特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1665060894198.png-(1356343 B)
1356343 B無題Name名無し22/10/06(木)21:54:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2703280そうだねx4 23:47頃消えます
歴代の力をお借りします系のスレ

ゴーカイチェンジは毎週どの戦隊にチェンジするのか
楽しみだったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が61件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/06(木)22:18:29 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2703286そうだねx12
    1665062309872.jpg-(65397 B)
65397 B
ドンブラザーズのアバターチェンジは制約のせいでなかなか全員揃うことがないけど、
ファイブマンに5人ともチェンジした時は嬉しかった
2無題Name名無し 22/10/06(木)22:25:39 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2703290そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 22/10/06(木)22:25:55 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2703291+
本文無し
4無題Name名無し 22/10/06(木)23:08:24 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2703305そうだねx15
>ドンブラザーズのアバターチェンジは制約のせいでなかなか全員揃うことがないけど、
>ファイブマンに5人ともチェンジした時は嬉しかった
この配色の戦隊にしか全員でチェンジできないって明らかに失敗設定だよなあ
5無題Name名無し 22/10/06(木)23:19:16 IP:126.209.*(bbtec.net)No.2703312+
ドンブラが全員チェンジできる戦隊って後はボウケンジャーとかか。
6無題Name名無し 22/10/06(木)23:28:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703317+
一応、他にもゴセイジャーとかジュウレンジャーとかメガレンジャーとかそれ以前のもいくつかあるけど、全部合わせてもシリーズ総数の4分の1もないんだっけ?
かなり少ないし、ゴーカイ以降はほぼほぼ揃わないのが痛いな
7無題Name名無し 22/10/06(木)23:56:39 IP:61.118.*(ocn.ne.jp)No.2703327そうだねx5
    1665068199562.jpg-(32654 B)
32654 B
ビルドの能力vsビルドの能力
そういうのが見たかった!ってなるなった
8無題Name名無し 22/10/07(金)00:01:52 IP:126.209.*(bbtec.net)No.2703329+
    1665068512821.webp-(50204 B)
50204 B
理屈の上では豪快チェンジでレンジャーキーをそれぞれ
シンケンレッド(姫)を男性が変身してスカートなし
シンケンレッド(殿)を女性が使ってスカートあり
が同時にできるんだよね。
仮に殿が姫のレンジャーキーで豪快チェンジしたら封印の文字が使えたりするのかな?
9無題Name名無し 22/10/07(金)00:19:02 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2703332そうだねx2
能力や武器だけ借りる系と
姿も変わる系と
召喚する系。

召喚までくると、オリジナルの存在価値が・・・
10無題Name名無し 22/10/07(金)00:48:45 IP:124.209.*(dion.ne.jp)No.2703339そうだねx5
レジェンド回とゴーカイチェンジチラ見せのお陰でゴーカイジャーは毎週次回予告が盛り上がってた
11無題Name名無し 22/10/07(金)01:22:53 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703347そうだねx2
YouTube配信のゴーストレジェンドアイコンの奴結構好きだったな
12無題Name名無し 22/10/07(金)01:26:22 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2703348そうだねx11
>YouTube配信のゴーストレジェンドアイコンの奴結構好きだったな
ドクター真木は微妙なラインだけど基本的にライダーを認めて敗れたやつらが後輩のゴーストとスペクターを試すって展開なのが割と唯一無二でよかった
13無題Name名無し 22/10/07(金)01:32:17 IP:126.209.*(bbtec.net)No.2703350そうだねx7
ちゃんとオリキャス使っててすごいよね。
テラー、白魔とか。
14無題Name名無し 22/10/07(金)01:40:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703352そうだねx1
今年の冬映画はギーツリバイスみたいの来るのかな
15無題Name名無し 22/10/07(金)05:30:22 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2703366そうだねx2
>召喚までくると、オリジナルの存在価値が・・・
個人的に召喚系はご本人呼ぶ機能でない限り
ステータス・スペックだけ再現した劣化コピーの類だと思ってる
メンタル・人格までコピーして召喚したら
ちょっとスワンプマン問題に踏み込んじゃうレベルだし
16無題Name名無し 22/10/07(金)05:50:59 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2703371そうだねx6
>個人的に召喚系はご本人呼ぶ機能でない限り
>ステータス・スペックだけ再現した劣化コピーの類だと思ってる
たまに決めゼリフを喋ったりするのもいるけど、意志をもって言ってるわけじゃなくて機械的に再現してるだけなんだろうね
17無題Name名無し 22/10/07(金)08:22:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2703387+
ゼンリョクゼンカイキャノン、本編じゃ
そこまで使わなかったけど、まだまだ見たい組合せもあるし
