[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2284人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1526591.jpg[見る]
fu1526652.jpg[見る]
fu1526586.jpg[見る]
fu1526718.jpg[見る]


画像ファイル名:1665444267025.jpg-(118906 B)
118906 B22/10/11(火)08:24:27No.980962551そうだねx27 11:13頃消えます
やっぱ最終回でやっていいオチじゃないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/11(火)08:25:21No.980962680そうだねx15
正直笑ってしまったから個人的にアリだ
まあ同時に酷っな~とも思ったが
222/10/11(火)08:34:27No.980964095+
三期への引きならちゃんとやれや
322/10/11(火)08:35:27No.980964232+
割とこのアニメらしいオチだなと妙に納得してしまった
422/10/11(火)08:35:50No.980964287そうだねx22
3期やるしこれ自体は全然ありだと思うけど他の部分の酷さと相まってな
何より中止にして「何が起こる!?」ってワクワク感じゃなくて「は?」って感想しか出てこないのが駄目
522/10/11(火)08:36:31No.980964386そうだねx2
ドラマとかでよくある感じの終わり方
622/10/11(火)08:36:47 脚本No.980964429そうだねx18
ど…どうなっちゃうの~!?
722/10/11(火)08:37:16No.980964509そうだねx17
笑えなかったなぁ
真顔になった
822/10/11(火)08:38:03No.980964616+
さんざん感動的なお別れムードをフリにして最終回Cパートでやっぱ帰ってきちゃった!ズコー!って割とよくあるパターンなのに
なんでこんなひっかかるんだろう
922/10/11(火)08:39:34No.980964861+
このアニメらしいからしくないかで言えばこのアニメらしいのは確かだ
確かけどさぁ…
1022/10/11(火)08:40:25No.980964994そうだねx7
>さんざん感動的なお別れムードをフリにして最終回Cパートでやっぱ帰ってきちゃった!ズコー!って割とよくあるパターンなのに
>なんでこんなひっかかるんだろう
そういうのは基本的に序盤中盤で1つのエピソードのオチにやるものであって最終回での大オチに使うもんじゃないから…
1122/10/11(火)08:40:26No.980964998そうだねx4
>さんざん感動的なお別れムードをフリにして最終回Cパートでやっぱ帰ってきちゃった!ズコー!って割とよくあるパターンなのに
>なんでこんなひっかかるんだろう
スレ画がBパートのオチでCパートもないからですかね
1222/10/11(火)08:41:54No.980965226+
そっか最終回じゃやらんよなたしかに…
3期あるから作ってる側は最終回の感じじゃなかったんだろうけど
1322/10/11(火)08:42:04No.980965252+
いやそんなのあんまり無いだろ
ことりも大概酷かったけどそれ以下だぞ
1422/10/11(火)08:42:49No.980965391そうだねx2
三期冒頭とか中盤で帰ってくるとかでよくない?
1522/10/11(火)08:43:43No.980965535そうだねx14
このオチにするなら3期の告知は放送内でやらないと不親切じゃない?
1622/10/11(火)08:44:41No.980965697+
ぼーっと流し見状態だったからへ~ってちょっと笑えたよ本当に好きで見てたら多分そうはならなかった
1722/10/11(火)08:44:56No.980965740そうだねx3
ギャグ回のオチならともかく二期の〆にやっていい話ではない
1822/10/11(火)08:45:25No.980965814そうだねx1
>このオチにするなら3期の告知は放送内でやらないと不親切じゃない?
ほっといても見てもらえるという驕りだよ
1922/10/11(火)08:45:49No.980965876+
どうせやるだろってみんな思ってたでしょ?
2022/10/11(火)08:46:03No.980965920+
ラブライブブランドはなにしてもいいと思ってる節はある
2122/10/11(火)08:46:27No.980965976+
どちらかと言うとライブがメインコンテンツでアニメはその広告塔なんじゃないかな
2222/10/11(火)08:46:45No.980966023+
ヒーラーガールズでも似たような話あったなあって
向こうはあくまでサブキャラの単話回だったけど
2322/10/11(火)08:47:27No.980966127+
>どうせやるだろってみんな思ってたでしょ?
サブタイトルと留学展開で割とないかも?に偏ってたわ
そこからこれだからやってられない
2422/10/11(火)08:47:31No.980966136+
ちいちゃんがね…
2522/10/11(火)08:47:32No.980966146+
原作者は終わらせる気だったのに編集がそうさせてもらえなかったかのような展開…
2622/10/11(火)08:48:22No.980966262そうだねx2
ちぃちゃんの魅力がどんどん消えていく二期だった
2722/10/11(火)08:50:33No.980966629+
>どうせやるだろってみんな思ってたでしょ?
11話の引きと12話のタイトルでマジで留学させると思ってた
んである程度短期で帰ってくるのかと
予想の斜め下というか期待外れにいった…
2822/10/11(火)08:50:36No.980966633+
3期あったとしても酷すぎるオチだと思うよ
2922/10/11(火)08:50:53No.980966679+
ちぃちゃんめちゃくちゃ盛り上がってたのに…
3022/10/11(火)08:51:11No.980966741+
一期生全員株落としたの凄いよ
ネタキャラ落ちした恋が相対的にマシ
3122/10/11(火)08:51:21No.980966771そうだねx1
>ちぃちゃんの魅力がどんどん消えていく二期だった
俺逆でちぃぐらいしか見どころなかったわ
3222/10/11(火)08:52:06No.980966890+
>原作者は終わらせる気だったのに編集がそうさせてもらえなかったかのような展開…
でも三期生公募含めて予定調和だろ
3322/10/11(火)08:53:50No.980967165そうだねx2
3期まで適当に繋いどいて!
って雰囲気を見てて感じ取れちゃうのはダメだって…
3422/10/11(火)08:54:42No.980967306+
いくら中間は中弛みしやすいとはいえこれは酷い
3522/10/11(火)08:54:45No.980967313+
一周回って面白かったからアリな空気になりつつある
3622/10/11(火)08:56:05No.980967503+
一周回っても実況なしはつらい
3722/10/11(火)08:56:08No.980967516+
初めから分割2クールと言われてたとしても酷い
一旦綺麗に区切りはつけろよ
3822/10/11(火)08:56:09No.980967518+
最終回手前で脈絡もなく出してきた話を最終回で唐突にぶん投げるのはだめだよ!
3922/10/11(火)08:57:02No.980967644+
途中落とさなかったらこのオチで3期発表まで一週間待たせたのかはすごい気になる
4022/10/11(火)08:57:49No.980967783+
留学キャンセルというネタバレを知った状態で見たので俺は驚かないぞ!という覚悟してたのに
いざスレ画のシーン見たら「は?」ってなった…
4122/10/11(火)08:58:03No.980967809+
ここから三期生加入って二期生の立場ないっすよね
4222/10/11(火)08:58:15No.980967849そうだねx2
>一周回って面白かったからアリな空気になりつつある
なってるか…?
4322/10/11(火)08:58:18No.980967858+
>途中落とさなかったらこのオチで3期発表まで一週間待たせたのかはすごい気になる
本来の予定だと劇場での上映会で最終回まで流したあとすぐに3期発表だったんじゃないかな…
劇場すごい空気になりそうだけれど
4422/10/11(火)08:58:29No.980967888+
普通にキャラクターがかわいそうなのはだめ
4522/10/11(火)08:59:23No.980968012+
ちぃちゃんはかのんちゃんの家臣でクゥすみは百合営業マシーンでってなんであんなに役割固定させたがるんだろ…
4622/10/11(火)08:59:31No.980968032+
>一周回って面白かったからアリな空気になりつつある
笑うしかないって感じじゃねえかな…
少なくともアリではない
4722/10/11(火)09:00:13 ID:UrFAkkokNo.980968133+
>ちぃちゃんはかのんちゃんの家臣でクゥすみは百合営業マシーンでってなんであんなに役割固定させたがるんだろ…
ネタがないんだろ
4822/10/11(火)09:00:15No.980968138そうだねx4
>ちぃちゃんはかのんちゃんの家臣でクゥすみは百合営業マシーンでってなんであんなに役割固定させたがるんだろ…
血の通った人間を描けないのは初代からそう
4922/10/11(火)09:00:22No.980968161+
>さんざん感動的なお別れムードをフリにして最終回Cパートでやっぱ帰ってきちゃった!ズコー!って割とよくあるパターンなのに
>なんでこんなひっかかるんだろう
シリアス濃度
5022/10/11(火)09:01:06No.980968278+
ラブライブ本戦で他の有力ライバル1ミリも出てこなかったな…
5122/10/11(火)09:01:53No.980968399+
>ラブライブ本戦で他の有力ライバル1ミリも出てこなかったな…
いないからねサンバで全国取れるぐらいだしごく稀に静岡のやつらみたいなのが出てくるんだろうけど
5222/10/11(火)09:01:56No.980968408+
まぁラブライブだしな…って思いながら見てたから自分は最初から醒めてたのかもしれない
5322/10/11(火)09:02:09No.980968441+
あの太い怒り顔流行ってたしちゃんと人気あったんじゃなかったの……?
5422/10/11(火)09:02:10No.980968443そうだねx2
マルガレーテちゃんの動機が終始よくわかんなくて…
5522/10/11(火)09:02:51No.980968545+
>ラブライブ本戦で他の有力ライバル1ミリも出てこなかったな…
全大会優勝のサニパがウィーンの噛ませになってそのウィーンもかのんの仲間堕ちしたからもう出せるやついないだろ…
5622/10/11(火)09:03:12No.980968596+
三期の敵はウィーンの実家から送り込まれる外国人刺客キャラしかないよ
5722/10/11(火)09:04:03No.980968729+
>あの太い怒り顔流行ってたしちゃんと人気あったんじゃなかったの……?
あれ最初も最初だしな…
5822/10/11(火)09:04:24No.980968779+
>マルガレーテちゃんの動機が終始よくわかんなくて…
なんで勝てたかも正直よく…
5922/10/11(火)09:05:19No.980968915+
>途中落とさなかったらこのオチで3期発表まで一週間待たせたのかはすごい気になる
別に3期やるのは発表前から見え見えだったので・・・
6022/10/11(火)09:05:46No.980968976+
>>マルガレーテちゃんの動機が終始よくわかんなくて…
>なんで勝てたかも正直よく…
これがみんなの力だ!したから
まあ直後に言った本人はウィーンより上の歌唱力ということが判明したけど…
6122/10/11(火)09:05:55No.980969004そうだねx3
そのリソース他のアニメによこせや…
6222/10/11(火)09:06:34No.980969094+
異国の地で放逐される中学三年生いいよね
6322/10/11(火)09:06:40No.980969115+
ちゃんと留学して3期で戻ってくるんじゃだめなんすかね…
6422/10/11(火)09:07:14No.980969195+
で…でも今の子にはこういう追放されたり本当は実力はSランクみたいなのが受けるって…
6522/10/11(火)09:07:23No.980969229+
二期エンディングは曲も映像も良かったと思う
そのほかはうん
6622/10/11(火)09:07:30No.980969259+
きっちり留学して成長して帰ってきたいちごちゃん見習え!
6722/10/11(火)09:08:04No.980969347+
ちぃが素晴らしい先輩キャラなのは良かった
6822/10/11(火)09:08:26No.980969401+
>ちゃんと留学して3期で戻ってくるんじゃだめなんすかね…
そんなポケット留学でなにが学べるというんだ?
6922/10/11(火)09:08:53No.980969458+
斬新かどうかで考えると新しい展開だとは思うよ
7022/10/11(火)09:09:24No.980969534+
>これがみんなの力だ!したから
>まあ直後に言った本人はウィーンより上の歌唱力ということが判明したけど…
そう言えばこの辺もシナリオふらふらしてる
7122/10/11(火)09:09:31No.980969554+
あの…1年勢の空気っぷりのフォローは…
7222/10/11(火)09:09:35No.980969563+
虹3期は逆に歩夢が帰ってこれない!?から始めよう
7322/10/11(火)09:09:46No.980969582+
>ちゃんと留学して3期で戻ってくるんじゃだめなんすかね…
帰ってきたら部が分裂していた!?
