レス送信モード |
---|
これは?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 22/10/06(木)23:25:20 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2703315そうだねx5ギンガ10周年でしょ |
… | 2無題Name名無し 22/10/06(木)23:29:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2703318そうだねx10もう10年経つんだね |
… | 3無題Name名無し 22/10/06(木)23:46:02 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703323そうだねx25過度な期待はせずにムック本のインタビューとかだと思っておく |
… | 4無題Name名無し 22/10/07(金)00:41:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703337そうだねx5アベ監督のギンガは見てみたい |
… | 5無題Name名無し 22/10/07(金)00:59:53 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2703342そうだねx17色々言われたけどオーブでキレが戻った所で離れちゃったよねアベ監督 |
… | 6無題Name名無し 22/10/07(金)01:01:51 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703343そうだねx5アベ監督は今でも坂本監督たちとかと交流あんのになんで撮らなくなったんだろうな |
… | 7無題Name名無し 22/10/07(金)01:48:50 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2703354そうだねx2円谷のPはギンガのスピンオフに積極的だったな |
… | 8無題Name名無し 22/10/07(金)03:18:13 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.2703359そうだねx3>アベ監督は今でも坂本監督たちとかと交流あんのになんで撮らなくなったんだろうな |
… | 9無題Name名無し 22/10/07(金)03:38:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703360そうだねx1アベ監督がメインのオーブも見てみたかったな |
… | 10無題Name名無し 22/10/07(金)09:04:42 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.2703392そうだねx4もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 11無題Name名無し 22/10/07(金)09:20:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703393そうだねx11>もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 12無題Name名無し 22/10/07(金)09:21:22 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2703394そうだねx3今のCG使えるような環境だとより真価を発揮できると思うけどなアベ監督 |
… | 13無題Name名無し 22/10/07(金)10:37:49 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2703414そうだねx15今の余裕のある円谷でアベ監督の撮るギンガは確かに見てみたいかも |
… | 14無題Name名無し 22/10/07(金)12:25:29 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2703454+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15無題Name名無し 22/10/07(金)13:34:25 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.2703476そうだねx8>G&G路線はあるかもしれないな |
… | 16無題Name名無し 22/10/07(金)19:31:43 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2703557そうだねx10Xとオーブのアベ監督は映像の魅せ方もドラマの雰囲気もレベル高かったから |
… | 17無題Name名無し 22/10/07(金)19:40:23 IP:183.74.*(spmode.ne.jp)No.2703559そうだねx7 1665139223823.jpg-(53435 B) ここまで話題なし |
… | 18無題Name名無し 22/10/07(金)19:41:54 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703560そうだねx4見てる人限られてそうだから仕方ない |
… | 19無題Name名無し 22/10/07(金)19:47:13 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2703562そうだねx4 1665139633775.jpg-(30679 B) 無印も劇場スペシャルと最終回のアクションは良かった |
… | 20無題Name名無し 22/10/07(金)20:15:32 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2703567+ガイアとは地のウルトラマン繋がり |
… | 21無題Name名無し 22/10/07(金)20:29:22 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2703571+>もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 22無題Name名無し 22/10/07(金)20:48:35 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2703582そうだねx6無印ギンガめちゃくちゃ好きで当時は何で無印ギンガが界隈で嫌われてたのかわからなかったけど |
… | 23なーNameなー 22/10/07(金)20:49:32 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2703583そうだねx2なー |
… | 24無題Name名無し 22/10/07(金)21:04:24 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2703587そうだねx9 1665144264015.jpg-(32100 B) ザラガスに第三形態出したり敵としてダーク化した初代やセブンが出てきたりと限られた予算の中で頑張ってる感は好きだったよ無印ギンガ。トリガーでザラガス第三形態ひろわれたのは嬉しかった。 |
… | 25無題Name名無し 22/10/07(金)21:08:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703590そうだねx6ドジはんな意味不明なタイプミスしてる根拠ゾンだろ |
