[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665397251100.jpg-(93297 B)
93297 B無念Nameとしあき22/10/10(月)19:20:51No.1023053894+ 22:21頃消えます
サムライ8が一話からおかしいって思っていた人いる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/10(月)19:21:22No.1023054125そうだねx27
ネタにされまくってた記憶しかない
2無念Nameとしあき22/10/10(月)19:21:42No.1023054264そうだねx83
1P目でもうダメだってわかるだろ
3無念Nameとしあき22/10/10(月)19:21:52No.1023054334そうだねx13
情報量がうるさかった
4無念Nameとしあき22/10/10(月)19:22:51No.1023054733そうだねx1
実質3色くらいしか使ってなかった1話巻頭カラーすごかったね
5無念Nameとしあき22/10/10(月)19:26:59No.1023056496そうだねx34
    1665397619650.jpg-(83833 B)
83833 B
むしろ1話受け取って涙を流した編集長ヤベエなって
6無念Nameとしあき22/10/10(月)19:27:02No.1023056531そうだねx13
    1665397622015.jpg-(25108 B)
25108 B
>サムライ8が一話からおかしいって思っていた人いる?
7無念Nameとしあき22/10/10(月)19:27:38No.1023056779そうだねx2
他の単行本にまで1話付録したけど全くバズれなかった
8無念Nameとしあき22/10/10(月)19:28:20No.1023057077そうだねx5
造語説明まみれのカラー2Pでドン引きだったろ
9無念Nameとしあき22/10/10(月)19:28:40No.1023057213そうだねx27
>他の単行本にまで1話付録したけど全くバズれなかった
逆効果だよあれ
10無念Nameとしあき22/10/10(月)19:29:08No.1023057412そうだねx3
    1665397748226.mp4-(2412699 B)
2412699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/10/10(月)19:29:16No.1023057460+
>造語説明まみれのカラー2Pでドン引きだったろ
説明のための説明のための説明のための説明ばっかりしてたっけ
12無念Nameとしあき22/10/10(月)19:29:22No.1023057504そうだねx30
    1665397762376.png-(997237 B)
997237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/10/10(月)19:29:29No.1023057540+
間に合ったな
14無念Nameとしあき22/10/10(月)19:29:30No.1023057546そうだねx10
>他の単行本にまで1話付録したけど全くバズれなかった
一応バズったことはバズった
炎上とも言うけど
15無念Nameとしあき22/10/10(月)19:31:16No.1023058323そうだねx4
>No.1023057504
これくらいの要素の漫画は普通にありそう
16無念Nameとしあき22/10/10(月)19:31:36No.1023058467+
    1665397896311.jpg-(430484 B)
430484 B
1ページ目
17無念Nameとしあき22/10/10(月)19:32:45No.1023058938そうだねx16
持ち込みの新人がやらかすような失敗例が山盛りの一話目
18無念Nameとしあき22/10/10(月)19:33:35No.1023059321+
>持ち込みの新人がやらかすような失敗例が山盛りの一話目
一話目だけならまだしもな…
19無念Nameとしあき22/10/10(月)19:33:37No.1023059337+
    1665398017570.jpg-(70444 B)
70444 B
ナルト 一ページ目
20無念Nameとしあき22/10/10(月)19:34:19No.1023059629そうだねx3
岸影じゃねェ岸八だ!岸本だがな
ってセリフ好き
21無念Nameとしあき22/10/10(月)19:34:47No.1023059812そうだねx6
>1665397896311.jpg
>1665398017570.jpg
これ本当に同じ人が作ったの?ってなる始まりの1ページ
22無念Nameとしあき22/10/10(月)19:35:15No.1023060004+
>ナルト 一ページ目
まとめるとヤバい九尾が封印された!まで短くなるからこっちはまあ
23無念Nameとしあき22/10/10(月)19:35:16No.1023060013そうだねx4
絵も全然SF感無かったしなー
別の惑星も隣の村ぐらいの気安さだったし
24無念Nameとしあき22/10/10(月)19:35:29No.1023060102そうだねx12
    1665398129082.jpg-(36748 B)
36748 B
>「サムライ8 八丸伝」をきっ かけに、ジャンプを読んでく れた読者の皆様が「今のジャ ンプ面白いじゃん!」となれば、それが最高ですね!
25無念Nameとしあき22/10/10(月)19:35:35No.1023060136そうだねx1
    1665398135110.jpg-(79491 B)
79491 B
2億5000万部売った俺なら許されると思っちゃったんだよ
26無念Nameとしあき22/10/10(月)19:36:32No.1023060496+
>>持ち込みの新人がやらかすような失敗例が山盛りの一話目
>持ち込みの新人ならまだしもな…
27無念Nameとしあき22/10/10(月)19:37:38No.1023060936そうだねx8
主人公のキャラデザがダサい
28無念Nameとしあき22/10/10(月)19:37:40No.1023060946+
昔は岸本の絵がすげぇ!みたいな信者がいっぱいいたのにサム8以降いなくなったね…
29無念Nameとしあき22/10/10(月)19:38:04No.1023061109そうだねx1
    1665398284776.png-(436662 B)
436662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき22/10/10(月)19:38:14No.1023061171+
初っ端の「義」云々は師匠が旅立ったシーンにモノローグで差し込めばいいのでは
31無念Nameとしあき22/10/10(月)19:38:25No.1023061250+
ナルト連載されている頃にるろうに剣心が連載されていたという事実
逆にヒカルの碁が結構昔から連載されて驚くわ
結構古い漫画なのね
32無念Nameとしあき22/10/10(月)19:39:27No.1023061638そうだねx10
なんかボルトも酷い事になってるらしいけど誰も読んでないから話題にすらならない
33無念Nameとしあき22/10/10(月)19:39:59No.1023061868+
    1665398399374.jpg-(191226 B)
191226 B
サム8のキャラはドラえもんのズラし
34無念Nameとしあき22/10/10(月)19:40:27No.1023062062そうだねx11
>No.1023061109
おにぎりマジウザい
35無念Nameとしあき22/10/10(月)19:40:29No.1023062066+
>昔は岸本の絵がすげぇ!みたいな信者がいっぱいいたのにサム8以降いなくなったね…
絵だけは今もすごいと思うぞ
もう描く気ゼロらしいが
36無念Nameとしあき22/10/10(月)19:41:12No.1023062350そうだねx9
>2億5000万部売った俺なら許されると思っちゃったんだよ
ほぼ小説のネームが実際に通って普通に売れちゃう人が調子合わせてるの邪悪すぎる…
37無念Nameとしあき22/10/10(月)19:41:39No.1023062514+
曼荼羅の箱がなんたら
サムライ魂が剣でキーホルダーで…なんだっけ
38無念Nameとしあき22/10/10(月)19:41:39No.1023062515+
>昔は岸本の絵がすげぇ!みたいな信者がいっぱいいたのにサム8以降いなくなったね…
絵がすごいのは認めるけどその絵を捨てて原作一本に走ったからな…
39無念Nameとしあき22/10/10(月)19:41:51No.1023062609+
    1665398511016.jpg-(121346 B)
121346 B
ナルトを超える
40無念Nameとしあき22/10/10(月)19:41:52No.1023062611+
短期連載だったら自由にしろってみんな歓迎したんじゃないの
41無念Nameとしあき22/10/10(月)19:42:15No.1023062759そうだねx3
なんか斬っても負けを認めないと死なないとかそんなんだった気がする
42無念Nameとしあき22/10/10(月)19:44:27No.1023063730+
マスコットの猫が可愛くなかった
43無念Nameとしあき22/10/10(月)19:44:38No.1023063811そうだねx32
    1665398678406.jpg-(52745 B)
52745 B
>なんか斬っても負けを認めないと死なないとかそんなんだった気がする
伝説の本誌コラボ…
44無念Nameとしあき22/10/10(月)19:45:33No.1023064215+
>なんかボルトも酷い事になってるらしいけど誰も読んでないから話題にすらならない
カグヤが大筒木一族の中では三下の雑魚で別組織が作った改造人間が最低でも本編終了時点のナルトサスケと同格、一番強い改造人間はナルトより強い個体より圧倒的に強い個体を相手取って勝負にすらならない強さ
45無念Nameとしあき22/10/10(月)19:45:44No.1023064283そうだねx12
>>No.1023061109
>おにぎりマジウザい
ヨイショ漫画描けと言われたんだからこうなるのは当然だろう
46無念Nameとしあき22/10/10(月)19:46:38No.1023064710そうだねx17
    1665398798165.jpg-(87368 B)
87368 B
>一番強い改造人間はナルトより強い個体より圧倒的に強い個体を相手取って勝負にすらならない強さ
47無念Nameとしあき22/10/10(月)19:46:39No.1023064713+
>>なんかボルトも酷い事になってるらしいけど誰も読んでないから話題にすらならない
>カグヤが大筒木一族の中では三下の雑魚で別組織が作った改造人間が最低でも本編終了時点のナルトサスケと同格、一番強い改造人間はナルトより強い個体より圧倒的に強い個体を相手取って勝負にすらならない強さ
順調にインフレしてるんですなあ
48無念Nameとしあき22/10/10(月)19:46:40No.1023064722+
予定通りに行けばNARUTO世界とサムライ8世界は繋がると思ってた
49無念Nameとしあき22/10/10(月)19:46:44No.1023064747そうだねx19
>No.1023057504
冗談抜きにこっちの方がわかりやすいと思う
50無念Nameとしあき22/10/10(月)19:47:21No.1023065007そうだねx1
>なんか斬っても負けを認めないと死なないとかそんなんだった気がする
そのせいで出てくる侍が見苦しい奴らばっかりに
51無念Nameとしあき22/10/10(月)19:48:05No.1023065303そうだねx3
    1665398885824.jpg-(92105 B)
92105 B
>予定通りに行けばNARUTO世界とサムライ8世界は繋がると思ってた
予定通りに脚本を小太刀から奪いましたけどなにか?
52無念Nameとしあき22/10/10(月)19:48:19No.1023065411+
>そのせいで出てくる侍が見苦しい奴らばっかりに
半分はあってる
耳が痛い
53無念Nameとしあき22/10/10(月)19:48:31No.1023065486そうだねx6
    1665398911477.jpg-(324741 B)
324741 B
>おにぎり
たった一本の読み切り漫画で
一人の世界的有名漫画家の顔といえばこれという共通認識を定着させたのは凄いと思う
54無念Nameとしあき22/10/10(月)19:48:41No.1023065567そうだねx1
ボルトって一部ナルトと同年代なのにそんな敵相手に何か役に立つの?
55無念Nameとしあき22/10/10(月)19:48:43No.1023065587そうだねx6
    1665398923902.jpg-(281054 B)
281054 B
>サムライ8が一話からおかしいって思っていた人いる?
一ページ目から怪しかったぞ
流石にあそこまで重症だとは思わなかったが
56無念Nameとしあき22/10/10(月)19:49:11No.1023065783そうだねx4
あの露骨な宣伝は逆効果だったな
悪い意味で目立ってるところで更に目立たせてしまった
57無念Nameとしあき22/10/10(月)19:49:34No.1023065948+
映画BORUTOの時点でボルト世代は同じ年齢だった頃のナルトより強いよ
58無念Nameとしあき22/10/10(月)19:49:46No.1023066034そうだねx3
いいよねサム8の1・2巻にサム8の小冊子つけるの
59無念Nameとしあき22/10/10(月)19:49:48No.1023066046+
>ボルトって一部ナルトと同年代なのにそんな敵相手に何か役に立つの?
大筒木の遺伝子情報を打ち込まれて大筒木パワー使えるようになったのでもうナルトよりかなり強いよ
60無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:00No.1023066098そうだねx3
>>なんか斬っても負けを認めないと死なないとかそんなんだった気がする
>そのせいで出てくる侍が見苦しい奴らばっかりに
失敗を認めると死ぬ設定が「間に合ったな」のシーンに繋がると聞いて根本的に間違ってる漫画だなと
61無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:05No.1023066122そうだねx4
ごり押ししても駄目なものは駄目だって教えてくれた
62無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:28No.1023066284+
>>おにぎり
>たった一本の読み切り漫画で
>一人の世界的有名漫画家の顔といえばこれという共通認識を定着させたのは凄いと思う
まあサム8が酷かったからこその現象だとは思うがな
サム8が普通に名作だったらおにぎり漫画は話題にすらなってない
鬼滅もSPY×FAMILYもおにぎり描いてるけど話題になってないように
63無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:33No.1023066333そうだねx10
主人公が不快すぎる
64無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:55No.1023066488+
ピースケポジションはあったんだろか
65無念Nameとしあき22/10/10(月)19:50:58No.1023066506+
>クソ猫が不快すぎる
66無念Nameとしあき22/10/10(月)19:51:36No.1023066774+
>主人公が不快すぎる
少年誌であそこまであからさまなDVをやるとは思わなかった
67無念Nameとしあき22/10/10(月)19:51:48No.1023066873+
https://img.2chan.net/b/res/980765287.htm [link]
68無念Nameとしあき22/10/10(月)19:51:57No.1023066928そうだねx1
悪い漫画の見本
69無念Nameとしあき22/10/10(月)19:52:18No.1023067092そうだねx1
戦闘でメガネかけるのがズラしとか言ってた気がするけど
途中からメガネ全然かけなくなったな
70無念Nameとしあき22/10/10(月)19:52:44No.1023067276+
その説明をする前にまず今の銀河の状況を理解する必要がある
71無念Nameとしあき22/10/10(月)19:52:52No.1023067328そうだねx1
    1665399172412.jpg-(306252 B)
306252 B
一話の時点で
童子切が欲しかったんだから八丸に死んでもらわないと困るだろ?
万が一にも八丸が侍として目覚めてもお前にメリット何もないだろ?