7422/10/11(火)09:09:47No.980969585+
現状ラブライブ連覇と一年生の成長くらいしか課題残ってないよね
7522/10/11(火)09:10:06No.980969626+
バラードやポップスの中にも名曲はあるけど二期後半の楽曲はそうではなかった
ああいうの優勝した後で歌うやつよ
7622/10/11(火)09:10:13No.980969644+
かのんちゃん以外のメンバーはサニパに修行つけてもらおう
7722/10/11(火)09:10:15No.980969648+
>そのリソース他のアニメによこせや…
スパスタですら1話延期して最終回も使いまわしシーンがあったし余裕は無さそう
7822/10/11(火)09:10:32No.980969684そうだねx1
>現状ラブライブ連覇と一年生の成長くらいしか課題残ってないよね
新二年生の実力不足もまだ残ってるぞ
7922/10/11(火)09:10:32No.980969685+
>あの…1年勢の空気っぷりのフォローは…
まあ三期あるから適当でいいだろの精神
8022/10/11(火)09:10:49No.980969727+
>現状ラブライブ連覇と一年生の成長くらいしか課題残ってないよね
二年生の成長まだ描き切れてないから
8122/10/11(火)09:11:10No.980969776+
>あの…1年勢の空気っぷりのフォローは…
釣った魚に餌をやらないのもこのシリーズあるあるである
8222/10/11(火)09:11:11No.980969778+
この後の自分の顔を表現するとしたらこれだった
fu1526586.jpg[見る]
8322/10/11(火)09:11:19No.980969801そうだねx3
9は絶対数とか言わせたのはどうかと思う
8422/10/11(火)09:11:46No.980969875+
1期のやさぐれかのんちゃん好き
2期の悟ったかのんちゃん怖い
8522/10/11(火)09:12:36No.980970000そうだねx1
9月から高校生になったウィーンが結ヶ丘に来ると4月からの学年の扱いはどうなるんだ?
8622/10/11(火)09:12:40No.980970015+
正直最後のオチ以外は思ったよりかはちゃんと纏まったと思ってたよ
オチで歴代最低作品になった
8722/10/11(火)09:13:24No.980970120+
この件のせいでかのんちゃんが再びやさぐれてくれたらいいな…
8822/10/11(火)09:13:29No.980970135+
オーディションやるし3期で10人以上になるの確定みたいだけど9って特別な数字崩れちゃうな
8922/10/11(火)09:13:50No.980970190+
>9は絶対数とか言わせたのはどうかと思う
9人の究極の救世主現象
9022/10/11(火)09:14:07No.980970233+
>オーディションやるし3期で10人以上になるの確定みたいだけど9って特別な数字崩れちゃうな
伝説は塗り替えるもの
9122/10/11(火)09:14:08No.980970240+
最終話だというのに勝ちにこだわるのか勝ちにこだわっちゃダメなのかふらふらさすなよ
9222/10/11(火)09:14:14No.980970261+
>正直最後のオチ以外は思ったよりかはちゃんと纏まったと思ってたよ
>オチで歴代最低作品になった
1分にも満たない時間でそれまでの全てを台無しにできるの逆にすごいよね
9322/10/11(火)09:14:20No.980970278+
>9は絶対数とか言わせたのはどうかと思う
あらかじめ増えるとわかってたのにこれ言わすのマジでどうなってんだろうね…
グループ名的にも9人じゃないと駄目なμ'sじゃあるまいし
9422/10/11(火)09:14:32No.980970305+
ラブライブ優勝してサニパを下したウィーンが加入したらもう敵なしじゃんどうすんのよ
9522/10/11(火)09:14:35No.980970315+
やっぱ十二宮揃えるの?
双子キャラ入れて総勢13人か?
9622/10/11(火)09:14:41No.980970337+
>9は絶対数とか言わせたのはどうかと思う
でもラブライバーもそう言ってたし
9722/10/11(火)09:15:20No.980970423+
2期で絶対数の9人になって3期でそれを越えていくんだぞ
ニジガクは知らん
9822/10/11(火)09:15:26No.980970437そうだねx2
>ラブライブ優勝してサニパを下したウィーンが加入したらもう敵なしじゃんどうすんのよ
ラブライブジャパン支部は我々ワールドラブライブの中でも一番の小物デース!
9922/10/11(火)09:15:31No.980970449+
>ラブライブ優勝してサニパを下したウィーンが加入したらもう敵なしじゃんどうすんのよ
伝説のパイセン達がタイムスリップして登場!
10022/10/11(火)09:15:36No.980970469+
1年生が入ってきた人数のぶんだけ誰かが脱落
10122/10/11(火)09:15:46No.980970505+
現状の9人にウィーンと公募生で11人だけど更に追加あるのかな
10222/10/11(火)09:16:02No.980970536そうだねx1
fu1526591.jpg[見る]
ホントに最後でこういう顔になった
10322/10/11(火)09:16:05No.980970541+
>伝説のパイセン達がタイムスリップして登場!
それぶっ倒していくんですよね!最強はかのんちゃん!
10422/10/11(火)09:16:09No.980970555+
ウィーンと新規オーディションの子で最低でも11人スタートか…
10522/10/11(火)09:16:14No.980970569+
>1年生が入ってきた人数のぶんだけ誰かが脱落
さよならすみれ!
10622/10/11(火)09:16:21No.980970592+
たぶん十二星座で12人になるんだろうけど
二期生も掘り下げ足りてないのにどうするんだろい…
10722/10/11(火)09:16:37No.980970642+
サニパが死んだから敵で採用の可能性もある
見せ場ないと思うけど
10822/10/11(火)09:16:54No.980970690+
9は別にオタクふたりが言ってるだけだから軽く流してたわ
10922/10/11(火)09:17:11No.980970737+
>たぶん十二星座で12人になるんだろうけど
>二期生も掘り下げ足りてないのにどうするんだろい…
よし2クール行くか!
11022/10/11(火)09:17:18No.980970754+
>サニパが死んだから敵で採用の可能性もある
>見せ場ないと思うけど
留年サニパ…
11122/10/11(火)09:17:24No.980970774+
私を叶える物語(誰の?)
追いつけ(誰に?)追いこせ(誰を?)
11222/10/11(火)09:17:30No.980970787+
三期は一軍9人枠をかけて部内昇格戦が激しくなる展開
11322/10/11(火)09:17:39No.980970814+
なんなら1年勢どころか2年勢も掘り下げ足りない気がするぞ
11422/10/11(火)09:17:41No.980970818+
部活形式だから3年生は途中で抜けるんだろう
そうであってくれ
11522/10/11(火)09:18:13No.980970894そうだねx2
>まあ同時に酷っな~とも思ったが
>酷っな~
(なんて思ったんだ…?)
11622/10/11(火)09:18:36No.980970960+
>部活形式だから3年生は途中で抜けるんだろう
>そうであってくれ
ラブライブにおいてそれは無い
11722/10/11(火)09:19:18No.980971077そうだねx4
留学に使った尺でかのん以外の描写すればよかったじゃん…
11822/10/11(火)09:19:38No.980971120+
>部活形式だから3年生は途中で抜けるんだろう
>そうであってくれ
そうならかんのはなにごともなく留学してる
11922/10/11(火)09:20:15No.980971232+
過去作のリスペクトとジンクス破壊とオマージュを全部やろうとして散らかった感がすごい
12022/10/11(火)09:20:40No.980971301+
部活形式ならいい成績残せば大学や実業団やプロからお誘いあるはず
12122/10/11(火)09:21:11No.980971380+
かのんが明確に主人公であることが足引っ張ってるのがすごい
12222/10/11(火)09:21:11No.980971381+
最後の最後でぶち壊すのはユアストーリーを思い出す
12322/10/11(火)09:22:12No.980971523そうだねx1
リスペクトするふりして泥かけてない?
12422/10/11(火)09:22:39No.980971597+
サンシャインもなんだかんだ9人形式に未練あったし3年になっても伝説のOB扱いで顔出してそう
12522/10/11(火)09:22:51No.980971631+
ほんの少しでもいいから留学するだけで全然印象違ったと思う
12622/10/11(火)09:22:52No.980971634そうだねx1
最終回Aパートで留学話したの無意味だったけどなんだったのアレ…
12722/10/11(火)09:22:53No.980971640+
普通に連覇して卒業でパスタ終了だろ
12822/10/11(火)09:23:00No.980971658+
>かのんが明確に主人公であることが足引っ張ってるのがすごい
他のキャラ差し置いてまでかのんをひたすら持ち上げてたのに最後の最後でかのんも可哀想なことになるのすごくない?
12922/10/11(火)09:23:54No.980971805+
>普通に連覇して卒業でパスタ終了だろ
この作品がそんな普通の展開になるかな…?
13022/10/11(火)09:24:45No.980971929+
普通なら無条件に賛辞するファンですら困惑させるのはすごい
13122/10/11(火)09:24:50No.980971945+
金と2クールで積み上げてきたものをグチャグチャに壊すことでしか得られない快楽がある
13222/10/11(火)09:25:02No.980971977+
>この作品がそんな普通の展開になるかな…?
さあ…
13322/10/11(火)09:25:10No.980971995+
かのんちゃんは逆境の時が一番輝くのに皆持ち上げてキャラが弱くなったのが酷い
13422/10/11(火)09:25:46No.980972094+
冷静になって考えるとマルちゃんこれ育児放棄じゃないか?
13522/10/11(火)09:26:31No.980972203+
新しい事はしたいけど火中の栗は拾いたくないって思考が伝わってくる
13622/10/11(火)09:26:49No.980972251+
>普通なら無条件に賛辞するファンですら困惑させるのはすごい
これまでもシリーズで酷い最終回はいくつかあったからみんなハードル低めだったのにくぐり抜けてきたのはすげえよ…
13722/10/11(火)09:27:28No.980972353+
虹の最終回が悪い意味でラブライブっぽいと思ったけど本家の力を見せてきてわからせられた
13822/10/11(火)09:27:43No.980972383+
メンバー各人がラブライブの優勝にどんなモチベーションを持ってるのかとか
今までのシリーズで描写されなかった「どう優勝したのか」とか
スパスタは大目標がラブライブ優勝だからそういう掘り下げがあるのかなーと思ってたんだけどな…
13922/10/11(火)09:28:55No.980972562+
ラブライブ東京予選が大本番で全国大会はまあ東京を勝ったのが順当にそのまま勝つだろみたいなすごく雑な扱いにされてる
14022/10/11(火)09:29:00No.980972572そうだねx1
1期3話までが完璧すぎたんだ…
14122/10/11(火)09:31:51No.980972993+
>過去作のリスペクトとジンクス破壊とオマージュを全部やろうとして散らかった感がすごい
ラブライブから脱却した虹ヶ咲が成功した理由と真逆だな……
14222/10/11(火)09:32:09No.980973038+
これ監督や脚本だけじゃなくてスーパースター運営の責任もある気がする
どう考えてもおかしいって展開が多すぎる演じてる声優すら戸惑ってたし
現場が気付かない筈が無い
14322/10/11(火)09:32:31No.980973092+
正直過程段階でも二期はシリーズワースト濃厚と思ってたのにラストで確定させやがったよ…
14422/10/11(火)09:33:42No.980973271+
ラブライブ大会そのものにフィーチャーした作品かと思ってたけど結局いつも通りぬるっと優勝したなという印象
14522/10/11(火)09:33:47No.980973281+
サンシャイン1期の最終予選であらすじミュージカル始めた後
ライブ中に会場を飛び出して海へ行って終わり!と同じくらい意味分かんなくて困惑した
14622/10/11(火)09:34:05No.980973326+
1クールの尺使ってキャラの情報量殆ど増えなかったなって印象しか残ってない2期
14722/10/11(火)09:34:22No.980973377そうだねx1
>これ監督や脚本だけじゃなくてスーパースター運営の責任もある気がする
>どう考えてもおかしいって展開が多すぎる演じてる声優すら戸惑ってたし
>現場が気付かない筈が無い
現場全体が混乱してる印象を受けたな…
14822/10/11(火)09:34:59No.980973483+
>1クールの尺使ってキャラの情報量殆ど増えなかったなって印象しか残ってない2期
1年生がいなくても話は成立したなと思って眺めてた2期
14922/10/11(火)09:35:07No.980973513+
>これ監督や脚本だけじゃなくてスーパースター運営の責任もある気がする
>どう考えてもおかしいって展開が多すぎる演じてる声優すら戸惑ってたし
>現場が気付かない筈が無い
でもファンはラブライブシリーズのストーリーは初代からこんなもんだから文句言うなって言ってるよ?
15022/10/11(火)09:35:28No.980973573そうだねx3
花田先生…あなたはクソだ
15122/10/11(火)09:35:35No.980973595+
NHKで流せる合法声優ライブのプロモーション動画
15222/10/11(火)09:36:18No.980973700+
>でもファンはラブライブシリーズのストーリーは初代からこんなもんだから文句言うなって言ってるよ?
初代の監督と脚本コンビが作ってるんだから似たようなもんにしかならんわな
15322/10/11(火)09:36:20No.980973709+
賑やかしにしかなってないからな1年
何度も戦力としてはカスやってやってたし
15422/10/11(火)09:36:24No.980973720+
>ラブライブ大会そのものにフィーチャーした作品かと思ってたけど結局いつも通りぬるっと優勝したなという印象
そもそも大会にフィーチャーするならルールをガバガバなまま放置したらダメでしょう
15522/10/11(火)09:36:57No.980973820+
>ラブライブから脱却した虹ヶ咲が成功した理由と真逆だな……
虹ヶ咲も最後の最後に意味わからん留学展開始めたから似たようなもんだと思う
というかもういい加減この留学空港ネタやめようよ!馬鹿の一つ覚えみたいにさぁ!
