[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665493998796.jpg-(407981 B)
407981 B無念Nameとしあき22/10/11(火)22:13:18No.1023447388そうだねx2 03:45頃消えます
ゲームソフトを未だにカセット呼びする人がいて和んだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/11(火)22:14:00No.1023447681そうだねx2
カードって呼べばいいん?
2無念Nameとしあき22/10/11(火)22:14:31No.1023447902そうだねx18
写メする時に気づいてほしいよね
3無念Nameとしあき22/10/11(火)22:15:25No.1023448258そうだねx4
おっさん確定
4無念Nameとしあき22/10/11(火)22:15:56No.1023448481そうだねx49
switchはカセットでいいじゃん
5無念Nameとしあき22/10/11(火)22:16:56No.1023448915そうだねx2
>switchはカセットでいいじゃん
もう随分パッケージ版買ってないからピンとこない
6無念Nameとしあき22/10/11(火)22:17:19No.1023449075+
>ゲームソフトを未だにカセット呼びする人がいて和んだ
カセット(フランス語・英語、cassette)は、小さなケース(箱・容器)、小箱。

古いフランス語のcasse(箱・容器。英語のケース case の語源)に由来し、縮小辞 -ette(小さな~)をつけ、宝石箱などを指す。
8無念Nameとしあき22/10/11(火)22:18:19No.1023449497そうだねx71
>カセットって言うのは差し込んだときのカチャって擬音から来てるからカード型は厳密にはカセットじゃないよ
えぇ…
9無念Nameとしあき22/10/11(火)22:18:34No.1023449598そうだねx20
switchのソフト差し込んだらカチャって鳴ると思うけど
10無念Nameとしあき22/10/11(火)22:18:41No.1023449647そうだねx70
>>switchはカセットでいいじゃん
>カセットって言うのは差し込んだときのカチャって擬音から来てるからカード型は厳密にはカセットじゃないよ
何だそれ初めて聞くわ
11無念Nameとしあき22/10/11(火)22:19:39No.1023450018そうだねx1
カチット
12無念Nameとしあき22/10/11(火)22:20:33No.1023450360そうだねx2
小さい箱とかそんな意味じゃなかったかカセットって
13無念Nameとしあき22/10/11(火)22:20:51No.1023450484+
カチャッとセットの略なんです?
14無念Nameとしあき22/10/11(火)22:21:06No.1023450583+
歳がバレる
15無念Nameとしあき22/10/11(火)22:21:52No.1023450878+
カセットじゃなくて別の名前にしよう
ガシャットとか
16無念Nameとしあき22/10/11(火)22:24:26No.1023451870+
ゲームカートリッジ
マイカード
マイカード マークIII
ゴールドカートリッジ
カートリッジ
MEGA-CDディスク
スーパー32X専用カートリッジ
セガサターン専用CD-ROM
17無念Nameとしあき22/10/11(火)22:25:21No.1023452253そうだねx15
>カセットって言うのは差し込んだときのカチャって擬音から来てるから

\ どっ /
18無念Nameとしあき22/10/11(火)22:26:10No.1023452599+
十年くらい前
北九州から東北に来てた設備屋の
十代くらいの不良の子らが
PS3のディスクをカセットって呼んでてびっくりしたなぁ

因みにふつーにいい子らだった
19無念Nameとしあき22/10/11(火)22:26:33No.1023452752+
そもそもFCもSFCもソフト差し込んだときにカチャなんて音しないしな…
適当に言いすぎだろ
20無念Nameとしあき22/10/11(火)22:27:54No.1023453301+
    1665494874650.jpg-(87482 B)
87482 B
ほんと小さい
21無念Nameとしあき22/10/11(火)22:28:17No.1023453475そうだねx3
カートリッジと呼ぶと少しかっこいい
22無念Nameとしあき22/10/11(火)22:28:30No.1023453557そうだねx3
>カセットって言うのは差し込んだときのカチャって擬音から来てるから
switch触ったことないのか?これ普通にカチャってなるぞ(ROMを固定するツメがあるので)
23無念Nameとしあき22/10/11(火)22:28:57No.1023453716+
ちっちゃい奴はカードかなぁ
24無念Nameとしあき22/10/11(火)22:30:10No.1023454211そうだねx5
    1665495010400.jpg-(22702 B)
22702 B
カートリッジ
25無念Nameとしあき22/10/11(火)22:30:28No.1023454341そうだねx9
>写メする時に気づいてほしいよね
スクショを未だに写メ呼びする人がいて和んだ
26無念Nameとしあき22/10/11(火)22:31:15No.1023454687そうだねx1
>switch触ったことないのか?これ普通にカチャってなるぞ(ROMを固定するツメがあるので)
だからスレ画は合ってるって話だろ?