… | 26無題Name名無し 22/10/07(金)21:51:25 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703599そうだねx8>ザラガスに第三形態出したり敵としてダーク化した初代やセブンが出てきたりと限られた予算の中で頑張ってる感は好きだったよ無印ギンガ。 |
… | 27無題Name名無し 22/10/07(金)21:52:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703600そうだねx11>無印ギンガめちゃくちゃ好きで当時は何で無印ギンガが界隈で嫌われてたのかわからなかったけど |
… | 28無題Name名無し 22/10/07(金)22:17:25 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2703604+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29無題Name名無し 22/10/07(金)22:17:59 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2703605+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30無題Name名無し 22/10/07(金)22:18:56 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2703606そうだねx3>逆に無印のジュブナイル感の方が好きって人も結構いるね |
… | 31無題Name名無し 22/10/07(金)22:28:29 IP:220.108.*(plala.or.jp)No.2703609そうだねx1最初背景は実景合成の予定なんだっけ |
… | 32無題Name名無し 22/10/07(金)22:29:50 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2703610そうだねx6どっちも好きだけど強いて片方選ぶなら独特の雰囲気が好みな無印だな |
… | 33無題Name名無し 22/10/07(金)22:47:08 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2703613そうだねx4無印ギンガも10年を経てようやくまともに再評価されそう |
… | 34無題Name名無し 22/10/07(金)22:55:09 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.2703616+デカ(デッカー)がギリシャ語で「10」だし宇宙≒銀河模様入ってるしね |
… | 35無題Name名無し 22/10/07(金)23:26:44 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703618そうだねx8放送当時って総集編多くて列伝とか劇場SPで飽きるほど同じ映像見せられたのもマイナス評価の原因というか損してるというか |
… | 36無題Name名無し 22/10/07(金)23:51:46 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2703623そうだねx5無印ギンガは当時の円谷の置かれた状況考えると仕方がないって画作りだっただけに |
… | 37無題Name名無し 22/10/08(土)00:03:19 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2703624+ゼロファイトの予算でギンガを作ったとか、ギンガSはギンガと予算ほぼ変わらないとかいろいろ噂あるけど実際はどうなんだ |
… | 38無題Name名無し 22/10/08(土)02:28:41 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2703641そうだねx2最初に提示された予算自体はほぼ同じだけどSは無印よりスポンサーが増えてそこから出たお金を一部現場に還元できたからそういう意味じゃ最終的な予算は増えたってことらしいよ |
… | 39無題Name名無し 22/10/08(土)02:53:46 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2703643そうだねx1>もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 40無題Name名無し 22/10/08(土)03:50:17 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703645+無印は子供が主役なだけでジュブナイルモノの面白さがまるで無いなと当時からずっと思ってる |
… | 41無題Name名無し 22/10/08(土)05:57:33 IP:121.3.*(so-net.ne.jp)No.2703647そうだねx1>>もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 42無題Name名無し 22/10/08(土)06:00:09 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2703649+>無印ギンガめちゃくちゃ好きで当時は何で無印ギンガが界隈で嫌われてたのかわからなかったけど |
… | 43無題Name名無し 22/10/08(土)06:18:30 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.2703651+来るかなダークスパークウォーズの映像化… |
… | 44無題Name名無し 22/10/08(土)06:20:57 IP:114.160.*(ocn.ne.jp)No.2703652そうだねx6最終回に関しては無印ギンガのが好きだしコンセプトも尖ってるしよいと思う |
… | 45無題Name名無し 22/10/08(土)09:41:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2703675そうだねx3 1665189671688.jpg-(55584 B) >もしかして来年のGはガイアのGだけじゃなくてギンガのGでもあるってこと? |
… | 46無題Name名無し 22/10/08(土)11:59:44 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2703726+案外ギンガは |
… | 47無題Name名無し 22/10/08(土)12:19:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703729そうだねx3>最初に提示された予算自体はほぼ同じだけどSは無印よりスポンサーが増えてそこから出たお金を一部現場に還元できたからそういう意味じゃ最終的な予算は増えたってことらしいよ |
… | 48無題Name名無し 22/10/08(土)15:16:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703774+ 1665209770886.jpg-(211484 B) >最初背景は実景合成の予定なんだっけ |
… | 49無題Name名無し 22/10/08(土)15:39:59 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2703782そうだねx2ヒカルと美鈴の見てるこっちが恥ずかしくなってくるバカップル描写が好きだったから |
… | 50無題Name名無し 22/10/08(土)15:47:24 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703784そうだねx4悪堕ちならスーパーグランドキングのときに既にやってるしなあ |