ここで切腹させる意味ないだろ?ってなったし…
ついでに言えば猫八がここで八丸を救えてなかったって情けなさにもなる
72無念Nameとしあき22/10/10(月)19:53:10No.1023067456+
眼鏡をかけるズラしを更にズラす
眼鏡を外すというズラしだ
73無念Nameとしあき22/10/10(月)19:53:20No.1023067534+
最終話の八丸くんはジャンプ最強キャラだよ多分
74無念Nameとしあき22/10/10(月)19:53:24No.1023067579そうだねx6
大ヒット作家の二作目オナニー作品が打ち切りは珍しい事じゃない
ただ持ち上げがサム8は異常だった
アニメ化も内定してただろうし
75無念Nameとしあき22/10/10(月)19:53:53No.1023067801+
なんならうどんボディ手に入れる前でも虚弱なだけで別に命の危機があったわけじゃないのがな
76無念Nameとしあき22/10/10(月)19:54:29No.1023068071そうだねx5
    1665399269437.png-(863295 B)
863295 B
今のボルトはえちえちキャラも増えて面白いぞ
77無念Nameとしあき22/10/10(月)19:54:38No.1023068128そうだねx8
    1665399278323.jpg-(119920 B)
119920 B
>アニメ化も内定してただろうし
ここの並びでアニメ化しなかったのはサム8だけだったな
78無念Nameとしあき22/10/10(月)19:54:39No.1023068135+
>ナルト連載されている頃にるろうに剣心が連載されていたという事実
最終話で一話だからちょっと語弊が生まれそうな言い方だよ!
79無念Nameとしあき22/10/10(月)19:55:01No.1023068332そうだねx3
>>No.1023061109
>おにぎりマジウザい
岸八のレス
80無念Nameとしあき22/10/10(月)19:55:12No.1023068407そうだねx9
    1665399312555.jpg-(48885 B)
48885 B
この表紙絵は割とすき
他のいい所?しらん
81無念Nameとしあき22/10/10(月)19:55:18No.1023068462+
>今のボルトはえちえちキャラも増えて面白いぞ
ネロミェール装備
82無念Nameとしあき22/10/10(月)19:55:28No.1023068528そうだねx2
>ここの並びでアニメ化しなかったのはサム8だけだったな
というかこれが出来た時点でサム8以外全部アニメ化発表されてた
だからサム8も既定路線だろうと言われていた
83無念Nameとしあき22/10/10(月)19:55:52No.1023068688そうだねx2
    1665399352004.jpg-(39885 B)
39885 B
わけわかんねーよ
84無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:12No.1023068833+
>今のボルトはえちえちキャラも増えて面白いぞ
台詞が階段上り下りしてたときのポルナレフ味ある
85無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:14No.1023068850そうだねx1
集英社もまさかここまでコケるとは思ってなかったんだろう
86無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:19No.1023068880+
>>>No.1023061109
>>おにぎりマジウザい
>岸八のレス
おにぎり漫画の公表許可した本人だと思うんですが
87無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:27No.1023068937そうだねx24
    1665399387774.jpg-(173833 B)
173833 B
星が破壊され親が死んだ直後の涙を流す幼子を前に「間に合ったな」はさすがにないよなぁ
どういう台詞センスだよ
88無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:31No.1023068969そうだねx4
読者はナルトが好きなんであって
岸本先生が好きなわけじゃないから…
89無念Nameとしあき22/10/10(月)19:56:54No.1023069131+
    1665399414641.jpg-(87678 B)
87678 B
隠れた迷言
90無念Nameとしあき22/10/10(月)19:57:05No.1023069218+
>>ここの並びでアニメ化しなかったのはサム8だけだったな
>というかこれが出来た時点でサム8以外全部アニメ化発表されてた
>だからサム8も既定路線だろうと言われていた
この時点では呪術はまだじゃなかったっけ?
91無念Nameとしあき22/10/10(月)19:57:29No.1023069414+
>わけわかんねーよ
これが身体だけの変化で精神的にはまるで変ってないっていう次の展開に繋がるセリフならまだわかるんだけど
そこからDV気質丸出しになって何も成長してないのがな…
92無念Nameとしあき22/10/10(月)19:57:32No.1023069433そうだねx2
>隠れた迷言
これドラえもんオマージュ?
93無念Nameとしあき22/10/10(月)19:58:11No.1023069721+
>これドラえもんオマージュ?
ドラえもんズラしの一貫だわな
94無念Nameとしあき22/10/10(月)19:58:51No.1023070006そうだねx1
>この時点では呪術はまだじゃなかったっけ?
これが作られた時のジャンフェスで呪術のアニメ化発表だったはずだから多少のタイムラグはあるけど一応サム8以外は決定してた
95無念Nameとしあき22/10/10(月)19:59:04No.1023070096+
>星が破壊され親が死んだ直後の涙を流す幼子を前に「間に合ったな」はさすがにないよなぁ
>どういう台詞センスだよ
これが…ずらし…!
96無念Nameとしあき22/10/10(月)19:59:10No.1023070140+
    1665399550405.jpg-(166323 B)
166323 B
最後にキモい虫になるとこだけは岸本才能あるよ
97無念Nameとしあき22/10/10(月)19:59:18No.1023070198+
ボロクソ言うとしあきがもはやファンレベルで読み込んでてスゴイ漫画
98無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:00No.1023070528+
>いいよねサム8の1・2巻にサム8の小冊子つけるの
それどころか同じ月発売した鬼滅やスパイファミリー含めたジャンプ系新刊に付けてなかった?
99無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:06No.1023070574+
>今のボルトはえちえちキャラも増えて面白いぞ
なんでジョジョ風味なの
100無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:19No.1023070668+
読み込むと謎が深まるタイプの漫画
101無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:25No.1023070712+
当時鬼滅より力入れて宣伝してたんだから凄いわ集英社
102無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:39No.1023070834そうだねx20
    1665399639172.jpg-(51857 B)
51857 B
ずらし
103無念Nameとしあき22/10/10(月)20:00:57No.1023070962+
>ボロクソ言うとしあきがもはやファンレベルで読み込んでてスゴイ漫画
当時は毎週サム8スレで徹底的に解析してたから単行本買ってない俺でもかなり読み込みレベルが高くなってしまった…
104無念Nameとしあき22/10/10(月)20:01:05No.1023071040そうだねx3
>読者はナルトが好きなんであって
>岸本先生が好きなわけじゃないから…
でもとしあき正直NARUTOよりサムライ8の方が好きじゃん
105無念Nameとしあき22/10/10(月)20:01:19No.1023071141そうだねx5
    1665399679755.jpg-(110807 B)
110807 B
>>いいよねサム8の1・2巻にサム8の小冊子つけるの
>それどころか同じ月発売した鬼滅やスパイファミリー含めたジャンプ系新刊に付けてなかった?
106無念Nameとしあき22/10/10(月)20:01:22No.1023071171+
呪術チェンソーアクタサム8の次代四本柱
ジャンプもある程度見る目はあるんだ
107無念Nameとしあき22/10/10(月)20:01:27No.1023071199そうだねx2
>それどころか同じ月発売した鬼滅やスパイファミリー含めたジャンプ系新刊に付けてなかった?
別に他の漫画に小冊子つけるのはいいけどよくないけど
でもサム8の単行本にサム8の単行本の宣伝小冊子つけるのはマジで意味がわからない
108無念Nameとしあき22/10/10(月)20:02:05No.1023071476そうだねx2
>絵だけは今もすごいと思うぞ
>もう描く気ゼロらしいが
ひでぇ話だ
109無念Nameとしあき22/10/10(月)20:02:55No.1023071869+
最後主人公消滅してなかった?
110無念Nameとしあき22/10/10(月)20:03:01No.1023071907+
>>もう描く気ゼロらしいが
>ひでぇ話だ
描く気が無いかどうかはわからん
そもそもアシ専に戻ったのかどうかすら不明だ
111無念Nameとしあき22/10/10(月)20:03:24No.1023072078そうだねx5
    1665399804351.jpg-(468414 B)
468414 B
クソ漫画は単純に考察しただけでもアンチのほうが読んでるとか言われるから…
画像はランダム
112無念Nameとしあき22/10/10(月)20:03:32No.1023072130+
>最後主人公消滅してなかった?
星になって見守ってるだけだぞ
113無念Nameとしあき22/10/10(月)20:03:52No.1023072270+
主人公消えたのに読者誰も悲しんでなくて笑った
114無念Nameとしあき22/10/10(月)20:04:11No.1023072390+
>1P目でもうダメだってわかるだろ
最初のうちは俺読解力落ちたのかな…?と思ってました
115無念Nameとしあき22/10/10(月)20:04:39No.1023072589+
    1665399879212.jpg-(70073 B)
70073 B
ここで爆発したな
個人的にはこのセリフって狙った部分もあるだろうからおかしいだろって指摘もダメージ半減になる気がした
まあ王道漫画の名言としてはキテレツすぎるし普通につまらんけど
116無念Nameとしあき22/10/10(月)20:04:43No.1023072617そうだねx1
>主人公消えたのに読者誰も悲しんでなくて笑った
作中人物ですらナナシくらいじゃないか悲しんでたの
117無念Nameとしあき22/10/10(月)20:04:46No.1023072633+
そういやサムライ8のBL同人誌見かけた事ないな
おかしいなジャンプ作品なのに
118無念Nameとしあき22/10/10(月)20:04:50No.1023072667そうだねx16
    1665399890443.jpg-(76854 B)
76854 B
>主人公消えたのに読者誰も悲しんでなくて笑った
読者が最高にスッキリしたシーン貼っておくわ
119無念Nameとしあき22/10/10(月)20:05:40No.1023073050そうだねx1
既存の言葉に作者独自の意味を込めて
更に言葉本来の意味としても使ったりするから訳わかんなくなるんだよこの漫画
完全な造語ならまだ分かりやすかったかもしれん
120無念Nameとしあき22/10/10(月)20:05:58No.1023073206+
>>主人公消えたのに読者誰も悲しんでなくて笑った
>読者が最高にスッキリしたシーン貼っておくわ
画力的にもこの頃には整理できてきてて表現力あるのが皮肉だわ
121無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:18No.1023073350+
>1665399269437.png
>今のボルトはえちえちキャラも増えて面白いぞ
ジョジョ+富江かな
このページだけで作品がNARUTOの続編だとは既読者以外誰も気づかないだろうね
122無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:20No.1023073364+
普通の日本刀をファッションで持つのおかしいと思わなかったのかなぁ
123無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:21No.1023073370そうだねx5
    1665399981421.png-(4720 B)
4720 B
やりたかったこと
124無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:25No.1023073404そうだねx4
1ページ目から目が滑って滑って大変だった
125無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:45No.1023073567+
>画力的にもこの頃には整理できてきてて表現力あるのが皮肉だわ
それでも最後までうどんは変わらなかったがな
まぁそれが岸八のSF表現だったのかもしれないが
126無念Nameとしあき22/10/10(月)20:06:56No.1023073668+
>既存の言葉に作者独自の意味を込めて
>更に言葉本来の意味としても使ったりするから訳わかんなくなるんだよこの漫画
>完全な造語ならまだ分かりやすかったかもしれん
キーホルダーの下りとかマジで何言ってんのコイツだった
127無念Nameとしあき22/10/10(月)20:07:35No.1023073961そうだねx4
    1665400055659.jpg-(85080 B)
85080 B
ナナシは最終的にはマシなキャラだったけど
2話にしてこの共感性羞恥はキツいものがあった
128無念Nameとしあき22/10/10(月)20:07:58No.1023074124+
ここまでズレてるとずらさない位で丁度いいのかも
129無念Nameとしあき22/10/10(月)20:08:31No.1023074390+
    1665400111134.jpg-(106776 B)
106776 B
>最後主人公消滅してなかった?
いつも見てるから
130無念Nameとしあき22/10/10(月)20:08:45No.1023074488+
柄骨を取り出したら実質キーホルダーの役目無くなるんだぜ?
鎧なんかに変形するけど侍同士の戦いで防具なんて無意味だし
131無念Nameとしあき22/10/10(月)20:08:52No.1023074552そうだねx7
つまらなさ過ぎてこんなのナルトの作者なわけ無いだろってなりたいのに所々にナルトの面影あるのが酷い
特にナルトでも悪かった部分の
132無念Nameとしあき22/10/10(月)20:09:21No.1023074776そうだねx8
>つまらなさ過ぎてこんなのナルトの作者なわけ無いだろってなりたいのに所々にナルトの面影あるのが酷い
>特にナルトでも悪かった部分の
ナルトのノウハウ詰め込んだからな
実質ナルトよ
133無念Nameとしあき22/10/10(月)20:09:21No.1023074777+
これ岸本じゃなかったら2巻で終わってそうだな
134無念Nameとしあき22/10/10(月)20:09:40No.1023074931+
刀一本あればいい侍に
姫やら犬やら斬撃無効やら盛り付けた迷走漫画
135無念Nameとしあき22/10/10(月)20:09:42No.1023074948+
読むと現国の偏差値が8になる恐るべき邪本
センター試験前の受験生は絶対に触ってはいけない
136無念Nameとしあき22/10/10(月)20:09:43No.1023074950+
>いつも見てるから
最終話ではやたらズラしってフレーズ出てくるんだよな
事前のインタビューとかおにぎりルポも伏線になる予定だったんだと思う
137無念Nameとしあき22/10/10(月)20:10:27No.1023075262+
>これ岸本じゃなかったら2巻で終わってそうだな
連載にすらなってない…と思いたい
138無念Nameとしあき22/10/10(月)20:10:36No.1023075320+
才能がないことに起因するクソみたいな描写をズラしっていうのはプロ漫画家として恥ずかしいよね
139無念Nameとしあき22/10/10(月)20:10:43No.1023075366そうだねx4
    1665400243874.jpg-(167229 B)
167229 B
>読むと現国の偏差値が8になる恐るべき邪本
>センター試験前の受験生は絶対に触ってはいけない
オイオイ岸八曰く「わざと」だぞ
絶対嘘だと思うが
140無念Nameとしあき22/10/10(月)20:10:49No.1023075415+
>つまらなさ過ぎてこんなのナルトの作者なわけ無いだろってなりたいのに所々にナルトの面影あるのが酷い
>特にナルトでも悪かった部分の
大抵のヒット作なんて原作=編集だよってのはほかの漫画のセリフであって
いやテキトー抜かしすぎだろとか思ってたがあながちフカシでもなかったのかなって思わせてくれた
141無念Nameとしあき22/10/10(月)20:10:54No.1023075458そうだねx11
    1665400254442.jpg-(211697 B)
211697 B
これすき
142無念Nameとしあき22/10/10(月)20:11:37No.1023075747+
>才能がないことに起因するクソみたいな描写をズラしっていうのはプロ漫画家として恥ずかしいよね
完璧じゃないことだって美しい←まぁわかる
だから世界の全てを完璧じゃなくするね←サイコパスの思考
143無念Nameとしあき22/10/10(月)20:11:42No.1023075782そうだねx4
>読むと現国の偏差値が8になる恐るべき邪本
でも偏差値8をちょっと傾けると…?
