[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3379人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1522888.jpg[見る]


画像ファイル名:1665369721135.jpg-(74467 B)
74467 B22/10/10(月)11:42:01No.980619336そうだねx20 13:18頃消えます
視聴者だけじゃなくて作中の幹部からもだいたい死ねって思われてない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/10(月)11:42:58No.980619588そうだねx31
今のところ好きになれるシーン少ないもんな
222/10/10(月)11:43:02No.980619604そうだねx3
嫌なおじさんだからそりゃね
322/10/10(月)11:44:01No.980619868そうだねx14
でもミオリネちゃんはホントに死んだらわりと動揺しそうだよ
422/10/10(月)11:45:56No.980620405+
厳格っていうか…
522/10/10(月)11:45:56No.980620409そうだねx4
神隼人みたいな声しやがって
622/10/10(月)11:46:07No.980620450そうだねx6
声が隼人だからなんか隠してるとか言われてダメだった
722/10/10(月)11:46:21No.980620516+
ワシが正しいから正しいんだもん🥺
822/10/10(月)11:46:27No.980620547+
そんなデリングさんにも悲しい過去が…
922/10/10(月)11:46:30No.980620550そうだねx28
>声が隼人だからなんか隠してるとか言われてダメだった
めちゃくちゃ納得感あるのがダメ
1022/10/10(月)11:46:49No.980620645+
ワシは王様だけど貴様は?
1122/10/10(月)11:47:00No.980620689+
ダブスタクソコテの極みみたいなムーブで笑う
1222/10/10(月)11:47:28No.980620820そうだねx4
プロローグから老けすぎじゃない?
1322/10/10(月)11:47:30No.980620826+
お前達にはすまないと思っている…
あれはガンダムだ
1422/10/10(月)11:48:07No.980621000+
>>声が隼人だからなんか隠してるとか言われてダメだった
>めちゃくちゃ納得感あるのがダメ
やだよ死ぬ間際にすまない…すまないと思っているとか言い出す親父
1522/10/10(月)11:48:19No.980621063+
一族経営のクソ社長ってだいたいこんな感じ
1622/10/10(月)11:48:23No.980621085そうだねx2
他企業にシェアとられそうになってるのにワンマンパワハラ運営してるのは負けるフラグじゃないですか
1722/10/10(月)11:50:39No.980621673そうだねx3
良いところは声が神隼人
1822/10/10(月)11:50:58No.980621746そうだねx3
まあなんか敢えて敵を作るようなやり方してんなとは思う
1922/10/10(月)11:51:40No.980621925+
主人公陣営にとっては仇だしヒロインにとってはクソオヤジだし傘下の企業にとっては目の上のコブだし
誰か好きになってあげなよ
2022/10/10(月)11:51:42No.980621930そうだねx1
この声でただただ嫌な親父だったらそれはそれですごいな
2122/10/10(月)11:52:06No.980622040+
上から目線で説明なしに勝手に決めるっていうのはミオリネがスレッタにやってることでもあったし
そのうちミオリネもスレッタのためなら自分の決めたルールを捻じ曲げたりするんだろうな
2222/10/10(月)11:52:21No.980622095そうだねx1
二期はグループ外企業製のMSが出てくるんだろうか
今の時点で何人かメカデザイナー使ってるけど参加メカデザイナーもっと増えるんだろうか
2322/10/10(月)11:53:18No.980622371そうだねx1
>まあなんか敢えて敵を作るようなやり方してんなとは思う
敵はドミニコス隊ぶつけて殺せばいいからな
2422/10/10(月)11:53:27No.980622403+
ミオリネはそれしかスレッタとエアリアルを救う道がないって背景もあるし
オヤジのワンマンぶりもきっとなにかあるんだろう
2522/10/10(月)11:53:36No.980622449+
一話で即効暗殺されかけてたのはなんか笑っちゃった
2622/10/10(月)11:53:55No.980622529そうだねx6
ワンマンすぎて業績下がってるの笑う
2722/10/10(月)11:53:59No.980622545そうだねx1
後からこいつの言ってること正しかったわ…ってならないといいね
2822/10/10(月)11:54:03No.980622567そうだねx1
2話の内で冒頭で結婚しないと言って
終盤で結婚すると意趣替えしてるのは
親娘共に血は争えないんやなって
2922/10/10(月)11:54:24No.980622654そうだねx3
シン・セー社が実用段階まで行ってるだけで
他の会社もガンドアームこっそり作ってますよね?
少なくともジェタークとペイルはほぼ確実に
3022/10/10(月)11:54:34No.980622704+
エアリアルここでぶっ潰さなかったことが戦争の発端になりそう
3122/10/10(月)11:54:42No.980622731+
>後からこいつの言ってること正しかったわ…ってならないといいね
まあこいついなくなってグループ空中分解した結果ママンオンステージでカテジナさんみたいなこと言い出すよきっと
3222/10/10(月)11:54:49No.980622764+
ダブステクソ親父すぎる…
3322/10/10(月)11:54:56No.980622793+
>オヤジのワンマンぶりもきっとなにかあるんだろう
でもこの親父自分の立場が下のときですらこうだったぜ?
3422/10/10(月)11:55:04No.980622835+
声が隼人のイメージよ
3522/10/10(月)11:55:15No.980622886+
虹ステクソオヤジ
3622/10/10(月)11:55:22No.980622921そうだねx2
>シン・セー社が実用段階まで行ってるだけで
そもそもエアリアルが所属になってるだけで
ヴィムも水星の開発屋がガンダム造れるはずねえだろって看破してるんで
十中八九エアリアル造ったのはシン・セーじゃねえぞ
3722/10/10(月)11:55:38No.980623001そうだねx2
多分この人が死んだ時が本当にやばいことになる
3822/10/10(月)11:55:40No.980623011そうだねx3
>後からこいつの言ってること正しかったわ…ってならないといいね
まあ視聴者視点でいうとエアリアルがガンダムなのは合ってるからな…
3922/10/10(月)11:55:51No.980623072+
>声が隼人のイメージよ
めちゃくちゃいい演技と声なのは信頼してるから…
4022/10/10(月)11:55:55No.980623094そうだねx1
スレ画は強硬すぎるけど必要悪的な感じなんじゃないかなあ
ガンドアーム普及したら絶対碌なことにならないくらい世界に火種燻ぶってるし
4122/10/10(月)11:56:16No.980623195+
>声がクレイジーサイコホモのイメージよ
4222/10/10(月)11:56:21No.980623215+
みんな色んな方面から嫌われてるクソ野郎が
実は楔で
死んだ途端に色んなものが吹き上がってカオスになる展開好きだろ?
4322/10/10(月)11:56:26No.980623237そうだねx3
正しかったならそれはそれとしてちゃんと説明しとけってなるよ!
4422/10/10(月)11:56:31No.980623263+
最近のドローン技術ですけど?何かデータストームとかそういうデータあるんですか?
4522/10/10(月)11:56:39No.980623304+
おっぱじめようぜ
ガンドアームをつかったどえらい戦争をよ!
4622/10/10(月)11:56:41No.980623314+
>正しかったならそれはそれとしてちゃんと説明しとけってなるよ!
シズマを…止めろ…
4722/10/10(月)11:56:46No.980623335+
>まあ視聴者視点でいうとエアリアルがガンダムなのは合ってるからな…
強引が過ぎるけどああいう詭弁には取り合わないのが一番ってのはそうだしな
4822/10/10(月)11:57:23No.980623503+
たぶんもうガンドアーム技術を売りまくって地歩を固めきってるんだろうなって感じはある
4922/10/10(月)11:57:44No.980623602+
>声が隼人のイメージよ
娘を監獄みたいな環境の学園にぶち込んで守ってる…?
5022/10/10(月)11:57:52No.980623637+
>最近のドローン技術ですけど?何かデータストームとかそういうデータあるんですか?
いや私の軍人としての勘がこいつはガンダムって言ってるから今日中に廃棄するけど…
5122/10/10(月)11:57:56No.980623655+
そもそもなんか含むもんなあって人体への悪影響を建前にガンダム禁止してたんだから
悪影響解決したガンダムお出しされると弱い
5222/10/10(月)11:58:16No.980623748+
やだよ4ババアだかママンが暴走し始めたら急にしおらしくなるダクソ親父なんて
5322/10/10(月)11:58:39No.980623857そうだねx2
ダクソ親父だと単にゲームしてるだけになるだろ!
