[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665382525972.jpg-(32615 B)
32615 B無念Nameとしあき22/10/10(月)15:15:25No.1022973086そうだねx32 19:19頃消えます
鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/10(月)15:16:34No.1022973450そうだねx127
楽しめる間を楽しめばいいのだ
2無念Nameとしあき22/10/10(月)15:18:25No.1022974020そうだねx49
>楽しめる間を楽しめばいいのだ
叩くのは面白くなる可能性が消えてからでも良い
3無念Nameとしあき22/10/10(月)15:21:06No.1022974850そうだねx56
鉄血は第1クールは面白かったな
4無念Nameとしあき22/10/10(月)15:21:07No.1022974854+
水星は戦闘シーン多ければ成功
鉄血は戦闘が少なすぎた政治劇は飽きる
5無念Nameとしあき22/10/10(月)15:21:47No.1022975030そうだねx71
>鉄血は第1クールは面白かったな
ヤクザの手下になってからヤバくなかったか
6無念Nameとしあき22/10/10(月)15:22:46No.1022975313そうだねx7
フェミクソアニメになるのは見えている
7無念Nameとしあき22/10/10(月)15:23:27No.1022975501+
>叩くのは面白くなる可能性が消えてからでも良い
自分は期待が僅かでも残ってないと見れないからその段階だと抜ける
鉄血は気付いたら終盤だったからもう駄目そうなまま最後まで付き合っちゃったが
8無念Nameとしあき22/10/10(月)15:23:31No.1022975513そうだねx57
>水星は戦闘シーン多ければ成功
>鉄血は戦闘が少なすぎた政治劇は飽きる
いや…単純に「なんでそんな方向に進むんだ?」っていうストーリー展開のつまらなさが大きかった
9無念Nameとしあき22/10/10(月)15:23:56No.1022975646そうだねx13
>ヤクザの手下になってからヤバくなかったか
何か色々気持ち悪くなっていったな
10無念Nameとしあき22/10/10(月)15:24:14No.1022975738そうだねx19
    1665383054202.jpg-(183016 B)
183016 B
俺は最後まで好きだったよ
11無念Nameとしあき22/10/10(月)15:25:03No.1022975949そうだねx10
鉄血はアウトロー路線やりゃいいものをドルト編でヒーローごっこし始めるから
12無念Nameとしあき22/10/10(月)15:26:07No.1022976290そうだねx5
もうトイレで死んだラスボスっぽいおじさんの名前忘れちゃったよ…
13無念Nameとしあき22/10/10(月)15:31:10No.1022977759そうだねx5
>もうトイレで死んだラスボスっぽいおじさんの名前忘れちゃったよ…
トイレで死んだのはラスボスじゃなくね?
14無念Nameとしあき22/10/10(月)15:31:20No.1022977808そうだねx3
見てから判断しろとしか
15無念Nameとしあき22/10/10(月)15:31:56No.1022978003そうだねx3
もう戦闘がオマケになってるな
16無念Nameとしあき22/10/10(月)15:38:22No.1022980000そうだねx17
1話からつまんなくなりそうとか思ってるのはもうアニメ卒業してるんだよ見なくていい
17無念Nameとしあき22/10/10(月)15:39:44No.1022980439そうだねx27
鉄血は主人公のミカに魅力が無かったのが一番大きかったと思う
18無念Nameとしあき22/10/10(月)15:41:52No.1022981118そうだねx5
    1665384112503.jpg-(120030 B)
120030 B
>鉄血は主人公のミカに魅力が無かったのが一番大きかったと思う
あれだけ反不殺主義者の神輿になったのに
19無念Nameとしあき22/10/10(月)15:43:42No.1022981684そうだねx5
初期ミカは結構人間味あるんだよな
クーダリアに俺たちの仲間を馬鹿にしないでくれよみたいに言ったり
オルガに軽口叩いたりとか
どっからか人間味が無くなったというか...
20無念Nameとしあき22/10/10(月)15:43:52No.1022981738そうだねx26
>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
もう面白くなくなる事前提にしてアニメ見ようとしてるし卒業しなよ
21無念Nameとしあき22/10/10(月)15:43:58No.1022981783そうだねx13
>あれだけ反不殺主義者の神輿になったのに
途中から話の都合で全然殺せなくなってたのは哀れなもんだ
22無念Nameとしあき22/10/10(月)15:44:47No.1022982033そうだねx7
最後まで真面目に話作りゃあいいだろうがよ!
なんでわけわからん逆張りするんだボケ!
23無念Nameとしあき22/10/10(月)15:44:50No.1022982041そうだねx2
フラウロスか弾外すまでは面白かった
外してからは消化試合って感じだった
24無念Nameとしあき22/10/10(月)15:46:44No.1022982636そうだねx3
>>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
>もう面白くなくなる事前提にしてアニメ見ようとしてるし卒業しなよ
最近俺が期待したこと応援したものを世界はいつも裏切るんだ…
25無念Nameとしあき22/10/10(月)15:47:10No.1022982780そうだねx10
>鉄血は主人公のミカに魅力が無かったのが一番大きかったと思う
主人公に限らずだけどキャラを好きになれるかは本当に大事
26無念Nameとしあき22/10/10(月)15:47:21No.1022982840+
水星はなんか世界が小ぢんまりとしてるな
27無念Nameとしあき22/10/10(月)15:47:32No.1022982918そうだねx25
>最後まで真面目に話作りゃあいいだろうがよ!
>なんでわけわからん逆張りするんだボケ!
リアルな戦争だと創作みたいな都合のいい展開はない
ハッピーエンドは幼稚でビターやバッドだと深みがでる
この辺の理論を恥ずかしげもなく言う脚本嫌い!
28無念Nameとしあき22/10/10(月)15:48:14No.1022983125そうだねx1
今回は若者受け狙ってるし流石に愚かな逆張りはしないだろう
やるようならもうガンダムは宇宙世紀でジジイの介護しながら死んでいくだけだ
29無念Nameとしあき22/10/10(月)15:50:14No.1022983814+
>>鉄血は主人公のミカに魅力が無かったのが一番大きかったと思う
>主人公に限らずだけどキャラを好きになれるかは本当に大事
ギアスとかグダグダな頃もあったけどまあキャラの魅力で乗り切れてたな
30無念Nameとしあき22/10/10(月)15:52:04No.1022984417そうだねx7
>>あれだけ反不殺主義者の神輿になったのに
>途中から話の都合で全然殺せなくなってたのは哀れなもんだ
会った相手すべて初回で確殺してったらお話作れないから
結局殺せなくされるだけなんだよね
31無念Nameとしあき22/10/10(月)15:52:42No.1022984611そうだねx2
>ヤクザの手下になってからヤバくなかったか
ヤクザの手下とかいくらでもドンパチやりようがありそうなのにな
32無念Nameとしあき22/10/10(月)15:55:36No.1022985500+
ヤクザもんなら死のうが心が傷まないので最終回で誰も泣いてくれなかった
33無念Nameとしあき22/10/10(月)15:57:04No.1022985983そうだねx16
>>鉄血は主人公のミカに魅力が無かったのが一番大きかったと思う
魅力無いっつーか頭おかしいもん
境界もだけど健常者はキチガイとか犯罪者には入れ込めないんだよ
34無念Nameとしあき22/10/10(月)15:59:11No.1022986652+
>ハッピーエンドは幼稚でビターやバッドだと深みがでる
バクシンガーの銀河烈風隊くらいに義理を貫いた結果の戦闘要員全滅からまだわかるんだがなあ
35無念Nameとしあき22/10/10(月)15:59:14No.1022986669+
>ヤクザの手下とかいくらでもドンパチやりようがありそうなのにな
ヤクザの手下でもどうでもいい鉄砲玉の方
ほとんどの奴らはゴロゴロしてるかダベってるかどっちかなので
36無念Nameとしあき22/10/10(月)15:59:52No.1022986871+
敵全員というかほとんど1話で倒すなんて今までのガンダム作品でいくらでもあるけどまあ鉄血2期は1期から因縁ある敵も全然居なかったな
37無念Nameとしあき22/10/10(月)16:01:21No.1022987328そうだねx2
3話までは面白かったよ
少年兵の現実なんて富野アニメでも斬り込まなかった闇だもの
38無念Nameとしあき22/10/10(月)16:02:17No.1022987583+
つかふつうに一期は面白かったよ
39無念Nameとしあき22/10/10(月)16:02:48No.1022987737そうだねx8
鉄血は一期はドルトコロニー編がグダグダ過ぎるし二期は紛争編がグダグダ過ぎる…
40無念Nameとしあき22/10/10(月)16:02:56No.1022987771そうだねx4
>3話までは面白かったよ
>少年兵の現実なんて富野アニメでも斬り込まなかった闇だもの
きり込んでましたか?
41無念Nameとしあき22/10/10(月)16:04:09No.1022988131そうだねx23
    1665385449752.jpg-(24447 B)
24447 B
>少年兵の現実なんて富野アニメでも斬り込まなかった闇だもの
その辺はこっちのが余程ちゃんと描いてた
ほぼリアル少年兵準拠
親殺しシーンよく出せたな
42無念Nameとしあき22/10/10(月)16:04:40No.1022988286+
2期は地球支部編が特にいらんと思った
43無念Nameとしあき22/10/10(月)16:05:03No.1022988394そうだねx1
>>少年兵の現実なんて富野アニメでも斬り込まなかった闇だもの
>その辺はこっちのが余程ちゃんと描いてた
>ほぼリアル少年兵準拠
>親殺しシーンよく出せたな
そのへんは少年兵というより宗教戦争の話だと思うが
44無念Nameとしあき22/10/10(月)16:05:03No.1022988400そうだねx3
やくざごっこ始まった時はナンダコレ?ってなったっけなぁ
45無念Nameとしあき22/10/10(月)16:05:33No.1022988532そうだねx7
ヤクザに入るまでは面白かった
ドルトあたりからとにかく王道の逆張りに徹しだして
話がちょっとずつバグっていってビスケット死んだあたりでもう方向性が迷子だった
グレイズアインの強烈なキャラクター性でちょっと持ち直したけど
1期エピローグでまた逆張りして話が崩壊した
46無念Nameとしあき22/10/10(月)16:05:37No.1022988547+
>鉄血は第1クールは最終話以外面白かったな
47無念Nameとしあき22/10/10(月)16:05:42No.1022988566そうだねx11
鉄華団は排他的なクセに団結心とかまるでないクズ連中だったしな
またそいつらがなにやらかしても周囲の大人共が可哀想可哀想して持ち上げるから気持ち悪いのなんの
48無念Nameとしあき22/10/10(月)16:06:10No.1022988705そうだねx12
>つかふつうに一期は面白かったよ
ドルトの退屈でおまけにおかしなストーリーや
経済圏が止めてるからGHは動けずそうする必要性皆無なのに地球にテロって降りたり
汚職して亡命した政治家に偶然あって届ければ大勝利なんてのが楽しめるなら
二期もふつうに楽しめないのはおかしくない?
49無念Nameとしあき22/10/10(月)16:06:15No.1022988729そうだねx2
>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
水星で不安なのは制作陣営的にレイプとか入れてきそうなところだ
50無念Nameとしあき22/10/10(月)16:06:34No.1022988815そうだねx2
>鉄華団は排他的なクセに団結心とかまるでないクズ連中だったしな
>またそいつらがなにやらかしても周囲の大人共が可哀想可哀想して持ち上げるから気持ち悪いのなんの
なにこの見てねえ感想
51無念Nameとしあき22/10/10(月)16:07:10No.1022988999そうだねx2
>>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
>水星で不安なのはレズとか入れてきそうなところだ
52無念Nameとしあき22/10/10(月)16:07:12No.1022989019そうだねx1
>2期は地球支部編が特にいらんと思った
ただでさえゼロに近かった鉄華団の株下げただけだよな
53無念Nameとしあき22/10/10(月)16:07:24No.1022989080そうだねx4
>あれだけ反不殺主義者の神輿になったのに
このシーンは大好きだぞおれ
ここからどう主人公が変化していくのかと思っていたが…
54無念Nameとしあき22/10/10(月)16:08:14No.1022989322そうだねx4
>水星で不安なのはレズとか入れてきそうなところだ
ご褒美だろ
55無念Nameとしあき22/10/10(月)16:08:41No.1022989455+
レズは入れてきそうじゃなくてもう入っとるやろがい
56無念Nameとしあき22/10/10(月)16:08:44No.1022989469そうだねx2
一期のころは普通に成長要素もあったんだよ
二期までの間になんかそういうの投げ捨ててたけど
57無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:04No.1022989596そうだねx6
>>2期は地球支部編が特にいらんと思った
>ただでさえゼロに近かった鉄華団の株下げただけだよな
大人嫌いと言いながら書類仕事とか覚える気ゼロで大人におんぶに抱っこだったな
58無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:11No.1022989626そうだねx4
マクギリスに従う兵は何の為に戦ってんだ?ってなる
縁故主義から実力主義的な?
その辺の政治的動機が何も考えてないのが透けて見えてね
F91も貴族制でノれなかったしな
あんだけ人類の革新ッてやってた先が中世に逆戻りして時代遅れ感あった
59無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:11No.1022989631+
>鉄華団は排他的なクセに団結心とかまるでないクズ連中だったしな
団員からすると境遇が違うから一蓮托生なおやっさんやメリビットも常に面子を立ててくれたマクギリスも敵で
彼らの話は聞きませんはなぁ
>またそいつらがなにやらかしても周囲の大人共が可哀想可哀想して持ち上げるから気持ち悪いのなんの
なんのメリットもないのに背乗りを全面支援するテイワズとかね…
60無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:14No.1022989647そうだねx13
百合はともかくレズは…
そっち方面で盛り上がってる奴ほぼ妄想で暴走してるし
61無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:30No.1022989729+
>一期のころは普通に成長要素もあったんだよ
>二期までの間になんかそういうの投げ捨ててたけど
一期と二期で設定自体が結構変ったしな
62無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:41No.1022989791そうだねx3
>>最後まで真面目に話作りゃあいいだろうがよ!
>>なんでわけわからん逆張りするんだボケ!
>リアルな戦争だと創作みたいな都合のいい展開はない
>ハッピーエンドは幼稚でビターやバッドだと深みがでる
>この辺の理論を恥ずかしげもなく言う脚本嫌い!
だからなろうが台頭した。例え幼稚と言われようが視聴者が望む展開を出し続けたから
63無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:44No.1022989803+
なんでろくに過去描かなかったんだろうな
話作る上でもそっちのがラクだろうに
64無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:54No.1022989859そうだねx8
ジュリエッタとダインスレイヴが悪いよー
イオクさまはもう操り人形丸出しすぎてもうちょっと工夫してって感じだし
65無念Nameとしあき22/10/10(月)16:09:57No.1022989874そうだねx7
>百合はともかくレズは…
>そっち方面で盛り上がってる奴ほぼ妄想で暴走してるし
えっ同じ意味だろ
66無念Nameとしあき22/10/10(月)16:10:16No.1022989972+
>一期のころは普通に成長要素もあったんだよ
なんやかんや言っても一期だけならほぼ好きよ
>二期までの間になんかそういうの投げ捨ててたけど
どうしてああなった
67無念Nameとしあき22/10/10(月)16:10:48No.1022990118そうだねx2
水星の監督はキスナイーバーとひそねとまそたんで実績が怪しい
まそたんは自衛隊モノだったからメカニック面は良かったけど
68無念Nameとしあき22/10/10(月)16:11:02No.1022990195そうだねx4
水星はまだ何とも言えないけどチグハグさが不安
0話みたいなハードな話をやりたいのかGやWみたいにはっちゃけたいのかわからん
今のところ0話1・2話が同じ作品に見えない
69無念Nameとしあき22/10/10(月)16:11:03No.1022990197そうだねx10
>そのへんは少年兵というより宗教戦争の話だと思うが
外国人で信仰心なぞ欠片も無いサーシェスが少年兵育成してるの見れば
宗教なんて手頃なお題目でしかないろ解るやろ
70無念Nameとしあき22/10/10(月)16:11:53No.1022990420そうだねx5
元々無学で排他的な連中が
自分たちの成長すら投げ捨てて他との交流もシャットアウトしたら
可愛くもないDQNの佃煮が出来上がるだけなんや
71無念Nameとしあき22/10/10(月)16:12:02No.1022990459そうだねx2
スレ画は一期の時点でコロニー編の辺りから怪しかったぞ
72無念Nameとしあき22/10/10(月)16:12:19No.1022990533そうだねx23
    1665385939119.jpg-(97474 B)
97474 B
イオク様に関しては製作側が悪乗りして反省会だとか公式でやりだしたのがいたかったし
最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
73無念Nameとしあき22/10/10(月)16:12:31No.1022990595そうだねx7
鉄血の納得いかんところは肉おじが勝者サイドにいること
普通に考えてあいつ込みで旧世代の腐ったギャラルホルンは潰れて成長したガエリオ達がなんとか立て直してくってエンドじゃないと世の中良くなってくね感が出ない
74無念Nameとしあき22/10/10(月)16:12:56No.1022990730+
鉄血はお勉強会あたりは良かったと思う
75無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:15No.1022990848+
前日譚「PROLOGUE」

小説「ゆりかごの星」

YOASOBI「祝福」Official Music Video

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第1話

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2話
とりあえずスレあきはまだならプロローグを見て
MVを見て
小説「ゆりかごの星」読んでみるんだ
76無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:27No.1022990913+
鉄血はここでリアタイで語りながら見てたから最後まで楽しんだよ
水星も多分最後まで楽しむと思う
77無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:29No.1022990919そうだねx1
見栄えと話題性あれば売れるからよほど酷くなきゃ売れるだろう直近のアニメで実例あったしな
面白いか内容が筋通ってるかどうかなんて今はもう関係ない
78無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:34No.1022990946+
少年兵ってみんな親殺してるんだ知らなかった
79無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:47No.1022991013そうだねx6
>鉄血の納得いかんところは肉おじが勝者サイドにいること
>普通に考えてあいつ込みで旧世代の腐ったギャラルホルンは潰れて成長したガエリオ達がなんとか立て直してくってエンドじゃないと世の中良くなってくね感が出ない
肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
80無念Nameとしあき22/10/10(月)16:13:50No.1022991025そうだねx9
>鉄血の納得いかんところは肉おじが勝者サイドにいること
>普通に考えてあいつ込みで旧世代の腐ったギャラルホルンは潰れて成長したガエリオ達がなんとか立て直してくってエンドじゃないと世の中良くなってくね感が出ない
元々ギャラルホルンは言うほど腐敗してなかったんですよ
一期での火星の不正にしてもマッキーたちが監査に動いてたからね
腐敗ってのは不正がおきる事ではなくその不正が是正されないまである状態の事を言うからね
81無念Nameとしあき22/10/10(月)16:14:01No.1022991087そうだねx6
>イオク様に関しては製作側が悪乗りして反省会だとか公式でやりだしたのがいたかったし
>最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
いわゆるこの子叩いて!キャラ
実際叩かれたのはマクギリスだったりオルガ
82無念Nameとしあき22/10/10(月)16:14:20No.1022991187そうだねx7
>鉄血の納得いかんところは肉おじが勝者サイドにいること
>普通に考えてあいつ込みで旧世代の腐ったギャラルホルンは潰れて成長したガエリオ達がなんとか立て直してくってエンドじゃないと世の中良くなってくね感が出ない
どちらかと言うとより腐敗してるのはファリドや鉄華団だし
83無念Nameとしあき22/10/10(月)16:14:44No.1022991294+
>見栄えと話題性あれば売れるからよほど酷くなきゃ売れるだろう直近のアニメで実例あったしな
>面白いか内容が筋通ってるかどうかなんて今はもう関係ない
同じバンナムなら仮面ライダーはネットの話題作りが上手い印象がある
84無念Nameとしあき22/10/10(月)16:14:58No.1022991371そうだねx2
(そもそも鉄血がおかしな方向になったのが稀有な状況だしそれ基準で不安と言われても…)
85無念Nameとしあき22/10/10(月)16:15:04No.1022991396そうだねx3
イオク様は無能だしやらかしてはいるけど
そやらかしも正当な理由であるから行動自体は正しいんだぜ
86無念Nameとしあき22/10/10(月)16:15:06No.1022991406+
>鉄血はここでリアタイで語りながら見てたから最後まで楽しんだよ
>水星も多分最後まで楽しむと思う
リアタイでは盛り上がったのは確かだからな
後から冷静になると言われてもしゃーないわ…ってなるけど
87無念Nameとしあき22/10/10(月)16:15:13No.1022991445そうだねx1
>No.1022991025
あーでも残念なことにラスタルは普通に悪いことやってます
88無念Nameとしあき22/10/10(月)16:15:23No.1022991506+
>面白いか内容が筋通ってるかどうかなんて今はもう関係ない
境界はいくらゴリ押ししても箸にも棒にも引っ掛からなかったんでそうでもない
89無念Nameとしあき22/10/10(月)16:15:26No.1022991523+
>なんでろくに過去描かなかったんだろうな
>話作る上でもそっちのがラクだろうに
普通にミカとオルガの過去に尺割けばいいのにとは思った
90無念Nameとしあき22/10/10(月)16:16:05No.1022991721そうだねx4
    1665386165564.jpg-(39999 B)
39999 B
ゆりかごの星読むと一気に印象変わるよね
公式ホームページで読める小説です
5分もかからず読める短い小説なのでまだのとしあきは読むのおすすめ
プロローグとアニメ1話の間のお話
91無念Nameとしあき22/10/10(月)16:16:09No.1022991736そうだねx2
>あーでも残念なことにラスタルは普通に悪いことやってます
そりゃ清廉潔白じゃ務まらんからな
第一悪いこと言いだしたら鉄華団もタービンズも皆極悪人よ
92無念Nameとしあき22/10/10(月)16:16:16No.1022991770そうだねx1
>>鉄血の納得いかんところは肉おじが勝者サイドにいること
>>普通に考えてあいつ込みで旧世代の腐ったギャラルホルンは潰れて成長したガエリオ達がなんとか立て直してくってエンドじゃないと世の中良くなってくね感が出ない
>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
視聴者は鉄華団視点で見ちゃうのもあるが世界観がふわっとして伝わらないのもアカンよ
93無念Nameとしあき22/10/10(月)16:16:49No.1022991920+
書き込みをした人によって削除されました
94無念Nameとしあき22/10/10(月)16:16:49No.1022991925そうだねx2
>境界はいくらゴリ押ししても箸にも棒にも引っ掛からなかったんでそうでもない
俺には境界戦機が最初から見栄えも話題性も無かったと思うけど
95無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:02No.1022991972+
>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
そう?
肉おじそんなヘイト向けられてなかったと思うが
96無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:12No.1022992033そうだねx1
>>あーでも残念なことにラスタルは普通に悪いことやってます
>そりゃ清廉潔白じゃ務まらんからな
>第一悪いこと言いだしたら鉄華団もタービンズも皆極悪人よ
だから共倒れして世の中良くする方向に頑張ろうねって終わりにしとけよって話だよ
97無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:18No.1022992066+
今後全てのガンダム最終回は爪楊枝撃たれて終わりにしようぜ
98無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:27No.1022992096そうだねx2
>あーでも残念なことにラスタルは普通に悪いことやってます
やっててもマッキーや鉄華団よりマシで民衆もそっちを取った
ただそれだけ
99無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:29No.1022992109+
>>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
>そう?
>肉おじそんなヘイト向けられてなかったと思うが
ちゃんと見てからレスしようね
100無念Nameとしあき22/10/10(月)16:17:59No.1022992259そうだねx10
    1665386279452.jpg-(422620 B)
422620 B
境界戦機は世界観設定もキャラも機体も魅力なかった
101無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:09No.1022992307+
民衆に選ばれた描写とかあったか…?
102無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:21No.1022992368+
>>境界はいくらゴリ押ししても箸にも棒にも引っ掛からなかったんでそうでもない
>俺には境界戦機が最初から見栄えも話題性も無かったと思うけど
プラモ方面では最初の頃は話題になってたよ
最初だけだけど
103無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:29No.1022992412+
>少年兵ってみんな親殺してるんだ知らなかった
親を殺しちゃえば物心両面で指揮官以外に頼れるものが無くなるから・・・・・
104無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:33No.1022992428+
思ってたよりミカとオルガの掘り下げがなかった
105無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:37No.1022992452そうだねx2
>だから共倒れして世の中良くする方向に頑張ろうねって終わりにしとけよって話だよ
共倒れするような戦力マッキーや鉄華団にはないんだわ
106無念Nameとしあき22/10/10(月)16:18:50No.1022992522そうだねx2
>>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
頭鉄華団な人以外は納得したんじゃね?
他に選択肢ないし
107無念Nameとしあき22/10/10(月)16:19:00No.1022992567そうだねx1
>最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
ラフタ殺されたアキヒロがキレるのはわかるんだけど関わってたことに鉄華団の連中たどり着いてないし神視点でも関わりが曖昧な感じだったし何がお前かーだったのかわからん
108無念Nameとしあき22/10/10(月)16:19:26No.1022992668+
>>だから共倒れして世の中良くする方向に頑張ろうねって終わりにしとけよって話だよ
>共倒れするような戦力マッキーや鉄華団にはないんだわ
脚本の力に守られたシーンどう説明つけんの
あそこで死んどけよって話
109無念Nameとしあき22/10/10(月)16:19:39No.1022992727そうだねx1
バエル出てくるまでは好きだよ今でも
110無念Nameとしあき22/10/10(月)16:19:44No.1022992747+
いや鉄血は前半は間違いなく面白かったよ
111無念Nameとしあき22/10/10(月)16:20:03No.1022992851+
>イオク様に関しては製作側が悪乗りして反省会だとか公式でやりだしたのがいたかったし
>最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
コイツ殺して「生きてりゃ良いことあるなぁ」とか昭宏言ってたけど
劇中に昭宏とイオク接点ないしラフタとかの死にイオク関わってないしひでぇヘイトタンクやらされてたよな
112無念Nameとしあき22/10/10(月)16:20:29No.1022992993+
    1665386429386.jpg-(33987 B)
33987 B
>YOASOBI「祝福」Official Music Video
エアリアルのスレッタへの愛が詰まった詞と映像
ちなみエアリアルは喋れないけどAIで意思があるよう
113無念Nameとしあき22/10/10(月)16:20:47No.1022993072そうだねx6
>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
俺は納得したな
二期で鉄華団やマッキーに評価ダダ下がりだったんで
114無念Nameとしあき22/10/10(月)16:21:29No.1022993271+
>民衆に選ばれた描写とかあったか…?