この能力で一本番組作れないかな
主人公は変身しないで歴代戦隊を召喚して戦う
大怪獣バトルの戦隊版みたいな
18無題Name名無し 22/10/07(金)08:56:47 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2703391そうだねx1
グランドジオウに限らず
「歴代の召喚はできるが本人がシリーズの歴史がさっぱりなので使いこなせない」
とかはまあ仕方ない。いままで無縁だったんだから
19無題Name名無し 22/10/07(金)10:07:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703399+
俺はトッキュウジャーの乗り換え変身に感動したな
こんな発想あったのかと・・・平成ウルトラ二部作のフォームチェンジを五人のキャラチェンジにして成り立つこの発想がすげえと感動した。
20無題Name名無し 22/10/07(金)10:12:13 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2703400そうだねx2
    1665105133048.jpg-(88790 B)
88790 B
いまだに使われてないしハイドがハブられてるやつ
ムラサメが唯一使ったアバターチェンジは仲代先生っていう
21無題Name名無し 22/10/07(金)10:17:27 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2703405そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2703399
ウルトラマンの形態変化をフォームチェンジと呼ぶ奴は信用できない
22無題Name名無し 22/10/07(金)10:23:39 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2703410そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
あなたに信用されるメリットを提示してほしい
23無題Name名無し 22/10/07(金)10:31:43 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2703412そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2703410
は?口答えすんなクソカスが
24無題Name名無し 22/10/07(金)10:47:05 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2703416+
ライダーのレジェンドの力使ったフォームはエグゼイドあたりで既に無理やり感、ビルドで完全にネタ尽きたなって感じ
25無題Name名無し 22/10/07(金)10:50:55 IP:126.211.*(openmobile.ne.jp)No.2703417そうだねx6
ジオウのアーマー化とか
リバイスの色は元のフォームのままとか
色々面白かったけどね
26無題Name名無し 22/10/07(金)11:07:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703423+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 22/10/07(金)11:42:59 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2703437そうだねx4
>ジオウのアーマー化とか
ストーリーにレジェンド本人が絡むという付加価値こそあれどアーマー単体で見ると鎧武のレジェンドアームズと差別化できてた印象もないかな
28無題Name名無し 22/10/07(金)12:34:46 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703457そうだねx3
    1665113686793.jpg-(205155 B)
205155 B
>差別化できてた印象もないかな
綺麗にまとまってる鎧武と
上乗せでゴテゴテのジオウとじゃ
全然違うと思うけどね
29無題Name名無し 22/10/07(金)13:00:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703466+
レジェンドアームズとレジェンドアーマーの差は上にもある「うろ覚え再現or主人公が見聞きしたこと無いモノを強引に再現」だと思う
ゼンカイとドンブラにも(ギアの元になった戦隊関係者の預かり知らぬところで開発・使用する点をプラスして)受け継がれてる要素
ゴーカイはレンジャーキーが細かいところまでフォローしてくれてたみたいで海賊たちが戦隊知らなくても問題なかった
30無題Name名無し 22/10/07(金)14:08:28 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2703482+
>No.2703457
何を着せても似合う斬月(しかもオリジナルのフォーゼも白い)を持ってくるのはややアンフェアでは
31無題Name名無し 22/10/07(金)14:19:48 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703483そうだねx3
    1665119988155.jpg-(187370 B)
187370 B
そういう問題じゃなくらいアームズはスラッとしててアーマーはゴテゴテ
32無題Name名無し 22/10/07(金)14:36:16 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.2703491そうだねx20
それはジオウと鎧武でデザインの方向性が違うからとしか
33無題Name名無し 22/10/07(金)14:56:29 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703498そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
34無題Name名無し 22/10/07(金)14:58:28 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703499そうだねx7
その「方向性が違う」って事を画像で証明してる最中なので…
35無題Name名無し 22/10/07(金)15:00:11 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703500そうだねx8
>それはジオウと鎧武でデザインの方向性が違うからとしか
横からだけどだからこそちゃんと差別化できてるだろってことを言いたいのでは?
