[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2108人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1530405.jpg[見る]


画像ファイル名:1665507630984.jpg-(443302 B)
443302 B22/10/12(水)02:00:30No.981270707そうだねx39 08:12頃消えます
この決着の付け方マジで意味分かんなくて嫌い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/12(水)02:02:00No.981270971そうだねx50
嫌いなことじゃなくて好きなことでスレ立てろって言ってんだろハゲ
222/10/12(水)02:05:26No.981271588そうだねx22
>嫌いなことじゃなくて好きなことでスレ立てろって言ってんだろハゲ
斬撃が霧になるってここ以外で出てきてないのマジ意味分かんないだろ
322/10/12(水)02:12:53No.981272914+
紙絵使わないの舐めプだろ
422/10/12(水)02:13:43No.981273048そうだねx3
シュラッ!!! って定形力高そうだな
522/10/12(水)02:14:54No.981273239+
いちぶぎんは何の意味?
622/10/12(水)02:14:55No.981273242そうだねx13
>シュラッ!!! って定形力高そうだな
(発言)を!!! 霧に変えた!!! に繋げられてお得
722/10/12(水)02:15:03No.981273266そうだねx4
おれは正当なリアタイ読者
カクが耐久力高すぎて嫌いだった
822/10/12(水)02:15:39No.981273355+
>いちぶぎんは何の意味?
>一分銀(いちぶぎん)は、江戸時代末期に流通した銀貨の一種。
922/10/12(水)02:16:22No.981273464そうだねx1
斬撃が天井を反射して降ってくるとかどういうこと
1022/10/12(水)02:16:35No.981273498+
>>シュラッ!!! って定形力高そうだな
>(発言)を!!! 霧に変えた!!! に繋げられてお得
フーズフー定型に近い無効化力ある
1122/10/12(水)02:16:55No.981273552+
>おれは正当なリアタイ読者
>カクが耐久力高すぎて嫌いだった
そもそもそんなゾロの技食らってたっけ?
ここ以外だとほぼ通ってなかった気がするが
1222/10/12(水)02:16:59No.981273565そうだねx4
そうでもねェさ!!
1322/10/12(水)02:17:21No.981273631そうだねx3
>斬撃が天井を反射して降ってくるとかどういうこと
そこにツッコミ入れるならそもそも斬撃が飛ぶのがおかしいだ狼牙
1422/10/12(水)02:19:53No.981274036+
>そこにツッコミ入れるならそもそも斬撃が飛ぶのがおかしいだ狼牙
空中を蹴って移動できる脚力で鎌風を起こしてるだけだけど?
1522/10/12(水)02:20:53No.981274157そうだねx10
シュラッ!!今まで気づかなかった
1622/10/12(水)02:21:50No.981274283+
>そもそもそんなゾロの技食らってたっけ?
>ここ以外だとほぼ通ってなかった気がするが
回避してただけでまともに技食らったらやられるだけだよね
1722/10/12(水)02:22:19No.981274354そうだねx6
>そこにツッコミ入れるならそもそも斬撃が飛ぶのがおかしいだ狼牙
それは別にいいよ
でも反射するのは意味がわからない
1822/10/12(水)02:24:19No.981274631+
四角くなって鉄塊嵐脚するだけで勝ててただろ
1922/10/12(水)02:25:39No.981274810+
ダズはゾロを何度も斬ってたのにゾロに一発でやられたの何でなの
キングは何で無敵モード解除したの
2022/10/12(水)02:28:27No.981275171+
斬撃は飛ぶだろ
だから斬撃の勢いを弱めて上に向かって放つと、天井に刺さり切らずに落下してくるだろ
要は超スローボールの要領で相手の頭上から無数の斬撃を浴びせる技だろ
2122/10/12(水)02:30:24No.981275466+
天井に跳ね返ってるよあれ
2222/10/12(水)02:31:02No.981275566そうだねx11
>ダズはゾロを何度も斬ってたのにゾロに一発でやられたの何でなの
>キングは何で無敵モード解除したの
シュラッ!!!
2322/10/12(水)02:31:51No.981275692そうだねx2
>キングは何で無敵モード解除したの
前者はともかく後者は無敵モードでも覇王化の斬撃食らったらアウトだからだろうがアホンダラ
2422/10/12(水)02:32:52No.981275813そうだねx9
>前者はともかく後者は無敵モードでも覇王化の斬撃食らったらアウトだからだろうがアホンダラ
無敵モードでダメージ喰らった描写無いけど
2522/10/12(水)02:33:01No.981275831そうだねx20
>>ダズはゾロを何度も斬ってたのにゾロに一発でやられたの何でなの
>>キングは何で無敵モード解除したの
>シュラッ!!!