民衆がマッキー側に付いて立ち上がるとか無かったしね
肉おじ特に民衆弾圧もしてないし現状維持でOKって事だろう
115無念Nameとしあき22/10/10(月)16:21:38No.1022993314そうだねx13
>いや鉄血は前半は間違いなく面白かったよ
ほいドルト
116無念Nameとしあき22/10/10(月)16:21:52No.1022993387+
いやああいつ生きてて作中ハッピーとは思えんわ
せめて色々失って大人になったガエリオ主導であれよ
117無念Nameとしあき22/10/10(月)16:22:04No.1022993438+
>今のところ0話1・2話が同じ作品に見えない
確かにプロローグ&小説と1話は温度差あるけど
2話はプロローグと小説と繋がるお話になってたよ
118無念Nameとしあき22/10/10(月)16:22:05No.1022993444そうだねx3
バエル革命はならなかったけど肉おじがなるべくいい方向に改革を進めましたって終わりじゃん
119無念Nameとしあき22/10/10(月)16:22:22No.1022993540そうだねx2
>脚本の力に守られたシーンどう説明つけんの
>あそこで死んどけよって話
脚本の力言いだしたらあの戦力比で鉄華団側があそこまで近づけて一撃撃てたってほうが可笑しいと言えるよ
120無念Nameとしあき22/10/10(月)16:22:39No.1022993645+
オカマと戦う辺りまでは面白かった
121無念Nameとしあき22/10/10(月)16:22:47No.1022993692+
変に敵が生き残ったり雑に味方が殺されてヘイトが溜まらないとかすげえよ
122無念Nameとしあき22/10/10(月)16:23:10No.1022993796そうだねx8
腐敗腐敗言ってたけど清廉潔白ではないにしろ別にそこまで腐敗してないじゃねえかってなった
123無念Nameとしあき22/10/10(月)16:23:15No.1022993827+
>変に敵が生き残ったり雑に味方が殺されてヘイトが溜まらないとかすげえよ
頭ギャラルホルンだと目が悪くなるらしい
124無念Nameとしあき22/10/10(月)16:23:15No.1022993829そうだねx3
水星の一番他作品と違うとこって
エアリアルが明確に自意識持ってるトコだなあ
ここが話にどう絡んでくるかは注目してる
125無念Nameとしあき22/10/10(月)16:23:17No.1022993840そうだねx2
>>>肉おじ作中でもかなり汚いことやってるし視聴者は納得できないだろうなと
>頭鉄華団な人以外は納得したんじゃね?
>他に選択肢ないし
今なら何とでも言えるが当時はそうでもないよ
126無念Nameとしあき22/10/10(月)16:23:35No.1022993934+
>変に敵が生き残ったり雑に味方が殺されてヘイトが溜まらないとかすげえよ
つまんねーオチになっちまったなってだけでヘイトが貯まるほど悪くはならねえよ
127無念Nameとしあき22/10/10(月)16:24:20No.1022994170そうだねx4
    1665386660083.jpg-(274799 B)
274799 B
>小説「ゆりかごの星」
これを知ってるか知らないかでは水星の魔女の感想は全然変わってくる
128無念Nameとしあき22/10/10(月)16:24:49No.1022994331+
プロローグがスタッフとか声優の座談会とか序盤のネタバレじゃなくてバリバリ本編だったってさっき知った
どんな内容だったん
129無念Nameとしあき22/10/10(月)16:24:55No.1022994355そうだねx5
一期の腐敗したギャラルホルンとか言ってたけど
そんな腐敗してる描写なかったしな
130無念Nameとしあき22/10/10(月)16:25:37No.1022994588そうだねx3
>これを知ってるか知らないかでは水星の魔女の感想は全然変わってくる
これは読んどいた方がいいね
131無念Nameとしあき22/10/10(月)16:26:09No.1022994728+
>水星の一番他作品と違うとこって
>エアリアルが明確に自意識持ってるトコだなあ
>ここが話にどう絡んでくるかは注目してる
人体とリンクさせることで脳に障害が出るってのをAIのサポートでクリアした的な感じかな
132無念Nameとしあき22/10/10(月)16:26:09No.1022994732そうだねx3
>変に敵が生き残ったり雑に味方が殺されてヘイトが溜まらないとかすげえよ
その味方とやらがあまりにメチャクチャ過ぎて
視聴者としてはそいつらが死のうが生きようが何の関心も無かったので
むしろ都合良く生き残ったのが多くてモヤモヤしたな
133無念Nameとしあき22/10/10(月)16:26:11No.1022994741そうだねx1
>一期の腐敗したギャラルホルンとか言ってたけど
>そんな腐敗してる描写なかったしな
IDに顔写真紐づけしてない頭の悪さはあった
134無念Nameとしあき22/10/10(月)16:26:13No.1022994756そうだねx4
>>最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
>ラフタ殺されたアキヒロがキレるのはわかるんだけど関わってたことに鉄華団の連中たどり着いてないし神視点でも関わりが曖昧な感じだったし何がお前かーだったのかわからん
ラフタを殺したのはおじきの挑発でイオクは特に関係ないし
名瀬の嫌疑のダインスレイブに関しちゃあながち無実じゃないのは発注してた団が一番よく知ってる筈だし
偽降伏や徹底抗戦の意思にしか見えないMSの出撃等
名瀬が撃たれて当然の動きをしてたのも目の当たりにしてるんだから
あそこでキレさせても逆ギレじゃねとしか
135無念Nameとしあき22/10/10(月)16:26:48No.1022994959そうだねx2
    1665386808222.jpg-(10824 B)
10824 B
>>小説「ゆりかごの星」
>これを知ってるか知らないかでは水星の魔女の感想は全然変わってくる
音声デバイスとか無いんです?
136無念Nameとしあき22/10/10(月)16:27:10No.1022995077+
    1665386830234.jpg-(24580 B)
24580 B
「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」
「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」
137無念Nameとしあき22/10/10(月)16:27:39No.1022995230+
>音声デバイスとか無いんです?
残念ながらない…
でもモニター光らせたりする
138無念Nameとしあき22/10/10(月)16:28:10No.1022995409+
>>音声デバイスとか無いんです?
>残念ながらない…
>でもモニター光らせたりする
なんでコミュニケーション機能削るんです?
139無念Nameとしあき22/10/10(月)16:28:41No.1022995565そうだねx1
ネットで予め受け入れられる空気作りをしとけばある程度なんとかなるということを俺は鉄血から学んだよ
140無念Nameとしあき22/10/10(月)16:28:56No.1022995649そうだねx6
>なんでコミュニケーション機能削るんです?
だって自意識宿るなんて想定してないし…
141無念Nameとしあき22/10/10(月)16:28:56No.1022995651そうだねx10
    1665386936900.jpg-(91164 B)
91164 B
>変に敵が生き残ったり雑に味方が殺されてヘイトが溜まらないとかすげえよ
鉄華団の大半を見逃した時点で肉おじは随分甘い方だよ
142無念Nameとしあき22/10/10(月)16:29:00No.1022995671そうだねx6
鉄血作り直してくれねえかなあ
バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
143無念Nameとしあき22/10/10(月)16:29:16No.1022995753+
なんだかんだでタービンズ出てくるまでは面白かったからな
脚本クソでもOPEDだけは出来良かった
144無念Nameとしあき22/10/10(月)16:29:19No.1022995766+
コミュニケーション取れないのにAIの意識はあるんだな
145無念Nameとしあき22/10/10(月)16:29:37No.1022995864+
>>>音声デバイスとか無いんです?
>>残念ながらない…
>>でもモニター光らせたりする
>なんでコミュニケーション機能削るんです?
そもそも意思が宿るなんて想定されてなかったのかもしれない
146無念Nameとしあき22/10/10(月)16:29:39No.1022995884+
    1665386979093.jpg-(322213 B)
322213 B
>僕も、ガンダムだってバレたら、すぐに壊されてしまうだろう。
2話でバレた
でもこれもお母さんの計画通りなんだろうな…
147無念Nameとしあき22/10/10(月)16:30:07No.1022996022そうだねx2
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
正直ダインスレイブとヒットマン禁止してくれたらいいわ
148無念Nameとしあき22/10/10(月)16:30:15No.1022996074+
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
ウルズハントを待っていてほしいからよ…
149無念Nameとしあき22/10/10(月)16:30:46No.1022996232+
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
ソシャゲすら遅々として進まない現状で誰が作り直すのさ
他の仕事を抱えてるビヨンド以外のどこかに押し付けるのは嫌がらせでしかないし
150無念Nameとしあき22/10/10(月)16:30:59No.1022996287+
>なんでコミュニケーション機能削るんです?
そこまで明確・高度な自意識があるとは思ってない?
151無念Nameとしあき22/10/10(月)16:31:04No.1022996321+
>>鉄血作り直してくれねえかなあ
>>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
>正直ダインスレイブとヒットマン禁止してくれたらいいわ
最終回でヒットマン同士を戦わせればいいよ
152無念Nameとしあき22/10/10(月)16:31:07No.1022996341そうだねx1
機体制御用に高度な意思が必要だけどコミュニケーションは別に望んどらんってことかな
153無念Nameとしあき22/10/10(月)16:31:12No.1022996369+
>正直ダインスレイブとヒットマン禁止してくれたらいいわ
それじゃ鉄血の魅力が失われる
オルガが死にざまがなくなる
154無念Nameとしあき22/10/10(月)16:31:12No.1022996371そうだねx3
>2話でバレた
>でもこれもお母さんの計画通りなんだろうな…
ダブスタ親父殺すだけなら簡単だから他の方法を考えてると思うよ
テキトーに言ったけど
155無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:02No.1022996620+
>でもこれもお母さんの計画通りなんだろうな…
何かしら計画ないとただの無策な人になっちゃうし
まあでもどうやってあの性格のスレッタにグエルと決闘させようとしてたんだろうか
156無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:07No.1022996643そうだねx3
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
だとしたら2クール目丸ごと
1クール目も半分以上作り直さないとダメだと思う
157無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:12No.1022996665+
>正直ダインスレイブとヒットマン禁止してくれたらいいわ
大まかな話モビルスーツいらねえって思わせたから駄目って広まったんじゃねえかな…
158無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:44No.1022996820そうだねx5
    1665387164046.jpg-(73442 B)
73442 B
>最終回でヒットマン同士を戦わせればいいよ
最後までヒットマンが最強だぜ
159無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:46No.1022996827そうだねx4
鉄血はダインスレイブとヒットマン抜きにしても戦闘に創意工夫がないのが…
160無念Nameとしあき22/10/10(月)16:32:50No.1022996837+
>それじゃ鉄血の魅力が失われる
>オルガが死にざまがなくなる
ヒットマン以外の死に方でも見せ場は作れるだろうし
あんな間抜けに油断して撃たれて死ぬくらいならもっとこう……あるじゃん!
161無念Nameとしあき22/10/10(月)16:33:03No.1022996894+
最終回で主要キャラがヒットマンになるんじゃなくてさっさと鉄華団側もヒットマン雇ってれば良かったんじゃねーのてなる
それぐらいあの世界のヒットマンチートだと思う
162無念Nameとしあき22/10/10(月)16:33:11No.1022996934+
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
鉄華団を最終的にどうするか決めとかないと
カタギにするならそれでいいし
163無念Nameとしあき22/10/10(月)16:33:13No.1022996940そうだねx3
>ダブスタ親父殺すだけなら簡単だから他の方法を考えてると思うよ
傘下企業に入り込んでるからね
そして技術提供も名乗り出た
たぶんすべてぶち壊すつもりだと思う
164無念Nameとしあき22/10/10(月)16:33:13No.1022996944そうだねx4
>>鉄血作り直してくれねえかなあ
>>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
>だとしたら2クール目丸ごと
>1クール目も半分以上作り直さないとダメだと思う
というか元々没案引っ張り出した物だから企画の時点でもう腐ってるんだ
165無念Nameとしあき22/10/10(月)16:33:56No.1022997167そうだねx2
>というか元々没案引っ張り出した物だから企画の時点でもう腐ってるんだ
何で没案で行った
166無念Nameとしあき22/10/10(月)16:34:12No.1022997249+
>>鉄血作り直してくれねえかなあ
>>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
>正直ダインスレイブとヒットマン禁止してくれたらいいわ
戦闘つまんないままだよ
167無念Nameとしあき22/10/10(月)16:34:13No.1022997255そうだねx4
>まあでもどうやってあの性格のスレッタにグエルと決闘させようとしてたんだろうか
気弱なだけで理不尽看過できないし血の気多くね
168無念Nameとしあき22/10/10(月)16:34:16No.1022997273+
>最終回で主要キャラがヒットマンになるんじゃなくてさっさと鉄華団側もヒットマン雇ってれば良かったんじゃねーのてなる
>それぐらいあの世界のヒットマンチートだと思う
モビルスーツなんて鉄屑のプラモよりもヒットマンのプラモを出すべきだった
169無念Nameとしあき22/10/10(月)16:34:16No.1022997274そうだねx6
>ダブスタ親父殺すだけなら簡単だから他の方法を考えてると思うよ
>テキトーに言ったけど
殺すだけじゃなく名誉も何もかも奪うつもりなんじゃないかなぁ
170無念Nameとしあき22/10/10(月)16:34:48No.1022997424そうだねx1
ホモの想い、受け取ったぜ!
171無念Nameとしあき22/10/10(月)16:35:43No.1022997661+
>>というか元々没案引っ張り出した物だから企画の時点でもう腐ってるんだ
>何で没案で行った
わからん、が後からAGEが横から入ってきたらしいから本来は00の後に鉄血をやる予定だったとか
172無念Nameとしあき22/10/10(月)16:36:03No.1022997766+
>最終回で主要キャラがヒットマンになるんじゃなくてさっさと鉄華団側もヒットマン雇ってれば良かったんじゃねーのてなる
ヒットマン「で?いくら出す?
ダメっぽいですね…そもそも鉄火団的にはラスタル・エリオン殺したところで状況好転しないし
173無念Nameとしあき22/10/10(月)16:36:05No.1022997781そうだねx11
    1665387365954.jpg-(156041 B)
156041 B
>それぐらいあの世界のヒットマンチートだと思う
チートってよりMSニノてない時に狙えばいいジャンをマジにやった作品
174無念Nameとしあき22/10/10(月)16:36:07No.1022997790そうだねx3
>大まかな話モビルスーツいらねえって思わせたから駄目って広まったんじゃねえかな…
正直MSなんて本当はいらない存在なんて色んなガンダム見てれば分かるけどそこに夢を見させることを放棄して何がガンダムだよって気持ちがある
175無念Nameとしあき22/10/10(月)16:36:24No.1022997866+
火星は鬼門なんやな
176無念Nameとしあき22/10/10(月)16:36:48No.1022997980+
>最終回で主要キャラがヒットマンになるんじゃなくてさっさと鉄華団側もヒットマン雇ってれば良かったんじゃねーのてなる
鉄華団なら鉄砲玉になるガキどもがいるだろ
177無念Nameとしあき22/10/10(月)16:37:22No.1022998161+
肝心の頭が火星の王だから詰んでんだよな
思考を放棄している
178無念Nameとしあき22/10/10(月)16:37:28No.1022998187そうだねx3
    1665387448769.jpg-(52922 B)
52922 B
>モビルスーツなんて鉄屑のプラモよりもヒットマンのプラモを出すべきだった
なるほど
179無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:06No.1022998396+
Gレコが毎回MS動かして飽きさせないサービス精神旺盛だったことを考えるとな
プラモの発売スケジュールの都合とはいえ鉄血は怠い場面が多過ぎた
180無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:14No.1022998440+
2話でガンドアーム完全封印してたの発覚したからダブスタ親父普通に有能なオチじゃねぇかな
あれオックス社ですらまともに運用出来なかったし他企業が技術得たら障害者と死亡者大量生産コースだろ…
181無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:18No.1022998460+
>なるほど
境界戦機より売れそうだから困る
182無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:29No.1022998515+
>>モビルスーツなんて鉄屑のプラモよりもヒットマンのプラモを出すべきだった
>なるほど
これは間違いなく売れる
183無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:38No.1022998555+
>鉄血はダインスレイブとヒットマン抜きにしても戦闘に創意工夫がないのが…
百里と最初に遭遇戦した時の推力でゴリ押しする感じは良かったんだけどな
184無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:43No.1022998579そうだねx1
>火星は鬼門なんやな
真面目に考えるとどれだけ技術力発展させればテラフォーミングできて簡単に行き来ができるようになるんだよってなっちゃうからな
185無念Nameとしあき22/10/10(月)16:38:51No.1022998619そうだねx2
    1665387531774.jpg-(131877 B)
131877 B
でもヒットマンに狙われた場面って皆無防備過ぎた結果だからな
特にオルガ達お前狙われてるの分かってただろうに
186無念Nameとしあき22/10/10(月)16:39:08No.1022998712+
>2話でガンドアーム完全封印してたの発覚したからダブスタ親父普通に有能なオチじゃねぇかな
>あれオックス社ですらまともに運用出来なかったし他企業が技術得たら障害者と死亡者大量生産コースだろ…
だからといって皆殺しは屋台骨傾くレベルのスキャンダルよ
187無念Nameとしあき22/10/10(月)16:39:45No.1022998886+
>>大まかな話モビルスーツいらねえって思わせたから駄目って広まったんじゃねえかな…
>正直MSなんて本当はいらない存在なんて色んなガンダム見てれば分かるけどそこに夢を見させることを放棄して何がガンダムだよって気持ちがある
あえて現実を叩きつける!高尚!
188無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:05No.1022998963+
>でもヒットマンに狙われた場面って皆無防備過ぎた結果だからな
>特にオルガ達お前狙われてるの分かってただろうに
なんだか静かなのはブロック封鎖してたのかこれ
189無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:17No.1022999033そうだねx3
白虎隊や新選組みたいな滅びの美学っていうのはわかる
でも鉄血は最終的な滅びに持っていくまでの流れも酷かったので白けるわ
190無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:19No.1022999042そうだねx1
あれ?プロローグで皆殺し強行したのがグエルの親父でいいんだよね?
191無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:32No.1022999108+
>でもヒットマンに狙われた場面って皆無防備過ぎた結果だからな
>特にオルガ達お前狙われてるの分かってただろうに
いつ見ても敵と距離もあって遮蔽物まみれなのに間抜けにしか見えない
192無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:50No.1022999184そうだねx3
結論言うとプロデューサー変えてから作り直せになるんだよなあ
193無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:59No.1022999218そうだねx4
>白虎隊や新選組みたいな滅びの美学っていうのはわかる
>でも鉄血は最終的な滅びに持っていくまでの流れも酷かったので白けるわ
そもそもなんか中途半端に生き残って滅びの美学感もないしな…
子供作ってるのとかチグハグ
194無念Nameとしあき22/10/10(月)16:40:59No.1022999220+
一期終わった時点でオルガ達は火星の利権も手に入れてるのでうまく立ち回れば
これ以上戦うことなくやってけたんだよ
195無念Nameとしあき22/10/10(月)16:41:15No.1022999291+
>>2話でガンドアーム完全封印してたの発覚したからダブスタ親父普通に有能なオチじゃねぇかな
>>あれオックス社ですらまともに運用出来なかったし他企業が技術得たら障害者と死亡者大量生産コースだろ…
>だからといって皆殺しは屋台骨傾くレベルのスキャンダルよ
あの性格だし力で黙らせたんだろう
196無念Nameとしあき22/10/10(月)16:41:16No.1022999296そうだねx4
>あれ?プロローグで皆殺し強行したのがグエルの親父でいいんだよね?
違うの
ミオリアの親父
197無念Nameとしあき22/10/10(月)16:41:43No.1022999437そうだねx3
>あれ?プロローグで皆殺し強行したのがグエルの親父でいいんだよね?
ミオリネの親父だよ
198無念Nameとしあき22/10/10(月)16:41:54No.1022999506そうだねx4
>白虎隊や新選組みたいな滅びの美学っていうのはわかる
白虎隊は違うんじゃね?
199無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:22No.1022999620+
あのヒットマンの何が凄いって建物出口と車の僅かな距離移動狙って的確に潰したっていう…
200無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:25No.1022999638+
白虎隊は滅びの美学ではなく裏切られて殺されただからな
201無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:27No.1022999658+
>結論言うとプロデューサー変えてから作り直せになるんだよなあ
だがプロデューサーが追い出したスタッフ達はもう帰って来ない…
202無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:28No.1022999660そうだねx2
ビームはやっぱ要る
ビームありきでバルバトスの獣じみたバトルは見たい
203無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:31No.1022999680そうだねx3
逆張り
ここに極まれり
204無念Nameとしあき22/10/10(月)16:42:34No.1022999689そうだねx1
>>>モビルスーツなんて鉄屑のプラモよりもヒットマンのプラモを出すべきだった
>>なるほど
>これは間違いなく売れる
スーツ姿の無個性な男性プラモ
そのままでも改造の素体としてもかなり使い勝手良いな
普通に欲しいぞ俺
205無念Nameとしあき22/10/10(月)16:43:06No.1022999832+
>これ以上戦うことなくやってけたんだよ
オルガの言うところのアガリは一期終了の時点でたどり着いてるんだよな
206無念Nameとしあき22/10/10(月)16:43:06No.1022999837+
    1665387786143.webp-(9160 B)
9160 B
>あれ?プロローグで皆殺し強行したのがグエルの親父でいいんだよね?
ミオリアの親父
207無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:08No.1023000156そうだねx1
>ビームはやっぱ要る
>ビームありきでバルバトスの獣じみたバトルは見たい
鉄血でビームが欲しいと思ったことは別にないな
ダインスレイヴいらねえとはずっと思ってたけど
208無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:19No.1023000199+
>オルガの言うところのアガリは一期終了の時点でたどり着いてるんだよな
まあそこは頭バエルのマッキーとそそのかされたオルガが悪い
209無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:19No.1023000203+
>ネットで予め受け入れられる空気作りをしとけばある程度なんとかなるということを俺は鉄血から学んだよ
今現在に至るまで全然受け入れられてないからダメなんじゃない?
210無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:28No.1023000252そうだねx2
>>楽しめる間を楽しめばいいのだ
>叩くのは面白くなる可能性が消えてからでも良い
叩くことが前提なのがお察し
普通は観なくなるだけ
211無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:29No.1023000259そうだねx2
    1665387869728.jpg-(18123 B)
18123 B
デブが生きてたらか鉄華団の運命は変わってたのかな
212無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:32No.1023000272+
モビルアーマー退治の盛り上がりから急転直下のラストバトルなのが悪いよ
213無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:47No.1023000346+
>鉄血は第1クールは面白かったな
種も砂漠まではそう言われてた
214無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:50No.1023000361+
    1665387890248.jpg-(255465 B)
255465 B
計画通り
215無念Nameとしあき22/10/10(月)16:44:59No.1023000415そうだねx2
>結論言うとプロデューサー変えてから作り直せになるんだよなあ
アレがどれだけ害悪だったのか境界で証明されたしな
インタビューでの言動見るに現場でどれだけ暴言繰り返してたのかわからんレベルだし
216無念Nameとしあき22/10/10(月)16:45:05No.1023000453+
ビーム出さないにしても実弾兵器でももっと見せようはあっただろうとは思う
そもそもあの世界じゃ射撃はメインウェポンじゃないんだけど
217無念Nameとしあき22/10/10(月)16:45:10No.1023000476そうだねx1
>逆張り
>ここに極まれり
鉄血の時点ではまだ極まってない
更に極まったのが境界戦機
218無念Nameとしあき22/10/10(月)16:45:20No.1023000508+
>>>楽しめる間を楽しめばいいのだ
>>叩くのは面白くなる可能性が消えてからでも良い
>叩くことが前提なのがお察し
>普通は観なくなるだけ
叩くというより掲示板で話すのが楽しいだろうな
そこに良いところも悪いところも言う感じで
219無念Nameとしあき22/10/10(月)16:45:23No.1023000521そうだねx3
>白虎隊は違うんじゃね?
新選組も違うだろ?
220無念Nameとしあき22/10/10(月)16:45:47No.1023000641+
>デブが生きてたらか鉄華団の運命は変わってたのかな
壊れたブレーキだから無理
221無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:08No.1023000741+
>最後の最後に殺すのも場当たり的だったな
今更やるのか…としか思わなかったわ
222無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:11No.1023000758そうだねx3
>殺すだけじゃなく名誉も何もかも奪うつもりなんじゃないかなぁ
ただこの路線で行くとあのダブスタクソ親父全く有能さが無くて
後は無様を晒すだけにしかならん気がするとこが不安だな
223無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:14No.1023000779そうだねx1
1期はヒロインのお嬢を目的地まで届ければ勝ちって話もわかりやすかったし
グレイズアインも強さとおぞましさが両立してて倒すべきラスボスとしていい仕事してたし面白かったよ
224無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:14No.1023000781+
プロペラぐるぐるでバラバラになるやつはグエルが乗ってるからギャグでやってるんだと思わねえと不安で仕方ない
225無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:27No.1023000863そうだねx5
>デブが生きてたらか鉄華団の運命は変わってたのかな
このデブ過大評価されすぎだろ
1話がピークだよ
226無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:27No.1023000867+
>計画通り
お母さんはお堅くないんだな
227無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:37No.1023000906+
    1665387997464.png-(469045 B)
469045 B
二人と付き合いする事になったよオルガ
228無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:39No.1023000915+
二期もモビルアーマー戦までは楽しめたよ俺
ヤクザの抗争モノじゃなくモンハン的な対AI戦
厄祭戦の再来みたいな路線で行けば良かったのに
229無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:46No.1023000951そうだねx6
>鉄血は第1クールは面白かったな
ドルト
230無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:48No.1023000958そうだねx2
    1665388008009.jpg-(38601 B)
38601 B
優しいママンだったのに復讐に取り憑かれてしまった…
231無念Nameとしあき22/10/10(月)16:46:53No.1023000983+
>鉄血の時点ではまだ極まってない
鉄血の時は途中から責任押し付けて逃亡してたから長井とマリーの作品になってたしな
結果つまらないけど一応プロの作品って代物ではあった
232無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:02No.1023001038そうだねx1
>ビーム出さないにしても実弾兵器でももっと見せようはあっただろうとは思う
>そもそもあの世界じゃ射撃はメインウェポンじゃないんだけど
ブレイクブレイドみたく鉄塊ですり潰すのが主流だったはずなのに射撃や爪楊枝が最強になるガバガバワールド
233無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:10No.1023001083そうだねx4
>モビルアーマー退治の盛り上がりから急転直下のラストバトルなのが悪いよ
ハシュマル戦も言うほど盛り上がったかな・・・
せっかくのMAなんだからもっと暴れまわってくれればよかったのにやってること地面這いずりまわってるだけだし
234無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:18No.1023001114そうだねx10
>デブが生きてたらか鉄華団の運命は変わってたのかな
退職するだけで何もかわらんでしょ
そもそも団のしたっぱからすると家族のいるデブは境遇が違う相手なんだから
話を聞くつもりはないわけで
235無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:18No.1023001118+
>ビーム出さないにしても実弾兵器でももっと見せようはあっただろうとは思う
>そもそもあの世界じゃ射撃はメインウェポンじゃないんだけど
実弾メインだと0080みたいな地上戦メインじゃないと微妙になるよね
宇宙戦はビームないとどうしても地味になる
236無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:34No.1023001200+
>>殺すだけじゃなく名誉も何もかも奪うつもりなんじゃないかなぁ
>ただこの路線で行くとあのダブスタクソ親父全く有能さが無くて
>後は無様を晒すだけにしかならん気がするとこが不安だな
ただ鬼滅の無惨様とか見るに逆にどうしようもない方が今はかえってリアルなのかもしれない
237無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:43No.1023001255そうだねx1
>でもヒットマンに狙われた場面って皆無防備過ぎた結果だからな
そこ別に狙われたですらなく
なんか鉄華団の服着てる奴撃ったらオルガだったわ…じゃなかったっけ?
