[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2261人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665444337084.jpg-(104873 B)
104873 B22/10/11(火)08:25:37No.980962720+ 11:14頃消えます
1期面白かったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/11(火)08:25:55No.980962761そうだねx26
3話までな
222/10/11(火)08:26:16No.980962815+
俺は廃校云々出るまでは面白かった
322/10/11(火)08:27:03No.980962955そうだねx3
7話8話以外は良かったよ
422/10/11(火)08:28:00No.980963125そうだねx2
聳え立つ糞の山
522/10/11(火)08:30:21No.980963500そうだねx4
相対的に見ればね
622/10/11(火)08:31:25No.980963660+
あれ?ラップは?ってなった
722/10/11(火)08:31:34No.980963687+
2期も面白いぜ
822/10/11(火)08:32:38No.980963837そうだねx11
2期はtiny starとかノンフィクション並の名曲がないよね
922/10/11(火)08:33:07No.980963904+
一期の評価を反映出来るから二期はもっと良くなると思ってたの
1022/10/11(火)08:35:19No.980964214+
2期はメンバー加入に尺使い過ぎかなーと
1122/10/11(火)08:35:57No.980964312そうだねx6
一期で切ったやつは聡明だった
1222/10/11(火)08:37:55No.980964598+
>あれ?ラップは?ってなった
ラップ判定ぬる…まぁそもそも無茶振りだわな
1322/10/11(火)08:38:51No.980964753+
>一期の評価を反映出来るから二期はもっと良くなると思ってたの
実際は反映する余裕無かったっすね
1422/10/11(火)08:38:54No.980964767そうだねx5
1期もかなり酷かったけど…
1522/10/11(火)08:40:21No.980964977+
1期2期通して脚本にキャラの魅力なさすぎ
1622/10/11(火)08:42:47No.980965383そうだねx9
やっぱりこの5人がバランス良かったなと…
何だよあの追加メンバーのモブ感
1822/10/11(火)08:43:10No.980965443そうだねx5
>1期2期通して脚本にキャラの魅力なさすぎ
そりゃ脚本のキャラに魅力なんて感じようがないだろ…
1922/10/11(火)08:44:02No.980965582+
恋ちゃん周り以外はそれなりに観れた記憶がある
2022/10/11(火)08:45:35No.980965834+
無印の劣化版みたいなの
2122/10/11(火)08:48:33No.980966294そうだねx5
序盤の新しいシリーズ始まったって感じのワクワク感
どんどんいつもの感じになっていく7話以降
2222/10/11(火)08:51:35No.980966809+
とりあえずあのたこ焼きカーをちぃちゃんが運転してきたのかだけ教えて
2322/10/11(火)08:54:35No.980967291+
>どんどんいつもの感じになっていく
全然いつもじゃないだろ9話でまだキャラ紹介してた
3期決定しててどおりで…と
2422/10/11(火)08:56:29No.980967555+
今でもちぃちゃんを音楽科のままにしておけば…と思ってる
2522/10/11(火)08:57:10No.980967674+
>今でもちぃちゃんを音楽科のままにしておけば…と思ってる
あんま意味ないと思うよ
2622/10/11(火)08:57:32No.980967732そうだねx1
>今でもちぃちゃんを音楽科のままにしておけば…と思ってる
普通科3音楽科2でバランスいいよね
2つの学科が手を取り合うイメージの視覚化にもなるし
2722/10/11(火)08:57:35No.980967738+
サボりグセある脚本に2シーズン確定したアニメ渡しちゃダメだよ
最初から分割
2822/10/11(火)08:58:56No.980967953+
え?3期正式に決定したの?
2922/10/11(火)08:59:40No.980968057そうだねx1
花田先生擁護するわけじゃないけど話に合わせた曲は用意するべきだよ
1期はできて2期はそれができてなかった
3022/10/11(火)08:59:57No.980968089そうだねx3
>え?3期正式に決定したの?
最終話放映して2時間後に決まったぞ!
3122/10/11(火)09:01:03No.980968273そうだねx1
新作に納得できない叩きはサンシャインの時にも見たな
3222/10/11(火)09:02:02No.980968422+
話が全然進んでないから最初っから二期決定してたやつ
3322/10/11(火)09:03:34No.980968654+
このキービジュアルちぃちゃんが戦犯はこいつだよ~ってやってるみたいで面白いね
3422/10/11(火)09:03:47No.980968683+
花田先生の長めに続いた確変が終わっただけだよ
3522/10/11(火)09:05:00No.980968870+
>>え?3期正式に決定したの?
>最終話放映して2時間後に決まったぞ!
3期までやれるとか大人気だな!
3622/10/11(火)09:05:11No.980968897+
5人のときですら中国とへあんな持て余してたのに
3722/10/11(火)09:06:24No.980969078+
>5人のときですら中国とへあんな持て余してたのに
わからないのですが…
3822/10/11(火)09:06:48No.980969132そうだねx3
1期も大概かのんちゃんの話ばかりだよね5人しかいないのに
3922/10/11(火)09:06:48No.980969133+
キャラ数に変な拘りもたなきゃいいのに
4022/10/11(火)09:06:55No.980969154+
あのふたりはあれで役割充足してると考えてるんだろ
4122/10/11(火)09:07:02No.980969168そうだねx4
コピペ?
