ファミ通.comタイトル
スペシャルTOPページへ戻るボタン


MOTHER3タイトル
週刊ファミ通 永田泰大


 8月22日、急遽発表されたニンテンドウ64用ソフト『MOTHER3 豚王の最期』の開発中止宣言。その『MOTHER3』というソフトについて、開発中止が決まったいまだからこそ、みなさんともっともっと考えていければと思って、週刊ファミ通の永田泰大とデイリーファミ通でこのコーナーを作りました。あなたの『MOTHER3』に対する思いを、ぜひ聞かせてください。

その4(8月25日更新)

 こんばんは。たくさんのメールをありがとうございます。僕もこういう職業をしているから、文字を読んだり書いたりすることには慣れているつもりなんですけれど、この4日間に読んだ文字の量ときたら、ちょっと尋常じゃなかったんじゃないでしょうか。樹の上の秘密基地における多くの示唆に富んだ長い対談に始まり、いまも届き続けているみなさんからのメールの数々。そのどれもが魂のこもったものばかりで、僕はスポーツのように文字を読んでいきました。真剣に書かれた文字を真剣に読むと、いろんな感情が伝わってきて、僕はいろんな感情に揺さぶられることとなりました。たくさんの感情を届けていただいたことに深く感謝します。

 いまもメールは届いています。8月28日の月曜日にまとめて最後の掲載をして、この企画を終わろうと思っています。最初に書いたように、これは署名運動のようなものではありませんから、具体的な結果を導きません。池に落とした『MOTHER』という石が起こした波紋のようなものです。水辺に立つ僕は物理的に何も得ることはありませんが、同心円状に広がる波を見ることによって、その中心にたしかに石が落ちたということを理解します。

 あなたは、どう思いましたか?

 そのコンセプトは変わりません。もしもあなたの水面がまだ揺らいでいるのなら、その波紋を伝えてください。誰かの気持ちを代弁したり、多くの声を代表する必要はありません。大切なのは、あなたの池にさざめく個人的な波紋です。

 波がおさまってきたなら素敵なことです。そこを離れても石はあなたの中から消えやしません。すっかり夜も明けてきたので、なんだかわけのわからんことを書いてますね。ええと、まあいいや。

 それでは素敵な週末を。

2000年8月25日のつもりが26日 AM5:45 永田泰大


樹の上の秘密基地。
(『ほぼ日刊イトイ新聞』)
『MOTHER3』開発中止の経緯を、糸井重里さんと岩田聡さんと宮本茂さんが語った対談です。とても長いものですが、できれば読んでみてください。


はじめに(8月22日掲載) 週刊ファミ通編集部 永田泰大
その2(8月23日掲載) 週刊ファミ通編集部 永田泰大
その3(8月24日掲載) 週刊ファミ通編集部 永田泰大

『MOTEHR3』の話をしよう TOPへ

8月23日掲載分メール その1 その2 その3 その4 その5
8月24日掲載分メール その1 その2 その3 その4 その5


GAMEコーナー TOPへ戻るボタンSPECIAL TOPへ戻るボタン
FAMITSU.com )C)2000 ©KADOKAWA CORPORATION 2015 ファミ通.comに使用されている画像は全て著作権管理ソフトで保護されています。無断で転載、加工などを行った場合、処罰の対象となることもございます。