新着情報
企業理念
クリーンで快適な環境づくりのために、
社員の成長を通して、
安全安心のサービスを継続的かつリーズナブルにご提供し、
お客様と地域に貢献する。
行動基準
1. 法律を遵守します
2. 社内規則を遵守します
3. 社会規範を遵守します(交通安全・環境保全・マナー)
4. 自己啓発に努めます
5. 社会貢献に努めます
6. 情報管理に細心の注意を払います
7. 安全安心な品質提供に努めます
8. 報告・連絡・相談を励行します
ロゴ由来
二輪マークはホクタテとお客様(地域)を表し発展と安定を表す
二つの色はビルメン(赤)と通信(青)を表す
重なる二つの輪は、
お客様・協力会社様・地域社会との連携と信頼、
社員との協力体制を表しており
現在の企業理念につながっています
社長挨拶
-
代表取締役社長 上願 宏幸
弊社は、1963年(昭和38年)12月にビルの清掃・維持管理等を目的に設立され、その後警備や業務受託を含む総合メンテナンス事業、通信事業、商社事業(商事・旅行)、PPP事業(官民連携)・PFI事業(公共事業の民間活用)を取り扱う総合企業に成長しています。
我々を取り巻く社会環境は複雑性が増し、次々と想定外の出来事が起こり、将来の予測が困難なVUCA(ブーカ…変動性・不確実性・複雑性・曖昧性)の時代となっています。
こうした時代には、変化をチャンスと考え、失敗を恐れずトライアンドエラーを繰り返し、現場力を発揮し柔軟に対応していくことが肝要です。
弊社では、警備・通信の分野を中心にデジタル化・DX化を積極的に取り入れるとともに、安全・安心で快適な環境づくりをお手伝いするなかで地球温暖化防止への取り組みを強化しています。また、本社横に託児所を備えた研修棟を設置するなど人材確保・人材育成を図り、多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を目指しています。
弊社は、皆さまのご支援をいただきながら、永年にわたりチャレンジ精神で事業領域を拡大してきました。このDNAをさらに進化させ、お取引先や地域に貢献できるよう取り組んでまいります。
皆さまには、今後とも、ご指導、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 株式会社ホクタテ |
---|---|
本社 | 〒939-8610 富山県富山市中野新町1丁目2番10号 TEL:076-421-0551 FAX:076-493-1621 |
支社・支店 営業所 |
高岡支社・金沢支店・福井支店 黒部営業所・砺波営業所・射水営業所 |
資本金 | 6,000万円 |
設立 | 1963年12月11日 |
取引銀行 | 北陸銀行本店営業部 |
役員(2022年6月29日現在) | 取締役会長
滝野弘二
代表取締役社長
上願宏幸
常務取締役 ビルメン事業本部長
若松伸彦
常務取締役 商社事業本部長
谷井浩和
取締役 通信事業本部長
三井 勇
取締役 ビルメン事業本部 副本部長
麻柄裕一
取締役(非常勤)
中井敏郎
取締役(非常勤)
武内繁和
取締役(非常勤)
酒井正人
取締役(非常勤)
稲田裕彦
常勤監査役
長谷哲宏
執行役員 通信事業本部 副本部長
髙田修二
執行役員 通信事業本部 副本部長
宇津謙一
執行役員 通信事業本部
浜谷英明
|
従業員数 | 1,571名(2022年6月29日現在) |
沿革
昭和
平成
高岡クリーンサポートセンター開設
技能実習生受入開始
令和
更新:2022.06
組織図
アクセス
-
本社
〒939-8610
富山県富山市中野新町1丁目2番10号
TEL:076-421-0551 -
高岡支社
〒933-0902
富山県高岡市向野町4丁目12
TEL:0766-26-0015 -
金沢支店
〒920-0853
石川県金沢市本町2丁目15-1
TEL:076-223-0214 -
福井支店
〒910-0006
福井県福井市中央1丁目7-15
TEL:0776-21-5353 -
黒部営業所
〒938-0022
富山県黒部市金屋178
TEL:0765-57-2668 -
砺波営業所
〒939-1333
富山県砺波市苗加989-14
TEL:0763-33-2915 -
射水営業所
〒939-0274
富山県射水市小島3724
TEL:0766-54-6665