27無念Nameとしあき22/10/11(火)22:31:59No.1023454998+
確かに写メのメってなんだ
28無念Nameとしあき22/10/11(火)22:32:12No.1023455087そうだねx1
メールだよ
29無念Nameとしあき22/10/11(火)22:32:33No.1023455237+
3DSのカードは厚みったからGBみたいなカセット感はあったな…
30無念Nameとしあき22/10/11(火)22:32:34No.1023455245+
メバチマグロだよ
31無念Nameとしあき22/10/11(火)22:32:48No.1023455325そうだねx9
スクショ…?
32無念Nameとしあき22/10/11(火)22:33:08No.1023455453+
カセットは小さい箱
カートリッジは交換できる部品
どっちでも問題ないよ
33無念Nameとしあき22/10/11(火)22:33:32No.1023455612そうだねx6
母親「ファミコン」
34無念Nameとしあき22/10/11(火)22:33:44No.1023455699+
>スクショを未だに写メ呼びする人がいて和んだ
スレ画の写真はスクリーンショットではないな…
35無念Nameとしあき22/10/11(火)22:33:45No.1023455705+
じゃあなんですか?SDカードはカセットだって言うんですか?
36無念Nameとしあき22/10/11(火)22:34:00No.1023455800+
>だからスレ画は合ってるって話だろ?
でもカセットはカチャなんてならないぞ
端子を差し込むだけで固定しないから
37無念Nameとしあき22/10/11(火)22:34:32No.1023456024+
>じゃあなんですか?SDカードはカセットだって言うんですか?
SDカードに決まってんだろ何言ってるんだ
38無念Nameとしあき22/10/11(火)22:34:43No.1023456091+
ファミコンのテープとか言ってるおっちゃんもいたな
もう原型がない
39無念Nameとしあき22/10/11(火)22:37:03No.1023457078+
>カセット(フランス語・英語、cassette)は、小さなケース(箱・容器)、小箱。
スレ画買ったらケースだけ届くというオチかな?
40無念Nameとしあき22/10/11(火)22:37:57No.1023457463+
>ファミコンのテープとか言ってるおっちゃんもいたな
>もう原型がない
磁気テープのゲームはまだあるだろ!?
あるよな?
41無念Nameとしあき22/10/11(火)22:38:13No.1023457556+
>>カセット(フランス語・英語、cassette)は、小さなケース(箱・容器)、小箱。
>スレ画買ったらケースだけ届くというオチかな?
なるほど…
42無念Nameとしあき22/10/11(火)22:38:13No.1023457558そうだねx7
    1665495493322.png-(170780 B)
170780 B
>じゃあなんですか?SDカードはカセットだって言うんですか?
合体してカセットになるやつ
43無念Nameとしあき22/10/11(火)22:39:19No.1023458031+
>>カセット(フランス語・英語、cassette)は、小さなケース(箱・容器)、小箱。
>スレ画買ったらケースだけ届くというオチかな?
原語は容器だけど今は内容物を含めて呼ぶので
44無念Nameとしあき22/10/11(火)22:39:24No.1023458072そうだねx9
    1665495564088.jpg-(26992 B)
26992 B
>>switchはカセットでいいじゃん
>カセットって言うのは差し込んだときのカチャって擬音から来てるから
45無念Nameとしあき22/10/11(火)22:39:42No.1023458181+
    1665495582138.jpg-(755734 B)
755734 B
>ファミコンのテープとか言ってるおっちゃんもいたな
>もう原型がない
正しい事を言っていたのかもしれない
46無念Nameとしあき22/10/11(火)22:40:08No.1023458361そうだねx1
>>じゃあなんですか?SDカードはカセットだって言うんですか?