で撃った奴の上司もラスタルもみんな困惑してた
238無念Nameとしあき22/10/10(月)16:47:47No.1023001278+
粗がそこまで目立ってなかったとも言えるけど
一期は何だかんだ高評価だったよな
239無念Nameとしあき22/10/10(月)16:48:05No.1023001400そうだねx1
>デブが生きてたらか鉄華団の運命は変わってたのかな
デブが生きてたら何か出てきたとどうして思うの
240無念Nameとしあき22/10/10(月)16:48:52No.1023001641+
>そこ別に狙われたですらなく
>なんか鉄華団の服着てる奴撃ったらオルガだったわ…じゃなかったっけ?
>で撃った奴の上司もラスタルもみんな困惑してた
だからこそ無防備なんだよ
鉄華団が狙われてるのに上着すら脱がないでウロウロして
あんな目立つ車を停車させて
狙ってくださいと言ってるよううなものよ
241無念Nameとしあき22/10/10(月)16:48:54No.1023001654+
>ただ鬼滅の無惨様とか見るに逆にどうしようもない方が今はかえってリアルなのかもしれない
別にあれはリアルでは無いだろ…
まぁ無惨のようなものと思えば少しは面白味は出て来るな
242無念Nameとしあき22/10/10(月)16:48:57No.1023001671そうだねx6
水星は百合厨が過剰評価してるのが心配だよ
243無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:00No.1023001685そうだねx4
デブは内紛要員か死んじゃう軍師役じゃないと意味の無いキャラ
しかもそのどっちでもないという
244無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:05No.1023001714そうだねx1
二期でヤクザ辞めてたら良かったのに
245無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:26No.1023001819そうだねx2
    1665388166081.jpg-(241264 B)
241264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:29No.1023001840+
>そもそも団のしたっぱからすると家族のいるデブは境遇が違う相手なんだから
>話を聞くつもりはないわけで
もうこの時点で頭悪すぎてこいつら全員死んだ方がいいよなってなるな
247無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:38No.1023001887+
    1665388178182.jpg-(23992 B)
23992 B
12年間復讐のために生きて準備してきた…
248無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:44No.1023001919+
ダブスタ糞親父は散々言われてるけど自殺したいのかオメーってレベルだしな
後企業が政府乗っ取った要因とかある程度描写しないと鉄血境界の経済圏()と同レベルになりかねないから不安ではある
249無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:46No.1023001932+
>オルガの言うところのアガリは一期終了の時点でたどり着いてるんだよな
だから一期で終わってりゃ無様晒さずにすんだ
250無念Nameとしあき22/10/10(月)16:49:58No.1023001993そうだねx2
一期の時点で宇宙空間で燃えるナパーム弾やら色々怪しかったぞ
251無念Nameとしあき22/10/10(月)16:50:04No.1023002024そうだねx2
鉄血の一期は面白かったと思うけどMS戦ないからつまらんって声もあってなるほどなあと思った
252無念Nameとしあき22/10/10(月)16:50:16No.1023002092+
>実弾メインだと0080みたいな地上戦メインじゃないと微妙になるよね
>宇宙戦はビームないとどうしても地味になる
曳光弾使って射線を光らせれば充分派手になるんじゃ?
253無念Nameとしあき22/10/10(月)16:50:22No.1023002114+
    1665388222597.jpg-(35462 B)
35462 B
でもヒットマンあっての名シーンだし
このお陰で総選挙一位とれたんだぞ
254無念Nameとしあき22/10/10(月)16:50:33No.1023002168+
本当は一期ラストでオルガ死ぬ予定で2期からはユージンが鉄華団のトップになる予定だったのではって予想見たことあるんだけど
火星の王とかいう胡乱なものに騙される役は確かにこいつの方が向いてる気がする
255無念Nameとしあき22/10/10(月)16:50:57No.1023002306+
地上戦はカロリー消費が激しいから
256無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:26No.1023002466そうだねx5
>鉄血の一期は面白かったと思うけどMS戦ないからつまらんって声もあってなるほどなあと思った
戦闘無くても別に話が面白けりゃ良いんだけど政治劇が面白くなさすぎた
257無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:28No.1023002490そうだねx1
>ただ鬼滅の無惨様とか見るに逆にどうしようもない方が今はかえってリアルなのかもしれない
無惨様の場合傲慢になってもおかしくないレベルの戦闘力と再生力持ってるからであってそこ履き違えると一気におかしくなる
258無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:30No.1023002502+
>>モビルアーマー退治の盛り上がりから急転直下のラストバトルなのが悪いよ
>ハシュマル戦も言うほど盛り上がったかな・・・
>せっかくのMAなんだからもっと暴れまわってくれればよかったのにやってること地面這いずりまわってるだけだし
イオクの無能極まれり
259無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:32No.1023002516+
>地上戦はカロリー消費が激しいから
なんで線の多いデザインにしたんだろねぇ…
260無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:37No.1023002550+
私テンプレート通りでコテコテの王道展開なご都合主義好き!バアアアアアアン
261無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:49No.1023002607そうだねx1
>デブは内紛要員か死んじゃう軍師役じゃないと意味の無いキャラ
>しかもそのどっちでもないという
デブの存在も地球支部編と同じく
鉄華団のクソさを改めて視聴者に示す役にしか立たなかった
262無念Nameとしあき22/10/10(月)16:51:54No.1023002641+
書き込みをした人によって削除されました
263無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:01No.1023002683+
>でもヒットマンあっての名シーンだし
>このお陰で総選挙一位とれたんだぞ
リアルタイムではまるで注目されてなかったし
弄った動画サイト様々じゃね?
264無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:03No.1023002698そうだねx5
>鉄血の一期は面白かったと思うけどMS戦ないからつまらんって声もあってなるほどなあと思った
そのMS戦がつまらんというか基本戦術がゴリ押しだけなんで一期が面白いという声がよくわからんのよなぁ
265無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:03No.1023002702そうだねx1
    1665388323807.jpg-(256813 B)
256813 B
ここでマッキーの口車に乗るのがオルガって男だ
266無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:04No.1023002711+
>>ただ鬼滅の無惨様とか見るに逆にどうしようもない方が今はかえってリアルなのかもしれない
>別にあれはリアルでは無いだろ…
>まぁ無惨のようなものと思えば少しは面白味は出て来るな
悪の親玉のような人間がいるってのは現実の方が証明しちゃってるし
267無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:09No.1023002735+
楽しめるときを楽しむってのを間違いとは言わんけど過度に期待しすぎた結果逆に反転しやすくなるのは逆に迷惑なんだよな
アニメの評価なんて最終話までするな
268無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:16No.1023002766そうだねx2
>鉄血も1クール目は面白かったからちょっと心配
じゃなくて
鉄血ですら1クール目でどんなに貶してもいい遊び場にできなかったから
水星も気長に難癖つけていくぜ
の間違いだろ
269無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:34No.1023002854そうだねx1
>そこ別に狙われたですらなく
>なんか鉄華団の服着てる奴撃ったらオルガだったわ…じゃなかったっけ?
>で撃った奴の上司もラスタルもみんな困惑してた
鉄華団見かけたら撃てってレベルなん…?
270無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:50No.1023002936そうだねx1
デリングはヘイト集めがあからさま過ぎて何だかなと思う
271無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:52No.1023002949+
>私テンプレート通りでコテコテの王道展開なご都合主義好き!バアアアアアアン
だからなろうは栄えた…
272無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:55No.1023002967+
鉄血はフミタン死んだ後から急に落ちていった感じする
273無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:57No.1023002975そうだねx5
>水星は百合厨が過剰評価してるのが心配だよ
ただ誇張して盛り上げてる連中を百合厨扱いしてるだけじゃないかそれ
まぁまだOPで手を繋いでるくらいしか要素無いのに盛り上がれるのも不思議であるが
274無念Nameとしあき22/10/10(月)16:52:59No.1023002985+
>でもヒットマンあっての名シーンだし
>このお陰で総選挙一位とれたんだぞ
そんなクソ寒いギャグいらねえし
275無念Nameとしあき22/10/10(月)16:53:46No.1023003231そうだねx5
>鉄血はフミタン死んだ後から急に落ちていった感じする
フミたんの死に方もちょっと疑問符つく感じだったし
総じてキャラの死に方が雑なんよな
276無念Nameとしあき22/10/10(月)16:53:56No.1023003285そうだねx6
>じゃなくて
>鉄血ですら1クール目でどんなに貶してもいい遊び場にできなかったから
>水星も気長に難癖つけていくぜ
>の間違いだろ
頭マクギリスかお前は
277無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:00No.1023003316そうだねx2
キャラデザっていうかキャラのビジュアルだけは好きなので話がぐだぐだになっちゃったの悲しい
278無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:10No.1023003354+
>楽しめるときを楽しむってのを間違いとは言わんけど過度に期待しすぎた結果逆に反転しやすくなるのは逆に迷惑なんだよな
>アニメの評価なんて最終話までするな
作品全体を切って捨てるのがアレなだけで途中まででもそこまでが面白いかどうかの判断はできるだろ
全部見ないと評価しちゃいけないとか傲慢すぎる
279無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:19No.1023003405+
>アニメの評価なんて最終話までするな
スレ立て厳禁だな
280無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:29No.1023003457+
>鉄血はフミタン死んだ後から急に落ちていった感じする
何で無意味に正体バラしたんあれ…
281無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:35No.1023003500+
>そんなクソ寒いギャグいらねえし
>>鉄血はフミタン死んだ後から急に落ちていった感じする
>フミたんの死に方もちょっと疑問符つく感じだったし
>総じてキャラの死に方が雑なんよな
人は簡単に死ぬぞってことじゃない?
殺しを躊躇しない作品って事で
282無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:39No.1023003523そうだねx2
>でもヒットマンあっての名シーンだし
>このお陰で総選挙一位とれたんだぞ
関係ないエロゲでも1位になる男
283無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:48No.1023003578そうだねx4
>アニメの評価なんて最終話までするな
大体半分はやった時点で評価決まると思うよ
小川戦機だって1クール目で既にどうしようもないって判断されてたし
284無念Nameとしあき22/10/10(月)16:54:56No.1023003621そうだねx2
>ここでマッキーの口車に乗るのがオルガって男だ
そもそもマクギリスが失脚したらもみ消してもらった団の罪も露になって詰みだとか
拾って貰った以上選べる立場じゃないのに体裁まで整えてもらった恩だとか
そう言うの一切考えず口車に乗ってやったって認識なのが悪い意味で団らしいな
285無念Nameとしあき22/10/10(月)16:55:02No.1023003648そうだねx1
鉄血は物語での役割が不明瞭なキャラがいちいち意味ありげな雰囲気を出して死ぬだけでなんの感傷もわかない
286無念Nameとしあき22/10/10(月)16:55:03No.1023003651+
>プロローグ→こいつおかしいよ…
>2話→こいつ狂ってるよ…
実際ガンダムだし…他企業がオックス社の亡霊に露骨に共謀して技術欲しがってるあたりガンドアーム絶許になるのあたりまえじゃねぇか?
287無念Nameとしあき22/10/10(月)16:55:28No.1023003780そうだねx5
>小川戦機だって1クール目で既にどうしようもないって判断されてたし
1クールもかかってない
288無念Nameとしあき22/10/10(月)16:56:00No.1023003941そうだねx3
>小川戦機だって1クール目で既にどうしようもないって判断されてたし
1話前半公開
なんならOPでダメだって確定してただろ
289無念Nameとしあき22/10/10(月)16:56:37No.1023004130+
>>ここでマッキーの口車に乗るのがオルガって男だ
>そもそもマクギリスが失脚したらもみ消してもらった団の罪も露になって詰みだとか
>拾って貰った以上選べる立場じゃないのに体裁まで整えてもらった恩だとか
>そう言うの一切考えず口車に乗ってやったって認識なのが悪い意味で団らしいな
マッキー捕まえてギャラルホルンと取引すればよいけど
鉄華団はその手の事できないのだ
290無念Nameとしあき22/10/10(月)16:56:53No.1023004197そうだねx2
水星は2話まで見たけど今のところ面白い
291無念Nameとしあき22/10/10(月)16:56:56No.1023004208+
>小川戦機だって1クール目で既にどうしようもないって判断されてたし
小川戦機は1話のナレーション時点で既にどうしようもなかったよ
292無念Nameとしあき22/10/10(月)16:57:04No.1023004249+
役割を果たして退場するから意味があるのに物語を何も動かさない死ばかりだったのがな
293無念Nameとしあき22/10/10(月)16:57:52No.1023004492そうだねx4
境界は一話時点でヤベーなこれてなってそれで終わった作品だからな…
会社の金大量に使って作った鉄血の良い部分除いて悪い部分濃縮させたような作品だ
すげぇよ…小川は…
294無念Nameとしあき22/10/10(月)16:57:55No.1023004512そうだねx5
ダブスタクソ親父の台詞周りをみてると
この脚本言葉遊びはあんま得意じゃないんだなって気はしてくる
決闘に持って行くまでの流れもうちょいうまくやれたろ
295無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:16No.1023004599+
>じゃなくて
>鉄血ですら1クール目でどんなに貶してもいい遊び場にできなかったから
>水星も気長に難癖つけていくぜ
>の間違いだろ
最近のふたばって叩いてストレス発散出来る対象を常に探してる感じの惨めで哀れな生き物が生息してるよね
296無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:16No.1023004603+
>作品全体を切って捨てるのがアレなだけで途中まででもそこまでが面白いかどうかの判断はできるだろ
>全部見ないと評価しちゃいけないとか傲慢すぎる
虹裏の一般論は最終回が悪ければ駄作じゃん
297無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:19No.1023004622そうだねx5
    1665388699379.jpg-(28075 B)
28075 B
オルガ達ってこうイキってたけど最後全部しっぺ返しした感じだったな
298無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:36No.1023004688+
>役割を果たして退場するから意味があるのに物語を何も動かさない死ばかりだったのがな
そもそも物語の軸がないんで行き当たりばったりに殺すしかない
299無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:45No.1023004726そうだねx3
>小川戦機
いいね
これから鉄血も『小川のオルフェンズ』と呼ぼう
300無念Nameとしあき22/10/10(月)16:58:53No.1023004763そうだねx2
>小川戦機は1話のナレーション時点で既にどうしようもなかったよ
もっと言うと作品コンセプトがバカな日本人に小川様が現実を教えてやるって話なのに小川様が考えた日本での話ってなってるのがね……
301無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:12No.1023004849そうだねx4
面白い内はここでわいわい楽しんで見る
つまらなくなってきたら手のひら返してここで叩く
ただそれだけだ
302無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:14No.1023004858+
>>小川戦機だって1クール目で既にどうしようもないって判断されてたし
>1話前半公開
>なんならOPでダメだって確定してただろ
DASH村と売国で2度爆発したイメージ
303無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:20No.1023004887+
決闘なんかせずに黙殺しちゃえば終わるしな
304無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:34No.1023004956+
>役割を果たして退場するから意味があるのに物語を何も動かさない死ばかりだったのがな
ここはミカが他人の死に特に何も感じないのが悪いよね
305無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:37No.1023004969そうだねx2
>水星は2話まで見たけど今のところ面白い
個人的にはミオリネがキャンキャン吠えてるだけであんま面白くない
スレッタあんま動かんし…
306無念Nameとしあき22/10/10(月)16:59:58No.1023005077+
鉄血なんて1クール24話までは全然良作扱いだったのに今じゃ世紀の駄作扱いじゃねえか
307無念Nameとしあき22/10/10(月)17:00:05No.1023005103そうだねx1
>面白い内はここでわいわい楽しんで見る
>つまらなくなってきたら手のひら返してここで叩く
>ただそれだけだ
うーんこの
308無念Nameとしあき22/10/10(月)17:00:32No.1023005250そうだねx1
逆に水星はコンセプトハッキリしてるし
話の着地点もそれなりに見えてるから鉄血程酷くならんだろうと
309無念Nameとしあき22/10/10(月)17:00:38No.1023005270+
>鉄血なんて1クール24話までは全然良作扱いだったのに今じゃ世紀の駄作扱いじゃねえか
鉄血は別にそこまで悪い評価ではないよ
310無念Nameとしあき22/10/10(月)17:00:44No.1023005301そうだねx1
叩かれてる鉄血も種も1期は普通に面白かったよ
続編がクソなだけで
311無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:07No.1023005657そうだねx5
2クール目を続編扱いは無理がないか?
312無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:19No.1023005709+
三日月が自分で物事考えてるうちは主人公として好きだったよ
途中から話の都合でネームド倒せなくなったのも印象悪かった
313無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:22No.1023005729そうだねx2
鉄血一期はちょっと疑問符つくシーンあったけどまあ全体として面白かったからいいかとスルーされただけで後から見返すとまあまあ頭抱える感じ
314無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:23No.1023005736そうだねx3
二期もやってることとノリは大して変わらないんだから一期は二期の期待込みの評価だったってことじゃない
315無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:30No.1023005774そうだねx2
>オルガ達ってこうイキってたけど最後全部しっぺ返しした感じだったな
鉄華団に関しては作り手もバカだし相応に自業自得も含む描き方してなかった訳じゃないと思うんだけど
反面本人らがケロっとしてる横でこいつらの周囲がやたらかわいそうだって同情して過保護体制構築してくのは成り上がりとしてもヤクザものとしても何か違うような気がした
316無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:45No.1023005834そうだねx5
正直に言うと1話は確かに褒めたよ
マサヒロ出たあたりでん?ってなって
ビスケット死んでから見なくなって
2期は録画はしてたけど全く見る気起きなくて
ラフタがヒットマンに殺されたって情報みて全消去した
317無念Nameとしあき22/10/10(月)17:02:58No.1023005882そうだねx1
>境界は一話時点でヤベーなこれてなってそれで終わった作品だからな…
>会社の金大量に使って作った鉄血の良い部分除いて悪い部分濃縮させたような作品だ
>すげぇよ…小川は…
何が1番酷いって何もかも無駄遣いの上にガンプラ製造ライン削って境界プラモラインで埋めてる
けものフレンズ2と同等の酷さ
318無念Nameとしあき22/10/10(月)17:03:16No.1023005975+
ダブスタクソ親父の台詞が強烈に印象に残ってたり
エランの台詞とか考察するだけの余地があったり
脚本の良い所はそれなりに見えてる
悪い所は大体ダブスタクソ親父周り
319無念Nameとしあき22/10/10(月)17:03:19No.1023005992そうだねx3
>逆に水星はコンセプトハッキリしてるし
コンセプトなんなの…百合なの…
コンセプトだけは少年兵ってわかりやすい鉄血の方がハッキリしてたと思うぞ
調理の仕方がゴミだっただけで
320無念Nameとしあき22/10/10(月)17:03:53No.1023006159+
>話の着地点もそれなりに見えてるから鉄血程酷くならんだろうと
現時点の情報だとスレッタが不幸な方向にしか行かないように見えるけどどう展開していくんだろう
321無念Nameとしあき22/10/10(月)17:03:56No.1023006177そうだねx4
>コンセプトだけは少年兵
すぐにヤクザになる連中を少年兵と呼んでいいのか
322無念Nameとしあき22/10/10(月)17:04:34No.1023006351+
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき22/10/10(月)17:04:37No.1023006368+
>反面本人らがケロっとしてる横でこいつらの周囲がやたらかわいそうだって同情して過保護体制構築してくのは成り上がりとしてもヤクザものとしても何か違うような気がした
最近のなろうかよ…
324無念Nameとしあき22/10/10(月)17:04:42No.1023006398そうだねx5
>鉄血作り直してくれねえかなあ
>バッドエンドは変わらずとももっと面白くできたはずなのに
しっかりと全滅エンドなら・・・半グレに居場所は無いし慈悲はない
325無念Nameとしあき22/10/10(月)17:05:08No.1023006521+
長井龍雪監督がクローズとかヤンキー作品に憧れてれ
ヤンキーやヤクザモノをやりたかっただけだから
とある化学の超電磁砲って作品でも原作全部無視して子供たちだけの物語やアニオリキャラのヤンキー活躍する話やり出す人だから…
326無念Nameとしあき22/10/10(月)17:05:33No.1023006649+
書き込みをした人によって削除されました
327無念Nameとしあき22/10/10(月)17:05:38No.1023006672そうだねx1
>しっかりと全滅エンドなら・・・半グレに居場所は無いし慈悲はない
オルガだけ生き残ってほかは全滅したEDとかになら作り直してほしい
328無念Nameとしあき22/10/10(月)17:05:50No.1023006728そうだねx4
>コンセプトなんなの…百合なの…
親離れと自己の確立
329無念Nameとしあき22/10/10(月)17:05:51No.1023006737+
>しっかりと全滅エンドなら・・・半グレに居場所は無いし慈悲はない
全滅するにしてもビスケットの妹たちがそれ以降も不幸になるような散り方はね…
330無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:16No.1023006844+
>面白い内はここでわいわい楽しんで見る
>つまらなくなってきたら手のひら返してここで叩く
>ただそれだけだ
これが大多数なんだろうが正直反吐がでる
331無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:20No.1023006859そうだねx2
鉄血はシティ・オブ・ゴッドみたいな南米の貧困少年が
ギャングになるってのにヤクザとガンダムを混ぜてみましたってことでしょ
どの要素も生かして無いが
332無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:27No.1023006894そうだねx3
>何が1番酷いって何もかも無駄遣いの上にガンプラ製造ライン削って境界プラモラインで埋めてる
>けものフレンズ2と同等の酷さ
当たり前だがトップがヤバいと下の人達じゃもうどうしようもないってコンテンツの典型だったな
どれだけの金とライン無駄遣いしたのか想像だけでゾッとする
333無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:47No.1023006986そうだねx1
一期最終話で刀の使い方わかった割りには
ソードメイスでその感覚がいかされてるとは思えなかった
334無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:51No.1023007001そうだねx2
終盤で三日月が命がけでオルガを逃がすってのが出来てればギアス2期みたいに終わり良ければ全てよしになったと思う
本編だとオルガ死んで自棄になってるみたいにしか見えないし
335無念Nameとしあき22/10/10(月)17:06:55No.1023007023そうだねx5
>コンセプトだけは少年兵ってわかりやすい鉄血の方がハッキリしてたと思うぞ
鉄血言うほど少年兵だったか?
すぐヤクザモノになってね?
336無念Nameとしあき22/10/10(月)17:07:02No.1023007059+
00やAGEは逆に最初クソほど叩かれて
後から評価上がったり上がらなかったりしてたな
337無念Nameとしあき22/10/10(月)17:07:05No.1023007079+
    1665389225018.jpg-(760571 B)
760571 B
>二人と付き合いする事になったよオルガ
アトラって意外とロリじゃないんだよな…
338無念Nameとしあき22/10/10(月)17:07:30No.1023007195+
>全滅するにしてもビスケットの妹たちがそれ以降も不幸になるような散り方はね…
そこはまあクーデリアが助けるで救いあってもよいだろ
339無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:01No.1023007350+
>>しっかりと全滅エンドなら・・・半グレに居場所は無いし慈悲はない
>オルガだけ生き残ってほかは全滅したEDとかになら作り直してほしい
グリフィスやないねんから
340無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:01No.1023007351そうだねx7
>すぐヤクザモノになってね?
そしてヤクザも描けてなかった
341無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:02No.1023007359+
mayって鉄血も最初は今の水星みたいに普通に盛り上がってたよね?
いつから叩きネタ一色になったの
342無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:11No.1023007419そうだねx1
    1665389291753.jpg-(281968 B)
281968 B
>>すげぇよ…小川は…
>何が1番酷いって何もかも無駄遣いの上にガンプラ製造ライン削って境界プラモラインで埋めてる
>けものフレンズ2と同等の酷さ
サンライズビヨンドさんお元気?
343無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:29No.1023007517+
アニメの評価ならともかくプラモのラインがどうとかけもフレがどうとかはまた別だろ?
344無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:34No.1023007542+
ストーリーや前後の繋がり考えずにこのキャラにこのセリフを言わせたい
こんなシーンを見せたいだけでずっと作ってる印象だった
それでも1クール目中盤くらいまでは結構面白かったと思う
でも2クール目は全体的に本当に酷いと思う
345無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:42No.1023007592そうだねx4
鉄血がハッピーエンドはちょっとないな
好き放題やってきたツケを払う因果応報エンド以外はないだろう
346無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:46No.1023007620そうだねx3
水星の2話でマスクかーちゃんが余裕ぶってた割に討論負けそうだったの気になったの俺だけ?
ミオリネ来なかったらどうしてたんだ
347無念Nameとしあき22/10/10(月)17:08:52No.1023007647+
>アトラって意外とロリじゃないんだよな…
13歳~15歳位かな
348無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:05No.1023007716+
>mayって鉄血も最初は今の水星みたいに普通に盛り上がってたよね?
