[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2047人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1521790.jpg[見る]
fu1521549.jpg[見る]
fu1521797.jpg[見る]
fu1521824.jpg[見る]


画像ファイル名:1665329158500.jpg-(32856 B)
32856 B22/10/10(月)00:25:58No.980510886そうだねx5 02:08頃消えます
このおばさんめっちゃ怪しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/10/10(月)00:27:06No.980511225+
プロペラさん
222/10/10(月)00:27:14No.980511274そうだねx23
死ぬな…このままでは!とか言いそうな仮面
322/10/10(月)00:27:49No.980511446そうだねx38
fu1521549.jpg[見る]
422/10/10(月)00:28:03No.980511524そうだねx1
でもなぁ…身体障害者だからなぁ…
522/10/10(月)00:28:03No.980511525そうだねx1
エアリアルと娘の命を賭けてギリギリの綱渡りしてるから
このおばさんも内心ハラハラだと思う
622/10/10(月)00:29:27No.980511947そうだねx15
ジャケット脱いだときマッパになると期待してたのに…
722/10/10(月)00:30:18 ID:nlhuDHb6No.980512186+
もうちょっとマスクデザインどうにかならなかった?
822/10/10(月)00:30:45No.980512352そうだねx12
グループ内最下位のDランク企業の水星開発屋の社長で
いきなり朗々と演説する
仮面被った正体不明のおばさん
のとまみこ
922/10/10(月)00:31:05No.980512469そうだねx26
身体障害という絶妙に触りにくいポイントを見せることて画面に言及できなくする高等テクニック
1022/10/10(月)00:31:09No.980512485+
横恋慕パパになんか根回ししてたけどきつねが場を荒らしてなきゃダブスタ親父説得できたと思えないんだよね…
1122/10/10(月)00:31:37No.980512646そうだねx5
>もうちょっとマスクデザインどうにかならなかった?
なんとなくドートレスを思い出す
1222/10/10(月)00:31:47No.980512693+
>もうちょっとマスクデザインどうにかならなかった?
逆に今までの変態仮面枠で素直にカッコいいマスクなんてあったか?
1322/10/10(月)00:31:56No.980512748+
元パイロットだし仮面枠だしそのうちMSに乗るんだろうな…
1422/10/10(月)00:32:38No.980512987そうだねx17
エアリアル「お母さん僕ガンダムだとバレて解体されそうになってるんだけど…」
1522/10/10(月)00:32:58No.980513093+
こいつフロンタルくね?
1622/10/10(月)00:33:14 ID:nlhuDHb6No.980513171+
>逆に今までの変態仮面枠で素直にカッコいいマスクなんてあったか?
クロノクル
1722/10/10(月)00:33:31No.980513259+
腕取れてよく見かけた一世代飛んでる説ほぼ無いんじゃねってなったな
この人がたぬきのお母さんしてる時は仮面してないのかな?
1822/10/10(月)00:33:44No.980513340+
義手より先に外すもんがあるよな~?
1922/10/10(月)00:33:56No.980513402そうだねx1
え!?君は水星の磁場で片腕ないカタワになって顔も焼け爛れてるからそんなヘッドギア着けてるの!
そっか…かわいそ
2022/10/10(月)00:34:00No.980513421+
>クロノクル
ウレタンマスクっぽいし…
2122/10/10(月)00:34:06No.980513462+
ガエリオマスクはまあまあかっこいいだろ
というか鉄血って仮面キャラ二人いるのか
2222/10/10(月)00:34:23No.980513563+
態度的にも絶対通らないの解ってただろうから何か他の準備はしてたんだと思うよ
2322/10/10(月)00:34:31No.980513606+
>ジャケット脱いだときマッパになると期待してたのに…
脱ぐの!?って思ったよね…
2422/10/10(月)00:34:32No.980513615そうだねx11
>身体障害という絶妙に触りにくいポイントを見せることて画面に言及できなくする高等テクニック
センシティブなネタをセンターに据えたから他でも何の遠慮もなく使って来やがる
2522/10/10(月)00:35:08No.980513808+
>グループ内最下位のDランク企業の水星開発屋の社長で
もうちょっと頑張ってるかと思った
あんまり業績がいいと目立っちゃうとはいえ
2622/10/10(月)00:35:29No.980513943そうだねx9
「あのふよふよ浮いてるのなんなん完全にGUNDビットやろ?」
「ドローンですけど?」
2722/10/10(月)00:35:30No.980513953そうだねx1
>ジャケット脱いだときマッパになると期待してたのに…
ムタチオンボディみたいなの見せられるかと思って身構えたよ…
2822/10/10(月)00:35:37No.980513990+
>腕取れてよく見かけた一世代飛んでる説ほぼ無いんじゃねってなったな
>この人がたぬきのお母さんしてる時は仮面してないのかな?
逆にスレッタの母ではない可能性高まったのでは
だって身辺調査で出てきたラグランジュ1の母親が別にいるって明言されてるわけで少なくとも公に認知されている存在として二人は別人であることが明らかになった
2922/10/10(月)00:35:40No.980514018+
マスクキャラ出るの早いなって思ったけど初代は1話から出てた
3022/10/10(月)00:35:50No.980514093+
>腕取れてよく見かけた一世代飛んでる説ほぼ無いんじゃねってなったな
>この人がたぬきのお母さんしてる時は仮面してないのかな?
水星に住んでたら義手になることもあるだろう
むしろこの仮面割ったら特徴的な眉毛出てきそうな気がしてならない
3122/10/10(月)00:35:54No.980514119そうだねx8
腕外してるの見て顔もなんとかしろは言えないんだよな
ガンダムについてはゴリ押しで言い負かされてるけど顔見せなくて良かったからやっぱポリコレは強い
3222/10/10(月)00:36:01No.980514171そうだねx3
>「あのふよふよ浮いてるのなんなん完全にGUNDビットやろ?」
>「ドローンですけど?」
「ドローンかぁ…なら仕方ないな」
3322/10/10(月)00:36:40No.980514415+
スケキヨみたいにマスク外すかと思ったけど
思いのほか上腕の義手ポイ捨てがインパクトデカかった
3422/10/10(月)00:37:01No.980514556+
>腕外してるの見て顔もなんとかしろは言えないんだよな
>ガンダムについてはゴリ押しで言い負かされてるけど顔見せなくて良かったからやっぱポリコレは強い
たぶん首から上が全部作り物でマスク外すも何もないんじゃないかって疑っている
3522/10/10(月)00:37:05No.980514584+
このマスクはWのゼクスっぽい気もする
3622/10/10(月)00:37:28No.980514714+
>逆にスレッタの母ではない可能性高まったのでは
>だって身辺調査で出てきたラグランジュ1の母親が別にいるって明言されてるわけで少なくとも公に認知されている存在として二人は別人であることが明らかになった
そこらへんはちょめちょめと偽装してるんだろう
スレッタも偽名?なのバレてないし
3722/10/10(月)00:37:38No.980514772そうだねx1
>エアリアル「お母さん僕ガンダムだとバレて解体されそうになってるんだけど…」
しっ黙ってコックピットのHUDにドローンって表示しておきなさい
3822/10/10(月)00:38:06No.980514935+
>>逆に今までの変態仮面枠で素直にカッコいいマスクなんてあったか?
>クロノクル
うーん
3922/10/10(月)00:38:09No.980514955そうだねx10
>だって身辺調査で出てきたラグランジュ1の母親が別にいるって明言されてるわけで少なくとも公に認知されている存在として二人は別人であることが明らかになった
普通にラグランジュ1から飛んできたんじゃねえの
水星と地球行き来してるんだし
4022/10/10(月)00:38:24No.980515035+
決闘→言ったもん勝ちバトル→決闘
中世かここは
4122/10/10(月)00:38:25No.980515044+
プロスペローでエアリアルってテンペスト由来なの?
4222/10/10(月)00:38:53No.980515213+
>決闘→言ったもん勝ちバトル→決闘
>中世かここは
まぁシェイクスピアの戯曲が元ネタだろうし
4322/10/10(月)00:39:13No.980515336+
>もうちょっと頑張ってるかと思った
>あんまり業績がいいと目立っちゃうとはいえ
地球圏とめっちゃ行き来して暗躍してるみたいだから水面下でなにが起きてるのかは微妙なところだ
4422/10/10(月)00:39:49No.980515551+
>逆に今までの変態仮面枠で素直にカッコいいマスクなんてあったか?
ゼハートとか…
4522/10/10(月)00:39:56No.980515610+
>地球圏とめっちゃ行き来して暗躍してるみたいだから水面下でなにが起きてるのかは微妙なところだ
ちょっと待って地球圏とってめちゃくちゃきな臭く無い?被差別民だよね?
4622/10/10(月)00:41:02No.980515983+
「ガンダムなんじゃないのかー!」
「ドローンだよ?」
「ドローンだってさー!」
「でもガンダムじゃないとしか言ってないよね?」
「そうだそうだー!」
「凄いドローンだよ?」
「凄いドローンなんだってさー!」
4722/10/10(月)00:41:11No.980516036+
主人公の二親等以内の人間で完全に味方だろうに
絶妙に信用できないの凄いぜ
4822/10/10(月)00:41:12No.980516040そうだねx5
センシティブな話題で流れ変えるのはハイパーインフレーション思い出した
4922/10/10(月)00:41:40No.980516221そうだねx4
>>地球圏とめっちゃ行き来して暗躍してるみたいだから水面下でなにが起きてるのかは微妙なところだ
>ちょっと待って地球圏とってめちゃくちゃきな臭く無い?被差別民だよね?
まー元々オックスアース傘下のヴァナディースにいたわけだしアーシアンのなんらかの組織と繋がりが無いほうが不思議だ
5022/10/10(月)00:41:41No.980516234+
>そこらへんはちょめちょめと偽装してるんだろう
>スレッタも偽名?なのバレてないし
だとすると小説で決闘の話してるママのハイテンションがしっくりこないんだよな…
グループ内部のしかも経営者で学園の成り立ちなんぞとっくに承知しているはずなのに
「やっと扉が開いた」なんて言い方するかな
5122/10/10(月)00:42:16No.980516442+
あなた方が私に依頼するのですよ…とか言ってる辺りミオリネパパを殺すなり追い出すなりする代わりにグエルパパをトップにするとかの取引したのかね
5222/10/10(月)00:42:44No.980516595そうだねx5
>「やっと扉が開いた」なんて言い方するかな
決闘自体じゃなくてミオリネちゃんがトロフィーになったのがやっと扉が開いただよ
5322/10/10(月)00:42:44No.980516596+
ガンダム世界の実親は逆に信用ならねぇ!
5422/10/10(月)00:42:49No.980516623そうだねx7
>身体障害という絶妙に触りにくいポイントを見せることて画面に言及できなくする高等テクニック
水星で心をまっすぐにしてくるのですねッ
5522/10/10(月)00:42:49No.980516624+
ガンドアームの技術自体はありふれたものだと思ってたから
義腕見せたくらいで「オイオイオイ」ってなるのは意外だった
ガンドアーム自体がレーシック手術よりもっとタチ悪いなにかみたいになってるのかしら
5622/10/10(月)00:43:30No.980516864そうだねx3
>ガンドアームの技術自体はありふれたものだと思ってたから
>義腕見せたくらいで「オイオイオイ」ってなるのは意外だった
ガンドアームじゃなくてガンドだよ
そっちは普通に医療として普及してる
5722/10/10(月)00:43:46No.980516965そうだねx12
義肢普及しててもいきなり腕取って投げられたらえ?ってなるよ
5822/10/10(月)00:44:05No.980517062+
ミオリネちゃんがトロフィーになった意味と2話の展開そこまで関係ないのがモヤモヤするな
今のところガンドアームバレで話が回っとる
5922/10/10(月)00:44:11No.980517094+
でもなァ…マスク着けてる怪しい女だからなァ…
6022/10/10(月)00:44:23No.980517171そうだねx1
いくら義手が普及してても義手を唐突に外されたらビビるような気もする
6122/10/10(月)00:45:13No.980517480+
>>「やっと扉が開いた」なんて言い方するかな
>決闘自体じゃなくてミオリネちゃんがトロフィーになったのがやっと扉が開いただよ
いつミオリネがトロフィーになったかだな
今までの描写だと学園そのものがミオリネを取り合うバトルフィールドとして設立されたとも思える
6222/10/10(月)00:45:49 ジェタークCEONo.980517702そうだねx4
(認める流れにしたいんだけどなぁ…この空気で言うのもなぁ…)
6322/10/10(月)00:46:18No.980517856+
仮にシン・セーCEOとスレッタママの二重生活しているとしたらめっちゃ危ない橋渡ってんな…
6422/10/10(月)00:46:46No.980518007+
少なくとも逞しいカーチャンなのは間違いない
6522/10/10(月)00:47:14No.980518166+
ガンド開発のヴァナディースがオックスアースと一緒に潰されたっぽいけど今はガンドの技術はどこがやってんのかな?