>合体してカセットになるやつ
なんかメガドラタワーを思い出した
47無念Nameとしあき22/10/11(火)22:40:27No.1023458469+
元ネタがどうとかは知らないけどニンテンドーのソフトってなんのハードでも入れる時に手応えとか音とか出して少し気持ち良くさせてるみたいなのファミ通の記事で読んだことある
48無念Nameとしあき22/10/11(火)22:41:25No.1023458870+
>確かに写メのメってなんだ
いなせだね
49無念Nameとしあき22/10/11(火)22:44:16No.1023460038+
>>確かに写メのメってなんだ
>いなせだね
夏を連れて来た女(ひと)
50無念Nameとしあき22/10/11(火)22:44:26No.1023460108そうだねx1
>元ネタがどうとかは知らないけどニンテンドーのソフトってなんのハードでも入れる時に手応えとか音とか出して少し気持ち良くさせてるみたいなのファミ通の記事で読んだことある
オナホみたいだな
51無念Nameとしあき22/10/11(火)22:46:12No.1023460839+
俺たまに会社でCDといっちゃう
でもメディアっていうとわからないって言い出すやつがいるし
円盤っていうとぶっちゃけすぎだし
52無念Nameとしあき22/10/11(火)22:49:09No.1023462005そうだねx1
>俺たまに会社でCDといっちゃう
>でもメディアっていうとわからないって言い出すやつがいるし
>円盤っていうとぶっちゃけすぎだし
CD-Rとかのこと?
53無念Nameとしあき22/10/11(火)22:50:48No.1023462656そうだねx5
メディア持ってきて
と頼まれても何持っていけばいいのか分からないぞ俺
54無念Nameとしあき22/10/11(火)22:51:35No.1023462953+
カセットとかこまけえ事はいんだよ
ピコピコやろーぜ
55無念Nameとしあき22/10/11(火)22:52:31No.1023463374そうだねx3
メディアって急に言われたら体力回復してしまうわ
56無念Nameとしあき22/10/11(火)22:52:42No.1023463445+
パッケはもう少し小さくてもいいな
57無念Nameとしあき22/10/11(火)22:54:22No.1023464136+
ゲハはもはや年寄りでゲーム機すらもってないのに煽りあってるからな
58無念Nameとしあき22/10/11(火)22:54:32No.1023464204+
携帯機ですら音声当たり前でピコピコ電子音聞いたこと無いって世代もいるんじゃないか
59無念Nameとしあき22/10/11(火)22:55:32No.1023464591+
ドット絵や白黒画面で惨めにプレイしてたな
今の子は恵まれてるで
60無念Nameとしあき22/10/11(火)22:56:27No.1023464929そうだねx7
>ドット絵や白黒画面で惨めにプレイしてたな
でも楽しかったろ?
61無念Nameとしあき22/10/11(火)22:56:38No.1023465013そうだねx6
>俺たまに会社でCDといっちゃう
>でもメディアっていうとわからないって言い出すやつがいるし
>円盤っていうとぶっちゃけすぎだし
その発言ちょっとアレっぽいんで
もう二度としないほうがいいと思う
62無念Nameとしあき22/10/11(火)22:58:49No.1023465855+
俺も年寄りなので電源入れたまま抜き差しする姪っ子を見て隔世の感があった
とはいえ自分もSDカードとか使ってるという
63無念Nameとしあき22/10/11(火)23:00:14No.1023466433+
>俺も年寄りなので電源入れたまま抜き差しする姪っ子を見て隔世の感があった
>とはいえ自分もSDカードとか使ってるという
Switchで電源切らずにカセット変えるの怖いよね…
64無念Nameとしあき22/10/11(火)23:00:20No.1023466483+
アドバンスでたころは
このサイズでスーファミ並みのゲームできるとかスゲー
とか思ってたのにな
65無念Nameとしあき22/10/11(火)23:01:36No.1023466983+
>俺も年寄りなので電源入れたまま抜き差しする姪っ子を見て隔世の感があった
まって
switchって電源入れたままやっても大丈夫なの?
姪っ子がアレなだけじゃなくて
66無念Nameとしあき22/10/11(火)23:02:50No.1023467485+
>Switchで電源切らずにカセット変えるの怖いよね…
自分もSwitch持ってるけどその日から電源切ってから入れ換える儀式はやめた
67無念Nameとしあき22/10/11(火)23:04:47No.1023468221+
おっさんだとゲームボーイ見てゲームウォッチを思い出すものなのじゃよ
68無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:10No.1023468373+
>まって
>switchって電源入れたままやっても大丈夫なの?