5422/10/10(月)11:58:40No.980623861+
裏でグループ企業みんなGUNDしてまーすだったらスレ画が裸の王様すぎるだろ
5522/10/10(月)11:58:47No.980623892+
ドローン戦争に従軍してたおっさんだから
人体への悪影響なんてのは断罪する建前で
またAI兵器作られるのがイヤなんだろう
5622/10/10(月)11:59:04No.980623960+
>強引が過ぎるけどああいう詭弁には取り合わないのが一番ってのはそうだしな
ただまあ親父も証拠提出してるわけじゃないのであの場じゃ独断と偏見なんですけどね
5722/10/10(月)11:59:43No.980624145そうだねx2
>裏でグループ企業みんなGUNDしてまーすだったらスレ画が裸の王様すぎるだろ
もうガンダムの名前を冠する機体が身内からも出るのは確定だしなぁ……
5822/10/10(月)11:59:52No.980624187そうだねx4
>裏でグループ企業みんなGUNDしてまーすだったらスレ画が裸の王様すぎるだろ
人体の影響克服したなら使わない理由ないからな
5922/10/10(月)12:00:01No.980624235そうだねx1
>ただまあ親父も証拠提出してるわけじゃないのであの場じゃ独断と偏見なんですけどね
そういう証拠不十分を盾に時間稼ぎしてるのが見え見えだって話でしょ
6022/10/10(月)12:00:08No.980624264+
奥さんもといミオリネの母ちゃんがガンダムというかパーメットリンク関係で死んじゃったとかはあるかな
6122/10/10(月)12:00:11No.980624273+
死んでるミオリネママンがガンド関係でなんかあったんかねぇ
6222/10/10(月)12:00:12No.980624280+
そういや業績上げられないならつぶれろ!!!って言ってたのに自分のところも下がってたなこのサブカルクソ親父
6322/10/10(月)12:00:17No.980624311+
オットー艦長みたいに確変するかもしれないだろ!
6422/10/10(月)12:00:45No.980624456+
>後からこいつの言ってること正しかったわ…ってならないといいね
パーメットが情報伝達物質って嫌な前振りされてるから
そのパーメットをドカ盛りにして人とMSを繋いじゃうガンダムって戦場に普及しちゃうと
GN対話空間みたいになって戦ってられない状態になりそうな気はするんだよな…
6522/10/10(月)12:00:47No.980624474そうだねx1
格差貧困差別で不満溜まりまくってるのにガンドアーム世に出すのはマズいくらいの考えはありそう
6622/10/10(月)12:01:07No.980624595+
>スレ画は強硬すぎるけど必要悪的な感じなんじゃないかなあ
>ガンドアーム普及したら絶対碌なことにならないくらい世界に火種燻ぶってるし
まぁその結果ママンがキレて積極的にガンドアームばらまいてそうな感じなので完全にヤブヘビだけど
6722/10/10(月)12:01:09No.980624602そうだねx1
>そういや業績上げられないならつぶれろ!!!って言ってたのに自分のところも下がってたなこのサブカルクソ親父
棒グラフみたら潰れろって言われてたとこの業績マジで酷かったから…
6822/10/10(月)12:01:13No.980624628+
>そういや業績上げられないならつぶれろ!!!って言ってたのに自分のところも下がってたなこのサブカルクソ親父
赤字だしてないからセーフ
6922/10/10(月)12:01:34No.980624729+
>正しかったならそれはそれとしてちゃんと説明しとけってなるよ!
すまないミオリネ
私があのとき口車に乗せられなければ…
7022/10/10(月)12:01:36No.980624739そうだねx1
詭弁論点すり替えママvs人の話聞かない絶対俺ルールパパ
7122/10/10(月)12:01:52No.980624822+
オットー艦長は普段ボケッとしてる人が危機に直面するとシャキッとする感じだから…
7222/10/10(月)12:01:54No.980624830+
ガンダムはダメって自分の主義を押し通すために
それ以外のルールを曲げたらそら嫌がられるよ
7322/10/10(月)12:02:00No.980624862+
>>裏でグループ企業みんなGUNDしてまーすだったらスレ画が裸の王様すぎるだろ
>人体の影響克服したなら使わない理由ないからな
だからGUNDは医療技術だからもう普通に使われてるって
7422/10/10(月)12:02:19No.980624951+
>棒グラフみたら潰れろって言われてたとこの業績マジで酷かったから…
正直あそこに資本注いで立て直せっていうはうn…
7522/10/10(月)12:02:34No.980625037そうだねx3
プロローグ見てると上司の意見すら無視するのによく軍人できてたなこの親父…
7622/10/10(月)12:03:02No.980625173+
ガンダム滅ぼすおじさん…
7722/10/10(月)12:03:04No.980625190+
いいところなさすぎて逆に好きになってきた
死んでも死ななくてもいいから情けないところ早く見たい
7822/10/10(月)12:03:16No.980625254そうだねx1
まぁでもガンダムではあるよね
7922/10/10(月)12:03:18No.980625263そうだねx1
>そもそもなんか含むもんなあって人体への悪影響を建前にガンダム禁止してたんだから
>悪影響解決したガンダムお出しされると弱い
ガンドは使ってるけど人体←→機械から
人体←AI→機械でデータストーム解決してるのでガンダムじゃありません!
ってかなりグレーな言い分だけどそこに突っ込ませてガンドをみんなで発展させましょうね!!ってやり方は…やるね…ママン…
8022/10/10(月)12:03:23No.980625296そうだねx2
1話で赤字すげえ企業の首切って
2話で愚直に13年ガンダム封印してたの見るに
やり方が暴力的なだけで愚直なおっさん
8122/10/10(月)12:03:23No.980625298+
「(del クソ親父…)」
「(del クソ総裁…)」
8222/10/10(月)12:03:24No.980625302そうだねx1
娘さんも行動派な性格なようで
8322/10/10(月)12:03:30No.980625341+
>プロローグ見てると上司の意見すら無視するのによく軍人できてたなこの親父…
私には力がある
8422/10/10(月)12:03:31No.980625345+
>正直あそこに資本注いで立て直せっていうはうn…
データで出てるから切られて当然としか言えなくて困る
8522/10/10(月)12:03:47No.980625430+
ダグラムのパパみたく道は違えど偉大な男だったみたいに退場するかもしれない
8622/10/10(月)12:03:50No.980625448そうだねx1
>>棒グラフみたら潰れろって言われてたとこの業績マジで酷かったから…
>正直あそこに資本注いで立て直せっていうはうn…
立て直せますけど?って言ってた方も社長交代くらいはやってたと思う
8722/10/10(月)12:03:52No.980625463+
>ガンドは使ってるけど人体←→機械から
>人体←AI→機械でデータストーム解決してるのでガンダムじゃありません!