4222/10/11(火)09:07:10No.980969185+
>話が全然進んでないから最初っから二期決定してたやつ
最初から2期3期決まってるならそれはそれでいいんだけどね
それが露骨に透けて見えると3期決定!って言われてもテンション上がらないのはうん…
4322/10/11(火)09:10:07No.980969630そうだねx1
別に話が主人公ばかりになるのはそんなに気にならんかったな
1期は
4422/10/11(火)09:11:15No.980969792+
ED映像はスーパースター1期が一番好き
4522/10/11(火)09:11:31No.980969833+
3期もかのんの話になりそうで笑えん
4622/10/11(火)09:12:38No.980970004+
>別に話が主人公ばかりになるのはそんなに気にならんかったな
>1期は
主人公が話の中心になるのは別に不思議でもなんでもないからな
おいなんで新キャラの新一年生の出番を奪ってる…?
4722/10/11(火)09:13:04No.980970060そうだねx2
ニジガクもそうだけどまじで安易に人数増やすな
4822/10/11(火)09:13:18No.980970102+
今日のニコ生たのしみだわ
4922/10/11(火)09:16:11No.980970562+
>おいなんで新キャラの新一年生の出番を奪ってる…?
加入時以降どんどん影が薄くなっていくきな子の姿にずら丸が重なる
5022/10/11(火)09:17:23No.980970769そうだねx4
虹はゲームの敗戦処理をアニメは上手くやったと思う
5122/10/11(火)09:19:52No.980971164+
>虹はゲームの敗戦処理をアニメは上手くやったと思う
同好会禁止令をオミットしたのは偉い
5222/10/11(火)09:21:58No.980971481+
>虹はゲームの敗戦処理をアニメは上手くやったと思う
これはこれで聞き飽きた感あるな
5322/10/11(火)09:22:41No.980971602+
虹は新キャラもちゃんと話回してたし留学生なんか旧メンバーくらい馴染んてたし
5422/10/11(火)09:23:05No.980971671そうだねx1
>これはこれで聞き飽きた感あるな
毎回キミがネガティブなレスするから同じのが帰ってくるだけでしょ
5522/10/11(火)09:24:32No.980971896+
絵柄に未だに慣れない
5622/10/11(火)09:24:34No.980971899そうだねx2
毎日虹と対立煽りよくやるな
そうやってムキムキ目の敵にするレベルじゃなかったよ
5722/10/11(火)09:25:54No.980972120+
>絵柄に未だに慣れない
ドラえもんは大山のぶ代じゃないと嫌とか言ってそう
5822/10/11(火)09:26:31No.980972202+
まあサンシャインも二期後半は放送終了直後から反省会という名の叩きスレが乱立してたし今はそういう時期と割り切るしかない
叩いてる連中はどうせすぐ飽きて次に行くから
5922/10/11(火)09:34:47No.980973448そうだねx3
>ドラえもんは大山のぶ代じゃないと嫌とか言ってそう
例えがおっさん感丸出し
6022/10/11(火)09:34:52No.980973466+
2期まだ見てないけどいつものラブライブなのか…
6122/10/11(火)09:35:01No.980973488そうだねx2
これの最終回は直近3話くらい丸々なんだったんだってなるから無印やサンシャインの最終話とは訳が違う
6222/10/11(火)09:35:13No.980973530そうだねx2
流石に二期同士が直近すぎて向こうはまともなのになんでこっちは支離滅裂なんだになるのは仕方ねえよ
6322/10/11(火)09:35:41No.980973608そうだねx5
>2期まだ見てないけどいつものラブライブなのか…
いつものラブライブの有り難さを痛感するレベルです…
6422/10/11(火)09:36:06No.980973669+
11話の独唱と12話のラスト好きだよ
2期への決意も固めるし…………
6522/10/11(火)09:37:28No.980973914+
虹の脚本は丁寧で好きだけど目立ってないんだよな…
6622/10/11(火)09:38:25No.980974105そうだねx1
逆にラブライブ脚本において虹が異質すぎるとも言える
6722/10/11(火)09:38:57No.980974207+
>虹の脚本は丁寧で好きだけど目立ってないんだよな…
なんか無難に済ませようとして薄味になってる気がする
特に二期
6822/10/11(火)09:39:16No.980974266+
向こうも面白くなかったけど不快さがないって大事ねとしみじみ
6922/10/11(火)09:39:36No.980974331+
>逆にラブライブ脚本において虹が異質すぎるとも言える
そりゃあれだけ脚本家違うし
7022/10/11(火)09:39:54No.980974395+
>花田先生の長めに続いた確変が終わっただけだよ
花田先生確変してたっけ…
7122/10/11(火)09:40:01No.980974413+
こんな酷いなら薄い方がいいな…
7222/10/11(火)09:40:30No.980974503+
向こうはランジュと栞子がキービジュに使いされただけで結構な悲鳴が出るくらいにはスクスタのやらかしでなかったので
無難にせざるを得ないというか
7322/10/11(火)09:40:41 ID:vHdTWSE2No.980974534そうだねx3
虹と比較すればするほど残念になるし
かといった無印とサンシャインと比較してもサンシャイン一期同等のレベル
7422/10/11(火)09:41:07No.980974588+
>>花田先生の長めに続いた確変が終わっただけだよ