6622/10/10(月)00:47:18No.980518186+
ミネリオちゃんのために決闘委員会作らせてランキング戦やらせてるとしたらどんだけ自由だよ総帥
6722/10/10(月)00:48:04 ID:nlhuDHb6No.980518406+
おもしれー女
6822/10/10(月)00:48:17No.980518471そうだねx1
ダブスタクソ親父がいるのにデータはこっちに回して貰えるんですよね?って聞けるおばちゃん4人組が強すぎるというか自由すぎる
6922/10/10(月)00:48:23No.980518495そうだねx3
メタ的に見るとプロローグのママンと同じ義手ですよ~と見せつけてきたのを素直に受けめるか穿った見方をするか
7022/10/10(月)00:48:58No.980518705+
あの右腕が実は爆弾になっている…
7122/10/10(月)00:49:11No.980518766+
ジェターク「しばらく様子見でいいじゃん?業績回復のチャンスだよ?」
ペイル「それウチにもくれんの?」
グラスレー「勝手に話進めんなや!」
10年前アンチガンドシステム作った鼻毛おじさんの運命やいかに
7222/10/10(月)00:49:12No.980518774+
>ダブスタクソ親父がいるのにデータはこっちに回して貰えるんですよね?って聞けるおばちゃん4人組が強すぎるというか自由すぎる
手回ししてたならママンすげええええだししてなかったらあの4人おもしれー女だわ
7322/10/10(月)00:49:12No.980518775+
>いつミオリネがトロフィーになったかだな
>今までの描写だと学園そのものがミオリネを取り合うバトルフィールドとして設立されたとも思える
ダブスタ親父がいつから考えてたかは不明だけど決闘自体はトロフィー関係無く行われてて
学年的にミオリネが通い出したのは去年度から
7422/10/10(月)00:49:17No.980518806そうだねx5
>ダブスタクソ親父がいるのにデータはこっちに回して貰えるんですよね?って聞けるおばちゃん4人組が強すぎるというか自由すぎる
企業の元締めだかでしょあのおばちゃんたち
そらパワー持ってるよ
7522/10/10(月)00:49:26No.980518864+
グロ顔面なんて見たいものじゃないし
あの腕を見せられたら顔もヤバいなって普通思う
7622/10/10(月)00:49:27No.980518869+
義手外すのはいいけど投げ渡すな
7722/10/10(月)00:49:27No.980518876+
>ミオリネちゃんがトロフィーになった意味と2話の展開そこまで関係ないのがモヤモヤするな
出来レースでジェターク家との政略結婚決まってたのに謎のポッと出にひっくり返されたから地位は勝ち取るという一応の体裁すら放り捨てたんじゃない?
7822/10/10(月)00:49:38No.980518951+
全身ガンドのサイボーグの可能性もある
7922/10/10(月)00:49:42No.980518963そうだねx1
ミオリネちゃんの扉を開くだなんてえっちですね!
8022/10/10(月)00:49:45No.980518974+
最下位でもたたき出されないだけのなんかはあるんだよなシン・セー社
8122/10/10(月)00:49:46No.980518985そうだねx7
>ダブスタクソ親父がいるのにデータはこっちに回して貰えるんですよね?って聞けるおばちゃん4人組が強すぎるというか自由すぎる
多分あの場にいるやつ全員誰もダブスタクソ親父の言うこと素直に聞く気ないよ
8222/10/10(月)00:50:28No.980519225そうだねx5
>>ダブスタクソ親父がいるのにデータはこっちに回して貰えるんですよね?って聞けるおばちゃん4人組が強すぎるというか自由すぎる
>手回ししてたならママンすげええええだししてなかったらあの4人おもしれー女だわ
手回しはしてなくてもこいつらなら食いつくって計算はしてたと思う
8322/10/10(月)00:50:30No.980519234+
>最下位でもたたき出されないだけのなんかはあるんだよなシン・セー社
パーメット採掘してるからかな
8422/10/10(月)00:50:36No.980519277+
誰にも信用されてないのになんであの地位にとどまれてるの?
8522/10/10(月)00:50:40No.980519305+
>最下位でもたたき出されないだけのなんかはあるんだよなシン・セー社
最下位だからこそ話聞いてもらうためにここまでぶっ飛んだ展開を作ったのかも…?
8622/10/10(月)00:50:41No.980519314+
>ミオリネちゃんの扉を開くだなんてえっちですね!
開くのはスレッタよ!!!
トイレ!!!
8722/10/10(月)00:50:42No.980519318そうだねx2
>義手外すのはいいけど投げ渡すな
多分ジェタークと「腕を投げたらエアリアル擁護に動け」という取り決めをしてたんだと思う
のと仮面の想像以上にヘタレで動けなかったが…
8822/10/10(月)00:50:56No.980519399そうだねx5
連続赤字出さなきゃ問題ないよ
8922/10/10(月)00:51:15No.980519503+
>誰にも信用されてないのになんであの地位にとどまれてるの?
権力と武力?
9022/10/10(月)00:51:22No.980519533そうだねx1
>fu1521549.jpg[見る]
🎵~
9122/10/10(月)00:51:30No.980519590+
殺人的なデータストームだ…!
9222/10/10(月)00:51:31No.980519596そうだねx5
親父のこだわりはわからないがデータストームの脅威がないならガンダムはただのスーパーロボットでしかないんだ
しかもその技術もらえるときた
9322/10/10(月)00:51:34No.980519609+
>>誰にも信用されてないのになんであの地位にとどまれてるの?
>権力と武力?
まあアミン大統領みたいなものかなあ…
9422/10/10(月)00:51:36No.980519621そうだねx7
>多分ジェタークと「腕を投げたらエアリアル擁護に動け」という取り決めをしてたんだと思う
もっとマトモなサイン考えろ
9522/10/10(月)00:51:55 ダブスタクソオヤジNo.980519720そうだねx2
>>「あのふよふよ浮いてるのなんなん完全にGUNDビットやろ?」
>>「ドローンですけど?」
>「ドローンかぁ…なら仕方ないな」
戦争は人間同士でやるべきなんですけおおおおお!!
9622/10/10(月)00:51:56No.980519730+
>誰にも信用されてないのになんであの地位にとどまれてるの?
私兵持ってるし隠蔽した以上虐殺の共犯みたいなもんだから…
9722/10/10(月)00:52:00No.980519749そうだねx6
今わかる描写的には暴君として君臨してるだけで不満は溜まってるとしか見れないしな
9822/10/10(月)00:52:01No.980519758そうだねx10
>>fu1521549.jpg[見る]
>🎵~
名前はあえて挙げないが例の曲が聞こえてくる…
9922/10/10(月)00:52:08No.980519796+
最下位であっても業績黒字だしてるってことだからな
10022/10/10(月)00:52:20No.980519843そうだねx3
企業である以上建前さえ整ってるのならデータストームの起きないガンドアームとか欲しいもんなぁ
ダブスタクソ親父の哲学とか知らんわ
10122/10/10(月)00:52:32No.980519916そうだねx3
>>fu1521549.jpg[見る]
>🎵~
障害者プロレスやめろ
10222/10/10(月)00:52:54No.980520050そうだねx5
>戦争は人間同士でやるべきなんですけおおおおお!!
長い付き合いもここまでだな
10322/10/10(月)00:52:59No.980520076+
>今わかる描写的には暴君として君臨してるだけで不満は溜まってるとしか見れないしな
まぁ実際限界が来てる時期ではあると思う
10422/10/10(月)00:53:00No.980520080+
>No.980519318
そもそもうでぶん投げる流れが仮面にいちゃもん付けてからだしその前から計画通りじゃねぇかな
10522/10/10(月)00:53:03No.980520099そうだねx4
軍人出はなんか持論あるみたいだけど経営者や技術屋からしたらその技術ほしいってなるわな
10622/10/10(月)00:53:19No.980520194そうだねx1
なんか助け船出してくれる役のおっさんがまごまごしてるから義手投げつけるしかない
10722/10/10(月)00:53:22No.980520217+
>学年的にミオリネが通い出したのは去年度から
スレッタの誕生日や学校の入学時期編入時期とかわからないけどまあ話聞いて一年くらいで送り込んだ感じか
10822/10/10(月)00:53:33No.980520292+
このガン…新型ドローンは田舎のタヌキが操縦しても棒立ちでカスタム機を倒せます!
10922/10/10(月)00:53:41No.980520343そうだねx2
>ゼハートとか…
あのマスクめっちゃダサくない…?
11022/10/10(月)00:53:41No.980520347+
(おもしれー義娘…)
11122/10/10(月)00:53:59No.980520485そうだねx1
>元パイロットだし仮面枠だしそのうちMSに乗るんだろうな…
そう言えば忘れてたけど
お母さん超凄腕のパイロットだった
11222/10/10(月)00:54:18No.980520606+
>なんか助け船出してくれる役のおっさんがまごまごしてるから義手投げつけるしかない
なかなか寝返らないから大砲で小早川脅したみたいな…
11322/10/10(月)00:54:21No.980520622そうだねx7
今回はグエル父に協力頼んでたけどババア四天王は多分前から繋がりあるよね?
11422/10/10(月)00:54:29No.980520677+
ガンダムで主人公の身内が仮面被ってるの初だから面白くなりそう
ママンはライバルのママンだったし
11522/10/10(月)00:54:30No.980520682+
(何か仇の娘がめっちゃ援護してくれる…)
11622/10/10(月)00:54:33No.980520706+
>スレッタの誕生日や学校の入学時期編入時期とかわからないけどまあ話聞いて一年くらいで送り込んだ感じか
小説でママンが決闘の話出したのがスレッタ16歳の時で2話だと17歳だからそんな感じだろうね
11722/10/10(月)00:54:37No.980520736そうだねx4
>腕外してるの見て顔もなんとかしろは言えないんだよな
>ガンダムについてはゴリ押しで言い負かされてるけど顔見せなくて良かったからやっぱポリコレは強い
水星開発で腕と顔を失ったから名誉の負傷ではある
それをことさらに辱めるような真似はするまいな?
11822/10/10(月)00:54:43No.980520767+
レズの娘を持つ母親で障害者の私ではモビルスーツを作ってはいけないと言うんですか?
11922/10/10(月)00:54:46 4ババアズNo.980520786+
>このガン…新型ドローンは田舎のタヌキが操縦しても棒立ちでカスタム機を倒せます!
欲しい~!
12022/10/10(月)00:54:52No.980520820+
>ガンダムで主人公の身内が仮面被ってるの初だから面白くなりそう
>ママンはライバルのママンだったし
まあOP的にどう見ても敵になるけどな…
12122/10/10(月)00:55:12No.980520939そうだねx1
>義手外すのはいいけど投げ渡すな
おらっ手はずどおり反論しろ!って合図じゃないか
12222/10/10(月)00:55:22No.980520999そうだねx2
ダブスタクソ親父はクソなんだけどこいつがダブスタ強権振るわないと即効ガンダム解禁になりそうでそっちはそっちでヤバイ
12322/10/10(月)00:55:25No.980521012+
スレッタと会ったら声でバレるんじゃ
12422/10/10(月)00:55:49No.980521146+
身内というかただのラスボスというか…
しかしのとの声ちょっと可愛いすぎない?
12522/10/10(月)00:55:51No.980521160そうだねx6
>レズの娘を持つ母親で障害者の私ではモビルスーツを作ってはいけないと言うんですか?
強すぎる…
12622/10/10(月)00:55:56 タヌキNo.980521196そうだねx5
>レズの娘を持つ母親で障害者の私ではモビルスーツを作ってはいけないと言うんですか?
>レズの娘
アイムノーマル!!ヘテロ!!夢見る一般少女!!
12722/10/10(月)00:55:59No.980521207+
進めば2つ……でお義母さんの好感度ばっちりじゃない?
12822/10/10(月)00:55:59No.980521209そうだねx15
センシティブとかじゃなくて
お互い証拠不十分ですよね?なら信じてもらうしかないです
その見た目で信じろって?
(腕外しながら)私の腕もこの顔も水星の過酷な環境でなってしまったものです
このようなことにならない環境にするためにも支援が必要です信じて、認めてください
って話の流れだよね?
12922/10/10(月)00:56:05No.980521236そうだねx1
まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
13022/10/10(月)00:56:23No.980521339+
ガンダムだよね?
13122/10/10(月)00:56:26No.980521348+
>しかしのとの声ちょっと可愛いすぎない?
声で仮面の胡散臭さを中和している?
13222/10/10(月)00:56:31No.980521374+
>スレッタと会ったら声でバレるんじゃ
そもそもスレッタに正体隠してるかすら不明だ
13322/10/10(月)00:56:49No.980521479+
>進めば2つ……でお義母さんの好感度ばっちりじゃない?
(なんでこの娘うちの娘にそんな入れ込んでんの…)
13422/10/10(月)00:57:23No.980521673+
まあババア四人のとこでそのものずばりガンダム作られるんだしズブズブなんだろうな
13522/10/10(月)00:57:26No.980521696そうだねx1
>>スレッタと会ったら声でバレるんじゃ
>そもそもスレッタに正体隠してるかすら不明だ
たまに帰ってきた時はもう仮面被りっぱなしの可能性もあるか
13622/10/10(月)00:57:50No.980521846+
>スレッタと会ったら声でバレるんじゃ
正直バレたところでどうもならん気はする
スレッタも普通に顔晒してるけど問題ないし
13722/10/10(月)00:57:56No.980521882+
>まあババア四人のとこでそのものずばりガンダム作られるんだしズブズブなんだろうな
イケメン君が死ぬなこれ
13822/10/10(月)00:57:56No.980521884+
3話でスレッタと会うことはあるのかな?