144無念Nameとしあき22/10/10(月)20:12:51No.1023076265そうだねx3
>オイオイ岸八曰く「わざと」だぞ
>絶対嘘だと思うが
いや意図的にやってることはその通りだと思うぞ
問題は元からおかしいってのを自覚せずにそこからさらにズラしてるってところ
145無念Nameとしあき22/10/10(月)20:13:03No.1023076366+
遍在すな
消え去れ
146無念Nameとしあき22/10/10(月)20:13:04No.1023076368+
>ここまでズレてるとずらさない位で丁度いいのかも
むしろ「矯正」すべきかと
147無念Nameとしあき22/10/10(月)20:13:15No.1023076450+
>星が破壊され親が死んだ直後の涙を流す幼子を前に「間に合ったな」はさすがにないよなぁ
>どういう台詞センスだよ
このキャラ倫理観ぶっ壊れてるから多分味方とか言われてた
実際作中では善玉だった
148無念Nameとしあき22/10/10(月)20:13:29No.1023076552そうだねx5
でも岸本には新作やってもらいたいよ
この際原作でもいいから
149無念Nameとしあき22/10/10(月)20:14:05No.1023076797+
ワンピのイーストブルーの描写をいい塩梅に取捨選択させたのが編集なのはうなずけた
150無念Nameとしあき22/10/10(月)20:14:15No.1023076881+
たとえばまったくの新人がサムライ8一話のネームを持ち込んでいたら
編集はどう対応していたのか?
151無念Nameとしあき22/10/10(月)20:14:39No.1023077052+
何度も言ってるけどコロナで世の中暗くなってきてたので連載は続けてほしかったんだ
肝心のとこでギブしやがって
152無念Nameとしあき22/10/10(月)20:14:41No.1023077063+
>でも岸本には新作やってもらいたいよ
>この際原作でもいいから
次はもうあんな大広告打てないだろうしひっそりとやってくれ
153無念Nameとしあき22/10/10(月)20:15:06No.1023077228+
>でも岸本には新作やってもらいたいよ
やらせてくれんのかな
編集もトラウマ物じゃないのこれ
154無念Nameとしあき22/10/10(月)20:15:13No.1023077285そうだねx10
>たとえばまったくの新人がサムライ8一話のネームを持ち込んでいたら
>編集はどう対応していたのか?
156無念Nameとしあき22/10/10(月)20:16:01No.1023077652そうだねx1
    1665400561511.jpg-(124979 B)
124979 B
このページ作ってたと思われる田口ですらホルダーの認識が「生命体(?)」なのほんと困る
ホルダーとは?じゃねーだろ
157無念Nameとしあき22/10/10(月)20:16:17No.1023077771+
>たとえばまったくの新人がサムライ8一話のネームを持ち込んでいたら
>編集はどう対応していたのか?
他の職を進められる
158無念Nameとしあき22/10/10(月)20:16:41No.1023077967+
編集長もぬぼーレベルだったから本誌ごと凋落した
160無念Nameとしあき22/10/10(月)20:16:47No.1023078017そうだねx1
これ実質的にドラえもんじゃん
161無念Nameとしあき22/10/10(月)20:16:52No.1023078052+
キーホルダー言いたいだけなのほんとしょうもない
162無念Nameとしあき22/10/10(月)20:17:11No.1023078191そうだねx4
>三位一体といいつつ侍が一番得する仕様なのは駄目だと思う
三身一体だ
まちがえるな
163無念Nameとしあき22/10/10(月)20:17:56No.1023078531+
>これ実質的にドラえもんじゃん
骨河は流石に露骨すぎた
ジャイ八はどこにジャイアン要素あるんだっけ
164無念Nameとしあき22/10/10(月)20:18:02No.1023078584+
>三位一体といいつつ侍が一番得する仕様なのは駄目だと思う
サムライテーマである以上必然なのかもしれんけど
女に対する価値観はけっこう危なっかしかったな
165無念Nameとしあき22/10/10(月)20:18:24No.1023078741そうだねx5
    1665400704743.jpg-(879190 B)
879190 B
>三位一体といいつつ侍が一番得する仕様なのは駄目だと思う
三身一体だがな…別になにも
166無念Nameとしあき22/10/10(月)20:18:42No.1023078883+
>編集長が1話のネームで感激したって発言のほうがやばいと思う
ナルトの岸八が新作ですって持ってきた漫画を
これウンコですよ?とは言えんだろうし…
まぁ広告の打ち方からして結構自信あったような気もするけど
167無念Nameとしあき22/10/10(月)20:19:17No.1023079138+
>>三位一体といいつつ侍が一番得する仕様なのは駄目だと思う
>三身一体だがな…別になにも
ブラッシュアップしろや…
168無念Nameとしあき22/10/10(月)20:19:34No.1023079247そうだねx7
>女に対する価値観はけっこう危なっかしかったな
岸八の女性観説ある
さすがストーカーを妻にしただけはある
169無念Nameとしあき22/10/10(月)20:19:37No.1023079276+
功労者と言えど扱い方を間違えるとこうなると言ういいサンプルだった。
170無念Nameとしあき22/10/10(月)20:20:04No.1023079469そうだねx8
>さすがストーカーを妻にしただけはある
あれ美談じゃねえよなぁ
171無念Nameとしあき22/10/10(月)20:21:07No.1023079909+
宇宙船なんだか民芸品なんだかよくわからんデザインなのもずらしなんですかね?
172無念Nameとしあき22/10/10(月)20:21:24No.1023080025+
たいていのジャンプ連載はジャンプラで3話まで読めるがサム8のは消えている
コメ欄がめちゃくちゃだったのかな
173無念Nameとしあき22/10/10(月)20:22:05No.1023080306+
1話のときに思ったのは「読むのが面倒だから流行ったら読み返せばいいや」だった
としあきが玩具にするまでは読み飛ばしていた
174無念Nameとしあき22/10/10(月)20:22:53No.1023080656+
>1話のときに思ったのは「読むのが面倒だから流行ったら読み返せばいいや」だった
初めて目が滑るという体験をしたのは良かったと思う
175無念Nameとしあき22/10/10(月)20:23:20No.1023080861そうだねx6
三身一体揃ってた侍殆どいなかったような…
176無念Nameとしあき22/10/10(月)20:23:58No.1023081141+
1話のネットの反応が見たい
177無念Nameとしあき22/10/10(月)20:25:04No.1023081643+
>1話のネットの反応が見たい
まだ褒めてた人もいたが2話目でいきなりいなくなった
178無念Nameとしあき22/10/10(月)20:25:16No.1023081737+
    1665401116389.png-(43284 B)
43284 B
どう考えてもSFの知識が深くないのになんでSFについてイキっちゃったんでしょうか
179無念Nameとしあき22/10/10(月)20:26:40No.1023082365そうだねx3
>>1話のネットの反応が見たい
>まだ褒めてた人もいたが2話目でいきなりいなくなった
20話くらいまで耐えてたが徐々に散体していったブロガーさんがいましたね
180無念Nameとしあき22/10/10(月)20:26:53No.1023082470+
ITを見て何も学ばなかった奴→
181無念Nameとしあき22/10/10(月)20:27:12No.1023082615+
頭の悪い人ほど難しく説明って聞いたことあるぜ
182無念Nameとしあき22/10/10(月)20:27:29No.1023082756+
ここまで好き勝手させたから岸本が集英社からNARUTOの版権引き上げるとかはなさそう
183無念Nameとしあき22/10/10(月)20:27:46No.1023082869+
>どう考えてもSFの知識が深くないのになんでSFについてイキっちゃったんでしょうか
その図の通りだ
184無念Nameとしあき22/10/10(月)20:27:57No.1023082947そうだねx3
早バレ師がだんだん情緒不安定になって行ったのは憶えてる
185無念Nameとしあき22/10/10(月)20:28:40No.1023083312+
ヒット作ずらしたらコケるに決まってるじゃないですか
186無念Nameとしあき22/10/10(月)20:29:24No.1023083643+
>頭の悪い人ほど難しく説明って聞いたことあるぜ
あとは人の話をその場で要約したがるとかな
187無念Nameとしあき22/10/10(月)20:29:42No.1023083778+
すごく浅瀬のSF用語を羅列している感じ
188無念Nameとしあき22/10/10(月)20:29:55No.1023083889+
>早バレ師がだんだん情緒不安定になって行ったのは憶えてる
確か嘘バレが12人くらい出てた
189無念Nameとしあき22/10/10(月)20:30:37No.1023084218+
    1665401437110.jpg-(85799 B)
85799 B
キャラクター原案協力:スティーヴン・キング
190無念Nameとしあき22/10/10(月)20:31:33No.1023084663+
    1665401493934.png-(1788374 B)
1788374 B
サム8と同期のビーストチルドレンとかも試し読み消えてるけど
それより前のこれなんかは試し読みが残ってて謎だな
こっちはこっちで閲覧数ヤバすぎだけど
191無念Nameとしあき22/10/10(月)20:32:12No.1023084967+
>ここで爆発したな
>個人的にはこのセリフって狙った部分もあるだろうからおかしいだろって指摘もダメージ半減になる気がした
>まあ王道漫画の名言としてはキテレツすぎるし普通につまらんけど
無敵のメンタルはうらやましいわ
192無念Nameとしあき22/10/10(月)20:32:43No.1023085210そうだねx4
毎週嘘バレが来るんだけどどれも現実を上回らないという現象がずっと続いてた
193無念Nameとしあき22/10/10(月)20:33:05No.1023085358そうだねx4
    1665401585907.jpg-(39749 B)
39749 B
>ITを見て何も学ばなかった奴→
194無念Nameとしあき22/10/10(月)20:33:12No.1023085415+
>>どう考えてもSFの知識が深くないのになんでSFについてイキっちゃったんでしょうか
>その図の通りだ
知らないからこそ上手くいくパターンもあるけどそうはならなかったな
195無念Nameとしあき22/10/10(月)20:33:40No.1023085640そうだねx6
    1665401620282.jpg-(26118 B)
26118 B
内容は全然知らんけど語録は使い勝手良くて大好きだわ
196無念Nameとしあき22/10/10(月)20:33:45No.1023085677そうだねx6
>早バレ師がだんだん情緒不安定になって行ったのは憶えてる
マトモなのが嘘バレなのは笑った
197無念Nameとしあき22/10/10(月)20:34:20No.1023085916+
良いから、とっとと説明しろ!
って漫画だった記憶
198無念Nameとしあき22/10/10(月)20:35:09No.1023086283+
新しいものを作りたいとかオリジナリティーを出したいとか創作にありがち
199無念Nameとしあき22/10/10(月)20:35:15No.1023086315+
    1665401715229.jpg-(229219 B)
229219 B
>呪術チェンソーアクタサム8の次代四本柱
>ジャンプもある程度見る目はあるんだ
201無念Nameとしあき22/10/10(月)20:35:48No.1023086589そうだねx4
>良いから、とっとと散体しろ!
>って漫画だった記憶
202無念Nameとしあき22/10/10(月)20:35:57No.1023086647+
>むしろ1話受け取って涙を流した編集長ヤベエなって
テロメア値がカンストしてる
203無念Nameとしあき22/10/10(月)20:36:03No.1023086693+
>良いから、とっとと説明しろ!
>って漫画だった記憶
作者も設定を正確に把握してないんじゃないかな…
ちゃんと説明出来てないし
204無念Nameとしあき22/10/10(月)20:36:39No.1023086969そうだねx3
>良いから、とっとと説明しろ!
>って漫画だった記憶
説明しかしてないんだよなぁ
その説明が意味不明なだけで…
205無念Nameとしあき22/10/10(月)20:37:32No.1023087368+
>作者も設定を正確に把握してないんじゃないかな…
>ちゃんと説明出来てないし
おかしいなぁ…NARUTO連載中から構想を練り始めた自信作だったはずなのに…
206無念Nameとしあき22/10/10(月)20:37:36No.1023087398+
>やりたかったこと
君を守る
207無念Nameとしあき22/10/10(月)20:38:30No.1023087819+
作者の例にあげる映画タイトルが超有名作ばかりなので
それを見て…ってなると表層的にはなるよなとは
208無念Nameとしあき22/10/10(月)20:38:36No.1023087870+
>良いから、とっとと説明しろ!
>って漫画だった記憶
その説明の前に(以降無限ループ
209無念Nameとしあき22/10/10(月)20:38:52No.1023087977+
>新しいとかオリジナリティとかの対極にある漫画だったような気が…
終始意味不明で中々体験出来ないマンガではあったよ
210無念Nameとしあき22/10/10(月)20:39:01No.1023088060そうだねx4
編集がこれ駄目だろって言えないとこういう悲劇が起きる
211無念Nameとしあき22/10/10(月)20:39:11No.1023088145+
>無敵のメンタルはうらやましいわ
サム8から全然新作こないしメンタル崩れ歪んでいると思うよ
212無念Nameとしあき22/10/10(月)20:40:00No.1023088528+
編集のせいでやべー事になるパターンもあるしそのへんはむずかしいとこある
213無念Nameとしあき22/10/10(月)20:40:56No.1023088950+
>最後主人公消滅してなかった?