>花田先生確変してたっけ…
よりもいとやが君はこれ本当に同じ人?ってなれると思う
7522/10/11(火)09:41:42No.980974715+
今期のアニメで叩けそうなの見つけたらそっちへ行きそうだしそれまで待つか
待ったって1期から見てた人ほど不満はあると思うけど…
7622/10/11(火)09:41:47No.980974739そうだねx3
シリーズでワースト1位だよスパスタ2期
7722/10/11(火)09:41:58No.980974767+
キービジュアルって大事だなって思いました
7822/10/11(火)09:42:13No.980974821+
よりもいはマジで確変だったけどグランベルムは終盤いつもの花田先生だったな
7922/10/11(火)09:42:18No.980974841+
サンシャインはアニメ失敗してもAqoursが大人気だからなあ
8022/10/11(火)09:42:26No.980974868+
サンシャイン一期に関しちゃ12話までの流れはいいからなあ
問題の最終話もそれまでの過程をひっくり返すやつじゃないし
8122/10/11(火)09:43:13No.980975016+
2期のと比べてるのもあるけど1期の曲今聞くと結構いいのばっかだった
8222/10/11(火)09:43:34No.980975081+
虹2期はスクストのシナリオから見ると相当慎重に話作ったんだな…ってなるのがね
でもキャラの良さは伝わったのでOKだったけど
8322/10/11(火)09:43:49No.980975128+
一期も一期で恋編のやらかしデカすぎて勢いかなり死んでた
8422/10/11(火)09:44:33No.980975264そうだねx3
スクストは関係ねぇだろスクストはよぉ!
8522/10/11(火)09:44:57No.980975345+
なかったことにするのって失敗した展開を都度蒸し返して反省してる感出し続けるよりだいぶマシなんだけど最終回の一番最後に主人公の決断も仲間の後押しも全部なかったことにするのは最悪だと思った
8622/10/11(火)09:45:25No.980975440そうだねx1
メンバー5人ってガッツリ減らしてきたけどその分各キャラ掘り下げられそうでイイなーと思ってた
2期で結局9人になった上前期メンバーの扱いがおざなりになった…
8722/10/11(火)09:45:33No.980975463+
>スクストは関係ねぇだろスクストはよぉ!
ごめんスクスタだった…
8822/10/11(火)09:46:09No.980975587+
1期しか見てないけど怖くなってきた
サンシャイン2期以下とか言われると震える
8922/10/11(火)09:47:00No.980975776そうだねx1
一期のへあんなとクゥの関係好き
二期のただのウザ絡みbotになってる中国人嫌い
その尻馬に乗ってへあんなバカにしてる下級生嫌い
9022/10/11(火)09:47:03No.980975788+
澁谷かのんとそれ以外でしかなかった上に全員のキャラがゴミになるのと引き換えに世界へ送り出そうとしたのすら中止では誰も得しねぇ
9122/10/11(火)09:47:04No.980975790そうだねx2
見てないならマジで見なくていいよ
9222/10/11(火)09:47:04No.980975791+
>今期のアニメで叩けそうなの見つけたらそっちへ行きそうだしそれまで待つか
>待ったって1期から見てた人ほど不満はあると思うけど…
最終回まで肯定的に観てくれた人にさえ最後の最後に砂かけてくるの本当に酷いよ…
9322/10/11(火)09:47:11No.980975817+
サンシャイン2期と比べるなんてそっちに失礼だろ
9422/10/11(火)09:47:19No.980975853+
2期あんま先気にならなくてゲーム回で止まってるわ
9522/10/11(火)09:47:20No.980975855+
>1期しか見てないけど怖くなってきた
>サンシャイン2期以下とか言われると震える
ラストのやらかしだけでなくはそれ以外の平均値もサンシャイン以下
といえばわかるかな
9622/10/11(火)09:47:48No.980975951+
>メンバー5人ってガッツリ減らしてきたけどその分各キャラ掘り下げられそうでイイなーと思ってた
>2期で結局9人になった上前期メンバーの扱いがおざなりになった…
2期は正直かのん以外おざなりだと思う
9722/10/11(火)09:47:57No.980975981そうだねx1
>1期しか見てないけど怖くなってきた
>サンシャイン2期以下とか言われると震える
ちょっと変だけど1話はいいかな
なんか強引だけど2話もまあ…
なんか気になるけど3話もまあ…
と進んでいくうちにアレ?アレ?って感じが強くなる
9822/10/11(火)09:48:06No.980976012+
無駄にスパスタへの熱冷ますだけだから見てない人はそのまま見なくてもいい
9922/10/11(火)09:48:09No.980976033+
渋谷観音教
10022/10/11(火)09:48:18No.980976057+
>メンバー5人ってガッツリ減らしてきたけどその分各キャラ掘り下げられそうでイイなーと思ってた
>2期で結局9人になった上前期メンバーの扱いがおざなりになった…
ちいかの以外全員おざなりだぞ馬鹿にするな
10122/10/11(火)09:48:25No.980976080+
こういう時にサンシャインばかり比較対象に上がって無印2期が上がらないのがわからん
あっちの方が大概だったぞ
10222/10/11(火)09:48:33No.980976107+
デカブラの記憶が封印?改竄?されてたのはなんなの…
10322/10/11(火)09:48:40No.980976130+
>シリーズでワースト1位だよスパスタ2期