>ってかなりグレーな言い分だけどそこに突っ込ませてガンドをみんなで発展させましょうね!!ってやり方は…やるね…ママン…
だからGUNDはもう発展してるし
それはGUNDフォーマットだ
8822/10/10(月)12:04:05No.980625532+
ガンダムチェッカーさせたい
8922/10/10(月)12:04:08No.980625551+
でも会社の上層部が無能で業績上がらないけど
業務指標見る限り改善は可能ってなら取締役送り込むとかあるんじゃないのか
まあそれも無駄って判断なのかもしれないけど
9022/10/10(月)12:04:15No.980625596+
>プロローグ見てると上司の意見すら無視するのによく軍人できてたなこの親父…
改革とか戦乱とかだと英雄になるタイプの人間ってイメージはされてそう
9122/10/10(月)12:04:42No.980625738+
>ダグラムのパパみたく道は違えど偉大な男だったみたいに退場するかもしれない
あいつも植民惑星の住民を生贄に地球の人間を豊かにすると明言してたから
強者のために弱者切り捨てるタイプ
9222/10/10(月)12:04:46No.980625758+
まぁまだガンドアーム禁止って前提の方が強いから通せるけど、エアリアルでガンドアーム危険ないっすよって知れてくるとその地盤も危うい
今回が唯一にして最後のガンドアーム普及阻止できるポイントだったってとこまである
9322/10/10(月)12:05:12No.980625887+
なんかママンが復讐する前に誰かが殺してしまいそうだけど
その場合ママンが向ける矛先って…
9422/10/10(月)12:05:24No.980625941+
>>ダグラムのパパみたく道は違えど偉大な男だったみたいに退場するかもしれない
>あいつも植民惑星の住民を生贄に地球の人間を豊かにすると明言してたから
>強者のために弱者切り捨てるタイプ
大義のために!だとしても大義が全く見えてこないんだよなこのクソ親父…
9522/10/10(月)12:05:24No.980625942+
3期連続で赤字なら潰すって言ってるけど
だとしたら初期に赤字ばっかりだったAmazonみたいな企業は育てられないだろうなと
9622/10/10(月)12:05:27No.980625962+
>改革とか戦乱とかだと英雄になるタイプの人間ってイメージはされてそう
項羽とか曹操みたいな感じか
9722/10/10(月)12:05:45No.980626070+
>なんかママンが復讐する前に誰かが殺してしまいそうだけど
>その場合ママンが向ける矛先って…
現時点で割りと企業体そのものも巻き込もうとしてるし
一番はスレ画だけど
9822/10/10(月)12:05:52No.980626105+
>まぁまだガンドアーム禁止って前提の方が強いから通せるけど、エアリアルでガンドアーム危険ないっすよって知れてくるとその地盤も危うい
>今回が唯一にして最後のガンドアーム普及阻止できるポイントだったってとこまである
レイヤー33のコールバック問題解決してないのに
そんな技術普及させるのは
他のパイロットを廃人出させる気満々じゃん…
9922/10/10(月)12:05:53No.980626113+
過程はクソだけど結論は合ってるのが面白い
10022/10/10(月)12:05:56No.980626127+
>プロローグ見てると上司の意見すら無視するのによく軍人できてたなこの親父…
現場の人間としては有能というか支持されるタイプではあると思う
10122/10/10(月)12:05:58No.980626140+
>改革とか戦乱とかだと英雄になるタイプの人間ってイメージはされてそう
安定期に入ると切り捨てられるタイプだよなあ
今がまさにそういう過渡期なんだろうか
10222/10/10(月)12:06:11No.980626203+
ただエアリアルとスレッタが最高レベル過ぎて
うまく使えなかったり再現性が悪かったりで暴走するみたいな展開はまだあり得るのが怖い
10322/10/10(月)12:06:20No.980626246+
暗殺計画はちゃんと察知出来てたのかなこの親父…
10422/10/10(月)12:06:31No.980626305そうだねx4
ママの葬式が例の会見の日だったりして
10522/10/10(月)12:06:33No.980626311+
いま明かされるドローン戦争で妻を失った悲しき過去…!
ドローンを…潰す!
10622/10/10(月)12:06:50No.980626396+
>暗殺計画はちゃんと察知出来てたのかなこの親父…
出来てたとは思えん態度だったけどこれで察してたらなかなかのたぬき
10722/10/10(月)12:06:50No.980626397+
人型兵器と組み合わせる必要ないですよね?
10822/10/10(月)12:07:04No.980626476+
>だとしたら初期に赤字ばっかりだったAmazonみたいな企業は育てられないだろうなと
シン・セーは後からグループ入りした企業っぽいから起業したての赤字続きの会社はそもそも入れないんじゃねぇかコレ
10922/10/10(月)12:07:09No.980626502+
>人型兵器と組み合わせる必要ないですよね?
オックス・アースに言え
11022/10/10(月)12:07:14No.980626524+
ドローン技術でよかったよな
脳波であやつるとかだと化け物だもんな
11122/10/10(月)12:07:23No.980626570+
>過程はクソだけど結論は合ってるのが面白い
でも売り上げ優先結果優先だとまったく新しい新技術にあっという間に逆転されるんでは?
大企業でも旧設備に投資し過ぎて新しい技術に転換できないみたいなのあるし
11222/10/10(月)12:07:23No.980626573+
今までのガンダムらしく考えたらガンダム扱える適正というか才能の有無が選別になったりしそうよね
11322/10/10(月)12:07:27No.980626591+
>いま明かされるドローン戦争で妻を失った悲しき過去…!
>ドローンを…潰す!
クソみたいな言い分で娘以外の同僚親類皆殺しにされたママンの方が強い
11422/10/10(月)12:07:49No.980626699そうだねx1
ガンド→機械と人体を接続する技術のこと
ガンドフォーマット→ガンドを利用した義足義手
ガンドアーム→ガンドを利用したロボット
でいいんだよね
11522/10/10(月)12:08:00No.980626758+
>>いま明かされるドローン戦争で妻を失った悲しき過去…!
>>ドローンを…潰す!
>クソみたいな言い分で娘以外の同僚親類皆殺しにされたママンの方が強い
ガンダムエアリアルの母です
全てをお話しします
11622/10/10(月)12:08:10No.980626809+
>ドローン技術でよかったよな
>脳波であやつるとかだと化け物だもんな
この世界のビットは変な鉱物を人体と推進剤に入れて
相互接続して動かすドローンだから
あれ詭弁に見えて言ってる事はそのまんま
11722/10/10(月)12:08:10No.980626812+
ていうか入学時のチェックはかなりザルなのかママンの裏工作がめちゃくちゃすごいのか
11822/10/10(月)12:08:19No.980626863+
拡張した人体だから人型である必要はある
兵器である必要はまあ
11922/10/10(月)12:08:23No.980626884+
>>だとしたら初期に赤字ばっかりだったAmazonみたいな企業は育てられないだろうなと
>シン・セーは後からグループ入りした企業っぽいから起業したての赤字続きの会社はそもそも入れないんじゃねぇかコレ
でもカテドラルの規格には違反してないって言ってるからその辺また明らかになるのかね
12022/10/10(月)12:08:30No.980626921+
平和のためにアーシアンを弱者にして差別する構図作りたいならガンドアームは邪魔だよなぁ
12122/10/10(月)12:08:43No.980626984+
ドローンとガンドアーム何が違うんだよってとこで違いが無さそうだからなぁ
12222/10/10(月)12:08:45No.980626995+
>ていうか入学時のチェックはかなりザルなのかママンの裏工作がめちゃくちゃすごいのか
入学費未納…クリア
12322/10/10(月)12:09:33No.980627225+
のと仮面の復讐の全容とクソ親父の内面が見えないからまだなんも分からん…ってワクワクして一番面白い時期だよね
たぬきよりは現在の状況分かってる事しか分からん…
12422/10/10(月)12:09:38No.980627258+
ママンの復讐はベネリットグループにガンドアームバラ撒いて
ベネリットグループを魔女として虐殺させるつもりなのかなって思ったり
もしそうならその時学園がヴヴヴとかギルクラみたいになりそう
12522/10/10(月)12:10:14No.980627461そうだねx1
>ドローンとガンドアーム何が違うんだよってとこで違いが無さそうだからなぁ
ドローン:遠隔操作する兵器
ガンドアーム:GUNDフォーマット使ったMS
なので全然違う
12622/10/10(月)12:10:18No.980627483そうだねx1
>ガンダムエアリアルの母です
>全てをお話しします
これやるまでの下準備だよね…
12722/10/10(月)12:10:25No.980627521+
声と義手が一致したからってまだママンとは限らないだろ!