>姪っ子がアレなだけじゃなくて
お前はUSB抜き差しするたびにPCの電源落とすのか?
69無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:33No.1023468526+
むしろSwitchは電源の切り方が分からない
スリープしかできない
70無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:35No.1023468543+
お爺ちゃんたちはスリープじゃ不安だから
ホームボタンから電源を切るボタンを導入しあげてくれ
71無念Nameとしあき22/10/11(火)23:05:51No.1023468644そうだねx4
>お前はUSB抜き差しするたびにPCの電源落とすのか?
比較するならUSBを安全に外すでは…
72無念Nameとしあき22/10/11(火)23:06:16No.1023468805+
>お前はUSB抜き差しするたびにPCの電源落とすのか?
USBは安全に外せるボタンがあるじゃん
73無念Nameとしあき22/10/11(火)23:06:17No.1023468813+
さすがに電源切れないってのもやばいだろ
74無念Nameとしあき22/10/11(火)23:06:28No.1023468874+
>switchって電源入れたままやっても大丈夫なの?
セーブ中に抜くとかしなければ大丈夫
75無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:22No.1023469218+
頻繁にオートセーブしてるからなかなかの危険行為よね
76無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:22No.1023469221+
電源は定期的にオフにしておいたほうがはかどる
77無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:37No.1023469334+
ハードにたいしてソフトだろ
78無念Nameとしあき22/10/11(火)23:07:50No.1023469412+
>>switchって電源入れたままやっても大丈夫なの?
>セーブ中に抜くとかしなければ大丈夫
流石にゲームは終了させなきゃいけないと思ったけど
セーブ中以外なら大丈夫なのか…
79無念Nameとしあき22/10/11(火)23:08:02No.1023469491+
>頻繁にオートセーブしてるからなかなかの危険行為よね
まぁ終了はする
80無念Nameとしあき22/10/11(火)23:08:24No.1023469627+
セーブ中以外ならいけるけどそもそもやる意味がわからん
81無念Nameとしあき22/10/11(火)23:08:53No.1023469823+
電源なんてプラグ引っこ抜けば切れるけど
昔からすぐ電源消したらダメなのはあるな
リセットボタン押しながら消したり
82無念Nameとしあき22/10/11(火)23:09:50No.1023470201+
J( 'ー`)し「ゲームは全部ファミコンやろ」
83無念Nameとしあき22/10/11(火)23:10:38No.1023470515+
>電源なんてプラグ引っこ抜けば切れるけど
フリーズとかの緊急時以外絶対やったらダメなやつじゃねーか
84無念Nameとしあき22/10/11(火)23:11:11No.1023470727+
最近のかーちゃんはファミコン知らないんだ
85無念Nameとしあき22/10/11(火)23:11:15No.1023470749+
>Switchで電源切らずにカセット変えるの怖いよね…
DLメインだわ
本体にはマイクラのゲームカード挿しっぱなし
86無念Nameとしあき22/10/11(火)23:11:44No.1023470916そうだねx5
自動セーブしかないゲームは
電源切るとき本当に切っていいのか不安になる…
セーブして終了とか欲しい
87無念Nameとしあき22/10/11(火)23:12:42No.1023471291+
switchが売れてるのって今の親がゲーム世代だからだろうな
昔はゲームは悪影響だの信じてる親が多かった
88無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:02No.1023471412+
>最近のかーちゃんはファミコン知らないんだ
最近のかーちゃんは俺の娘でもおかしくない年齢差だしな…
89無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:16No.1023471491+
今の子はもうゲームといえばスマホでソシャゲなんだろうな
町の親子連れの会話聞いてふとそんな事思ったよ
90無念Nameとしあき22/10/11(火)23:13:32No.1023471578+
最近はゲーム中でも放置してスリープだからオートセーブないゲームとかだとセーブし忘れてエラーで死ぬ
91無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:02No.1023471774+
>switchが売れてるのって今の親がゲーム世代だからだろうな
>昔はゲームは悪影響だの信じてる親が多かった
現に悪影響だけどな
プロゲーマーや青春をゲームに費やしたとしあきを見れば分かる
92無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:07No.1023471813+
コントローラから電源切る手段は欲しいね
93無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:16No.1023471872+
>最近のかーちゃんはファミコン知らないんだ
としちゃんまたDSやって!