15622/10/11(火)09:37:23No.980973893+
3rdは今までの傾向的にアニメに沿った流れのセトリだから
キャストの頑張りがいつも以上に必要つーかデバフ受けながらやるしかないってのが
15722/10/11(火)09:37:29No.980973915+
>何度も戦力としてはカスやってやってたし
追いつけもしないし追い越せもしなかったからあのコピーなんだったの…ってなる
15822/10/11(火)09:38:09No.980974042+
あちこちで5人のままが良かった…って声が漏れ出てるし
運営の皮算用は失敗してると思うよ
15922/10/11(火)09:38:11No.980974049+
でもぽむはちゃんと留学したし…
16022/10/11(火)09:38:22No.980974091+
>賑やかしにしかなってないからな1年
>何度も戦力としてはカスやってやってたし
二年になって覚醒して活躍するんだろ
16122/10/11(火)09:38:36No.980974146+
5人でも扱いきれてなかったっす
16222/10/11(火)09:39:33No.980974317そうだねx1
虹は留学より同好会が部になるならないの辺りはよく分からなかった
16322/10/11(火)09:39:34No.980974318+
>虹ヶ咲も最後の最後に意味わからん留学展開始めたから似たようなもんだと思う
アレも唐突な印象を受けるけど要素を解体すると目指す先やら歩む道は変わっても2人の関係は切れないよって話だから意味はあるよ
一期終盤と同じ様なことをパンチ弱めにやってるから留学が浮いてる様にも思えるけど
16422/10/11(火)09:39:43No.980974355+
これで三期はラブライブ連覇が目標だ!とかやり出したらどうしよう
ウィーンまで入ったら連覇できるに決まってんだろ対抗馬居ないし
16522/10/11(火)09:39:44No.980974360+
雰囲気でゴリ押すのはよくあるけど同じ話の中で留学する→中止は前代未聞すぎて困惑しかない
16622/10/11(火)09:40:19No.980974473+
>というかもういい加減この留学空港ネタやめようよ!馬鹿の一つ覚えみたいにさぁ!
虹はアプリの方で同好会消滅!?→消滅回避を作中半年で3回ってクソみたいな天丼やってるから
ストーリーの大本考えてるのにクソ天丼大好きなのがいるんじゃなかろうか
16722/10/11(火)09:40:27No.980974493+
正直そんな実力差みたいなのがこっちから見て取れないっていうか…
16822/10/11(火)09:40:49No.980974558+
>虹ヶ咲も最後の最後に意味わからん留学展開始めたから似たようなもんだと思う
>というかもういい加減この留学空港ネタやめようよ!馬鹿の一つ覚えみたいにさぁ!
別れを書きたいが卒業は回避不能なので留学でお茶を濁す
16922/10/11(火)09:41:12No.980974611+
>虹は留学より同好会が部になるならないの辺りはよく分からなかった
ゲームでランジュが部を強引に立ち上げて同好会を弾圧に近いことしてたんだ
17022/10/11(火)09:41:21No.980974641+
ストーリーが杜撰なのはまだいいけどかのん以外のキャラ描写が薄いのはなんとかして欲しい
17122/10/11(火)09:41:22No.980974644+
やはりアイカツみたいにライブ対決で勝つ方をたくさん光らせたり羽根生やしたりするわかりやすさは必要か…
17222/10/11(火)09:41:36No.980974697+
ラブライブといったら◯◯ですよね!みたいな縛りから逃れるのってよっぽど難しいのかね
17322/10/11(火)09:41:46No.980974732そうだねx2
大きな声では言えないけどウィーンちゃん好き
17422/10/11(火)09:42:08No.980974810+
虹ヶ咲アニメの留学は意味を持たせてたからいいけど
留学しない→やっぱ留学する→留学は中止よ
のクソムーブをどう評価すればいいんだ
17522/10/11(火)09:42:21No.980974853+
侑ちゃんのラブライブになんて出なくていい!のセリフのウケいいのってそういうことだよね
17622/10/11(火)09:42:49No.980974934+
留学行かないやキャンセルばっかでちゃんと留学した歩夢がレアキャラになってる
17722/10/11(火)09:42:49No.980974938+
>ラブライブといったら◯◯
変顔…?
17822/10/11(火)09:42:52No.980974945+
序盤あんな頑張ってた可可ちゃんがもう見る影がないのはちょっと寂しい
17922/10/11(火)09:42:54No.980974950+
部になるとどうしても実績と向き合わないといけなくなるからな
見ろよ結ヶ丘のからっぽのメモリアルルーム
18022/10/11(火)09:42:56No.980974963+
虹ヶ咲の方はファンブックで回の意図を監督や構成作家が解説してくれるのでそれを待つ
18122/10/11(火)09:43:04No.980974991+
虹は2週間の短期留学なのに今生の別れみたいになってる歩夢がおかしいんだよ!
18222/10/11(火)09:43:16No.980975020+
>留学しない→やっぱ留学する→留学は中止よ
>のクソムーブをどう評価すればいいんだ
何がヤバいって学校単位でこのドタキャンやらかしてるのが酷い
個人がやるのとはレベルが違うのに
18322/10/11(火)09:43:17No.980975022+
>ラブライブといったら◯◯ですよね!みたいな縛りから逃れるのってよっぽど難しいのかね
それも自分らがμ's→アクアで勝手に作ったもんだろ
18422/10/11(火)09:43:21No.980975043+
>大きな声では言えないけどウィーンちゃん好き
あんまりにもプライドがあったり無かったり無茶苦茶なとこはあるけど割と可愛いとこは可愛いよねなんか色々写真撮って回ってたりぽけーって空眺めてたり
18522/10/11(火)09:43:29No.980975069+
>侑ちゃんのラブライブになんて出なくていい!のセリフのウケいいのってそういうことだよね
中の人は「本当にこのセリフ言っていいの?」と驚いてたという
18622/10/11(火)09:43:33No.980975075+
>虹はアプリの方で同好会消滅!?→消滅回避を作中半年で3回ってクソみたいな天丼やってるから
>ストーリーの大本考えてるのにクソ天丼大好きなのがいるんじゃなかろうか
実の所ラブライブ自体にストーリー的な拡張性が少ないので・・・やり過ぎるとスクールアイドル飛び越えてそれロコドルじゃねになるし
18722/10/11(火)09:43:37No.980975092+
というかニジガクのアニメだけ異端すぎるわ
18822/10/11(火)09:43:54No.980975148+
>虹は2週間の短期留学なのに今生の別れみたいになってる歩夢がおかしいんだよ!
アレはそういう古典ギャグみたいなもんだろう
18922/10/11(火)09:44:13No.980975205+
>虹は2週間の短期留学なのに今生の別れみたいになってる歩夢がおかしいんだよ!
今回は2週間だけどこれをキッカケにこの先もこんな機会も来る可能性があることを恐れてるって本人が言ってたでしょ!
19022/10/11(火)09:44:20No.980975228+
3話まで〇〇ですよねとか全然脱却してる感じだったのに
19122/10/11(火)09:44:35No.980975271+
>というかニジガクのアニメだけ異端すぎるわ
それはそれで意識してそうしたもんだろう
外伝故の自由さみたいな
19222/10/11(火)09:44:37No.980975279+
一期でサニパに負けたのも何か負けたな…って感じだし勝ちたい勝ちたいってやらせるなら勝負のフォーマット整備しても良かったんじゃねえかなあ
19322/10/11(火)09:44:59No.980975351+
>というかニジガクのアニメだけ異端すぎるわ
オリジナルスタッフほぼ関与してないからね…
キャラデザすら一新はよく思い切ったなって
19422/10/11(火)09:45:17No.980975413+
自分で留学しないって決断出させろよ
19522/10/11(火)09:45:18No.980975419+
>虹は2週間の短期留学なのに今生の別れみたいになってる歩夢がおかしいんだよ!
あれもスクスタのほうであなたちゃんが数カ月学校離れて留学して帰ってきてたら中川生徒会長がクーデターで失脚してて栞子絶対王政が始まってたってクソみたいな展開があったりしたし
19622/10/11(火)09:45:19No.980975420+
>一期でサニパに負けたのも何か負けたな…って感じだし勝ちたい勝ちたいってやらせるなら勝負のフォーマット整備しても良かったんじゃねえかなあ
勝ちたい勝ちたいってやってきたけど終盤につれてその辺もどんどんふわふわしてったし…
19722/10/11(火)09:45:34No.980975469+
虹ヶ咲は「ラブライブ!」が副題みたいなもんだからな
19822/10/11(火)09:45:50No.980975519+
私たちスクールアイドルはやりたいけどラブライブに出たいわけではない(出たくないわけでもないからその時がいつか来るかもしれないけどとりあえず今は出ない)のでラブライブに向けて頑張ってるみんなを応援します!
ってことでがんばれスクールアイドル!したから虹は
19922/10/11(火)09:45:50No.980975520+
>あんまりにもプライドがあったり無かったり無茶苦茶なとこはあるけど割と可愛いとこは可愛いよねなんか色々写真撮って回ってたりぽけーって空眺めてたり
ラブライブ愚弄して大会に係るすべての人間愚弄したのは頭悪すぎる…
20022/10/11(火)09:46:12No.980975599+
てかノリが古いよね…
若者向けじゃない
20122/10/11(火)09:46:13No.980975601+
アニガサキ自体本家と違うものになったのはスクスタが出ないから痺れ切らせて作られた経緯が
20222/10/11(火)09:46:13No.980975602+
>自分で留学しないって決断出させろよ
何か事情があるんじゃないかな…
20322/10/11(火)09:46:15No.980975615+
>虹は2週間の短期留学なのに今生の別れみたいになってる歩夢がおかしいんだよ!
高校生にとっての2週間は重たいよ…
それこそ半年前は一緒に予備校通おうかーとか言ってたくらいべったりだし
20422/10/11(火)09:46:22No.980975646+
サニパさん負けた件は未だによく分かってない
あれシステム的に東京予選出たグループ全員に負けてるよね?
20522/10/11(火)09:46:58No.980975767+
>てかノリが古いよね…
>若者向けじゃない
子供向けだって主張してる人もいるけど?
20622/10/11(火)09:47:09No.980975814+
>>自分で留学しないって決断出させろよ
>何か事情があるんじゃないかな…
本気で言ってるの?答えて
20722/10/11(火)09:47:14No.980975829+
実際三年組はあと3ヶ月で卒業ってタイミングでの留学だからな
20822/10/11(火)09:47:15No.980975837+
>てかノリが古いよね…
>若者向けじゃない
若者の感性がわかるおじさん…
それはそれとして悪い意味で10年前から変わらないアニメだなーと思った
20922/10/11(火)09:47:57No.980975986+
ウィーンちゃんは実質JCだから生意気メスガキなところ可愛いと思う
ただプライド高そうな割にかのん留学すればオマケで自分も入れるとかプライド安売りしたり
地区予選敗退でヒスったりとか目に余る部分が目立つから……
21022/10/11(火)09:48:22 私を叶える物語No.980976072+
>自分で留学しないって決断出させろよ
私はかのんちゃんに留学してほしいと思う
21122/10/11(火)09:48:35No.980976112+
ウィーンちゃん馴化させるのに何話使うんだろうな3期…
21222/10/11(火)09:48:57No.980976194+
嵐はキレていいよ
21322/10/11(火)09:49:29No.980976285+
>サニパさん負けた件は未だによく分かってない
>あれシステム的に東京予選出たグループ全員に負けてるよね?
東京地区の中でさらに離島・海外組ブロックで割り振られてたとか考察があった
なぜそんなブロック割りにしたかは意味不明
21422/10/11(火)09:49:39No.980976316+
>私はかのんちゃんに留学してほしいと思う
追い出すな
21522/10/11(火)09:50:18No.980976448+
期の終わりとして明らかにおかしい最低の終わり方だった
続き物だとしても最低限の終わらせ方がある
21622/10/11(火)09:50:25No.980976470+
これだけシリーズ続いてていまだにラブライブが何なのかよくわからないし…
21722/10/11(火)09:50:45No.980976547そうだねx2
虹は早々に同好会を修復して各自の掘り下げとソロ曲やって歩夢の感情爆発で山場作ってアプリの問題児をうまく改変しつつユニットにも挑戦していい意味でラブライブへのアンチテーゼしてるって書き連ねたらヤバさが分かる
21822/10/11(火)09:50:59No.980976595+
>続き物だとしても最低限の終わらせ方がある
一期も終わらせ方ひどいだろあれ
21922/10/11(火)09:51:16No.980976658+
>ラブライブ愚弄して大会に係るすべての人間愚弄したのは頭悪すぎる…
そういやこの子リエラ入りさせて大丈夫か?