12822/10/10(月)12:10:39No.980627598+
>ママンの復讐はベネリットグループにガンドアームバラ撒いて
>ベネリットグループを魔女として虐殺させるつもりなのかなって思ったり
>もしそうならその時学園がヴヴヴとかギルクラみたいになりそう
ガンドアームが災いを呼ぶならその通りにしてくれるわ~でばらまいて戦争誘発しようとしてるとか
12922/10/10(月)12:11:02No.980627698そうだねx1
>ガンド→機械と人体を接続する技術のこと
体にパーメット入れて機械化する身体拡張技術
>ガンドフォーマット→ガンドを利用した義足義手
GUNDのパーメット入れる技術だけを利用して体を機械化せずにモビルスーツ動かすシステム
>ガンドアーム→ガンドを利用したロボット
>でいいんだよね
体にパーメット入れたパイロットが義手や義足として扱うモビルスーツ
13022/10/10(月)12:11:03No.980627700+
>ガンド→機械と人体を接続する技術のこと
>ガンドフォーマット→ガンドを利用した義足義手
>ガンドアーム→ガンドを利用したロボット
>でいいんだよね
公式サイトによると
>パーメットを利用した身体機能拡張技術。GUND技術を軍事転用したシステムは「GUNDフォーマット」と呼ばれ、これを搭載したモビルスーツは「GUND-ARM」と総称される。
らしい
GUNDフォーマットからもうアウトなんだっけ
13122/10/10(月)12:13:09No.980628323そうだねx1
4ババアが黒いガンダム作ってるのは公式に出てるし裏切られまくってる男
13222/10/10(月)12:13:18No.980628367+
ぶっちゃけガンビットなかったら見た目と戦闘風景でガンドアームだって見分ける手段ないからな…
13322/10/10(月)12:13:48No.980628521+
デリング殺したいのは登場人物だけじゃなくて
視聴者のみんなも同じ気持ちだと思う
13422/10/10(月)12:14:21No.980628699+
>デリング殺したいのは登場人物だけじゃなくて
>視聴者のみんなも同じ気持ちだと思う
0話と今回でちゃんとぶっ殺してくれそうだと安心したぞ
13522/10/10(月)12:14:26No.980628731そうだねx3
>声と義手が一致したからってまだママンとは限らないだろ!
ミスリードあったとしても極論話すとこの世界は仮想世界でしたレベルの話なので
今のところはママンと呼んでてもいいだろ
13622/10/10(月)12:14:57No.980628892そうだねx2
勘違いしてる奴がいるが
あの世界は宇宙線やらの影響なせいで急速に宇宙で老化してくからGUNDはそういう障害負った人を補助するために既に普及済み
それをオックス・アースってモビルスーツ開発メーカーが軍事転用させた機構がGUNDフォーマット
GUNDフォーマット搭載したガンダムはその18mサイズの機体自体が巨大なGUNDだからパイロットは外科的手術せずに義手感覚で操れるモビルスーツ
13722/10/10(月)12:15:08No.980628948+
1話で殺されかけてるのは結構面白い
13822/10/10(月)12:16:07No.980629297+
でもデリングも妻をGUND技術に殺されたとかありそうなんだよな…
経営の手法や娘の扱いで恨まれてるのはそれとは全く関係ないけど
13922/10/10(月)12:16:24No.980629384+
じゃあママ…シンセーのおばさんの義手もGUNDなの?
14022/10/10(月)12:16:26No.980629390+
>声と義手が一致したからってまだママンとは限らないだろ!
ニュータイプでゆりかごの星が本編とプロローグの間と言われたし
プロスペラはエルノラなんだ
じゃなきゃエルノラ役の能登がわざわざグエルとかシャディク、エランのキャスト差し置いて1頁丸々インタビュー貰わない
14122/10/10(月)12:17:03No.980629583+
おやめなさい
あなたの妻は初期GUND手術の影響で余命幾ばくもない
14222/10/10(月)12:17:07No.980629602そうだねx1
>でもデリングも妻をGUND技術に殺されたとかありそうなんだよな…
>経営の手法や娘の扱いで恨まれてるのはそれとは全く関係ないけど
むしろ愛した妻の遺した娘からあんな凄まじく恨まれてんのやばすぎだろ
よくある反抗期とレベルが違うぞ
14322/10/10(月)12:17:09No.980629622そうだねx1
恨みを自分に一転集約してゼロレクイエムしようとしてるくらいしか同情できそうな事情がない
14422/10/10(月)12:17:27No.980629717+
マダラが火影になったらスレ画みたいになるかな
14522/10/10(月)12:17:30No.980629734+
>でもデリングも妻をGUND技術に殺されたとかありそうなんだよな…
GUNDは医療技術でしかないし
ドローン戦争の頃は軍事転用されてないから
GUND技術に嫁さん殺されたという話は起こりようがない…
しかもそのドローンはパーメット技術の電子対抗装備で駆逐されてんだから
14622/10/10(月)12:17:57No.980629873+
仮面はバレバレなのがシリーズ伝統
14722/10/10(月)12:18:07No.980629913+
母親の葬式すら出ないのは愛などなかったことの証明だよなあ
少なくとも娘はそりゃあ憎む
14822/10/10(月)12:18:11No.980629943+
義肢用途としてのガンド自体もパーメット通信技術から生えてきてるから
よく考えたら(パーメットを用いた)ドローンです!って言ってる時点でガンドフォーマットだと白状してるに等しいのでは?
14922/10/10(月)12:18:38No.980630093+
あとはドローン戦争中に見た何か封印しないといけない事を知ってるとかかな
15022/10/10(月)12:19:22No.980630308+
>マダラが火影になったらスレ画みたいになるかな
これでマダラ並の暴でラスボスになったら逆に好きになりそう
15122/10/10(月)12:19:25No.980630327+
嫌われる言動してるのは本当だから根っこで何考えてようが嫌われるんだよ
15222/10/10(月)12:19:40No.980630406+
>義肢用途としてのガンド自体もパーメット通信技術から生えてきてるから
>よく考えたら(パーメットを用いた)ドローンです!って言ってる時点でガンドフォーマットだと白状してるに等しいのでは?
でもなぁ…データストームは検出されてないしなぁ…
15322/10/10(月)12:19:59No.980630499+
>じゃあママ…シンセーのおばさんの義手もGUNDなの?
カルボ博士がGUNDの第一人者でその弟子だからその認識でいいはず
スポンサーに要求されて軍事転用したらコロコロされたから
15422/10/10(月)12:20:05No.980630514+
>あとはドローン戦争中に見た何か封印しないといけない事を知ってるとかかな
やはりMAか…
15522/10/10(月)12:20:34No.980630643+
父親としてはクソでもせめて経営者としては優秀だったら良かったのに
15622/10/10(月)12:20:44No.980630688+
GUND
人間の身体の欠損や機能を機械的に補う身体拡張機能技術。新しい医療テクノロジーとしてヴァナディース機関が開発した。
GUNDフォーマット
GUNDの技術を軍事転用した機構をGUNDフォーマットと呼ぶ。GUNDフォーマット採用のモビルスーツは搭乗者の心身に多大な負荷を与える。
GUND-ARM/GUNDAM
GUNDフォーマット採用のモビルスーツの正式名称はGUND-ARMであるが、GUNDAM(ガンダム)の通称でも呼ばれている。
ガンダムエース 2022年11月号 8、9ページ
15722/10/10(月)12:21:42No.980630951+
でもこういうのって酷いと本当にただの物扱いだから
諮問会でミオリネと会話出来てるだけマシな気がする
15822/10/10(月)12:21:52No.980631003+
ドローン戦争を経てこれ以上の技術発展は取り返しつかないことになるって確信したくらいはありそう
15922/10/10(月)12:22:23No.980631155そうだねx1
>父親としてはクソでもせめて経営者としては優秀だったら良かったのに
今のところ無能って設定なのか微妙じゃない?
16022/10/10(月)12:23:01No.980631342+
>でもこういうのって酷いと本当にただの物扱いだから
>諮問会でミオリネと会話出来てるだけマシな気がする
会話できてるだけでほぼモノ扱いしてるのと変わらん内容だったろ!