レスを!!!霧に変えた!!!
2622/10/12(水)02:34:14No.981275988+
>無敵モードでダメージ喰らった描写無いけど
シュラッ!!!
2722/10/12(水)02:35:23No.981276149+
燃えててもゾロの斬撃は効くってそんな描写一回も無いのに割と通説みたいになってるの謎だろ
2822/10/12(水)02:36:33No.981276302+
>キングは何で無敵モード解除したの
無敵モード解除しないと鈍い攻撃しかできなくてゾロを倒せないからだけど?
2922/10/12(水)02:37:40No.981276419そうだねx4
>燃えててもゾロの斬撃は効くってそんな描写一回も無いのに割と通説みたいになってるの謎だろ
納得いかない展開だから自説を立てる事で自分を騙してるんだろ
3022/10/12(水)02:37:52No.981276440+
"舞台装置"
3122/10/12(水)02:38:07No.981276475+
紙絵って失敗だったよね
3222/10/12(水)02:40:10No.981276698そうだねx3
キングの馬鹿がカイドウを模した御守火龍皇とかいう技でゾロを仕留めきれると勘違いして無敵モード解いたのが敗因だろアホンダラ
どんだけ酔いどれ馬鹿を心酔してんだよホモヤローがよ
3322/10/12(水)02:40:11No.981276703そうだねx21
おれはワンピの決着シーンなんて適当に読み飛ばしてるから斬撃が霧になってたのも今知ったけど
3422/10/12(水)02:42:19No.981276947+
斬撃って言われるから霧になるって意味わかんなく感じるけど嵐脚は要はカマイタチだからな
剣を使った物理的な斬撃は霧になんて出来ないだろう
3522/10/12(水)02:44:26No.981277215+
この際霧置いといてもどんな斬り方したのかさっぱりわからんだろ
3622/10/12(水)02:44:55No.981277270+
>四角くなって鉄塊嵐脚するだけで勝ててただろ
鉄塊は獅子歌歌で斬られるだろ
3722/10/12(水)02:45:05No.981277285+
首と腕ぶんぶん振ってるだけ
なんて言っちゃあいけないよ
3822/10/12(水)02:45:44No.981277359+
霧?
3922/10/12(水)02:48:20No.981277640そうだねx11
>おれはワンピの決着シーンなんて適当に読み飛ばしてるから斬撃が霧になってたのも今知ったけど
阿修羅にしか目行かないからここでイジられてるの見るまでマジで認知してなかった
4022/10/12(水)02:51:10No.981277975+
>紙絵って失敗だったよね
鉄塊やぶられるシーン割とあるけどそういう攻撃の時に紙絵使えよって思っちゃうだろ
4122/10/12(水)02:51:53No.981278059そうだねx14
百歩譲って阿修羅は何か凄い技なんだなで見逃してもいい
斬撃を霧に変えたが本当に意味が分からない
4222/10/12(水)02:52:33No.981278147+
紙絵はあらゆる攻撃回避する技じゃねえつってんだろ
4322/10/12(水)02:52:56No.981278197+
頭と腕増えるのが普通にダサい
4422/10/12(水)02:53:19No.981278235+
そもそもワンピースのバトル部分ってガバガバ通り越して寒いから誰も期待したないだろ
ストーリーを楽しむ漫画だし
4522/10/12(水)02:54:44No.981278416+
鉄塊破られる方が"尊厳破壊"だから
4622/10/12(水)02:55:27No.981278490そうだねx1
>頭と腕増えるのが普通にダサい
(増やせないんだな…)
4722/10/12(水)02:56:17No.981278576そうだねx3
紙絵武身ってなんだよ…
4822/10/12(水)02:56:22No.981278586+
パワーアップがいつも唐突だし戦闘興味なさそう
4922/10/12(水)02:56:39No.981278601+
三千世界を安売りして阿修羅のほうが最上位技になるとは思わなかった
5022/10/12(水)02:57:55No.981278713+
おにぎりみたいに面白い言葉との掛詞にはなってないのか
5122/10/12(水)02:57:56No.981278716+
斬撃を霧に変えたってこのスレ見るまで
霧のような斬撃で攻撃って捉えてただろ
これ単に嵐脚を打ち破ったって意味だったのかよ…
5222/10/12(水)02:58:29No.981278763そうだねx8
これアニピだと首3本の状態で会話したりするから絶対笑うだろ
5322/10/12(水)02:58:45No.981278792そうだねx8
霧散が読者に通じないと思ってたの濃厚に
5422/10/12(水)02:59:33No.981278862+
無惨?バキバキ
5522/10/12(水)03:00:36No.981278960+
カクが変身するまでの戦闘シーンカッコよくて好きだろ
5622/10/12(水)03:00:48No.981278973+
10数年経ってはじめてこのスレで斬撃が霧になってる事知ったのお前ら?俺?