上層次元に移行しただけだぞ
214無念Nameとしあき22/10/10(月)20:41:55No.1023089364+
>編集がこれ駄目だろって言えないとこういう悲劇が起きる
編集の大事さがマジでよくわかる例だったなあ
同時にじゃあ今のジャンプ編集部どうなのかってのも気になるわけだが
215無念Nameとしあき22/10/10(月)20:42:16No.1023089525+
NARUTOで調子に乗るのは仕方ないサム8での失敗は切り替えていこう
216無念Nameとしあき22/10/10(月)20:42:46No.1023089773+
リベンジまだですか?師匠…(コキ
217無念Nameとしあき22/10/10(月)20:43:22No.1023090040そうだねx1
編集いなくてもやれる人もいるとして岸八は間違いなく必要なタイプ
218無念Nameとしあき22/10/10(月)20:44:12No.1023090382+
>新しいとかオリジナリティとかの対極にある漫画だったような気が…
念とか覇気みたいに既にある言葉にオリジナルの意味を与えるを多用しすぎて意味不明なことになってた
乗り物がキーホルダーだの意味わからん
219無念Nameとしあき22/10/10(月)20:44:15No.1023090397そうだねx8
    1665402255353.jpg-(29755 B)
29755 B
鬼滅とシンクロ
220無念Nameとしあき22/10/10(月)20:44:38No.1023090578そうだねx1
今からでも間に合うからサム8の設定資料集出して
221無念Nameとしあき22/10/10(月)20:45:28No.1023090943そうだねx1
下手に口出しして恋ピの作者見たく編集のせいだとか岸本クラスの漫画家に言われたらたまらないし口出しできないわ
222無念Nameとしあき22/10/10(月)20:45:29No.1023090957そうだねx3
スマイル星とかいう本気で気持ち悪いシーン
223無念Nameとしあき22/10/10(月)20:45:46No.1023091089そうだねx1
鍵とキーとキーホルダーが割とそれぞれ関係ないのがやべーなって
224無念Nameとしあき22/10/10(月)20:47:30No.1023091778+
よりによってキーホルダーに新しい何かを吹き込もうとするのが岸本先生らしい
225無念Nameとしあき22/10/10(月)20:48:08No.1023092030そうだねx1
ギャグマンガ日和のラストファンタジー笑ってたら本物お出しされるとか思わないじゃん?
226無念Nameとしあき22/10/10(月)20:49:28No.1023092600+
>最後主人公消滅してなかった?
ザマスみたいに宇宙に散らばっただけだぞ
227無念Nameとしあき22/10/10(月)20:49:43No.1023092720+
ナルトでセリフおかしくなったのって2部からだよね
228無念Nameとしあき22/10/10(月)20:50:58No.1023093257+
うしおととら見て影響受けたはずなのにボルトでクラマ消す判断するあたりなんも学ばないんだなって
229無念Nameとしあき22/10/10(月)20:52:08No.1023093758そうだねx5
    1665402728028.jpg-(91717 B)
91717 B
まさにこれ
230無念Nameとしあき22/10/10(月)20:53:35No.1023094392+
部分的にズラしたらズレてないのとの整合性がおかしくなったんやな
231無念Nameとしあき22/10/10(月)20:53:50No.1023094500そうだねx1
はぐらかしの語録だけやたら豊富よな
232無念Nameとしあき22/10/10(月)20:54:00No.1023094573そうだねx1
    1665402840366.jpg-(338612 B)
338612 B
>オイオイ岸八曰く「わざと」だぞ
>絶対嘘だと思うが
233無念Nameとしあき22/10/10(月)20:54:20No.1023094692+
    1665402860655.png-(197306 B)
197306 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき22/10/10(月)20:56:41No.1023095728そうだねx3
>サムライ8が一話からおかしいって思っていた人いる?
ダメだと思ってる人だらけだから小冊子あれだけ入れて誘水出しても全く売れなかったのでは
235無念Nameとしあき22/10/10(月)20:56:57No.1023095839+
1ページ目から察するのは無理だろうけど1話を読み終えた人の半分くらいはこれ駄目なのでは…と思ったろうよ
236無念Nameとしあき22/10/10(月)20:57:01No.1023095874+
これで岸影様が岸八呼ばわりになったのは笑ってしまう
237無念Nameとしあき22/10/10(月)20:57:14No.1023095967そうだねx6
    1665403034312.jpg-(13208 B)
13208 B
コイツの魅力がわからなすぎた
238無念Nameとしあき22/10/10(月)20:57:55No.1023096271+
なんか設定に使ってる単語が侍と思ったら仏になって、
今度はパンドラの箱、んでキーホルダーって方向性も属性も別々だから
読む側としてはどこをとっかかりとしていいかわからんわ
239無念Nameとしあき22/10/10(月)20:58:04No.1023096329そうだねx3
宇宙に行けばマシになるだろうという最後の希望を打ち砕いたカツ八
240無念Nameとしあき22/10/10(月)20:58:13No.1023096395そうだねx1
色々あったが
簡単に言うなら
私欲のためだ
242無念Nameとしあき22/10/10(月)20:58:43No.1023096630そうだねx1
>1ページ目から察するのは無理だろうけど1話を読み終えた人の半分くらいはこれ駄目なのでは…と思ったろうよ
というか1話読みきれなかったよ…
72ページもある上にどうでもいい説明だらけで
243無念Nameとしあき22/10/10(月)20:58:52No.1023096691+
>コイツの魅力がわからなすぎた
魅力のあるキャラなんかいたか?
244無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:12No.1023096810そうだねx5
>色々あったが
>簡単に言うなら
>私欲のためだ
アタ「姉ちゃん死ぬ事も出来ず延々と体切り刻まれ続けたんですけおおおおお!!」
245無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:28No.1023096933+
>>コイツの魅力がわからなすぎた
>魅力のあるキャラなんかいたか?
…爆八?
246無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:38No.1023097000+
1話はあんまり面白くないけどきっと面白くなってくれるだろって期待してる友達とのLINE履歴が残ってた
247無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:39No.1023097017+
>これで岸影様が岸八呼ばわりになったのは笑ってしまう
一時岸蟲まで行ったからな
岸八で終わってよかった…?
248無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:40No.1023097029+
>岸蟲まで行ったからな
自分で貶めたから…
249無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:46No.1023097077+
    1665403186383.jpg-(57693 B)
57693 B
1話で武士じゃねェ侍だ!って言ってたのに
250無念Nameとしあき22/10/10(月)20:59:48No.1023097091+
やりたかった事は何となくわかるのでまともな編集がついて
言う事を聞かせられてたら割と続いていたんじゃないかと思う
251無念Nameとしあき22/10/10(月)21:00:11No.1023097283そうだねx1
>>コイツの魅力がわからなすぎた
>魅力のあるキャラなんかいたか?
ヒロインは良かったでしょう
カツ八に対してもう少し強く出ろとは思うが
252無念Nameとしあき22/10/10(月)21:00:16No.1023097327そうだねx1
>魅力のあるキャラなんかいたか?
ツバキ
253無念Nameとしあき22/10/10(月)21:00:35No.1023097482+
ナルトも変な事になってることが多々あった気がする
254無念Nameとしあき22/10/10(月)21:00:51No.1023097601+
>色々あったが
>簡単に言うなら
>私欲のためだ
家族の復讐を私欲と言うとか
サスケが聞いたらレボリューションしてしまう
255無念Nameとしあき22/10/10(月)21:00:54No.1023097632+
>1話で武士じゃねェ侍だ!って言ってたのに
ズラしだ
256無念Nameとしあき22/10/10(月)21:01:22No.1023097804+
>ナルトも変な事になってることが多々あった気がする
後半はかなりサムライ臭が
257無念Nameとしあき22/10/10(月)21:02:15No.1023098201+
>1665403186383.jpg
つまり潔く負けを認めて散体した者のみが武士という事かな?
258無念Nameとしあき22/10/10(月)21:03:24No.1023098698+
>>>コイツの魅力がわからなすぎた
>>魅力のあるキャラなんかいたか?
>ヒロインは良かったでしょう
>カツ八に対してもう少し強く出ろとは思うが
八丸に必要なのはヒナタ系ヒロインではなくサクラみたいなヒロインだったというオチ
259無念Nameとしあき22/10/10(月)21:03:36No.1023098798そうだねx2
>>ナルトも変な事になってることが多々あった気がする
>後半はかなりサムライ臭が
中盤以降は割とクソ漫画だったんだよね
そのクソ成分を継承して出来たのがサムライ
260無念Nameとしあき22/10/10(月)21:04:33No.1023099220そうだねx1
NARUTOは変なことや変なセリフが魅力的なキャラクターのおかげであじになってた
あじになりきれてないやばいときもあったけど最後の方なんか盛り上がって終わったのでとりあえず良かったになった
サム8は最初からその変な状態でスタートして悪化していって終わってしまった
261無念Nameとしあき22/10/10(月)21:05:09No.1023099464+
犬と猫両方とも倫理観狂ってるから最終的に敵になる要諦だったんでしょ?そうだよね?
まあ八丸もだけど
262無念Nameとしあき22/10/10(月)21:05:29No.1023099618+
BORUTOの原作に予定通り戻るため失礼する
263無念Nameとしあき22/10/10(月)21:06:01No.1023099888+
>犬と猫両方とも倫理観狂ってるから最終的に敵になる要諦だったんでしょ?そうだよね?
>まあ八丸もだけど
猫八「いろいろあったが私欲のためだ」
264無念Nameとしあき22/10/10(月)21:06:04No.1023099897+
ダルマ師匠ウザさしかないのにこの世界ではまっとうな人物として描かれてるからすげー厄介
旅の目的とかもこいつの言うがままだし
265無念Nameとしあき22/10/10(月)21:06:46No.1023100195そうだねx3
>犬と猫両方とも倫理観狂ってるから最終的に敵になる要諦だったんでしょ?そうだよね?
犬登場時に倫理観狂ってるから味方だろって予想が大半だったぞ
266無念Nameとしあき22/10/10(月)21:07:32No.1023100530+
>アタ「姉ちゃん死ぬ事も出来ず延々と体切り刻まれ続けたんですけおおおおお!!」
邪神「面白かった」
どっちの箱もこいつ製だからまじでこいつが遊んでるだけの話
267無念Nameとしあき22/10/10(月)21:07:50No.1023100668+
>ダルマ師匠ウザさしかないのにこの世界ではまっとうな人物として描かれてるからすげー厄介
>旅の目的とかもこいつの言うがままだし
ぶっちゃけあいつ八丸の事利用する気満々だよね
最期はなんか感謝してたけど
268無念Nameとしあき22/10/10(月)21:08:03No.1023100775+
>1話で武士じゃねェ侍だ!って言ってたのに
最終戦でまとめて隔離されてるのは情けなかった
269無念Nameとしあき22/10/10(月)21:08:07No.1023100797そうだねx1
>>>ナルトも変な事になってることが多々あった気がする
>>後半はかなりサムライ臭が
>中盤以降は割とクソ漫画だったんだよね
>そのクソ成分を継承して出来たのがサムライ
正直2部開始前後あたりからもうだいぶ怪しかった
1部序盤の爆発的スタートダッシュでキャラ人気を確固たるものにしてたから完走できたけど
それがないサム8は納得の結果と言える
270無念Nameとしあき22/10/10(月)21:08:11No.1023100830+
一話っていうか最初の10ページくらいで既にかなりネタにされてた気がする
271無念Nameとしあき22/10/10(月)21:08:14No.1023100850+
    1665403694298.png-(302195 B)
302195 B
「は?」みたいなオウム返しで好き
272無念Nameとしあき22/10/10(月)21:08:23No.1023100922+
火事場泥棒ならぬ火事場誘拐&洗脳だもんね犬八
273無念Nameとしあき22/10/10(月)21:09:36No.1023101426そうだねx1
尾田っちの忠告があまりにも的を得ていてそれ以上のことが出てこない
274無念Nameとしあき22/10/10(月)21:09:47No.1023101508そうだねx3
「サム8は10巻予定。まあどうせ延びるでしょうけど(笑)」
275無念Nameとしあき22/10/10(月)21:09:51No.1023101530そうだねx3
この漫画のダメだった部分がNARUTOのダメだった部分とすげー被るんだよな…
で この漫画では岸本の好きにさせていたと考えてると…
276無念Nameとしあき22/10/10(月)21:10:26No.1023101792+
NARUTO並に添削されてたらどんな話になってたか
277無念Nameとしあき22/10/10(月)21:10:28No.1023101806そうだねx4
>「サム8は10巻予定。まあどうせ延びるでしょうけど(笑)」
めっちゃ舐めてたよなジャンプを
278無念Nameとしあき22/10/10(月)21:10:34No.1023101846+
>犬と猫両方とも倫理観狂ってるから最終的に敵になる要諦だったんでしょ?そうだよね?