ラブライブシリーズどころか花田作品ワーストも狙えるぐらいぐっだぐだだった
10422/10/11(火)09:48:46No.980976153+
一期見て割と面白かったなーって人は二期見ない方がいい
ラブライブに脳を焼かれてる人間はいやでも見てしまう
10522/10/11(火)09:48:49No.980976159+
オニナッツが出てきたとこで見るのやめたけどそこからえらいことになってたんだな…
10622/10/11(火)09:48:55No.980976186+
結局きなこちゃんはお荷物だったのかだけ教えて
10722/10/11(火)09:49:07No.980976222+
まあクソアニメ嗜んでるなら見ておいていいかも
10822/10/11(火)09:49:20No.980976256+
1期は恋関係でラブライブの悪いところ漏れてんな…と思ったけどそれ以外は良かった
10922/10/11(火)09:49:34No.980976301そうだねx4
>結局きなこちゃんはお荷物だったのかだけ教えて
一年生はみんな平等にお荷物っす
11022/10/11(火)09:50:22No.980976457そうだねx3
>結局きなこちゃんはお荷物だったのかだけ教えて
悪意持って極論言うと8人がお荷物だった
11122/10/11(火)09:50:26No.980976475+
>結局きなこちゃんはお荷物だったのかだけ教えて
きなこどころか1年生は全員キャラも立たずにお荷物のまま終わった
11222/10/11(火)09:50:28No.980976483+
むしろUR葉月恋くらいがかのん一強じゃない回だから中盤以降一番いいまであるよ
文化祭の後にやってたら生徒会一人で回してた苦労も感じられてよりよかったかもしれんが
11322/10/11(火)09:50:34No.980976504+
なんならかのん以外お荷物だよ
11422/10/11(火)09:50:46No.980976550そうだねx1
恋関連はラブライブと言えば廃校でしょ!って強迫観念で無理矢理な話になってたと思う
11522/10/11(火)09:50:49No.980976565+
追加キャラの件は虹とスパスタ見比べるとな…
スタートだけなら前者の方が悲惨なのになんで後者の方が悲惨な結果になってんだよ…
11622/10/11(火)09:51:11No.980976639+
無印2期は周りファンの勢いと最後のハピメの勢いで全部誤魔化して乗り切った感がある
今回もこれがラブライブの伝統なんだよなぁ…って達観してる人見るけ駄目なものを駄目なままにしておくのはクソだと思う
11722/10/11(火)09:51:34No.980976718+
無印二期すごかったよね
まだ終わりじゃないってこと!?
みんな~続け~!!
みたいなやつ
まあハッピーメイカーが名曲だから許すが…
11822/10/11(火)09:51:47No.980976757+
勢いがないからファンの多くもげんなりしてんすけどね
11922/10/11(火)09:51:47No.980976758そうだねx1
しお子の声優さんは救われてホントよかったな…
12022/10/11(火)09:51:49No.980976760+
オニナッツ加入回でかのんが北海道に来た時に嫌な予感がして杞憂であってほしかったが杞憂で終わらなかった
12122/10/11(火)09:52:17No.980976870+
12話ラストまではつまんねーけどラブライブの本筋ってこんなもんだよなぐらいの感想だった
留学の消え方は流石にライン越えてる
12222/10/11(火)09:52:18No.980976874+
4話でいつものノリに戻って逆にワクワクした
12322/10/11(火)09:52:19No.980976876+
あんま見たことないパターンで俺が好きだった戦って勝つ!って血の気の多い展開も最後に完全に否定されたからな…
楽しいのが歌だから勝つために歌ってる奴はステージに立ってほしくないとまで言い出す
12422/10/11(火)09:52:24No.980976895そうだねx1
ラブライブの悪いところって言語化できないけどみんな似たようなイメージ持ってると思う
12522/10/11(火)09:52:30No.980976920+
>今回もこれがラブライブの伝統なんだよなぁ…って達観してる人見るけ駄目なものを駄目なままにしておくのはクソだと思う
じゃあ改善のために一ファンに何が出来るかっていうと何も出来ないし…
12622/10/11(火)09:53:08No.980977055+
アニメの栞子はランジュありきになって個性は薄まったな
12722/10/11(火)09:53:38No.980977144そうだねx2
なんで同じようなスレ平行してんの
12822/10/11(火)09:53:41No.980977157+
>追加キャラの件は虹とスパスタ見比べるとな…
>スタートだけなら前者の方が悲惨なのになんで後者の方が悲惨な結果になってんだよ…
ヘイト買ってないだけマシと思うしかない
12922/10/11(火)09:53:56No.980977220+
1年生の中だとオニナッツが一番扱い良かったかな
13022/10/11(火)09:54:01No.980977240+
>あんま見たことないパターンで俺が好きだった戦って勝つ!って血の気の多い展開も最後に完全に否定されたからな…
>楽しいのが歌だから勝つために歌ってる奴はステージに立ってほしくないとまで言い出す
一期最終回の悔しさとか二期OPの戦うんだとかどこいったんだよってくらい勝利至上主義否定し始めるからな…
13122/10/11(火)09:54:11No.980977272+
3期は卒業やりたいだろうしその他の人たちのモブ化加速しそうだな
13222/10/11(火)09:54:22No.980977314+
スレ画にラブライブの将来掛けてほんとに大丈夫か?