5722/10/12(水)03:01:06No.981278997+
四角なのに死角なし
5822/10/12(水)03:02:16No.981279093+
斬撃を霧に変える方が納得できる
いきなり首と手が3倍になってそれで勝つ方が納得いかねえ
5922/10/12(水)03:03:20No.981279197そうだねx10
ゾロの戦闘が一味の中で一番つまらないまである
6022/10/12(水)03:03:22No.981279203+
>10数年経ってはじめてこのスレで斬撃が霧になってる事知ったのお前ら?俺?
お前ら
おれは知ってた
単行本派だし
6122/10/12(水)03:03:25No.981279208+
これ腕減った奴に対する当てつけ?
6222/10/12(水)03:03:50No.981279246+
どういう攻撃方法なの?
6322/10/12(水)03:04:38No.981279337そうだねx4
>どういう攻撃方法なの?
突進して相手の真後ろにワープしてなんか相手がやられてる技
6422/10/12(水)03:06:51No.981279526+
>突進して相手の真後ろにワープしてなんか相手がやられてる技
魚が切り身で海泳いでるって思ってる子供みたいな説明で笑うだろ
6522/10/12(水)03:07:24No.981279574+
ゾロの技どんな動作してるか分からんの多すぎるけどゲームとかどうしてんだろ
6622/10/12(水)03:07:56No.981279608+
>ゾロの技どんな動作してるか分からんの多すぎるけどゲームとかどうしてんだろ
だいたい
>突進して相手の真後ろにワープしてなんか相手がやられてる技
6722/10/12(水)03:08:27No.981279652そうだねx14
>>どういう攻撃方法なの?
>突進して相手の真後ろにワープしてなんか相手がやられてる技
ゾロの技大体これなんすがね…
6822/10/12(水)03:08:41No.981279665+
咥えてる関係上通り過ぎがちだろ
6922/10/12(水)03:09:04No.981279701+
ぶっちゃけ話の作り方も戦闘描写もずっとアラバスタ編に囚われてるだろ
7022/10/12(水)03:09:27No.981279735+
>咥えてる関係上通り過ぎがちだろ
口の刀、あんま使えてなかった!?
7122/10/12(水)03:09:53No.981279773そうだねx3
>ゾロの技大体これなんすがね…
シュラッ!!!
7222/10/12(水)03:10:11No.981279802+
アニメでも攻撃の瞬間はエフェクトとかで誤魔化してるの笑えるだろ
7322/10/12(水)03:10:20No.981279820+
>ゾロの戦闘が一味の中で一番つまらないまである
獅子孫々の辺りまでは素直に好きだっただろ
7422/10/12(水)03:11:30No.981279936そうだねx1
あの距離でもベガパンク瞬殺できるけど
7522/10/12(水)03:12:39No.981280039そうだねx1
無刀流が一番分からないだろ
7622/10/12(水)03:12:44No.981280045+
刀でいい一撃入れたら致命傷だもんなァ…
戦闘描写入れにくいよなァ…
7722/10/12(水)03:13:47No.981280134+
サンジの戦闘も嫌いだけど
7822/10/12(水)03:14:03No.981280153+
突進技しかないキャラとか使いづらすぎだろ
7922/10/12(水)03:14:14No.981280172+
煩悩鳳がポンド砲のもじりだったのに今更気づいたやつ
8022/10/12(水)03:15:03No.981280246そうだねx5
>ゾロの戦闘が一味の中で一番つまらないまである
リューマ戦とかわりと好きだけど
8122/10/12(水)03:15:38No.981280293+
技名の阿修羅はまぁ見た目からしてわかる
弌分銀はどっから出てきたんだ
弌分銀でなく弌霧銀なのは斬撃を霧に変えたところからだろうが
8222/10/12(水)03:16:07No.981280331+
狂四郎とかと普通に切り結ぶシーンもギギンとか擬音入れてるだけの止め絵でちゃんと描写されてないだろ
8322/10/12(水)03:16:25No.981280367+
>突進技しかないキャラとか使いづらすぎだろ
空中復帰も出来るぞ
8422/10/12(水)03:17:40No.981280479+
今まで斬撃を無数の小さい刃に変えたってカクが言ってたと思ってただろ
8522/10/12(水)03:19:43No.981280651そうだねx2
