特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1665057996995.jpg-(106855 B)
106855 B無題Name名無し22/10/06(木)21:06:36 IP:210.235.*(bbiq.jp)No.2703264+ 22:55頃消えます
龍騎が令和の作品だったなら多少内容が変わったんだろうか
ややハードさは薄くなっていたかもしれないけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 22/10/06(木)21:10:58 IP:60.43.*(plala.or.jp)No.2703267そうだねx7
龍騎がオタク界隈にバトロワ流行らせた感じはあるからなぁ
2無題Name名無し 22/10/06(木)21:18:38 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2703270+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 22/10/06(木)21:19:08 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2703271そうだねx22
龍騎が平成2期以降の作品だったら
バイザーからはカードごとにやかましいダジャレソングが鳴り響き
後半では龍騎だけが全ライダーの契約モンスターの力を得てパワーアップする
4無題Name名無し 22/10/06(木)21:45:31 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2703274+
書き込みをした人によって削除されました
5無題Name名無し 22/10/06(木)21:49:12 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2703275+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 22/10/06(木)21:49:38 IP:116.67.*(so-net.ne.jp)No.2703276そうだねx13
主要4人以外のバイザー、発売はされるけど全部プレバンってのはありそう
7無題Name名無し 22/10/06(木)21:51:19 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2703278そうだねx20
ドラグレッダーが喋る
口は悪いけど根はいいやつ
8無題Name名無し 22/10/06(木)22:23:03 IP:118.158.*(dion.ne.jp)No.2703289そうだねx2
カードゲームやポケモンの要素が強くなりそうではある
ドラグレッダーがティラミーゴみたいな感じになったり
龍騎強化フォームは別モンスターと契約になりそう
カードのパワーで強さを判断して契約しては破棄を繰り返すライダーとかも出てきそう
玩具はよりカードゲーム要素強くなって同じカードでもライダー俳優のサイン入りとかレア度違いとかありそう
9無題Name名無し 22/10/06(木)23:09:36 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2703307そうだねx20
>龍騎強化フォームは別モンスターと契約になりそう
ちがうなー、序盤から何体もの契約モンスターが存在してその都度フォームチェンジがあり
中盤以降それは全く使われなくなるw
10無題Name名無し 22/10/06(木)23:10:38 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2703308+
ガンダムファイトみたいに
スポーツマンシップな感じになりそう
もちろん重い展開もややありで
例えば大切なものが失ったりとか
11無題Name名無し 22/10/06(木)23:12:23 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.2703309+
挙がっている要素全部混ぜて再構築し龍騎見てみたい!
いやそれもう別物やんとは重々承知で
12なーNameなー 22/10/06(木)23:47:38 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2703324そうだねx6
なー
13無題Name名無し 22/10/07(金)00:22:42 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2703333そうだねx3
鏡の中に引きずり込まれて喰われる描写がガクブルだった。
14無題Name名無し 22/10/07(金)01:16:53 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2703344そうだねx1
真司も蓮も死なない
他の死んだメンバーは春映画限定で復活
サバイブならぬリバイブとして甦る
15無題Name名無し 22/10/07(金)01:18:48 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703345そうだねx2
>No.2703324
ライダータイムでの新作は結構別モノだったしどうだろ
16無題Name名無し 22/10/07(金)01:19:23 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2703346そうだねx8
ゾルダや王蛇のパワーアップあったろうな
17無題Name名無し 22/10/07(金)04:20:41 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2703364+
>>No.2703324
>ライダータイムでの新作は結構別モノだったしどうだろ
ライダーバトルってテーマがあれば龍騎になる
18無題Name名無し 22/10/07(金)05:57:09 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2703374そうだねx1
BL要素は強くなりそう
19無題Name名無し 22/10/07(金)06:10:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2703375+
ライダーの人数は倍以上増えて
雑魚モンスターはゼール系だけになりそう
20無題Name名無し 22/10/07(金)06:10:30 IP:60.110.*(bbtec.net)No.2703376そうだねx8
>BL要素は強くなりそう
当時から割と強かった気がするけど
21無題Name名無し 22/10/07(金)06:44:24 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2703379そうだねx18
クオリティが下がるという事だけは分かる
22無題Name名無し 22/10/07(金)07:05:14 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703380そうだねx4
ファムやベルデがテレビシリーズの時間軸で何やってたかのスピンオフをテラサとTTFCでやりそう
23無題Name名無し 22/10/07(金)08:05:23 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2703384+
>BL要素は強くなりそう
元から湿り気だいぶ強めだよ
24無題Name名無し 22/10/07(金)09:45:11 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2703396そうだねx10