娘さん泣いてるし若干親に不信感持ちそうだが
13922/10/10(月)00:58:05No.980521932+
>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
評議会で公認されたらグループの切り崩し工作は一気に進むよね
実際に御三家の一つは味方に付けて4姉妹も好意的中立にまで行ってるし
14022/10/10(月)00:58:08No.980521953そうだねx4
>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
((((ガンダムだよなこれ))))
14122/10/10(月)00:58:11No.980521970+
スレッタとの会話は果たしてあるんだろうか…
14222/10/10(月)00:58:15No.980521998+
会議の場でクソ親父糾弾するとあとで殺されるけど親子喧嘩に乗っかるってていならセーフ
14322/10/10(月)00:58:28No.980522069そうだねx1
ただママンラスボスだとダブスタクソ親父が正しかったのでは?ってなっちゃうのが
今でも言うことに正当性がある部分が少なくないのに
14422/10/10(月)00:58:35No.980522111+
>>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
>((((ガンダムだよなこれ))))
安全な技術で作ったガンダムだからセーフ!
14522/10/10(月)00:58:46No.980522177+
顔隠しの仮面じゃなくて本当に顔面がやられてる可能性もあるのか
14622/10/10(月)00:58:52No.980522216+
>ダブスタクソ親父はクソなんだけどこいつがダブスタ強権振るわないと即効ガンダム解禁になりそうでそっちはそっちでヤバイ
本人なりの哲学はあるんだろうけど相談もなんもしないんじゃあ反発されるよな
いい加減過去のやらかしの片棒も薄れた頃だし
14722/10/10(月)00:59:04No.980522274そうだねx1
>>>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
>>((((ガンダムだよなこれ))))
>安全な技術で作ったガンダムだからセーフ!
((((まぁ安全ならええか))))
14822/10/10(月)00:59:08No.980522297+
>顔隠しの仮面じゃなくて本当に顔面がやられてる可能性もあるのか
首ごと作り物かも
14922/10/10(月)00:59:11No.980522314+
ママンがグエルパパの暗殺未遂の件は知ってるのか知らないのかでだいぶ違ってくるが
さてどうなるか
15022/10/10(月)00:59:15No.980522342そうだねx1
>>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
>((((ガンダムだよなこれ))))
(((本当にデータストームが発生しないなら技術自体は魅力的なので許すが…)))
15122/10/10(月)00:59:15No.980522343そうだねx2
>((((ガンダムだよなこれ))))
この技術欲しくない奴いる!?
いねぇよなぁ!!
15222/10/10(月)00:59:30No.980522444+
>>まぁあの場でやりたかったのは新型ドローンのプレゼンだろうからね
>((((ガンダムだよなこれ))))
なんかそういうデータ(ストーム)あるんですか?
15322/10/10(月)00:59:35 ダブスタクソ親父No.980522467そうだねx3
>>((((ガンダムだよなこれ))))
>この技術欲しくない奴いる!?
>いねぇよなぁ!!
は?ダメに決まってんだろ
15422/10/10(月)00:59:39No.980522485+
側から見るとエアリアルは新型ガン…ドローンのプレゼン機だよね
15522/10/10(月)00:59:44No.980522515+
>>((((ガンダムだよなこれ))))
>この技術欲しくない奴いる!?
>いねぇよなぁ!!
割りと反発してる連中もいるから…
15622/10/10(月)00:59:45No.980522516+
ママンが地球とか他の企業にガンダムばら撒いてて戦争になる展開だと復讐?って感じになるな
ママンは何するんだろうね
15722/10/10(月)00:59:51No.980522555+
クソ親父うぜえで一枚岩だから磐石だな!
15822/10/10(月)00:59:58No.980522592そうだねx7
>ただママンラスボスだとダブスタクソ親父が正しかったのでは?ってなっちゃうのが
>今でも言うことに正当性がある部分が少なくないのに
そもそも今の所結論自体は正解引いてるんだダブスタクソ親父
15922/10/10(月)00:59:58No.980522593そうだねx1
ガンダム!呪いのガンダムダメ!!!とか言ってんのダブスタ親父だけだからな…
16022/10/10(月)01:00:02No.980522620+
のとまみこは凄腕パイロットなのかな
幼少期のスレッタちゃんは軽く捻れるらしいけど
16122/10/10(月)01:00:03No.980522624+
>なんか助け船出してくれる役のおっさんがまごまごしてるから義手投げつけるしかない
あんな小心者っぷりでよく爆殺なんか計画できたな
16222/10/10(月)01:00:07No.980522656+
>ただママンラスボスだとダブスタクソ親父が正しかったのでは?ってなっちゃうのが
>今でも言うことに正当性がある部分が少なくないのに
クソ親父が爆破しなければ合法的に禁止されたので
16322/10/10(月)01:00:09No.980522669そうだねx5
>娘さん泣いてるし若干親に不信感持ちそうだが
楽しい学校生活がはじまると思ったらいきなり決闘しなきゃいけなくなってボコボコにしたらなんか大人から詰め寄られて閉じ込められてまた決闘させられるってちょっと可哀想すぎない?
16422/10/10(月)01:00:14No.980522697+
ニューゲン「んおおおおおこのドローン技術しゅごいのおおおお
ほしいいいいい」
16522/10/10(月)01:00:21No.980522731そうだねx1
>ママンが地球とか他の企業にガンダムばら撒いてて戦争になる展開だと復讐?って感じになるな
>ママンは何するんだろうね
なんか元ネタのオペラだと最終的にはクソ親父許すらしいが…
16622/10/10(月)01:01:07No.980523010そうだねx4
>>なんか助け船出してくれる役のおっさんがまごまごしてるから義手投げつけるしかない
>あんな小心者っぷりでよく爆殺なんか計画できたな
裏でコソコソはいくらでもやる
息子もブってボロクソ言う
面と向かっては逆らえない
小物だこれ!
16722/10/10(月)01:01:08No.980523012そうだねx2
なんならデータストームあろうが使いてえって奴もいるだろうしな…
16822/10/10(月)01:01:11No.980523026そうだねx1
>3話でスレッタと会うことはあるのかな?
>娘さん泣いてるし若干親に不信感持ちそうだが
スレッタは母親が地球で何してるのか知らないからなあ来てるのかすら知らないんじゃない
16922/10/10(月)01:01:26No.980523118+
>ガンダム!呪いのガンダムダメ!!!とか言ってんのダブスタ親父だけだからな…
他はダブスタだけどガンダム禁止に関してはガチだから…
17022/10/10(月)01:01:33No.980523151+
レイジングストーム起こせるMSとか欲しい
17122/10/10(月)01:01:36No.980523162+
>ただママンラスボスだとダブスタクソ親父が正しかったのでは?ってなっちゃうのが
>今でも言うことに正当性がある部分が少なくないのに
ママンのBBAの思想引き継ぎってのが変質してガンドアームばら撒きたいってのになってると強力な兵器をもたらすことによってパワーバランス崩れる可能性があるんだよね
ママンはそこまで考えてるのかな
17222/10/10(月)01:01:36No.980523168+
>>娘さん泣いてるし若干親に不信感持ちそうだが
>楽しい学校生活がはじまると思ったらいきなり決闘しなきゃいけなくなってボコボコにしたらなんか大人から詰め寄られて閉じ込められてまた決闘させられるってちょっと可哀想すぎない?
シンジ君みたい
17322/10/10(月)01:01:45No.980523213+
>のとまみこは凄腕パイロットなのかな
>幼少期のスレッタちゃんは軽く捻れるらしいけど
一応プロローグの時テストパイロットとして仕事してたしかなりの腕前ではあるんじゃない?
17422/10/10(月)01:01:58No.980523302+
可哀想な分はイケメンとお嫁さんでバランスを取ってる
でも母親としてクソとしか言えないからやっぱお母さんは悪い奴として描くのかな
17522/10/10(月)01:01:59No.980523304そうだねx1
そもそもママンが会社切り崩すつもりマンマンだから結論だけ見れば排除する選択肢は正解なのだ
17622/10/10(月)01:02:06No.980523342+
>あんな小心者っぷりでよく爆殺なんか計画できたな
逆に小心だからこそ「何時自分が切られるかわからねえ!」
って追い込まれちゃったとこはあると思う
17722/10/10(月)01:02:12No.980523396そうだねx6
>楽しい学校生活がはじまると思ったらいきなり決闘しなきゃいけなくなってボコボコにしたらなんか大人から詰め寄られて閉じ込められてまた決闘させられるってちょっと可哀想すぎない?
ママンが決闘しろと言ったならそうだが大体喧嘩売ったたぬきが悪い!
17822/10/10(月)01:02:21No.980523441+
>まあババア四人のとこでそのものずばりガンダム作られるんだしズブズブなんだろうな
ファラクトまだ出来てないのかな?
17922/10/10(月)01:02:21No.980523445+
ママンが平和的なことだけしてたらスレッタの物語が動かないからまあなんか酷い事するだろうし…
18022/10/10(月)01:02:39No.980523573+
ママンはロケットパンチしか持ちネタないわけじゃないよね…?
18122/10/10(月)01:02:41No.980523580+
>ガンダム!呪いのガンダムダメ!!!とか言ってんのダブスタ親父だけだからな…
むしろ賛成してんのはママンの息吹きかかった連中だけだから…
18222/10/10(月)01:03:11No.980523761そうだねx2
>なんならデータストームあろうが使いてえって奴もいるだろうしな…
元凶のオックスアースなんかはデータストームの問題解決しなくても量産試作ルブリスのロールアウト進めてたんだし需要はあるよね
18322/10/10(月)01:03:12No.980523769+
>なんならデータストームあろうが使いてえって奴もいるだろうしな…
チームオババはそれやりそうな気がする…
18422/10/10(月)01:03:31No.980523907+
ガンダム技術バラ撒いて競争激化させるだとGのレコンキスタになっちゃう
18522/10/10(月)01:03:34No.980523924そうだねx2
しかし娘の転校初日から呼び出しされて忙しそうだなママン
18622/10/10(月)01:03:38No.980523947+
>一応プロローグの時テストパイロットとして仕事してたしかなりの腕前ではあるんじゃない?
基地の中でも一番強い、みたいにパパ言ってたね
18722/10/10(月)01:03:46No.980523999+
ガンダムってバレたらダメだよ?してくれないのは間違いなく母親が悪いんだけどガンダムじゃないよでゴリ押す予定だから娘に何も言えないのは仕方ないんだよな
18822/10/10(月)01:03:53No.980524046+
根回しされたりなんか企んでるだけでみんな禁じられたガンダムだとは思ってるからな…
18922/10/10(月)01:03:54No.980524048+
>元凶のオックスアースなんかはデータストームの問題解決しなくても量産試作ルブリスのロールアウト進めてたんだし需要はあるよね
まぁプロローグ見る限り無法な強さだからな
アンチドートも範囲外だと効かないし
19022/10/10(月)01:04:11No.980524148+
>>なんならデータストームあろうが使いてえって奴もいるだろうしな…
>チームオババはそれやりそうな気がする…
実際ガンダム作るっぽいなペイル社
19122/10/10(月)01:04:25No.980524242+
>ママンはロケットパンチしか持ちネタないわけじゃないよね…?
マスクからパーメットビームも撃てるぞ
19222/10/10(月)01:04:43No.980524331そうだねx3
>そもそもママンが会社切り崩すつもりマンマンだから結論だけ見れば排除する選択肢は正解なのだ
排除してもデメリット消えたガンドアーム技術は他も欲しがるし
ダブスタクソ親父がどう足掻いても勝ち目はないのが強い
19322/10/10(月)01:04:43No.980524338そうだねx2
それこそ恨み募ってるアーシアンなんかは身を投げてでも体制変えたそうですよね
19422/10/10(月)01:04:44No.980524339そうだねx2
>チームオババはそれやりそうな気がする…
エランくんがそれで死んだらたぬきが不信感抱いちゃわない?
19522/10/10(月)01:04:44No.980524344+
スレッタは一応スポンサーであるスレ画のこと認識してるんだろうか?
認識してるとして謎の仮面おばさんとしてか普通に母親としてかどっちで認識してるんだろう
19622/10/10(月)01:04:51No.980524377+
逃し屋のオバちゃんもグルなんじゃないかって疑ってる
アフターケアのタイミングが偶然会議時間と合うだとか
会議前に自信満々だったのにずっと追い詰められてたのはミオリネちゃんが到着してからグエルファザーとババア四天王が加勢する手筈だったからとか
19722/10/10(月)01:05:00No.980524430+
娘は本当に何も知らないのが面白い
19822/10/10(月)01:05:05No.980524458そうだねx2
>ママンはロケットパンチしか持ちネタないわけじゃないよね…?