16122/10/10(月)12:23:53No.980631626+
スッと学園脱走や爆破暗殺狙えるくらいセキュリティゆるゆるだからいうほど権威がないのは描かれてると思う
16222/10/10(月)12:24:24No.980631791+
乗り手の命を奪う兵器ガンダムは呪われている
ガンダムエース編集部「――「PROLOGUE」ではモビルスーツ開発評議会がガンダムを否定するという描写がありました。それはGUNDフォーマットの危険性ゆえでしょうか。映像ではパイロットに甚大な負荷が掛かっているように見えました。」
岡本拓也プロデューサー「ガンダムタイプの危険性のひとつに、GUNDフォーマット技術を用いた遠隔操作兵器のガンビットの存在があります。
正式には次世代群体遠隔操作兵器システムと呼ばれるもので、あれだけ複雑な兵器を操作しようとすれば人体に多大な負担が生じるのは当然で、それが過剰な負荷になれば乗り手の命を奪ってしまうこともあり得ます。」
16322/10/10(月)12:26:09No.980632399+
ギアス見た身からすればこんな序盤にヘイト稼ぐのってシャルルみたいなどんでん返しの為かと勘繰ってしまう
16422/10/10(月)12:26:12No.980632419そうだねx1
あんた王様なの!?
そうだ
16522/10/10(月)12:26:38No.980632555そうだねx3
>ギアス見た身からすればこんな序盤にヘイト稼ぐのってシャルルみたいなどんでん返しの為かと勘繰ってしまう
シャルルどんでん返せたかなあ…
16622/10/10(月)12:26:57No.980632667そうだねx1
ガンビットが危険っていうのはむしろみんなそう思ってるレベルの話だし…
なんならヴァナディースもスポンサーの意向で作ってるだけだし企業体もこれ危ないから封印しよ?ってガンダムとは思えないくらい穏当な態度だったぞ
なんか変なのが一人で無茶苦茶やっただけで
16722/10/10(月)12:27:05No.980632709+
岡本拓也プロデューサー「”ガンダムは呪われている”そんな事情からGUNDフォーマットを採用したガンダムタイプの存在は人道的に問題視され、モビルスーツ開発評議会はガンダムを断罪し、否定したわけです。
本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。
ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」
16822/10/10(月)12:27:13No.980632746そうだねx1
>スッと学園脱走や爆破暗殺狙えるくらいセキュリティゆるゆるだからいうほど権威がないのは描かれてると思う
デリングに人望無いせいでみんなやる気なさ過ぎ
16922/10/10(月)12:28:09No.980633051そうだねx1
>>ギアス見た身からすればこんな序盤にヘイト稼ぐのってシャルルみたいなどんでん返しの為かと勘繰ってしまう
>シャルルどんでん返せたかなあ…
実は息子のこと考えてたんだということになったけどよくよく考えると別に考えてねえわ・・・って再評価せざるを得ないもんな
17022/10/10(月)12:28:42No.980633246+
>ギアス見た身からすればこんな序盤にヘイト稼ぐのってシャルルみたいなどんでん返しの為かと勘繰ってしまう
それ以外無いだろう…
ダブクソも一応人間だったんだなくらいなのかダブクソいてくれたから世界がギリギリ踏み止まってたんじゃんまでいくのかはわからんが
17122/10/10(月)12:29:05No.980633377+
ガンダムエース編集部「――GUNDは本来、身体の機能を補うために開発された医療技術なんですよね?」
岡本拓也プロデューサー「そうですね。「PROLOGUE」でもいくつかシーンがありましたが、高度な身体拡張技術とも呼べるもので、四肢の欠損を補う義手、義足のほか、脊髄の損傷もGUND技術で補うことができます。」
17222/10/10(月)12:29:14No.980633433+
まあニュース映像が正しければパシフィック・リムのイエーガー一人で動かすとやばいってくらいの負担はあるんだろう
17322/10/10(月)12:29:27No.980633504+
ミオリネが「クソ親父は正しかった…ガンダム死ね!」
になるのを期待してる自分がいる
17422/10/10(月)12:29:27No.980633506+
ダブスタクソ親父のやらかしでママンがああなってるんだからどうあがいてもダブスタクソ親父が導火線に火をつけただけだぞ
17522/10/10(月)12:29:43No.980633575そうだねx1
プロローグで演説してたおっさんなの?
老化しすぎてわかんなかった
17622/10/10(月)12:29:56No.980633634+
まあ親父倒れたらババア四人が暴走するとかゼーレとゲンドウくらいの対立構造だったとかはありそう
17722/10/10(月)12:30:21No.980633765+
ガンドを止めろ
17822/10/10(月)12:30:38No.980633875+
そもそもベネリットグループもライバル会社におされてるとわかったし
放送前に思ってたよりも実際の権威も微妙だなって思う
17922/10/10(月)12:30:48No.980633924+
ガンダムエース編集部「――エルノラは右腕がGUNDによる義手でしたね。」
岡本拓也プロデューサー「そういった身体部位だけでなく、視覚、聴覚といった感覚機能もGUNDで補うことが可能で、カルド・ナボ博士もGUNDによって身体機能を補っているんです。よく見ると分かりますが、彼女の左目は義眼なんですよ。頭部に装着しているヘッドギアのようなものが、GUNDによる補助装置のようなものです。」
18022/10/10(月)12:30:56No.980633969+
きっとガンドを発展させると宇宙が滅んだりするんだろう
18122/10/10(月)12:31:06No.980634016+
予想以上のワンマンっぷりでのと仮面の絡め手が危うく不発のままスレッタの学園生活が終わるところだった
18222/10/10(月)12:31:27No.980634118+
虐殺シーンのせいで演説の内容覚えてないんだけど
「自傷デッキはオナニーだから禁止な」みたいなこと言ってなかった?
18322/10/10(月)12:31:37No.980634172+
ガンドが医療用のものならばスレッタちゃんに医療用のものとして送り込まれてセーフってなるのか…
こう男性器型のガンドとか…
18422/10/10(月)12:32:17No.980634391+
>プロローグで演説してたおっさんなの?
>老化しすぎてわかんなかった
プロローグのニュースに宇宙生活すると40代の頃から急激に筋収縮するというグラフがある
18522/10/10(月)12:32:39No.980634498+
昨日の放送前にガンチャンでダカール演説の回やってたけどあれと同じようなことを本編でやりそうだな
18622/10/10(月)12:32:47No.980634548+
みんなスレ画が分かりやすい悪過ぎるのが引っかかってたんだね
18722/10/10(月)12:33:40No.980634832+
ガンダムエース編集部「――もともとGUNDフォーマットは、医療目的であるGUNDという技術から生まれたものであるという説明でした。なぜ軍事転用され、ガンダムに採用されたのでしょうか?」
岡本拓也プロデューサー「医療のためとはいえ、やはりどこの世界でも資金がなければ研究、開発は続けれられません。
エルノラがいたヴァナディース機関はGUNDを開発した研究組織ですが、スポンサードがなければ研究を続けられなかったのでしょう。
そこに手を差し伸べたのが、オックス・アース・コーポレーションというモビルスーツ開発をしている地球の企業です。
ヴァナディース機関はオックス社から資金援助を受ける代わりに、GUNDの技術提供を行っていたという内情があります。」
18822/10/10(月)12:34:17No.980635052+
>予想以上のワンマンっぷりでのと仮面の絡め手が危うく不発のままスレッタの学園生活が終わるところだった
私がガンダムと言えばガンダムはママンも想定外だったっぽいよね
18922/10/10(月)12:35:39No.980635526+
このおっさんが正しくてガンド関連に対してああ言う事やる正当性があるかもしれなかったり娘を思う気持ちがあるかもしれないことと
おっさんがダブスタクソ親父でやり方が汚い事とは両立するよね
まあとにかくまだたった2話目だし今後の展開を期待してあれこれ考察できる今を楽しみたい
19022/10/10(月)12:35:44No.980635548+
>みんなスレ画が分かりやすい悪過ぎるのが引っかかってたんだね
同じ脚本家のコードギアスのシャルルとか前例があるからな
いやあいつは本当に悪だったけど
19122/10/10(月)12:35:48No.980635575+
親父の監査組織IAEA的なやつかと思ったら業界内のCERO的なやつだったしガンダムダメ!って言い続けるのにはモチベーションが弱い立場だと思うんだよな
戦時下でどっかのメーカーに科学の発展には犠牲がつきものデースされたらどこも解禁するだろうし
19222/10/10(月)12:35:51No.980635592+
>ガンドが医療用のものならばスレッタちゃんに医療用のものとして送り込まれてセーフってなるのか…
>こう男性器型のガンドとか…
妄りに身体拡張するわけでなく
あくまで身体欠損、昨日欠損した部位の補助のために機械化するわけだから
先天性または後天性の障害負わないとGUNDしないと思う
だからサイバーパンクみたいに身体改造しまくってる奴は出てきてない
昨日の2話の査問会でもGUNDによるエルノラの義手出てきた時みんな引いてたし
19322/10/10(月)12:36:22No.980635778+
でも魔女の関係者が娘に近づいてきたら即学校から離して娘を守ろうとしたよ?
