最終更新日:2022/3/1

ケイテック(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 自動車・自動車部品
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高
108億円
従業員
375名

求む!!日本のものづくりを共に背負って行く若手人材!!

新型コロナウイルスへの対応 (2022/03/01更新)

PHOTO

新型コロナウイルスへの対応として、

現在、在宅での対応が可能な個別WEBセミナーの予約を受付しています。

こちらからの会社説明はもちろんですが、
業界のこと、就職活動のこと、その他なんでも
みなさまからの質問にお答えします!

人事担当者とゆっくりお話しをしましょう!

まずはエントリー並びにセミナー予約をお待ちしております。
問い合わせ先:ktech-saiyo@k-technology.co.jp

会社紹介記事

PHOTO
ものづくり拠点である宮城テクノロジーセンター。車載機器を中心に、多様な電子機器の製造によって得られた技術力が土台となり会社を支えている。
PHOTO
2019年ケイテックは創立15周年を迎えました。これからも、人と社会を豊かにするものづくりを進めて参ります。

長年培ってきた画像表示や音に関わる技術に強みがあります!

PHOTO

JR新横浜駅から徒歩5分の好立地にあることも魅力のひとつ。首都圏や関西方面へのアクセスに優れ、本社移転以降の新規顧客獲得増加に繋がっている。

弊社は1963年の前身の会社創設以来、人々の身近にある電子機器製品の製造に携わってきました。創業当初はラジオやポータブル音楽プレーヤーの製造を主として実績を重ね、1990年代にはソニー(株)関連事業所として車載機器事業が主力に成長し、カーナビ、カーオーディオ、ディスプレイ等の技術・ノウハウを得て現在に繋がる会社の土台が出来上がりました。

ケイテック(株)として独立以降は、通信機器、医療機器など事業領域の拡大と、更なる成長を見据えた技術の導入を進めています。
また、2016年8月には営業力の強化と将来的な自社ブランドの創出による持続的な収益の確保を実現するため宮城県にあった本社機能を新横浜に移転し、そこで新たに設計開発部門を立ち上げ、ものづくり革新の体制構築という次の時代に向けた一歩を踏み出しました。

これから先は、画像表示・デジタル通信・情報処理から形成されるケイテック独自の技術に、新たな先端技術を取り入れ、次世代無線システムとIoT、AIが共存することで実現する次世代モビリティサービス市場への製品展開を目指しています。

会社データ

プロフィール

【企業理念】
想いと想いをつなぐ
今と未来をつなぐ
斬新、且つ 独創的な技術で
私たちは人と社会に豊かさと
快適さで貢献する

■従来の受託生産企業(EMS)の範疇を超え、
 お客様の課題をあらゆる面で解決するソリューション企業

■事業コンセプトは『DMS』
 (Development&Design・Manufacturing・Service)

国内の宮城に生産拠点があることで、新横浜の本社と密に連携し、企画構想⇒設計⇒製造⇒出荷⇒アフターサービスまで、ものづくりにおける一貫したバリューチェーンを実現できます。

■主な製品群
車載機器・・・カーナビ、リアカメラ、天吊モニター、液晶メーターパネル
通信機器・・・スイッチングハブ、画像監視装置
医療機器・・・離床センサー、静脈認証ユニット、AED用基板
その他・・・アミューズメント用小型液晶、デジカメ基板、デジタルオーディオ機器

事業内容
  • 受託開発
ケイテック(株)は、電子機器の設計・試作・生産・サービス役務提供全般を事業内容とし、従来の受託生産(EMS)に開発と設計を加えた『DMS』(D+EMS)の事業コンセプトを掲げております。

【D】設計・開発…量産設計に加え、企画構想、原理検討等も含む開発段階からの設計サービスを展開
【M】製造:単なる受託生産ではなく、品質を保証する工程設計や、生産設備開発までカバーする『ものづくりサービス』を実現
【S】サービス・ソリューション:製品修理/解析・信頼性評価検証・VA/CD提案・商品企画等、保有する技術とノウハウで顧客の課題を解決

PHOTO

電子機器製品の企画・構想から設計、製造、アフターサービスまで幅広い事業を手掛けていることが特徴です。

本社郵便番号 222-0033
本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18-5 アイズビル5F
本社電話番号 045-548-9333
宮城TEC郵便番号 981-4263
宮城TEC所在地 宮城県加美郡加美町字雁原325
宮城TEC電話番号 0229-64-1111
設立 2005年 4月
資本金 1億円
従業員 375名
売上高 108億円
事業所 【本社】神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18番地5 アイズビル5階
【宮城テクノロジーセンター】宮城県加美郡加美町字雁原325番地
沿革
  • 1963年10月
    • (株)東洋電子研究所創立
      6石ポータブルラジオ生産開始
  • 1969年10月
    • 社名「東北東洋通信(株)」に変更
  • 1980年5月
    • 設計部門設置 モノラルラジカセ設計製造開始
      初代ウォークマンを生産
  • 1990年3月
    • ソニー中新田(株)創立
  • 1991年4月
    • ソニー中新田(株)生産開始
      カーオーディオ等車載機器の生産
  • 1993年5月
    • ISO 9002認証取得
  • 1996年4月
    • ISO 9001認証取得
  • 1997年7月
    • ISO 14001認証取得
  • 1998年4月
    • 東北東洋通信(株)を吸収合併
  • 1998年5月
    • QS-9000認証取得
  • 2000年12月
    • ソレクトロン ジャパン(株) 中新田事業所創立(営業譲渡による)
  • 2002年3月
    • ISO/TS 16949認証取得
  • 2003年3月
    • 社名「ソレクトロン(株) 宮城テック・カンパニー」に変更
  • 2005年4月
    • ケイテック(株) 創立(会社分割による)
  • 2012年4月
    • 東京営業所 開設
  • 2013年6月
    • ISO 13485認証取得
  • 2014年3月
    • 東京営業所 ISO 14001認証取得
  • 2014年4月
    • 東京営業所 ISO/TS 16949認証取得
  • 2014年6月
    • ケイテック(株) 創立10周年
  • 2015年10月
    • 医療機器製造業 登録
  • 2016年8月
    • 本社 新横浜へ移転
      旧宮城本社 「宮城テクノロジーセンター」へ呼称変更
  • 2019年6月
    • ケイテック(株)創立15周年

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.9日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 2名 4名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.7%
      (23名中2名)
    • 2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、eラーニング研修、外部主催の異業種研修への参加
自己啓発支援制度 制度あり
資格奨励金制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
マイクロソルダリングスクール(はんだ付け技能検定)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
山形大学、名古屋大学、明星大学、北見工業大学、工学院大学、室蘭工業大学
<大学>
東北学院大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、山形大学、神奈川工科大学、神奈川大学、東海大学、秋田大学、岩手大学、福島大学、日本大学、東京工芸大学、立正大学、国士舘大学、法政大学、山梨学院大学、石巻専修大学、東京工科大学、いわき明星大学、明星大学、拓殖大学、北見工業大学、川村学園女子大学、札幌学院大学、芝浦工業大学、八戸工業大学、室蘭工業大学

採用実績(人数)          2018年  2019年 2020年 2021年
------------------------------------------------------------------
大学院了/大卒   ―名   1名   ―名   2名
採用実績(学部・学科) 工学部
経済学部
理工学部
電気工学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 1 2
    2020年 0 0 0
    2019年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 2
    2020年 0
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp218856/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ケイテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ケイテック(株)の会社概要