36無題Name名無し 22/10/07(金)15:02:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2703501そうだねx4
多分鎧武はまとまってて良いけどジオウはゴテゴテして駄目ってニュアンスに感じるようなレスだから言われるんだろうな
自分は話したいのは方向性の違いではなく優劣であるかのような印象受ける
37無題Name名無し 22/10/07(金)15:04:40 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703503+
書き込みをした人によって削除されました
38無題Name名無し 22/10/07(金)15:06:18 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703504そうだねx6
>多分鎧武はまとまってて良いけどジオウはゴテゴテして駄目ってニュアンスに感じるようなレスだから言われるんだろうな
そんな意図は全くないし書いてもないよん
もし「ゴテゴテ」ってワード選びのせいでそう感じさせたのなら申し訳ねえ
39無題Name名無し 22/10/07(金)18:08:42 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.2703539+
偶然だけどスレ画の一番左以外3人ともスターダスト所属だな
40無題Name名無し 22/10/07(金)18:49:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2703546そうだねx3
>そういう問題じゃなくらいアームズはスラッとしててアーマーはゴテゴテ
鎧武組は外装が頭胸肩に集約されてるから手足がすらっとしたままで
ジオウ組のアーマーは満遍なく装着するから全体的に太く派手になる

構造の違いを考えると鎧武組を「きれいにまとまってる」と表現するのも何となく違和感
うまく言えないけど
41無題Name名無し 22/10/07(金)19:37:00 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2703558+
>ジオウのアーマー化とか
>リバイスの色は元のフォームのままとか
>色々面白かったけどね
リバイスカラーのままレジェンドライダーを意識した見た目にチェンジするってのは
リバイスの中で正直割と好きな部分だった
ただ色が同じだからパッと身で見分けがつきにくいってのはあった
42無題Name名無し 22/10/07(金)20:10:46 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703566そうだねx1
    1665141046400.jpg-(64658 B)
64658 B
>構造の違いを考えると鎧武組を「きれいにまとまってる」と表現するのも何となく違和感
アーマーが「きれいにまとまる」事を放棄してド派手に行った事が
ジオウが子供にウケて大ヒットした要素の一つだったりするのかもね
43無題Name名無し 22/10/07(金)20:47:51 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2703581そうだねx10
ジオウって子供に大ヒットしてたっけ?
44無題Name名無し 22/10/07(金)21:19:39 IP:60.79.*(bbtec.net)No.2703593そうだねx13
>ジオウって子供に大ヒットしてたっけ?
オーズみたく目に見えて品薄になってたわけじゃないからあまり取り沙汰されないけど玩具売上は平成ライダーで一番
45無題Name名無し 22/10/07(金)21:56:36 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2703601そうだねx3
大友ウケだけだとゼンカイみたいな感じになるだろうしね
46無題Name名無し 22/10/08(土)08:10:28 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2703659そうだねx2
>アーマーが「きれいにまとまる」事を放棄してド派手に行った事が
>ジオウが子供にウケて大ヒットした要素の一つだったりするのかもね
追加装甲を付ける際は特定部位に集中させるより
まんべんなく配置したほうが派手になるってのは
聖闘士やグレート合体勇者なんか見てもわかる
47無題Name名無し 22/10/08(土)09:23:55 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2703668+
書き込みをした人によって削除されました
48無題Name名無し 22/10/08(土)09:24:45 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2703669そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンや戦隊なんかは売り上げで一喜一憂されるのに
歴代最高売り上げをこんな程度の認識とはライダーは淡白なもんだね
49無題Name名無し 22/10/08(土)09:51:51 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703676+
書き込みをした人によって削除されました
50無題Name名無し 22/10/08(土)09:53:17 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703677そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
そういやジオウってトリガーみたいに本編の不甲斐なさを売り上げで擁護されてるとこ見たことないな
51無題Name名無し 22/10/08(土)09:54:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703678そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>そういやジオウってトリガーみたいに本編の不甲斐なさを売り上げで擁護されてるとこ見たことないな
ジオウは細かいとこは二の次のお祭り作品だからね

あとトリガーは一部の粘着アンチの声がでかいだけ
52無題Name名無し 22/10/08(土)09:58:14 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703680そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジオウは細かいとこは二の次のお祭り作品だからね
>あとトリガーは一部の粘着アンチの声がでかいだけ
いや、それってジオウが「細かいこと良いじゃんお祭りなんだし」って擁護だらけの時の理屈でしょ