>まあ八丸もだけど
多分サムライ8の主人公が猫八で八丸伝の主役が八丸だから敵対の予定はなかったんじゃないかな
279無念Nameとしあき22/10/10(月)21:10:57No.1023101998+
アニメ化はすると思っていた
プラチナエンドだってしたんだし
280無念Nameとしあき22/10/10(月)21:11:27No.1023102217そうだねx1
アニメ化はまだ有り得るよ
281無念Nameとしあき22/10/10(月)21:11:37No.1023102309+
>「サム8は10巻予定。まあどうせ延びるでしょうけど(笑)」
おにぎりの漫画やこういうイキリ発言の数々が無かったら責任全部画八におっ被されてたかも知れないと思うとぞっとする
282無念Nameとしあき22/10/10(月)21:11:51No.1023102405そうだねx1
コンコルド8
283無念Nameとしあき22/10/10(月)21:11:52No.1023102420+
田舎県の田舎町唯一の本屋にすごい数積まれてた思い出
パッと見で20冊が6つくらい
284無念Nameとしあき22/10/10(月)21:12:20No.1023102616+
言うて酷くてもそれなりにどうにかなるとみんな思ってたのはわかる
読者としても始まる前はそう思ってたし
285無念Nameとしあき22/10/10(月)21:12:37No.1023102758+
>尾田っちの忠告があまりにも的を得ていてそれ以上のことが出てこない
尾田先生はアシ先とは言え打ち切りとかスタートダッシュの大事さ学んでるからな…
アシ経験無しで大ヒット出してる岸八が例外すぎる
286無念Nameとしあき22/10/10(月)21:12:51No.1023102859+
最初から編集部しか褒めてないじゃん
287無念Nameとしあき22/10/10(月)21:13:38No.1023103193+
>No.1023057504
これは優秀な教科書だよ
漫画で絶対やっちゃいけないことを描いてる
288無念Nameとしあき22/10/10(月)21:14:02No.1023103385+
最初からクソ面白くない読み切りの癖がそのまんま出てるって扱いだったじゃん
289無念Nameとしあき22/10/10(月)21:15:07No.1023103882そうだねx1
>この漫画のダメだった部分がNARUTOのダメだった部分とすげー被るんだよな…
>で この漫画では岸本の好きにさせていたと考えてると…
「岸本は一体どうしてしまったんだ!?」って驚きはなかったよな
「あぁ…これダメな時の岸本だわ」って感じで
290無念Nameとしあき22/10/10(月)21:15:20No.1023103970そうだねx2
>漫画で絶対やっちゃいけないことを描いてる
これは全部ここで説明しちゃうのがおかしいんであって
漫画としてやっちゃいかんとかいう話では無い
291無念Nameとしあき22/10/10(月)21:15:48No.1023104209+
>田舎県の田舎町唯一の本屋にすごい数積まれてた思い出
>パッと見で20冊が6つくらい
岡を得たな…
292無念Nameとしあき22/10/10(月)21:15:50No.1023104222そうだねx3
お前らみたいな底辺がこれで笑顔になれたんだから岸本も本望だろう
293無念Nameとしあき22/10/10(月)21:16:20No.1023104438+
1話時点で首傾げる要素満載だったけどそれでも即行で宇宙出てもっとバトルとかもじゃんじゃんやっていけばまだ延命はできた気もする
294無念Nameとしあき22/10/10(月)21:16:55No.1023104707+
>なんかボルトも酷い事になってるらしいけど誰も読んでないから話題にすらならない
クラマ消えちゃった
295無念Nameとしあき22/10/10(月)21:17:08No.1023104804そうだねx2
>アニメ化はまだ有り得るよ
アンチを誹謗中傷で裁判起こして死刑にすればいけるよな
296無念Nameとしあき22/10/10(月)21:17:36No.1023105029+
>お前らみたいな底辺がこれで笑顔になれたんだから岸本も本望だろう
岸本じゃねえ岸影だ
岸八だがな
297無念Nameとしあき22/10/10(月)21:17:59No.1023105217+
連載開始前に尾田っちにめっちゃ釘さされてたよな
298無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:22No.1023105424そうだねx3
これの作画やってた人にボルト描かせれば良かったのにな
コスモスの作者の絵柄や線って少年誌向けじゃないわ
299無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:30No.1023105500+
漫画なのに無駄な台詞や説明文多くて
としあきたちに添削されてたよね
確かに文字が多くて面白かったりする漫画もあるんだけど
300無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:34No.1023105538そうだねx1
最初は我慢しろって言ってたけど結局連載中はまだ我慢中だったってことで良いのかね
それともあれもう岸八的には面白いフェーズに入ってたの?
301無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:36No.1023105549そうだねx10
    1665404316332.jpg-(13327 B)
13327 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
302無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:57No.1023105714そうだねx2
武士じゃねぇ侍だ浪人だがな
ってセリフでもう駄目だぁってなったよ
303無念Nameとしあき22/10/10(月)21:18:57No.1023105716そうだねx3
やってることナルトのおもんない時期と一緒だから意外性も別に無かったからな
あぁやっぱそっち行ったかっていう
304無念Nameとしあき22/10/10(月)21:19:05No.1023105779そうだねx2
>この漫画のダメだった部分がNARUTOのダメだった部分とすげー被るんだよな…
>で この漫画では岸本の好きにさせていたと考えてると…
自分の力で面白くしていたと思っていた要素は読者からすると糞要素だったって悲劇
ノウハウという名の糞要素を全部ぶち込んだ
305無念Nameとしあき22/10/10(月)21:19:40No.1023106050そうだねx4
>連載開始前に尾田っちにめっちゃ釘さされてたよな
あれよく誤解されてるけどあの対談自体はボルト連載開始時の物でサム八開始時の物ではないよ
まあ時を経て結果的に尾田っちの言った通りになったけど
306無念Nameとしあき22/10/10(月)21:19:48No.1023106117そうだねx4
NARUTOの作者がなんでこんな…じゃなくて
だめなときのNARUTOだぁってなるのが実に
307無念Nameとしあき22/10/10(月)21:20:28No.1023106409そうだねx4
NARUTOのファンであればあるほどこれは駄目なときのNARUTOじゃんってなるのが悲しい
308無念Nameとしあき22/10/10(月)21:20:57No.1023106649+
>アニメ化はすると思っていた
>プラチナエンドだってしたんだし
連載前後にジャンプのアバターだか設定できるサイトにサムライ8のキャラがもうあったし
長く続ける予定ではあったよね
309無念Nameとしあき22/10/10(月)21:21:40No.1023107009+
>あれよく誤解されてるけどあの対談自体はボルト連載開始時の物でサム八開始時の物ではないよ
>まあ時を経て結果的に尾田っちの言った通りになったけど
そのボルトもサム8との都合もあってだろうけどVジャン送りで
連載ナメてたと言われても全く言い返せない結果になったわな
310無念Nameとしあき22/10/10(月)21:22:05No.1023107187+
>漫画なのに無駄な台詞や説明文多くて
>としあきたちに添削されてたよね
>確かに文字が多くて面白かったりする漫画もあるんだけど
情報量が多いんじゃなくて単に水増ししてるだけなんだもん
311無念Nameとしあき22/10/10(月)21:22:08No.1023107215+
もう2年前の漫画なのか
まだ1年前ぐらいの感覚だわ
312無念Nameとしあき22/10/10(月)21:22:34No.1023107407+
岸本構文は墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を創ると言っているのだってのは好き
313無念Nameとしあき22/10/10(月)21:22:44No.1023107485+
20周年PV見てdlsiteのクーポン使ってNARUTO読み返してるけど30巻くらいまでノンストップに面白いのスゲェ…てなる
314無念Nameとしあき22/10/10(月)21:23:47No.1023107952+
ワンピもネームギチギチで不自然な台詞回し多いしみんな編集が口出せなくなると書きたいものを全部書こうとするからな
315無念Nameとしあき22/10/10(月)21:23:52No.1023107997+
    1665404632571.png-(44240 B)
44240 B
売る方の視点があってはじめて成立するタイプの漫画家なのに
自らそれを遠ざけて自己満な作品にすれば売れなくなるのは当然の帰結なんだよなぁ
316無念Nameとしあき22/10/10(月)21:23:52No.1023108000+
>連載前後にジャンプのアバターだか設定できるサイトにサムライ8のキャラがもうあったし
>長く続ける予定ではあったよね
長く続けるどころか編集長の発言や宣伝の力の入れっぷりから見てもワンピースに続く看板漫画の枠ぐらいは狙ってたんじゃない?
318無念Nameとしあき22/10/10(月)21:25:10No.1023108588+
そろそろアニメ業界から生まれなかった子供の資料のお漏らしとかありませんかね?
319無念Nameとしあき22/10/10(月)21:25:28No.1023108735+
岸八の才能の大部分ってストーリーじゃなくて絵だと思うんだけどなんで作画を他人に任せて自分はシナリオ担当なんて暴挙に出たんだろう
しかも作画も半端に口出しするせいで作画担当の味が死んでたし
320無念Nameとしあき22/10/10(月)21:25:54No.1023108944+
まあナルトの初代担当もナルトのその後はアレだし
たまたま岸本の才能と噛み合ったからってだけの話だしな
321無念Nameとしあき22/10/10(月)21:26:01No.1023109001+
金剛夜叉流の全てを修得したぞ!
322無念Nameとしあき22/10/10(月)21:26:24No.1023109157そうだねx8
    1665404784601.jpg-(262600 B)
262600 B
>漫画なのに無駄な台詞や説明文多くて
>としあきたちに添削されてたよね
>確かに文字が多くて面白かったりする漫画もあるんだけど
何故かハンターハンターは許される風潮あるけど
はっきり言ってダメだと思うわ
323無念Nameとしあき22/10/10(月)21:26:44No.1023109316+
NARUTOはすごい好きだったし単行本も持ってるけど
NARUTO連載中に書いてた読み切りがみんな面白くなかったから
次に何か描いても多分面白くないだろうなと正直思っていたから順当な結果な気がする
324無念Nameとしあき22/10/10(月)21:26:50No.1023109371+
正直最初っからここじゃナルトスの再来…みたいな感じだったというか
325無念Nameとしあき22/10/10(月)21:27:05No.1023109482+
そういえば画八って今何してんの?ちゃんと無事に生きてる?
326無念Nameとしあき22/10/10(月)21:27:56No.1023109872そうだねx1
>岸八の才能の大部分ってストーリーじゃなくて絵だと思うんだけどなんで作画を他人に任せて自分はシナリオ担当なんて暴挙に出たんだろう
そりゃ岸八本人が自分はストーリーで売れた漫画を描いてたと自負してたんだろう
>しかも作画も半端に口出しするせいで作画担当の味が死んでたし
いい絵を描くんですよと自然が溢れる風景画を出しておいて
漫画の中で描かせるのは岩場か真っ暗な宇宙空間という嫌がらせ
327無念Nameとしあき22/10/10(月)21:28:20No.1023110071そうだねx1
>まあナルトの初代担当もナルトのその後はアレだし
>たまたま岸本の才能と噛み合ったからってだけの話だしな
歴史に残るヒット作なんて作者と担当がベストタッグになった時だけできるなんてのは当たり前の話だし
「岸八は無能で編集が有能だっただけ」って言われてたのも理不尽だと思う
328無念Nameとしあき22/10/10(月)21:29:12No.1023110457+
>金剛夜叉流の全てを修得したぞ!
ここを絵で見せないのほんと失望した
漫画家のやることじゃないよな
329無念Nameとしあき22/10/10(月)21:29:29No.1023110596+
    1665404969436.jpg-(129127 B)
129127 B
まあ次の作品が本番だから…
330無念Nameとしあき22/10/10(月)21:29:39No.1023110658+
>何故かハンターハンターは許される風潮あるけど
>はっきり言ってダメだと思うわ
ハンターはブランドというか実績で読者からフォローされてるだけで
新作でそれやったらサム8コースだと考えられる
331無念Nameとしあき22/10/10(月)21:29:50No.1023110736そうだねx1
ヒャッ八とかいう善玉主人公
332無念Nameとしあき22/10/10(月)21:30:29No.1023111074+
>>しかも作画も半端に口出しするせいで作画担当の味が死んでたし
>いい絵を描くんですよと自然が溢れる風景画を出しておいて
>漫画の中で描かせるのは岩場か真っ暗な宇宙空間という嫌がらせ
キャラデザも結構良いの描くのに変な口出しして全部潰してたよね猫八とか
画八の実績に泥塗るためにわざとやってたんじゃないかと疑いたくなるレベル
333無念Nameとしあき22/10/10(月)21:31:07No.1023111403そうだねx3
    1665405067109.jpg-(34776 B)
34776 B
>キャラデザも結構良いの描くのに変な口出しして全部潰してたよね猫八とか
>画八の実績に泥塗るためにわざとやってたんじゃないかと疑いたくなるレベル
334無念Nameとしあき22/10/10(月)21:31:20No.1023111508そうだねx3
サム8は確かにどうしようもなかったけどまあ少なくともジャンプで燻ってる三下漫画家やネットの漫画先生捕まえてナルトの初代担当が全力サポートしたところで全員打ち切り食らって終わりだろうし
岸本の才能否定するのは違うよな
335無念Nameとしあき22/10/10(月)21:31:28No.1023111573そうだねx3
>「岸八は無能で編集が有能だっただけ」って言われてたのも理不尽だと思う
編集に口出しされるのはどの漫画家もそうだしな
編集に修正されたとはいえNARUTOという作品を作り上げた偉大な漫画家であることは間違いないと思うよ
そんな偉大な漫画家であろうとも自分の感性と意見だけに囚われたらできあがるのはサム8ってだけで
336無念Nameとしあき22/10/10(月)21:31:30No.1023111591+
スターウォーズ的なのをやりたかったのかなぁ
337無念Nameとしあき22/10/10(月)21:31:41No.1023111673+
サムライ要素が一欠片もないのにサムライと言い張るのが良く無かったと思う
普通にサイボーグで良くない
338無念Nameとしあき22/10/10(月)21:32:09No.1023111901+
>まあ次の作品が本番だから…
サム八の前にベンチとマリオというクソ漫画があったのを忘れるな
ほんとナルト以外はクソしかないナルトは名作だけど
339無念Nameとしあき22/10/10(月)21:32:32No.1023112067+
開幕から怪しい雰囲気しかなくてインタビューの時点でお察し状態になって進むごとに酷い意味でネタにしかならなくなってどっかのエロ雑誌で「これは、[『ナルト』]の[岸本斉史先生]が[原作]ということだけがウリの全然面白くない[漫画]です。」ってお気持ちコラム出されるレベルのゴミになった作品
340無念Nameとしあき22/10/10(月)21:32:59No.1023112281+
>サム8は確かにどうしようもなかったけどまあ少なくともジャンプで燻ってる三下漫画家やネットの漫画先生捕まえてナルトの初代担当が全力サポートしたところで全員打ち切り食らって終わりだろうし
>岸本の才能否定するのは違うよな
だな
誹謗中傷してるここのクズどもは全員厳罰化の対象に決まってるだろうから震えて眠れ
341無念Nameとしあき22/10/10(月)21:33:07No.1023112335+
単行本のおまけにある画八の絵を見るとジブリっぽさあるのに
全然その絵柄が生かされてない…
342無念Nameとしあき22/10/10(月)21:33:27No.1023112501+
>何故かハンターハンターは許される風潮あるけど
>はっきり言ってダメだと思うわ
そのモノローグ要る?