>クオリティが下がるという事だけは分かる
特撮見てなさそう
25無題Name名無し 22/10/07(金)11:05:33 IP:218.228.*(eonet.ne.jp)No.2703422そうだねx2
10年後ぐらいにアマゾンズやブラックサンみたいな感じでリブートされそう
日常生活でも油断できないレベルのガチの殺し合いみたいな感じで
26無題Name名無し 22/10/07(金)11:17:09 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2703429そうだねx15
>No.2703422
それはそれで面白そうだけど大人向け狙って下手にバイオレンス描写が増えたりするとなんか違う気がするんだよなあ
龍騎って本筋はハードなんだけど真司の良い具合のアホさとか、日常描写とのバランスが絶妙に取れてたのが良かったわけで。
27無題Name名無し 22/10/07(金)11:59:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2703438そうだねx11
>ライダーの人数は倍以上増えて
>雑魚モンスターはゼール系だけになりそう

クソ過ぎて見る価値がないわw
28無題Name名無し 22/10/07(金)12:07:56 IP:126.1.*(bbtec.net)No.2703441+
龍騎でBL強いというならBL要素ないライダー探す方が無理だろ
クウガもかなりBL強いし
29無題Name名無し 22/10/07(金)12:14:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2703447そうだねx11
なんか変に突っかかるから話がズレてきたな
30無題Name名無し 22/10/07(金)12:40:23 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2703463そうだねx3
>龍騎でBL強いというならBL要素ないライダー探す方が無理だろ
>クウガもかなりBL強いし
明確に成人女性層を狙ってると公言してるんだし
そりゃそういう要素もスパイス程度に入れるだろうね
31無題Name名無し 22/10/07(金)20:00:51 IP:27.134.*(pikara.ne.jp)No.2703563そうだねx8
何の脈絡もなく歴代ライダーの顔が書かれたアドベントカードが出てくる
もしくは本編には出なくてもおもちゃでは出る
32なーNameなー 22/10/07(金)20:30:43 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2703572そうだねx2
なー
33無題Name名無し 22/10/07(金)21:05:02 IP:133.159.*(iijmobile.jp)No.2703588そうだねx2
多人数戦闘になるとすぐ茨城県庁にワープする
34無題Name名無し 22/10/08(土)14:10:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2703754+
中盤辺りの強化フォームは契約モンスターと融合したもの
途中退場したライダー達は生きており黒幕の手駒として復活、ライダーバトルからライダーVS黒幕陣営に変わる
35無題Name名無し 22/10/08(土)15:20:44 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2703776そうだねx5
やっぱりその時その時に作れるものを作ってると
思うので今、○○を作ったらってのは無いと思う。
ある意味ギーツが令和に龍騎を作ったらには
なってるけど。
36無題Name名無し 22/10/08(土)15:26:11 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2703778そうだねx2
橋本恵子のおばちゃん臭いもっさりアクション大嫌いだから
宮澤雪のキビキビとしたアクションで活躍するファムは見てみたい

>途中退場したライダー達は生きており黒幕の手駒として復活、ライダーバトルからライダーVS黒幕陣営に変わる
ドラゴンナイトでやったやん
37無題Name名無し 22/10/10(月)22:03:04 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2704758+
    1665406984015.jpg-(19152 B)
19152 B
>何の脈絡もなく歴代ライダーの顔が書かれたアドベントカードが出てくる
>もしくは本編には出なくてもおもちゃでは出る
本家ですでに近いことやってたけどね
38無題Name名無し 22/10/10(月)22:56:15 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2704786+
最後の編集長の台詞が変わる
この戦いは平和を守る正義の騎士の戦いだとか
人類の自由と平和を守る正義の使者の戦いだとかに
39無題Name名無し 22/10/11(火)02:14:59 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2704841そうだねx4
バトロワしてるのが変わらない前提なら誰視点だよそれ
40無題Name名無し 22/10/11(火)10:25:24 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2704871そうだねx4
>挙がっている要素全部混ぜて再構築し龍騎見てみたい!
>いやそれもう別物やんとは重々承知で
今の状態で作っても間違いなく駄作と化して龍騎ファンの怒りを買うだろうという負の信頼
41無題Name名無し 22/10/11(火)11:11:00 IP:222.148.*(ocn.ne.jp)No.2704880そうだねx7
今だったら「お兄ちゃんは私がとめる!」とかって神崎優衣もライダーに変身するだろうな絶対
何ならミラーワールドを取材するためとかって令子さんも変身しそう
42無題Name名無し 22/10/11(火)11:21:40 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2704883+
ドラゴンナイトだと令子さんポジションのヒロインが変身してたな
43無題Name名無し 22/10/12(水)07:43:08 IP:217.178.*(transix.jp)No.2705109そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
とりあえず主役の龍騎に並列形態および中間形態が無駄にねじ込まれることはたしかだろうな…
44無題Name名無し 22/10/12(水)08:31:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2705113そうだねx12
>No.2705109
お前の存在の方が無駄だろ
45無題Name名無し 22/10/12(水)13:27:00 IP:118.3.*(ocn.ne.jp)No.2705161そうだねx1
今龍騎久しぶりに見ると
とんでもなくBL要素強くてちょっとびっくりする
46無題Name名無し 22/10/12(水)13:59:21 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2705164+
どうでもいいことかもしれないけど、冬にスタートして冬にクライマックスを迎えるという季節感が変わってしまうのは嫌だな‥
[リロード]22:55頃消えます
- GazouBBS + futaba-