>>突進技しかないキャラとか使いづらすぎだろ
>空中復帰も出来るぞ
スマブラ参戦狙ってるの



8622/10/12(水)03:21:05No.981280787+
飛ぶ斬撃をかき消すのはまぁわかるだろ
結局どういう技なのかさっぱりわからんのがうんち
8722/10/12(水)03:22:07No.981280862+
ずっと画面端で三千世界溜めてるやつ失せろ
8822/10/12(水)03:22:20No.981280884+
斬撃をかき消すのとそのまま攻撃するの2回行動してるのズルいだろ
8922/10/12(水)03:23:18No.981280952+
>斬撃をかき消すのとそのまま攻撃するの2回行動してるのズルいだろ
腕六本もあるんだから2回行動ぐらいいいだろ
9022/10/12(水)03:23:19No.981280955そうだねx6
一剛力羅二剛力羅ってなんだよ
阿修羅ってなんだよ
9122/10/12(水)03:24:00No.981281007+
>今まで斬撃を無数の小さい刃に変えたってカクが言ってたと思ってただろ
千本桜のパクリ失せろ
9222/10/12(水)03:25:47No.981281161+
斬撃を霧に変えるってどういうこと?
9322/10/12(水)03:26:01No.981281178+
強い技出した方の勝ちだっつってんだろ
9422/10/12(水)03:28:57No.981281440+
>強い技出した方の勝ちだっつってんだろ
このパンチは強いから勝てるじゃ読者は納得しないっつってんだろ
9522/10/12(水)03:30:33No.981281579そうだねx5
>>強い技出した方の勝ちだっつってんだろ
>このパンチは強いから勝てるじゃ読者は納得しないっつってんだろ
これワンピの戦闘殆どに読者は納得してないってこと?
9622/10/12(水)03:36:02No.981281944+
ワンピの中でもゾロの技はどういう動きしてるかトップクラスに分かりづらいから言ったもん勝ちに見える
9722/10/12(水)03:36:11No.981281953そうだねx1
>>強い技出した方の勝ちだっつってんだろ
>このパンチは強いから勝てるじゃ読者は納得しないっつってんだろ
俺のともだちのたかしくんは納得してたけど?
9822/10/12(水)03:36:33No.981281980+
🦒は阿修羅に勝てねェ
9922/10/12(水)03:36:38No.981281987+
ゾオンに空中でパワー勝ちしてるのが一番ひどい
10022/10/12(水)03:38:10No.981282070+
このパンチが強い理論も強そうな形態で倒れるまでしこたま蹴る殴るのも読後感あんまり変わらんけどな...
この章の最終形態ですって感じになってからも微妙に長いし
10122/10/12(水)03:38:18No.981282079+
戦闘が面白いのルフィとフランキーくらいだろ
10222/10/12(水)03:41:02No.981282224+
ゾロの戦闘何してんのか分からないの多すぎ
10322/10/12(水)03:41:39No.981282256そうだねx4
カクは大技も小技も多くて面白いだろ
10422/10/12(水)03:43:11No.981282342+
鬼気九刀流嫌いだ吐き気がする
だから閻王三刀流になったの嬉しいだろ
10522/10/12(水)03:43:56No.981282390+
普段戦闘しないキャラが工夫して戦うやつ好き
10622/10/12(水)03:56:48No.981283076そうだねx1
正直九刀流って刀の数が多すぎてバリエーション作れなさそうだし微妙かもなってちょっと思ってる
魔九閃と亡者の戯の動きほぼ同じだし
10722/10/12(水)03:59:58No.981283230+
ゾロは斬撃飛ばす技がまだわかりやすい方なのが凄い
竜巻出してるのは大体わからんし九刀流とかマジでよくわかんねえもん
10822/10/12(水)04:02:31No.981283360そうだねx6
俺は正当な読者
ゾロの技は構えと決めポーズの2コマだけでどう斬ってるか分からないから嫌いだった
10922/10/12(水)04:08:57No.981283678+
威力描写が明らかに上の周断がなんか霧散したの納得できないだろ
11022/10/12(水)04:18:30No.981284111+
黒縄大竜巻がホーミングする理由を教えろ
11122/10/12(水)04:35:53No.981284833+
>俺は正当な読者
>ゾロの技は構えと決めポーズの2コマだけでどう斬ってるか分からないから嫌いだった
これ一刀流「居合」"獅子歌歌"の悪口?