頭投げるのも見たいのか?
俺は見たい
19922/10/10(月)01:05:12No.980524493+
>しかし娘の転校初日から呼び出しされて忙しそうだなママン
展開が…展開が早い…!
20022/10/10(月)01:05:34No.980524622+
>>戦争は人間同士でやるべきなんですけおおおおお!!
>長い付き合いもここまでだな
大人のいざこざに学生たち巻き込むのやめてくだち…
20122/10/10(月)01:05:46No.980524691そうだねx8
>娘は本当に何も知らないのが面白い
たぬきだけど腹芸なんて絶対無理だもの
20222/10/10(月)01:05:59No.980524758そうだねx2
ママンは偶然の助け舟がなければ詰んでた様にも見えるし
そもそもこの場でそこまでのひっくり返しを求めて無かったともとれるし
考えることは多いけどまだ分かんねだな…
20322/10/10(月)01:06:11No.980524809+
>娘は本当に何も知らないのが面白い
教えてもデメリットしかないし
20422/10/10(月)01:07:17No.980525167+
アンチドートがないとどうにもならない相手とか戦いたくない
特にこっちにアンチドートがあるってわかってる状態でなら尚更
20522/10/10(月)01:07:23No.980525201+
このごり押し娘がボロ出したら終わりだからな
20622/10/10(月)01:07:36No.980525283そうだねx2
データストーム問題ある時点でも接収しようぜってなる魅力的な技術なのに
問題解決した新技術です!ってお出しされたら普通は飛びつく
…あのクソ親父思った以上に頭が固い!
20722/10/10(月)01:07:44No.980525316+
>スレッタは一応スポンサーであるスレ画のこと認識してるんだろうか?
>認識してるとして謎の仮面おばさんとしてか普通に母親としてかどっちで認識してるんだろう
スレ画がエルノラなのは間違いないと思うんだけど
スレッタの母親なのかはまだ謎だ
20822/10/10(月)01:07:46No.980525329+
デリング 人類の安寧守ります
ベギルベウ スペーシアンとアーシアンのパワーバランス崩すガンダムは消します
人類の安寧=スペーシアンとアーシアンの均衡
20922/10/10(月)01:07:51No.980525357+
>>そもそもママンが会社切り崩すつもりマンマンだから結論だけ見れば排除する選択肢は正解なのだ
>排除してもデメリット消えたガンドアーム技術は他も欲しがるし
>ダブスタクソ親父がどう足掻いても勝ち目はないのが強い
相手企業がガンダム使ってたらそれこそ潰すチャンスだし…
21022/10/10(月)01:08:16No.980525503そうだねx3
査問委員会開催までは
無知なたぬきを学園に送る
いい子なのでどこかの御曹司の横暴に絡んで決闘する羽目になる
ガンビット使ってバレる
まではママンの計算ずくだよね…
21122/10/10(月)01:08:21No.980525537そうだねx1
ひどい暴言だ!取り消すべきです!
一般的に水星開発企業の社員は低知能低賃金カタワの醜貌と言われているが個人差がある!
21222/10/10(月)01:08:42No.980525651+
>>そもそもママンが会社切り崩すつもりマンマンだから結論だけ見れば排除する選択肢は正解なのだ
>排除してもデメリット消えたガンドアーム技術は他も欲しがるし
>ダブスタクソ親父がどう足掻いても勝ち目はないのが強い
ペイル社がガンダム開発してるのバレたら
デリングの事だから普通にドミニコス隊使ってまた虐殺すると思うけどね…
21322/10/10(月)01:08:44No.980525667そうだねx1
>ひどい暴言だ!取り消すべきです!
>一般的に水星開発企業の社員は低知能低賃金カタワの醜貌と言われているが個人差がある!
おれもこれ思い出した
21422/10/10(月)01:08:52No.980525699+
ママン的にはガンド技術をどうしたいんだろうか
復讐に利用出来ればそれでいいのか
それとももっと別な目的があるのか
21522/10/10(月)01:09:07No.980525781+
ガンダムに詳しい有識者もだ!
21622/10/10(月)01:09:09No.980525794そうだねx3
>ママンは偶然の助け舟がなければ詰んでた様にも見えるし
>そもそもこの場でそこまでのひっくり返しを求めて無かったともとれるし
>考えることは多いけどまだ分かんねだな…
ぶっちゃけあの場の裁定が覆らなかったとしても
裏で各企業はエアリアル廃棄される前に押さえようとしそうだし
最悪そこで拾えるってのもあったかもしれん
21722/10/10(月)01:09:13No.980525830そうだねx3
>ひどい暴言だ!取り消すべきです!
>一般的に水星開発企業の社員は低知能低賃金カタワの醜貌と言われているが個人差がある!
出て行って…いただけますか?
21822/10/10(月)01:09:30No.980525940+
>スレ画がエルノラなのは間違いないと思うんだけど
>スレッタの母親なのかはまだ謎だ
仮面状態かはともかく少なくとも母親として接触してるのは間違いない
21922/10/10(月)01:09:57No.980526074+
>特にこっちにアンチドートがあるってわかってる状態でなら尚更
プロローグでアンチドート持ちが1機だった辺り量産性もそんな良くなさそうなんだよなアレ
22022/10/10(月)01:10:06No.980526128+
>ガンダムに詳しい有識者もだ!
(全滅したから)いません…
22122/10/10(月)01:10:21No.980526211+
>ぶっちゃけあの場の裁定が覆らなかったとしても
>裏で各企業はエアリアル廃棄される前に押さえようとしそうだし
>最悪そこで拾えるってのもあったかもしれん
談合しといたところが廃棄はうちで進めますって感じで話持ってけばそれでいけそうだよね
22222/10/10(月)01:10:33No.980526262そうだねx1
>データストーム問題ある時点でも接収しようぜってなる魅力的な技術なのに
>問題解決した新技術です!ってお出しされたら普通は飛びつく
>…あのクソ親父思った以上に頭が固い!
ドローン戦争で無人機相手に戦ってた軍人のデリングと
研究と金儲けだけしてる会社のCEOとじゃ見てる世界違うっぽい
確かにGUNDフォーマット自体はデメリットなければ革新的だが
ドローンという無人兵器の恐ろしさ知ってるなら
技術の封印考えても仕方ない
22322/10/10(月)01:10:57No.980526407+
>>スレ画がエルノラなのは間違いないと思うんだけど
>>スレッタの母親なのかはまだ謎だ
>仮面状態かはともかく少なくとも母親として接触してるのは間違いない
ラグランジュ1の母親とレディ・プロスペラが同一人物かはいまのところ全く不明じゃない?
22422/10/10(月)01:11:09No.980526465そうだねx1
ガンダム警察だ!
22522/10/10(月)01:11:27No.980526567+
審問会開いてるシーン見直してると
いいやあれはガンダムだってダブスタクソ親父の発言にあっコイツ話通じないなってママンの反応とかが面白すぎる…
あと娘来ないとあの場面詰んでましたよね?
22622/10/10(月)01:11:52No.980526697+
逆に母親じゃないんならその方が恐怖だよ
22722/10/10(月)01:11:54No.980526711+
>アンチドートがないとどうにもならない相手とか戦いたくない
>特にこっちにアンチドートがあるってわかってる状態でなら尚更
ルブリス2機は確定してて
後からロールアウトしたばかりのもう1機出てくるという
単純にガンダムの生産性>ベギルベウの生産性なんだよな
22822/10/10(月)01:12:36No.980526960+
というかこいつおかあさんじゃなくてガンドロボなんじゃ
22922/10/10(月)01:13:09No.980527132+
理屈で殴っても通用しないトップってめんどくせー
23022/10/10(月)01:13:12No.980527151+
>プロローグでアンチドート持ちが1機だった辺り量産性もそんな良くなさそうなんだよなアレ
あの時点で新型じゃないっぽいしドローン戦争を終わらせたって辺り
普段はもう役目が無かった可能性がある
23122/10/10(月)01:13:14No.980527171+
>審問会開いてるシーン見直してると
>いいやあれはガンダムだってダブスタクソ親父の発言にあっコイツ話通じないなってママンの反応とかが面白すぎる…
>あと娘来ないとあの場面詰んでましたよね?
企業のお偉方にエアリアルと技術勿体無いなって思わせるだけでよかったんじゃない?
なんか嫁が来て手間がいっぱい省けただけで
23222/10/10(月)01:13:20No.980527205そうだねx2
fu1521790.jpg[見る]
結局3社ともガンドフォーマット付きMS作っちゃうんだよなぁ…
ねぇねぇダブスタクソ親父どんな気持ち!?
23322/10/10(月)01:13:33No.980527274+
>逆に母親じゃないんならその方が恐怖だよ
たぬきの母はラグランジュ1に勤務中と明言されてるから少なくとも公的な認知としてスレッタの母がシン・セーの社長であることはありえない
23422/10/10(月)01:14:38No.980527618+
>ラグランジュ1の母親とレディ・プロスペラが同一人物かはいまのところ全く不明じゃない?
スレッタがエルノラと同じ髪飾りをお母さんに言われて付けてたりするし
別人だとしたら捻り過ぎてるけどまぁ不明と言えば不明ではある
23522/10/10(月)01:14:55No.980527706+
fu1521797.jpg[見る]
顔そのまま残ってそうエルノラ
23622/10/10(月)01:15:03No.980527748+
ガンダムに難色を示してたのはダブスタ親父だけじゃないし…
23722/10/10(月)01:15:10No.980527779+
>結局3社ともガンドフォーマット付きMS作っちゃうんだよなぁ…
>ねぇねぇダブスタクソ親父どんな気持ち!?
ベネリット随一の良心サリウスさんすら遂に見限るんだなあ…
23822/10/10(月)01:15:39No.980527957+
>fu1521797.jpg[見る]
>顔そのまま残ってそうエルノラ
俺は逆に跡形もなくなってて鼻から下含めて全部作りもんだと思ってる
23922/10/10(月)01:16:19No.980528181+
>ガンダムに難色を示してたのはダブスタ親父だけじゃないし…
才能さえあれば3才児ですら殺戮マシーンにする上に適合者じゃなければ使用者に重篤な副作用あるのは控えめに言って悪魔の兵器だと思うよ
24022/10/10(月)01:16:38No.980528266+
>ドローンという無人兵器の恐ろしさ知ってるなら
>技術の封印考えても仕方ない
ガンドアーム自体は人間必須の有人兵器なので無人兵器恐ろしいってのなら反対する理由はねえんだ
データストーム問題以前にガンド自体憎んでるんじゃねえかなデリング
24122/10/10(月)01:16:44No.980528300そうだねx1
新ルブリスはベネリットじゃない地球企業の機体な気がする
そうじゃないとあんな堂々と名乗れる名じゃない
24222/10/10(月)01:16:50No.980528328そうだねx1
これでまた次回にスレッタがスレ画見て
……誰?となったらまた色々混乱するな(たぶん会わないだろうけど)
24322/10/10(月)01:16:51No.980528335+
>>fu1521797.jpg[見る]
>>顔そのまま残ってそうエルノラ
>俺は逆に跡形もなくなってて鼻から下含めて全部作りもんだと思ってる
OPに映り込んだ肩らへんまでメカな画像がね…
24422/10/10(月)01:16:52No.980528345そうだねx6
転校直前に普通にスレッタと会って話してたあたり顔面まで魔改造はしてないと思う
24522/10/10(月)01:17:08No.980528422+
>ガンダムに難色を示してたのはダブスタ親父だけじゃないし…
でもデータストームが起こらない新技術であれば…?
24622/10/10(月)01:17:09No.980528428+
>企業のお偉方にエアリアルと技術勿体無いなって思わせるだけでよかったんじゃない?
ダブスタジジイが死ぬなり解任されるなりしたら出せばいいわけで
あそこで口を出してダブスタジジイに睨まれる必要はないよ
24722/10/10(月)01:17:21No.980528496+
ペイル社は今回ファラクト建造フラグ立てた
ジェターク社は今回エルノラに接触されて
Cパートで既にダリルバルデの運用試験開始
グラスレー社はデリングの古巣だからアンチGUND-ARM嗜好だったのがサリウス死ぬか
エルノラに接触されてデリング殺すのに乗っかる形でGUNDフォーマットに手出しそう
24822/10/10(月)01:17:32No.980528548そうだねx1
母子関係バレたら色々まずいから偽造してるだけな気もするな
のとが実はお婆ちゃんで全身ガンド人間で本物の母が別に居る可能性はなくはないか…?