13322/10/11(火)09:54:41No.980977383+
>なんで同じようなスレ平行してんの
やらかしたアニメってそういうもの
13422/10/11(火)09:54:43No.980977396+
子供の頃から味噌っかすだったナッツが初めて何か一番になれた事とかもっと大きく取り上げていいのにな…
13522/10/11(火)09:54:48No.980977403そうだねx1
サンシャインと比較されてる時点でやべえよ
13622/10/11(火)09:55:07No.980977460+
>1年生の中だとオニナッツが一番扱い良かったかな
加入回はめちゃくちゃ割食ったけどはじめての一等賞は素直に良かったよ…
ちゃんと叶えられた
13722/10/11(火)09:55:56No.980977630+
>追加キャラの件は虹とスパスタ見比べるとな…
>スタートだけなら前者の方が悲惨なのになんで後者の方が悲惨な結果になってんだよ…
前者は既に炎上済みだから何が悪いのか分析済みなのあると思う
13822/10/11(火)09:56:00No.980977651+
オニナッツのあれもだけど優勝の余韻とか全員無いんか…
13922/10/11(火)09:56:05No.980977676+
サンシャインと虹が保険になって本当に良かったよこのシリーズ
スパスタだけならコンテンツ終了のカウントダウン始まりそうだし
14022/10/11(火)09:56:06No.980977679+
楽しみだね3期生の一般公募オーディション…
14122/10/11(火)09:57:33No.980977959+
1期生は消去法で恋ちゃんが2期では一番マシだった
14222/10/11(火)09:57:41No.980977982+
3期決まって留学キャンセルなのか?
14322/10/11(火)09:57:43No.980977989+
アニメでコケてライブで盛り上げるのがラブライブの条件なのか
14422/10/11(火)09:57:56No.980978027+
>サンシャインと虹が保険になって本当に良かったよこのシリーズ
>スパスタだけならコンテンツ終了のカウントダウン始まりそうだし
舞台やVのコンテンツもくるし
14522/10/11(火)09:58:24No.980978113+
2期の恋ちゃんはなにがしたかったんだ
恋ちゃんパパまで含めて
14622/10/11(火)09:58:42No.980978176+
>アニメでコケてライブで盛り上げるのがラブライブの条件なのか
なんだかんだでアニメとしてもサンシャインはヒットしたような
14722/10/11(火)09:58:50No.980978201+
あの引きで半年とか割とすぐ続きやるならまぁいいけどよぉ…
オーディション挟むとか続きやるの絶対めちゃくちゃ先じゃねーか!
14822/10/11(火)09:59:34No.980978333+
>楽しみだね3期生の一般公募オーディション…
脚本家公募しろ
出来悪くても素人だからって保険かけられるぞ
14922/10/11(火)09:59:44No.980978359+
>2期の恋ちゃんはなにがしたかったんだ
>恋ちゃんパパまで含めて
1期でイベント全部終わらせたから2期はただ可愛い可愛いしてれば良かったというだけ
15022/10/11(火)10:00:13No.980978438+
>あの引きで半年とか割とすぐ続きやるならまぁいいけどよぉ…
>オーディション挟むとか続きやるの絶対めちゃくちゃ先じゃねーか!
3年くらいはかかりそう
15122/10/11(火)10:01:20No.980978658+
1期で見せ場終わったキャラはただの可愛い生き物になる
15222/10/11(火)10:01:20No.980978659+
映画じゃダメだったのかな?
15322/10/11(火)10:01:59No.980978790+
来年はヨハネが楽しみなんで…
15422/10/11(火)10:02:06No.980978805+
映画は三期の後にやるよ
15522/10/11(火)10:03:27No.980979082そうだねx1
5話まではよかったけど6話でかのんワープ(一応金を使えばなんとかできなくもないらしい)のあたりから「ん?」ってなりはじめた
15622/10/11(火)10:04:32No.980979310+
>映画じゃダメだったのかな?