11222/10/12(水)05:01:38No.981285793+
あーここ正当なゾロンチスレか
11322/10/12(水)05:10:11No.981286100そうだねx4
よく考えたら咥えてる刀で攻撃できるわけ無いだろ
11422/10/12(水)05:22:08No.981286501+
鉄切れるようになってからインフレがすごい
11522/10/12(水)05:26:02No.981286622+
ダズは受けてノーダメが基本
カクは避けてノーダメが基本
食らいまくって最大体力上げてるゾロは格が違う
11622/10/12(水)05:30:57No.981286822+
>よく考えたら咥えてる刀で攻撃できるわけ無いだろ
おしゃぶりだから
11722/10/12(水)05:31:39No.981286846+
>鬼気九刀流嫌いだ吐き気がする
>だから閻王三刀流になったの嬉しいだろ
三刀龍はダサいぞ
11822/10/12(水)05:34:26No.981286961+
線が今みたいにガシャガシャじゃないw
11922/10/12(水)05:55:40No.981287857+
じゃあガイコツの技の方が好きなのかよ
12022/10/12(水)06:00:28No.981288107+
>俺は正当な読者
>ゾロの技は構えと決めポーズの2コマだけでどう斬ってるか分からないから嫌いだった
師匠のオマージュだぞ
12122/10/12(水)06:05:14No.981288356+
>🦒は阿修羅に勝てねェ
誤解してるぜ
ゾロは阿修羅より強い!
12222/10/12(水)06:05:31No.981288371+
>じゃあガイコツの技の方が好きなのかよ
鼻唄嫌いなやついんのかえ?
12322/10/12(水)06:10:54No.981288674+
>鬼気九刀流嫌いだ吐き気がする
>だから閻王三刀流になったの嬉しいだろ
閻王九刀龍!!!
12422/10/12(水)06:12:56No.981288785+
尾田くんもキリンの扱いに困ってたし
12522/10/12(水)06:15:10No.981288920+
カクは急に処理されたな
12622/10/12(水)06:15:30No.981288940+
>キングの馬鹿がカイドウを模した御守火龍皇とかいう技でゾロを仕留めきれると勘違いして無敵モード解いたのが敗因だろアホンダラ
>どんだけ酔いどれ馬鹿を心酔してんだよホモヤローがよ
カイドウとあんな出会い方したら
ホモになってもしゃーねーよ
12722/10/12(水)06:23:06No.981289434+
まあカイドウさんは同じように出会ったマムに惚れちまったんだがなウォロロロロ
12822/10/12(水)06:42:02No.981290704+
嵐脚だから斬撃といっても風飛ばしてる
だから霧にするというか散らせるのもわかった
12922/10/12(水)06:43:46No.981290823+
ワンピ読んでたけど今初めて斬撃を霧に変えてるのを知った
13022/10/12(水)06:44:05No.981290844+
>>ゾロの技大体これなんすがね…
>シュラッ!!!
ゾロの技を霧に変えた!?
