最終更新日:2022/2/14

アマゾンジャパン合同会社/アマゾンウェブサービスジャパン合同会社[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
会社規定により非公開
売上高
Amazon.com グループ総売上 2,329億ドル (2018年 12月期実績)
従業員
グループ総数 647,500名 (2018年 12月期時点)

「地球上で最もお客様を大切にする企業であること」「地球上で最も豊富な品揃え」

3月22日(火)エントリー締切 ビジネス総合職コース (2022/02/14更新)

PHOTO

アマゾングループ 新卒採用担当です。

弊社のページにアクセスしていただきありがとうございます。

アマゾングループでは積極的に新卒採用を募集しております。
より詳しく会社のカルチャー等が載っておりますので、ぜひ新卒採用ページもあわせてご覧ください。
皆さんとお会いできるのを心から楽しみにしております!

-------------------------------------------------------
【ビジネス総合職】
(応募後下記4職種のうち希望職種を選んでいただきます)
1.オペレーション総合職(Fulfillment CenterまたはDelivery Stationのいずれかに配属予定):
物流、配送拠点でのマネージャー職になります。人材育成、データ分析、物流、配送に興味のある方をお待ちしています。

2.カスタマーサービスチームマネージャー:
カスタマーサービスでのマネージャー職になります。お客様に近いところで働きたい、人材育成、に興味のある方をお待ちしています。

3.コンシューマー総合職(リテール、セラーサービス事業部などに配属予定):
主にeコマースに関わる職種となります。マーケティング、コンサル、営業、広告に興味のある方をお待ちしています。

4.AWSジャパン営業職は、スタートアップ、中小企業から大企業のお客様に対するサービスの導入支援や、サービスご利用中のお客様における売上の促進を、社内の技術チームや外部のパートナー企業(SIer)と協業しながら行います。営業、IT業界・テクノロジーに興味がある方をお待ちしています。

応募締切:2022年3月22日(火)終日
https://amazonjpstudents.splashthat.com/


-----------------------------------------------------

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創業者のジェフ・ベゾスが「A」で始まる社名を辞書で探し、選んだ社名。アマゾン川流域面積のように広大なシェアを得られるようにとの願いを込めて名付けられました。
PHOTO
毎日が常に「Day One」。 最初の一歩を踏み出す日であり、新たな挑戦を心待ちにする日でもあります。毎日が常に「Day One」であることが支える力となっています。

Earth's Most Customer-Centric Company

PHOTO

地球上で最もお客様を大切にする企業でありたいと考えています。ショッピングは、楽しい時間。モノを選ぶ、それはお客様にとってわくわくすること。欲しい商品が見つかった時の喜びは何よりも嬉しい。心待ちにしていた商品が届いて封を開ける瞬間の笑顔…わたしたちには『地球上で最も豊富な品揃え』、『地球上で最もお客様を大切にする企業であること』という2つのビジョンがあります。ストレスなく欲しいものを探すことができ、購入もスムーズで、驚きの早さで商品が手元に届く。1つでも多くの商品を取り揃え、商品の情報をきちんと提示し、購買する際の決断に必要な情報を提供していく。常にお客様を中心に考えています。

会社データ

プロフィール

Amazon.comは、1995年に書籍販売サイトとして誕生しました。今では書籍だけにとどまらず、家電や玩具、衣料品や食料品等、幅広いジャンルの商品を販売し、世界15カ国にてECサイトを展開、100を超える物流センターを抱える世界的なリーディングカンパニーへと成長を遂げました。日本においても、2000年にアマゾンジャパンを設立。総合オンラインストアとして顧客志向を起点とした数多くのイノベーションを起こしながら、「品揃え、低価格、利便性」を追求した結果、Amazon.co.jp は取り扱い商品が数億点を超える国内最大級の総合オンラインストアへと進化を続けています。

事業内容
Amazon.co.jp のオンラインストア・物流倉庫(フルフィルメントセンター)・カスタマーサービスセンターの運営。
Amazon.co.jp は2億種を超える書籍、DVD、CD、家電製品、車&バイク、おもちゃ、ヘルス&ビューティー、食品、ペット用品、ファッション、電子書籍、Amazonデバイスなどの商品を取り扱う総合オンライストアです。