素人考えで言えばあのまま普通にかのんちゃん送り出して劇場版で春休みに様子見にいきつつ向こうでスランプになってるかのんちゃんに8人でハッパかけて闘志を再燃させるみたいな流れになるのかぁ~と思った
違った
15722/10/11(火)10:04:42No.980979340+
自分一人で廃校のこと背負ってた恋ちゃんが仲間達に恥ずかしながらも悩みを話してみんなで乗り越えるんだからUR葉月恋は成長ストーリーではあるんだよね
9話はそのみんなに話して解決って流れを汲むストーリーになると思うじゃん?
15822/10/11(火)10:05:15No.980979439+
曲は結構好きなんだけどなあ
15922/10/11(火)10:06:05No.980979587+
俺は5人でラブライブ優勝目指す方向が良かった…
じゃなきゃ1期のOPは何だったのってなっちゃう
16022/10/11(火)10:06:43No.980979692+
二期のラスト以前に三期自体予定調和すぎて内容良くても盛り上がってなかったのが
16122/10/11(火)10:07:16No.980979807+
ウィーン音楽学校側がめちゃくちゃな事してるの間違いないからこのまま黙ってられるか!ってみんなで留学の話ゴリ押す最終回だったら俺は満足したしウィーン行く劇場版も見に行った
16222/10/11(火)10:07:21No.980979823そうだねx2
ちぃちゃんが1期の恋ちゃん以上に好きになれなかった
16322/10/11(火)10:07:25No.980979836+
>俺は5人でラブライブ優勝目指す方向が良かった…
>じゃなきゃ1期のOPは何だったのってなっちゃう
かといって3年間描くのに部員増えないのもおかしくね?って疑問も入るしなぁ…
まあ実際やったら捌ききれなかったけど
16422/10/11(火)10:07:58No.980979946+
オープニングは歴代すべてイメージ映像なのでそこは文句つけても仕方ない
16522/10/11(火)10:08:14No.980979988+
1期でスーパースターという新しいしゃぶりコンテンツが出来たから徹底的に引き伸ばしてやろうという制作の意思を感じる
16622/10/11(火)10:08:40No.980980082+
お荷物かな…お荷物かも…の期間長過ぎたとは思ってる
16722/10/11(火)10:08:52No.980980125+
ここまで進級展開取り扱えないんじゃ従来通りでいいわってなる
16822/10/11(火)10:09:04No.980980166そうだねx1
>俺は5人でラブライブ優勝目指す方向が良かった…
>じゃなきゃ1期のOPは何だったのってなっちゃう
俺も1期OPは2期5人で優勝してからのアンコールでSTART!! True dreamsやる演出の前フリかと思ってた
違った…
16922/10/11(火)10:09:11No.980980182+
ベタと言われても1期のOP演るとかもできたはずだよね…
あのしっとりした曲で優勝できるのかよ
17022/10/11(火)10:09:24No.980980215そうだねx2
>1期でスーパースターという新しいしゃぶりコンテンツが出来たから徹底的に引き伸ばしてやろうという制作の意思を感じる
いや最初から決めでたと思うぞ
17122/10/11(火)10:09:56No.980980321+
>オープニングは歴代すべてイメージ映像なのでそこは文句つけても仕方ない
虹ヶ咲なんてお台場水没してるからな
17222/10/11(火)10:10:26No.980980426+
引き伸ばす気なら一期一年のペースは早すぎた
17322/10/11(火)10:10:31No.980980447+
一般公募で在野からすごい新人引っ張ってきたんだけどな…
だからこそかもしれんが
17422/10/11(火)10:10:45No.980980493+
>お荷物かな…お荷物かも…の期間長過ぎたとは思ってる
これね…解決はしてないんですよ…
お荷物のまま優勝した
17522/10/11(火)10:10:52No.980980516+
>お荷物かな…お荷物かも…の期間長過ぎたとは思ってる
普通の子っぽいきな子だけ足引っ張るのかと思いきや1年全員お荷物だったとは…
17622/10/11(火)10:11:10No.980980571+
>>オープニングは歴代すべてイメージ映像なのでそこは文句つけても仕方ない
>虹ヶ咲なんてお台場水没してるからな
侑ちゃんも水中ピアノしてるしね
対抗したのか桜内も水面にピアノしだした
17722/10/11(火)10:12:50No.980980894そうだねx2
よく考えたら練習量増やすよ!だけで上手くなったともなんとも言われないまま終わったんだよな
その連中にしても相変わらずワンツースリーフォーウ!か走り込みばっかだし
ていうか歌の練習してるラブライブシリーズほとんどないよね
17822/10/11(火)10:13:14No.980980971+
>引き伸ばす気なら一期一年のペースは早すぎた
1期は12話で2年分進めちゃって2期は26話で1年分の話やる羽目になったけいおん!じゃあるまいし
17922/10/11(火)10:13:17No.980980984+
>普通の子っぽいきな子だけ足引っ張るのかと思いきや1年全員お荷物だったとは…
リエラ2年生みんなおかしいんだよ!
