
98522/10/12(水)07:41:08No.981296493+
>今はいいけどあと二ヶ月もしたら毛嫌いする人めちゃくちゃ出てきそう
そしたら他のサイトが代わりに出てくるだけだな
98622/10/12(水)07:41:17No.981296521+
>絵柄に著作権は無いからなぁ
コラはダメ
98722/10/12(水)07:41:19No.981296528+
気付いてないけどみんなAiなんだ
98822/10/12(水)07:41:25No.981296541+
>シコれりゃいいならわざわざAIに頼らなくても渋探ってるだけで無限に出てこない?
いや…
98922/10/12(水)07:41:28No.981296545そうだねx2
絵描きの価値は下がらないというか逆に上がりそう
問題はフィールドがアクティブデコイだらけって事だ
99022/10/12(水)07:41:34No.981296555そうだねx4
>それだと”適当に作って中身も精査してない低品質“の部分が解消されたらAI絵をAI絵じゃないと称して売ってもいいってことになるけどいいのか
誰もそんな事言ってないのにどうした?
99122/10/12(水)07:41:47No.981296589+
>AIで手早く金儲けしたいようなやつが割と手間かかるジーコに手を出すとも思えないが
ジーコ形式が売れると学習したらゴミみたいなテンプレ内容だけ作ったら後は絵だけ差し替えてジーコ量産する奴とかいるかもしれん
99222/10/12(水)07:41:51No.981296598そうだねx2
>今はいいけどあと二ヶ月もしたら毛嫌いする人めちゃくちゃ出てきそう
俺は嫌な思いしてないからって論調で語る頭チンフェな「」多いから現状とあまり変わらないと思う
99322/10/12(水)07:41:54No.981296602そうだねx4
>今はいいけどあと二ヶ月もしたら毛嫌いする人めちゃくちゃ出てきそう
毛嫌いする人がいくら出てきても出てくる量には勝てないので絵を見る人が減るよ
99422/10/12(水)07:42:00No.981296617そうだねx1
>結局のところまとめブログのブームと同じでうまい奴が儲けて「誰でも手軽に儲けられる」って情報に乗せられた奴はまるで儲けられないってオチになるのはわかる
メルカリでもあったなこれ手間の割にとてもじゃないが儲かるように見えない奴
99522/10/12(水)07:42:08No.981296636+
>コラはダメ
コラって証拠はあるんですか?
99622/10/12(水)07:42:14No.981296650+
>シコれりゃいいならわざわざAIに頼らなくても渋探ってるだけで無限に出てこない?
渋からパクってるってなるとしばらく様子見し出す人が出たりして
99722/10/12(水)07:42:17No.981296655そうだねx7
意識低いも何もイラスト投稿やDL販売やったことなくて何がどうとかわかってない手合いだからな
99822/10/12(水)07:42:22No.981296661そうだねx1
>>今はいいけどあと二ヶ月もしたら毛嫌いする人めちゃくちゃ出てきそう
>毛嫌いする人がいくら出てきても出てくる量には勝てないので絵を見る人が減るよ
禿げそう
99922/10/12(水)07:42:24No.981296667+
ゴミに押し流される
100022/10/12(水)07:42:30No.981296683そうだねx4
俺の勝ち

[トップページへ] [DL]