あの世界アンチ多すぎて解消するの大変そう
22022/10/11(火)09:51:41No.980976736+
正直主要人物として動かすの三人ぐらいが限界じゃない?とも思う
22122/10/11(火)09:51:53No.980976779+
>これだけシリーズ続いてていまだにラブライブが何なのかよくわからないし…
よくわかんないまま話の主軸に持ってきてしまったのがスーパースターだからな…
他シリーズは別の主軸があったからよくわかんないままでもよかったのに
22222/10/11(火)09:52:20No.980976884+
リアルライブにウィーンの人来るしリエラ入りは確定だろうな
22322/10/11(火)09:52:46No.980976972+
>正直主要人物として動かすの三人ぐらいが限界じゃない?とも思う
クーカーまでよかったから2人が限界説
22422/10/11(火)09:53:00No.980977030+
>若者の感性がわかるおじさん…
>それはそれとして悪い意味で10年前から変わらないアニメだなーと思った
7年前とも全然変わってない…
22522/10/11(火)09:53:15No.980977075+
>私たち高校球児はやりたいけど甲子園に出たいわけではない(出たくないわけでもないからその時がいつか来るかもしれないけどとりあえず今は出ない)ので甲子園に向けて頑張ってるみんなを応援します!
>ってことでがんばれ高校球児!
こう変換されちゃうからなんかこう何とも言えないな
22622/10/11(火)09:53:29No.980977112+
>正直主要人物として動かすの三人ぐらいが限界じゃない?とも思う
今回の件でかのん1人すら動かせないことが判明したぞ
22722/10/11(火)09:53:38No.980977146+
事前に雑誌連載とかあってキャラの背景をある程度掘り下げてあるのなら良いけど
スーパースターは明らかにその辺りが不足している
アニメだけでキャラの魅力を見せなきゃならない作品としては失敗してると言って良いだろう
22822/10/11(火)09:53:40No.980977156+
>これだけシリーズ続いてていまだにラブライブが何なのかよくわからないし…
上でも言われてるけどだからこそスーパースターでその辺掘り下げて欲しかった
廃校回避のためにラブライブ優勝して名を挙げるとかじゃなくてただ勝ちたいでやってるんだし(可可の事情はあったけど)
22922/10/11(火)09:53:42No.980977164+
>そういやこの子リエラ入りさせて大丈夫か?
>あの世界アンチ多すぎて解消するの大変そう
なんか普通にラブライブ出てるしいいんじゃない
23022/10/11(火)09:53:43No.980977171そうだねx4
>一期も終わらせ方ひどいだろあれ
サニパ倒してラブライブで勝ちてえって決意で終わるのは悪くないだろ
問題は2期でそのサニパが噛ませ犬にされてラブライブの大会自体も詳しくは言わないけどとりあえず優勝しましたって扱いにされたのが本当に酷いだけで
23122/10/11(火)09:54:07No.980977252+
>子供向けだって主張してる人もいるけど?
虹のほうがもっと子供向けだと思うが…?(良い意味で)
23222/10/11(火)09:54:10No.980977267+
>こう変換されちゃうからなんかこう何とも言えないな
甲子園はラブライブじゃないぞ
23322/10/11(火)09:54:31No.980977345+
ラブライブって大会自体が甲子園くらいの存在かと思ったらなんか有志大会レベルだった
23422/10/11(火)09:54:43No.980977388+
>>正直主要人物として動かすの三人ぐらいが限界じゃない?とも思う
>クーカーまでよかったから2人が限界説
クーカーの火付け役で恋ちゃん
サポート役でちぃちゃんは必要だ
23522/10/11(火)09:54:48No.980977406+
それこそ甲子園出れなくても野球やってる子はいくらでもいるだろ
23622/10/11(火)09:55:06No.980977455+
まあ虹は金持ちの道楽みたいなとこもあるから
23722/10/11(火)09:55:25No.980977530+
ほぼダイジェストなんよな
ずっと総集編見せられてる感覚
23822/10/11(火)09:55:34No.980977561そうだねx1
じゃあやっぱ五人で良かったんじゃないですか?
23922/10/11(火)09:56:02No.980977662+
ラブライブがマジで程度の低いというかウィーン関係の踏み台になったのはどうなんですかね…
24022/10/11(火)09:56:11No.980977693+
サニパのパフォーマンスが分からないままフェードアウトしたせいで余計にふわっとしすぎている
24122/10/11(火)09:56:14No.980977705+
スクールアイドル何それ知らねぇって時もあれば世界の音楽家ファミリーが注目してたりマジでよくわからねぇ
24222/10/11(火)09:56:33No.980977765+
>それこそ甲子園出れなくても野球やってる子はいくらでもいるだろ
野球は好きだけど甲子園なんて目指す気はないから甲子園目指してる人たちは頑張ってね~って凄え煽りだよな
24322/10/11(火)09:57:01No.980977851+
>>こう変換されちゃうからなんかこう何とも言えないな
>甲子園はラブライブじゃないぞ
そういわれてもラブライブが現実に存在しない以上そういう感じのモノとして認識されることはおかしなことじゃなくない?
24422/10/11(火)09:57:03No.980977861+
>サニパ倒してラブライブで勝ちてえって決意で終わるのは悪くないだろ
号泣のシーン長くて後味悪いじゃんあれ…
サニパ噛ませ犬はほんと糞だと思うよ
24522/10/11(火)09:57:16No.980977899+
>リアルライブにウィーンの人来るしリエラ入りは確定だろうな
1期の頃これはアニメのイベントなんだからお前らの居場所なんかねーぞライブに顔出すなよって叩かれてたしおこやランジュの中の人に比べたらまだマシよ
24622/10/11(火)09:57:24No.980977929+
>野球は好きだけど甲子園なんて目指す気はないから甲子園目指してる人たちは頑張ってね~って凄え煽りだよな
いや普通にいるよそういうのも
9人揃って大会出られるだけでも恵まれてる
24722/10/11(火)09:57:26No.980977938+
>野球は好きだけど甲子園なんて目指す気はないから甲子園目指してる人たちは頑張ってね~って凄え煽りだよな
そんな所が実力は優勝候補という
24822/10/11(火)09:57:30No.980977949+
>>一期も終わらせ方ひどいだろあれ
>サニパ倒してラブライブで勝ちてえって決意で終わるのは悪くないだろ
>問題は2期でそのサニパが噛ませ犬にされてラブライブの大会自体も詳しくは言わないけどとりあえず優勝しましたって扱いにされたのが本当に酷いだけで
別にスパスタに限った話じゃないけど「何で負けたの?」がしっくり来ないところはある
てかサニパのライブ見せろよせめて
24922/10/11(火)09:57:52No.980978014+
>野球は好きだけど甲子園なんて目指す気はないから甲子園目指してる人たちは頑張ってね~って凄え煽りだよな
甲子園出なくてもプロになる人いるし…
25022/10/11(火)09:57:54No.980978018+
甲子園なんてって言い方すりゃそりゃ煽りにも聞こえるだろ
同好会は基本的に足並み揃えて一方向目指す集まりじゃないからラブライブはやめとこっかってなってるだけなのに
25122/10/11(火)09:57:56No.980978026そうだねx1
>そういわれてもラブライブが現実に存在しない以上そういう感じのモノとして認識されることはおかしなことじゃなくない?
それにしたら全日本ダンス大会学生の部とかじゃない?
25222/10/11(火)09:57:59No.980978032+
>野球は好きだけど甲子園なんて目指す気はないから甲子園目指してる人たちは頑張ってね~って凄え煽りだよな
繊細すぎる…
25322/10/11(火)09:58:21No.980978107+
>1期の頃これはアニメのイベントなんだからお前らの居場所なんかねーぞライブに顔出すなよって叩かれてたしおこやランジュの中の人に比べたらまだマシよ
マジでスクスタとかいうクソゲーの酷さとアニメ2期の有能さを思い知った
25422/10/11(火)09:58:26No.980978119+
>1期の頃これはアニメのイベントなんだからお前らの居場所なんかねーぞライブに顔出すなよって叩かれてたしおこやランジュの中の人に比べたらまだマシよ
目くそはなくそじゃん
25522/10/11(火)09:58:35No.980978157+
>じゃあやっぱ五人で良かったんじゃないですか?
ビリビリの「彼女達の星は今やウニになってる」みたいなコメントで笑った
25622/10/11(火)09:59:03No.980978234+
>甲子園なんてって言い方すりゃそりゃ煽りにも聞こえるだろ
>同好会は基本的に足並み揃えて一方向目指す集まりじゃないからラブライブはやめとこっかってなってるだけなのに
ならそもそも同好会すら必要ないのでは?
25722/10/11(火)09:59:04No.980978242+
甲子園知らない日本人はほぼいないけどラブライブは認知度低いしな
25822/10/11(火)09:59:22No.980978294+
一位取らなきゃ競技やってる意味ないとかどっかのおばさんみたいなこと言いますね…
25922/10/11(火)09:59:56No.980978389+
>ならそもそも同好会すら必要ないのでは?
同好会ってどういう集まりか調べてこような
26022/10/11(火)10:00:09No.980978423そうだねx2
5人ですら出来なかったのに追加メンバーとか大丈夫かこのアニメ?と言われてた
それ以前の問題だった
26122/10/11(火)10:00:11No.980978429+
キャラ増やすと薄まるんだよな
初期5人だけでよかったよ
あの子達だけで充分魅力的だ
26222/10/11(火)10:00:18No.980978451+
1期も2期も続きありきな終わりとはいえ2期のは悪い印象しか残らなかった
26322/10/11(火)10:00:28No.980978478+
アクアの時点で出場校数すごいことになってなかったっけ
26422/10/11(火)10:00:34No.980978505+
>じゃあやっぱ五人で良かったんじゃないですか?
5人でも変わらない気がする
26522/10/11(火)10:00:35No.980978508+
ラブライブとスクールアイドルはイコールじゃないというのが虹ヶ咲で描いたことなのに…
26622/10/11(火)10:00:38No.980978516そうだねx2
>一位取らなきゃ競技やってる意味ないとかどっかのおばさんみたいなこと言いますね…
そんなこと誰か言った?
26722/10/11(火)10:00:39No.980978519+
最終回はまあこんなもんかなと思ってたけど2期は2期で締めてくれるもんだと思ってたから真顔になった
26822/10/11(火)10:00:54No.980978567+
勝ちたい勝ちたいってやってきてやっぱり勝つことだけにこだわりすぎてたのかも…ってなるのが10話なのもその終わりにウィーン戦あるのも急すぎる感じはする
26922/10/11(火)10:01:01No.980978591+
ひょっとしてラブライブがどういうものかきちんと描いてこなかったのが悪いのでは?
27022/10/11(火)10:01:29No.980978690+
>ラブライブとスクールアイドルはイコールじゃないというのが虹ヶ咲で描いたことなのに…
スタッフ違うんで…
27122/10/11(火)10:01:35No.980978713+
>ラブライブとスクールアイドルはイコールじゃないというのが虹ヶ咲で描いたことなのに…
ぶっちゃけアプリでそんな設定なかったのになんでその設定足したん
27222/10/11(火)10:01:42No.980978732+
>ひょっとしてラブライブがどういうものかきちんと描いてこなかったのが悪いのでは?
はい
でも無印一期はそもそもこのアニメでこのコンテンツは終わりだから最後の花火だぜ!
だから仕方ないところはあるが
27322/10/11(火)10:02:03No.980978798そうだねx1
>5人でも変わらない気がする
かわいそうなキャラとキャストは減るだろ
27422/10/11(火)10:02:06No.980978802+
>そんなこと誰か言った?
甲子園至上主義さんかな
27522/10/11(火)10:02:11No.980978819+
>ビリビリの「彼女達の星は今やウニになってる」みたいなコメントで笑った
fu1526652.jpg[見る]
これもいいよね…
27622/10/11(火)10:02:19No.980978845そうだねx1
>ひょっとしてラブライブがどういうものかきちんと描いてこなかったのが悪いのでは?
それ以前の問題だと思う
27722/10/11(火)10:02:27No.980978871そうだねx1
留学絡み全部カットして素直にラブライブ優勝したぞー!で〆ておけば…
クリフハンガーしたいならそれこそラストに留学の話出せばいいし
27822/10/11(火)10:02:34No.980978904+
そもそも5人で星というのが勘違いなんだ
スーパースターは澁谷観音大明神・キリスト唯1人なんだ
27922/10/11(火)10:02:42No.980978927+
初代の劇場版の出来が良かったのが悪い
28022/10/11(火)10:02:59No.980978982そうだねx3
今まで描かなかったのが悪いなら今回ちゃんとやればいいだろ!