あとトリガーアンチがどれくらいいるか知らんけど、黙らせるのに売り上げどうこうを各所で言いまくってたのは事実だしさ
53無題Name名無し 22/10/08(土)09:58:31 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2703681そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ライダーは過去作の商品が多すぎて
シリーズの売上=その年の作品の結果とはならないんだよ
54無題Name名無し 22/10/08(土)09:59:45 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703683そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
いうて今でもメイン商材は現行作でしょ
55無題Name名無し 22/10/08(土)10:03:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703685そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2703680
あのトリガーアンチの連中は何言っても聞く耳持たないスタンスだったし一気に黙らせるには手っ取り早い方法だったしな
56無題Name名無し 22/10/08(土)10:05:34 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703687そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ジオウも視聴母数多いだけに沢山アンチいたけど
売り上げで黙らせたこと見たことないなあ
少なくとも目立ってないね
57無題Name名無し 22/10/08(土)10:08:06 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2703689そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
レスポンチ大好きopenmobileがまたベラベラと…
58無題Name名無し 22/10/08(土)10:18:44 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2703692+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 22/10/08(土)10:19:05 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2703693そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
「売れれば正義」っていう売り豚理論って基本嫌われるもんだと思いますけど
作品肯定の為なら歓迎されることもあるんですね
60無題Name名無し 22/10/08(土)10:33:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703694そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジオウも視聴母数多いだけに沢山アンチいたけど
>売り上げで黙らせたこと見たことないなあ
>少なくとも目立ってないね
それ以上にファンの声がでかいしね
その上で売上が高いんだからそんなのやる必要がない

>「売れれば正義」っていう売り豚理論って基本嫌われるもんだと思いますけど
「きちんと子供受けしてる」「実績残してる」て証明で例に挙げるのはおかしくないし
むしろそれでもあーだこーだ文句言い続けるのが病的かと
61無題Name名無し 22/10/08(土)10:37:42 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703696+
書き込みをした人によって削除されました
62無題Name名無し 22/10/08(土)10:38:46 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703697そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ以上にファンの声がでかいしね
>その上で売上が高いんだからそんなのやる必要がない
トリガーはファンが大人しかったせいでアンチが跋扈したと
好きなものには声あげて応援しなきゃですねえ
63無題Name名無し 22/10/08(土)10:41:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703698そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>それ以上にファンの声がでかいしね
>>その上で売上が高いんだからそんなのやる必要がない
>トリガーはファンが大人しかったせいでアンチが跋扈したと
>好きなものには声あげて応援しなきゃですねえ
ちゃんと声は出してたけどアンチ側はしつこいのが多かったからね
このトリガーとは無縁ぽいスレ題でわざわざトリガー持ち出して叩いてるのが出てくるくらいには
64無題Name名無し 22/10/08(土)10:45:09 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703699+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジオウも視聴母数多いだけに沢山アンチいたけど
>売り上げで黙らせたこと見たことないなあ
>少なくとも目立ってないね
>>それ以上にファンの声がでかいしね
ジオウってそんなに大友評価高かったっけ
65無題Name名無し 22/10/08(土)10:48:04 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703700そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>このトリガーとは無縁ぽいスレ題でわざわざトリガー持ち出して叩いてるのが出てくるくらいには
おそらく最高売り上げ同士ってだけで名前があがっただけかと
66無題Name名無し 22/10/08(土)10:55:56 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703702+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>このトリガーとは無縁ぽいスレ題でわざわざトリガー持ち出して叩いてるのが出てくるくらいには
>おそらく最高売り上げ同士ってだけで名前があがっただけかと
それだけの薄い繋がりでわざわざ「トリガー本編の不甲斐なさがー」て唐突に引っ張り出してきてトリガーsageし始めたと…
スレ題とも一切関係ないしその主張を正当化できると思ってた?