>いつから叩きネタ一色になったの
基本的にはいつだってポジティブな意見しか出ない
途中であれこれつまんねぇな?って思う人が増えるとそういう意見も増えるだけのこと
349無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:14No.1023007781そうだねx1
>>全滅するにしてもビスケットの妹たちがそれ以降も不幸になるような散り方はね…
>そこはまあクーデリアが助けるで救いあってもよいだろ
まあ作中でヘイト貯めなかった人々はそれなりに救われても・・・とは思うけど
ク-デリアは何かしらの処を受けるべきかなーとなる
350無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:32No.1023007873そうだねx5
監督さんはヤクザ物やりたい
でもそのヤクザ物の話もろくに描けてない矛盾だらけ
351無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:33No.1023007876+
>鉄血2話
やっぱりこの頃はミカも結構感情あるよな
この路線で行けばよかったのに
352無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:36No.1023007909そうだねx8
>水星の2話でマスクかーちゃんが余裕ぶってた割に討論負けそうだったの気になったの俺だけ?
>ミオリネ来なかったらどうしてたんだ
ちゃんと奥の手はあったけど使わずに済んだみたいな補足は欲しいよね
353無念Nameとしあき22/10/10(月)17:09:41No.1023007937+
別に無茶な数ラインを稼働してるんじゃなくて単に売れないから棚に残るのとガンプラ不足が同時に起きて大量生産してるように見えるだけなんじゃ境界
354無念Nameとしあき22/10/10(月)17:10:11No.1023008132そうだねx2
>鉄血2話
スラスターのガス補給忘れって起動時のセルフチェック機構どうなってんの
355無念Nameとしあき22/10/10(月)17:10:15No.1023008159+
>00やAGEは逆に最初クソほど叩かれて
>後から評価上がったり上がらなかったりしてたな
00は上がった
AGEもちょっと上がったが既に見てるやつが減り過ぎてた
356無念Nameとしあき22/10/10(月)17:10:29No.1023008239+
>水星の2話でマスクかーちゃんが余裕ぶってた割に討論負けそうだったの気になったの俺だけ?
>ミオリネ来なかったらどうしてたんだ
討論自体は変えそうだったけど暴論でひっくり返されかけただけだしなあ
357無念Nameとしあき22/10/10(月)17:10:56No.1023008382そうだねx1
>まあ作中でヘイト貯めなかった人々はそれなりに救われても・・・とは思うけど
>ク-デリアは何かしらの処を受けるべきかなーとなる
ヘイト貯めようが貯めまいが誰かがバカやると身内まで被害が及ぶのは当たり前だがな
358無念Nameとしあき22/10/10(月)17:10:59No.1023008400+
2期って火星地球歳星の3つの舞台が結構離れてるのにあっちゃこっちゃすぐ移動するしワープしてね?って所割とあった気がしたけどAGE程叩かれなかったよな
AGEは一回だけであんなに叩かれたのに
359無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:01No.1023008413そうだねx1
>水星の2話でマスクかーちゃんが余裕ぶってた割に討論負けそうだったの気になったの俺だけ?
>ミオリネ来なかったらどうしてたんだ
傘下の中の三代企業の内2つ抱き込んでるから最終的には平気
素顔見せないのもガンダムじゃない言い続けるのも無理があったけどそういうこと
360無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:10No.1023008463+
>まあ作中でヘイト貯めなかった人々はそれなりに救われても・・・とは思うけど
>ク-デリアは何かしらの処を受けるべきかなーとなる
火星の顔役だし下手に処するほうが-でしょ
361無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:20No.1023008514+
そもそもバンダイが作ってる商品大量にあるしプラモだけでも30Mシリーズにポケモンにフィギュアライズとか色々あるのに的確にガンプラのライン潰したって分かるの工場で働いてる人?
362無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:28No.1023008554+
書き込みをした人によって削除されました
363無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:35No.1023008594そうだねx1
AGEは掴みで滑って挽回できずそのまま低空飛行もラスト辺りはインパクトはあった
鉄血は掴みに成功したのにラストで前代未聞の滑り方した
364無念Nameとしあき22/10/10(月)17:11:48No.1023008668そうだねx3
ドルト辺りからおかしくなっていた
いや盃交わしたあたりからか
365無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:00No.1023008754+
物語的にミカは死ぬか廃人になって女二人に介護されるの二択しかない
366無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:31No.1023008919+
>水星の2話でマスクかーちゃんが余裕ぶってた割に討論負けそうだったの気になったの俺だけ?
俺がガンダムだと判断したからガンダムだなんてマッチョ理論でぶつかってくるとは思わないじゃん
まあ実際ガンダムなんだけど
367無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:38No.1023008959そうだねx3
    1665389558771.jpg-(50936 B)
50936 B
最初期のゲームで出てたこんな感じの事言えるキャラならちゃんと良い主人公になれたかな…
368無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:45No.1023008986そうだねx5
>ドルト辺りからおかしくなっていた
>いや盃交わしたあたりからか
少年兵が補給のない状態で頑張って成り上がるんだろうなと思ったら
早々にバックにヤクザがついて補給得られるんだからなぁ
美味しいとこ潰しちゃってる…
369無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:45No.1023008987そうだねx1
>的確にガンプラのライン潰したって分かるの工場で働いてる人?
おめー以外のバカは察しが付くんだよ
370無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:48No.1023009005そうだねx1
>ドルト辺りからおかしくなっていた
>いや盃交わしたあたりからか
今思うとクランクニーの行動あたりからおかしかった
371無念Nameとしあき22/10/10(月)17:12:53No.1023009021そうだねx2
>AGEもちょっと上がったが既に見てるやつが減り過ぎてた
AGE~Gレコ・BFT辺りはまとめサイトの暴れっぷりも酷かったからな…
この辺のガンダムは観ずにネタにしてるヤツが多い印象がある
372無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:00No.1023009062+
>水星2話
謎ギミックだな
373無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:02No.1023009075+
>ちゃんと奥の手はあったけど使わずに済んだみたいな補足は欲しいよね
グループ内御三家ジェターク社のグエルの親父と話つけてる
もしかしたらペイル社とも
374無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:03No.1023009084+
>水星2話
注目してみると手が回転する絵は普通にダサいと思う
まぁエアリアルがガンビット飛ばすシーンが来れば手の平返すだろうなって安心感はあるんだが
375無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:07No.1023009111+
>水星2話
マジで一瞬で終わったな
376無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:19No.1023009182そうだねx4
>最初期のゲームで出てたこんな感じの事言えるキャラならちゃんと良い主人公になれたかな…
本当に最初期ならともかく1期途中からそんな状況になったら無言で殺すもんな
377無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:31No.1023009242+
失速したら次の百合に移ればいいし俺達はそうしてきた
378無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:35No.1023009277そうだねx1
>>AGEもちょっと上がったが既に見てるやつが減り過ぎてた
>AGE~Gレコ・BFT辺りはまとめサイトの暴れっぷりも酷かったからな…
>この辺のガンダムは観ずにネタにしてるヤツが多い印象がある
失敬なちゃんとリアルタイムで見てふたばでだべってたよ
379無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:36No.1023009280+
テロリスト勝たせるわけにはいかなかったのかな
380無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:38No.1023009291+
>ドルト辺りからおかしくなっていた
>いや盃交わしたあたりからか
実は2話くらいからおかしかったんだけど
何がやべーのか視聴者がわからなかっただけなんだ
381無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:55No.1023009389+
今のところダブスタクソ親父の単純な不快感以外は好印象
プロローグ踏まえたら2話でガンダムの件詰められて終わる繋ぎ回になっちゃうのは仕方ないと思ったし
382無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:58No.1023009406+
見るからに整備不良(実際すぐガス欠)のバルバトス相手に数的優位持ちながら撤退する2話の時点でおかしかったよ鉄血は
この時点ではクランク二尉もアインも相手が子供だとかも知らんから見逃す理由無いし
383無念Nameとしあき22/10/10(月)17:13:59No.1023009411+
>水星2話
都合のいい場所に2機並んでんなぁ…
384無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:01No.1023009417+
2話でもう戦闘作画省エネかよって思ったけど1話もそんなに動いてないんだよね
演出が凄かったよ
385無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:01No.1023009419+
いろいろ言われる運命すら1話は文句無しに面白かったけど1話がつまらないガンダムってあるんだろうか?
386無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:08No.1023009452+
>ドルト辺りからおかしくなっていた
>いや盃交わしたあたりからか
ドルトってどの辺だっけ?
387無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:10No.1023009472+
ガングレイヴみたいなストーリーになるのかなと思ってたらそんなことなかった
野心のために仲間を切り捨てるオルガとか面白うなのに
388無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:11No.1023009482そうだねx1
>最初期のゲームで出てたこんな感じの事言えるキャラならちゃんと良い主人公になれたかな…
まずこいつらは仲間じゃないなら馬鹿にしてもいいし死んでもいいからという考えを改めない限りは…
389無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:30No.1023009576そうだねx1
鉄血途中怪しい感じもあったが1期はグレイズアイン戦まで楽しめた
390無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:37No.1023009621そうだねx1
>水星2話
うーん戦闘シーン苦手か?
391無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:40No.1023009635+
    1665389680867.jpg-(223214 B)
223214 B
その為の技術提供
ペイル社もガンダム 持ってるor手に入れる
392無念Nameとしあき22/10/10(月)17:14:44No.1023009656+
なんだかんだガンダム初心者おすすめだと思うけどね鉄血
掴みが良いって大事
393無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:15No.1023009809そうだねx3
鉄血はバルバトス改修するのいいんだけど
どこが違うんですか?全部同じじゃないですか!ってこち亀の中川みたいになる
394無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:24No.1023009850+
思想も持ちようのない低学歴の武装集団の末路なんてこんなもんよ
395無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:29No.1023009891+
叩きの的だった種も20年もたってそこまで叩かれなくなったぞ
396無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:36No.1023009937+
1話のノリが良いアニメはオススメしやすいね
397無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:43No.1023009970そうだねx14
>なんだかんだガンダム初心者おすすめだと思うけどね鉄血
…いや…うーん
398無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:45No.1023009980+
OOは映画でしっかり評価上げたのがデカいな
2期はストーリー微妙だからな
楽しめてはいたが
399無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:45No.1023009986そうだねx4
>なんだかんだガンダム初心者おすすめだと思うけどね鉄血
>掴みが良いって大事
初心者向けなら機動戦士ガンダムSEEDのほうが向いてるでしょ
400無念Nameとしあき22/10/10(月)17:15:54No.1023010026そうだねx4
ガバガバ会議始めた辺りであっ…となった
大人が悪い!って言うだけの平成青春アニメにならなきゃいいけど
401無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:05No.1023010089そうだねx4
>なんだかんだガンダム初心者おすすめだと思うけどね鉄血
>掴みが良いって大事
ねーよ
OOあたりでいいわ
402無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:07No.1023010099+
>>ドルト辺りからおかしくなっていた
>>いや盃交わしたあたりからか
>ドルトってどの辺だっけ?
ビスケット兄がいきなり出てきたコロニーで地球降りる前かな
403無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:15No.1023010148+
>>AGEもちょっと上がったが既に見てるやつが減り過ぎてた
>AGE~Gレコ・BFT辺りはまとめサイトの暴れっぷりも酷かったからな…
>この辺のガンダムは観ずにネタにしてるヤツが多い印象がある
まとめサイトが暴れるのは別に今も変わらん
実態の人気で押し返せなければ潰される(ようにみえる)
404無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:17No.1023010160そうだねx5
初心者向けはseed、00、Wだと思う
405無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:22No.1023010186+
>武装集団の末路なんてこんなもんよ
甘やかす爺たちに救われて平穏な生活手に入れました!が?
406無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:30No.1023010217+
>鉄血はバルバトス改修するのいいんだけど
>どこが違うんですか?全部同じじゃないですか!ってこち亀の中川みたいになる
プラモ売りたかったんだろうけどあれはマジで凄かった
見分けがつかな過ぎる
407無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:54No.1023010334+
>鉄血はバルバトス改修するのいいんだけど
>どこが違うんですか?全部同じじゃないですか!ってこち亀の中川みたいになる
ルプスレプスまでいくと流石に違いはわかる
なんかもっとキワモノケイタイあればよかった
408無念Nameとしあき22/10/10(月)17:16:57No.1023010350+
つかみ最高になるとガンダム起動だけで終わるのに種1話になっちゃう
409無念Nameとしあき22/10/10(月)17:17:03No.1023010392+
>ドルトってどの辺だっけ?
14~17話らしい
410無念Nameとしあき22/10/10(月)17:17:08No.1023010425そうだねx2
過去作の叩かれ方と比べると鉄血は馬鹿にされてるニュアンスが強いと思う
411無念Nameとしあき22/10/10(月)17:17:20No.1023010501+
>叩きの的だった種も20年もたってそこまで叩かれなくなったぞ
まだ見ることは見るけどそもそも面白くないからって怒り抱えて粘着してる奴が異常なだけで普通の人はつまらないなら興味なくすんだよ
412無念Nameとしあき22/10/10(月)17:17:25No.1023010527そうだねx2
>甘やかす爺たちに救われて平穏な生活手に入れました!が?
良くあの場面で見捨てなかったよな
肉おじもそれ許すし
何だかんだ激アマ
413無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:15No.1023010812+
>叩きの的だった種も20年もたってそこまで叩かれなくなったぞ
あれ今じゃ叩きだ叩きだって叩いてるだろお前って暴れたい人が暴れてる感じなんだよな
414無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:15No.1023010820そうだねx4
>デリングはヘイト集めがあからさま過ぎて何だかなと思う
敵役のほうが言ってること正しいなって鉄血状態になられても困るし
415無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:16No.1023010824+
AGEはフリット編のヤクザひでぇってだけでアセムとキオ編は面白いよ
あとタイタスかっこよくて好き
416無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:24No.1023010892そうだねx1
>2話でもう戦闘作画省エネかよって思ったけど1話もそんなに動いてないんだよね
>演出が凄かったよ
立ち位置の矛盾点多すぎ問題
417無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:27No.1023010910+
>>なんだかんだガンダム初心者おすすめだと思うけどね鉄血
>>掴みが良いって大事
>初心者向けなら機動戦士ガンダムSEEDのほうが向いてるでしょ
種は作画とかバンク連発とか続編含めて2年もあるとか微妙な面も多い
メカデザインとかは確かにキャッチー
418無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:33No.1023010953そうだねx3
種はAGEやら鉄血やらの失敗作を見てから見返すと
こんなに上手かったのかって感心するだけの才があるんだわ一応な
419無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:34No.1023010958そうだねx1
>ガバガバ会議始めた辺りであっ…となった
劇中で魔女裁判って言われてたしガバガバなのは狙ってやってるんじゃない
今後次第ではあるが
420無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:50No.1023011060+
    1665389930790.jpg-(32731 B)
32731 B
ダリルバルデの隠し腕を2話Cパートで見せちゃったってことは
3話はそういうことさ
421無念Nameとしあき22/10/10(月)17:18:56No.1023011101そうだねx4
>過去作の叩かれ方と比べると鉄血は馬鹿にされてるニュアンスが強いと思う
力不足とかじゃなくてトップが本物の精神異常者だからなぁ
ぶっちゃけ小川は東大合格したこと以外はsyamuと同レベル
422無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:01No.1023011133そうだねx2
鉄血はセックスセックス子作り子作りホモ!っての前面に出し過ぎてたのが一番つらかった
423無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:06No.1023011161そうだねx2
>つかみ最高になるとガンダム起動だけで終わるのに種1話になっちゃう
OS手動で数分で書き換えとかコーディネーターはすげぇな…ってなるけど
種死は嫁が死んだんで時効あつかいだけど正直…
424無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:09No.1023011175+
バルバトスにいっぱい種類あるのあんま意味無かったな
425無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:19No.1023011247そうだねx1
00は掴みはかなり弱いだろ
当時も人気で始めたの1クール終わりくらいだぞ
426無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:21No.1023011258+
ガンダム初心者に一番進めやすいのは種か00だろ
427無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:26No.1023011283+
種00はわかるけどウイング…うーん
428無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:31No.1023011309+
マッキーがロリ嫁ゲットしてるところまでは面白かったよ
なんで死んでないのガリガリ
429無念Nameとしあき22/10/10(月)17:19:42No.1023011381+
>OOは映画でしっかり評価上げたのがデカいな
>2期はストーリー微妙だからな
>楽しめてはいたが
政治劇からアレなイノベイド駆除(=アレな政府浄化)だったのう・・・
430無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:15No.1023011600+
>>ドルトってどの辺だっけ?
>14~17話らしい
名前忘れたけど仲間の兄貴が死ぬあたり?あの辺は1期は好きな自分でも微妙だった
431無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:20No.1023011633+
オルガのネットミームで知って初めてガンダム見た奴だっている
432無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:28No.1023011681そうだねx2
>>デリングはヘイト集めがあからさま過ぎて何だかなと思う
>敵役のほうが言ってること正しいなって鉄血状態になられても困るし
いやどちらも正しいの構図にならんとダメじゃないか政治的なもんを書くなら
433無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:34No.1023011721+
>2話でもう戦闘作画省エネかよって思ったけど1話もそんなに動いてないんだよね
>演出が凄かったよ
あれ見て省エネとか思わんぞ
もしかして切り取りだけ見てる?
作画動画めちゃくちゃ気合い入ってるよ水星の魔女
434無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:36No.1023011730そうだねx1
鉄血はOP映像は文句無しに良かった
水星のはちょっと微妙かな
435無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:40No.1023011759+
俺が種で明確に糞って思うのは
3馬鹿が出てきてフリーダムとジャスティスと当たらない攻撃をバンクで繰り返す所ぐらいだと思う
436無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:47No.1023011804そうだねx6
ちょっとこのアニメズレてない?って思ってたのがドルト編で確信に変わる感じ
437無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:51No.1023011835+
00は1期最後の方までつまんないからキツイ
438無念Nameとしあき22/10/10(月)17:20:57No.1023011857+
作品の出来関係なく粘着するやつが出てくるのはわかる
439無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:17No.1023011962そうだねx4
ビスケット死んだあたりから急速にキツくなった
440無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:37No.1023012082+
>種00はわかるけどウイング…うーん
EWは文句無しにいいんだがあれはTV見たことありきだしなあ…
441無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:39No.1023012088+
ミオリネが何の苦も無く会議室に入れた件について
重要な会議ほどカードや生体認証でエリアや部屋に入れないようにするだろ
442無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:42No.1023012104+
>種00はわかるけどウイング…うーん
騙されて?和平派の元帥暗殺する主人公・・・うーむ・・・
443無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:44No.1023012114+
>バルバトスにいっぱい種類あるのあんま意味無かったな
刀出す意味とか全くなかったし
444無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:45No.1023012115そうだねx2
作画めちゃくちゃすごいというほどではないかな水星…
けなすわけじゃないけど
445無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:49No.1023012133+
>バルバトスにいっぱい種類あるのあんま意味無かったな
最初機形態の謎アーマーやらが解析されて開発当初の姿になるかと思ったら特にならなかったでござる!
まあルプスまでいくと性能は厄災戦のころよりはるかに上がってそうだけど
446無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:53No.1023012168そうだねx3
鉄血のホモもそうだし水星でも何か女の子同士駄目とか遅れてるとかそういうの要らんと思うなぁ
まあそっち系の層取り込めてるなら正解だけど
447無念Nameとしあき22/10/10(月)17:21:55No.1023012189そうだねx1
00は2期の方が好きだ…
1期は声優も恐らく脚本もマイスターのキャラ付けが出来てなくてロックオン兄さんとネクラな3兄弟って感じだった
アレルヤが施設ぶっ壊した辺りからキャラ付け出来てきた気はする
448無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:16No.1023012305+
ダブスタクソ親父を許してしまうかもしれない
449無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:22No.1023012346+
今のところプロローグ以外は大した戦闘映像じゃないぞ
450無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:25No.1023012359そうだねx4
00はスロースペースでスローネ出てからが本番という感じだった
451無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:49No.1023012504+
>AGE~Gレコ・BFT辺りはまとめサイトの暴れっぷりも酷かったからな…
>この辺のガンダムは観ずにネタにしてるヤツが多い印象がある
AGEに関しては視聴率がすげえ右肩下がりだったし
まあ世代交代するからそれで切っちゃう奴もいたんだろうが
452無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:53No.1023012535そうだねx1
Wはツッコミしながら見る系でしょ別だよ
453無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:54No.1023012544+
>ダブスタクソ親父を許してしまうかもしれない
ぶっちゃけミオリネも大概だと思うんだ…
454無念Nameとしあき22/10/10(月)17:22:55No.1023012554+
プロローグの皆殺しの根拠がクソ親父の難癖兵器観な時点で処される前提だわ
455無念Nameとしあき22/10/10(月)17:23:07No.1023012624そうだねx2
    1665390187502.jpg-(60675 B)
60675 B
>俺が種で明確に糞って思うのは
>3馬鹿が出てきてフリーダムとジャスティスと当たらない攻撃をバンクで繰り返す所ぐらいだと思う
俺はこの自爆の跡にキラが何の説明もなくプラントワープした所かな
後に外伝で説明されはしたけど納得いかねーてなった
456無念Nameとしあき22/10/10(月)17:23:34No.1023012753+
水星1話は戦闘めっちゃ短く感じるけど
スレッタが乗って動く所が短いだけでグエンとモブの決闘やら結構長い時間MS動かしてる
457無念Nameとしあき22/10/10(月)17:23:37No.1023012771+
>プロローグの皆殺しの根拠がクソ親父の難癖兵器観な時点で処される前提だわ
え?さすがにそれは建前でなんか裏があるんじゃないの?
458無念Nameとしあき22/10/10(月)17:23:51No.1023012849+
なんだかんだガンダムで初見向けなのは宇宙世紀OVAシリーズかビルドだと思う
前者は作画いいし短く見れる
後者はガンダム全く知らんでも見れるし
459無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:08No.1023012944そうだねx3
00は何だかんだ2話の俺ガン発言でミームとしてはガッシリ掴んできたのは上手いなと思った
ああいうのあると見てる側の一体感は高まる
460無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:24No.1023013039+
水星のOP結構好き
虹や水面、ガラスの反射とか光の表現がいい
461無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:29No.1023013068+
Wはイケメン装甲が凄い
設定だと超絶技術の結果らしいけどね
462無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:37No.1023013105+
プロローグもそんなに
カペル・クゥ戦が今のところ一番じゃね
463無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:52No.1023013202そうだねx1
>ミオリネが何の苦も無く会議室に入れた件について
密航手助けしようとしたマツコデラックスが手貸したんじゃないの?
あの口鰤だとあちこちに協力者いそうだし
464無念Nameとしあき22/10/10(月)17:24:54No.1023013214+
正直大なり小なり物語が破綻してないガンダム探すのが難しいというか
465無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:00No.1023013248そうだねx7
    1665390300876.jpg-(144272 B)
144272 B
水星は賞賛されてる部分がほぼウテナなのが危うい
466無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:03No.1023013264+
ビームビームやっぱビームですよね
467無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:05No.1023013282+
00の序盤
ヴァーチェ4機作ればよくね
468無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:08No.1023013298そうだねx4
流石に今回は脚本の人何か考えてると思いたい
469無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:11No.1023013318+
00は今思うとすごく優等生な作品
2期がダレたぐらいか
470無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:18No.1023013368そうだねx3
>>AGE~Gレコ・BFT辺りはまとめサイトの暴れっぷりも酷かったからな…
>>この辺のガンダムは観ずにネタにしてるヤツが多い印象がある
>AGEに関しては視聴率がすげえ右肩下がりだったし
>まあ世代交代するからそれで切っちゃう奴もいたんだろうが
AGEはまとめ全盛期だったしレベルファイブも粘着されてたから叩かれ方がヤバイ
471無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:44No.1023013515+
>え?さすがにそれは建前でなんか裏があるんじゃないの?
あるとしても結局2話で難癖野郎なのは変わらないからな
一生あのままじゃねーの…って雰囲気はある
472無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:46No.1023013529そうだねx8
>なんだかんだガンダムで初見向けなのは宇宙世紀OVAシリーズかビルドだと思う
>前者は作画いいし短く見れる
>後者はガンダム全く知らんでも見れるし
ガンダム知識なしのビルドとか面白さ半減じゃねえかな
473無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:49No.1023013553+
>水星は賞賛されてる部分がほぼウテナなのが危うい
このままパロを通り越してウテナ汚染とも呼べるようになるのか?
474無念Nameとしあき22/10/10(月)17:25:54No.1023013589+
>水星のOP結構好き
一話で聴いてED曲だと思ってたよ
475無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:30No.1023013786そうだねx6
00の良いところは敵のエースパイロットがちゃんと強いところ
ネタにされるコーラもトップエースで機体が同等ならマイスターと対等以上に戦える
476無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:40No.1023013828+
00は映画も含めて感想言えば
普通にふざけ散らかしてた思う
477無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:46No.1023013864そうだねx1
Wは個性的なキャラとコンセプトが分かりやすくってカッコいい機体
これさえ有れば長々生き残れるっていう分かりやすい例
478無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:46No.1023013866そうだねx2
そもそも大河内に依頼した理由がプリンセスプリンシパル見てなんだから
狐と狸は最初から百合子だ
479無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:54No.1023013901+
>00は今思うとすごく優等生な作品
TVシリーズはキチンとオチを付けた上に劇場版で後日譚まで出すという優秀ぶり
小川には無理だったってことだよ
480無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:55No.1023013908+
>AGEはまとめ全盛期だったしレベルファイブも粘着されてたから叩かれ方がヤバイ
でも褒められるところははふたばでも褒められてたぞ
二期で戦闘シーン良かったりしてね
三期はまぁジジット人気高かったね
481無念Nameとしあき22/10/10(月)17:26:57No.1023013914+
AC4やってたせいかネクスト機みたいなガンダム完成して国家解体戦争される前に会社ごと潰そ!てやったように見えてデリング有能に見えるんだがなぁ
プロローグ見るとガンドアーム使いこなせてるのスレッタだけで基本使いまくると死亡か障害者コースだし
482無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:03No.1023013943+
>AGEはまとめ全盛期だったしレベルファイブも粘着されてたから叩かれ方がヤバイ
実際アニメ終わる前にゲーム出しますとかレベルファイブがやってる事も相当ヤバかった
483無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:10No.1023013992そうだねx2
>>ミオリネが何の苦も無く会議室に入れた件について
>密航手助けしようとしたマツコデラックスが手貸したんじゃないの?