28122/10/11(火)10:03:05No.980979002+
スパスタ発表時に!!!の数で正統続編とか虹ヶ咲はただの外伝とか煽られてたのがもう懐かしい
28222/10/11(火)10:03:14No.980979036+
酷い話だとは思うが
まとめるにはこうするしかないんだろうな…
28322/10/11(火)10:03:29No.980979087+
未来の音聴こえましたか
28422/10/11(火)10:03:31No.980979092+
頭部を破壊されたら敗北とかちゃんとルール明示して欲しいよな
28522/10/11(火)10:03:48No.980979145+
>酷い話だとは思うが
>まとめるにはこうするしかないんだろうな…
引き出しがないだけだろ
28622/10/11(火)10:03:52No.980979159+
>>ラブライブとスクールアイドルはイコールじゃないというのが虹ヶ咲で描いたことなのに…
>ぶっちゃけアプリでそんな設定なかったのになんでその設定足したん
有能虹アニメスタッフがこんなろくに設定詰められてない大会をメインにしたら絶対事故るから無視の方向で行きますと判断したから
28722/10/11(火)10:04:03No.980979200+
>初代の劇場版の出来が良かったのが悪い
MV集としては良かったけど話はひどいだろ
28822/10/11(火)10:04:17No.980979251+
留学してスーパースター完なら傷は浅くて済んだけどキャンセルからの3期で傷口を広げて塩を塗り込む
28922/10/11(火)10:04:37No.980979320そうだねx3
>有能虹アニメスタッフがこんなろくに設定詰められてない大会をメインにしたら絶対事故るから無視の方向で行きますと判断したから
有能過ぎる…
29022/10/11(火)10:04:48No.980979353+
>スパスタ発表時に!!!の数で正統続編とか虹ヶ咲はただの外伝とか煽られてたのがもう懐かしい
いや…クオリティ的には完全に正統続編だな…
初代→サンシャイン→スーパースターで順調に劣化してる…
29122/10/11(火)10:05:02No.980979385そうだねx2
キャラ増やしてもいいけど扱いきれてないのがなんともなぁ
メイはスクドルオタなんだからククとの絡み増やしてもいいしコレクション映像持ってきてダンス全一のちぃちゃん視点でアドバイスもらうとか色々できたろうに
29222/10/11(火)10:05:08No.980979414+
どのシリーズもラブライブ出んぞ!優勝すんぞ!になると話が変になる
29322/10/11(火)10:05:11No.980979426+
>ラブライブとスクールアイドルはイコールじゃないというのが虹ヶ咲で描いたことなのに…
イコールではないけどスクールアイドルの存在はラブライブと循環定義の関係にあるのは変わってなくないですか?
29422/10/11(火)10:05:15No.980979440+
>引き出しがないだけだろ
それはそう
29522/10/11(火)10:05:16No.980979446+
伊達を発掘できただけでも価値はある
29622/10/11(火)10:05:42No.980979521+
>クリフハンガーしたいならそれこそラストに留学の話出せばいいし
クリフハンガーしたければ留学中止じゃなくて
スマホの通知みて驚愕するかのんでOKなのにね
29722/10/11(火)10:05:45No.980979530+
2期ではお約束の廃校話題がなかっただけ進歩してるだろ
29822/10/11(火)10:06:26No.980979644+
>でも無印一期はそもそもこのアニメでこのコンテンツは終わりだから最後の花火だぜ!
>だから仕方ないところはあるが
最後の花火なのにラブライブ出ずに満足して終わらせようとしてたんだ…
29922/10/11(火)10:06:32No.980979661そうだねx2
どうせまたウイーンが馴染むのと3期生加入で6話ぐらい使って3期も尺足りなくなるだろうなって負の信頼感
30022/10/11(火)10:06:40No.980979681+
ぶっちゃけ初代の話が良かったってのはだいぶ熱に浮かされてる
まあこれは比較にならんが…
30122/10/11(火)10:06:41No.980979684+
俺格闘家やってるけど地下トーナメント出ないよって人がいてもいいだろ
30222/10/11(火)10:06:59No.980979741+
このぶんだとスクドルVtuberが外伝扱いだろうから逆に人気出るなこれ
30322/10/11(火)10:07:05No.980979763+
>2期ではお約束の廃校話題がなかっただけ進歩してるだろ
1期で済んだのは進歩だけど赤ちゃんの扱いがね…
30422/10/11(火)10:07:15No.980979800+
やっぱり留学の話いらなくね?
30522/10/11(火)10:07:41No.980979892+
>伊達を発掘できただけでも価値はある
ゴタゴタしまくってるのにこの部分だけは現在なのが救いだよね
30622/10/11(火)10:07:41No.980979895+
>どうせまたウイーンが馴染むのと3期生加入で6話ぐらい使って3期も尺足りなくなるだろうなって負の信頼感
その辺の問題も全部澁谷観音が解決するんだろうな…
30722/10/11(火)10:07:58No.980979949+
>このぶんだとスクドルVtuberが外伝扱いだろうから逆に人気出るなこれ
そっちより舞台が結構成功するんじゃね?
というかvtuberの情報はいつ出るんだよ
30822/10/11(火)10:07:59No.980979950+
一旦留学全部なかったことにして優勝やったぜイェー!からのガレーテ何故か結ヶ丘入学の方がまだ面白そう
30922/10/11(火)10:08:12No.980979984そうだねx1
>2期ではお約束の廃校話題がなかっただけ進歩してるだろ
そもそもなんで新設校が速攻で廃校になりそうになってんだよ!
31022/10/11(火)10:08:13No.980979985+
新キャラ加入パートは面白いだろ
後半がつまらなかっただけだ
単に12話では足りないんだよ
31122/10/11(火)10:08:23No.980980021そうだねx1
勝った負けたを主題にするなら主人公達が負けた相手のパフォーマンスはこんなに凄いとか
勝敗の決着が着くまでの描写とかそういうの欲しかった
31222/10/11(火)10:08:25No.980980030+
舞台はすげえ人いたり力入れてるな
31322/10/11(火)10:08:50No.980980112+
>俺格闘家やってるけど地下トーナメント出ないよって人がいてもいいだろ
トーナメント出場者の噛ませ犬にされるモブの台詞だ…
31422/10/11(火)10:08:56No.980980139+
>最後の花火なのにラブライブ出ずに満足して終わらせようとしてたんだ…
本当に出て優勝させた二期が変なんだよ
31522/10/11(火)10:09:10No.980980177+
>このぶんだとスクドルVtuberが外伝扱いだろうから逆に人気出るなこれ
ある程度展開した後京極&花田コンビでアニメ化の流れになったらお通夜だろうがな
31622/10/11(火)10:09:11No.980980179+
恋ちゃんは本筋に関わらないお陰で一番株上げたまである
31722/10/11(火)10:09:11No.980980180そうだねx2
>新キャラ加入パートは面白いだろ
北海道にかのんちゃん来た時にかなり首傾げたわ
31822/10/11(火)10:09:43No.980980276+
>新キャラ加入パートは面白いだろ
それはそう
>単に12話では足りないんだよ
足りなくはないだろ!
31922/10/11(火)10:09:48No.980980291+
>ぶっちゃけ初代の話が良かったってのはだいぶ熱に浮かされてる
>まあこれは比較にならんが…
映画決まった辺りから色んな所で特集組まれ
ブームて熱に惑わされてた感がする
32022/10/11(火)10:09:58No.980980327+
>そもそもなんで新設校が速攻で廃校になりそうになってんだよ!
ラブライブ世界だからそういうもんだよ
32122/10/11(火)10:10:13No.980980381+
仲魔集めなんて3話くらいでいいんだよ
32222/10/11(火)10:10:34No.980980455+
リアルライブが儲かれば良いからアニメはキャラと曲を増やすのが目的で
後は適当で良いって運営の思惑が感じられてファン舐められてんなぁと思った
32322/10/11(火)10:10:35No.980980457そうだねx1
>どうせまたウイーンが馴染むのと3期生加入で6話ぐらい使って3期も尺足りなくなるだろうなって負の信頼感
これと卒業で半分以上は話数使うのが見えてるから足りない2年のフォローと3年の掘り下げがかなりつらい気がしてる
もちろん新入生の加入で先輩がそれぞれ活躍するなら可能なんだけど今期を見てるとな…
32422/10/11(火)10:10:46No.980980496そうだねx2
>新キャラ加入パートは面白いだろ
オニナッツの順番が来た辺りからあれ?なんかおかしくね?ってなって北海道までやってくる澁谷かのんで完全にスパスタの悪い所出ちゃった
32522/10/11(火)10:11:15No.980980591+
>新キャラ加入パートは面白いだろ
いやぜんぜん
32622/10/11(火)10:11:44No.980980675+
>最後の花火なのにラブライブ出ずに満足して終わらせようとしてたんだ…
正直話主題は青春のキラメキと儚さなので大会は元々青春のスパイスでしかないんだだから大会周りを触ろうとするとおかしくなる
32722/10/11(火)10:12:02No.980980731+
かのんちゃんはクラスの仲良しをアイドルに誘えよ
あの子らの中の人達は歌い慣れてるしステージ慣れしてるぞ
32822/10/11(火)10:12:03No.980980733そうだねx3
オニナッツ加入は引っ張るほどの悲しい過去…でもなかったし一話完結でよかったろ
32922/10/11(火)10:12:10No.980980754+
>新キャラ加入パートは面白いだろ
>後半がつまらなかっただけだ
>単に12話では足りないんだよ
その割に一年の足引っ張る展開とか決意を新たに!みたいなの繰り返してたしもう少しなんかなかったの?とは思う
大会にしろライバルにしろもっとなんかさぁ…
33022/10/11(火)10:12:10No.980980757+
>仲魔集めなんて3話くらいでいいんだよ
いや仲間集めこそが大事だよ
33122/10/11(火)10:12:19No.980980787そうだねx1
ナッツ加入回はね…お前そこは一年生が頑張るところだろって
なんでかのんが北海道行ってんだ
33222/10/11(火)10:12:41No.980980862+
きな子勧誘は熱意が強すぎてちょっと引くし四季メイ勧誘はやつら感じ悪いしナッツは言わずもがなだし勧誘もそんなにだな
33322/10/11(火)10:12:48No.980980887+
京極なんて初代の時に海外ドラマのシナリオ丸パクリしたコンテ出して
炎上した奴を再度起用してる時点でラブライブ運営の適当さが分かるよね
パクライブの時に知らんぷりして無かった事にしたツケが回って来た感じ
33422/10/11(火)10:12:49No.980980891そうだねx2
>正直話主題は青春のキラメキと儚さなので大会は元々青春のスパイスでしかないんだだから大会周りを触ろうとするとおかしくなる
ラブライブのウケた要素を勘違いしまくってお出しされたのがスーパースターなんだよな特に二期
不評部分を好評と捉えて多用しすぎた
33522/10/11(火)10:13:08No.980980949そうだねx2
>正直話主題は青春のキラメキと儚さなので大会は元々青春のスパイスでしかないんだだから大会周りを触ろうとするとおかしくなる
なら起承転結の起を「ラブライブに出て廃校から救おう」にするな
33622/10/11(火)10:13:33No.980981034+
>オニナッツの順番が来た辺りからあれ?なんかおかしくね?ってなって北海道までやってくる澁谷かのんで完全にスパスタの悪い所出ちゃった
全く同じ感想だよ
あの辺からなんかこれおかしくね?って違和感出てきた
33722/10/11(火)10:13:53No.980981101+
やっぱラブライブってくそでは?
33822/10/11(火)10:14:09No.980981141+
いらない仲間が多いんだろ
33922/10/11(火)10:14:28No.980981198+
きな子がバイトしてるオニナッツ勧誘する流れでもよかった気がするんだよなぁ
わざわざかのんを北海道にワープさせる意味がないどころか不自然さすらあったし
34022/10/11(火)10:14:50No.980981269+
あれだけ熱心に勧誘したきなこが後半モブだったからな
34122/10/11(火)10:14:57No.980981292そうだねx1
散々言われてるけど二期生のパーソナリティまだよくわかんねえよ
こういうキャラですよーっていうのは別にいいけど何でそうなったの?っていうのを加入回とか個人回でやってほしかった
34222/10/11(火)10:15:00No.980981301そうだねx3
>不評部分を好評と捉えて多用しすぎた
それもあるけど物語が飛び飛び過ぎて連続性がなかった気がする
34322/10/11(火)10:15:04No.980981314+
見てる側もキラメキだのトキメキだのはもう飽きてない?
34422/10/11(火)10:15:08No.980981323+
>いらない仲間が多いんだろ
キャラ追加は完全にスパスタ運営の都合だから
リエラは5人で完成してたのに
34522/10/11(火)10:15:28No.980981386+
>リアルライブが儲かれば良いからアニメはキャラと曲を増やすのが目的で
>後は適当で良いって運営の思惑が感じられてファン舐められてんなぁと思った
そうかな?ラブライブは複数企業の分業運営だから基本自分のシマでの成功が一番のうま味になるから自分のシマ失敗していいなんて考える運営いないと思うけどな?
34622/10/11(火)10:15:38No.980981417+
>見てる側もキラメキだのトキメキだのはもう飽きてない?
それよりも留学空港展開に飽き飽きしてるよ
34722/10/11(火)10:15:39No.980981422+
1年生は1年あったのにそれほど仲良くならなかったなぁって印象
34822/10/11(火)10:15:56No.980981473+
>京極なんて初代の時に海外ドラマのシナリオ丸パクリしたコンテ出して
丸パクりしたお陰でG'sの大本では衣装係だったにこに「衣装係なんて裏方クソつまんねえ」って台詞を言わせるすばらしい監督なのにな
34922/10/11(火)10:15:58No.980981483+
だいたいディケイド
35022/10/11(火)10:16:02No.980981492+
>そうかな?ラブライブは複数企業の分業運営だから基本自分のシマでの成功が一番のうま味になるから自分のシマ失敗していいなんて考える運営いないと思うけどな?