19422/10/10(月)12:36:23No.980635780そうだねx1
このまま裏もなく普通に悪い人でしたでもいいとは思うけどなデリング
ギレン的なポジションの人だし
19522/10/10(月)12:36:28No.980635816+
>私がガンダムと言えばガンダムはママンも想定外だったっぽいよね
そもそもその横暴で故郷滅ぼされたのを視聴者は知ってるけどママンは知る術ないしな…
19622/10/10(月)12:37:01No.980636008そうだねx3
>でも魔女の関係者が娘に近づいてきたら即学校から離して娘を守ろうとしたよ?
物はいいよう過ぎるわ!
19722/10/10(月)12:37:07No.980636050+
>>プロローグで演説してたおっさんなの?
>>老化しすぎてわかんなかった
>プロローグのニュースに宇宙生活すると40代の頃から急激に筋収縮するというグラフがある
fu1522888.jpg[見る]
これだな
19822/10/10(月)12:37:09No.980636057+
1クール以内にとっとと死んでもいいしラスボスにでもなってもいい
19922/10/10(月)12:37:19No.980636125+
今のところは一話で暗殺されかかるのも納得のクソ親父だしこいつを転落させるとなると結構な人間が見て見ぬふりしてくれそうではある
今後はどうなってくかわからんが
20022/10/10(月)12:38:51No.980636688+
>でも魔女の関係者が娘に近づいてきたら即学校から離して娘を守ろうとしたよ?
表向き平等感だす決闘ルールでイレギュラー起きたから止めた以上のことはない気もする
魔女が問題ならスレッタ退学させて処分すれば解決だし
20122/10/10(月)12:39:14No.980636827そうだねx1
でも下手に死んだら事態急変でカオス化しそうでもある
20222/10/10(月)12:39:15No.980636838+
というか他所の企業連合あるなら同業のグループで連帯する意味あるのか?
20322/10/10(月)12:39:23No.980636895+
実はいい人描写盛られてもプロローグで虐殺してるしなあ…
20422/10/10(月)12:39:51No.980637063そうだねx1
老け込んでるせいで勝手に世代もう一個ジャンプしてるとか深読みするやつでかい声出してた
20522/10/10(月)12:39:52No.980637072+
>fu1522888.jpg[見る]
>これだな
筋萎縮だけじゃなくて視覚含めた神経系もゴミになるのか
宇宙線こわ…
20622/10/10(月)12:41:27No.980637608+
>>でも魔女の関係者が娘に近づいてきたら即学校から離して娘を守ろうとしたよ?
>表向き平等感だす決闘ルールでイレギュラー起きたから止めた以上のことはない気もする
>魔女が問題ならスレッタ退学させて処分すれば解決だし
スレッタを排除しても魔女が関係者を学園内に送り込んできたって事実は変わらないしまた別のやつが来る可能性はあるから学園から遠ざけるほうが確実じゃない?
20722/10/10(月)12:41:45No.980637707そうだねx1
>でも下手に死んだら事態急変でカオス化しそうでもある
ダブスタクソ親父が虐殺しても許される程度にはスペーシア側もアレだからな…
企業問題じゃ収まらんぞこれ
20822/10/10(月)12:42:37No.980638010そうだねx2
>というか他所の企業連合あるなら同業のグループで連帯する意味あるのか?
よくわからんけど現実の車産業だって同業で連帯してるのでは
20922/10/10(月)12:42:43No.980638043+
実は愛妻家でしたするにも葬式にも来なかったのがノイズな気がするんよな
21022/10/10(月)12:43:00No.980638134+
1話から暗殺されかかってたおじさん
21122/10/10(月)12:43:01No.980638142+
なんだ人類が宇宙で暮らすには本当に脆弱でガンド技術が必要不可欠なんじゃねーか…
ガンダムはやり過ぎだが
21222/10/10(月)12:43:24No.980638296+
>実はいい人描写盛られてもプロローグで虐殺してるしなあ…
人の良し悪しじゃなくダブクソがガンドアームに対して何故あそこまで強権的で切羽詰まってるんだろうねという部分がある
21322/10/10(月)12:43:45No.980638413+
ママンがほぼ確実にもっと被害のでかいことやらかしそうだから
結果的に対立してるこいつの横暴の方がマシってなりそうなのが
21422/10/10(月)12:44:05No.980638520+
若いキャラはみんな何かしら抑圧されてるからみんなでふざけんなバーカするんだろうなって
21522/10/10(月)12:44:13No.980638566+
>実はいい人描写盛られても1話で業績回復可能な企業の融資打ち切ってるしなあ…
21622/10/10(月)12:44:40No.980638702+
そもそも決闘ルール自体魔女がそれを利用しに来るのを想定して作ったものである気がする
で首尾よく魔女が釣れたので廃止
21722/10/10(月)12:44:50No.980638752+
エアリアルのガンプラに謎の赤目ランナーとシールが付いてる時点で穏便に済む訳がない
21822/10/10(月)12:44:51No.980638758そうだねx1
>若いキャラはみんな何かしら抑圧されてるからみんなでふざけんなバーカするんだろうなって
やるか…学生自治国家鉄華団…
21922/10/10(月)12:44:52No.980638763+
声がマダラだからクソ
声が隼人だから何か隠してる
22022/10/10(月)12:45:38No.980638994+
あれはドローン技術ですとか誤魔化そうとするママと私がガンダムって思うからあれガンダムするトップで相性悪過ぎる
22122/10/10(月)12:45:51No.980639063+
2クール目には世界中にガンダムが溢れて大戦争が始まってクソ親父が正しかったな…ってなるよ
22222/10/10(月)12:46:22No.980639233+
やっぱ自称ガンダムしまくる人投入するか…
22322/10/10(月)12:46:30No.980639290+
>2クール目には世界中にガンダムが溢れて大戦争が始まってクソ親父が正しかったな…ってなるよ
それをママンが狙ってそうではある
22422/10/10(月)12:46:59No.980639447+
>なんだ人類が宇宙で暮らすには本当に脆弱でガンド技術が必要不可欠なんじゃねーか…
>ガンダムはやり過ぎだが
発覚した問題点の解決のために頑張ってた最中だったのに…
22522/10/10(月)12:47:10No.980639507+
ガンダムが溢れると戦争になる理由が分からんが
22622/10/10(月)12:47:18No.980639549+
>そんなデリングさんにも悲しい過去が…
でも死ね
22722/10/10(月)12:47:20No.980639556+
ムタチオンからなのかねこういう宇宙に住む事自体のリスクをガンダムで描くようになったの
22822/10/10(月)12:47:33No.980639628+
>2クール目には世界中にガンダムが溢れて大戦争が始まってクソ親父が正しかったな…ってなるよ
皆さんお待ちかね!いよいよ開幕しました!ネオマーキュリーの代表スレッタ・マーキュリー!