>あの口鰤だとあちこちに協力者いそうだし
サラっと言ってるけど大問題だよね
484無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:21No.1023014046そうだねx3
Wは序盤エキセントリックでホント退屈しない
中盤はダレる
485無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:24No.1023014061+
00も始まる前の叩かれ方は理不尽で凄かったけどな
エクシアは刹那以外が乗ると精神崩壊するって叩かれてたあれデマなんだったか?
486無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:29No.1023014095そうだねx3
AGEは日野さんが余計なこと言ってたのと事実商業的にコケたのがね…
487無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:33No.1023014117+
ポケ戦が一番オススメしたいのにOVAだからなぁテレビアニメの方が勧めやすいだろうし
488無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:44No.1023014195そうだねx1
>ガンダム知識なしのビルドとか面白さ半減じゃねえかな
あのランバラルがラルさんとして解説役で出ているところが面白いのに
それがだれこのおっさんになるのはきつすぎる
489無念Nameとしあき22/10/10(月)17:27:48No.1023014216そうだねx3
>水星は賞賛されてる部分がほぼウテナなのが危うい
ウテナ見たことないけどガンダムで初めてやっただけでもう似た作りの作品は一杯ありそうだなーとは思った
490無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:11No.1023014349そうだねx2
    1665390491683.jpg-(76907 B)
76907 B
>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
鉄血って脚本がばら撒いた鉄華団の成長要素を徹底的に監督が潰したのが一番の失敗要素だし
水星は脚本と監督がちゃんと意思疎通出来てるようだから鉄血みたいな事にはならんだろ
鉄血も監督と脚本がちゃんと解釈を擦り合わせてたらもうちょっとマシになってた
491無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:20No.1023014391そうだねx1
00は直前のガンダムがアレだから良く見えるだけでしょ
492無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:34No.1023014470+
00は最初空気だった刹那が一期中盤頃になってやっと心情を吐露し始めてから面白くなったな
スローネに斬りかかったあたりはここも湧いてた
493無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:37No.1023014485そうだねx6
    1665390517953.jpg-(137064 B)
137064 B
AGEは最後イゼルカントに全部押しつけられたゼハートが哀れだったな
494無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:40No.1023014501+
>実際アニメ終わる前にゲーム出しますとかレベルファイブがやってる事も相当ヤバかった
レベルファイブのメディアミックスではいつもの手法だぞ
アニメの終盤に最終回まで入れたゲームを出すのは
495無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:51No.1023014563+
>00も始まる前の叩かれ方は理不尽で凄かったけどな
>エクシアは刹那以外が乗ると精神崩壊するって叩かれてたあれデマなんだったか?
当時の壺で流れてたデマだね
496無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:53No.1023014567そうだねx2
>>AGEはまとめ全盛期だったしレベルファイブも粘着されてたから叩かれ方がヤバイ
>実際アニメ終わる前にゲーム出しますとかレベルファイブがやってる事も相当ヤバかった
AGEは100万売れるガンダムゲーを作るコンセプトから始まってるからそこは予定調和だ
497無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:55No.1023014573+
>>バルバトスにいっぱい種類あるのあんま意味無かったな
>最初機形態の謎アーマーやらが解析されて開発当初の姿になるかと思ったら特にならなかったでござる!
>まあルプスまでいくと性能は厄災戦のころよりはるかに上がってそうだけど
戦争から時間経過あるとはいえ言い過ぎだ
奴等は研究者でも何でもないただの下っ端ヤクザだぞ
戦争時とそんなに技術差有るならガンダムはグレイズに勝てないだろ
498無念Nameとしあき22/10/10(月)17:28:57No.1023014585そうだねx4
00の最初はヤドカリじゃねーか
刹那Fセイエイだの成層圏だのキモ!って言われまくってた記憶がある
映像出て全部黙らせた感じ
499無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:00No.1023014600+
>Wは個性的なキャラとコンセプトが分かりやすくってカッコいい機体
>これさえ有れば長々生き残れるっていう分かりやすい例
でも需要がある立体化は劇場版率が高い…
500無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:18No.1023014702そうだねx6
ちょっとガバでも本筋が面白ければまあ
鉄血は本筋自体がね
501無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:18No.1023014706+
>一話で聴いてED曲だと思ってたよ
1話EDに流れた映像はMV用なんだよね
502無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:36No.1023014783+
マネキンとか敵側がバカじゃないからガンダムタイプの特徴捉えてかなり追い詰めるところまで描写してたのも良いよね >00
スローネとトランザム投入で有耶無耶にされたけど
503無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:45No.1023014839+
>AGEはまとめ全盛期だったしレベルファイブも粘着されてたから叩かれ方がヤバイ
いや当時レベルファイブってガンダム以前から結構酷いありさまだったからそりゃ心配になるよ
504無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:49No.1023014864+
>AGEは日野さんが余計なこと言ってたのと事実商業的にコケたのがね…
なんか毎週のように何話から面白いとかハードル上げしてたな
505無念Nameとしあき22/10/10(月)17:29:51No.1023014881そうだねx6
>>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
>鉄血って脚本がばら撒いた鉄華団の成長要素を徹底的に監督が潰したのが一番の失敗要素だし
>水星は脚本と監督がちゃんと意思疎通出来てるようだから鉄血みたいな事にはならんだろ
>鉄血も監督と脚本がちゃんと解釈を擦り合わせてたらもうちょっとマシになってた
無理だよPが擦り合わせる気なかったもん
506無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:00No.1023014917そうだねx2
    1665390600861.jpg-(293439 B)
293439 B
>水星は賞賛されてる部分がほぼウテナなのが危うい
ウテナウテナワンパターンな事しか言わねーけどストーリーでモデルにしてるのはテンペストだろ
507無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:07No.1023014948+
何故AGEはターンエーを越えることが出来たのか
508無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:09No.1023014954+
Wのテレビ版の機体とか
種死のストフリ運命以外の機体とか
この辺はここ数年で立体化する率上がった気がする
509無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:10No.1023014959そうだねx1
>ポケ戦が一番オススメしたいのにOVAだからなぁテレビアニメの方が勧めやすいだろうし
今は配信も多いし…どっかで見れるだろう多分…
510無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:19No.1023015007+
>00の最初はヤドカリじゃねーか
>刹那Fセイエイだの成層圏だのキモ!って言われまくってた記憶がある
>映像出て全部黙らせた感じ
そこらへん今の水星に似てる気がする
511無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:37No.1023015110+
00は1クール目が一番よかった
512無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:42No.1023015140+
>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
そうは言うがな
としあき絶賛のダイバーズの方が世間的にはコケてるんだぞ
513無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:46No.1023015164+
種はテーマがわかりやすく古臭さが一切ないのがいい
人種差別ってのはどんな時代でもなくならんから
514無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:48No.1023015175+
    1665390648571.jpg-(129478 B)
129478 B
ノリノリで海賊やってました
515無念Nameとしあき22/10/10(月)17:30:54No.1023015213+
>>Wは個性的なキャラとコンセプトが分かりやすくってカッコいい機体
>>これさえ有れば長々生き残れるっていう分かりやすい例
>でも需要がある立体化は劇場版率が高い…
カトキデザインが一番人気あるからなあ
516無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:10No.1023015302+
>何故AGEはターンエーを越えることが出来たのか
10周年はなんか知らんが身の丈なりに優遇されてる気がする
517無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:26No.1023015376+
立体化なんて
境界戦機でもやれてることだし
518無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:35No.1023015410そうだねx2
実際ダイバーズはおっさんしか褒めてなくねぇか?
アレも相当ストーリー酷いだろ
519無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:41No.1023015447+
>AGEは最後イゼルカントに全部押しつけられたゼハートが哀れだったな
としあきはアナルカントとかアナルホルンとかすぐ気に食わないものを尻穴化する…
520無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:43No.1023015462+
>>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
>そうは言うがな
>としあき絶賛のダイバーズの方が世間的にはコケてるんだぞ
絶賛なのはリライズじゃね?
どういう視点でコケてるって話をしてるんだ?
521無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:49No.1023015489そうだねx3
>としあき絶賛のダイバーズの方が世間的にはコケてるんだぞ
あれ絶賛されてたのか…
522無念Nameとしあき22/10/10(月)17:31:52No.1023015504+
>ポケ戦が一番オススメしたいのにOVAだからなぁテレビアニメの方が勧めやすいだろうし
一年戦争知らずにポケ戦見ても分かるのかな?
523無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:04No.1023015568そうだねx1
>Wのテレビ版の機体とか
>種死のストフリ運命以外の機体とか
>この辺はここ数年で立体化する率上がった気がする
リーオーとかダガーLとかバンダイいよいよおかしくなったかと疑うレベル
524無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:08No.1023015598+
>>鉄血も1話は面白いって言われていたしちょっと不安なんだよな水星
>そうは言うがな
>としあき絶賛のダイバーズの方が世間的にはコケてるんだぞ
というかmayでも水星の方が盛り上がってね?
525無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:09No.1023015600+
種の絵はさすがに古くさいよ
526無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:10No.1023015607+
00は2期から雰囲気変わったけど1期がやりたいことだったのは分かるからな
527無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:16No.1023015642そうだねx2
>ノリノリで海賊やってました
声優も違うし結構先まで謎の人で通すかと思ったら速攻「パパだよ」ってしゃべっちゃうアセムさん好き
528無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:16No.1023015643そうだねx2
>としあきはアナルカントとかアナルホルンとかすぐ気に食わないものを尻穴化する…
ホモが多いから…
529無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:18No.1023015661+
>>としあき絶賛のダイバーズの方が世間的にはコケてるんだぞ
>あれ絶賛されてたのか…
ダイバーズは絶賛されてない
むしろ虚無虚無言われてた
530無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:20No.1023015669+
放送前の00はたしかヴァーチェだけは重量級のシルエットがあまり奇抜に映らず
従来の範疇に捉えやすかったのか割りと受け入れられてた
531無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:29No.1023015712そうだねx4
    1665390749937.jpg-(55540 B)
55540 B
W最大の功績は女性を取り込んだところだよ
532無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:43No.1023015789そうだねx1
一番初心者向けのガンダムは実はオリジンだと思う
533無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:46No.1023015808+
絶対素直に百合とかやらないのに裏切られたとか発狂してアンチにならないか心配だよ
534無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:46No.1023015810+
>ダイバーズは絶賛されてない
>むしろ虚無虚無言われてた
それはリライズの1期
ダイバーズは盛り上がれる奴だけで集まった
535無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:48No.1023015814+
00の当時の理不尽叩きは凄まじかったな売上も種運命に比べりゃそら落ちたし
ただ内容が評価されたらちゃんと押し返せるっていい例だと思う
536無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:59No.1023015879そうだねx2
>立体化なんて
>境界戦機でもやれてることだし
そりゃ最初の売り出しの時期だし
AGEとかSDGFとかなんか振るわなかった系でも
最初の立体化数はすごいもの
537無念Nameとしあき22/10/10(月)17:32:59No.1023015883+
ダイバーズは3話ぐらいで切ったわ
538無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:06No.1023015915そうだねx1
>種の絵はさすがに古くさいよ
テーマは古くないってことなんじゃない?
個人的には絵より機体のネーミングセンスがいかんともしがたい…
539無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:07No.1023015924+
まぁ今が良ければいいんじゃねえの?
後々のこと考えて感情を抑えておくって何のためにやってんのよ
540無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:23No.1023016003+
>>ダイバーズは絶賛されてない
>>むしろ虚無虚無言われてた
>それはリライズの1期
>ダイバーズは盛り上がれる奴だけで集まった
ダイバーズの頃もスレにいたけどやばいレベルで過疎ってたぞ
541無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:27No.1023016018そうだねx1
>W最大の功績は女性を取り込んだところだよ
毎度貼られてる画像と女性人気が噛み合ってんのか不思議なんだ…
542無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:34No.1023016051+
00スレはコラ祭りだった記憶
543無念Nameとしあき22/10/10(月)17:33:47No.1023016120+
Wも今見ると結構展開がえギャグ?って思うことが
544無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:02No.1023016196+
>W最大の功績は女性を取り込んだところだよ
Wの奇怪ピンナップすき
545無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:07No.1023016225そうだねx1
ダイバーズは「別にネトゲアニメ見たいわけじゃねーし…」みたいな感じで自然と見なくなったな
546無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:07No.1023016227+
>まぁ今が良ければいいんじゃねえの?
>後々のこと考えて感情を抑えておくって何のためにやってんのよ
叩きたいただその一心での言葉だと思う
547無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:08No.1023016234そうだねx2
>絶対素直に百合とかやらないのに裏切られたとか発狂してアンチにならないか心配だよ
少なくとも間男がーとかで発狂する奴は確実に見ない方がいいよね
548無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:12No.1023016256そうだねx2
>00の当時の理不尽叩きは凄まじかったな売上も種運命に比べりゃそら落ちたし
>ただ内容が評価されたらちゃんと押し返せるっていい例だと思う
何を押し返したのか・・・
549無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:14No.1023016262そうだねx1
AGEはバルガスのキャラデザが強烈だった
550無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:26No.1023016333+
>ダイバーズの頃もスレにいたけどやばいレベルで過疎ってたぞ
延々とロリコンとショタコンが盛り上がってただろあのスレ
毎日立ってたしな
551無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:27No.1023016339+
内容は00の方が優れてるのに売上に関係しない悲劇
552無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:27No.1023016340+
    1665390867330.jpg-(641990 B)
641990 B
ダイバーズはサラちゃん好きな人は多かろう
553無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:28No.1023016346+
>一番初心者向けのガンダムは実はオリジンだと思う
自分は連載終わったタイミングでオリジンから入ったな
554無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:32No.1023016369そうだねx10
>Wも今見ると結構展開がえギャグ?って思うことが
それはいつ見てもだろ
555無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:41No.1023016408そうだねx3
視聴率や配信ランキングは低いよね水星
ガノタと百合豚が騒いでるだけなんやなって
556無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:43No.1023016416+
>絶対素直に百合とかやらないのに裏切られたとか発狂してアンチにならないか心配だよ
つか百合といってもガチ恋愛望んでる派とか友情派とかいろいろいるから…
最終的に内ゲバしそう
557無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:46No.1023016432そうだねx3
>AGEはバルガスのキャラデザが強烈だった
でも鉄血にもドワーフ出てたのに指摘されてなかったよね…
558無念Nameとしあき22/10/10(月)17:34:47No.1023016442+
リライズも序盤キャラはウザくて戦闘もつまらなくてこれ最初で楽しめるの?って思う
559無念Nameとしあき22/10/10(月)17:35:15No.1023016585そうだねx1
>>種の絵はさすがに古くさいよ
>テーマは古くないってことなんじゃない?
>個人的には絵より機体のネーミングセンスがいかんともしがたい…
でも中2臭い方が子供受けするんじゃね覚えやすいし
560無念Nameとしあき22/10/10(月)17:35:27No.1023016656+
>ダイバーズはサラちゃん好きな人は多かろう
実はビームマグナムを撃てることが明かされた子!
561無念Nameとしあき22/10/10(月)17:35:27No.1023016657+
00ってその後のガンダムが酷かったからマシだったんだなってなっただけだよな
562無念Nameとしあき22/10/10(月)17:35:33No.1023016690そうだねx4
>視聴率や配信ランキングは低いよね水星
>ガノタと百合豚が騒いでるだけなんやなって
ロボットって最早足かせだからな
頑張れサンライズ
563無念Nameとしあき22/10/10(月)17:35:49No.1023016776そうだねx4
批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
564無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:25No.1023016962+
1レス目が素晴らしいな
正にその通りだわ
565無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:29No.1023016980そうだねx3
水星スレから追い出されて悔しいって正直に言えばいいのに
566無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:30No.1023016991+
果たしてスレッタとミオリネでラブホテルやるかどうか…
567無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:43No.1023017060そうだねx1
>ダイバーズはサラちゃん好きな人は多かろう
モビルドールの名を汚した子だっけ
568無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:44No.1023017066そうだねx5
>批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
あんな雑な展開されたら流石に叩かれるぞ
569無念Nameとしあき22/10/10(月)17:36:58No.1023017149そうだねx2
>フェミクソアニメになるのは見えている
百合とフェミの親和性が高いとか考えていらっしゃる?
570無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:17No.1023017251+
>>視聴率や配信ランキングは低いよね水星
>>ガノタと百合豚が騒いでるだけなんやなって
>ロボットって最早足かせだからな
>頑張れサンライズ
ロボアニメの時代はもう完全に終わったからね
アイドルやなろうも飽きられてきてるし次は何の時代になるのやら
571無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:28No.1023017315そうだねx2
>批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
鉄血は愛情が必要なキャラとかそういう文脈がないのがそもそもの問題であって…
572無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:32No.1023017332そうだねx3
>水星スレから追い出されて悔しいって正直に言えばいいのに
どのレスに言ってんの?
573無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:37No.1023017358そうだねx4
    1665391057945.jpg-(152373 B)
152373 B
AGEのキャラデザ叩かれてたけど
原案からアニメのキャラデザした人すげーがんばってたんだなって皆最後はほめたたえてたから
574無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:46No.1023017401そうだねx1
>視聴率や配信ランキングは低いよね水星
>ガノタと百合豚が騒いでるだけなんやなって
ガンダムの場合は
ネットですごい話題になってるって時
過去作のファンがシャアアムロ以外の6番目7番目に好きなガンダムとして絶賛!
みたいな金出さないパターンがよくあるから正直なんとも言えん
まぁファンアート多いし数年に一度のテレビシリーズだけあって
新規は一番盛り上がってるんじゃね
575無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:50No.1023017429+
>No.1023014948
冗談はよしこさん

….冗談だよね?
576無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:51No.1023017435+
Wの超展開はくだらない…視聴切ろう…とはならないから
577無念Nameとしあき22/10/10(月)17:37:55No.1023017450+
>フェミクソアニメになるのは見えている
美少女とフェミって相性最悪だろ
むしろフェミに叩かれる側のアニメだろコレ
578無念Nameとしあき22/10/10(月)17:38:29No.1023017622そうだねx1
>批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
こういうのがダブスタなんだよなあ
百合だからって判定甘くなるわけねーだろ
579無念Nameとしあき22/10/10(月)17:38:50No.1023017723+
書き込みをした人によって削除されました
580無念Nameとしあき22/10/10(月)17:38:53No.1023017739+
結局鉄血はキャラとストーリー展開がちぐはぐっていうかお前がそう動くのかよってシーンが多すぎるんだよキャラ付けもコロコロ変わるしどういうノリで見れば良いのかわからなかった
581無念Nameとしあき22/10/10(月)17:38:54No.1023017745そうだねx7
ガンダムラブホテルが叩かれた1番の原因三日月のキャラのせいだからな
人間的な感情が薄いのに性欲だけ吉田強くあるっていう気味の悪さ
582無念Nameとしあき22/10/10(月)17:39:04No.1023017801そうだねx2
>批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
そこに至るまでの過程が酷かったから叩かれたって事を完全に忘れてる
583無念Nameとしあき22/10/10(月)17:39:09No.1023017828そうだねx2
リライズ後半の良かったところって大体
種の監督のやったところ
584無念Nameとしあき22/10/10(月)17:39:13No.1023017847+
>00ってその後のガンダムが酷かったからマシだったんだなってなっただけだよな
劇場版の時点でかなり有終の美を飾った評価だと思うが
585無念Nameとしあき22/10/10(月)17:39:24No.1023017924+
百合じゃなかったら既にボロクソ叩かれそうだけどな水星
586無念Nameとしあき22/10/10(月)17:39:44No.1023018029+
本スレでも結構言われてたけど
スレッタとミオリネが尊いと言えなくなった時点で駄作になる
587無念Nameとしあき22/10/10(月)17:40:27No.1023018232そうだねx5
>フェミクソアニメになるのは見えている
これ水星の魔女未視聴の人しか言ってないからわかりやすいよね
どっかのまとめサイトだけ見てる人しか言わん
588無念Nameとしあき22/10/10(月)17:40:36No.1023018276そうだねx3
シローとアイナがコクピットでセックスしても別にいいもんな
589無念Nameとしあき22/10/10(月)17:40:50No.1023018333+
>リライズ後半の良かったところって大体
>種の監督のやったところ

盛り上がるとこに福田割り当てた
590無念Nameとしあき22/10/10(月)17:40:50No.1023018336そうだねx4
アトラちゃんが三日月とセックスしてください!
って頼むのが正直きっついあれ
クーデリア自体が出番あった序盤の役割
現実を知ってる三日月とかにマウント取られることがほぼだし
なんつーか人気出す気ないまま変なゴールを迎えた
591無念Nameとしあき22/10/10(月)17:40:50No.1023018339そうだねx2
水星は色々危うい
百合を丁寧にやる気があるかも分からんし
592無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:08No.1023018440そうだねx1
取り巻きの女生徒たちの陰湿さイイネ…
593無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:09No.1023018444+
>リライズ後半の良かったところって大体
>種の監督のやったところ
リライジングガンダムは福田関係無いぞ
594無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:12No.1023018469+
水星の魔女の脚本の大河内はコードギアスとかヴァルヴレイヴとかプリンセスプリンシパルとか手掛けたオリジナルアニメの権化みたいな人だから大丈夫だろ
595無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:17No.1023018491そうだねx1
水星の魔女を2話の段階で百合ガー フェミクソガーで叩こうとしてる子はほぼお客様だと思う
596無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:24No.1023018529そうだねx7
    1665391284516.jpg-(53603 B)
53603 B
>批判された鉄血のガンダムラブホテルも、スレッタとミオリネなら尊い言われるぞ
三日月とアトラがガロードとティファみたいな関係だったら違ってたと思うよ
597無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:31No.1023018553+
ガンダムに限らず中身のないオタク達って一同これは叩いていいんだって思い込んで決めつけると
馬鹿みたいに噛みついて攻撃するよね
あの流れが気持ち悪い
598無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:32No.1023018560+
>スレッタとミオリネが尊いと言えなくなった時点で駄作になる
でもほぼダブスタ父の悪行を知る事になって二人の仲に亀裂ルートよね?
599無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:33No.1023018561そうだねx2
魅力がないように作って本当に魅力が出なかった

馬鹿かと
600無念Nameとしあき22/10/10(月)17:41:37No.1023018580そうだねx3
>人間的な感情が薄いのに性欲
これが本当にもう嫌だったわ
601無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:02No.1023018707+
>水星の魔女の脚本の大河内はコードギアスとかヴァルヴレイヴとかプリンセスプリンシパルとか手掛けたオリジナルアニメの権化みたいな人だから大丈夫だろ
割と博打に見える…
602無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:05No.1023018719そうだねx1
>アトラちゃんが三日月とセックスしてください!
>って頼むのが正直きっついあれ
童貞でもわかるこんな女居ねーよ感な
603無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:17No.1023018779そうだねx1
>取り巻きの女生徒たちの陰湿さイイネ…
相手の「良いキャラ」を引き立てるためのテンプレでしか無いやん
604無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:37No.1023018893+
ダブルオーだって始まったばかりの頃はわりと叩かれてたよなあ
ソレビの武力による戦争根絶とか失笑扱いだったし(これは作中でもしっかり突っ込まれたが)
605無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:46No.1023018953そうだねx5
使い捨て少年兵の成り上がりピカレスクロマンと思いきや
早々にヤクザの小間使いになって衣食住満たされて
一気に歴代屈指のぬる環境になったの凄いよ
606無念Nameとしあき22/10/10(月)17:42:55No.1023018990そうだねx3
>魅力がないように作って本当に魅力が出なかった
>
>馬鹿かと
勝てないからマリカー逆走みたいなノリで作ったアニメだな
607無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:04No.1023019050+
>ガンダムに限らず中身のないオタク達って一同これは叩いていいんだって思い込んで決めつけると
>馬鹿みたいに噛みついて攻撃するよね
>あの流れが気持ち悪い
まさに批判する奴は荒らし認定して袋叩きにするとしあきやな
608無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:24No.1023019160そうだねx1
まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
609無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:28No.1023019192+
>>取り巻きの女生徒たちの陰湿さイイネ…
>相手の「良いキャラ」を引き立てるためのテンプレでしか無いやん
でもコイツらが味方になってもいいし
敵になって血祭りにしても美味しい
610無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:31No.1023019207+
1期のドルト編評価できるなら2期ももれなく評価できるだろうが
1期は評価して2期評価しない人いるんだ
611無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:31No.1023019212+
4クールもやったけど三日月大好き!って人マジで見たことない
612無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:40No.1023019264そうだねx2
>でもほぼダブスタ父の悪行を知る事になって二人の仲に亀裂ルートよね?
それはむしろ展開的に尊いだろ
そもそもまだこの二人仲良くなって無いしお互いの事も殆ど知らないんだわ
613無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:43No.1023019280そうだねx4
水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
614無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:51No.1023019326そうだねx2
>>スレッタとミオリネが尊いと言えなくなった時点で駄作になる
>でもほぼダブスタ父の悪行を知る事になって二人の仲に亀裂ルートよね?