67無題Name名無し 22/10/08(土)10:57:58 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2703704そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
本編が不甲斐ないだの余計な一言添えてトリガー巻き込む様な事言っといてそれか
68無題Name名無し 22/10/08(土)11:09:53 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703710そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
それ別の人

ジオウ含め不甲斐ない部分がない作品なんかないし
そこをどう擁護したかってだけの話なんじゃないかな
69無題Name名無し 22/10/08(土)11:14:48 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703714そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ別の人
それ俺じゃないからーて言っておきながらノリノリで便乗してトリガーsageしてる時点で同じ穴の狢だよ
70無題Name名無し 22/10/08(土)11:15:02 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2703715そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
数字は嘘はつかないけど
そのせいで売れなかったからこれは叩いていいみたいのも生み出してしまってるのが難しいところ
71無題Name名無し 22/10/08(土)11:27:23 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703718+
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ俺じゃないからーて言っておきながらノリノリで便乗してトリガーsageしてる時点で同じ穴の狢だよ
どのレス?
72無題Name名無し 22/10/08(土)16:44:45 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2703797そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
個人的にも正直トリガーは出来のいいシナリオしてないと思ってるが
必要以上に過剰なアンチを一掃するために売上の結果を提示するってのは
割と間違ってはいない行動だと思ってる
シナリオや演出は置いといても少なくとも玩具がウケた事実は確かにあるわけだし
そこにイチャモンつけるか否かで良いファン悪いファンの区別がつきやすくなる
一方で「売上良かったから問答無用で名作」みたいに言う人もいたが
これは結構危うい考え方だなとも思った
73無題Name名無し 22/10/08(土)16:56:43 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703804そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそもトリガーて言うほど物語も破綻してないし
キャラや演出面で評価されてるとこはされてるしね 

坂本アンチなりそこら辺が過剰に叩いてる印象が強い
74無題Name名無し 22/10/08(土)17:02:39 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703806+
書き込みをした人によって削除されました
75無題Name名無し 22/10/08(土)17:05:09 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2703808そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
すぐ脱線するなスレの趣旨と
まぁそこが特撮ふたばらしいわ
76無題Name名無し 22/10/08(土)17:11:27 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703809そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>必要以上に過剰なアンチを一掃するために売上の結果を提示するってのは
>割と間違ってはいない行動だと思ってる
上でも書かれてるけど
そのやり方って人気のない作品のファンを
アンチが売り上げで叩く事を容認することになり得るから諸刃よね
77無題Name名無し 22/10/08(土)17:19:26 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2703814そうだねx4
    1665217166082.jpg-(88966 B)
88966 B
柴崎監督回グランドジオウのワンシーンを切り取って再生するっていうのがめっちゃ面白かった
78無題Name名無し 22/10/08(土)17:20:49 IP:126.90.*(bbtec.net)No.2703816そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
トリガーについてはZが異次元過ぎたけどこの前の大投票でトリガー関連が結構上位にあった辺り人気ないて事はないよね
79無題Name名無し 22/10/08(土)17:36:25 IP:126.90.*(bbtec.net)No.2703824そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
あと大友評価はともかく特撮物て「子供向けヒーロー物の王道として名作」的な子供向け、子供人気特化のポジションてあるんだと思うんだよね
昔でいうガオレンジャー辺りみたいな感じの作品

トリガーは今の子供らが大人になってから評価が色々と変わるタイプの作品だと思う
80無題Name名無し 22/10/08(土)19:19:26 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2703877そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>あと大友評価はともかく特撮物て「子供向けヒーロー物の王道として名作」的な子供向け、子供人気特化のポジションてあるんだと思うんだよね
>昔でいうガオレンジャー辺りみたいな感じの作品
>
>トリガーは今の子供らが大人になってから評価が色々と変わるタイプの作品だと思う
タロウとかジュウレンジャーあたり?
81無題Name名無し 22/10/08(土)19:36:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2703885そうだねx3
    1665225399303.jpg-(76284 B)
76284 B
フュージョンアップ
フュージョンライズ
ウルトラフュージョン
Zは少ないけどゲームオリジナル形態もあって色んな組み合わせが楽しめる
全員ベリアルの力を使った形態持ちでもある
82無題Name名無し 22/10/08(土)20:21:44 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703895+
書き込みをした人によって削除されました
83無題Name名無し 22/10/09(日)09:01:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2703995そうだねx1
    1665273697627.jpg-(41641 B)
41641 B
他のウルトラマンにもなれるし強化形態どれも歴代の力を使ってる。
ただスパークドールズはウルトラマン本人だしギンガ自体が強いからライブは怪獣の力を使ってる印象がほとんど
84無題Name名無し 22/10/09(日)09:42:55 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704013+
スレッドを立てた人によって削除されました
ロボタックの相手パーツ交換が素晴らしいアイディアだと感銘をうけたな。トッキュウジャーといいそのアイディアが素晴らしい賞を贈りたいよ
85無題Name名無し 22/10/09(日)10:10:02 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2704053そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
どうでもいいけど、歴代(レジェンド)の力をお借りします、って趣旨のスレなのに
いつの間にかフォームやギミックチェンジとかについてのスレになってね?