… | 51無題Name名無し 22/10/08(土)16:16:17 IP:106.178.*(dion.ne.jp)No.2703788+書き込みをした人によって削除されました |
… | 52無題Name名無し 22/10/08(土)16:16:33 IP:106.178.*(dion.ne.jp)No.2703789そうだねx9>無印ギンガめちゃくちゃ好きで当時は何で無印ギンガが界隈で嫌われてたのかわからなかったけど |
… | 53無題Name名無し 22/10/08(土)16:51:18 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2703802そうだねx5>低評価の原因は画作りの下手さとか殺陣の野暮ったさとかスタッフの練度不足による所がほとんどで |
… | 54無題Name名無し 22/10/09(日)01:06:12 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.2703958そうだねx11>後はまあ単純に準備期間とかスタッフの練度の問題 |
… | 55無題Name名無し 22/10/09(日)01:12:49 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.2703962そうだねx4加えて久しぶりの30分新作ってことで視聴者の期待値が高かったと思う |
… | 56無題Name名無し 22/10/09(日)02:34:05 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2703967そうだねx12継続して作っていない状況ではノウハウは失われる、ってのは感じさせるよね |
… | 57無題Name名無し 22/10/09(日)07:54:38 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2703981そうだねx3世界観は好きだけどストーリーはちょっと···って感じだけど初めて飛ぶシーンの爽やかな感じはギンガならではって思う |
… | 58無題Name名無し 22/10/09(日)09:02:53 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2703996そうだねx3スレ画は普通にツブイマかムック用のインタビューとかじゃない? |
… | 59無題Name名無し 22/10/09(日)09:29:28 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2704000そうだねx5>それでも元々の下地があったからこそ翌年にすぐ挽回して、たった2年でXのクオリティまで行けたのだろうけど |
… | 60無題Name名無し 22/10/09(日)10:33:17 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2704096そうだねx1>そういや全然関係ないけどトリガー超全集来ないな |
… | 61なーNameなー 22/10/09(日)20:47:50 IP:165.76.*(ipv4)No.2704448+なー |
… | 62無題Name名無し 22/10/09(日)20:49:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704451そうだねx7>No.2704448 |
… | 63無題Name名無し 22/10/09(日)20:51:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704453そうだねx14>電王トリロジーもふくめだおかげで無闇矢鱈に待たされたディケイド超百科の完結 |
… | 64無題Name名無し 22/10/10(月)11:24:37 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.2704594そうだねx1リアタイで観てた当時は半クール程やったら1クール列伝をやって残り半クールを放送するってスタイルだったからモチベーションの維持がきつかった |
… | 65無題Name名無し 22/10/10(月)15:47:38 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2704649そうだねx3>加えて久しぶりの30分新作ってことで視聴者の期待値が高かったと思う |
… | 66無題Name名無し 22/10/10(月)16:01:14 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2704651そうだねx8一期は2話くらいまでは凄く楽しかった |
… | 67無題Name名無し 22/10/10(月)18:38:20 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2704682そうだねx7あんまり言いたくないけど一期は原口監督回がなあ...マジで何がしたいんだ..て思ったもん。 |
… | 68無題Name名無し 22/10/10(月)19:15:45 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2704690そうだねx74話のラゴン回は普通に面白かったと思うけどな |
… | 69無題Name名無し 22/10/10(月)20:29:18 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2704717そうだねx3主題歌やBGMはいいけど俳優の演技が全体的に微妙だったりとかあったけど1番に隠しきれない低予算感がきつかったな |
… | 70無題Name名無し 22/10/10(月)20:34:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704720+最初から坂本監督に頼めばよかったのに |
… | 71無題Name名無し 22/10/10(月)20:38:47 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2704722そうだねx3時期的にキョウリュウジャーのメインだから無理だったんじゃない |
… | 72無題Name名無し 22/10/10(月)21:25:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704741そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 73無題Name名無し 22/10/10(月)21:31:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2704744そうだねx3>主題歌やBGMはいいけど俳優の演技が全体的に微妙だったりとかあったけど1番に隠しきれない低予算感がきつかったな |
… | 74無題Name名無し 22/10/10(月)21:53:33 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2704755そうだねx3>一期は2話くらいまでは凄く楽しかった |
… | 75無題Name名無し 22/10/10(月)22:16:40 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704763+なんか最近は叩いたら荒らしみたいな風潮だったけどみんなまだちゃんと不満もってるんだね |
… | 76無題Name名無し 22/10/10(月)22:18:55 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2704765+たぶんギンガ限定じゃないですかね… |