そもそもスレッタは復讐の為にきたわけじゃないし
ミオリネも親父に対して悪感情しかないし
悪行とか今更知っても「一緒に親父潰そう!」って話にしかならんやろ
615無念Nameとしあき22/10/10(月)17:43:53No.1023019339+
    1665391433891.jpg-(107891 B)
107891 B
公式ホモ関係でヤマギは昔性処理させられてたという過去があるのだ
616無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:28No.1023019529+
書き込みをした人によって削除されました
617無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:28No.1023019530そうだねx1
>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
>やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
批判意見撒き散らす方がゴミでは
618無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:41No.1023019603+
2クールらしいし展開も早いから
ぐだぐだにはならなそうだけど
619無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:48No.1023019643そうだねx2
>>ガンダムに限らず中身のないオタク達って一同これは叩いていいんだって思い込んで決めつけると
>>馬鹿みたいに噛みついて攻撃するよね
>>あの流れが気持ち悪い
>まさに批判する奴は荒らし認定して袋叩きにするとしあきやな
それオタクに限らんだろリアルで散々起きてることだろ
620無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:49No.1023019646+
火星でいいように使われていた孤児が成り上がる話じゃなく
火星でいいように使われていた孤児が成り上がろうとしたら鎮圧されましたって
何が面白いのかよくわからなかった
621無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:54No.1023019669そうだねx1
>>魅力がないように作って本当に魅力が出なかった
>>
>>馬鹿かと
>勝てないからマリカー逆走みたいなノリで作ったアニメだな
その果てに境界戦機が生まれた…
622無念Nameとしあき22/10/10(月)17:44:58No.1023019682+
大抵は批判じゃなくて口汚い罵倒
623無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:01No.1023019706そうだねx2
>>魅力がないように作って本当に魅力が出なかった
>>
>>馬鹿かと
>勝てないからマリカー逆走みたいなノリで作ったアニメだな
例えが言い得て妙で笑った
金かかったマリカー逆走だよなぁ
624無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:05No.1023019730そうだねx1
>ダブルオーだって始まったばかりの頃はわりと叩かれてたよなあ
>ソレビの武力による戦争根絶とか失笑扱いだったし(これは作中でもしっかり突っ込まれたが)
1クール目の政治劇も浅すぎる笑ってツッコまれまくりだったよ
625無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:08No.1023019746そうだねx2
>まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
正直鉄血のお陰で「学習」しちゃったよね…
最終的に糞アニメに着地しても叩けるスタンスで観るの
626無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:22No.1023019808+
>2クールらしいし展開も早いから
>ぐだぐだにはならなそうだけど
仮に底が浅かったとしても勘づかせないまま終わって欲しい
627無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:22No.1023019812そうだねx1
7年ぶりの新作テレビシリーズのガンダムだからつまらないと思いたくないんだろう
628無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:46No.1023019928+
>これは名作
ベタベタテンプレじゃねーか
629無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:52No.1023019962そうだねx2
>火星でいいように使われていた孤児が成り上がる話じゃなく
>火星でいいように使われていた孤児が成り上がろうとしたら鎮圧されましたって
>何が面白いのかよくわからなかった
ヤクザと組んでからはずっとヤクザのいいようにだよ
それこそ最後まで
630無念Nameとしあき22/10/10(月)17:45:58No.1023019997そうだねx1
>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
>やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
だから鉄血の二の舞になるぞって
631無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:04No.1023020032+
>まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
良くも悪くも鉄血の経験が生きているというか…
632無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:06No.1023020039+
>>ダブルオーだって始まったばかりの頃はわりと叩かれてたよなあ
>>ソレビの武力による戦争根絶とか失笑扱いだったし(これは作中でもしっかり突っ込まれたが)
>1クール目の政治劇も浅すぎる笑ってツッコまれまくりだったよ
としあきって自民を盲目的に崇拝してるだけなのに政治わかるの?
633無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:10No.1023020054そうだねx1
>ダブルオーだって始まったばかりの頃はわりと叩かれてたよなあ
>ソレビの武力による戦争根絶とか失笑扱いだったし(これは作中でもしっかり突っ込まれたが)
ぶっちゃけCEが世間的にヒーロー化する前の一期の頃から
CEの聖なる作戦のカウンターが
家の悲願で暴れ回るバカだったりするから
CEに乗れるかどうかでけっこう感想変わるのは終始変わらんと思う
634無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:13No.1023020075そうだねx6
>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
鉄血があるからここ不安だよなって言い方くらいは許容してるぞゴミ
635無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:13No.1023020080そうだねx1
>1期のドルト編評価できるなら2期ももれなく評価できるだろうが
>1期は評価して2期評価しない人いるんだ
「ドルトが評価出来れば二期も評価出来る」もかなり意味不明な理屈
一期は鉄華団が勝ってるけど二期は負けたからそういう主人公が勝ってるか負けてるかで見てる層にとっては一期と二期は全く別物でしょ
636無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:29No.1023020158そうだねx1
>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
>やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
ここはそういう場所だよ
批判意見はdelして別スレ立てるとIDと隔離するのが普通
637無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:31No.1023020173+
>2クールらしいし展開も早いから
>ぐだぐだにはならなそうだけど
2話目で溜め回は大丈夫かなと思ったけど
ここから常にフルスロットルでやるよという意気込みなんだろうと受け取った
638無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:38No.1023020216+
>火星でいいように使われていた孤児が成り上がる話じゃなく
>火星でいいように使われていた孤児が成り上がろうとしたら鎮圧されましたって
>何が面白いのかよくわからなかった
成り上り=ヤクザで犯罪者になる
639無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:46No.1023020260+
膝立ちしてるから水星は小川作品って半年以上粘着して全く違ったのにまだ続けられるの恥の概念がないんだろ
640無念Nameとしあき22/10/10(月)17:46:53No.1023020299そうだねx1
>>まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
>正直鉄血のお陰で「学習」しちゃったよね…
>最終的に糞アニメに着地しても叩けるスタンスで観るの
今ライダーもそんな感じになってると聞いた
641無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:00No.1023020344そうだねx1
ミオリネがどうやって脱出する気だったって疑問に解答があったし
ちょっと怪しい雰囲気はあるけどまだ判断は早い
642無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:02No.1023020351+
目指すはオルガ超えのネットミーム
643無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:04No.1023020355+
>三日月とアトラがガロードとティファみたいな関係だったら違ってたと思うよ
結局最後の方のオルガや三日月が死亡するシーンとか唐突だから文句言われてるんだよな
ちゃんと積み重ねがあったらまた違ったろうにね
644無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:15No.1023020410そうだねx1
個別にIDも作ってもらっててムキムキ高身長になれる程度には栄養状態も良くて後から見れば見るほどCGS別に悪くない環境だったんじゃってなるのがまた
645無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:16No.1023020414+
作画の良さで言ったら鉄血序盤のが遥かに上だな
まあまだ最初はみんないなくなってないからな…
646無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:22No.1023020453+
二話で戦闘無いって珍しいよね
よほど脚本に自信があるのか
647無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:24No.1023020466そうだねx3
>大抵は批判じゃなくて口汚い罵倒
被害者しぐさしてるだけじゃ永遠に鉄華団と同じだよ?
648無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:24No.1023020467+
2話で言及なかったけどミオリネが1話でエアリアルに乗れた理由はスルーなの?
娘を復讐の道具にする為に母親が送り込んだ機体なのにどんだけ機体のセキュリティがザルなんだ?
生徒手帳からエアリアルのロックを解除したんだろうなとは推測できるけど
そもそも規格外モビルスーツなので、そんなよく分からんものを選ぶのはアホとしか言いようがないわ
649無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:26No.1023020478+
>悪行とか今更知っても「一緒に親父潰そう!」って話にしかならんやろ
単なるワンマン社長だと思ってた父親が
大量殺人の指示と隠蔽に関わってたとなると
だいぶ気持ちが変わってくると思うが
650無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:41No.1023020553そうだねx2
>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
>やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
いや楽しく話してる所で批判意見とか出したらdelで削除されるの当たり前だろ…
もうちょい社会常識身につけようよ
651無念Nameとしあき22/10/10(月)17:47:51No.1023020614+
00は最終的に地球外生命体と交戦してるのがギャグすぎた
652無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:11No.1023020711+
    1665391691537.jpg-(91684 B)
91684 B
そういやエンジン爆発問題ってどうなったんだろうな
めっちゃ至近距離で爆発してるけど
653無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:34No.1023020830そうだねx3
>いや楽しく話してる所で批判意見とか出したらdelで削除されるの当たり前だろ…
>もうちょい社会常識身につけようよ
棲み分けは大事よ・・・
654無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:39No.1023020853そうだねx2
>No.1023020467
なんかもうアホとしか言いようがないレスで真面目に答える気失せるな
655無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:46No.1023020885+
>2話目で溜め回は大丈夫かなと思ったけど
>ここから常にフルスロットルでやるよという意気込みなんだろうと受け取った
前番組の鉄血見てよくそんな希望的観測ができるな
656無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:46No.1023020888+
>「ドルトが評価出来れば二期も評価出来る」もかなり意味不明な理屈
>一期は鉄華団が勝ってるけど二期は負けたからそういう主人公が勝ってるか負けてるかで見てる層にとっては一期と二期は全く別物でしょ
そういうことなのか
鉄華団が勝って終わるから1期最高
鉄華団が負けて終わるから2期最低
これだけで中身一切考慮せずのみんな評価してんの・・・
657無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:47No.1023020892+
>>悪行とか今更知っても「一緒に親父潰そう!」って話にしかならんやろ
>単なるワンマン社長だと思ってた父親が
>大量殺人の指示と隠蔽に関わってたとなると
>だいぶ気持ちが変わってくると思うが
だからミオリネにとっても余計に親父への嫌悪感が増すだけやん
658無念Nameとしあき22/10/10(月)17:48:59No.1023020949+
学もないクズ共で話広げろってのが無理な話でしょ!?
659無念Nameとしあき22/10/10(月)17:49:07No.1023020993そうだねx5
>2話で言及なかったけどミオリネが1話でエアリアルに乗れた理由はスルーなの?
>娘を復讐の道具にする為に母親が送り込んだ機体なのにどんだけ機体のセキュリティがザルなんだ?
>生徒手帳からエアリアルのロックを解除したんだろうなとは推測できるけど
>そもそも規格外モビルスーツなので、そんなよく分からんものを選ぶのはアホとしか言いようがないわ
コックピットのレギュレーション合わせたって冒頭で言ってるだろ
660無念Nameとしあき22/10/10(月)17:49:09No.1023021009そうだねx2
けっきょくみんな思い出のナンバーワンガンダムは既に決まってる状態だから
隙を見せたらボコボコに狩られるのがガンダムのコミュニティ
でもぶっちゃけそういう状態だからこそオタクの絶賛もあんまり意味がないんで
ノビノビとマイウェイできるコンテンツとも言える
661無念Nameとしあき22/10/10(月)17:49:39No.1023021151+
>>「ドルトが評価出来れば二期も評価出来る」もかなり意味不明な理屈
>>一期は鉄華団が勝ってるけど二期は負けたからそういう主人公が勝ってるか負けてるかで見てる層にとっては一期と二期は全く別物でしょ
>そういうことなのか
>鉄華団が勝って終わるから1期最高
>鉄華団が負けて終わるから2期最低
>これだけで中身一切考慮せずのみんな評価してんの・・・
そういう視点で評価してる層はいる事は理解してあげよう
662無念Nameとしあき22/10/10(月)17:49:49No.1023021201+
>学もないクズ共で話広げろってのが無理な話でしょ!?
成長させればいい
なお
663無念Nameとしあき22/10/10(月)17:49:52No.1023021215+
>>まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
>正直鉄血のお陰で「学習」しちゃったよね…
>最終的に糞アニメに着地しても叩けるスタンスで観るの
後から変な事になった場合それを好きだった自分ごと嫌になる人ってのが居るんだろうな
だから防衛してんだろうけど自己が肥大化し過ぎだわ
664無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:09No.1023021302+
>>水星は批判意見を封殺しようとするゴミどうにかしろよ
>>やってる事が言論統制で頭鉄華団と同レベルだぞ
>いや楽しく話してる所で批判意見とか出したらdelで削除されるの当たり前だろ…
>もうちょい社会常識身につけようよ
それな!
好きな奴が本スレに篭ってればいいだけなんだよな
665無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:12 ID:k1w2ENOQNo.1023021312+
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!
666無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:21No.1023021358+
鉄血やAGEも2話時点では水星と同じくらい面白かったぞ
667無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:23No.1023021374+
戦闘シーン自体は丁寧に描かれてると思うよ
ただその描写がなんかイマイチだと俺は思った
668無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:26No.1023021391そうだねx3
>いや楽しく話してる所で批判意見とか出したらdelで削除されるの当たり前だろ…
>もうちょい社会常識身につけようよ
こういうのが言論統制と言うもんだが
それに別スレで批判スレ立ててもすぐに隔離されて書き込めないようにされる
669無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:35No.1023021439そうだねx5
今週末プラモ組みながら通してみたけども
1期も2期も前半は悪くなかったと感じた どっちも後半は気持ち悪い
というか俺は比較問題だと2期の方がラスタルやジュリエッタといった敵が魅力的で好きだが
どっちにしろこれっぽっちも面白くなかったがな
670無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:41No.1023021469+
>>2話目で溜め回は大丈夫かなと思ったけど
>>ここから常にフルスロットルでやるよという意気込みなんだろうと受け取った
>前番組の鉄血見てよくそんな希望的観測ができるな
前例があるからこそそんな下手はもう打たないだろうと思う
これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
671無念Nameとしあき22/10/10(月)17:50:44No.1023021477そうだねx2
コピペ荒らしが湧いたか
672無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:02No.1023021577+
>戦闘シーン自体は丁寧に描かれてると思うよ
>ただその描写がなんかイマイチだと俺は思った
大して動いてないしな
673無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:14No.1023021652そうだねx9
>鉄血やAGEも2話時点では水星と同じくらい面白かったぞ
おめーAGE見てねーな
674無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:27No.1023021720そうだねx3
ここまで新参ウケ狙ってコケたらマジモンでヤバいよ
675無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:28No.1023021726そうだねx1
>>いや楽しく話してる所で批判意見とか出したらdelで削除されるの当たり前だろ…
>>もうちょい社会常識身につけようよ
>こういうのが言論統制と言うもんだが
そういうのを棲み分けじゃなくて言論統制とか言っちゃうのはちょっとヤバいよ
>それに別スレで批判スレ立ててもすぐに隔離されて書き込めないようにされる
このスレ隔離されてないじゃん
676無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:34No.1023021762+
>No.1023020467
リアルめくらって奴だな
677無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:37No.1023021778そうだねx1
ラブホテルバルバトスについては
ミカが繋いでないと阪神不随だからしょうがないんじゃないの?
678無念Nameとしあき22/10/10(月)17:51:45No.1023021825そうだねx2
ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
679無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:05No.1023021910そうだねx1
>このスレ隔離されてないじゃん
これな
680無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:08No.1023021936+
7年も空けるから気合入れて見られちゃうんだ
プリキュアみたいに毎年新作作れバンダイ
681無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:12No.1023021964そうだねx11
>ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
こんなところにいちゃいけない
682無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:16No.1023021982+
2話で色々とボロが出たな
EDも気持ち悪いし
683無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:22No.1023022018+
>どっちにしろこれっぽっちも面白くなかったがな
メカニックのおばさんもなんか思わせぶりなセリフ言ってたけどソレだけだったしな…
684無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:30No.1023022058そうだねx7
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
機動戦士ガンダム…
685無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:33No.1023022068そうだねx2
叩く為に準備してるやつなんて最終から楽しもうとすら思ってないから無駄
686無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:38No.1023022098そうだねx1
>>学もないクズ共で話広げろってのが無理な話でしょ!?
>成長させればいい
>なお
字を覚えようとする回よかったね
なお
687無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:40No.1023022101そうだねx1
鉄血は三日月の子供が出たところでリタイアした
688無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:52No.1023022166そうだねx2
>ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
すぐに友情を同性愛と結ぶつけるキショいチー牛も追加で
689無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:52No.1023022167そうだねx3
1話だけなら鉄血のが面白かったわ
690無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:53No.1023022170そうだねx1
>7年も空けるから気合入れて見られちゃうんだ
>プリキュアみたいに毎年新作作れバンダイ
いや2期くらい前にリライズやってたじゃん
691無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:54No.1023022176+
>ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
ジジイの戯言なんか気にすんな
692無念Nameとしあき22/10/10(月)17:52:58No.1023022197そうだねx8
>鉄血は三日月の子供が出たところでリタイアした
きっちり最後まで見てんじゃねーよ
693無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:05No.1023022224そうだねx2
>ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
関係ない世界観なのに
機動戦士ガンダムって名前がついてる作品なんだから
そういうのも仕方ない面はある
694無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:05No.1023022225+
>>>まあ後に心置きなく叩けるように構えてんだろう皆
>>正直鉄血のお陰で「学習」しちゃったよね…
>>最終的に糞アニメに着地しても叩けるスタンスで観るの
>後から変な事になった場合それを好きだった自分ごと嫌になる人ってのが居るんだろうな
>だから防衛してんだろうけど自己が肥大化し過ぎだわ
自分が見る目のなかったアホということになっちゃうからな
695無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:09No.1023022257+
>2話で色々とボロが出たな
宇宙漂流もどきせずにトイレでタイミング良く待ってればよかった脱出劇…
696無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:41No.1023022416+
映像メディアがあっちこっちに飛ぶから追っかけるのは大変ねガンダム
697無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:42No.1023022424+
    1665392022047.jpg-(1196988 B)
1196988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
698無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:43No.1023022428そうだねx1
鉄血の戦闘シーンはやっぱりクォリティ高いわ
そりゃ三話に一回しか戦闘しないしアニメーターも逃げるわ
699無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:47No.1023022444+
2話でおっさん同士の腹の探り合い見て子供見るかと言われたら怪しい
700無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:51No.1023022466+
>ウテナウテナ言ってる奴がウザイなぁくらいの印象
>知らねーよそんな生まれる前の昔のアニメなんざ
生まれる前のアニメだけど別にうざいとは思わんな
701無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:51No.1023022472+
>叩く為に準備してるやつなんて最終から楽しもうとすら思ってないから無駄(だが叩きレスは許さん)
702無念Nameとしあき22/10/10(月)17:53:51No.1023022473そうだねx3
使い捨てにされていつ殺されるかわからないってんで
蜂起してCGS乗っ取ったのに
一期のうちにモブ団員を消耗品として扱う側に収まってる団長
703無念Nameとしあき22/10/10(月)17:54:08No.1023022570+
>前例があるからこそそんな下手はもう打たないだろうと思う
>これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
あまりにもナイーブすぎる考え
704無念Nameとしあき22/10/10(月)17:54:17No.1023022618+
期待して盛り上がってたアニメがクソになるのは悲しいしちょっと気恥ずかしい感じがある
705無念Nameとしあき22/10/10(月)17:54:19No.1023022629そうだねx5
後、学生連中が露悪的に描かれ過ぎて民度が低い学校としか思えなくて好感持てねえよ
ヴヴヴやギルクラもだけど大河内は不快な描写をリアルと履き違えてるとしか思えない
706無念Nameとしあき22/10/10(月)17:54:54No.1023022810そうだねx1
>コピペ荒らしが湧いたか
いくら批判しても相手にして貰えないからだろ
だいたいまだ白黒付くような段階じゃないんだから素直に楽しめばええんや
707無念Nameとしあき22/10/10(月)17:54:55No.1023022811そうだねx1
>後、学生連中が露悪的に描かれ過ぎて民度が低い学校としか思えなくて好感持てねえよ
民度が低い学校として書いてるからだろ
708無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:04No.1023022859そうだねx2
ウテナウテナ言うから逆にアマプラでみたら面白かったわ
2話でちゃんと敵とケリつけてえらい
709無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:11No.1023022905そうだねx2
>使い捨てにされていつ殺されるかわからないってんで
>蜂起してCGS乗っ取ったのに
>一期のうちにモブ団員を消耗品として扱う側に収まってる団長
別にその矛盾はいいけどそれを最後まで自分の手で解決しなかったのが問題では
710無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:37No.1023023038+
>1665392022047.jpg
種死好きなキャラとか鉄血好きな子とかがガンプラ漫画なのそっちのけで作品叩くなって言ってるイメージ
711無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:46No.1023023077+
腐女子の次は百合豚ターゲットかぁ
712無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:48No.1023023090そうだねx4
>民度が低い学校として書いてるからだろ
そんな奴らがこれから先戦争に巻き込まれても死ねとしか思わないし何の感慨も湧かないのだが?
713無念Nameとしあき22/10/10(月)17:55:52No.1023023111そうだねx2
    1665392152936.jpg-(27128 B)
27128 B
>字を覚えようとする回よかったね
>なお
一応タカキだかいうのが地球のジジイの秘書になれただろ
いやアイツは元々教育受けてる層だったか…?
鉄華団の連中はなぜかどうにも個体識別つかねぇや
一応アキヒロだけはわかる
あとチャドもブリーチに出てたから覚えた
714無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:08No.1023023215+
むしろ大河内が書いた学園の中では現状マシな方だろ
過去の印象付いちゃってるだけ
ガムは要らなかった
715無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:13No.1023023238+
>期待して盛り上がってたアニメがクソになるのは悲しいしちょっと気恥ずかしい感じがある
始まる前からここでずっとたぬきだ気持ち悪い盛り上がり方してりゃもうあかんなってそりゃなるだろ
716無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:19No.1023023260そうだねx4
>こういうのが言論統制と言うもんだが
del入れてくれまで読んだ
717無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:22No.1023023279そうだねx2
>ラブホテルバルバトスについては
>ミカが繋いでないと阪神不随だからしょうがないんじゃないの?
問題はわざわざそこまでして子作りする性欲の強かさぷりがきもいからだ
言い方キツいけど無機質なキャラが必死こいて子作りしてるせいでキモいおっさんや障害者が性欲だけは一丁前に持ってるのを目の当たりにした時みたく嫌悪感あるしガンダムでそれ見せられてもっていう…
718無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:31No.1023023315そうだねx2
大体学園なんか未成年の馬鹿ガキの巣窟かつ会社で地位が変わるから選民意識持ち出すカスみたいな奴出るの想像つくしおかしくはない
719無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:32No.1023023316そうだねx1
>これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
これからもアナザーは作り続けられるよ
新規の視聴者にはアナザーが一番入り込めるし
720無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:40No.1023023359+
>>7年も空けるから気合入れて見られちゃうんだ
>>プリキュアみたいに毎年新作作れバンダイ
>いや2期くらい前にリライズやってたじゃん
リライズはネット配信だぞ
721無念Nameとしあき22/10/10(月)17:56:41No.1023023367そうだねx3
>ウテナウテナ言うから逆にアマプラでみたら面白かったわ
>2話でちゃんと敵とケリつけてえらい
水星は2話も掛かって決着も付いてないどころか戦闘もないのにえらい違いだよな
722無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:17No.1023023578そうだねx1
>始まる前からここでずっとたぬきだ気持ち悪い盛り上がり方してりゃもうあかんなってそりゃなるだろ
こういう盛り上がり方しなくても問答無用で内容が面白いってなってほしいな
723無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:24No.1023023613そうだねx3
鉄血の1話は実はかなり目標設定がフンワリしてる
結局「辿り着く場所」に答えを出せずに終わっちゃったしな
その点で水星の魔女は親の呪縛からの解放という目標が既に示唆されてるのでそこは安心感ある
724無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:26No.1023023629+
>これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
サンライズが潰れない限りそれは大丈夫なんじゃね…
AGE鉄血と続けてクソ作ったんだから
725無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:42No.1023023713+
起承転結の承の回だったし1クールである程度ストーリーをまとめなきゃならんから
今回は進行優先にしたんだと思っている
726無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:51No.1023023752そうだねx1
1stの頃、冨野が女の子達からお手紙がいっぱい貰ったんだけど
見事にキャラの関係性の事しか書いてなかったらしいんだよね
今の百合豚と同じ状況
727無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:55No.1023023770+
>>これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
>サンライズが潰れない限りそれは大丈夫なんじゃね…
>AGE鉄血と続けてクソ作ったんだから
もうサンライズは無いからよ…
728無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:55No.1023023772そうだねx2
戦闘がないを鬼の首とったように語る時点で他とズレてる
729無念Nameとしあき22/10/10(月)17:57:57No.1023023785+
>期待して盛り上がってたアニメがクソになるのは悲しいしちょっと気恥ずかしい感じがある
勿論クソになったら批判するけど
1話2話でいきなり他作品と比較するのはアホの所業よ
730無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:11No.1023023863+
>>こういうのが言論統制と言うもんだが
>del入れてくれまで読んだ
考えるのをやめるな
731無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:12No.1023023871+
    1665392292612.jpg-(3592287 B)
3592287 B
神崎さんにはランナーごとトップコートさせるくせに
つぼみちゃんにはこの面倒見の良さよ
というか各作品にヘンケンなくて
どんなキットも「説明書参照せずに組めるほど熟知してる」momoちゃんってレディオス・ソープか何かなのでは
732無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:18No.1023023903そうだねx4
ウテナと比べるのは失礼って言われる事にならないといいね
733無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:35No.1023023987+
有名な奴とか昔のアニメや特撮見ようとしてウォッチはするけど
話数に尻込みして見ないまま配信期限切れていたりするサブスク
734無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:36No.1023023992+
>その点で水星の魔女は親の呪縛からの解放という目標が既に示唆されてるのでそこは安心感ある
それが視聴者の勝手な想像だったとしても
地球に行きたいってハッキリとした意思表示してるからな
735無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:37No.1023024000+
>大体学園なんか未成年の馬鹿ガキの巣窟かつ会社で地位が変わるから選民意識持ち出すカスみたいな奴出るの想像つくしおかしくはない
それは頭大河内だろ
学生や未成年を馬鹿にし過ぎ幾らなんでもここまで愚かではない
736無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:45No.1023024050そうだねx1
>もうサンライズは無いからよ…
分離したサンライズビヨンドは境界戦機というゴミを作ってるから
737無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:46No.1023024056+
民度が低いというかアーシアン差別を過剰なまでに分かりやすく描いたんだろ
露悪的で不快なのは同意する
738無念Nameとしあき22/10/10(月)17:58:58No.1023024109+
>そんな奴らがこれから先戦争に巻き込まれても死ねとしか思わないし何の感慨も湧かないのだが?
格差を表現するためのモブになに言ってるのか
739無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:00No.1023024113そうだねx1
>ここまで新参ウケ狙ってコケたらマジモンでヤバいよ
いつも狙ってるんですけどぉ
まるでAGEや鉄血が新規うけ狙ってなかったみたいに言うのはやめるんだ
740無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:06No.1023024142+
>>期待して盛り上がってたアニメがクソになるのは悲しいしちょっと気恥ずかしい感じがある
>勿論クソになったら批判するけど
>1話2話でいきなり他作品と比較するのはアホの所業よ
別に何を思おうが各々の自由でしょ
741無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:10No.1023024156そうだねx5
>むしろ大河内が書いた学園の中では現状マシな方だろ
>過去の印象付いちゃってるだけ
>ガムは要らなかった
ギアスみたいに手綱を握る人がいるかで激変するぞ…
742無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:21No.1023024212+
主人公の乗るロボに変な尻尾がくっつくまでは面白かった
743無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:26No.1023024233そうだねx2
>>ウテナウテナ言うから逆にアマプラでみたら面白かったわ
>>2話でちゃんと敵とケリつけてえらい
>水星は2話も掛かって決着も付いてないどころか戦闘もないのにえらい違いだよな
叩くにしてもこういう未視聴丸わかりの雑な叩き方はやめた方がいい
744無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:38No.1023024298+
ミカは子作り編に入るならあの性格がちょっとは成長するんじゃないかと期待してたんだよね
まったく何もなかったガッカリ感と言ったら
745無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:40No.1023024312+
>>これでこけたらそれこそアナザーガンダム作れないレベルになるし
>サンライズが潰れない限りそれは大丈夫なんじゃね…
>AGE鉄血と続けてクソ作ったんだから
鉄血は一応商業的には成功なんで…
746無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:53No.1023024385+
>問題はわざわざそこまでして子作りする性欲の強かさぷりがきもいからだ
批判はわからなくはないが
子作りを求めてるのはアトラだからミカばかり責めるのも筋じゃない気もする
あと「ミカは成長しない」というけどハッシュを信頼するようになったり 結構相手への信頼を深めてく成長はある気はする
747無念Nameとしあき22/10/10(月)17:59:57No.1023024405+
>民度が低いというかアーシアン差別を過剰なまでに分かりやすく描いたんだろ
木曜の配信待ちだから2話まだ見れてないんだがその説明って1話でもあった?