22922/10/10(月)12:47:48No.980639720+
パワハラ上司は許せても頭の悪そうな上司はキツい
なんというかより良い方向に導いてくれそうにない
23022/10/10(月)12:48:25No.980639909+
ほんとは大事にしてるってなってもトロフィー扱いがクソすぎるのがなあ
今回魔女だからアウトってできたけど普通の機体で勝たれてたら物言いできなかったし
23122/10/10(月)12:48:41No.980639972+
プラネテスにも身長でっかい子供いたしスレッタが高身長なのは地球にも出入りする企業のえらいさんの子どもたちとの差もあるのかな
23222/10/10(月)12:48:46No.980639993+
>ムタチオンからなのかねこういう宇宙に住む事自体のリスクをガンダムで描くようになったの
環ガンダム、∀ガンダムでナノマシンによる人体再生とコールドスリープ使ってるのも身体保護のため
23322/10/10(月)12:48:59No.980640076+
人間は根拠がなくても力強く言い切る人に弱いからな…
23422/10/10(月)12:49:18No.980640180+
>ガンダムが溢れると戦争になる理由が分からんが
手元に高性能な兵器があったら使おうとするのがガンダム世界観よ
23522/10/10(月)12:49:40No.980640296+
>ガンダムが溢れると戦争になる理由が分からんが
グラスレー社に開発されたベギルベウは複数のMS企業が結成したMS開発評議会の私兵からなるドミニコス隊に配備、その目的はMSの革新的技術「GUNDフォーマット」を採用したオックス・アース・コーポレーションの試作機であり、スペーシアンとアーシアンのパワーバランスを覆す力を持つという新型MS「ガンダム」の殲滅にあった
23622/10/10(月)12:50:13No.980640481+
ニュートロンジャマーみたいな技術すでに生まれてるけど
あれはどうやって対処するんだろう
23722/10/10(月)12:50:28No.980640562+
>エアリアルのガンプラに謎の赤目ランナーとシールが付いてる時点で穏便に済む訳がない
ドローンだから遠隔操作モードもあるんだろう
23822/10/10(月)12:51:06No.980640774+
3期連続赤字計上程度で関連会社潰してるから競合に押されるんだけど
こいつは競合に押されるのは下の努力不足って本気で思ってるタイプだからな…
23922/10/10(月)12:51:08No.980640783そうだねx1
スペーシアンとアーシアンのパワーバランス崩れるならそれ守ろうとしたデリング良いやつじゃん
24022/10/10(月)12:51:14No.980640812+
のと仮面とのガキまだかよ
24122/10/10(月)12:51:37No.980640921そうだねx4
>実は愛妻家でしたするにも葬式にも来なかったのがノイズな気がするんよな
ああいう設定は後々別の用事があって来れなかったとか思い入れが強すぎて出られなかったみたいな前振りだからな...
24222/10/10(月)12:51:51No.980641006+
宇宙世紀と逆にアーシアンの方がジオンみたいな独立戦争起こすから事前に封じてるんだろうな
24322/10/10(月)12:52:03No.980641059+
>スペーシアンとアーシアンのパワーバランス崩れるならそれ守ろうとしたデリング良いやつじゃん
戦争回避するためにベギルベウ作って研究員皆殺しにしたっぽいからなぁ
24422/10/10(月)12:52:16No.980641126+
>ニュートロンジャマーみたいな技術すでに生まれてるけど
>あれはどうやって対処するんだろう
通常駆動モードでぶっ壊すか通常駆動モードで効果範囲から退いて遠くからぶっ壊すかじゃなかろうか
24522/10/10(月)12:53:03No.980641366+
喪主が来ない葬式とか親戚から総すかんですよ
まあそういう奴だよ
24622/10/10(月)12:53:34No.980641519+
今の所ベネリットグループのMSしか発表されてないけど
他所の企業のMSがどれくらいデザイン体系異なるのか楽しみ
24722/10/10(月)12:53:58No.980641681+
虐げられてるスペースノイド枠がこの世界だとアーシアンで
蜂起しそうになってるジオンみたいなのが自治区としてそこら中に点在していて
フラナガン機関がヴァナディース機関で
ジオニック社がオックス社で
シャアがエルノラで
デリングはデギン
ジオンの反抗のきっかけになったザク枠がオックス社のガンダムタイプ
24822/10/10(月)12:54:15No.980641788+
>>スペーシアンとアーシアンのパワーバランス崩れるならそれ守ろうとしたデリング良いやつじゃん
>戦争回避するためにベギルベウ作って研究員皆殺しにしたっぽいからなぁ
そんな深い思慮持って行動する奴には見えないよいまのところ
24922/10/10(月)12:54:16No.980641792+
まあめっちゃ兵器産業が活発みたいだし対立関係も根が深そうだし一度火が付いたらやばい感はある
25022/10/10(月)12:54:21No.980641815+
だったらスペーシアンがガンダム独占すれば良い
25122/10/10(月)12:54:35No.980641883+
>スペーシアンとアーシアンのパワーバランス崩れるなら
ニカ姉「私はそれを望んでる」
25222/10/10(月)12:54:38No.980641896+
決闘の決着着くのがちょっと遅かったら死んでたおじさん
流石になにか対策あったと思いたいけど
25322/10/10(月)12:54:51No.980641973+
>今の所ベネリットグループのMSしか発表されてないけど
>他所の企業のMSがどれくらいデザイン体系異なるのか楽しみ
デザイナーが違う機体…
25422/10/10(月)12:55:13No.980642072+
>だったらスペーシアンがガンダム独占すれば良い
デリング「企業のバカ共がガンダム独占したらまたドローン戦争になるじゃん
全面的にガンダムの開発と所持は禁止な!!」
25522/10/10(月)12:55:17No.980642104+
目的あったとしても人望なさすぎなのがあまり有能そうに見えないというか
25622/10/10(月)12:55:56No.980642299そうだねx2
>そんな深い思慮持って行動する奴には見えないよいまのところ
PROLOGUE時点で
こいつだけ人類の安寧のために魔女に鉄槌下すと言ってるから
残念ながらそういうの織り込み済みなんだデリングは
25722/10/10(月)12:56:22No.980642438+
なんか一気に苦労人に見えてきたな
25822/10/10(月)12:56:24No.980642449+
スレッタから得られたデータで安心安全なガンドフォーマットおよびガンダムが完成した
プロローグからほとんど進歩してないけど一回幼児使ってバイパス通したら誰でも安全に使えるのが判明した
データストームの軽減にある程度成功してて一見無害だけど実は長期間乗ってると障害が出てくる
これから出てくるガンダムはどのパターンなのかな
25922/10/10(月)12:56:29No.980642476+
そういえば惑星入植と人工衛星みたいなのがあるだけでスペースコロニー的な大規模入植施設みたいなのってまだ学園以上はない?
26022/10/10(月)12:56:54No.980642603+
こいつイゼルカント様寄りのこと言ってるよな
26122/10/10(月)12:58:05No.980643032+
>そういえば惑星入植と人工衛星みたいなのがあるだけでスペースコロニー的な大規模入植施設みたいなのってまだ学園以上はない?
フロントが小惑星に併設する居住区域となってるから
あんな馬鹿でかいように見えて
あの学園も小惑星に付随した居住区画の中の一つに過ぎないんだ
26222/10/10(月)12:58:20No.980643112+
力のあるやつが統治すれば結果的に争いは防げるという思想の持ち主だろうし生まれの才能で秩序をひっくり返しかねないガンドアームを目の敵にするのは分かる
俺がガンダムと言ったらガンダムだ
26322/10/10(月)12:58:32No.980643183+
そもそも爺になると時代にそぐわなくなるのに癇癪で振り回すトップは妨げにしかならん
26422/10/10(月)12:58:35No.980643199+
経営者としても無能の極みみたいなムーブしかしてないの凄くない…?
何で権力維持できてるの…
26522/10/10(月)12:58:45No.980643259そうだねx1
そもそもプロローグの時点でデリングお前発言権無いやろ慎めとか言われてるしな…
26622/10/10(月)12:59:09No.980643379+
ばぁばとか母は知らなかったけどオックスはダブクソが危惧した通りマジでヤバかったみたいなのは出てくるかもな
26722/10/10(月)12:59:30No.980643484+
多分この意地悪おじさんが死んだ瞬間にこの世界のタガが外れる
26822/10/10(月)13:00:06No.980643661+
ギアスで悪意集めて主人公が死ぬ事で世界平定するオチにした大河内だから
デリングも自覚的、無自覚に悪意集めて世界の均衡守ってるタイプだろう
26922/10/10(月)13:00:22No.980643758そうだねx1
さっさとアーシアンとスペーシアンの戦争編に移って欲しいという気持ちもある
27022/10/10(月)13:00:23No.980643760+
まあアウト寄りのグレーだけどとにかく強い技術だしテスト代わりにガキの遊びで使わせてみて様子を見ようってのは妥当な落とし所だとは思う
27122/10/10(月)13:00:36No.980643815+
>経営者としても無能の極みみたいなムーブしかしてないの凄くない…?