24922/10/10(月)01:17:32No.980528551+
(うそ…私の娘優秀すぎ…)
25022/10/10(月)01:18:10No.980528737そうだねx1
他の難色しめしてたのもおおかたは本人の思想じゃなくてガンダム禁止はデリングがいったことだから太鼓持ちしてるってだけじゃねぇかな
25122/10/10(月)01:18:14No.980528754+
>才能さえあれば3才児ですら殺戮マシーンにする上に適合者じゃなければ使用者に重篤な副作用あるのは控えめに言って悪魔の兵器だと思うよ
でも総帥が駄目って言ってるからメタ的に考えれば善なる兵器でしょ
適応者以外に使わせなきゃいいんだし
25222/10/10(月)01:18:23No.980528803そうだねx1
>転校直前に普通にスレッタと会って話してたあたり顔面まで魔改造はしてないと思う
顔もガンドってのは素性隠したいがための嘘っぽいよね
25322/10/10(月)01:18:35No.980528853+
>ダブスタジジイが死ぬなり解任されるなりしたら出せばいいわけで
>あそこで口を出してダブスタジジイに睨まれる必要はないよ
でも復讐だからな…死ぬなり解任されるなりって導線は自分で引きたいんじゃないかな
25422/10/10(月)01:18:52No.980528938+
ここまで早く計画が進んだのもミオリネが乱入してなんかいい感じにまとまりそうなのもスレッタのおかげだからな…
25522/10/10(月)01:18:52No.980528940そうだねx5
>OPに映り込んだ肩らへんまでメカな画像がね…
あれはプロローグでもやってたガンド利用例じゃないかね
25622/10/10(月)01:18:53No.980528941+
>データストーム問題以前にガンド自体憎んでるんじゃねえかなデリング
GUND自体は普及済みだし
今回のスレッタの尋問でヴァナディースのメンバーか聞かれてる時点で生き残りはいるんだろうから
GUNDという身体拡張技術は憎んでないだろうよ
25722/10/10(月)01:19:21No.980529115+
適合者じゃないと副作用あるならデータストームがないからセーフが完全な嘘になって仮面おばさんの負けなんだが
25822/10/10(月)01:19:34No.980529196そうだねx4
しかしねぇ…普通に不審人物なのだから…
25922/10/10(月)01:20:15No.980529366+
オフでは普通の主婦みたいな喋り方してほしい
スレッタもー勘弁してよねー
早過ぎるー…
26022/10/10(月)01:20:17No.980529375そうだねx2
>顔もガンドってのは素性隠したいがための嘘っぽいよね
水星で失くしたって腕は明らかに嘘だから顔も嘘と考えるのが自然ではある
26122/10/10(月)01:20:25No.980529412+
>適合者じゃないと副作用あるならデータストームがないからセーフが完全な嘘になって仮面おばさんの負けなんだが
まあどっちもクズなんだが無能描写が多いパパが完全無能だからガンドは無害ってのが「」の総意だな
26222/10/10(月)01:20:40No.980529470+
>ここまで早く計画が進んだのもミオリネが乱入してなんかいい感じにまとまりそうなのもスレッタのおかげだからな…
(もう少し準備期間が欲しかったわよスレッタ…)
26322/10/10(月)01:20:40No.980529474+
えぇ…
26422/10/10(月)01:20:42No.980529481そうだねx1
つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
26522/10/10(月)01:20:45No.980529501+
>しかしねぇ…普通に不審人物なのだから…
ガンダムに仮面は欠かせない!
26622/10/10(月)01:21:13No.980529640+
>適合者じゃないと副作用あるならデータストームがないからセーフが完全な嘘になって仮面おばさんの負けなんだが
はーー?一向にエアリアルは禁じられたGUNDフォーマットではなく革新的なドローン技術を導入した新型機なのですがーーー???
26722/10/10(月)01:21:24No.980529687そうだねx1
>まあどっちもクズなんだが無能描写が多いパパが完全無能だからガンドは無害ってのが「」の総意だな
言ってる事が滅茶苦茶なだけで結論は全部正しいです…
26822/10/10(月)01:21:26No.980529697+
>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
ガンダムじゃないですけどー
26922/10/10(月)01:21:40No.980529751+
>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
あるよ!御三家はみんな老害が失脚したらリリースするつもりですでに製造してる
27022/10/10(月)01:21:54No.980529809そうだねx1
この後ファラクトが動くみたいだし本当にデータストーム解決できてそうではある
27122/10/10(月)01:21:57No.980529825+
>>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
>ガンダムじゃないですけどー
じゃあいっかー
うちにも技術提供してー
27222/10/10(月)01:21:57No.980529829+
>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
ガンダムじゃないから問題ありませんね
27322/10/10(月)01:22:03No.980529854+
>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
そんな…障害者がガンダムを作ってはダメですか?
27422/10/10(月)01:22:08No.980529875そうだねx2
無害じゃないからパパはパーメット4の領域で焼き切れて死んだんですけどぉ…
27522/10/10(月)01:22:11No.980529895+
>>OPに映り込んだ肩らへんまでメカな画像がね…
>あれはプロローグでもやってたガンド利用例じゃないかね
fu1521824.jpg[見る]
うん
あれOPのカットはプロローグのINNのニュース画像を流用してちょっとフィルターかけてるだけで
エルノラとは関係無いね
後に出てくるエリクトと頬杖ついてるエルノラのカットも祝福のMV素材からの流用なはず
27622/10/10(月)01:22:36No.980530027+
プロスペラがたぬきの母だとしたら社長業とたぬき母と二重生活してるってことになるけどその状況で事を起こすかな…?
現にたぬきの身辺調査もされてるし即座にプロスペラとたぬきの血縁もバレてついでに魔女の生き残りであることもバレちゃわない?
たぬきと距離があればこそエアリアルを持たせて学園に送り込み暴れさせることができるのでは
27722/10/10(月)01:22:42No.980530053+
>適合者じゃないと副作用あるならデータストームがないからセーフが完全な嘘になって仮面おばさんの負けなんだが
スレッタとエアリアルでたっぷりデータ取りして完全解決したのかなあ
じゃないと流石に子息をガンダムに乗せようぜとはならん気もするけど
27822/10/10(月)01:22:47No.980530080そうだねx5
>つっこんでもしょうがないんだろうけどガンダム存続させられる説得力何一つなかったよね
陰謀を張り巡らせる側にとっては自分の都合が最優先で真実なんてどうでもいいってのが真理だと思うよ
クソ親父とママン側どっちにとってもね
27922/10/10(月)01:22:50No.980530090+
>>>OPに映り込んだ肩らへんまでメカな画像がね…
>>あれはプロローグでもやってたガンド利用例じゃないかね
>fu1521824.jpg[見る]
>うん
>あれOPのカットはプロローグのINNのニュース画像を流用してちょっとフィルターかけてるだけで
>エルノラとは関係無いね
>後に出てくるエリクトと頬杖ついてるエルノラのカットも祝福のMV素材からの流用なはず
検証ありがとう
考えの補正ができて助かったよ
28022/10/10(月)01:23:09No.980530172+
エランくんがエアリアルの戦いぶりを見ただけで「ガンドアーム…」て言っちゃうぐらい分かる人には分かるガンダム
28122/10/10(月)01:23:09No.980530174+
問題になってから弁解してる時点でかなり厳しいと思うけど議論してる面子がアレなので何故か決闘で決着つけることになるのはガンダムマジック
28222/10/10(月)01:23:17No.980530224そうだねx5
>プロスペラがたぬきの母だとしたら社長業とたぬき母と二重生活してるってことになるけどその状況で事を起こすかな…?
小説見る限り母親業はほぼ出来なくなってるよ
28322/10/10(月)01:23:18No.980530227+
一度技術配布出来りゃ対デリング派としては成功だろう
この力でデリング潰そうぜ!ってなるわけだし
28422/10/10(月)01:23:34No.980530298+
>無害じゃないからパパはパーメット4の領域で焼き切れて死んだんですけどぉ…
これってパパが死んでからガンド解禁されたら子供世代はみんなこれ使って命燃やしながら親のために殺し合いやるんじゃないか
28522/10/10(月)01:23:38No.980530310+
バンダイ…マスク…主人公の母親…ギア戦士電童だな!
28622/10/10(月)01:23:59No.980530394+
>エランくんがエアリアルの戦いぶりを見ただけで「ガンドアーム…」て言っちゃうぐらい分かる人には分かるガンダム
まるでガンダムですよね!でも違うんです!
28722/10/10(月)01:24:01No.980530402+
仮にもし仮にガンダムだとして何が問題ですか?
28822/10/10(月)01:24:05No.980530414+
>この後ファラクトが動くみたいだし本当にデータストーム解決できてそうではある
動かすだけならナディムとウェンディだって出来てた
だがガンビットでデータストーム起こって死にかけ過呼吸になってるんで
DEVICE AND PROGRAM SUPPRTING SELECTION FOR CONTROL TEST起動しながらレイヤーのコールバック行ってたルブリスのデータないであろう
ペイル社がいきなりレイヤー34にエランをしてるとは考えられないんで
普通にデータストームありのまま無理矢理運用するんだと思う
28922/10/10(月)01:24:09No.980530435そうだねx4
そもそもスレッタ以外でも使えるようになってないと他のガンダム出せないしママンもラスボス出来ないじゃん
29022/10/10(月)01:24:18No.980530472そうだねx2
二重生活してるからこそ誕生日祝えてない話になるからな
もし出てきてない真の母親がいるなら誕生日祝えてるんじゃね?ってなるような気がする
29122/10/10(月)01:24:28No.980530515そうだねx1
>現にたぬきの身辺調査もされてるし即座にプロスペラとたぬきの血縁もバレてついでに魔女の生き残りであることもバレちゃわない?
そんなことは折り込み済みで偽装してると考えるべきじゃない?
29222/10/10(月)01:24:32No.980530528+
10年前にエリクトが無害領域まで達したんだからそのデータ使えればどうとでもなってそうではある
使ったら死ぬのはババア師匠的にも不満だろうしな
29322/10/10(月)01:24:45No.980530583+
>プロスペラがたぬきの母だとしたら社長業とたぬき母と二重生活してるってことになるけどその状況で事を起こすかな…?
小説読めばわかるけどほとんど母親らしいことはできなくなってるよ
あと単純に水星は排他的な上に距離もありすぎてまともに調査できたかというとかなり怪しい
29422/10/10(月)01:24:51No.980530609+
>スレッタとエアリアルでたっぷりデータ取りして完全解決したのかなあ
解決したのかなー?
子供は症例抑える処置してるだけで死んでもいいとか思ってるんじゃないのーのとまみこー!?
きつねもグエルも親に苦しめられてるのにたぬきだけそうじゃないとかありえないよなー!
29522/10/10(月)01:25:03No.980530655+
>無害じゃないからパパはパーメット4の領域で焼き切れて死んだんですけどぉ…
まだテスト不足にも程がある段階で使わざるを得ない状況にしたデリングのせいだし…
29622/10/10(月)01:25:06No.980530660+
>>プロスペラがたぬきの母だとしたら社長業とたぬき母と二重生活してるってことになるけどその状況で事を起こすかな…?
>小説見る限り母親業はほぼ出来なくなってるよ
問題は二重の身分を持って事を起こすに当たっての露見リスクなので母親業できなかったのはあまり関係ない
29722/10/10(月)01:25:10No.980530676+
こんだけ偉そうにしてる会社なのにライバル社のせいで売り上げ落ちてるって宇宙業界どうなってるんだろう
四大財閥みたいなかんじかのかな
29822/10/10(月)01:25:26No.980530741+
>>スレッタとエアリアルでたっぷりデータ取りして完全解決したのかなあ
>解決したのかなー?
>子供は症例抑える処置してるだけで死んでもいいとか思ってるんじゃないのーのとまみこー!?
>きつねもグエルも親に苦しめられてるのにたぬきだけそうじゃないとかありえないよなー!
データで即バレするだろ
29922/10/10(月)01:25:27No.980530745+
(解体されそう…ボスケテ…)
30022/10/10(月)01:25:30No.980530762+
演説を信じるのならば親父の意見は機械での自殺なんか許さねえの一点だし
一見その問題が解決されたように見えても強硬に反対するのは……たぶん解決なんか実際には不可能だと見てるか
あるいはこれ自体では解決できても技術広がったらどっかで再発するだろ……かな
30122/10/10(月)01:25:40No.980530806+
水星の魔女だし実質のとまみこが主人公
30222/10/10(月)01:25:46No.980530837+
プロローグ時点でパパ達やエリクトに出てた顔の紋様も出てないし
現時点ではマジでガンドアーム使ってない可能性もある
30322/10/10(月)01:25:54No.980530883+
>仮にもし仮にガンダムだとして何が問題ですか?