748無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:02No.1023024440+
先の展開が不安で今楽しめないのは損
クソになったら手のひら返せばいいんだよ
749無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:03No.1023024444+
>話の着地点もそれなりに見えてるから鉄血程酷くならんだろうと
テンペストがモチーフだから幸せなキスをして皆ハッピーエンドっていうベタオチも許されるしな
750無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:11No.1023024495そうだねx5
まぁ後そこの席私のなんですけどーとか
何十年同じネタやってんだ今時やらねーよって突っ込みは無きにしも非ずだが…
751無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:18No.1023024534そうだねx2
    1665392418828.jpg-(1010485 B)
1010485 B
こんな時代錯誤な事をほざいてる会社だから糞ガンダムしか作れないんだろう
752無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:27No.1023024600+
>大体学園なんか未成年の馬鹿ガキの巣窟かつ会社で地位が変わるから選民意識持ち出すカスみたいな奴出るの想像つくしおかしくはない
ヤクザの抗争の次は掃溜の中で学園のテッペンを目指す成金不良達の物語
それもいいだろう
753無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:28No.1023024606そうだねx4
>それは頭大河内だろ
こういう言い方しかできない時点でお里がしれる
754無念Nameとしあき22/10/10(月)18:00:38No.1023024654+
殺すにしてももっとマシな殺し方あっただろ鉄血
自販機銃殺よりはマシだけどさ…
755無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:03No.1023024783+
>別に何を思おうが各々の自由でしょ
可哀相な人なんだなって思っただけ
なんか刺さったの?
756無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:04No.1023024788そうだねx3
>こんな時代錯誤な事をほざいてる会社だから糞ガンダムしか作れないんだろう
いやこれは大事だろ
757無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:14No.1023024839そうだねx1
    1665392474331.jpg-(192627 B)
192627 B
実のトコ、水星一話見て俺が一番強く思ったことは百合だの何だのよりも
「令和の時代に弱肉学園が蘇っただと!?」だったりする
758無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:17No.1023024850+
鉄血はアクエリオンEVOLのひとだったから
個人的には最初から諦めてたわ
759無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:17No.1023024852+
また手描き自慢してる
760無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:28No.1023024927+
近年のバンダイIPってシナリオとかダメなのばっかで不安なのはある
見せたい場面ありきてつくって整合性とれてないシナリオ崩壊が多くない
761無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:29No.1023024928+
>木曜の配信待ちだから2話まだ見れてないんだがその説明って1話でもあった?
プロローグの時点でアーシアンが見下されてるのは分かるしインタビューでも地球と宇宙の摩擦はやってくって言ってる
762無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:30No.1023024941+
汚い社会に風穴開けるのはいいけど
やってることが結局半グレだから
あんま鉄華団にも肩入れできないままなんか空中分解して終わった
763無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:40No.1023024996そうだねx1
>水星は戦闘シーン多ければ成功
それならとしあきに色々言われてるAGEは大成功になるんだが…
それはそれとして、ガンプラを宣伝するアニメなんだから毎回戦闘やるのは最低限必要なラインだよなとは思う
水星は仮にそれができなくても、百合厨にとっては女の子がベタベタしてればそれで名作になるだろうから評価の声はカオスになりそうだけど
764無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:42No.1023025005そうだねx3
>>>ウテナウテナ言うから逆にアマプラでみたら面白かったわ
>>>2話でちゃんと敵とケリつけてえらい
>>水星は2話も掛かって決着も付いてないどころか戦闘もないのにえらい違いだよな
>叩くにしてもこういう未視聴丸わかりの雑な叩き方はやめた方がいい
俺ウテナ面白いくらいしか言ってねえけど
765無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:50No.1023025043そうだねx2
>1stの頃、冨野が女の子達からお手紙がいっぱい貰ったんだけど
>見事にキャラの関係性の事しか書いてなかったらしいんだよね
>今の百合豚と同じ状況
ガンダムは他のアニメと比べて人間ドラマが優れているってオタクは自慢していたんだからそこは誇るところでは
766無念Nameとしあき22/10/10(月)18:01:53No.1023025057そうだねx2
学生っていうか人間の集団は結構馬鹿だってのは間違ってない
ただ個人として馬鹿過ぎるとリアリティに欠けたりする
いやこのスレにも居るけどな延々と逆張りしてるリアリティに欠けるレベルの馬鹿が
767無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:07No.1023025142+
てかなんで鉄血失敗扱いなの?
商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
視聴率はもう配信の時代と聞いたし
768無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:11No.1023025167+
まぁ客が求めてるのは手描きのカッコいい戦闘なんですがね
769無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:27No.1023025260そうだねx8
>こんな時代錯誤な事をほざいてる会社だから糞ガンダムしか作れないんだろう
何が刺さったの
変な人ってキレるポイントよくわからない
770無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:28No.1023025264+
>ヤクザと組んでからはずっとヤクザのいいようにだよ
勝手に出て行ったくせに温情かけて助け船だしてやるぐらいかわいがってたのにあまりの言われよう
771無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:41No.1023025333+
今のところ一方的なMS戦しかないんですけど?
772無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:57No.1023025421+
>実のトコ、水星一話見て俺が一番強く思ったことは百合だの何だのよりも
>「令和の時代に弱肉学園が蘇っただと!?」だったりする
いや思った
そこまで新鮮味を感じなかった原因だが
島本すげえなあ
773無念Nameとしあき22/10/10(月)18:02:58No.1023025430そうだねx7
もう手書きにこだわる理由が無いのは確か
774無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:08No.1023025486そうだねx1
>何が刺さったの
>変な人ってキレるポイントよくわからない
サンライズのやることなすこと全てに逆張りしてるだけ
775無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:12No.1023025506+
>今のところ一方的なMS戦しかないんですけど?
3話を楽しみにしてろ
776無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:13No.1023025513そうだねx1
>今のところ一方的なMS戦しかないんですけど?
大してチャンバラもプロレスも出来てないよな…
777無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:18No.1023025538そうだねx1
クオリティが求められる劇場版のガンダムはみんなCG
778無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:41No.1023025672そうだねx2
>>こんな時代錯誤な事をほざいてる会社だから糞ガンダムしか作れないんだろう
>いやこれは大事だろ
古い考えだろ
労力も時間も掛かるし何より戦闘を毎回入れられないほど追い詰められてるなら本末転倒だわ
779無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:43No.1023025688+
>近年のバンダイIPってシナリオとかダメなのばっかで不安なのはある
>見せたい場面ありきてつくって整合性とれてないシナリオ崩壊が多くない
それは別にいいんだけど見せたい場面が特によくもないのが
780無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:53No.1023025744+
マッキーはかなり理解不能な男だが
ガエリオやカルタに対しては「元々裕福な産まれ」という偏見があって「俺とは違う」という意識があり心を許せず
逆に下層のミカに同類意識を持ち そのミカが思想も大義も持たずただ単純に強かったことで 憧れを抱いたってことでいいんだな?
個人的にはカルタはめっちゃ可愛いし彼女の想いに応えてやれって思っちゃうんだがなぁ
781無念Nameとしあき22/10/10(月)18:03:56No.1023025762そうだねx1
>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
成功ならこうはなってないだろう・・・
782無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:04No.1023025804+
>今のところ一方的なMS戦しかないんですけど?
互角の戦いは描くの大変だからな
しばらくは棒立ちファンネル無双だよ
783無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:04No.1023025805+
棒立ちのままうわあって押し切られて負けてるシーンしかないよな今のところ
784無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:06No.1023025820+
>大してチャンバラもプロレスも出来てないよな…
ルブリスとかカペル・クゥ見てないのか
785無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:06No.1023025821そうだねx1
>「令和の時代に弱肉学園が蘇っただと!?」だったりする
学園物なろうじゃテンプレみたいな内容なんですよおじいちゃん
786無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:16No.1023025889+
>立体化なんて
>境界戦機でもやれてることだし
驚いたことに展開続ける気なんだよなあれ
としあきの評価は何だったのか
787無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:17No.1023025895+
次ダメだったらサンライズが他のところに頼んでみるのもアリかもな
788無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:19No.1023025910+
鉄血はもっとMSの戦闘シーンが多かったら良かった
MSの戦闘どころかMS自体でない回あったから余計に思う
789無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:28No.1023025962+
>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
だから真の底辺はAGEなんですよね
シリーズから抹消すべき
790無念Nameとしあき22/10/10(月)18:04:35No.1023025991そうだねx5
こういうのは手書きなくしたら無くしたで文句たれるから無視して結構
791無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:09No.1023026182+
決して枯れない鉄の花は実も種もつけずに朽ちたというオチ
792無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:13No.1023026205そうだねx1
水星もちょっとしたカットでもメカを作画してたりするけど
CGの方が高コストなんだろうか
正直今となっては全部CGの方が個人的にはいいのだが
793無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:20No.1023026245+
AGEがコラボやら他ゲーム出張少ないのはレベルファイブにいちいち相談しなきゃならんのでは
794無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:27No.1023026275+
    1665392727981.jpg-(48679 B)
48679 B
>No.1023025962
795無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:35No.1023026314+
手描きも確定してるのは劇場版SEEDぐらいか
796無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:35No.1023026316そうだねx2
>もう手書きにこだわる理由が無いのは確か
さすがに手描きこだわりはもう癌と言ってもいい
797無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:38No.1023026335+
鉄血ってスペエディ作られたん?
798無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:41No.1023026357+
水星にかこつけて過去シリーズに粘着したいだけなんやな
799無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:53No.1023026421+
書き込みをした人によって削除されました
800無念Nameとしあき22/10/10(月)18:05:54No.1023026428+
AGEスパロボだと優遇はされてるよね
801無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:05No.1023026497+
>正直今となっては全部CGの方が個人的にはいいのだが
CGだとパースのごまかし効かないから多用してないって言うのもありそう
802無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:06No.1023026503そうだねx3
>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
成功ならいいからウルズハント開始しろよで終わる話
803無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:09No.1023026520+
>結局殺せなくされるだけなんだよね
キャラ毎のプロットアーマーの強さがよくわかりました
804無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:12No.1023026541+
>水星もちょっとしたカットでもメカを作画してたりするけど
>CGの方が高コストなんだろうか
>正直今となっては全部CGの方が個人的にはいいのだが
逆だ逆だ
CGの方がコストは掛からないし労力も少ない
805無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:15No.1023026552そうだねx1
    1665392775424.jpg-(380266 B)
380266 B
>>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
>だから真の底辺はAGEなんですよね
>シリーズから抹消すべき
鉄血の時代はまだ配信の時代ではなかったし円盤の売り上げ的にはageも鉄血も誤差レベルなんだから仲良くしろよ
806無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:17No.1023026561そうだねx1
AGEはそんな嫌いじゃないけど正直並べられる種死鉄血に比べて圧倒的にそもそも見られてなさそう
807無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:18No.1023026566+
>決して枯れない鉄の花は実も種もつけずに朽ちたというオチ
そもそも遺伝子いじったF1種は次代に安定した形質を残せない
オルガとミカ達が作った雑種である鉄の華は一代限りよ
808無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:43No.1023026705そうだねx5
>鉄血の時代はまだ配信の時代ではなかったし
ダウト
809無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:54No.1023026770+
>鉄血ってスペエディ作られたん?
特別編集版やったでしょ!
おい…なんでプラモも出て特別編集版もやって併せと思われてたウルズハントに未だに音沙汰がない…
810無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:57No.1023026787そうだねx3
>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
ここに来てはいけないよ
自分のtwitterにお帰り
811無念Nameとしあき22/10/10(月)18:06:58No.1023026807+
>AGEはそんな嫌いじゃないけど正直並べられる種死鉄血に比べて圧倒的にそもそも見られてなさそう
鉄血もそもそもマトモに見てた人少ないんじゃねぇか?
812無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:00No.1023026817+
>AGEスパロボだと優遇はされてるよね
BXの一回しか参戦してないんですがそれは
813無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:02No.1023026842+
>>てかなんで鉄血失敗扱いなの?
>>商業的には成功なんだろ?アナザーでいうなら種W00の次くらいにはくるだろ
>>視聴率はもう配信の時代と聞いたし
>成功ならこうはなってないだろう・・・
でもよお叩かれまくってる種死は大ヒットだぜ
鉄血も中ヒットはあるぜ
814無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:05No.1023026861+
売上でGレコ煽ってたら2期で負けたのはうん…
815無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:15No.1023026913+
みんながガンダムで盛り上がってるゆるせないだけだろこんなやつ
816無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:21No.1023026952+
>BXの一回しか参戦してないんですがそれは
でも結構いい扱いだったじゃん
それしか出てないけど
817無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:21No.1023026955+
>>大してチャンバラもプロレスも出来てないよな…
>ルブリスとかカペル・クゥ見てないのか
悪い
「本編」が抜けてたわ
818無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:32No.1023027017+
まあ外伝が打ち切られたりゲーム配信が延期してるけど
腐ってもガンダムだからプラモ出せば売れてるよ
819無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:40No.1023027057+
鉄血の頃はイオクさま反省部屋だの公式がクソみたいなノリ全開にして配信やってただろ
820無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:42No.1023027066+
BXのFXはよかったよ
821無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:50No.1023027115そうだねx1
>>立体化なんて
>>境界戦機でもやれてることだし
>驚いたことに展開続ける気なんだよなあれ
>としあきの評価は何だったのか
としあきの人気は世間の不人気
としあきの不人気は世間の人気
悲しいけどここふたばちゃんねるなのよね
822無念Nameとしあき22/10/10(月)18:07:59No.1023027161そうだねx1
>悪い
>「本編」が抜けてたわ
カペル・クゥ本編なんだけど
823無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:05No.1023027195+
鉄血のスタートもう7年前だっけ
824無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:12No.1023027245そうだねx3
>>AGEはそんな嫌いじゃないけど正直並べられる種死鉄血に比べて圧倒的にそもそも見られてなさそう
>鉄血もそもそもマトモに見てた人少ないんじゃねぇか?
それならオルガスレなんて生まれてねえからよ…
825無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:14No.1023027253+
>こんな時代錯誤な事をほざいてる会社だから糞ガンダムしか作れないんだろう
時代錯誤かはともかくCG使ってなかった…?
CGに見えるだけでオール手書き?
826無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:19No.1023027277+
スレ画のソシャゲいつ出すんだよ…
827無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:20No.1023027284+
>鉄血の頃はイオクさま反省部屋だの公式がクソみたいなノリ全開にして配信やってただろ
あれ未だに何を意図したものなのか分からん
ノリがキモいこと除いてもイオクをどうしたかったんだ
828無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:21No.1023027293+
>逆だ逆だ
>CGの方がコストは掛からないし労力も少ない
現場を知らないえらい人みたいな事を
829無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:26No.1023027324+
心配すんな劇種なんか15年ぐらい音沙汰なかったからよ
後12年は大丈夫だ
830無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:33No.1023027371そうだねx1
鉄血は記録より記憶に残るタイプの作品だと思う
今でもとしあきの心を掴んで話さないから毎日スレが立つわけだし
831無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:51No.1023027474そうだねx2
>>大してチャンバラもプロレスも出来てないよな…
>ルブリスとかカペル・クゥ見てないのか
ファンネルで一方的に倒すだけの戦闘に堂々ワクワクしろってんだ
Gレコみたいにもっとぐりぐり三次元的な動かし方しろよ
鉄血と同じで棒立ちなんだよ
832無念Nameとしあき22/10/10(月)18:08:55No.1023027490そうだねx1
>悪い
>「本編」が抜けてたわ
未視聴ってばらしてら
833無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:04No.1023027532+
>1665392775424.jpg
種と00の売上パネェな
いまだに模型人気も続くわけだ
834無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:04No.1023027536そうだねx2
    1665392944846.jpg-(819290 B)
819290 B
>No.1023027115
もしかしてこれ全員としあきってことなの?
835無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:10No.1023027561そうだねx2
>>鉄血の頃はイオクさま反省部屋だの公式がクソみたいなノリ全開にして配信やってただろ
>あれ未だに何を意図したものなのか分からん
>ノリがキモいこと除いてもイオクをどうしたかったんだ
たぶんイオクみたいなの吊るし上げると気持ち良いでしょ?
以外特には考えてないと思う
836無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:13No.1023027593+
敵の魅力は大事だよね
837無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:16No.1023027606+
序盤で極端な評価をする人間で溢れかえってるこの空気は
まぁ確かに鉄血序盤とデジャヴする感じはある
殺人に躊躇ないだけで主人公褒め称えるのはなんか変じゃね?
とか言おうものなら凄いことになってた
838無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:25No.1023027647+
>>>AGEはそんな嫌いじゃないけど正直並べられる種死鉄血に比べて圧倒的にそもそも見られてなさそう
>>鉄血もそもそもマトモに見てた人少ないんじゃねぇか?
>それならオルガスレなんて生まれてねえからよ…
今のオルガスレは精鋭だからよ
元々は「止まるんじゃねぇぞ」しか知らないイナゴどもの集まりだろ
839無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:25No.1023027649そうだねx2
>鉄血のスタートもう7年前だっけ
そんな…まだ3年ぐらいでしょ…?
840無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:30No.1023027685そうだねx3
    1665392970400.jpg-(153811 B)
153811 B
何処ぞってどうせ此処のことだろ…
841無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:36No.1023027719+
見てないからカペル・クゥが何なのか分かってなくて笑える
842無念Nameとしあき22/10/10(月)18:09:57No.1023027832そうだねx4
イオクに好感はないけどひたすら脚本がヘイトタンクにしようとするのにやり方が下手くそすぎて変なことになってる哀れなキャラって感じだったな…
843無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:04No.1023027868そうだねx1
>>正直今となっては全部CGの方が個人的にはいいのだが
>逆だ逆だ
>CGの方がコストは掛からないし労力も少ない
CGだったらCGモデル作るだけであとは
楽で手間もかからないとか思ってそう
844無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:08No.1023027889+
>No.1023026807
最後は綺麗にオチ付くと期待したからよ….
845無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:08No.1023027891そうだねx1
    1665393008628.jpg-(660277 B)
660277 B
>>>立体化なんて
>>>境界戦機でもやれてることだし
>>驚いたことに展開続ける気なんだよなあれ
>>としあきの評価は何だったのか
>としあきの人気は世間の不人気
>としあきの不人気は世間の人気
>悲しいけどここふたばちゃんねるなのよね
いやあ流石に境界はどの界隈でも擁護不能の領域だと思うが…
846無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:15No.1023027930そうだねx1
>序盤で極端な評価をする人間で溢れかえってるこの空気は
>まぁ確かに鉄血序盤とデジャヴする感じはある
>殺人に躊躇ないだけで主人公褒め称えるのはなんか変じゃね?
>とか言おうものなら凄いことになってた
同じ空気を感じるよな
電通雇ってステマ工作してんじゃないかと勘繰る
847無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:21No.1023027963そうだねx2
種死は女性キャラがスケベだから好きトライも糞だけどパイセンがいるから好き
キャラデは大事だ
たぬきがたぬきじゃなかったら話題性が一段落ちただろう
848無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:23No.1023027970+
>>BXの一回しか参戦してないんですがそれは
>でも結構いい扱いだったじゃん
>それしか出てないけど
スパロボは初参戦ならだいたい扱い悪くないでしょ
849無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:23No.1023027971そうだねx2
種は正直今やって受けるのかは謎
850無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:23No.1023027972+
>見てないからカペル・クゥが何なのか分かってなくて笑える
木曜までまたなあかんからすまんな
851無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:33No.1023028025+
種映画はCGと手描きが半々だってさ
852無念Nameとしあき22/10/10(月)18:10:45No.1023028098+
>木曜までまたなあかんからすまんな
1話だよ
853無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:01No.1023028182そうだねx2
>スレ画のソシャゲいつ出すんだよ…
今年中には…
854無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:04No.1023028202そうだねx3
いまだに虫の声で謝るペナルティがわからない
855無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:11No.1023028238そうだねx2
>見てないからカペル・クゥが何なのか分かってなくて笑える
一話見ただけじゃちょこっと映っただけのカカシだしな
856無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:28No.1023028337そうだねx1
>カペル・クゥ
言うほどチャンバラしてねーよなあれ
857無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:30No.1023028347+
    1665393090043.jpg-(24644 B)
24644 B
オルガと三日月は話し合って欲しかった
もしかしたらこうならずに済んだかも
858無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:40No.1023028403+
>同じ空気を感じるよな
>電通雇ってステマ工作してんじゃないかと勘繰る
電通がタヌキと女2の百合でブヒブヒ言ってるとかワッカみたいで面白いな
859無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:41No.1023028407+
イオクを周囲から慕われる人物として描くなら
相応の描き方というものが
とりあえず降伏認めず掃討は正規軍としてちょっと戦争モノで論外過ぎるっつーか
ラスタルがオルガの命乞いを聞かなかったことは因果応報だがな
860無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:47No.1023028435+
そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
861無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:49No.1023028446+
>一話見ただけじゃちょこっと映っただけのカカシだしな
思いっきり戦闘してたけど
862無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:54No.1023028475そうだねx1
タラオ氏ねを公式でハイどうぞされても困るよな
ああそういう意図で産み出した子なのねと
ハサミに潰されるシーンでは憐れみすら覚えた
863無念Nameとしあき22/10/10(月)18:11:55No.1023028484+
>オルガと三日月は話し合って欲しかった
>もしかしたらこうならずに済んだかも
監督「三日月が成長してしまうのでダメです」
864無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:06No.1023028538+
>もしかしたらこうならずに済んだかも
この前の特別編にこんなシーン無かったけどコラ?
865無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:09No.1023028552そうだねx1
そういや小売りあきが境界送ってくんなって言ってたな
866無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:18No.1023028611+
>種は正直今やって受けるのかは謎
それは水島筆頭に色んな関係者が
今やったら受けないんですけどおおってやってたけど
まぁ普遍的にうん十年前のアニメが若い子とかに受ける
って考えること自体がけっこうおっさんオタクの欲望欲情だったりするから
867無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:29No.1023028678+
>いまだに虫の声で謝るペナルティがわからない
地球がスペーシアンに食料を供給するだけのプラントになってることの当て擦りじゃねーのかとは言われてるけど大河内に聞かんとわからん
868無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:35No.1023028715+
>イオクに好感はないけどひたすら脚本がヘイトタンクにしようとするのにやり方が下手くそすぎて変なことになってる哀れなキャラって感じだったな…
イオクは露骨だけど他のキャラも脚本が持っていきたい方向に動かせてる気がしない
869無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:39No.1023028738そうだねx1
>>一話見ただけじゃちょこっと映っただけのカカシだしな
>思いっきり戦闘してたけど
一方的にぶん殴られてただけじゃん
870無念Nameとしあき22/10/10(月)18:12:59No.1023028850そうだねx6
面白くなくなるのが嫌なんじゃなくて
面白いって言ってた人たちが手のひらを返してもう立ち上がれなくなるくらいに叩いて叩いて叩きまくってるのが辛くて悲しいんだ
871無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:09No.1023028896そうだねx1
>種は正直今やって受けるのかは謎
今やって受けるのかなんて全部のガンダムがわかんないよ
872無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:10No.1023028924そうだねx2
    1665393190734.webm-(2022545 B)
2022545 B
>>もしかしたらこうならずに済んだかも
>この前の特別編にこんなシーン無かったけどコラ?
…ああ!
本編をどうか楽しんで欲しいっていうか…
873無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:22No.1023028964+
>種映画はCGと手描きが半々だってさ
当時ほどの予算は掛けれないとか
人がいないから仕方なくCG使うとか
心配になる発言が多い
874無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:25No.1023028986+
書き込みをした人によって削除されました
875無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:29No.1023029007+
>そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
そもそも長井がマリーと息合うのも確かだが
Pがあの花コンビにガンダムやらしたいから始まってるのよ
876無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:33No.1023029039そうだねx1
イオクにヘイト溜めるにしたってアイツの描かれ方「バカだけど馬鹿なりにラスタルのこと身を挺して庇ってくれたりする奴」だから主人公勢+マクギリスよりよっぽど人間的にマシっていう
877無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:36No.1023029056+
>そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
あの花コンビのガンダムって売り文句でやりたかったのでは
878無念Nameとしあき22/10/10(月)18:13:54No.1023029159そうだねx2
>そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
それは小川に文句言え
879無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:03No.1023029207+
劇場版種は正直自由正義運命の後継機出す口実としか思ってない
880無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:06No.1023029223そうだねx1
主人公であるたぬきが2話で空気化してるのどうにかしろよ
ただの舞台装置にしかなってない
富野御大なら脱出させるなりしてもっとキャラを掘り下げて能動的に動かしてる
881無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:12No.1023029260+
>No.1023028964
チャイナマネーで作るんじゃないのか….
882無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:23No.1023029328+
>イオクは露骨だけど他のキャラも脚本が持っていきたい方向に動かせてる気がしない
なんか急にオープンホモになったと思ったら主人公が手抜きして死んだ奴とかなんか急に仮面被ったと思ったら特に主義主張が変わるわけでもなく妹放って車椅子こがれてる奴とか…
883無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:23No.1023029332+
>そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
門外漢を連れてくることで新しい風を吹かせる巨匠ごっこをPがやりたかった
884無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:35No.1023029399+
あの花は売れたかもしれないけど
面白くはなかっただろっていう判断が出来ない所が終わってんだよなあのPは…
885無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:46No.1023029463そうだねx3
>劇場版種は正直自由正義運命の後継機出す口実としか思ってない
正しくガンダムじゃねえか
886無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:52No.1023029501そうだねx3
>>No.1023028964
>チャイナマネーで作るんじゃないのか….