94無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:25No.1023471922+
>自動セーブしかないゲームは
>電源切るとき本当に切っていいのか不安になる…
>セーブして終了とか欲しい
システムからマニュアルのセーブが無いソフトってあるのか
95無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:33No.1023471959そうだねx3
>プロゲーマーや青春をゲームに費やしたとしあきを見れば分かる
考え方ふる
96無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:36No.1023471981+
>Switchで電源切らずにカセット変えるの怖いよね…
homeにしてソフト止めてから切るかな
電源落としてはやったことない
97無念Nameとしあき22/10/11(火)23:14:54No.1023472108+
大体のゲームオートセーブだしな…
98無念Nameとしあき22/10/11(火)23:15:03No.1023472161+
>システムからマニュアルのセーブが無いソフトってあるのか
あるかなしなら一応あるな
99無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:12No.1023472587+
オートセーブ中にホームに戻るのも悪影響がありそうで避ける
100無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:27No.1023472697そうだねx2
>J( 'ー`)し「ゲームは全部ファミコンやろ」
親父「ピコピコじゃねえの?」
101無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:41No.1023472785+
セーブデータはバックアップできるからそんなに重要には扱わないな
102無念Nameとしあき22/10/11(火)23:16:42No.1023472794+
>自動セーブしかないゲームは
>電源切るとき本当に切っていいのか不安になる…
>セーブして終了とか欲しい
一応一回タイトルに戻ったりするよね…
103無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:03No.1023472937そうだねx1
むしろアップデート中の電源切れる方が怖い
104無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:09No.1023472979+
>大体のゲームオートセーブだしな…
オートセーブ過信して最寄りのセーブ地点に戻されるのいいよね…
105無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:27No.1023473109+
>オートセーブ中にホームに戻るのも悪影響がありそうで避ける
画面表示上はともかくやることはやってるだろうから気にしたことないな
106無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:34No.1023473164+
オートセーブ中ってマーク出ないのに
オートセーブしてるゲームは
いつホームに戻れば…
107無念Nameとしあき22/10/11(火)23:17:44No.1023473230+
>今の子はもうゲームといえばスマホでソシャゲなんだろうな
いや、もうゲームは動画で見るものって感じになってきてる
ソシャゲの課金はお子様には手が出せないぐらい要求されるからな
そんなのわざわざ買ってやる意味あるの??って言うのがトレンド
108無念Nameとしあき22/10/11(火)23:18:00No.1023473336+
>親父「ピコピコじゃねえの?」
ピコピコはTVとかエアコンのリモコンだったゾうち
109無念Nameとしあき22/10/11(火)23:19:10No.1023473750+
>オートセーブ中ってマーク出ないのに
>オートセーブしてるゲームは
>いつホームに戻れば…
オートセーブ中に電源切るなカード抜くなの注意文あるけど
ホーム画面行くなという注意は見ないから大丈夫だろう…
111無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:15No.1023474517+
オートセーブって大体されるタイミング決まってるし大丈夫じゃない?