聴取係「GUNDフォーマットを搭載した機体の運用は協約で凍結 禁止されていることは?」
カテドラルの協約で禁止されてる機体を学園に持ち込んだということは何かしら禁錮やら罰金の罪に処されるんだろう
なんでかっていうとデリング総裁が決めたから…
30422/10/10(月)01:26:29No.980531062+
>問題は二重の身分を持って事を起こすに当たっての露見リスクなので母親業できなかったのはあまり関係ない
だから二重の身分なんてないのよ
30522/10/10(月)01:26:33No.980531083+
>データで即バレするだろ
ずっとこそこそ水星で実験してたから技術封印してたやつらより知的優位はあるだろ
30622/10/10(月)01:26:46No.980531150+
1話でガンビット使うシーンのたぬき映ってなかったのは2話でこうなるからだったんだな
しかしたぬき以外もノーデメリットでガンダム使えるなんて都合のいい話がこの後続くと思えねえ…
30722/10/10(月)01:27:03No.980531222そうだねx1
>プロローグ時点でパパ達やエリクトに出てた顔の紋様も出てないし
>現時点ではマジでガンドアーム使ってない可能性もある
実は1話はエスカッシャン起動後はディランザ倒すまで
エアリアルの動作しか見せて無くて一切コクピット映してないから
普通にエリクトの顔にパーメットのライン浮いてると思う
30822/10/10(月)01:27:11No.980531261+
総裁のちょろさはギアスのクソ親父を彷彿とさせる
30922/10/10(月)01:27:18No.980531297+
割とマジでガンドでは無いのかも
エアリアル君というかAIを間に介してるから何もペナルティが無いみたいな
31022/10/10(月)01:27:20No.980531299+
ミオリネちゃんが動かして大丈夫だったし適合してなければほぼただのモビルスーツの挙動するようにはなってそう
31122/10/10(月)01:27:24No.980531313+
>>データで即バレするだろ
>ずっとこそこそ水星で実験してたから技術封印してたやつらより知的優位はあるだろ
そもそも水星内だったら戸籍いじり放題だろうしね
31222/10/10(月)01:27:25No.980531320+
>問題は二重の身分を持って事を起こすに当たっての露見リスクなので母親業できなかったのはあまり関係ない
そもそもスレッタ母がエレノラを名乗ってるか不明なので…
デリングのグループ企業で出世して水星の老人より偉くなったって経歴はプロスペラと矛盾しない
31322/10/10(月)01:27:58No.980531474+
>>現にたぬきの身辺調査もされてるし即座にプロスペラとたぬきの血縁もバレてついでに魔女の生き残りであることもバレちゃわない?
>そんなことは折り込み済みで偽装してると考えるべきじゃない?
目をつけられた時点でラグランジュ1の身分が偽装であることを隠す手段は無いと思う
現地に行ったら本人がいないか影武者かのどっちかなんで本腰入れたデリングに隠し通せるとは思えない
31422/10/10(月)01:28:25No.980531591+
ばあばの理想としちゃあデータストーム起こさないガンドアームが理想ではあるけど
ちゃんとその理想引き継いでるかなあのとまみこ
31522/10/10(月)01:28:38No.980531635+
>>問題は二重の身分を持って事を起こすに当たっての露見リスクなので母親業できなかったのはあまり関係ない
>だから二重の身分なんてないのよ
プロスペラの娘がスレッタというのは公然の事実ってこと?
31622/10/10(月)01:29:00No.980531734+
>プロスペラの娘がスレッタというのは公然の事実ってこと?
なんでそうなるんだ?
31722/10/10(月)01:29:17No.980531807+
レディプロスペラとしか言われてないし普通にプロスペラ・マーキュリーさんかも知れない
31822/10/10(月)01:29:24No.980531840そうだねx3
仮にスレッタと血縁だとバレたとしてもそもそも両方水星の人間なんだから別に構わんよね
31922/10/10(月)01:29:26No.980531852+
>現地に行ったら本人がいないか影武者かのどっちかなんで本腰入れたデリングに隠し通せるとは思えない
あいつガバガバのアホだし
32022/10/10(月)01:29:27No.980531861+
ガンド技術に限った話じゃないけど伏せられてる情報が多くて現状で正否を判断するのは無理じゃないかなあ
32122/10/10(月)01:29:30No.980531878そうだねx1
>プロスペラの娘がスレッタというのは公然の事実ってこと?
一度寝て頭休めた方がいいよ
32222/10/10(月)01:29:31No.980531887+
ガンドが流行って博士も報われる!で終わる復讐だったら平和でいいけど絶対違うでしょ…
32322/10/10(月)01:29:48No.980531944そうだねx1
現地に行ったら隠し通せるとは思えないは考察する時に使う理屈としては厳しいラインじゃねえかなあ
32422/10/10(月)01:29:55No.980531980+
>ばあばの理想としちゃあデータストーム起こさないガンドアームが理想ではあるけど
>ちゃんとその理想引き継いでるかなあのとまみこ
カルドの理想としては兵器じゃ無くて人間を宇宙に適応させて纏えるGUNDだから
ルブリスはGUNDの未来切り開くだけで
理想形には達していない
32522/10/10(月)01:30:02No.980532012+
そもそも水星の基地はデリング傘下の物だしそこで偉くなってるかーちゃんは二重身分じゃなくて水星に逃げ延びた時からずっとプロスペラ名乗ってたのかなって
32622/10/10(月)01:30:07No.980532024そうだねx5
そもそもプロスペラの会社が推薦してスレッタを学校に入れてるんだから
プロスペラがスレッタの母親である事はなんの不都合もないよ
32722/10/10(月)01:30:08No.980532034そうだねx1
力のある者は何をしてもいいんですけお!!って公式な場所で発言しちゃう総帥だぞ
32822/10/10(月)01:30:12No.980532059+
…その風体で信じろと?
32922/10/10(月)01:30:27No.980532114+
ラグランジュ1がどこなのか知らんけどそう易々と調査とかできないんだろう
33022/10/10(月)01:30:34No.980532159そうだねx4
>…その風体で信じろと?
三💪
33122/10/10(月)01:30:47No.980532208そうだねx3
>…その風体で信じろと?
♫~
33222/10/10(月)01:30:56No.980532242+
次回あたりたぬきが普通にお母さんって呼ぶんでしょ?
33322/10/10(月)01:31:33No.980532373そうだねx1
>そもそも水星の基地はデリング傘下の物だしそこで偉くなってるかーちゃんは二重身分じゃなくて水星に逃げ延びた時からずっとプロスペラ名乗ってたのかなって
まぁエルノラ・サマヤはプロローグ時点から対外的には行方不明扱いになってるだろうな
33422/10/10(月)01:31:35No.980532383そうだねx4
みんな企業トップの子供が来てるんだから問題ないよね
33522/10/10(月)01:31:43No.980532413+
単に愛娘に新型ドローン搭載機のプロモーション頼んで送り出したCEOって立場になるだけだしな
33622/10/10(月)01:31:51No.980532435そうだねx1
>力のある者は何をしてもいいんですけお!!って公式な場所で発言しちゃう総帥だぞ
ガンダムエースの話で普通に政府より企業が力あるって言われてるし
査問会だしそれでいいんだろうけどね…
鉄血のマクギリスが目指した純粋な力による支配を成し遂げてるのは暗黒メガコーポが栄華を極めた世界だった
33722/10/10(月)01:31:59No.980532466そうだねx2
プロスペラさん今回呼ばれたから来ただけで普段の職場がラグランジュ1ならなんも矛盾しないのでは
33822/10/10(月)01:32:05No.980532483+
>ラグランジュ1がどこなのか知らんけどそう易々と調査とかできないんだろう
月と地球の間だったかな
33922/10/10(月)01:32:10No.980532495そうだねx3
ぶっちゃけプロスペラがヴァナディース機関の亡霊なことも確定で
でも副作用のないガン…ドローン技術持って表舞台に登った時点で身バレとかあんま関係ないよね
34022/10/10(月)01:32:19No.980532537そうだねx1
障害者マウントで耐えろ私っ…!
34122/10/10(月)01:32:28No.980532575そうだねx1
>次回あたりたぬきが普通にお母さんって呼ぶんでしょ?
あのマスクを母親だと認識してるかはどうかは気になるところ
34222/10/10(月)01:33:11No.980532734そうだねx1
>ぶっちゃけプロスペラがヴァナディース機関の亡霊なことも確定で
>でも副作用のないガン…ドローン技術持って表舞台に登った時点で身バレとかあんま関係ないよね
デリングはガンダム認定で排除しようとはしたけど他の幹部連中は普通に歓迎ムードだったよね特にあの四人のコピペババア
34322/10/10(月)01:33:39No.980532841そうだねx3
狐にあっ娘がお世話になってますってベコペコするママンは面白そうだからやれ
34422/10/10(月)01:33:42No.980532847+
>鉄血のマクギリスが目指した純粋な力による支配を成し遂げてるのは暗黒メガコーポが栄華を極めた世界だった
決闘で善悪を決める世界…アグニカポイント100点
34522/10/10(月)01:34:00No.980532911そうだねx3
まあ長期的に見て身バレ覚悟の行動だよね
表沙汰になればプロローグみたいな真似はし難くなるし
34622/10/10(月)01:34:09No.980532959そうだねx2
1話の会議でもビデオ出席だったから普段は別のとこで働いてるのは確かだもんこの仮面
ストレートに考えたらそれがラグランジュ1かなってなる
34722/10/10(月)01:34:14No.980532975+
>ぶっちゃけプロスペラがヴァナディース機関の亡霊なことも確定で
>でも副作用のないガン…ドローン技術持って表舞台に登った時点で身バレとかあんま関係ないよね
技術的課題が克服された状態で差し出されてるわけだし拒否る理由もないよね
34822/10/10(月)01:34:51No.980533121+
>狐にあっ娘がお世話になってますってベコペコするママンは面白そうだからやれ
嫁と姑が手を組んだ!
34922/10/10(月)01:34:58No.980533141+
>月と地球の間だったかな
小説だとお母さんは水星と地球圏を行ったり来たりだからそんなもんか
35022/10/10(月)01:35:01No.980533151+
>デリングはガンダム認定で排除しようとはしたけど他の幹部連中は普通に歓迎ムードだったよね特にあの四人のコピペババア
グループ外の会社と競り合ってる以上本当にガンドアームがノーリスクで扱えてかつ表向きは新型ドローン技術で通せるなら歓迎する理由しかないからな
35122/10/10(月)01:35:12No.980533194+
・学園の調査ではたぬきの母がラグランジュ1勤務とされている
・水星の採掘会社が地球軌道にある可能性は低い
 プロスペラが「水星の過酷さで体を失った」といった発言とも矛盾する
なのでプロスペラが二重生活を送ってないとしたらたぬきの母はプロスペラと別人という結論しかない
35222/10/10(月)01:35:29No.980533263+
>鉄血のマクギリスが目指した純粋な力による支配を成し遂げてるのは暗黒メガコーポが栄華を極めた世界だった
決闘でパイロット学生の人生左右されるアホな制度あるし
ミカみたいにモビルスーツ乗る前に襲うようなのもいないし
マジでマクギリスの理想世界なんだよなぁアド・ステラ時代
35322/10/10(月)01:35:29No.980533264+
真意は分からないけど周りから見たら新技術にシェア奪われるの恐れて建前作って潰して封印したようにしか見えないからなあの親父
35422/10/10(月)01:35:31No.980533275+
>鉄血のマクギリスが目指した純粋な力による支配を成し遂げてるのは暗黒メガコーポが栄華を極めた世界だった
個人の力ではなく企業の力で決めているだけではないか!
35522/10/10(月)01:36:33No.980533510そうだねx1
>>デリングはガンダム認定で排除しようとはしたけど他の幹部連中は普通に歓迎ムードだったよね特にあの四人のコピペババア
>グループ外の会社と競り合ってる以上本当にガンドアームがノーリスクで扱えてかつ表向きは新型ドローン技術で通せるなら歓迎する理由しかないからな
デリングに隠れてガンダム作ってたとしたら本当に降って湧いた大チャンスだ
35622/10/10(月)01:36:44No.980533559+
>ガンドアームがノーリスクで扱えてかつ表向きは新型ドローン技術で通せるなら歓迎する理由しかないからな
不適合による被害者が出たらどうするんだこいつら
35722/10/10(月)01:36:45No.980533564そうだねx3
>・学園の調査ではたぬきの母がラグランジュ1勤務とされている
>・水星の採掘会社が地球軌道にある可能性は低い
> プロスペラが「水星の過酷さで体を失った」といった発言とも矛盾する
小説読めば分かるが水星に行ってから出世して地球圏に行く様になってる
そもそも水星で腕失った発言自体が嘘でもっと前からだけど
35822/10/10(月)01:36:50No.980533581+
声がマダラとか隼人の人だから
モビルスーツ戦も普通にこのダブスタ老化おっさん強そう
35922/10/10(月)01:37:08No.980533660そうだねx1
たぬき母とプロスペラが対外的に別人かは正直どうでもいいかな…
36022/10/10(月)01:37:10No.980533665そうだねx3
小説でも水星基地と地球圏の往復してるって設定だから地球側にも職場あるのは何の矛盾もねえよ
36122/10/10(月)01:37:18No.980533695+
>プロスペラさん今回呼ばれたから来ただけで普段の職場がラグランジュ1ならなんも矛盾しないのでは
そうなら査問会で真っ先に親子関係の話が出るだろ…
36222/10/10(月)01:37:29No.980533743+
>声がマダラとか隼人の人だから
>モビルスーツ戦も普通にこのダブスタ老化おっさん強そう
元軍人だし衰えはともかく普通にMSで戦えるはずだよな
36322/10/10(月)01:37:32No.980533749そうだねx1
>デリングはガンダム認定で排除しようとはしたけど他の幹部連中は普通に歓迎ムードだったよね特にあの四人のコピペババア
そもそも他からしたらガンド技術の何が悪いの?って話だよね
副作用があるからといって改善してるならなんの問題もないし
36422/10/10(月)01:37:42No.980533794+
義手を投げ渡すことで会議が終わった後に近づいて義手を返しつつ2~3言交わしても不思議ではない高等テク
36522/10/10(月)01:37:58No.980533859+
>そうなら査問会で真っ先に親子関係の話が出るだろ…
別に親子かどうかはあの場では全く関係無いし
36622/10/10(月)01:38:00No.980533869そうだねx1
復讐の終着点がまだ見えないね
デリングの間違いを認めさせることとかかね
36722/10/10(月)01:38:13No.980533917+
>>ガンドアームがノーリスクで扱えてかつ表向きは新型ドローン技術で通せるなら歓迎する理由しかないからな
>不適合による被害者が出たらどうするんだこいつら
技術提供したエルノラもカテドラルに粛正されるだろうけど
そもそも研究してた奴らも粛正するだろうから
普通に廃人出てもデリングにバレないように研究続けるのがベター
36822/10/10(月)01:38:14No.980533920+
>>ガンドアームがノーリスクで扱えてかつ表向きは新型ドローン技術で通せるなら歓迎する理由しかないからな
>不適合による被害者が出たらどうするんだこいつら
デリングの権勢が残ってれば全部ママンに押し付けておあしす
残ってなければ不適合?大丈夫です
36922/10/10(月)01:38:32No.980534001そうだねx1
>そもそも他からしたらガンド技術の何が悪いの?って話だよね
>副作用があるからといって改善してるならなんの問題もないし
意地でも潰したい奴にとって何が悪いって言ったら不当にヴァナディース機関を潰したことが明るみに出ることだよなぁ?