中国で上映できるか危ういし
887無念Nameとしあき22/10/10(月)18:14:53No.1023029502+
種を無印からカウントするとZから新訳Zと同じくらいの年数になるんだよなもう
888無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:01No.1023029541そうだねx1
>面白くなくなるのが嫌なんじゃなくて
>面白いって言ってた人たちが手のひらを返してもう立ち上がれなくなるくらいに叩いて叩いて叩きまくってるのが辛くて悲しいんだ
褒めても叩いても同調圧力の鬼だよあいつらは
889無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:02No.1023029553+
>それは小川に文句言え
まぁそれを通した上もやべぇよな…
890無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:05No.1023029568+
信じた少年たちに裏で首を売り渡す相談されてるマクギリスはさすがに気の毒だった
891無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:07No.1023029578+
>イオクにヘイト溜めるにしたってアイツの描かれ方「バカだけど馬鹿なりにラスタルのこと身を挺して庇ってくれたりする奴」だから主人公勢+マクギリスよりよっぽど人間的にマシっていう
無能な働き者が一番怖いっていうか…
892無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:13No.1023029603+
種新作は中国向けでしょ
上海にフリーダム像が建つくらい人気あるから
893無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:14No.1023029607そうだねx6
マリーは三日月を成長させようとしたけど小川が止めたんだから小川のせいでは?
最初の人間っぽい三日月はマリーの三日月ってことだぞ
894無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:37No.1023029722+
>種を無印からカウントするとZから新訳Zと同じくらいの年数になるんだよなもう
種も今や中興の祖と言われる時代だ
895無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:39No.1023029728そうだねx1
>>一話見ただけじゃちょこっと映っただけのカカシだしな
>思いっきり戦闘してたけど
確かに歩いてライフル撃ってたわ!すまんのう!
896無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:46No.1023029773+
一期が良かった
ドルトコロニー??ヤクザ?
知らないですね!
一気は良かったんだよ?
何なら二期よかった

特に鉄華団の大勝利でおわるとことかよかった
897無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:48No.1023029783+
たいしたことねえなあチャイナマネー
898無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:49No.1023029795+
>1665393205144.mp4
これで大して戦闘できてないなら毎話スタークジェガン並みにやらないと文句いい続けるんだろうな
899無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:50No.1023029801+
>主人公であるたぬきが2話で空気化してるのどうにかしろよ
>ただの舞台装置にしかなってない
>富野御大なら脱出させるなりしてもっとキャラを掘り下げて能動的に動かしてる
受身すぎて主人公として微妙だよな
内向的にしたってもっと描き方あるだろ
900無念Nameとしあき22/10/10(月)18:15:56No.1023029824そうだねx4
>1665393205144.mp4
見るたびに何で人がいるところに防壁みたいの無いのかねと思う
901無念Nameとしあき22/10/10(月)18:16:02No.1023029858+
>マリーは三日月を成長させようとしたけど小川が止めたんだから小川のせいでは?
>最初の人間っぽい三日月はマリーの三日月ってことだぞ
止めたのは監督やぞ
>1665390491683.jpg
902無念Nameとしあき22/10/10(月)18:16:06No.1023029883+
エクバにはこんな感じにしたかったのかな…って三日月の残骸があるぞ
903無念Nameとしあき22/10/10(月)18:16:36No.1023030031+
>イオクにヘイト溜めるにしたってアイツの描かれ方「バカだけど馬鹿なりにラスタルのこと身を挺して庇ってくれたりする奴」だから主人公勢+マクギリスよりよっぽど人間的にマシっていう
あとアホだけど部下の死を悼み仇を報じようとするしな
それとマッキーもミカやオルガ達に対しては共感や憧憬ゆえか信義を尽くすし
頭鉄華団よりはマシなんじゃないか?
904無念Nameとしあき22/10/10(月)18:16:47No.1023030088+
>そもそもなんでマリーにガンダムやらせたんだ
散々言われてるけど鉄血のスタッフはほぼコネ採用だから
なんでマリーなのって言われたら、発言力のある人がゴリ押しだから
としか言えない
ウルズハントでマリー抜けてるけど、代わりに来た人もマリーとメインで仕事してるコネがありまくる人だからな
905無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:07No.1023030185+
>>種は正直今やって受けるのかは謎
>今やって受けるのかなんて全部のガンダムがわかんないよ
そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
906無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:09No.1023030202+
>見るたびに何で人がいるところに防壁みたいの無いのかねと思う
スレッタの手を引いて逃げるミオリネって描写がやりたかった
後はMS戦の迫力を眼前でみたいな感じじゃないか
907無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:11No.1023030215+
マリーも仕事なくなったよな…
908無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:28No.1023030302そうだねx1
>マリーは三日月を成長させようとしたけど小川が止めたんだから小川のせいでは?
>最初の人間っぽい三日月はマリーの三日月ってことだぞ
上で出てる「三日月は成長しない」ってのも小川の発案で
マリーの脚本ボツにしたってNewtypeのインタビューで喜々として語っていた時点で戦犯は誰か明らかだよな…
909無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:33No.1023030326+
書き込みをした人によって削除されました
910無念Nameとしあき22/10/10(月)18:17:53No.1023030430+
>エクバにはこんな感じにしたかったのかな…って三日月の残骸があるぞ
あれはゲームスタッフが作ったこんな感じだったら良かったのに像だから…
911無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:06No.1023030491+
>種新作は中国向けでしょ
>上海にフリーダム像が建つくらい人気あるから
日本でもトップクラス人気なのすぐない事にするね
912無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:13No.1023030537+
主人公が成長しないというか
監督的には超電磁砲ガンダムでもやりたかったのでは
913無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:17No.1023030556そうだねx6
>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
ガンダムでやる必要とか言われるけど
ロボやりたかったらガンダムぐらいしかって感じだよねもう
914無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:21No.1023030578+
>種新作は中国向けでしょ
>上海にフリーダム像が建つくらい人気あるから
果たして共産党が許すかな?
915無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:48No.1023030727+
CGは良いの作ろうとしたら金掛かるって
作画みたいにやりがい搾取がきかないんだと
916無念Nameとしあき22/10/10(月)18:18:57No.1023030796+
>エクバにはこんな感じにしたかったのかな…って三日月の残骸があるぞ
「普通に解釈するとこうするよね」であって「こうしたかった姿」ではないでしょ変化成長禁止なんだし
917無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:02No.1023030826+
SNSの普及でリトル岡田斗司夫みたいな視聴者がポコポコ映えてきたのもあるな
まぁ当人は水星に対してだいぶ冷静な評価だけど
918無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:07No.1023030862+
日本でも一応ストフリの実物大胸像は建ったぞ
建築法であれが限界だろうけど
919無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:09No.1023030874+
>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
谷口吾朗監督召喚の儀かな
920無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:12No.1023030887+
>鉄血ってスペエディ作られたん?
あれは元々ヘロヘロな種の作画を修正するための物だから
2クールか分割二期4クールで作画レベルの平均が高い最近のガンダムは作る意味がない
ヘロヘロだったGレコは映画作ってるしな
921無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:14No.1023030901+
エクバの台詞は大概適当だからあんまり宛にならないけど鉄血当時はフォースと被ってたりで連携あったはずなんだよな…
922無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:20No.1023030935+
>>マリーは三日月を成長させようとしたけど小川が止めたんだから小川のせいでは?
>>最初の人間っぽい三日月はマリーの三日月ってことだぞ
>上で出てる「三日月は成長しない」ってのも小川の発案で
>マリーの脚本ボツにしたってNewtypeのインタビューで喜々として語っていた時点で戦犯は誰か明らかだよな…
いやなんか勘違いしてない?
それやったの監督だぞ?上にも貼られてるけど
923無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:28No.1023030985そうだねx1
>>1665393205144.mp4
>これで大して戦闘できてないなら毎話スタークジェガン並みにやらないと文句いい続けるんだろうな
お前は2話のCパートみたいなのでも満足してそうだな
924無念Nameとしあき22/10/10(月)18:19:58No.1023031167+
>エクバの台詞は大概適当だからあんまり宛にならないけど鉄血当時はフォースと被ってたりで連携あったはずなんだよな…
部下を突っ込ませるデュバル
扉おじさんと化すクルーゼ
925無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:04No.1023031199そうだねx1
>ブレイクブレイドみたく鉄塊ですり潰すのが主流だったはずなのに射撃や爪楊枝が最強になるガバガバワールド
ブレイクブレイドは火薬NGで爆発で誤魔化すことも出来なかったな…よくあれやりきったと思うよ
926無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:06No.1023031209そうだねx4
>>見るたびに何で人がいるところに防壁みたいの無いのかねと思う
>スレッタの手を引いて逃げるミオリネって描写がやりたかった
>後はMS戦の迫力を眼前でみたいな感じじゃないか
そういう描きたいシーン優先で統合性取れない描写をやめろって思う
生徒に怪我人や死人だしたら決闘どころの話じゃないわ、ましてや上流階級の御子息が通ってる学園だぞ?
こういう所が鉄血から反省してねえんだよな
927無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:08No.1023031219+
>オルガと三日月は話し合って欲しかった
話し合えてるならそもそも鉄血の物語なんか始まってないんじゃね
928無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:17No.1023031262+
種死ラストの「管理社会は嫌だ!傷ついても変化する世界が欲しい!そのためになら覚悟はある僕は戦う」は絶対共産党的にアウトだと思う
929無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:21No.1023031281+
>>鉄血ってスペエディ作られたん?
>あれは元々ヘロヘロな種の作画を修正するための物だから
HDリマスターと混同してないか
930無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:25No.1023031308+
>>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
>ガンダムでやる必要とか言われるけど
>ロボやりたかったらガンダムぐらいしかって感じだよねもう
もうロボアニメ作るのやめにしませんか
そのリソースで他のアニメ作りませんか
931無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:31No.1023031334そうだねx1
>スレッタの手を引いて逃げるミオリネって描写がやりたかった
>後はMS戦の迫力を眼前でみたいな感じじゃないか
演出意図としてわからんでも無いけどビーム飛んでったら大事故だよねっていう疑問が…
932無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:46No.1023031407そうだねx1
種の20年前は
こんなの腐女子にのみ人気でーってレッテル貼ってて
種の今現在は
こんなの中国にのみ人気で―ってレッテル貼ってるだけ
933無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:46No.1023031412+
>上で出てる「三日月は成長しない」ってのも小川の発案で
>マリーの脚本ボツにしたってNewtypeのインタビューで喜々として語っていた時点で戦犯は誰か明らかだよな…
マリーは完成された主人公縛りのせいで完全にやる気なくしてた感ある
934無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:46No.1023031419+
>>エクバの台詞は大概適当だからあんまり宛にならないけど鉄血当時はフォースと被ってたりで連携あったはずなんだよな…
>部下を突っ込ませるデュバル
>扉おじさんと化すクルーゼ
全体的にSEED勢がひでぇのは何故なんだろう
935無念Nameとしあき22/10/10(月)18:20:51No.1023031443そうだねx2
    1665393651585.jpg-(118983 B)
118983 B
>>>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
>>ガンダムでやる必要とか言われるけど
>>ロボやりたかったらガンダムぐらいしかって感じだよねもう
>もうロボアニメ作るのやめにしませんか
>そのリソースで他のアニメ作りませんか
936無念Nameとしあき22/10/10(月)18:21:18No.1023031594+
>>>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
>>ガンダムでやる必要とか言われるけど
>>ロボやりたかったらガンダムぐらいしかって感じだよねもう
>もうロボアニメ作るのやめにしませんか
>そのリソースで他のアニメ作りませんか
いやまだおっさんから搾り取れるから
937無念Nameとしあき22/10/10(月)18:21:33No.1023031684+
ロボアニメに限らずオリアニ少ないからな…
938無念Nameとしあき22/10/10(月)18:21:41No.1023031727+
>No.1023031443
頭鉄華団はその寒いイキリ画像が面白いと思ってんのか?
939無念Nameとしあき22/10/10(月)18:21:57No.1023031810そうだねx5
>>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
>谷口吾朗監督召喚の儀かな
ワンピ映画で150億越えの大ヒット監督じゃないか
940無念Nameとしあき22/10/10(月)18:22:07No.1023031863+
ぶっちゃけ今は原作つきのアニメ強すぎるからな
941無念Nameとしあき22/10/10(月)18:22:20No.1023031935+
プラモは売れてるから投資は大事
942無念Nameとしあき22/10/10(月)18:22:20No.1023031938そうだねx1
そもそもリマスターはブラウン管サイズを普通は切り抜いてたり黒枠で横長にするのを背景書き直して今の横長サイズに合わせた珍しいやつだぞ
作画修正はおまけ
943無念Nameとしあき22/10/10(月)18:22:26No.1023031963+
>生徒に怪我人や死人だしたら決闘どころの話じゃないわ、ましてや上流階級の御子息が通ってる学園だぞ?
>こういう所が鉄血から反省してねえんだよな
ダブスタクソ親父の決めたルールだぞ?で全て説明つくので
944無念Nameとしあき22/10/10(月)18:22:55No.1023032117そうだねx1
00にもSEあるしAGEにもMOEあるけど
945無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:01No.1023032145+
>そもそもリマスターはブラウン管サイズを普通は切り抜いてたり黒枠で横長にするのを背景書き直して今の横長サイズに合わせた珍しいやつだぞ
>作画修正はおまけ
おまけの方がコストかかってるじゃねえか
946無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:06No.1023032185そうだねx2
>>生徒に怪我人や死人だしたら決闘どころの話じゃないわ、ましてや上流階級の御子息が通ってる学園だぞ?
>>こういう所が鉄血から反省してねえんだよな
>ダブスタクソ親父の決めたルールだぞ?で全て説明つくので
つかねえよ!?
947無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:24No.1023032295そうだねx1
ロボアニメは斜陽なんだろうけどガンプラ好調なのは確かだから一概には言えない
948無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:37No.1023032377+
    1665393817720.jpg-(74710 B)
74710 B
>>>>そもそもロボアニメ自体今はもう受けない
>>>ガンダムでやる必要とか言われるけど
>>>ロボやりたかったらガンダムぐらいしかって感じだよねもう
>>もうロボアニメ作るのやめにしませんか
>>そのリソースで他のアニメ作りませんか
>いやまだおっさんから搾り取れるから
この売り上げで「ガンダムやめよう」って言い出す方がアタオカだからな
949無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:39No.1023032390+
>ぶっちゃけ今は原作つきのアニメ強すぎるからな
つよいつうか何でもかんでもアニメ化でくいちらかして
たまに当たる数うちゃ戦法なだけで
オリアニだってそれだけやれれば当たりも出ようよ
950無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:47No.1023032433+
嘆き癖つけてもしょうがないぜ
面白いと思えば褒めるだけだ
951無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:54No.1023032480そうだねx6
    1665393834435.jpg-(769344 B)
769344 B
>ロボアニメに限らずオリアニ少ないからな…
そりゃなろう以下のシナリオしか作れないようなエロゲライター以下の使えない脚本家しかいないからな
境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
952無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:55No.1023032484+
>種死ラストの「管理社会は嫌だ!傷ついても変化する世界が欲しい!そのためになら覚悟はある僕は戦う」は絶対共産党的にアウトだと思う
種死がダメなのは描写がザル過ぎて管理社会の詳細もよくわからず何がダメなのかもよくわからんけど主人公様だから多分ダメなんだろう…でキャラがよく分からんし何でそうなってるのかよく分からんまま話が続くとこだろ最後らへん
特に存在意義見失ったレイはともかく何か急に心中しだすタリアとか
953無念Nameとしあき22/10/10(月)18:23:58No.1023032491そうだねx2
>SNSの普及でリトル岡田斗司夫みたいな視聴者がポコポコ映えてきたのもあるな
庵野「もう何年も会ってないのに何関係者面してんだアイツ」
954無念Nameとしあき22/10/10(月)18:24:07No.1023032549+
そのうちダブスタクソ視聴者が生えてくるさ
955無念Nameとしあき22/10/10(月)18:24:13No.1023032591そうだねx1
>>そもそもリマスターはブラウン管サイズを普通は切り抜いてたり黒枠で横長にするのを背景書き直して今の横長サイズに合わせた珍しいやつだぞ
>>作画修正はおまけ
>おまけの方がコストかかってるじゃねえか
だから破格の扱いなんだよ
普通ならやらせてもらえない
956無念Nameとしあき22/10/10(月)18:24:25No.1023032660そうだねx2
>ぶっちゃけ今は原作つきのアニメ強すぎるからな
だから業界全体がそっちにリソース振り分けろって話だよ
ロボアニメの技術なんて失われてももう惜しく無いだろ
957無念Nameとしあき22/10/10(月)18:24:30No.1023032687+
>マリーは完成された主人公縛りのせいで完全にやる気なくしてた感ある
つか三日月とオルガのダブル主人公で
その2人が「成長させなくていい」は
「馬鹿かこいつ」ってなると思う
958無念Nameとしあき22/10/10(月)18:24:56No.1023032835+
リコリコもオリジナルアニメだったじゃない
959無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:07No.1023032895そうだねx1
>>ロボアニメに限らずオリアニ少ないからな…
>そりゃなろう以下のシナリオしか作れないようなエロゲライター以下の使えない脚本家しかいないからな
>境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
境界マジで視聴してなさそう
荒らしたいだけの愉快犯だな
960無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:16No.1023032948+
主役のプラモは売ってねえけどグエンのやつはやたらあるな
961無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:18No.1023032959+
>00にもSEあるしAGEにもMOEあるけど
あの枠で出せなかったの鉄血だけだな
962無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:18No.1023032965+
    1665393918217.jpg-(163672 B)
163672 B
>ロボアニメは斜陽なんだろうけどガンプラ好調なのは確かだから一概には言えない
そこら辺は天下のバンダイなので抜かりなく…
963無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:21No.1023032983+
>マリーも仕事なくなったよな…
平和になってヨシ!
964無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:25No.1023033007そうだねx1
むしろ2期の鉄華団はどう見ても悪の組織なんだし
ジュリエッタ達を主人公にした方がよかったんじゃないか?
965無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:39No.1023033102+
>>>ロボアニメに限らずオリアニ少ないからな…
>>そりゃなろう以下のシナリオしか作れないようなエロゲライター以下の使えない脚本家しかいないからな
>>境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
>境界マジで視聴してなさそう
>荒らしたいだけの愉快犯だな
無料だし見りゃいいのに
966無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:42No.1023033123そうだねx2
>>境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
>境界マジで視聴してなさそう
>荒らしたいだけの愉快犯だな
絶対にリコリコも見てねぇわこいつ
967無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:51No.1023033165+
>>00にもSEあるしAGEにもMOEあるけど
>あの枠で出せなかったの鉄血だけだな
TV放送したやんソフト化するかは知らんが
968無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:51No.1023033170+
境界はキモい赤ん坊だけ笑った
969無念Nameとしあき22/10/10(月)18:25:56No.1023033193そうだねx2
管理社会はダメネタって特に珍しくもないからなんで運命だけこんだけ言われてるのかがわからん
970無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:03No.1023033241+
死んだ場合の取り扱いは決闘やる前に知りたかったなとは思う
ブレードアンテナ折れたら負けのルールはあるけどコックピット狙いNGとかは今のところ無いし
そう考えるとGガン1話って完璧だったなと思う
971無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:08No.1023033265+
アニメ脚本家にあるのはコネだけでしょ?
972無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:20No.1023033347+
>そこら辺は天下のバンダイなので抜かりなく…
ガンプラすら流行らなくなっても美プラで食っていけるかもね
973無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:27No.1023033387+
    1665393987494.jpg-(72389 B)
72389 B
>そこら辺は天下のバンダイなので抜かりなく…
ハロを持つよりもミオリネと手をつなげるパーツが欲しいぞ
974無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:29No.1023033408+
>管理社会はダメネタって特に珍しくもないからなんで運命だけこんだけ言われてるのかがわからん
種1作目みてあれを完走しよう
975無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:42No.1023033473+
>>>そもそもリマスターはブラウン管サイズを普通は切り抜いてたり黒枠で横長にするのを背景書き直して今の横長サイズに合わせた珍しいやつだぞ
>>>作画修正はおまけ
>>おまけの方がコストかかってるじゃねえか
>だから破格の扱いなんだよ
>普通ならやらせてもらえない
コストをかけてでも円盤・配信などで回収できる見込みがあるってことだからな
976無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:44No.1023033485そうだねx2
才能ある人が盛り上げたロボアニメというジャンルを
後から来たつまらない人が作ってやっぱりロボは売れないとか言う
コミュニティ衰退のよくあるパターンというか
977無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:52No.1023033538+
>>ロボアニメは斜陽なんだろうけどガンプラ好調なのは確かだから一概には言えない
>そこら辺は天下のバンダイなので抜かりなく…
美プラはまだ蓄積が足りない
978無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:56No.1023033567そうだねx1
>管理社会はダメネタって特に珍しくもないからなんで運命だけこんだけ言われてるのかがわからん
枠組みだけで評価されるなら苦労はねえんだが…
979無念Nameとしあき22/10/10(月)18:26:58No.1023033583+
>この売り上げで「ガンダムやめよう」って言い出す方がアタオカだからな
それじゃよくわかんないだろうから妖怪ウォッチ当時の奴を出してやれ
イナイレ腐の処理厨ババアが「汚川!バクシオー!ビチグソオナニーズ!」と汚言症丸出しで喚き散らしてた当時でさえ妖怪がガンダム超えした事は一度歯科無い
980無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:01No.1023033603そうだねx1
>マリーは完成された主人公縛りのせいで完全にやる気なくしてた感ある
やる気出してりゃ鉄血は面白くなったの?
981無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:06No.1023033629+
>管理社会はダメネタって特に珍しくもないからなんで運命だけこんだけ言われてるのかがわからん
CEが酷い世界すぎて管理社会の方が遥かにマシそうだから
982無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:11No.1023033655そうだねx1
>管理社会はダメネタって特に珍しくもないからなんで運命だけこんだけ言われてるのかがわからん
議長の行いとか種の事踏まえてみれば別におかしくもないしな
あとメタ的になるけどユートピア目指す定番デストピアフラグ
983無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:24No.1023033727そうだねx2
>>>境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
>>境界マジで視聴してなさそう
>>荒らしたいだけの愉快犯だな
>絶対にリコリコも見てねぇわこいつ
境界よりはマシだな
リコリコもつまんなかったけど
984無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:27No.1023033740+
鉄血総集編は最後までやらないのも中途半端
985無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:34No.1023033774そうだねx2
>境界マジで視聴してなさそう
>荒らしたいだけの愉快犯だな
お前こそリコリス見たのか?
見たらわかるけど何がやりたいのか支離滅裂なシナリオとキャラばかりでキャラデザが可愛いだけの中身境界だぞ?
986無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:48No.1023033852+
>鉄血総集編は最後までやらないのも中途半端
MA戦で終わったんだっけ
987無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:58No.1023033906+
>>マリーは完成された主人公縛りのせいで完全にやる気なくしてた感ある
>やる気出してりゃ鉄血は面白くなったの?
小川がいなけりゃ少なくともあの変なシナリオにはなってなかったんじゃないかなあ
988無念Nameとしあき22/10/10(月)18:27:59No.1023033918そうだねx3
>境界並みのゴミシナリオだったリコリス見てりゃわかるけど
この境界の何がダメだったか全く理解してない感
迷惑だから境界に触らないで欲しい
989無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:03No.1023033936+
議長は結局行動の源泉が私怨だからさ
990無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:07No.1023033965+
俺は鉄血最後まで好きだったよ
991無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:17No.1023034030+
境界はプラモが売れれば最終的な勝者だったはずだよ
ヴヴヴもプラモが売れてれば……やっぱ無理あるなこの説
992無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:19No.1023034042+
>お前こそリコリス見たのか?
>見たらわかるけど何がやりたいのか支離滅裂なシナリオとキャラばかりでキャラデザが可愛いだけの中身境界だぞ?
とりあえず何がアカんのか詳しく
993無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:32No.1023034118+
何故かリコリコが脚本ゴミでゴリ押せると思ってるからなこのアホ
叩くところ違うんだわ
994無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:34No.1023034131+
>ブレードアンテナ折れたら負けのルールはあるけどコックピット狙いNGとかは今のところ無いし
流石に学園内で人殺しを正当化するわけにはいかないだろうし
コクピットNGは暗黙の了解になってるんじゃないかな
995無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:43No.1023034183+
贅沢言わんからリライズ程度になってくれればそれでいい
996無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:48No.1023034214そうだねx2
>お前こそリコリス見たのか?
>見たらわかるけど何がやりたいのか支離滅裂なシナリオとキャラばかりでキャラデザが可愛いだけの中身境界だぞ?
はいはいそんな出来で売れたのが悔しかったんだね
997無念Nameとしあき22/10/10(月)18:28:49No.1023034221そうだねx3
まず管理社会と言うけど描写少ないのとキラが何か反対してるから視聴者が(多分ディストピアとかあー言う感じの管理社会だろうな…)ってなるだかでよくわかんねぇんだよディスティニープラン
998無念Nameとしあき22/10/10(月)18:29:00No.1023034276+
>>ブレードアンテナ折れたら負けのルールはあるけどコックピット狙いNGとかは今のところ無いし
>流石に学園内で人殺しを正当化するわけにはいかないだろうし
>コクピットNGは暗黙の了解になってるんじゃないかな
観戦者とかの死人もどう扱うやら
999無念Nameとしあき22/10/10(月)18:29:05No.1023034303そうだねx2
>ぶっちゃけ今は原作つきのアニメ強すぎるからな
なんか同一視されてるけど原作付きとはいえなろう系ラノベアニメ<超えられない壁<ガンダムなんですよ
ガンダムの比較対象になるのはドラゴンボールとか鬼滅とかあのへんの原作付きアニメの頂点なんです
1000無念Nameとしあき22/10/10(月)18:29:10No.1023034328+
>>鉄血総集編は最後までやらないのも中途半端
>MA戦で終わったんだっけ
続きはアプリでキミオリジナルのオルフェンズエンディングを作れ!ってオチにしたかったんだろうけど
結果はまぁ…

- GazouBBS + futaba-