かのん語録きたな
35122/10/11(火)10:16:17No.980981545そうだねx1
>やっぱラブライブってくそでは?
大会としてクソなのはそう
35222/10/11(火)10:17:08No.980981699+
>うまみ
35322/10/11(火)10:17:29No.980981766+
>それもあるけど物語が飛び飛び過ぎて連続性がなかった気がする
シナリオ作る前にやりたい事リストがあって
それを時系列順に置いた後適当に間の隙間を埋めた感じがする
35422/10/11(火)10:18:41No.980981985+
>シナリオ作る前にやりたい事リストがあって
>それを時系列順に置いた後適当に間の隙間を埋めた感じがする
だめなシナリオの典型過ぎる…
35522/10/11(火)10:19:33No.980982134+
>シナリオ作る前にやりたい事リストがあって
>それを時系列順に置いた後適当に間の隙間を埋めた感じがする
それで成功したのアルマゲドンぐらいしか無い気がする
35622/10/11(火)10:19:44No.980982152そうだねx3
進級自体はいい挑戦だと思うんだけどその進級がストーリーと調和してないというか只時間経過させてるだけに感じてすごく勿体ないと思う
35722/10/11(火)10:20:41No.980982326+
>進級自体はいい挑戦だと思うんだけどその進級がストーリーと調和してないというか只時間経過させてるだけに感じてすごく勿体ないと思う
進級…三世代…サンライズ…うっ頭が
35822/10/11(火)10:21:44No.980982523+
>進級自体はいい挑戦だと思うんだけどその進級がストーリーと調和してないというか只時間経過させてるだけに感じてすごく勿体ないと思う
2期は特に1年間を超スピードで描写したからな
冬なのにみんなレッスン着が夏服のままなくらい
35922/10/11(火)10:22:55No.980982739+
>進級自体はいい挑戦だと思うんだけどその進級がストーリーと調和してないというか只時間経過させてるだけに感じてすごく勿体ないと思う
進級っていう要素をやりたかっただけだね…
36022/10/11(火)10:23:10No.980982779+
四季メイ加入は良かった
きな子とオニナッツはなんかよくわからないまま加入した感ある
36122/10/11(火)10:23:56No.980982911+
>キャラ追加は完全にスパスタ運営の都合だから
>リエラは5人で完成してたのに
二期て足すのも予定調和じゃないの?
36222/10/11(火)10:24:54No.980983114そうだねx2
1年加入させたは良いけど物語の焦点ウィーンにしてるの頭悪すぎだと思った
案の定最後にウィーン入学してくるしはいはい予定調和予定調和って感じでクソ冷める
36322/10/11(火)10:25:14No.980983164+
>>キャラ追加は完全にスパスタ運営の都合だから
>>リエラは5人で完成してたのに
>二期て足すのも予定調和じゃないの?
1期の裏で2期生は既に動いてたな
36422/10/11(火)10:25:20No.980983182+
>>キャラ追加は完全にスパスタ運営の都合だから
>>リエラは5人で完成してたのに
>二期て足すのも予定調和じゃないの?
12星座説が本当なら3期まで最初から予定されて製作されていたはず
36522/10/11(火)10:25:34No.980983234+
>きな子とオニナッツはなんかよくわからないまま加入した感ある
きな子の加入は勢い任せすぎてかなり強引だったと思う
36622/10/11(火)10:26:07No.980983342そうだねx1
>二期て足すのも予定調和じゃないの?
足したキャラを足手まといにしてる時点で5人+下っぱ4人って構図になってんだよ
36722/10/11(火)10:26:07No.980983344+
マジで脚本何も考えてないんだろうなとはっきり伝わってくるのは珍しい
36822/10/11(火)10:26:15No.980983364+
>冬なのにみんなレッスン着が夏服のままなくらい
これで寒いって言いながら屋上でこたつ入ってるのはもう笑うしかなかった
36922/10/11(火)10:27:04No.980983512そうだねx2
それこそ一昔前ならそれこそオタク界隈総出で連日大反省会が開かれてた
コンテンツ自体が落ち目だからこの程度で済んでる
37022/10/11(火)10:27:18No.980983567そうだねx2
伊達ちゃんライブ続きで喉の負担が心配だよ
37122/10/11(火)10:27:23No.980983578+
>冬なのにみんなレッスン着が夏服のままなくらい
北海道行ったときはジャージ着てるのになんで11話でまた半袖になって寒い寒い言ってるんだ…
37222/10/11(火)10:27:31No.980983607+
練習着の冬服デザインしてる暇なかったのかな…
37322/10/11(火)10:27:42No.980983634+
ラブライブの二期は面白くない法則を実証しちゃったどころかさらにメンバー増やした上で3期とかどんな話がお出しされるのか怖すぎるんですけお…
37422/10/11(火)10:28:04No.980983696+
>>やっぱラブライブってくそでは?
>大会としてクソなのはそう
やっぱ出場拒否った虹は正しかったって事?
37522/10/11(火)10:28:08No.980983714+
きな子はTHE後輩って感じだったけどそれ以上の進展がないしペアになるキャラ不在が致命的すぎた。四季メイはそれぞれ2年と組めたのに
37622/10/11(火)10:28:10No.980983720+
加入に関しては四季メイの方が個人的に納得感なかったなぁ
かのんが出張るのもメイが目上に口悪すぎるのも四季が実は興味ありましたってのも
37722/10/11(火)10:28:23No.980983754そうだねx2
>それこそ一昔前ならそれこそオタク界隈総出で連日大反省会が開かれてた
>コンテンツ自体が落ち目だからこの程度で済んでる
いっちゃ悪いが注目度が低いからぷち炎上くらいで済んでるよね
37822/10/11(火)10:28:24No.980983761+
>それこそ一昔前ならそれこそオタク界隈総出で連日大反省会が開かれてた
>コンテンツ自体が落ち目だからこの程度で済んでる
ひと昔前なら作品を悪く言うなーって盲目信者が批判意見を潰し回ってたよ
今回は1期のファンすらナニコレ…ってなったけど
37922/10/11(火)10:28:27No.980983775+
キャラの魅せ方が下手過ぎる
ちぃ、可可、へあんなメイン回で家庭環境とかもう少し掘り下げて欲しかったな
かのんと恋はその辺描けてるとは思う
二期生は全く描写が足りない
38022/10/11(火)10:28:40No.980983818+
>それこそ一昔前ならそれこそオタク界隈総出で連日大反省会が開かれてた
>コンテンツ自体が落ち目だからこの程度で済んでる
いやあ勢いとしては二作同時展開してた今がピークだろ
作品の出来は置いといて
38122/10/11(火)10:28:51No.980983850+
>練習着の冬服デザインしてる暇なかったのかな…
今までやれてたことができなくなってる
きっと何かあると思うんだよね
38222/10/11(火)10:28:53No.980983856+
>これで寒いって言いながら屋上でこたつ入ってるのはもう笑うしかなかった
北海道で寒さに慣れてるッス!って言ってたきな子がコタツ剥がされて震えてるのはギャグとかじゃなくて他のメンバーと一緒くたにされただけなのは分かる
38322/10/11(火)10:29:41No.980984001+
>今までやれてたことができなくなってる
>きっと何かあると思うんだよね
かのん語録便利すぎるな
38422/10/11(火)10:29:52No.980984040+
冬用の練習服くらいデザインしてやれよ
38522/10/11(火)10:30:15No.980984112+
>練習着の冬服デザインしてる暇なかったのかな…
10話の北海道でみんな長袖の練習着着てたような…
38622/10/11(火)10:30:21No.980984137+
>いやあ勢いとしては二作同時展開してた今がピークだろ
>作品の出来は置いといて
結局アクアのよくわかんないのとニジガクの四コマとリエラ三期やるしな
38722/10/11(火)10:30:38No.980984183+
かのんとその他でしかないからな
38822/10/11(火)10:30:52No.980984232+
>それこそ一昔前ならそれこそオタク界隈総出で連日大反省会が開かれてた
>コンテンツ自体が落ち目だからこの程度で済んでる
とは言ってもさすがに今回は熱心なファンの人すら総スカンだからなあ…
38922/10/11(火)10:31:03No.980984265+
>やっぱ出場拒否った虹は正しかったって事?
どちらかといえば分家の立ち位置だし主流の方のスタッフとも変えてたから出来た大胆な方針だとは思う
39022/10/11(火)10:31:34No.980984363+
虹は虹て拒否の仕方が不自然すぎるので
39122/10/11(火)10:31:46No.980984396+
>>練習着の冬服デザインしてる暇なかったのかな…
>10話の北海道でみんな長袖の練習着着てたような…
かのんちゃん半袖だったよ
39222/10/11(火)10:31:47No.980984400+
なんかもういろんな縛りを自分で作って雁字搦めだ
39322/10/11(火)10:33:30No.980984739+
>なんかもういろんな縛りを自分で作って雁字搦めだ
やっぱラブライブは留学空港展開ですよねーとか言いながら作ってたんだろうか
39422/10/11(火)10:33:32No.980984752+
>>今までやれてたことができなくなってる
>>きっと何かあると思うんだよね
>かのん語録便利すぎるな
そうかなあ?
39522/10/11(火)10:33:33No.980984753+
かのんは鍛え方が違うから良いんだよ
39622/10/11(火)10:33:39No.980984767+
>虹は虹て拒否の仕方が不自然すぎるので
だってラブライブ出ると空中分解しかねない火薬庫だし…
39722/10/11(火)10:34:08No.980984883+
>なんかもういろんな縛りを自分で作って雁字搦めだ
ガンダムシリーズのガンダムみたいにこれがあればラブライブって核になる部分を抽出できてない感じがする
39822/10/11(火)10:34:10No.980984886+
>そうかなあ?
ミートゥー
39922/10/11(火)10:34:14No.980984901そうだねx3
キャラクターも学校も名前がウィーンなのは混乱の元なんだからどちらかはずらすべきだろ…
40022/10/11(火)10:34:16No.980984913+
ラブライブ出ようとした結果同好会破壊だから…
40122/10/11(火)10:34:27No.980984949+
もうラブライブという大会の意味がない舞台装置
1回戦からネームドのラブライブをメインにした作品みたいわ
40222/10/11(火)10:34:34No.980984979+
全部すみれが悪いデス
40322/10/11(火)10:34:42No.980985003+
単純にちぃちゃんもへあんなもクゥクゥもクソキャラになったのが辛い
特にへあんなに噛み付くしかしてないクゥクゥ
かのんちゃんは元々あんな扱いだからどうでもいい
40422/10/11(火)10:34:43No.980985008+
俺が!
お前たちが!
ラブライブだ!
40522/10/11(火)10:34:46No.980985021+
>ラブライブ出ようとした結果同好会破壊だから…
大体かすかすのせい
40622/10/11(火)10:34:46No.980985022+
>>>今までやれてたことができなくなってる
>>>きっと何かあると思うんだよね
>>かのん語録便利すぎるな
>そうかなあ?
語録は中止よ!
40722/10/11(火)10:34:54No.980985045+
>キャラクターも学校も名前がウィーンなのは混乱の元なんだからどちらかはずらすべきだろ…
澁谷かのん…
40822/10/11(火)10:34:57No.980985054+
ウィーンも留学キャンセルもリアルライブありきなんだろうけど声優とイコールでもないんだしそのすり合わせする必要あんのかなあ
40922/10/11(火)10:34:57No.980985059そうだねx1
放映後の生配信やってるのチラ見したらキャストの子がすげえ泣きながらコメントしててなんかいたたまれなくなって閉じちゃった
41022/10/11(火)10:35:20No.980985139+
>キャラクターも学校も名前がウィーンなのは混乱の元なんだからどちらかはずらすべきだろ…
制作スタッフなんも考えてないんだな…ってのがよく分かる1例だと思う
41122/10/11(火)10:35:23No.980985153+
>全部すみれが悪いデス
キミがそうなってしまったの4話からだからその意見支持するよ俺は
41222/10/11(火)10:35:24No.980985164+
「なにか理由があるんだよ」は作中で言うべきこと言わずにはぐらかしに使ってるように見えるから汎用性高い
41322/10/11(火)10:35:26No.980985171+
>語録は中止よ!
それ本気で言ってるの?
41422/10/11(火)10:35:28No.980985178+
そうかな学会の教えに背く気か?