… | 77無題Name名無し 22/10/10(月)22:23:40 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2704767そうだねx3>3話 |
… | 78無題Name名無し 22/10/10(月)22:23:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704768そうだねx1>>主題歌やBGMはいいけど俳優の演技が全体的に微妙だったりとかあったけど1番に隠しきれない低予算感がきつかったな |
… | 79無題Name名無し 22/10/10(月)22:32:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704769+>たぶんギンガ限定じゃないですかね… |
… | 80無題Name名無し 22/10/10(月)22:43:05 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2704776+>あんまり言いたくないけど一期は原口監督回がなあ...マジで何がしたいんだ..て思ったもん。 |
… | 81無題Name名無し 22/10/10(月)22:44:41 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2704777そうだねx2キチガイが市民権得たと勘違いしてるのは流石に |
… | 82無題Name名無し 22/10/10(月)22:45:10 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704778+原口って評判悪いのになんで特撮界の重鎮みたいになってんの? |
… | 83無題Name名無し 22/10/10(月)22:46:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704779そうだねx1原口監督のアイドルはラゴンは田口監督も認める名作なんだが? |
… | 84無題Name名無し 22/10/10(月)22:50:16 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2704782+>>最初背景は実景合成の予定なんだっけ |
… | 85無題Name名無し 22/10/10(月)23:07:14 IP:126.75.*(bbtec.net)No.2704791そうだねx1>原口って評判悪いのになんで特撮界の重鎮みたいになってんの? |
… | 86無題Name名無し 22/10/10(月)23:09:49 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2704793+あー、原口がいたからシン・ウルトラマンはぱっとしない成績だったんだ |
… | 87無題Name名無し 22/10/10(月)23:10:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704794+餅は餅屋 |
… | 88無題Name名無し 22/10/10(月)23:46:28 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2704805+>>原口って評判悪いのになんで特撮界の重鎮みたいになってんの? |
… | 89無題Name名無し 22/10/11(火)00:08:10 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2704810そうだねx2>あー、原口がいたからシン・ウルトラマンはぱっとしない成績だったんだ |
… | 90無題Name名無し 22/10/11(火)00:15:08 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2704812そうだねx7原口監督はなんかずれてるところはあるけど発想は中々面白いのが多いと思うんだよね |
… | 91無題Name名無し 22/10/11(火)00:31:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704820そうだねx4>原口監督はなんかずれてるところはあるけど発想は中々面白いのが多いと思うんだよね |
… | 92無題Name名無し 22/10/11(火)00:50:43 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2704829そうだねx2ギンガは前半戦は3話を除けば普通に面白かったって胸を張って言える |
… | 93無題Name名無し 22/10/11(火)00:58:51 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2704831そうだねx3切通理作がギンガ三話を無理やり持ち上げてて |
… | 94無題Name名無し 22/10/11(火)01:54:02 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2704836+>ラゴンの中の人を写したりする演出 |
… | 95無題Name名無し 22/10/11(火)12:13:33 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2704885+原口氏ってホラー系の造形特殊メイクの印象が強い |
… | 96無題Name名無し 22/10/11(火)12:31:53 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2704890+>キングパンドンが長々と映る冗長なカットは造形を見せたかったんだろうなと今になって思う |
… | 97無題Name名無し 22/10/11(火)12:34:52 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2704892そうだねx5原口監督というとメビウスのザムシャー回で緊迫した場面なのに |
… | 98無題Name名無し 22/10/11(火)13:40:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2704916そうだねx3>原口監督はなんかずれてるところはあるけど発想は中々面白いのが多いと思うんだよね |
… | 99無題Name名無し 22/10/11(火)16:03:09 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2704937そうだねx5>棒立ちで何の威厳も無いエンペラ星人 |
… | 100無題Name名無し 22/10/11(火)16:11:16 IP:122.23.*(ocn.ne.jp)No.2704939そうだねx3ディノゾールとグドンとザムシャーとエンペラ星人の演出は素晴らしかっただろ原口監督 |
… | 101無題Name名無し 22/10/11(火)18:29:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2704975そうだねx1>IP:49.98.*(spmode.ne.jp) |
… | 102無題Name名無し 22/10/11(火)19:13:53 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2704985+書き込みをした人によって削除されました |
… | 103無題Name名無し 22/10/11(火)19:18:39 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.2704987そうだねx4監督勢が殆どメビウスあたりまでの制作体制陣だったから |
… | 104無題Name名無し 22/10/12(水)13:20:57 IP:217.178.*(transix.jp)No.2705160+ていうかあんだけ予算も時間も限られているのなら |