>何で権力維持できてるの…
難癖つけて手下が殺しに来る
27222/10/10(月)13:00:52No.980643910+
>ギアスで悪意集めて主人公が死ぬ事で世界平定するオチにした大河内だから
>デリングも自覚的、無自覚に悪意集めて世界の均衡守ってるタイプだろう
どちらかというとルルーシュではなく若本のifでは
27322/10/10(月)13:01:31No.980644108+
デリングが13年間カテドラルでガンダムの開発禁じて
ドローン戦争の再来にならないよう見張ってたのが
ヴァナディースの生き残りが現れて
GUNDフォーマットの技術リークしまくって
とりあえず企業間戦争か抗争になるのは確定してるの悲しいだろ
27422/10/10(月)13:01:36No.980644134そうだねx1
そもそもトップの奴らが嫁確保したら暗殺すればよくねってなってるぐらいには邪魔な存在
27522/10/10(月)13:02:54No.980644591+
そもそもガンド関係なく本人が爆殺されそうになってた時点で現状の統治が限界に来てたのは明らかだしな…
27622/10/10(月)13:04:29No.980645112+
ガンドどうこうじゃなくて兵器がパワーアップするだけの戦争はもう沢山だ!って人の可能性もあるのか…
27722/10/10(月)13:04:30No.980645120+
>とりあえず企業間戦争か抗争になるのは確定してるの悲しいだろ
そこにアーシアンとスペーシアンの差別感情加わったら
どんどん被害拡大するのは目に見えてるからなぁ
27822/10/10(月)13:04:37No.980645148+
>デリングが13年間カテドラルでガンダムの開発禁じて
>ドローン戦争の再来にならないよう見張ってたのが
>ヴァナディースの生き残りが現れて
>GUNDフォーマットの技術リークしまくって
>とりあえず企業間戦争か抗争になるのは確定してるの悲しいだろ
ウーンやっぱり5~6年時間飛ばした後に血みどろの戦争やって欲しい
27922/10/10(月)13:05:38No.980645446+
企業間レベルで済めばまだいいけど地球の独立戦争とか起きそうだからな
28022/10/10(月)13:05:45No.980645478+
NTでもサイコ・フレームによるシンギュラリティが恐れられて禁止になったし
GUNDフォーマットによるシンギュラリティが怖いんじゃねえかな
わざわざNTをこの1クールの後に流すのもそういうことでしょ
28122/10/10(月)13:07:02No.980645861+
正しいことを成そうとしててもやり口が間違ってると意味ないってギアスでもあったしそういうキャラなのかもしれんな
28222/10/10(月)13:07:02No.980645862+
てかヴァナディースほぼ皆殺しで壊滅としてオックスってどうなったんだ
28322/10/10(月)13:08:14No.980646244+
サンボルのリユースPデバイスもGUNDの一種?
28422/10/10(月)13:08:29No.980646310+
このおじさん死んだらろくでもない状況と向き合う事にはなるな
28522/10/10(月)13:08:38No.980646368+
>てかヴァナディースほぼ皆殺しで壊滅としてオックスってどうなったんだ
サリウスにエアリアルがオックス・アースの亡霊呼ばわりされたからもう滅んだと思われる
逆にスレッタはヴァナディースのメンバーか疑われてるから
エルノラという生き残りがいるのは周知済み
28622/10/10(月)13:08:44No.980646407+
>本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。
>ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」
ビット使い過ぎで廃人がまた出るのかな
28722/10/10(月)13:08:51No.980646445+
>サンボルのリユースPデバイスもGUNDの一種?
世界観違うから別物
28822/10/10(月)13:09:39No.980646701+
>本作ではガンダムの危険性を描くためにガンビットの兵器としての在り方を考えた部分もあります。
>ガンダムはヒーロー、救世主的な存在として描かれることもありますが、本作では真逆の存在と言えると思います。」
この意見踏まえるとGUNDフォーマット広めようとしてるエルノラが悪者側になるんじゃ…
28922/10/10(月)13:10:00No.980646817+
2期だとやり方はともかく規制は正しかった!ってなりそう
29022/10/10(月)13:10:50No.980647084+
ガンドアームを野放しにするとドローン戦争再来になる
暗黒メガコーポする事で地球と宇宙の格差を維持できるので全面戦争は避けてるって感じなのかなぁ
29122/10/10(月)13:11:11No.980647220+
>この意見踏まえるとGUNDフォーマット広めようとしてるエルノラが悪者側になるんじゃ…
踏み躙られた願いが憎悪へと変わったのだ…
29222/10/10(月)13:11:25No.980647305+
GUNDフォーマット自体はリンクを阻害するメタ技術が存在するから
本当にパイロットに悪影響が出るのが嫌なだけなのか親父は
29322/10/10(月)13:11:27No.980647317+
今際の言葉にすまなかった…て言うよ
29422/10/10(月)13:11:44No.980647407+
>この意見踏まえるとGUNDフォーマット広めようとしてるエルノラが悪者側になるんじゃ…
母の反対にいるのが善玉って訳ではないと思うけどエアリアル暴れたの見計らって新型ドローンはいらんかねぇ!?してる所は完全に死の商人なので…
29522/10/10(月)13:11:46No.980647420+
ぶっちゃけニカちゃんの学園の描写見るに
この生活面にまで食い込んでる差別感情打開するには
流血必死だし…
29622/10/10(月)13:11:56No.980647479+
あいつすぐ自分のルール変えるからうちの息子が婚約者のうちに暗殺しようぜーと思われるのは大分クソ野郎かもしれない
29722/10/10(月)13:12:24No.980647613+
ジジイが許されるとしたらゲンドウ(シン)ルートしかなさそうで…
29822/10/10(月)13:12:51No.980647758+
パパンのあの学校エリート校なのに(スクールカースト下位とはいえ)アーシアンちゃんと入学させてるんだよね
29922/10/10(月)13:13:20No.980647904+
魔女扱いで隠遁するでもなく自殺するでもなく
娘を水星で鍛え上げて
自分は虎視眈々とグループの末席の企業のCEOになって
復讐の機会伺ってたんだから
他人を害する事に躊躇などないだろう
30022/10/10(月)13:13:31No.980647966+
まるでエアリアルが商品見本みたいじゃないですか
30122/10/10(月)13:13:33No.980647979+
>ぶっちゃけニカちゃんの学園の描写見るに
>この生活面にまで食い込んでる差別感情打開するには
>流血必死だし…
しかしねぇガンドアームがあれば子供ですら虫未満のスペースッパリを殺せるのだから…(不穏な後ろ姿)
30222/10/10(月)13:13:45No.980648047+
一期の終りにスレ画が死んで地獄の窯が開くんだ…
30322/10/10(月)13:14:28No.980648269+
>しかしねぇガンドアームがあれば子供ですら虫未満のスペースッパリを殺せるのだから…(不穏な後ろ姿)
ニカ姉ッ!?
30422/10/10(月)13:14:59No.980648434+
>パパンのあの学校エリート校なのに(スクールカースト下位とはいえ)アーシアンちゃんと入学させてるんだよね
PROLOGUEでアーシアンの企業ボコボコにしようとしてた
先代ジェターク社のCEOとか酷かったしな
一応卒業したらグループの関連企業に就職内定するだろうあの学園はアーシアンにとったら数少ない働き口なんかも
30522/10/10(月)13:15:01No.980648447+
>まるでエアリアルが商品見本みたいじゃないですか
良い剣ですよね?
30622/10/10(月)13:15:44No.980648678+
無能扱いされてるけどご指摘通り実際ガンダムでしたよね?
30722/10/10(月)13:16:02No.980648779+
エリアルを売り込んでいると見せかけて
実は商品はたぬきでしたとかありそうで怖い…
30822/10/10(月)13:16:37No.980648964+
>無能扱いされてるけどご指摘通り実際ガンダムでしたよね?
でもドローンなら関係ねえ!ドローンなら関係ねえ!
はい 障害者
30922/10/10(月)13:16:46No.980649017+
人望が壊滅的にないのが無能疑惑あるけど
直感でガンダムだと言い当てたりやっぱこいつ総裁に13年収まってるだけはあるわ

[トップページへ] [DL]