答え合わせで憶測があったのを書きゃいいだけじゃねーの
343無念Nameとしあき22/10/10(月)21:33:31No.1023112532+
お侍様の戦い方じゃないゲームが大人気になったんだしサムライが侍じゃなくても問題はなかったはず
問題はただつまらなかったことだけだ
344無念Nameとしあき22/10/10(月)21:33:53No.1023112700そうだねx1
>サムライ要素が一欠片もないのにサムライと言い張るのが良く無かったと思う
>普通にサイボーグで良くない
そもそもサムライに関する認識がインタビュー聞いてる限りでもかなりおかしい
完全にサムライの認識をダメな方向で間違ってる
345無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:16No.1023112855そうだねx1
俺は設定よりもヒョロガリ自己中の八丸に最初からアンチだった
346無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:21No.1023112895+
>開幕から怪しい雰囲気しかなくてインタビューの時点でお察し状態になって進むごとに酷い意味でネタにしかならなくなってどっかのエロ雑誌で「これは、[『ナルト』]の[岸本斉史先生]が[原作]ということだけがウリの全然面白くない[漫画]です。」ってお気持ちコラム出されるレベルのゴミになった作品
読者を悪趣味なマニア呼ばわりしたのがそれだっけ
347無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:34No.1023113000+
サム8スレで一部な過激な意見を除けば
岸八の才能を疑う声はほとんど上がらないと思う
とにかく適材適所を間違ってることと
自分の知識が浅いという事にあえて目を背けているような用語の使い方に非難が集まってるように思う
348無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:42No.1023113054+
>>漫画なのに無駄な台詞や説明文多くて
>>としあきたちに添削されてたよね
>>確かに文字が多くて面白かったりする漫画もあるんだけど
>何故かハンターハンターは許される風潮あるけど
>はっきり言ってダメだと思うわ
俺は許してないから読むのやめたぞ
349無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:49No.1023113103+
>岸八の才能の大部分ってストーリーじゃなくて絵だと思うんだけどなんで作画を他人に任せて自分はシナリオ担当なんて暴挙に出たんだろう
>しかも作画も半端に口出しするせいで作画担当の味が死んでたし
ナルト連載中急がし過ぎて家に帰れないでいたら子供達が
たまに遊びに来る実弟を父親と認識していて危機感を覚えたとかインタビューで言ってたから
家族の時間を作る為に作画やめて原作のみにシフトしたかったんじゃないかな
350無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:50No.1023113119+
>まあ次の作品が本番だから…
NARUTO BORUTO サム8の順番だからサム8が三作目だ
351無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:50No.1023113120そうだねx3
岸本は絵の魅力で持ってたとこあるからいくら上手くても絵を他に頼んだら岸本漫画の価値は大分下がると思うの
352無念Nameとしあき22/10/10(月)21:34:57No.1023113177そうだねx2
サムライじゃない鬼滅の方がまだサムライらしさあるよ
生き恥コラボはほんと笑った
353無念Nameとしあき22/10/10(月)21:35:49No.1023113560そうだねx1
>俺は許してないから読むのやめたぞ
お前の読むの止めるまでも無く書かないんだわアイツ
単行本発売?ああはいおめでとうございます次は10年後とかですかね?
354無念Nameとしあき22/10/10(月)21:36:21No.1023113825+
単にそうかなぁ…って芯が強固で扱いづらいだけじゃない
例えばマンガ表現極めちゃったとか思い込んじゃったら何時間も説得する誰かいないと逃れられなくなるタイプっていうか
355無念Nameとしあき22/10/10(月)21:36:41No.1023113972そうだねx3
>はっきり言ってダメだと思うわ
俺はこういうの好きだからもっとやってくれてもいい
作風にも合ってると思うしな
ダメな人は本当にダメみたいねこういうの
356無念Nameとしあき22/10/10(月)21:37:01No.1023114123+
>単行本発売?ああはいおめでとうございます次は10年後とかですかね?
臭いというかもうこれ香ばしいってやつだな
いっそ懐かしい
357無念Nameとしあき22/10/10(月)21:37:11No.1023114196+
>>はっきり言ってダメだと思うわ
>俺はこういうの好きだからもっとやってくれてもいい
>作風にも合ってると思うしな
>ダメな人は本当にダメみたいねこういうの
岸本語と違って何言ってるかわかるからな
358無念Nameとしあき22/10/10(月)21:37:17No.1023114248+
まず漫画はそもそもキャラと設定が全てじゃん
がもうもプラチナエンドは話題にする価値すらない虚無漫画だけどデスノの短編描かせたら今でも面白かったしな
359無念Nameとしあき22/10/10(月)21:37:33No.1023114350+
猫八がすぐに歴代ジャンプ最悪の師匠キャラから繰り上がったの
次々に強キャラが登場するジャンプ漫画みたいだった
360無念Nameとしあき22/10/10(月)21:38:08No.1023114605+
ハンターは終わる前に作者が寿命で亡くなりそう
361無念Nameとしあき22/10/10(月)21:38:37No.1023114882+
>岸本は絵の魅力で持ってたとこあるからいくら上手くても絵を他に頼んだら岸本漫画の価値は大分下がると思うの
それでも画八に作画を完全に任せてたらまだマシだったと思う
半端に口出ししたせいでどっちも得しない結果になった気がする
362無念Nameとしあき22/10/10(月)21:38:38No.1023114885+
>岸本は絵の魅力で持ってたとこあるからいくら上手くても絵を他に頼んだら岸本漫画の価値は大分下がると思うの
鳥山と岸本は自分で作画やれよな…
363無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:16No.1023115168+
文字だけのコマはアウトだと思うぜ
364無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:19No.1023115199+
鳥山は仕事場のパソコンぶっ壊せば全盛期に戻れるかもしれない
365無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:24No.1023115235+
ハンタのそれはやっぱよく分からん
文章ばっかりで読む気が起きないとかじゃなく書いた意図がわからない
366無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:28No.1023115271+
>臭いというかもうこれ香ばしいってやつだな
>いっそ懐かしい
だって出ないし
お前もヒで冨樫が数字ちらちら見せるのに嬉ションしてたきっしょいタイプ?
367無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:39No.1023115348+
>岸本は絵の魅力で持ってたとこあるからいくら上手くても絵を他に頼んだら岸本漫画の価値は大分下がると思うの
細かいことは絵の勢いで押し切っちゃえばいいしな
368無念Nameとしあき22/10/10(月)21:39:43No.1023115384+
>むしろ1話受け取って涙を流した編集長ヤベエなって
涙流したなんてどこにも書いてねぇよ
頭と目は大丈夫か?
369無念Nameとしあき22/10/10(月)21:40:06No.1023115557+
「漫画なんだから絵で説明しろ」というのも理解できるがハンターは言ってる事もやってる事も理解出来るからまだ良いと思う
370無念Nameとしあき22/10/10(月)21:40:35No.1023115790+
HUNTER × HUNTERはもう打ち切りだろ
371無念Nameとしあき22/10/10(月)21:41:00No.1023116005+
    1665405660552.jpg-(11467 B)
11467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき22/10/10(月)21:41:22No.1023116176そうだねx1
ハンタは呪術という上位互換を産み出した時点でもう役目を終えたよ
373無念Nameとしあき22/10/10(月)21:41:40No.1023116320+
ハンターのそれは自覚なくやってるって事はないだろうからね
まあ狙ってやってるから良いかと言うと困った話ではあるが
基本的に漫画めちゃくちゃ上手いのはわかってるので
374無念Nameとしあき22/10/10(月)21:41:59No.1023116447+
    1665405719367.jpg-(43938 B)
43938 B
>まず漫画はそもそもキャラと設定が全てじゃん
>がもうもプラチナエンドは話題にする価値すらない虚無漫画だけどデスノの短編描かせたら今でも面白かったしな
人を殺したくない人間がデスノートを手に入れた場合に完璧な方法だったと思う
ミノル視点だとこれ以上ないだろ
惜しむらくは死神はそれ以上に理不尽だったということで
375無念Nameとしあき22/10/10(月)21:42:24No.1023116639そうだねx2
>1665405660552.jpg
もう散体しろ・・・!
376無念Nameとしあき22/10/10(月)21:42:27No.1023116662+
肝心の画部分に関しても意味不明なコマ割が多いのがな
あれも岸八がアカン時のやつだけど
377無念Nameとしあき22/10/10(月)21:42:59No.1023116895そうだねx3
>1665405660552.jpg
猫八以下の師匠とかマジで散体しろ
378無念Nameとしあき22/10/10(月)21:43:34No.1023117143+
ストーリーや設定が駄目でも魅力的なキャラがいればまだ良かったのに
379無念Nameとしあき22/10/10(月)21:44:12No.1023117390+
なんかアニメで動かすこと前提みたいな無駄なコマ多かったなサム八特にうどんの変形シーン
漫画というか絵コンテみたいな
380無念Nameとしあき22/10/10(月)21:44:53No.1023117702+
うろミラとか100カノとかにミームは繋がってるから…
381無念Nameとしあき22/10/10(月)21:44:57No.1023117728+
    1665405897979.jpg-(183499 B)
183499 B
>魅力的なキャラ
382無念Nameとしあき22/10/10(月)21:45:04No.1023117763+
岸本こそアニメ作画好きなんだからCG作画本格的に勉強して自分で書いて欲しいわ
383無念Nameとしあき22/10/10(月)21:45:04No.1023117764+
ミームはなぜかタイパクスレに受け継がれたがそこでも打ち切られて散体した
384無念Nameとしあき22/10/10(月)21:45:31No.1023117981+
そりゃアニメ化する気マンマンだったろうしもしかしたらアニメ会社にすでに依頼予約とかしてたかもしらん
385無念Nameとしあき22/10/10(月)21:45:55No.1023118160+
ワクワクしか死ねぇー!
386無念Nameとしあき22/10/10(月)21:45:58No.1023118189+
色々なプロジェクトが水面下でお流れになったんだろうなサム8
387無念Nameとしあき22/10/10(月)21:46:00No.1023118213+
侍とサイボーグとかカッコよくなる要素しかない設定であそこまで絵面的にカッコ悪いもの描けるの逆に凄いと思う
388無念Nameとしあき22/10/10(月)21:46:20No.1023118363+
    1665405980472.png-(5320 B)
5320 B
奇跡の生き恥コラボした業績を余は忘れておらぬ
389無念Nameとしあき22/10/10(月)21:46:23No.1023118398+
>ミームはなぜかタイパクスレに受け継がれたがそこでも打ち切られて散体した
あれが打ち切られなかったらそれこそ散体すべきだっただろ
390無念Nameとしあき22/10/10(月)21:46:31No.1023118460+
呪術も五条人気に助けられてるとこはある
391無念Nameとしあき22/10/10(月)21:47:28No.1023118908+
    1665406048140.jpg-(26960 B)
26960 B
最初からアニメ化前提で作られた漫画が面白かった試しがないんやな
392無念Nameとしあき22/10/10(月)21:47:28No.1023118911そうだねx1
>色々なプロジェクトが水面下でお流れになったんだろうなサム8
水洗トイレかな?
393無念Nameとしあき22/10/10(月)21:48:08No.1023119206+
>色々なプロジェクトが水面下でお流れになったんだろうなサム8
あっこれアニメ化企画進行してるんだろうな…って察せる情報はたくさんあったね
394無念Nameとしあき22/10/10(月)21:48:11No.1023119232+
大好きな動物とズラしと造語をやりまくった結果
395無念Nameとしあき22/10/10(月)21:48:29No.1023119371+
でも岸八は漫画表現に限界を感じてたから…
396無念Nameとしあき22/10/10(月)21:48:41No.1023119455+
>色々なプロジェクトが水面下でお流れになったんだろうなサム8
連載開始前の時点であそこまで滅茶苦茶に押して連載後も途中までゴリ押す気満々って感じだったのにのに1年も持たなかったって本当によっぽどアンケとか単行本の売り上げ悪かったんだろうな
397無念Nameとしあき22/10/10(月)21:49:03No.1023119628+
>奇跡の生き恥コラボした業績を余は忘れておらぬ
鬼滅が凄い奇麗に兄上戦〆たのを汚したんだよなぁ…
398無念Nameとしあき22/10/10(月)21:49:37No.1023119892+
>>色々なプロジェクトが水面下でお流れになったんだろうなサム8
>連載開始前の時点であそこまで滅茶苦茶に押して連載後も途中までゴリ押す気満々って感じだったのにのに1年も持たなかったって本当によっぽどアンケとか単行本の売り上げ悪かったんだろうな
単行本消化率10~5%とか聞いたような
399無念Nameとしあき22/10/10(月)21:49:40No.1023119910そうだねx1
>でも岸八は漫画表現に限界を感じてたから…
その結果お出ししてきたものが漫画表現以下のものじゃ口だけのワナビーと変わらんのですわ
400無念Nameとしあき22/10/10(月)21:50:13No.1023120174+
    1665406213123.png-(156559 B)
156559 B
>でも岸八は漫画表現に限界を感じてたから…
今改めて見てもやっぱり意味がわからん漫画表現の限界
401無念Nameとしあき22/10/10(月)21:50:20No.1023120234+
>>奇跡の生き恥コラボした業績を余は忘れておらぬ
>鬼滅が凄い奇麗に兄上戦〆たのを汚したんだよなぁ…
そして最終回をタイパクに汚されたという地獄みたいな扱い
402無念Nameとしあき22/10/10(月)21:50:34No.1023120338+
>単行本消化率10~5%とか聞いたような
物凄い数刷ってたよね?
宣伝費含めてとんでもない赤字になったんじゃないの?