13122/10/12(水)06:45:37No.981290963+
これ言っちゃっていいかなあ
2年後カクのモコモコ帽子ダサすぎだろ
13222/10/12(水)06:45:42No.981290967+
>線が今みたいにガシャガシャじゃないw
来たか
バレット
13322/10/12(水)06:46:17No.981291020+
>これ言っちゃっていいかなあ
>2年後カクのモコモコ帽子ダサすぎだろ
これ言っちゃっていいかな
るっちの髭がダサすぎてどうでもいいだろ
fu1530405.jpg[見る]
13422/10/12(水)06:47:05No.981291077+
覇王色覚えて2年以上かけてやっと覇王化したルフィよりすぐ覇王化使えるゾロの方が覇王力高いだろ
13522/10/12(水)06:49:06No.981291248+
ゾロのトドメって大体何やってるかわからんのよな
13622/10/12(水)06:50:38No.981291353+
しゅらららら!みたいに鳴く蛇いたよね空島に
13722/10/12(水)06:51:12No.981291387+
>しゅらららら!みたいに鳴く蛇いたよね空島に
ああガスティーノね
13822/10/12(水)06:51:17No.981291393+
>しゅらららら!みたいに鳴く蛇いたよね空島に
ジュララララ
13922/10/12(水)06:51:21No.981291396+
>覇王色覚えて2年以上かけてやっと覇王化したルフィよりすぐ覇王化使えるゾロの方が覇王力高いだろ
閻魔が勝手に覇王化するから閻魔先生みたいなモンだろ
14022/10/12(水)06:52:02No.981291457+
>ゾロの技って大体何やってるかわからんのよな
14122/10/12(水)06:55:09No.981291715そうだねx2
どういう動きしてるのか分からないのがゾロで技の見分けがつきにくいのがサンジってイメージある
14222/10/12(水)06:59:52No.981292139+
サンジの技でこれとわかるのはコンカッセしかない
14322/10/12(水)07:01:38No.981292284+
コワトリーヌはわかりやすいよ
14422/10/12(水)07:04:59No.981292583+
ゲームでよく見たムートンショットは分かる
14522/10/12(水)07:06:00No.981292675+
ぶっちゃけシャンクスより強そう
14622/10/12(水)07:07:19No.981292783+
>ゲームでよく見たムートンショットは分かる
ムートンショット→ヴォーショット(悪魔風脚)→ブフバースト(魔神風脚)
って同モーションの強化型でいいのかな
14722/10/12(水)07:13:33No.981293356+
なんでゾロ突然語尾がコロ助になったの?
こわ
14822/10/12(水)07:14:16No.981293421+
>>ゲームでよく見たムートンショットは分かる
>ムートンショット→ヴォーショット(悪魔風脚)→ブフバースト(魔神風脚)
>って同モーションの強化型でいいのかな
よくないけど
14922/10/12(水)07:14:45No.981293461+
キリンと霧をかけたかったけどうまく行かなかった?
15022/10/12(水)07:15:01No.981293489+
お前ら作者の気持ちになって考えてみろ腕が六本だの竜巻だのどんな技かわかるわけないだろ
15122/10/12(水)07:20:13No.981294048+
>お前ら作者の気持ちになって考えてみろ腕が六本だの竜巻だのどんな技かわかるわけないだろ
名前知らないけどNarutoって漫画の作者はその辺上手かったな
15222/10/12(水)07:22:43No.981294326+
この腕はやしたりするの覇気とは関係なかったの?
15322/10/12(水)07:29:23No.981295086+
>この腕はやしたりするの覇気とは関係なかったの?
気迫で生えてるように見せてるだけだよ
だから気圧されない奴には普通にしか見えないはず
15422/10/12(水)07:31:13No.981295281+
昔の映画第一弾を見たら結構口の刀で攻撃してたことを教える
15522/10/12(水)07:34:27No.981295674+
ここでの「苦難上等~」とかポンド法の前口上とか
ゾロって変な教養ある設定なの?
15622/10/12(水)07:39:01No.981296230+
>>この腕はやしたりするの覇気とは関係なかったの?
>気迫で生えてるように見せてるだけだよ
>だから気圧されない奴には普通にしか見えないはず
亡者の戯れ食らったカイドウにはどう見えてたんだろ
カイドウにすら生えてるように見えるならもう普通にしか見えないの藤虎くらいだろ
15722/10/12(水)07:40:11No.981296364+
ゲームとかだとカクの最強技ってキリマンジャロなのかな
15822/10/12(水)07:41:42No.981296575そうだねx1
>ここでの「苦難上等~」とかポンド法の前口上とか
>ゾロって変な教養ある設定なの?
電波受信してる
15922/10/12(水)07:46:56No.981297199+
最初からならしかたないけど初期はアクションもカッコよかったのになんでこうなっちゃったんだ
16022/10/12(水)07:49:52No.981297574+
ジャブラとルッチはめちゃくちゃ差があるが
カクとルッチはそんな差がなさそう
16122/10/12(水)07:52:16No.981297850+
急に新技出して勝つなんてワンピースの様式美
16222/10/12(水)07:57:46No.981298491そうだねx1
そもそもワンピの戦闘はあんま面白くねぇから気にしてない
16322/10/12(水)08:10:51No.981300365+
カク戦はキリンジャーになるまでの方が50倍面白いだろ

[トップページへ] [DL]