18022/10/11(火)10:13:31No.980981025そうだねx1
>一般公募で在野からすごい新人引っ張ってきたんだけどな…
>だからこそかもしれんが
BD特典の映像とかちゃんと見てると伊達ちゃんとかのんちゃんが重なって見えて来てまぁいいかぁ!頑張れよ!!ってなるけど
そこまで追わないと納得できないコンテンツがやたら批判されるもまた必然感ある
18122/10/11(火)10:14:33No.980981218+
その2年にしても元からスクールアイドル興味なかった途中参加のデカブラが特になんの練習もつまずきもなく他のレギュラーと同じレベルってのは釈然としないものがあるんだよな…
これは1期から思ってるけど
18222/10/11(火)10:15:17No.980981350+
>その2年にしても元からスクールアイドル興味なかった途中参加のデカブラが特になんの練習もつまずきもなく他のレギュラーと同じレベルってのは釈然としないものがあるんだよな…
>これは1期から思ってるけど
恋ちゃんはバレエやってるから
18322/10/11(火)10:15:38No.980981418+
>その2年にしても元からスクールアイドル興味なかった途中参加のデカブラが特になんの練習もつまずきもなく他のレギュラーと同じレベルってのは釈然としないものがあるんだよな…
>これは1期から思ってるけど
でも恋ちゃんはなんかいろいろやってたから…
18422/10/11(火)10:15:42No.980981432+
3期でまたお荷物話やるんすか
18522/10/11(火)10:15:58No.980981482+
デカブラは基礎がしっかりできてたからな…
18622/10/11(火)10:16:04No.980981496+
音楽科は基礎スペックが高いんだ
18722/10/11(火)10:16:31No.980981596そうだねx4
>その2年にしても元からスクールアイドル興味なかった途中参加のデカブラ
まず観てるのかこれ?
18822/10/11(火)10:17:00No.980981670そうだねx1
>3期でまたお荷物話やるんすか
ウィーンがスペック高いし他の3期生も最初から実力あるなら後輩との実力差に悩む2期生やれるな
18922/10/11(火)10:17:03No.980981681+
結局才能がすべてでその才能も大人に振り回されて終わるって話だったね
すごい
19022/10/11(火)10:19:47No.980982167+
>結局才能がすべて
ピンポンかよ
19122/10/11(火)10:20:08No.980982232そうだねx3
恋はスクールアイドル に興味あっただろ!?
19222/10/11(火)10:21:24No.980982457そうだねx1
多分一期も二期も見てないんじゃないかな
19322/10/11(火)10:23:01No.980982757+
>多分一期も二期も見てないんじゃないかな
見てないで叩いてるならまだマシというか
見てんのにストーリーを理解できてない方が悲惨…
19422/10/11(火)10:25:21No.980983187そうだねx1
まともに見てないやつが来ると逆に叩きにくくなる
19522/10/11(火)10:26:07No.980983343そうだねx2
>>多分一期も二期も見てないんじゃないかな
>見てないで叩いてるならまだマシというか
>見てんのにストーリーを理解できてない方が悲惨…
実況してるとそっちに意識がいって内容の把握できないことあるからな…
19622/10/11(火)10:29:33No.980983978+
観てないアニメ叩きたい人って何がしたいの
19722/10/11(火)10:30:38No.980984180+
>観てないアニメ叩きたい人って何がしたいの
荒れてて勢いあるからいっちょ噛みしたい
19822/10/11(火)10:32:34No.980984557そうだねx3
観てから言え
…いややっぱ観なくていいよ
19922/10/11(火)10:35:29No.980985180+
すみれだけは今も好き
20022/10/11(火)10:35:32No.980985188そうだねx6
観てないやつに苦しみがわかるわけないだろ
時間無駄にしてから嘆けよ
20122/10/11(火)10:36:27No.980985362+
キャラは別に嫌いではない
脚本が過去1でゴミクズなだけで
20222/10/11(火)10:38:32No.980985771+
守銭奴のライブ回で切った
20322/10/11(火)10:38:43No.980985811+
ライブアニメなんだけど毎回ライブ飛ばしてたわ
20422/10/11(火)10:38:59No.980985859そうだねx2
逆に気になってきたから見てみます
20522/10/11(火)10:39:47No.980986003+
>ライブアニメなんだけど毎回ライブ飛ばしてたわ
ラブライブ観るの向いてないよ
20622/10/11(火)10:42:56No.980986592+
中の人の頑張りに頼りすぎなのはいつも通りだな
20722/10/11(火)10:44:06No.980986834+
>中の人の頑張りに頼りすぎなのはいつも通りだな
限度ってのががあるだろ!