403無念Nameとしあき22/10/10(月)21:50:35No.1023120351+
>単行本消化率10~5%とか聞いたような
母数が大きすぎたからセーフ
404無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:07No.1023120599+
無名漫画家が同じ物編集に見せたらボコボコにされそう
405無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:15No.1023120658そうだねx2
>>>奇跡の生き恥コラボした業績を余は忘れておらぬ
>>鬼滅が凄い奇麗に兄上戦〆たのを汚したんだよなぁ…
>そして最終回をタイパクに汚されたという地獄みたいな扱い
さすがにそれは言いがかりすぎるわ……
406無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:17No.1023120669+
>単行本消化率10~5%とか聞いたような
正確には返本率94%だね この数値は集英社は損しないからあんまり意味ないがこのレベルだと流石に影響出る
407無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:23No.1023120705+
岸本はパルプ・フィクションのセリフ全部書き起こすとか漫画修業のやり方が特殊だよね
408無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:26No.1023120729そうだねx1
    1665406286999.jpg-(9423 B)
9423 B
でもこいつだけはなんか好きだわ
名前すら知らんけど
409無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:38No.1023120800+
>ハンタは呪術という上位互換を産み出した時点でもう役目を終えたよ
それはねえよ
410無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:47No.1023120863そうだねx4
こんなとこにもタイパク粘着湧くのか…
411無念Nameとしあき22/10/10(月)21:51:54No.1023120929+
>>単行本消化率10~5%とか聞いたような
>物凄い数刷ってたよね?
>宣伝費含めてとんでもない赤字になったんじゃないの?
しかもそのころスパイと鬼滅がブーストかかってた頃でその二本の刷数抑えてサム八に回してたんだ
412無念Nameとしあき22/10/10(月)21:52:12No.1023121045+
>岸本はパルプ・フィクションのセリフ全部書き起こすとか漫画修業のやり方が特殊だよね
小説家になるための本を読むとかな
413無念Nameとしあき22/10/10(月)21:52:35No.1023121212+
>最初からアニメ化前提で作られた漫画が面白かった試しがないんやな
ボルトみたいに月刊誌に島流しされたやつ来たな…
414無念Nameとしあき22/10/10(月)21:52:37No.1023121233そうだねx5
>でもこいつだけはなんか好きだわ
>名前すら知らんけど
いつ見ても一瞬親指立ててるように見える
415無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:03No.1023121423+
>>単行本消化率10~5%とか聞いたような
>正確には返本率94%だね この数値は集英社は損しないからあんまり意味ないがこのレベルだと流石に影響出る
アカン小売が死ぬゥ!
416無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:29No.1023121599+
>しかもそのころスパイと鬼滅がブーストかかってた頃でその二本の刷数抑えてサム八に回してたんだ
鬼滅置けば置くだけ売れる状態の時に
問屋から入ってくるのはサム8の束
417無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:37No.1023121660+
バイトしてた本屋がサム8の1・2巻合わせて150冊仕入れさせられてたけど10冊も捌けてなかったな
418無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:37No.1023121664そうだねx6
    1665406417715.jpg-(367047 B)
367047 B
サム8はアレだったがサム8スレは面白かった
419無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:46No.1023121737+
    1665406426484.jpg-(15262 B)
15262 B
でもさでもさ
このサムライ8勢揃いの図で皆盛り上がってたでしょ
420無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:51No.1023121785+
本屋は漫画の売れ残りは全部出版持ちだしそこまで損失はないだろ
万引きもされてないだろうし
421無念Nameとしあき22/10/10(月)21:53:57No.1023121820+
漫画表現の限界はあれアニメに悪い方向に影響されてたんだろ
イカレた作画多かったからな
422無念Nameとしあき22/10/10(月)21:54:02No.1023121854+
刀持って戦うしコラボしたし似たような作品ともそうでもないとも言える
423無念Nameとしあき22/10/10(月)21:54:26No.1023122033+
>>しかもそのころスパイと鬼滅がブーストかかってた頃でその二本の刷数抑えてサム八に回してたんだ
>鬼滅置けば置くだけ売れる状態の時に
>問屋から入ってくるのはサム8の束
鬼滅の岡が消えて補充の電話をすれば「サム八ですか?」と聞かれる地獄
424無念Nameとしあき22/10/10(月)21:54:55No.1023122236+
悟空とか一護みたいなジャンプ主人公の名前借りてたのが無様すぎた
425無念Nameとしあき22/10/10(月)21:54:56No.1023122242+
    1665406496233.jpg-(624050 B)
624050 B
>>そして最終回をタイパクに汚されたという地獄みたいな扱い
>さすがにそれは言いがかりすぎるわ……
所詮人気絶頂で感謝の声が続出したタイパクの前座だからしゃーない
もう鬼滅なんて全く話題にならないオワコンだし
426無念Nameとしあき22/10/10(月)21:54:58No.1023122256+
サム8の意思はビルキンに受け継がれた
427無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:21No.1023122418そうだねx1
絶対たぶんおそらくボルトとクロスオーバーする気でいたと思う
428無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:23No.1023122431+
>鬼滅の岡が消えて補充の電話をすれば「サム八ですか?」と聞かれる地獄
相手も絶対分かって言ってるはずだから大丈夫
429無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:26No.1023122461そうだねx1
>本屋は漫画の売れ残りは全部出版持ちだしそこまで損失はないだろ
>万引きもされてないだろうし
返本するための労力と費用は小売持ちと聞いた
430無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:27No.1023122465+
なんだかんだ言っても5巻までは出せてもらえたのは温情か
431無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:30No.1023122487+
>こんなとこにもタイパク粘着湧くのか…
奥先生とか阿東先生に粘着してるような連中が監視して回ってるんだろ
432無念Nameとしあき22/10/10(月)21:55:57No.1023122708そうだねx1
ジャンプ漫画の最終回が表紙飾らないなんてごく一部の例外を除き当たり前なのに
タイパク粘着コワ~
433無念Nameとしあき22/10/10(月)21:56:06No.1023122767+
>本屋は漫画の売れ残りは全部出版持ちだしそこまで損失はないだろ
>万引きもされてないだろうし
人件費とか考慮してる?
434無念Nameとしあき22/10/10(月)21:56:17No.1023122856+
>でもさでもさ
>このサムライ8勢揃いの図で皆盛り上がってたでしょ
半分が名前も無いモブという
435無念Nameとしあき22/10/10(月)21:56:40No.1023123039+
    1665406600930.jpg-(162871 B)
162871 B
>こんなとこにもタイパク粘着湧くのか…
たいして意外じゃねえよ
436無念Nameとしあき22/10/10(月)21:56:47No.1023123083+
知り合いがバイトしてた本屋は明らかに売れないだろうなって本は店頭に並べないでそのまま返してるって言ってたわ
委託販売とかって法律だかに違反してるらしいけどみんなやってるって
437無念Nameとしあき22/10/10(月)21:56:51No.1023123121+
>本屋は漫画の売れ残りは全部出版持ちだしそこまで損失はないだろ
>万引きもされてないだろうし
返本のための準備と費用は本屋持ちなので赤字なのだ
438無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:06No.1023123245+
>でもさでもさ
>このサムライ8勢揃いの図で皆盛り上がってたでしょ
これでタイトル回収とは全く気付いてなかったから悪趣味なマニアの指摘に凍り付いたよ
439無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:12No.1023123296+
主人公の登場が8ページ目かそこらとかわけわからんことやってたもんなサム8
440無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:17No.1023123342+
>人件費とか考慮してる?
そんなもん払わなきゃ良いだけの話だろ
なんのためにバイト雇ってるんだよ
441無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:23No.1023123390+
>なんだかんだ言っても5巻までは出せてもらえたのは温情か
連載1周年記念をギリ回避したのは編集部の意地か
442無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:37No.1023123493+
>知り合いがバイトしてた本屋は明らかに売れないだろうなって本は店頭に並べないでそのまま返してるって言ってたわ
>委託販売とかって法律だかに違反してるらしいけどみんなやってるって
サム八はクソデカポスターも一緒に送りつけて特設スペース作るように上が指示してたから…
443無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:53No.1023123612+
>正確には返本率94%だね
サム八を100億部くらいすれば鬼滅はもちろんOP超えも夢じゃなかったのか
444無念Nameとしあき22/10/10(月)21:57:54No.1023123621そうだねx6
>>人件費とか考慮してる?
>そんなもん払わなきゃ良いだけの話だろ
>なんのためにバイト雇ってるんだよ
445無念Nameとしあき22/10/10(月)21:58:07No.1023123698そうだねx1
電通案件という言葉をコケにした功績は大きい
446無念Nameとしあき22/10/10(月)21:58:20No.1023123779+
>知り合いがバイトしてた本屋は明らかに売れないだろうなって本は店頭に並べないでそのまま返してるって言ってたわ
>委託販売とかって法律だかに違反してるらしいけどみんなやってるって
出てる分が売り切れたら出すだろうに駄目なのか
447無念Nameとしあき22/10/10(月)21:58:30No.1023123875そうだねx2
8がコケて∞は良かったですね
作品もコケましたけど
448無念Nameとしあき22/10/10(月)21:59:18No.1023124216+
>電通案件という言葉をコケにした功績は大きい
D2ですらゴリ押せないってよく考えると相当だな
449無念Nameとしあき22/10/10(月)21:59:21No.1023124234そうだねx2
誰もサムライ8お疲れ様でしたと言ってもらえなかった巻末コメント
450無念Nameとしあき22/10/10(月)21:59:46No.1023124396そうだねx3
>>人件費とか考慮してる?
>そんなもん払わなきゃ良いだけの話だろ
>なんのためにバイト雇ってるんだよ
それが武家書法度にある詫び寂びというやつですね
451無念Nameとしあき22/10/10(月)21:59:51No.1023124432+
見るものがそのレベルに達していなければなんたらかんたら!
452無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:01No.1023124508+
>8がコケて∞は良かったですね
>作品もコケましたけど
キン肉マンみたいなネタをそのまんまやるのは令和の漫画としてどうなんだ
453無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:06No.1023124541+
鬼滅も最終回コメントしまぶーのトリコ並みに少なかったな
あんなに時代を作ったのに
454無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:20No.1023124664+
>誰もサムライ8お疲れ様でしたと言ってもらえなかった巻末コメント
疲れる程続いてないし
455無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:40No.1023124813+
>誰もサムライ8お疲れ様でしたと言ってもらえなかった巻末コメント
触れるのが侮辱になることってあると思う
456無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:54No.1023124924+
「あの名作描いた人がなんでこんな駄作を…」でなく「これナルト描いた人の作品だ」って分かるのが地味に凄いと思う
サム八の悪いとこって全部ナルトでも見たかボツにされてた要素だもん
457無念Nameとしあき22/10/10(月)22:00:59No.1023124973そうだねx2
>誰もサムライ8お疲れ様でしたと言ってもらえなかった巻末コメント
誰がどう言っても嫌味にしかならないのに言えるわけがない
458無念Nameとしあき22/10/10(月)22:01:12No.1023125070+
>誰もサムライ8お疲れ様でしたと言ってもらえなかった巻末コメント
流石に触れる勇気ある人いないだろう
459無念Nameとしあき22/10/10(月)22:01:16No.1023125095そうだねx1
>鬼滅も最終回コメントしまぶーのトリコ並みに少なかったな
>あんなに時代を作ったのに
打ち切り寸前の作品がたまたまアニメがはねて人気になっただけなのに調子に乗ってたしまあ嫌われるよね
460無念Nameとしあき22/10/10(月)22:01:16No.1023125097+
おかしい順当に行けばナルトを超える人気になるはずだったのに
461無念Nameとしあき22/10/10(月)22:01:45No.1023125299そうだねx2
>でもさでもさ
>このサムライ8勢揃いの図で皆盛り上がってたでしょ
マジで誰だったんだよこいつら
462無念Nameとしあき22/10/10(月)22:01:59No.1023125390そうだねx1
>鬼滅も最終回コメントしまぶーのトリコ並みに少なかったな
>あんなに時代を作ったのに
作者の交友関係狭いんじゃなかろうか
あんだけ話題になったのに本人の写真の一枚も出てこないし
463無念Nameとしあき22/10/10(月)22:02:24No.1023125563+
>おかしい順当に行けばナルトを超える人気になるはずだったのに
むしろ思うがままに最後まで描いたものも見て見たかった
どんなものが出来上がったのか興味がある
464無念Nameとしあき22/10/10(月)22:02:45No.1023125720そうだねx5
>>鬼滅も最終回コメントしまぶーのトリコ並みに少なかったな
>>あんなに時代を作ったのに
>打ち切り寸前の作品がたまたまアニメがはねて人気になっただけなのに調子に乗ってたしまあ嫌われるよね
465無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:02No.1023125848そうだねx2
>>鬼滅も最終回コメントしまぶーのトリコ並みに少なかったな
>>あんなに時代を作ったのに
>作者の交友関係狭いんじゃなかろうか
>あんだけ話題になったのに本人の写真の一枚も出てこないし

ああ鬼滅の話題に移行してんのかこれ
変な人
466無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:17No.1023125965+
真っ当にイケメンキャラとかかわいい女の子出せばいいのに
そんなところはずらさなくていいんだよ
467無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:22No.1023126000+
ナルトだってここじゃ毎話ツッコまれてたしな
バカ売れしてるという点以外はサム8と同じはず
468無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:27No.1023126039そうだねx1
    1665407007406.png-(129920 B)
129920 B
>あんだけ話題になったのに本人の写真の一枚も出てこないし
顔出さないのは賢いやり方
顔出しちゃのはリスクしかない
まあそれで歯科ナースと結婚したセンセイもいるけど
469無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:31No.1023126063そうだねx2
調子に乗って暴れてた奴らが大量に湧いただけでワニ先生はいつも平常運転だっただろ…
470無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:43No.1023126147+
一頁目からダメだと分かる出来だったな
471無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:48No.1023126184そうだねx2
>No.1023125720
触れない方がいい
472無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:50No.1023126201そうだねx1
>作者の交友関係狭いんじゃなかろうか
>あんだけ話題になったのに本人の写真の一枚も出てこないし
結果的に正解としか言いようがないな
公表してないのに知らない親戚が出来たりしてんだから
473無念Nameとしあき22/10/10(月)22:03:59No.1023126264+
>おかしい順当に行けばナルトを超える人気になるはずだったのに
ある意味ではナルトを超える人気(一部の方面に限る)
474無念Nameとしあき22/10/10(月)22:04:01No.1023126276そうだねx1
>D2ですらゴリ押せないってよく考えると相当だな
祭り上げられるにも面白さが必要
大事なことを教えてくれた
475無念Nameとしあき22/10/10(月)22:04:25No.1023126431+
まあこれは男坂みたいな谷間だからな
次書くとしたらまた読者媚び意識してヒット作描いてくれるわ
476無念Nameとしあき22/10/10(月)22:04:43No.1023126558+
    1665407083718.jpg-(8391 B)
8391 B
猫八はあやトラに引き継がれてハレンチ警察してるよ
477無念Nameとしあき22/10/10(月)22:04:52No.1023126627+
>D2ですらゴリ押せないってよく考えると相当だな
宣伝は知名度あげるだけだからフォローできないほど面白くなければその面白くないだけが広まるんだ
478無念Nameとしあき22/10/10(月)22:05:05No.1023126724+
>まあそれで歯科ナースと結婚したセンセイもいるけど
それは名前がそのままだったせいだけど…まぁ幸せならOKです!
