ツイート

会話

今回の #アベプラ でとりあげたテーマは「障害者と性」。 マイノリティの方の苦しみ、特に快楽でしょうと言われてしまいかねない性の問題の解決は日本はまだまだなんだと、今回の特集で思い知らされました。 乙武さんのこの発言をより多くの方に知っていただきたいです。
引用ツイート
ABEMAニュース
@News_ABEMA
乙武洋匡(@h_ototake) 「10代の頃は自慰行為はできないので、夢精した下着を無言で母が洗濯してくれていた。地獄の苦しみなんですよ。聞いた中には、自分の息子を哀れんで、母親本人が相手をしたり、手段がないので重度の男性障害者同士で、口でしてあげている、という現実もある。」#アベプラ
返信先: さん
こういったネトウヨがどう絡んでくるかわからないトピックにも触れる池澤さんは勇気がある方だと思います。 I regard you’re courageous since you direct your attention to the topic against which netouyo will be freely able to make fun of you or anything.

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
今日
国内旅行の代金を補助する「全国旅行支援」スタート
トレンドトピック: 全国旅行支援
日本のトレンド
対人恐怖症
トレンドトピック: 人見知り挙動不審
日本のトレンド
出荷準備中
テレ朝news
2 時間前
《厳しい冬前に》ウクライナに“爆破の報復” 重要インフラ破壊…クリミア大橋 一部復旧も“大渋滞”
FNNプライムオンライン
1 時間前
「ゴミ箱ではありません」自販機横のリサイクルボックスの投入口を“下向き”に…実証実験では異物混入を3割以上削減