41522/10/11(火)10:35:38No.980985209+
虹はラブライブ出る!ってなると1期の同好会解散が蒸し返されそうだしいいかな…
41622/10/11(火)10:36:03No.980985285そうだねx5
一期最初の方の流れでクゥクゥがこんなポジになるとは…
41722/10/11(火)10:36:18No.980985333+
「初めての一等賞...」
2期は私(夏美)を叶える物語っす
41822/10/11(火)10:36:23No.980985352+
>「なにか理由があるんだよ」は作中で言うべきこと言わずにはぐらかしに使ってるように見えるから汎用性高い
サム8かな?
41922/10/11(火)10:36:38No.980985400+
>放映後の生配信やってるのチラ見したらキャストの子がすげえ泣きながらコメントしててなんかいたたまれなくなって閉じちゃった
反省会みたいな空気だったよね
観ててつらくなったから途中で見るのやめた
42022/10/11(火)10:36:57No.980985461+
>ラブライブ出ようとした結果同好会破壊だから…
せっつーが悪いよせっつーが…
42122/10/11(火)10:37:09No.980985500+
リアルライブのこと考えたらウィーンを偽物の歌呼ばわりしちゃダメでしょ
42222/10/11(火)10:37:22No.980985538そうだねx2
>2期は私(夏美)を叶える物語っす
あのキャッチフレーズをサブタイにした最終回で結局かのんは私を叶えられてないのは本当にどうかと思った
42322/10/11(火)10:37:27No.980985558+
口悪いクゥクゥと赤髪不快
42422/10/11(火)10:37:30No.980985561そうだねx1
>>「なにか理由があるんだよ」は作中で言うべきこと言わずにはぐらかしに使ってるように見えるから汎用性高い
>サム8かな?
どう見るかだ
42522/10/11(火)10:37:38No.980985590+
そういや一応曲がりなりにも大会出場がメインのアニメの癖に一回戦は近くの名門と戦って~2回戦は~決勝戦はライバルとの対決~みたいなテンプレートなスポ根トーナメントものの流れ一度もやったことないなこのコンテンツ
42622/10/11(火)10:38:30No.980985763+
これで監督脚本総じて変更されたら面白いな
42722/10/11(火)10:38:37No.980985798+
>>放映後の生配信やってるのチラ見したらキャストの子がすげえ泣きながらコメントしててなんかいたたまれなくなって閉じちゃった
>反省会みたいな空気だったよね
>観ててつらくなったから途中で見るのやめた
やりきった感とか感動じゃなくていたたまれなくなる感じの涙だったのか…
42822/10/11(火)10:39:08No.980985886+
>そういや一応曲がりなりにも大会出場がメインのアニメの癖に一回戦は近くの名門と戦って~2回戦は~決勝戦はライバルとの対決~みたいなテンプレートなスポ根トーナメントものの流れ一度もやったことないなこのコンテンツ
それこそかろうじて無印でARISEと直接対決したくらいだな…
そもそもコンテンツの展開上ライバルに尺を避けない
42922/10/11(火)10:39:34No.980985952+
>これで監督脚本総じて変更されたら面白いな
監督はもうライブ演出だけやってりゃいい
43022/10/11(火)10:39:38No.980985971+
サニパ先輩は島最後の生き残りになったのに…
43122/10/11(火)10:39:50No.980986009+
虹2期も結局スクスタであったことをエッセンスすら残さず何もかも無かったことにして塩子の人格も別人に描き変えた上で無味無臭な出来になったから正直あんまり上手くできてた感じはない
本当に反省を活かすならラブライブ出たい人間は出たい人間
出たくない人間は出たくない人間でそれぞれ話を回すべきだった
43222/10/11(火)10:40:17No.980986089+
最終回放送後の声優生放送は
みんな真顔か泣いてる顔であんまり笑顔は無かった
43322/10/11(火)10:40:24No.980986114+
ウィーン中学生設定に何の意味もなかったのはすごい
一応入学は4月から新一年として入ってくるのかもしれんけど
43422/10/11(火)10:40:51No.980986192+
>虹2期も結局スクスタであったことをエッセンスすら残さず何もかも無かったことにして塩子の人格も別人に描き変えた上で無味無臭な出来になったから正直あんまり上手くできてた感じはない
だけど薫子はセミを撒いたけど?
43522/10/11(火)10:41:27No.980986307+
スクドルに必要なのはダンスやフォーメーションや客へのアピールなんだから歌唱力優れてるだけのかのんの足を他のメンバーが引っ張ってるなんてのは穿ちすぎだろ
と思ってたけどどちらの歌が優れてたかでウィーンと張り合いはじめて他のことに言及しないからマジで歌だけが評価点ってことに作中でなってそう
43622/10/11(火)10:41:39No.980986341+
>ウィーン中学生設定に何の意味もなかったのはすごい
>一応入学は4月から新一年として入ってくるのかもしれんけど
海外だと9月進級だけど…知ってる前提でされてもな
43722/10/11(火)10:42:31No.980986504+
>>2期は私(夏美)を叶える物語っす
>あのキャッチフレーズをサブタイにした最終回で結局かのんは私を叶えられてないのは本当にどうかと思った
叶えちゃったらスーパースター=かのんのことだけ説が決定的になっちゃうし…
43822/10/11(火)10:42:48No.980986562+
放送落とさなかったら本来は劇場での上映会で最終回初披露と3期決定だったんだろうな…
それはそれで凄まじい空気になりそう
43922/10/11(火)10:42:53No.980986580そうだねx3
>スクドルに必要なのはダンスやフォーメーションや客へのアピールなんだから歌唱力優れてるだけのかのんの足を他のメンバーが引っ張ってるなんてのは穿ちすぎだろ
東京予選で勝てたのは9人の力だ!!って展開にもならなかったのは驚愕だわ
44022/10/11(火)10:42:56No.980986590+
9月で高校生になった人って4月制の学校に転校するとどんな扱いになるんだ?
44122/10/11(火)10:43:15No.980986655+
ラブライブがほんとにレベル低い事だけはわかったね
44222/10/11(火)10:43:25No.980986683+
>ウィーン中学生設定に何の意味もなかったのはすごい
>一応入学は4月から新一年として入ってくるのかもしれんけど
ライバルが翌年加入ってやりたいんだろうけど説明不足すぎたね
混乱のもとになってた
44322/10/11(火)10:43:32No.980986714+
ウィーン中学生にしたせいでラブライブって中学生でも出れんの?って新しい疑問が無駄に湧いてきたのは本当にダメだった
44422/10/11(火)10:44:10No.980986851+
>放送落とさなかったら本来は劇場での上映会で最終回初披露と3期決定だったんだろうな…
NHKだからか初放送と上映会は一緒にやってない
44522/10/11(火)10:44:16No.980986872+
>ラブライブがほんとにレベル低い事だけはわかったね
前年覇者すら舐め腐ってる中坊1人に負けるレベルだからな
44622/10/11(火)10:44:35No.980986926+
中学生なのにライバルキャラとかやったせいで
ラブライブって大会自体が色々おかしくなってるし
本当にやりたい事ねじ込んであとは何も考えてないんだなってのがよく分かる
そりゃ演じてる声優も不本意でしょうよ
44722/10/11(火)10:44:44No.980986963+
>ウィーン中学生にしたせいでラブライブって中学生でも出れんの?って新しい疑問が無駄に湧いてきたのは本当にダメだった
fu1526718.jpg[見る]
ここでウィーンが高校生になってると判明する
ただしスマホをスクロールしてるシーンなのでほぼ見逃す
44822/10/11(火)10:44:46No.980986972+
>ウィーン中学生設定に何の意味もなかったのはすごい
>一応入学は4月から新一年として入ってくるのかもしれんけど
ウィーンの学校に通う高校3年生だと思ってたら日本に転校してきて初めて飛び級だったから日本では新一年生からが発覚するとかでもよかった気がする
44922/10/11(火)10:44:51No.980986994+
サニパがウィーンに負けた時点で歌唱力重視になるのは仕方ないというか…
45022/10/11(火)10:45:27No.980987120+
>加入に関しては四季メイの方が個人的に納得感なかったなぁ
>かのんが出張るのもメイが目上に口悪すぎるのも四季が実は興味ありましたってのも
四季メイってそんなかのん出張ってたか?何故か北海道まで出てきたオニナッツ回のせいで感覚麻痺してるかもしれん
メイの口の悪さは加入に関係ないし四季が実はスクールアイドル好きなのも唯一の友達であるメイと過ごしてる中で培われてきたものだから自然な話だと思うが
45122/10/11(火)10:45:32No.980987136+
>>放送落とさなかったら本来は劇場での上映会で最終回初披露と3期決定だったんだろうな…
>NHKだからか初放送と上映会は一緒にやってない
そういう意味では間が減ってよかった
45222/10/11(火)10:45:36No.980987148+
中学生(実は9月に高校生)が転入してくるときな子ちゃん達の同年代になるのか新入生になるのか
45322/10/11(火)10:46:12No.980987281+
>9月で高校生になった人って4月制の学校に転校するとどんな扱いになるんだ?
誕生日によって変わる
45422/10/11(火)10:46:31No.980987348そうだねx1
かのん…世界に歌を響かせたい(未遂)
クゥクゥ…かのんとスクドルやりたい(達成)
ちぃちゃん…かのんの隣に立ちたい(達成)
すみれ…有名になって返り咲きたい(達成)
恋…母の遺志を継いで学校を盛り上げたい(達成)
きな子…よくわからない
メイ…憧れの先輩とスクドルやりたい(達成)
四季…メイとスクドルやりたい(達成)
オニナッツ…やりたいことを見つけたい(達成)

ヨシ!
45522/10/11(火)10:46:45No.980987393そうだねx4
一期ですみれちゃんにあんなに悪口ばっかり言ってたら嫌われちゃうよ…って心配してたクゥクゥの中の人どんな顔で2期のアフレコしてたんだろうな…
45622/10/11(火)10:47:09No.980987464+
サンライズは空前のダブスタクソ親父ブームでも来たのか
45722/10/11(火)10:47:13No.980987476+
おかしくないっすか?
45822/10/11(火)10:47:16No.980987484そうだねx1
リーちゃんは下手なファンの質問一蹴できるほどのファンだからかなり思うところありそうなのが
45922/10/11(火)10:47:58No.980987623そうだねx1
>一期ですみれちゃんにあんなに悪口ばっかり言ってたら嫌われちゃうよ…って心配してたクゥクゥの中の人どんな顔で2期のアフレコしてたんだろうな…
これ本当に可哀想
2期のククへあんなに嫌味言ってるシーンばっかで
最後にノルマ消化みたいにイチャつかせる雑っぷり
46022/10/11(火)10:47:59No.980987628+
>かのん…世界に歌を響かせたい(未遂)
>クゥクゥ…かのんとスクドルやりたい(達成)
>ちぃちゃん…かのんの隣に立ちたい(達成)
>すみれ…有名になって返り咲きたい(達成)
>恋…母の遺志を継いで学校を盛り上げたい(達成)
>きな子…よくわからない
>メイ…憧れの先輩とスクドルやりたい(達成)
>四季…メイとスクドルやりたい(達成)
>オニナッツ…やりたいことを見つけたい(達成)
>
>ヨシ!
ウィーン…ラブライブ優勝候補潰したい(達成)
46122/10/11(火)10:48:15No.980987684そうだねx1
視聴者の投票制だからウィーンももうちょっと謙虚なら勝ち目あったんじゃないのと思う
連覇できたチームが今までないのも去年はこっちに入れたから今年はあっちみたいな持ち回りになってるんじゃ…
46222/10/11(火)10:48:45No.980987791そうだねx3
>視聴者の投票制だからウィーンももうちょっと謙虚なら勝ち目あったんじゃないのと思う
>連覇できたチームが今までないのも去年はこっちに入れたから今年はあっちみたいな持ち回りになってるんじゃ…
投票システムのせいであれ無駄にヘイト撒き散らせたから負けたんじゃにしかならないのがな
46322/10/11(火)10:49:06No.980987851+
お台場には海外の飛び級の大学生(14歳)が編入してきて高校3年生やってるみたいなミアがいるから学年云々を真面目に考える必要ないかもしれない
46422/10/11(火)10:49:08No.980987857+
もう京極と花田は二度と起用しないで欲しい
46522/10/11(火)10:49:46No.980987978+
謙虚だったら志望校に入れたかもしれない
46622/10/11(火)10:49:54No.980988017そうだねx2
またムックで声優さんが暗にディスって来るんだろうな…
許す
46722/10/11(火)10:50:00No.980988040+
全体通して特に問題ない状況から脈絡なく問題生やす→別に解決した感じないけどなんかふわっと解決したことになって次週へが多すぎじゃない?