37022/10/10(月)01:38:35No.980534011そうだねx2
>・学園の調査ではたぬきの母がラグランジュ1勤務とされている
>・水星の採掘会社が地球軌道にある可能性は低い
> プロスペラが「水星の過酷さで体を失った」といった発言とも矛盾する
>なのでプロスペラが二重生活を送ってないとしたらたぬきの母はプロスペラと別人という結論しかない
呼ばれて即来たしテレビ会議にもいたしそもそも交易窓口は必要だしで普段から地球圏にいるだろあの人
37122/10/10(月)01:38:42No.980534040そうだねx9
変な考察しようとしてる人に限って小説ろくに読んでないのは笑うからやめろ
37222/10/10(月)01:38:48No.980534065そうだねx3
けどよぉ業績下がってるぜからの新商品のガンダムだからコピペババア達には拒否する理由はない
安全性?娘乗ってますが?
37322/10/10(月)01:38:53No.980534090+
>副作用があるからといって改善してるならなんの問題もないし
データストームの報告がないだけで身体に安全という理論的保証があるわけではないのがわかってるはずだが…
37422/10/10(月)01:39:09No.980534159そうだねx4
もしかしてデリングってあの場にいた全員に嫌われているのでは?
37522/10/10(月)01:39:11No.980534167+
>不適合による被害者が出たらどうするんだこいつら
出たらプロスペラの責任で終わるし出なかったら強力なセールスポイント持ったMS作れるし
どっちに転んでも別にいいよねって感じかと
37622/10/10(月)01:39:20No.980534219そうだねx5
親子かどうか確定させたいのは視聴者目線であって審問会でいきなり触れたらそれこそ話題逸らしだよな
37722/10/10(月)01:39:33No.980534266そうだねx1
>もしかしてデリングってあの場にいた全員に嫌われているのでは?
はい
37822/10/10(月)01:39:42No.980534302+
>データストームの報告がないだけで身体に安全という理論的保証があるわけではないのがわかってるはずだが…
パイロットが無事であり続けてる以上障害が出る証拠はそっちが出すべきでは?
37922/10/10(月)01:39:42No.980534303+
>>・学園の調査ではたぬきの母がラグランジュ1勤務とされている
>>・水星の採掘会社が地球軌道にある可能性は低い
>> プロスペラが「水星の過酷さで体を失った」といった発言とも矛盾する
>小説読めば分かるが水星に行ってから出世して地球圏に行く様になってる
>そもそも水星で腕失った発言自体が嘘でもっと前からだけど
シン・セー社長してはなく偽装身分として行ってるってことでしょ?
38022/10/10(月)01:39:56No.980534370+
なぁ…おっちゃん
アイツらがさっきから言ってるガンドアーム利権って一体?
38122/10/10(月)01:39:59No.980534378+
>もしかしてデリングってあの場にいた全員に嫌われているのでは?
もしかしたら鼻チューブおじさんは嫌ってないかもなぁ
くらいかな
38222/10/10(月)01:40:00No.980534385+
泣きました
私は水星人で、女で、障がい者です。
38322/10/10(月)01:40:01No.980534394そうだねx1
>もしかしてデリングってあの場にいた全員に嫌われているのでは?
嫌われ者だけど仕事は出来る奴っているからなぁ…
仕事出来なくなったら終わりなのだ
38422/10/10(月)01:40:13No.980534438+
流れ的にたぬきがアキオに処女奪われた後のウテナみたいに障害が出て動けなくなる展開は不可避ですね
38522/10/10(月)01:40:15No.980534451そうだねx2
フェアに見ようとしても仮に仮面の女がママだった場合主張の一部が嘘っていう前提を抜いてるから上のはガバい考察なんだよな…
38622/10/10(月)01:40:20No.980534470そうだねx2
変な仮面も生命維持装置って言われると外せとは言えん…
おら腕喰らえ
38722/10/10(月)01:40:31No.980534531そうだねx5
親子関係探る場じゃないからな
あの時殺した生き残りの事実なんて表沙汰にしたら会社がやべえよ
38822/10/10(月)01:40:55No.980534626+
データストームがエアリアルかスレッタが特殊だから回避できてるだけなら他のやつはら起きるよね…
38922/10/10(月)01:41:37No.980534813+
あぁこれ途中でGUNDフォーマットだって分かったら
即研究凍結しなきゃいけないし
もしデリングに勘付かれたらなんで研究凍結したかネチネチ突っつかれるし
エルノラが近付いてきた時点でヴィムパパ詰んでるのか…
39022/10/10(月)01:41:48No.980534855+
残り22話?くらいあるのにデータストーム絡みでハァハァする演出一度もないと思えないんだよな
ママンの主張はなんか穴がある気がしてならない
39122/10/10(月)01:41:50No.980534867+
ミオリネちゃんが回避してるので…
39222/10/10(月)01:41:51No.980534870+
スレッタだけ大丈夫な理由ってニュータイプ的なヤツなのかなぁ
スレッタ以外にも大丈夫な人がこの後結構出てきそうだ
39322/10/10(月)01:41:59No.980534896そうだねx3
そもそも不適合でヤバいのはまともな研究の時間取れずに文字通りデスマしてたせいだから
10年以上時間かけて研究出来てりゃ改善も可能だよねって判断するよ普通
39422/10/10(月)01:42:01No.980534908+
>データストームがエアリアルかスレッタが特殊だから回避できてるだけなら他のやつはら起きるよね…
つまり普通に供与してる以上ある程度のレベルまでなら問題はなくなっているんだろうね
39522/10/10(月)01:42:05No.980534926+
>>・学園の調査ではたぬきの母がラグランジュ1勤務とされている
>>・水星の採掘会社が地球軌道にある可能性は低い
>> プロスペラが「水星の過酷さで体を失った」といった発言とも矛盾する
>>なのでプロスペラが二重生活を送ってないとしたらたぬきの母はプロスペラと別人という結論しかない
>呼ばれて即来たしテレビ会議にもいたしそもそも交易窓口は必要だしで普段から地球圏にいるだろあの人
「ラグランジュ1勤務の母」が地球圏に常駐するシン・セーCEOだとしたら取り調べ時にそう言われないのは不自然では
39622/10/10(月)01:42:11No.980534958+
>親子関係探る場じゃないからな
あれが禁じられた技術使ってるならわざわざ肉親なんて乗せるはずないよね
このあたりを疑うのは視聴者と作中キャラの持ってる情報がわかってない人の間違い
39722/10/10(月)01:42:32No.980535029+
>残り22話?くらいあるのにデータストーム絡みでハァハァする演出一度もないと思えないんだよな
>ママンの主張はなんか穴がある気がしてならない
なんかカッコイイモードがないはずないからな
39822/10/10(月)01:42:37No.980535047そうだねx2
>シン・セー社長してはなく偽装身分として行ってるってことでしょ?
今以上に偽装する理由ある?真意はともかく普通に水星企業人として働いてるのに
39922/10/10(月)01:42:39No.980535054+
ガンダムの仮面キャラでマジの障害者初めてみた
40022/10/10(月)01:42:44No.980535076そうだねx1
スレッタは少なくともガンドアームってこと知りませんでした!って主張してそれ以上聞けないしじゃあ提供元に聞くしかねぇなってのが査問委員会だからね
40122/10/10(月)01:42:48No.980535093そうだねx1
>残り22話?くらいあるのにデータストーム絡みでハァハァする演出一度もないと思えないんだよな
>ママンの主張はなんか穴がある気がしてならない
穴はあるけどパイロットが死ぬ機械は駄目でーす!で禁止したのがデリングだから少なくともエアリアルは死なないなら問題ないだろって言われても文句は言えない…
40222/10/10(月)01:43:02No.980535156+
>残り22話?くらいあるのにデータストーム絡みでハァハァする演出一度もないと思えないんだよな
>ママンの主張はなんか穴がある気がしてならない
字幕ありで見ると分かるけど
エルノラはLF-03の冒頭のレイヤーコールバックの実験時点で顔にパーメットの痣は出てないけどハァハァ言ってた
40322/10/10(月)01:43:06No.980535175+
娘が特別性で他の人載ったら即廃人
なんつーもん売ってんだ!で権威失墜もある?
40422/10/10(月)01:43:14No.980535215+
ママンがスレッタを復讐の道具ぐらいにしか思ってないのかどうかだな
40522/10/10(月)01:43:31No.980535281そうだねx2
査問会で会社の調査部門の調査結果疑って突っかかるやついるかよ
40622/10/10(月)01:43:53No.980535351+
まぁ娘来るのも想定済みっぽいけど
それはそれとして失敗しても余裕な辺りまだ何かある
歴代仮面の中でも有能そうだ
40722/10/10(月)01:44:07No.980535399+
>娘が特別性で他の人載ったら即廃人
>なんつーもん売ってんだ!で権威失墜もある?
権威失墜やるならどう考えてもデリングのほうが先だろうし…
40822/10/10(月)01:44:12No.980535414+
シン・セーCEOの実の娘がガンドアームの規制もなにも知りませんでした!は絶対通らないよな…
40922/10/10(月)01:44:15No.980535427+
>ママンがスレッタを復讐の道具ぐらいにしか思ってないのかどうかだな
それだったらもっと復讐マシーンになってそうだからなぁ
何も教えず復讐できるような計画だったらちょっと怖すぎる
41022/10/10(月)01:44:25No.980535469+
>エルノラはLF-03の冒頭のレイヤーコールバックの実験時点で顔にパーメットの痣は出てないけどハァハァ言ってた
どうなんだろうなあの辺
一回コールバックする実物ができたら次からは安全にできるとかもあるし
41122/10/10(月)01:44:38No.980535526+
スレッタはガンド技術で外部から誰が操作してるアンドロイドなんじゃないんスか?
41222/10/10(月)01:45:02No.980535615そうだねx3
>スレッタはガンド技術で外部から誰が操作してるアンドロイドなんじゃないんスか?
何でもガンドで出来ると思うなよ!
41322/10/10(月)01:45:19No.980535691+
>なんつーもん売ってんだ!で権威失墜もある?
ガンダムが他にも出てくる以上一定以上の安全性は保障されてんじゃねえかな流石に
41422/10/10(月)01:45:21No.980535703+
>データストームの報告がないだけで身体に安全という理論的保証があるわけではないのがわかってるはずだが…
だからこれから技術情報も提供するから安全性も確認しようって話だよね?
それを最初からガンド技術使ってるから研究一切禁止とか納得しないでしょ
41522/10/10(月)01:45:24No.980535711そうだねx1
ベネリットグループから見た情報としてはミオリネとスレッタが2人乗ってデータストームにはなってないから
研究結果に照らし合わせてもこれGUND-ARMじゃないよ!新しいドローン技術だよ!で知らんぷりは出来ないこともない
41622/10/10(月)01:45:29No.980535725そうだねx2
>なのでプロスペラが二重生活を送ってないとしたらたぬきの母はプロスペラと別人という結論しかない
が主張のはずだったが言ってることが
>シン・セー社長してはなく偽装身分として行ってるってことでしょ?
と言ってることからラグランジュ1に母がいるって記録は偽りですよねって話に変わってない?