112無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:17No.1023474527+
>オートセーブ中に電源切るなカード抜くなの注意文あるけど
>ホーム画面行くなという注意は見ないから大丈夫だろう…
ホーム行った後電源切っちゃったらどうなんだろうな
ホーム戻っていろいろ見るとゲーム中なの忘れて切っちゃうことある
113無念Nameとしあき22/10/11(火)23:21:34No.1023474653+
>むしろアップデート中の電源切れる方が怖い
本体のアプデちょこちょこしてくれるのはありがたいが
これ失敗したら・・・とか考えるとちょっと怖い気もする
114無念Nameとしあき22/10/11(火)23:23:56No.1023475531+
>本体のアプデちょこちょこしてくれるのはありがたいが
>これ失敗したら・・・とか考えるとちょっと怖い気もする
知らずにWifi切ったことあるけど途中からDLが始まるだけだ
更新しますかはいってした直後に切る場合は知らん
115無念Nameとしあき22/10/11(火)23:24:03No.1023475578+
スプラ3が手動のセーブもタイトルに戻るもないから
毎回不安なんだよな…
116無念Nameとしあき22/10/11(火)23:24:28No.1023475741+
>本体のアプデちょこちょこしてくれるのはありがたいが
>これ失敗したら・・・とか考えるとちょっと怖い気もする
下手したら本体が壊れそうでね
大半は初期化のやり直しで済むんだろうけど
117無念Nameとしあき22/10/11(火)23:25:02No.1023475935+
>もうゲームは動画で見るものって感じになってきてる
>そんなのわざわざ買ってやる意味あるの??って言うのがトレンド
そうか時代は移り行くものなんだな少し寂しい気もするが
118無念Nameとしあき22/10/11(火)23:26:36No.1023476478そうだねx8
>そうか時代は移り行くものなんだな少し寂しい気もするが
エアプが主流になる事はないと思うよ
119無念Nameとしあき22/10/11(火)23:33:02No.1023478638+
ピコピコ言ってたジジババはそろそろ死んでるだろ
120無念Nameとしあき22/10/11(火)23:34:17No.1023479074+
>>そうか時代は移り行くものなんだな少し寂しい気もするが
>エアプが主流になる事はないと思うよ
どっかのゲーム会社の重役はゲームの動画を見るだけの人もゲーマーとかほざいてたけどな
121無念Nameとしあき22/10/11(火)23:37:34No.1023480140+
写メって言うとおっさんおばさん扱いと聞いたが若者は写真撮るね~とか言ってんの?
122無念Nameとしあき22/10/11(火)23:38:16No.1023480374+
X9はもうつくらないんですかね?
123無念Nameとしあき22/10/11(火)23:39:24No.1023480768+
>俺も年寄りなので電源入れたまま抜き差しする姪っ子を見て隔世の感があった
>とはいえ自分もSDカードとか使ってるという
DS liteまではダメだった気がするけどDSiあたりから問題なくなったよね
124無念Nameとしあき22/10/11(火)23:40:43No.1023481167+
>写メって言うとおっさんおばさん扱いと聞いたが若者は写真撮るね~とか言ってんの?
というかそもそもメール送らなかったら写メじゃねーだろって
125無念Nameとしあき22/10/11(火)23:40:52No.1023481223+
オートセーブで破損は割とあるから怖い
ゲームまで立ち上がらなくなるvita…
126無念Nameとしあき22/10/11(火)23:42:57No.1023481869+
>カードって呼べばいいん?
Switchの場合はゲームカードとかそんなん
127無念Nameとしあき22/10/11(火)23:46:24No.1023482958+
写メに置き換わる言葉がなくてもやもやする
デジタル以外で撮ることなんてほとんどないから写真を撮るでいいんだろうけど
128無念Nameとしあき22/10/11(火)23:48:57No.1023483763+
>写メに置き換わる言葉がなくてもやもやする
プライベートも下手すると仕事でもメールも死文化に…
129無念Nameとしあき22/10/11(火)23:51:23No.1023484547+
>3DSのカードは厚みったからGBみたいなカセット感はあったな…
Switchも厚みあるだろVITAの倍くらい
130無念Nameとしあき22/10/11(火)23:57:35No.1023486415+
最近Switch買ってカセットの小ささに驚いたわ
131無念Nameとしあき22/10/11(火)23:57:37No.1023486424+
そういえば未だにROMじゃなくてカセットって呼んでる気がする
自分で買うのはDL版のみだけど
132無念Nameとしあき22/10/12(水)00:01:35No.1023487816+
>最近Switch買ってカセットの小ささに驚いたわ
セガやPCエンジンのカードは基盤自体は小さいけど扱いやすくするため大きめにしていたんだよな
133無念Nameとしあき22/10/12(水)00:04:01No.1023488683+
スイッチまでは"カセット"で買うわい
次世代からは流石にダウンロードで買うわい
134無念Nameとしあき22/10/12(水)00:07:14No.1023489783+
謎のこだわり
135無念Nameとしあき22/10/12(水)00:08:08No.1023490064+
J( 'ー`)し「でもとしちゃんさっきやってたの星のカービィSDXでしょ?」
136無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:28No.1023490453+
    1665500968510.jpg-(37273 B)
37273 B
またせたな
来たぜ
137無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:43No.1023490530そうだねx1
>写メ
冷静に考えるとこのワードもなんでまだ通じてんだ
138無念Nameとしあき22/10/12(水)00:09:55No.1023490584+
SEX?