479無念Nameとしあき22/10/10(月)22:05:08No.1023126753そうだねx2
鬼滅にお疲れコメント少なかったのは先輩の意地かね?トリコは知らね
480無念Nameとしあき22/10/10(月)22:05:54No.1023127063+
>まあこれは男坂みたいな谷間だからな
>次書くとしたらまた読者媚び意識してヒット作描いてくれるわ
武装錬金みたいな今一度少年漫画と向き合うって雰囲気のやつも見てみたいし
サム8みたいな怪作でも個人的には歓迎
岸八頑張れ
481無念Nameとしあき22/10/10(月)22:05:55No.1023127079そうだねx2
>>あんだけ話題になったのに本人の写真の一枚も出てこないし
>顔出さないのは賢いやり方
>顔出しちゃのはリスクしかない
>まあそれで歯科ナースと結婚したセンセイもいるけど
ドン引きもの話を良い話として自ら披露するところにズラしを感じる
482無念Nameとしあき22/10/10(月)22:05:56No.1023127082そうだねx1
>真っ当にイケメンキャラとかかわいい女の子出せばいいのに
>そんなところはずらさなくていいんだよ
見た目以上に中身がダメダメだから見た目だけイケメンでもダメだったと思うぞ
483無念Nameとしあき22/10/10(月)22:06:30No.1023127356そうだねx1
>猫八はあやトラに引き継がれてハレンチ警察してるよ
あっちも猫八に似てるってだけで仲間認定されて叩かれてて一時期酷かったな
484無念Nameとしあき22/10/10(月)22:06:34No.1023127388そうだねx1
同時期くらいに集英社の編集がつまんない作品をオススメしても信用が下がるだけみたいなことインタビューで言ってたような
485無念Nameとしあき22/10/10(月)22:06:36No.1023127406+
    1665407196276.jpg-(47255 B)
47255 B
は?
486無念Nameとしあき22/10/10(月)22:07:09No.1023127648+
巻数が01ってのもどうのこうの言われてたけどやっぱり普通は無いもんかな
487無念Nameとしあき22/10/10(月)22:07:18No.1023127720そうだねx1
>真っ当にイケメンキャラとかかわいい女の子出せばいいのに
>そんなところはずらさなくていいんだよ
最初の下ネタばかりのサイをサスケ以上だって思ってる感性だから…
488無念Nameとしあき22/10/10(月)22:07:26No.1023127780+
>同時期くらいに集英社の編集がつまんない作品をオススメしても信用が下がるだけみたいなことインタビューで言ってたような
林編集だっけか
489無念Nameとしあき22/10/10(月)22:08:23No.1023128234+
>巻数が01ってのもどうのこうの言われてたけどやっぱり普通は無いもんかな
そこは俺も微妙なとこかなとは思う
490無念Nameとしあき22/10/10(月)22:08:36No.1023128314+
>同時期くらいに集英社の編集がつまんない作品をオススメしても信用が下がるだけみたいなことインタビューで言ってたような
チェンソーマンの担当だっけか
491無念Nameとしあき22/10/10(月)22:08:48No.1023128401そうだねx1
>ドン引きもの話を良い話として自ら披露するところにズラしを感じる
同級生にお前の漫画は自己満が過ぎてオモロないって言われたのを根に持ってて
ナルトが売れてお前が間違ってたんだからな!って勝ち誇るのマジで人間性ヤバいと思う
492無念Nameとしあき22/10/10(月)22:09:15No.1023128620+
>見た目以上に中身がダメダメだから見た目だけイケメンでもダメだったと思うぞ
主人公が不自由でも生身で頑張ると思ったら何の躊躇も無く生身捨ててる時点でなぁ…
493無念Nameとしあき22/10/10(月)22:09:52No.1023128904そうだねx1
義だの勇だの言うせいで義勇さんが巻き込まれてたの好き
494無念Nameとしあき22/10/10(月)22:10:32No.1023129198そうだねx3
>義だの勇だの言うせいで義勇さんが巻き込まれてたの好き
俺は関係無いので失礼する
495無念Nameとしあき22/10/10(月)22:10:39No.1023129240+
漫画はキャラクターコンテンツ主人公良くないと売れないという
斎藤編集と荒木飛呂彦理論がサム8の酷さでにかわに説得力を帯びてきた
496無念Nameとしあき22/10/10(月)22:10:43No.1023129289そうだねx3
    1665407443686.png-(562793 B)
562793 B
誰もが絶対やると思ってた∞を本当にやってのけた
497無念Nameとしあき22/10/10(月)22:10:57No.1023129372そうだねx1
サム八に対してはボロクソ言うけど今でもナルトの序盤から中盤と最後の最後あたりは名作だと思ってるよ
だから面白い短編一つでもいいから描いて名誉挽回して欲しい
498無念Nameとしあき22/10/10(月)22:11:07No.1023129456そうだねx1
    1665407467801.jpg-(413998 B)
413998 B
>誰もが絶対やると思ってた∞を本当にやってのけた
499無念Nameとしあき22/10/10(月)22:11:22No.1023129566+
>斎藤編集と荒木飛呂彦理論がサム8の酷さでにかわに説得力を帯びてきた
主人公以外も良いところないから…
500無念Nameとしあき22/10/10(月)22:11:39No.1023129671そうだねx2
そりゃそうだろ話は糞でもキャラ人気で売れてる作品は腐るほどあるけど逆はないじゃん
501無念Nameとしあき22/10/10(月)22:11:42No.1023129686+
    1665407502881.jpg-(72204 B)
72204 B
>だから面白い短編一つでもいいから描いて名誉挽回して欲しい
それができたら苦労はしねぇ
502無念Nameとしあき22/10/10(月)22:11:50No.1023129734+
アシュラの方は誰も予想してなかっただろ!いい加減にしろ!
503無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:02No.1023129839そうだねx1
    1665407522156.jpg-(128605 B)
128605 B
>義だの勇だの言うせいで義勇さんが巻き込まれてたの好き
うn
504無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:03No.1023129842そうだねx1
>誰もが絶対やると思ってた∞を本当にやってのけた
小学生が考えるようなことを誌面に載せてしまうとは
505無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:04No.1023129852+
>>見た目以上に中身がダメダメだから見た目だけイケメンでもダメだったと思うぞ
>主人公が不自由でも生身で頑張ると思ったら何の躊躇も無く生身捨ててる時点でなぁ…
女の子にごく自然に人間止めさせる流れつくってたの凄いと思う
路線変更したのかサムライにならなかったけど
506無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:27No.1023130060+
金剛流のすべてを習得したぞ!(ダイジェスト)
507無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:48No.1023130214そうだねx1
>サム八に対してはボロクソ言うけど今でもナルトの序盤から中盤と最後の最後あたりは名作だと思ってるよ
>だから面白い短編一つでもいいから描いて名誉挽回して欲しい
中盤辺りまでのナルトの面白さに文句付けてる人はいないと思うよ
508無念Nameとしあき22/10/10(月)22:12:59No.1023130304+
>金剛流のすべてを習得したぞ!
うん!
509無念Nameとしあき22/10/10(月)22:13:12No.1023130394そうだねx2
    1665407592388.jpg-(127703 B)
127703 B
>小学生が考えるようなことを誌面に載せてしまうとは
初代ゆで馬鹿にしてんのかテメー!
510無念Nameとしあき22/10/10(月)22:13:17No.1023130422そうだねx4
    1665407597185.jpg-(21670 B)
21670 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
511無念Nameとしあき22/10/10(月)22:13:32No.1023130540+
8傾けやらなかったらステータス画面で∞の説明した意味がなくなるでしょ
512無念Nameとしあき22/10/10(月)22:13:40No.1023130597+
>金剛流のすべてを習得したぞ!(ダイジェスト)
本来はロックマンくらいちまちま習得する予定だったんだろうけどね…
簡単に言うと打ち切りのためだ
513無念Nameとしあき22/10/10(月)22:14:01No.1023130774+
>金剛流のすべてを習得したぞ!(ダイジェスト)
ダイジェストにすらなってなくね?
514無念Nameとしあき22/10/10(月)22:14:17No.1023130901+
段々敵側の侍(名前忘れた)の方がスレで人気出てたの好き
裏切ったのが私欲と切って捨ててた猫八がまるでデタラメだったの笑うわ
515無念Nameとしあき22/10/10(月)22:14:18No.1023130907+
八丸伝て
516無念Nameとしあき22/10/10(月)22:14:36No.1023131058+
最初から最後まで面白いと思えるページがひとつたりとも存在しなかったな
おもちゃとしては物凄く使えたが
517無念Nameとしあき22/10/10(月)22:15:17No.1023131385+
>>金剛流のすべてを習得したぞ!(ダイジェスト)
>本来はロックマンくらいちまちま習得する予定だったんだろうけどね…
>簡単に言うと打ち切りのためだ
せめて全部とは言わないけどいくつか見せろよ
というかある程度見せた後に敵に言わせろよそういう台詞は
518無念Nameとしあき22/10/10(月)22:16:03No.1023131737そうだねx1
    1665407763473.jpg-(130491 B)
130491 B
ここで限界超えたので手書きはやめました
519無念Nameとしあき22/10/10(月)22:16:24No.1023131880そうだねx1
>裏切ったのが私欲と切って捨ててた猫八がまるでデタラメだったの笑うわ
生き恥晒すほど強いサムライの価値観としてはアタのほうがおかしい方だから仕方ないんだ
520無念Nameとしあき22/10/10(月)22:16:41No.1023132020そうだねx1
    1665407801369.jpg-(29041 B)
29041 B
>せめて全部とは言わないけどいくつか見せろよ
521無念Nameとしあき22/10/10(月)22:16:59No.1023132133+
>>小学生が考えるようなことを誌面に載せてしまうとは
>初代ゆで馬鹿にしてんのかテメー!
ゆではジャンプを実際に小学生がメインで読んでた時期にやったんだから何も問題ない
522無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:11No.1023132221そうだねx1
>ここで限界超えたので手書きはやめました
DV八はカツ八と並んで評判が悪かったね
523無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:13No.1023132240そうだねx1
>1665407801369.jpg
おちんぽ!
524無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:14No.1023132243+
二、三話でつまらなすぎて切っちゃったからネタとして盛り上がってるの見ると悔しい
525無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:27No.1023132338+
主人公自体は自己愛だけは強い陰キャに近いからネットの人らには親近感は持たれやすかったと思うわ
526無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:37No.1023132405+
    1665407857984.jpg-(84390 B)
84390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
527無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:55No.1023132543+
>1665407801369.jpg
乱れ撃てなくて辛い
というか単発で射撃というのもおこがましい威力で辛い
528無念Nameとしあき22/10/10(月)22:17:58No.1023132573+
>>小学生が考えるようなことを誌面に載せてしまうとは
>初代ゆで馬鹿にしてんのかテメー!
ゆではSF書いてたわけじゃないから…
529無念Nameとしあき22/10/10(月)22:18:06No.1023132612+
序盤から煽りに煽った究極奥義っぽい流星剣の披露にはみんな感動しただろ
530無念Nameとしあき22/10/10(月)22:18:19No.1023132711+
>主人公自体は自己愛だけは強い陰キャに近いからネットの人らには親近感は持たれやすかったと思うわ
同族嫌悪の方では…?
531無念Nameとしあき22/10/10(月)22:18:42No.1023132884+
>主人公自体は自己愛だけは強い陰キャに近いからネットの人らには親近感は持たれやすかったと思うわ
ななあ
532無念Nameとしあき22/10/10(月)22:18:43No.1023132893そうだねx4
    1665407923860.jpg-(137497 B)
137497 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
533無念Nameとしあき22/10/10(月)22:18:58No.1023133011+
最初から最後まで岸八一人で盛り上がってた漫画
534無念Nameとしあき22/10/10(月)22:19:09No.1023133101+
間に合ったな…
535無念Nameとしあき22/10/10(月)22:19:21No.1023133180+
>1665407923860.jpg
よりによって最後が一番不細工だったなコイツ
536無念Nameとしあき22/10/10(月)22:19:29No.1023133234+
>1665407923860.jpg
なんでこいつらの顔ってこんな不快なんだろう
537無念Nameとしあき22/10/10(月)22:19:39No.1023133319+
半分は当たっている
耳が痛い
538無念Nameとしあき22/10/10(月)22:19:53No.1023133437+
アニメ化するんだっけ
539無念Nameとしあき22/10/10(月)22:20:05No.1023133503+
    1665408005352.jpg-(5824 B)
5824 B
ここまでの全てが二代目様の禁術だとは誰も気付くまい
540無念Nameとしあき22/10/10(月)22:20:22No.1023133633+
何をコソコソしている!
541無念Nameとしあき22/10/10(月)22:20:23No.1023133638+
クズであればクズであるほど強くなるシステムに笑った
542無念Nameとしあき22/10/10(月)22:20:24No.1023133651+
5年から10年やる予定だったんだっけ
543無念Nameとしあき22/10/10(月)22:20:26No.1023133661+
>アニメ化するんだっけ
アンデラがな

[トップページへ] [DL]