行ったり来たりの繰り返しで成長がないっていうか
46822/10/11(火)10:50:35No.980988150そうだねx2
3期でも2期生は足手纏いなんだろうな…
46922/10/11(火)10:50:37No.980988154そうだねx1
>もう京極と花田は二度と起用しないで欲しい
その2人しか引き受けてくれなかったのかもしれないと最近思い始めてきた
47022/10/11(火)10:50:47No.980988181+
>お台場には海外の飛び級の大学生(14歳)が編入してきて高校3年生やってるみたいなミアがいるから学年云々を真面目に考える必要ないかもしれない
そっちみたいにちゃんと説明しろやって話よ
47122/10/11(火)10:51:07No.980988248そうだねx1
>もう京極と花田は二度と起用しないで欲しい
絶対もっと根っこの問題だろこれ…
47222/10/11(火)10:51:20No.980988299そうだねx3
延々とすみれに突っかかる可可を描いたうえでその総まとめになる泣かせシーンですみれが可可に突っかかってくるとか逆のこと言い始めるの構成どうなってんだと
47322/10/11(火)10:52:01No.980988428+
>お台場には海外の飛び級の大学生(14歳)が編入してきて高校3年生やってるみたいなミアがいるから学年云々を真面目に考える必要ないかもしれない
いいんだよそれくらいは普通にそういうもんだと流すから!
説明はしろや!
47422/10/11(火)10:52:14No.980988460そうだねx1
監督と脚本の暴露話はすごく気になるくらいゴタゴタすごそうな空気感じる
47522/10/11(火)10:52:15No.980988467そうだねx1
>>もう京極と花田は二度と起用しないで欲しい
>絶対もっと根っこの問題だろこれ…
根っこじゃないか
47622/10/11(火)10:52:15No.980988468そうだねx1
驕る心があったから負けたんだよ。かのんさん達を見てみなさい。心を一つにした素晴らしいパフォーマンスだったよ

とかウィーンパパ辺りが言ってくれれば救いはあったんだけど尺がなさすぎて邪推しかできんわ
47722/10/11(火)10:52:29No.980988512そうだねx2
>またムックで声優さんが暗にディスって来るんだろうな…
>許す
無印1期のムックみたいに「あのビンタや空港の展開全部監督のアイデアですよ」ってぶっちゃける花田先生が見たい
47822/10/11(火)10:53:08No.980988625+
艦これの時だけでおあしす得意よね花田先生
47922/10/11(火)10:53:47No.980988741+
>艦これの時だけでおあしす得意よね花田先生
何があってもカープの話しかしないのは強い
48022/10/11(火)10:53:54No.980988762+
最終回デジャブ感あるなとおもったら

かしましだ
48122/10/11(火)10:54:15No.980988830+
話の展開がカープの成績によるのかもしれない
48222/10/11(火)10:54:19No.980988841+
雑なのはいつものことだからさ
最低限最終回としての体裁を保って欲しかった
48322/10/11(火)10:55:17No.980989019+
あのまま留学してたorかのんの意思ならまだね…
48422/10/11(火)10:55:17No.980989020+
かのんちゃん持ち上げる展開は1期でもあったけど
2期は度を越してて悪い意味で王様だった
ここでネタにするのも憚れるくらい
48522/10/11(火)10:55:27No.980989055+
>最終回デジャブ感あるなとおもったら
>
>かしましだ
植田佳奈のやつ?
48622/10/11(火)10:55:33No.980989069+
1期の頃甲子園の週に悪ノリで立てた実況スレで試合運びが花田脚本扱いされてたのは覚えてる
48722/10/11(火)10:55:33No.980989072+
大河内に脚本やらせようぜ!
いやだめだな…
48822/10/11(火)10:55:35No.980989085+
>艦これの時だけでおあしす得意よね花田先生
脚本家だけでどうにもならないときはおあしすするのかもしれん
48922/10/11(火)10:56:45No.980989273+
>植田佳奈のやつ?
あのね商法…
49022/10/11(火)10:56:52No.980989311+
>大河内に脚本やらせようぜ!
>いやだめだな…
火葬される恋ちゃん
49122/10/11(火)10:56:56No.980989319+
>大河内に脚本やらせようぜ!
花田以上に監督に左右される人…
49222/10/11(火)10:57:02No.980989341+
そういや
そらかけってあったなぁ
49322/10/11(火)10:57:19No.980989401+
もしかすると我々は前作の2期が酷かったから新シリーズの1期に期待するを9年繰り返してきただけなのでは
49422/10/11(火)10:57:23No.980989410+
でもラブライブらしくて良かったよね
49522/10/11(火)10:57:28No.980989431+
上の意向でシナリオ自由に作れなくてその責任を
全部押し付けられてるとしたら花田先生可哀想だと思うから
誰が悪いのか全部ぶっちゃけて良いよ
49622/10/11(火)10:58:05No.980989557そうだねx2
>何があってもカープの話しかしないのは強い
好評の時も悪評の時も徹底できているのはプロとして信頼されるのはわかる
雇用側としてはSNSで余計なこと言わないのありがたいだろ
49722/10/11(火)10:58:06No.980989563+
とはいってももっとやりようが…
49822/10/11(火)10:58:09No.980989574+
メインなはずなのに少なくともサブの虹に負けそうなヤバさだから暴露してもいいのでは
49922/10/11(火)10:58:22No.980989624+
かのんちゃんageは気にしてなかったけどラスト2話でネタにできなくなった
50022/10/11(火)10:58:50No.980989708+
ラブライブ!って感じの展開
50122/10/11(火)10:59:00No.980989739+
かしましも花田じゃん
50222/10/11(火)10:59:06No.980989752+
>もしかすると我々は前作の2期が酷かったから新シリーズの1期に期待するを9年繰り返してきただけなのでは
お前消されるぞ
50322/10/11(火)10:59:06No.980989753+
>大河内に脚本やらせようぜ!
>いやだめだな…
ラブライブって言葉の意味が大会じゃない全く違うものになってる別世界観でやるなら見てみたいな
50422/10/11(火)10:59:09No.980989760+
>かのんちゃんageは気にしてなかったけどラスト2話でネタにできなくなった
そうかな
きっと何か理由があるんだよ
50522/10/11(火)10:59:24No.980989818+
かのん語録はルールで禁止すよね?
50622/10/11(火)10:59:28No.980989827+
>話の展開がカープの成績によるのかもしれない
やが君よりもいの時がカープV3の年だな…
50722/10/11(火)10:59:32No.980989842+
花田脚本の宇宙と書いてそらと読む少女たちが主役の話
50822/10/11(火)10:59:41No.980989868+
>ラブライブって言葉の意味が大会じゃない全く違うものになってる別世界観でやるなら見てみたいな
ラブライブに反旗を翻すならおもしろそうだな
50922/10/11(火)10:59:45No.980989888+
>そうかな
>きっと何か理由があるんだよ
本気で言ってるの?
51022/10/11(火)11:00:29No.980990025そうだねx2
勝敗がネット投票だから中学生に勝たせて2連覇ユニット泣かそうぜスレの勢いがサニーパッション3連覇させてラブライブ運営泣かそうぜスレに勢いで負けた説が好き
51122/10/11(火)11:00:33No.980990038+
>>そうかな
>>きっと何か理由があるんだよ
>本気で言ってるの?
本気よ…
51222/10/11(火)11:01:25No.980990199+
でもアイドルアニメってこんなもんじゃん?
51322/10/11(火)11:01:50No.980990269+
こんなもんならここまで落胆の声多くならんよ…
51422/10/11(火)11:02:21No.980990367+
>>賑やかしにしかなってないからな1年
>>何度も戦力としてはカスやってやってたし
>二年になって覚醒して活躍するんだろ
んで新規加入が足引っ張るのか
51522/10/11(火)11:02:50No.980990465+
>でもアイドルアニメってこんなもんじゃん?
同じクールの神クズとかシャインポストとかアイドルに含めていいかわからんけどエクハ見てそれ言える?
51622/10/11(火)11:03:10No.980990533そうだねx2
>でもアイドルアニメってこんなもんじゃん?
前期のアイドルアニメ観てから言え
51722/10/11(火)11:03:11No.980990540+
それはそれとしてIPとして確立されたアイドルもののアニメ地雷率はやたら高いと思う
何故なんだ
51822/10/11(火)11:03:39No.980990627+
>>>そうかな
>>>きっと何か理由があるんだよ
>>本気で言ってるの?
>本気よ…
ミートゥー
51922/10/11(火)11:03:52No.980990668+
アイドルアニメなんてその場のノリとライブ感だけで書いときゃいいのさ
52022/10/11(火)11:03:56No.980990680+
>それはそれとしてIPとして確立されたアイドルもののアニメ地雷率はやたら高いと思う
>何故なんだ
金になると無関係なところから偉いだけの無能が紛れてくるのは良くある話
52122/10/11(火)11:04:26No.980990762+
曲が弱いのは監督のせい?それとももっと上の人のせい?
52222/10/11(火)11:04:40No.980990803+
>それはそれとしてIPとして確立されたアイドルもののアニメ地雷率はやたら高いと思う
>何故なんだ
適当にやっても売れると思ってるからでしょ
52322/10/11(火)11:04:43No.980990814+
空港中止それ自体はラブライブだしなぁで流せる
そこに至るまでの粗が目立ちすぎてちゃぶ台返しにしか見えない上に3期最速発表に不安しかない
52422/10/11(火)11:05:03No.980990871+
まあ関わる人間全員を得させなきゃいかんとなると縛りも多いさ
52522/10/11(火)11:05:10No.980990896そうだねx1
一期生もノータッチってわけに行かないし1クールでメンバー増やすの無茶だよ
鬼ナッツの実家の話とか見たかった
52622/10/11(火)11:05:14No.980990905+
リコリコに負けたオワコンコンテンツ
52722/10/11(火)11:05:14No.980990906+
ノウハウあるはずの聖地関連でゴタゴタしたりアニメスタッフ外のやらかし見ると上の方なんだろうな原因はって
52822/10/11(火)11:05:16No.980990915+
>それはそれとしてIPとして確立されたアイドルもののアニメ地雷率はやたら高いと思う
>何故なんだ
利益が欲しいスポンサーがどんどん増えるからじゃないかな…
52922/10/11(火)11:05:30No.980990961+
>曲が弱いのは監督のせい?それとももっと上の人のせい?
音楽Pと監督
53022/10/11(火)11:05:47No.980991021+
会話がdisりあいなのと対戦相手のこと馬鹿にした感じなの本当によろしくない
53122/10/11(火)11:05:48No.980991029+
リコリコもアイドルアニメみたいなもんよ
53222/10/11(火)11:06:08No.980991088+
>>曲が弱いのは監督のせい?それとももっと上の人のせい?
>音楽Pと監督
音楽Pどこ…?
53322/10/11(火)11:06:39No.980991189+
>ノウハウあるはずの聖地関連でゴタゴタしたりアニメスタッフ外のやらかし見ると上の方なんだろうな原因はって
スーパースターの運営は今までのノウハウが無い新人連中に
任せてるのでは?なんて話も出てたくらいだしね
53422/10/11(火)11:06:40No.980991190+
>やが君よりもいの時がカープV3の年だな…
交流戦の時期に脚本上がってたのかもしれない
53522/10/11(火)11:07:12No.980991307そうだねx1
>まあ関わる人間全員を得させなきゃいかんとなると縛りも多いさ
とはいっても誰も得しないのは平等すぎる…
53622/10/11(火)11:07:19No.980991334+
>音楽Pどこ…?
田村宏樹って人らしいが…
53722/10/11(火)11:08:01No.980991477+
悪いとは言わないけど耳に残らないよね2期の曲
残ってるのは1番聴いてるオープニング曲くらい
53822/10/11(火)11:08:56No.980991683+
商業施設メインのエリアとはいえ虹ヶ咲がうまくやってるの見るとね…
53922/10/11(火)11:10:00No.980991897+
>商業施設メインのエリアとはいえ虹ヶ咲がうまくやってるの見るとね…
初手でオタクが喫茶店に低評価爆撃して喧嘩売ってるのはちょっと酷すぎる
54022/10/11(火)11:10:48No.980992056+
そもそも聖地ノウハウなんて蓄積されてないだろ
今までのシリーズでもどれだけ迷惑かけてきたと思ってんだ
54122/10/11(火)11:10:53No.980992078+
>とはいってももっとやりようが…
〜10年後〜
54222/10/11(火)11:11:04No.980992128+
大体ヲタクと原宿って相性悪すぎだろ
54322/10/11(火)11:11:05No.980992131+
スーパースター 1期 田村宏樹
スーパースター 2期 -
---
公式ページには音楽Pの記載がないのでとりあえずミル貝の情報を見てみたけどなんか2期は音楽Pがハイフンになっていた
ミル貝参照なのでどこまで信用していいのかは分からぬ
54422/10/11(火)11:11:05No.980992134+
喫茶店に怒られてロッジにも怒られて
次はどこに怒られるんすかね?
54522/10/11(火)11:12:19No.980992389+
>大体ヲタクと原宿って相性悪すぎだろ
京極も関わってたプリリズはうまくやってたぞ
54622/10/11(火)11:12:38No.980992445+
>そもそも聖地ノウハウなんて蓄積されてないだろ
>今までのシリーズでもどれだけ迷惑かけてきたと思ってんだ
オタクが問題起こしてるのはともかく運営側がここまで誠意ないのはいかんでしょ

[トップページへ] [DL]