PHOTO

本社郵便番号 153-0064
本社所在地 東京都目黒区下目黒1-8-1
本社電話番号 会社規定により非公開
創業 1995年7月
日本法人設立 2000年11月
資本金 会社規定により非公開
従業員 グループ総数 647,500名 (2018年 12月期時点)
売上高 Amazon.com グループ総売上 2,329億ドル (2018年 12月期実績)
募集会社 アマゾンジャパン合同会社
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
募集会社1 会社名   :アマゾンジャパン合同会社
本社郵便番号:153-0064
本社所在地 :東京都目黒区下目黒1-8-1
事業内容  :通信・情報 / 運輸・物流
資本金   :会社規定により非公開
売上収益  :2,329億ドル (2018年 12月期実績)
従業員数  :647,500名 (2018年 12月期時点)
株式公開状況:非公開
代表電話番号:会社規定により非公開
募集会社2 会社名   :アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
本社郵便番号:141-0021
本社所在地 :東京都品川区上大崎3丁目1-1
事業内容  :通信・情報
資本金   :会社規定により非公開
売上収益  :2,329億ドル (2018年 12月期実績)
従業員数  :341,400名
株式公開状況:非公開
代表電話番号:会社規定により非公開
沿革
  • 1995年
    • Amazon.com誕生
  • 2000年
    • 日本語サイトAmazon.co.jp 「本」のストアをオープン
  • 2001年
    • 札幌にカスタマーサービスセンターを開設
      「音楽」「DVD」「ビデオ」のストアを同時オープン
      「ソフトウェア」と「TVゲーム」のストアをオープン
  • 2005年
    • 「アマゾン市川FC(フルフィルメントセンター)」を開業
  • 2007年
    • 「アマゾン八千代FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      初の会員制プログラム「Amazonプライム」を開始
  • 2009年
    • 「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「当日お急ぎ便」の提供を開始
  • 2010年
    • 「アマゾン川越FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン大東FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「Amazon定期おトク便」を開始
  • 2011年
    • 「アマゾン芳野台FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン狭山FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン川島FC(フルフィルメントセンター)」を開業
  • 2012年
    • 「アマゾン鳥栖FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン多治見FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      パパ・ママをサポートする会員制プログラム「Amazonファミリー」を開始
      学生のための会員制プログラム「Amazon Student」を開始
  • 2013年
    • 「アマゾン小田原FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働開始
  • 2015年
    • Amazonプライム会員向けに新サービス「Prime Now」を開始
      Amazonパントリーサービス開始
  • 2016年
    • 「アマゾン西宮FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now」サービス対象エリアを東京23区全区、大阪、兵庫、横浜に拡大
  • 2017年
    • 「アマゾン岡山FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン藤井寺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
  • 2018年
    • 「アマゾン八王子FC(フルフィルメントセンター)」を開業
  • 2019年
    • 日本初の物流拠点をテーマとしたSTEM教育を体験できる移動式フルフィルメントセンターを初公開
      「アマゾン茨木FC(フルフィルメントセンター)」の本格稼働開始
      「アマゾン京田辺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
      「アマゾン川口FC(フルフィルメントセンター)」を開業
  • 2020年
    • 岡山フルフィルメントセンターが総社デニムマスクの販売をサポート

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員を対象に、会社・部門・ビジネス・企業文化・ビジネスマナーの研修後、仕事に必要な知識やスキルをマスターするため各部署でOJTトレーニングを実施いたします。また、管理職研修 、オンライントレーニング等もございます。
(各社共通)

採用実績

採用実績(学校)

非公開

採用実績(人数) (アマゾンジャパン)
2020年度:226名
2019年度:110名
2018年度:93名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 136 90 226
    2019年 72 38 110
    2018年 49 44 93

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp98245/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

アマゾンジャパン合同会社/アマゾンウェブサービスジャパン合同会社と業種や本社が同じ企業を探す。
アマゾンジャパン合同会社/アマゾンウェブサービスジャパン合同会社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. アマゾンジャパン合同会社/アマゾンウェブサービスジャパン合同会社の会社概要