139無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:08No.1023490652+
集積回路って言葉の響きが好きだ
140無念Nameとしあき22/10/12(水)00:10:42No.1023490830+
>>写メ
>冷静に考えるとこのワードもなんでまだ通じてんだ
替歌や手遊びが今の小学生にも根強く残ってるようなもんだろう
141無念Nameとしあき22/10/12(水)00:13:50No.1023491767+
>>写メ
>冷静に考えるとこのワードもなんでまだ通じてんだ
"手元の端末のカメラで作成した写真画像"って強い意図があるからな写メは
画像とか写真とかだと意図が曖昧で困る
142無念Nameとしあき22/10/12(水)00:14:37No.1023492036そうだねx2
写真付きメール→写真付きメッセージに変わったと思えばまだイケる!
143無念Nameとしあき22/10/12(水)00:15:57No.1023492494+
としあき!ファミコンばかりやってないでもう寝な!
144無念Nameとしあき22/10/12(水)00:16:12No.1023492559+
>またせたな
>来たぜ
知ってる、フロッピーディスクだろ!
145無念Nameとしあき22/10/12(水)00:17:12No.1023492849+
>としあき!ファミコンばかりやってないでもう寝な!
ありがとな先に寝ていいよ疲れてるだろ母ちゃん…
146無念Nameとしあき22/10/12(水)00:38:08No.1023499182+
ビデオテープなんかこの世から消えたのに巻き戻しって言葉は定着したぞ
何も巻くものなんかないのにね
147無念Nameとしあき22/10/12(水)00:55:21No.1023503808+
うちの祖父はdvdの事をビデオと呼ぶ
148無念Nameとしあき22/10/12(水)01:00:06No.1023504956そうだねx1
映像信号や映像記録を指してビデオと言うのは特別間違いとは言えない
149無念Nameとしあき22/10/12(水)01:00:32No.1023505066+
>>スクショを未だに写メ呼びする人がいて和んだ
>スレ画の写真はスクリーンショットではないな…
そもそも携帯電話で写真撮ってメールするから写メだったのにね
150無念Nameとしあき22/10/12(水)01:04:12No.1023505877+
USBメモリーをUSB
パケットのことをギガと呼ぶ若者も大して変わらんのでは
日本語なんて通じれば何でもいいくらいいい加減な言語よ?
151無念Nameとしあき22/10/12(水)01:35:13No.1023512114+
そもそもDVDってデジタルビデオディスクのことだしな
ビデオイコールビデオテープじゃないのだ
152無念Nameとしあき22/10/12(水)01:42:41No.1023513474+
DVDはデジタルバーサタイルディスクだよう!
153無念Nameとしあき22/10/12(水)01:49:30No.1023514643+
>そもそもDVDってデジタルビデオディスクのことだしな
>ビデオイコールビデオテープじゃないのだ
ヴァーサタイルじゃないの?
154無念Nameとしあき22/10/12(水)01:57:31No.1023515994+
ゲームパッドをコントローラーと言うとおじさん扱いされる
155無念Nameとしあき22/10/12(水)01:58:45No.1023516173+
>ゲームパッドをコントローラーと言うとおじさん扱いされる
プロコンとかあるのにそれ程のことは無いんじゃね
156無念Nameとしあき22/10/12(水)02:00:52No.1023516504そうだねx1
初期のはデジタルビデオディスクって表記してると思う
157無念Nameとしあき22/10/12(水)02:37:24No.1023521468+
    1665509844718.jpg-(114841 B)
114841 B
>カチャッとセットの略なんです?
ファミコンの前にカセットビジョンという商品があった
その名残よ
158無念Nameとしあき22/10/12(水)02:55:26No.1023523386+
甥っ子はカードって呼んでたな
俺はカセットって言った方がしっくり来るけど
よく考えたらSDカードみたいなもんだし
カード呼びの方がしっくり来るべきなのになんでだろな
159無念Nameとしあき22/10/12(水)03:06:26No.1023524503+
カセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160無念Nameとしあき22/10/12(水)03:44:55No.1023527340+
おっさんの時代にだってヒューカードあったし普通はカセットっていわんな

[トップページへ] [DL]