全くプラスなくマイナスしかないのはサンシャインですらなかったぞ
20822/10/11(火)10:44:59No.980987021そうだねx2
相対的にサンシャインの評価が上がったの哀しいだろ
20922/10/11(火)10:45:40No.980987159そうだねx4
後からみるとフラットな気持ちで見るの難しいからもったいないね
4話からだんだんあやうい臭いしてくるの楽しめないんだ
21022/10/11(火)10:45:42No.980987165+
なんだがんだで今でも強いのはそういうことなんだなって
21122/10/11(火)10:46:13No.980987286+
三か月もしないうちににじよんのアニメ始まるから気持ちを切り替えようや
21222/10/11(火)10:46:18No.980987300+
>>ライブアニメなんだけど毎回ライブ飛ばしてたわ
>ラブライブ観るの向いてないよ
いやでもウィーンちゃんのだけは真面目に見てた
リエラは退屈
21322/10/11(火)10:48:05No.980987650そうだねx1
無印の次がこれだったら割とシリーズ終了してた可能性あるんじゃねえかなってくらい酷い
21422/10/11(火)10:48:43No.980987779+
監督と脚本をコンテンツから追放すればいいと思うよ
21522/10/11(火)10:49:57No.980988023+
>監督と脚本をコンテンツから追放すればいいと思うよ
スクスタみたいなやらかしきてるから多分上の方にその戦犯が紛れ込んでると思われるので
そこ変えてもダメそうなんなら虹ヶ咲の監督脚本でも二の舞くらいかねん
21622/10/11(火)10:51:58No.980988415+
感動しろよって感じのBGMの使い方とか細かいところも気になった
21722/10/11(火)10:52:05No.980988438+
にしても脚本はもういい加減続投せんでいいと思うよ
21822/10/11(火)10:53:19No.980988659+
かのんちゃんが歌えればなんでもいいやってスタンスからみんなの為にも勝ちたい!に変わるの好き
2期は大会の描写重視になるんだろうなって思ってた
21922/10/11(火)10:53:44No.980988735そうだねx1
キャラ考えた人は残っていいが脚本マイナスでしかないからいらん
22022/10/11(火)10:53:56No.980988766そうだねx1
2期はなんか記憶に残らなかったな…
四季メイ加入とゲーム回は覚えてるけど
22122/10/11(火)10:53:56No.980988769+
サ!2期再評価路線は笑う
22222/10/11(火)10:53:59No.980988773+
無印と同じはずなのにBGMも印象に残らないんだよな
22322/10/11(火)10:54:03No.980988790+
虹みたいにラブライブ だけどラブライブ じゃないみたいなのもっと見たいからガンダムみたいに富野以外の監督もガンガン使うみたいにしようよ
22422/10/11(火)10:54:32No.980988884+
>虹みたいにラブライブ だけどラブライブ じゃないみたいなのもっと見たいからガンダムみたいに富野以外の監督もガンガン使うみたいにしようよ
アナザーガンダムみたいになるのか…
22522/10/11(火)10:55:16No.980989018+
>スクスタみたいなやらかしきてるから多分上の方にその戦犯が紛れ込んでると思われるので
今回2-3シーズン続投で力入ってるから上から人が来たのかもな…
スクスタ戦犯の奴が
22622/10/11(火)10:55:18No.980989025+
>アナザーガンダムみたいになるのか…
ジリ貧になるよりは可能性に賭けた方がいいし
22722/10/11(火)10:55:22No.980989038+
ラブライブというイベントの謎が深まった
ネット投票制ならオニナッツ戦法めちゃくちゃ有効だと思う
22822/10/11(火)10:55:31No.980989063+
>感動しろよって感じのBGMの使い方とか細かいところも気になった
うるさいよね特に二期9話…
音響に文句言うって寄生獣以来かも
22922/10/11(火)10:55:33No.980989068+
大会の設定があまりにも無さすぎる
そんな詳細にはいらんけど最低限破綻しないように作っておかないからふわふわして緊張感も無くなるんだろうと思う
23022/10/11(火)10:55:37No.980989091+
また加入で話数取られたく無いし2期生が先輩面とかしても違和感しか無いから新メンバーは○だけで良いよ
23122/10/11(火)10:55:57No.980989140+
BGMの使い方もサンシャイン上手かったんだなって
23222/10/11(火)10:55:59No.980989142+
>無印と同じはずなのにBGMも印象に残らないんだよな
作品の流れと合ってない
覚えてるの(あの頃は)謎のウィーンちゃんが歌った初ライブだけだ
23322/10/11(火)10:56:18No.980989199そうだねx1
絵柄はシリーズの中で1番好き
というかかのんの顔が好き
23422/10/11(火)10:56:37No.980989254そうだねx2
ヘアンナ妹ちゃんがかわいい
23522/10/11(火)11:00:59No.980990116+
>ヘアンナ妹ちゃんがかわいい
クソ生意気でかわいい
23622/10/11(火)11:10:44No.980992039+
ちむどんどんってクソ朝ドラで鍛えられてたからなんもなんも
23722/10/11(火)11:13:25No.980992615+
>あんま見たことないパターンで俺が好きだった戦って勝つ!って血の気の多い展開も最後に完全に否定されたからな…
>楽しいのが歌だから勝つために歌ってる奴はステージに立ってほしくないとまで言い出す

オープニングの歌詞全否定?!支離滅裂だな

[トップページへ] [DL]