トッキュウジャーやロボタックはレジェンド要素ないし、あとトリガーも
86無題Name名無し 22/10/09(日)10:50:38 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704117+
スレッドを立てた人によって削除されました
スターピースでレジェンド二人出てきたカブタックはセーフか
87なーNameなー 22/10/09(日)10:59:59 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704125+
なー
88無題Name名無し 22/10/09(日)11:27:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704156そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704125
お前の人生は今この瞬間に打ち切り決定な
89なーNameなー 22/10/09(日)11:46:19 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704174+
なー
90無題Name名無し 22/10/09(日)11:51:49 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704183そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
>特撮ふたばさん、もっとちゃんと作品みようね
このスレで挙げられてる作品て打ち切り作品ないけど
ちゃんと勉強しましょうね
91なーNameなー 22/10/09(日)12:23:21 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704210+
なー
92無題Name名無し 22/10/09(日)12:56:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704243そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704210
人の発言パクってんじゃねーよ
年がら年中あれやこれやパクリ扱いしてるクセに
自分がパクんのかよダッサ
93無題Name名無し 22/10/09(日)12:56:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704245+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704210
お前の陰毛全部引っこ抜いてひじき煮にして食ってやろうか
94なーNameなー 22/10/09(日)13:14:46 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704256+
なー
95無題Name名無し 22/10/09(日)13:15:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704259そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704256
はいそれもパクリ
芸がなさすぎる
さっさと自分で自分の喉笛掻っ捌いて始末をつけろ
96無題Name名無し 22/10/09(日)13:16:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704260そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704256
お前が生きてることそのものが害悪なんだよ
いい加減に理解れ
97なーNameなー 22/10/09(日)13:43:39 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704284+
なー
98無題Name名無し 22/10/09(日)15:46:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2704328そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
キモっ
99無題Name名無し 22/10/09(日)18:01:36 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2704380+
スレッドを立てた人によって削除されました
そんなポルなんとか君に笑顔で手を肩に添える条なんたろくんが好きだな あの終わりかた最高
100無題Name名無し 22/10/09(日)19:38:37 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2704407+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんか伸びてるなと思ったら
手帳持ち同士が舌戦してるのか
1レス1レス見応えあるなあ
101無題Name名無し 22/10/09(日)20:28:23 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2704431+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2704380
伏せない字くらいはせめて正しく書いてくれ
お前むしろ何なら上手にできんの?大便?
102無題Name名無し 22/10/09(日)20:41:30 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2704440+
スレッドを立てた人によって削除されました
阿保に関心持たない方がいいと思うけどなぁ
当人らはここで暴れて発散する事が気晴らしになっているのかもしれないけれど
支離滅裂な思考に付き合っても疲れるだけで無益無意味
103無題Name名無し 22/10/09(日)20:43:36 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2704443そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
親は社会に出る前にこういうの処分してほしいわ
104無題Name名無し 22/10/12(水)13:11:17 IP:217.178.*(transix.jp)No.2705159+
玩具だとディケイドは昭和ライダー全員にもカメンライドできるみたいだけど、映像作品だと1号しか変身させなかったのは昭和ライダー自体がカメンライドとしてはあんま向いてないってことなんだろうか…

>この配色の戦隊にしか全員でチェンジできないって明らかに失敗設定だよなあ
あえてそうしたのはゴーカイチェンジとの差別化じゃないのか?

>リバイスカラーのままレジェンドライダーを意識した見た目にチェンジするってのは
>リバイスの中で正直割と好きな部分だった
>ただ色が同じだからパッと身で見分けがつきにくいってのはあった
まぁそれでもリバイスはディケイドやジオウとかみたいに歴代登場前提の作品じゃないんだから無理に歴代要素を入れる必要性がなかったというか…
[リロード]23:47頃消えます
- GazouBBS + futaba-