41722/10/10(月)01:45:31No.980535734+
とりあえず技術供与されてそうな赤い機体乗ってパイロットに問題出ないかだな
41822/10/10(月)01:45:44No.980535794+
>シン・セーCEOの実の娘がガンドアームの規制もなにも知りませんでした!は絶対通らないよな…
実際尋問官も信じてくれたリアクションじゃないし…
41922/10/10(月)01:46:05No.980535876そうだねx1
数値として見えるものな以上流石にたぬき以外で試してもすぐボロは出ない筈だよな
うーん
42022/10/10(月)01:46:07No.980535885+
>ママンがスレッタを復讐の道具ぐらいにしか思ってないのかどうかだな
道具とは思ってないが復讐を果たしてくれるとはバッチリ思っているし愛してもいる
実にガンダムアニメの親
42122/10/10(月)01:46:35No.980535999+
>シン・セーCEOの実の娘がガンドアームの規制もなにも知りませんでした!は絶対通らないよな…
エアリアルもガンダムじゃねえって嘘言って通そうとしてるから
普通にエルノラもスレッタは娘じゃない扱いにしてそう
42222/10/10(月)01:46:35No.980536004+
>シン・セーCEOの実の娘がガンドアームの規制もなにも知りませんでした!は絶対通らないよな…
CEOって言ってるけどクソ田舎のグループ内最底辺企業だし
42322/10/10(月)01:46:47No.980536049+
>>なのでプロスペラが二重生活を送ってないとしたらたぬきの母はプロスペラと別人という結論しかない
>が主張のはずだったが言ってることが
>>シン・セー社長してはなく偽装身分として行ってるってことでしょ?
>と言ってることからラグランジュ1に母がいるって記録は偽りですよねって話に変わってない?
二重生活をおくってるよね?って主張じゃない?
42422/10/10(月)01:46:55No.980536089+
>研究結果に照らし合わせてもこれGUND-ARMじゃないよ!新しいドローン技術だよ!で知らんぷりは出来ないこともない
グループ全体で自社で作ってるのも含めてガンド技術売り出して不祥事が起きた時の人身御供扱いだよね御三家的には
42522/10/10(月)01:47:11No.980536146+
ファンネルがドローンなのはマジで
エアリアルくんが真の力を発揮するともっとヤバい奴になるんじゃ?
42622/10/10(月)01:47:31No.980536226+
データストームはマジで解決したけどママンが意図的に仕組んだやべー部分が混じってる系かなあ
42722/10/10(月)01:47:42No.980536278+
>数値として見えるものな以上流石にたぬき以外で試してもすぐボロは出ない筈だよな
>うーん
エアリアルに赤目モードがあるしまぁまだなんかあるんだろう
42822/10/10(月)01:47:58No.980536337そうだねx3
>二重生活をおくってるよね?って主張じゃない?
それが小説で否定されてるからどちらの結論もご破産じゃないか
42922/10/10(月)01:48:12No.980536386+
AI云々であれ?とは思ったけどCパートでさっそく技術導入始めてるのは気づかなかった
43022/10/10(月)01:48:18No.980536412+
>ファンネルがドローンなのはマジで
プロローグの時点で言ってるけど
ビットステイヴはスウォーム兵器の一種だから
群体兵器のドローンと同じカテゴリー
43122/10/10(月)01:48:40No.980536514+
ドローン技術入ってること考えると技術転用したMSが無人で動き出すとかもやりそうで怖いんだよなあ
43222/10/10(月)01:49:02No.980536605+
とりあえずママンは有能そうでデリングはちょっとアレな暴君だからどっちがラスボスになりそうかは…ママンだね…
43322/10/10(月)01:49:08No.980536632そうだねx3
>二重生活をおくってるよね?って主張じゃない?
正直そこ主張ならどうでもいいから好きな方信じてなよで終わりかな
次の話しようぜ面白い奴
43422/10/10(月)01:49:18No.980536676+
プロスペラがたぬきの母だと仮定するなら社長以外の身分を持ってないと2話の話が通らない
ラグランジュ1勤務の話もそうだし査問会で全く話題に出ない件も不自然すぎる
43522/10/10(月)01:49:20No.980536681+
ママンが何一つウソ言ってなかったら平和な話になるけど平和な話で残りやるのかというとない気がするこの感じ
43622/10/10(月)01:49:35No.980536728+
>ドローン技術入ってること考えると技術転用したMSが無人で動き出すとかもやりそうで怖いんだよなあ
エアリアルが全機体のコントロール掌握とかやらかしそう
43722/10/10(月)01:49:38No.980536740+
エアリアル自体もバラして調べないわけないしガンドアームの特徴自体はほぼ残してないんだろう
43822/10/10(月)01:49:45No.980536765+
ママンは評議会のパワーバランスと技術ばらまいて戦乱起こそうとしてる感じかなぁ…
43922/10/10(月)01:49:58No.980536812+
>>二重生活をおくってるよね?って主張じゃない?
>それが小説で否定されてるからどちらの結論もご破産じゃないか
だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
44022/10/10(月)01:50:00No.980536819+
エアリアルがエグザムみたいになると他のMSをGビット化させられるとか?
44122/10/10(月)01:50:19No.980536896+
>ママンが何一つウソ言ってなかったら平和な話になるけど平和な話で残りやるのかというとない気がするこの感じ
それだと何よりスレッタがほぼ完全な空気で終わる
44222/10/10(月)01:50:26No.980536932+
>>ドローン技術入ってること考えると技術転用したMSが無人で動き出すとかもやりそうで怖いんだよなあ
>エアリアルが全機体のコントロール掌握とかやらかしそう
それが出来るならママン一人でラスボスもやれるな!
44322/10/10(月)01:50:53No.980537028そうだねx2
>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
対外的にそう通してますというだけの話
何をそんな疑問に思うことがある?
44422/10/10(月)01:50:57No.980537053そうだねx3
>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
はー…
44522/10/10(月)01:51:00No.980537062+
前提として宇宙生まれの人間にしか適合しません、でもガンダムを使いたいのは誰より地球人です
なんて皮肉な展開もあるのかもしれない……いやないかそこら辺は真っ先に解決したいはずだもんな
44622/10/10(月)01:51:05No.980537078+
>ママンが何一つウソ言ってなかったら平和な話になるけど平和な話で残りやるのかというとない気がするこの感じ
完全に安全ならそれこそライバル企業グループに売り込めばいいもんね
44722/10/10(月)01:51:06No.980537083+
>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
これがわからない
偽装身分有れば済む話だと自分で言ってたのに
44822/10/10(月)01:51:11No.980537100+
>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
なんで!?
44922/10/10(月)01:51:36No.980537190そうだねx2
企業闘争やりつつ地球民差別をお出しするならまぁ辿り着くとこは戦争っすよね…
45022/10/10(月)01:51:50No.980537243+
>>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
>これがわからない
>偽装身分有れば済む話だと自分で言ってたのに
議論が循環してない…?
二重身分説がありえたいとしたら…って話の流れでの結論じゃん
45122/10/10(月)01:51:53No.980537252そうだねx1
ルブリスはプロローグで2機間で
遮断不可能な通信してドミニコス隊のメンバー驚かせてるから
パーメットかなんか使って電子機器強制ハック出来そうで怖い
45222/10/10(月)01:51:55No.980537258+
完全に安全ならこんな騒動必要かもわからんのよな
でも安全じゃないのに嘘ついてたらもうばぁばも意志も捨ててるし
どうなるんだ…
45322/10/10(月)01:52:05No.980537283そうだねx2
どうでもいいとこ気にする割に作品知識浅いの笑えるからやめろ
お前は小難しいこと考えずにお出しされた描写そのまま受け取ってる方がいいよ
45422/10/10(月)01:52:19No.980537343そうだねx1
>前提として宇宙生まれの人間にしか適合しません、でもガンダムを使いたいのは誰より地球人です
>なんて皮肉な展開もあるのかもしれない……いやないかそこら辺は真っ先に解決したいはずだもんな
パパママもアーシアンではなさそうだしガンドアームユーザーの子供が適合レベル上がってるとかのがありそうかなあ
45522/10/10(月)01:52:44No.980537432そうだねx1
>プロスペラがたぬきの母だと仮定するなら社長以外の身分を持ってないと2話の話が通らない
>ラグランジュ1勤務の話もそうだし査問会で全く話題に出ない件も不自然すぎる
査問会ではあれがガンダムかどうかだけが重要だし乗ってた奴の素性なんて全く触れてなかっただけよ
45622/10/10(月)01:52:54No.980537472+
>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
ご信頼頂きたい
45722/10/10(月)01:52:59No.980537492+
>>だとするとプロスペラはたぬきの母では無いということになる
>なんで!?
二重生活を送っているわけでもない
かと言ってシン・セーの社長令嬢という事実もない
ならその結論しか出てこなくない?
45822/10/10(月)01:53:12No.980537541+
>>前提として宇宙生まれの人間にしか適合しません、でもガンダムを使いたいのは誰より地球人です
>>なんて皮肉な展開もあるのかもしれない……いやないかそこら辺は真っ先に解決したいはずだもんな
>パパママもアーシアンではなさそうだしガンドアームユーザーの子供が適合レベル上がってるとかのがありそうかなあ
でもプロローグでパパがスペーシアンも狭量な…って言ってたしアーシアン寄りな気はする
46022/10/10(月)01:53:27No.980537603+
ガンダムによる人への負担よりもクソみたいな格差とか差別とかの方があの世界の厄ネタって感じがする
余りにも治安が悪い
46122/10/10(月)01:54:02No.980537725そうだねx2
・たぬきの母が二重生活してない場合プラスペラとたぬきの母は別人
・査問会でたぬきの母が話題にならないのはおかしい
この2点の主張の根拠が足りてないから考え直してきて欲しい
少なくとも今の君の言葉でここの人たちの納得を得るのは難しい
46222/10/10(月)01:54:17No.980537781そうだねx1
結局何が言いたいわけ?
スレッタ≠エリクト説を唱えたいの?
46322/10/10(月)01:54:19No.980537787そうだねx1
ファンネルが魔女のコウモリ使役みたいな初歩技でもっと魔女らしい技があるのか
46422/10/10(月)01:54:25No.980537817そうだねx1
>・たぬきの母が二重生活してない場合プラスペラとたぬきの母は別人
>・査問会でたぬきの母が話題にならないのはおかしい
>この2点の主張の根拠が足りてないから考え直してきて欲しい
>少なくとも今の君の言葉でここの人たちの納得を得るのは難しい
なんで2回いった…大事なことだからか
46522/10/10(月)01:54:57No.980537940+
潰されたガンド技術を完全に安全な技術として完成させて広めてデリングに見せつけるのが一番健全かつ穏当な復讐なんだろうけどそうしたら物語にならないしな…
46622/10/10(月)01:55:16No.980538015そうだねx1
そもそもシン・セー社の肝入りで送ってきたMSなんだから社長の娘が乗ってても誰も疑問に思わないし指摘するほどの事でもないのでは
46722/10/10(月)01:55:18No.980538026+
>なんで2回いった…大事なことだからか
ごめんね…格好はつけたかったんだけど改行一部暴れてしまって打ち直したの…
46822/10/10(月)01:55:40No.980538102+
>結局何が言いたいわけ?
>スレッタ≠エリクト説を唱えたいの?

>二重生活を送っているわけでもない
>かと言ってシン・セーの社長令嬢という事実もない
を事実と置くならそういう話じゃない?
46922/10/10(月)01:55:50No.980538142そうだねx6
二重生活のくだりが何を言いたいのかわからん
47022/10/10(月)01:56:00No.980538175そうだねx1
>そもそもシン・セー社の肝入りで送ってきたMSなんだから社長の娘が乗ってても誰も疑問に思わないし指摘するほどの事でもないのでは
そりゃグエルもそうだし当たり前か
47122/10/10(月)01:56:00No.980538180そうだねx1
ママン以外に平和な復讐のさらに先のトラブル起こしそうな奴がいるならいいけど現状いないよな…
47222/10/10(月)01:56:01No.980538182そうだねx4
自分の中で何かが繋がっちゃった人ってこえーよな
彼は多分なんで伝わらないんだ?って思ってるんだろうな
47322/10/10(月)01:56:13No.980538234+
>ママン以外に平和な復讐のさらに先のトラブル起こしそうな奴がいるならいいけど現状いないよな…
ニカァ!
47422/10/10(月)01:56:23No.980538265+
>ママン以外に平和な復讐のさらに先のトラブル起こしそうな奴がいるならいいけど現状いないよな…
ニカ姉くらいだな
47522/10/10(月)01:56:30No.980538290そうだねx1
スレッタにかかる魔女に関しては戦いかたがどうというよりも
クソ怪しい機体で勝ちまくりモテまくりすることに対してあだ名されるものだと思うけどな(最初は)
47622/10/10(月)01:56:53No.980538379そうだねx2
>ママン以外に平和な復讐のさらに先のトラブル起こしそうな奴がいるならいいけど現状いないよな…
地球人
47722/10/10(月)01:57:06No.980538418+
転入生強すぎる…魔女かもしれん
47822/10/10(月)01:57:08No.980538425+
エアリアルに用いられた技術がガンド技術に類似したドローン技術でピンときてないのはちょっと…遠隔操作できる人型のガンドドローンが存在するのではという方向に気づいてない「」ばかりだとは…
47922/10/10(月)01:57:19No.980538460そうだねx2
魔女指摘はペイルの4人の魔女には見えないわねえでオチてたな
お前らが言うな
48022/10/10(月)01:57:22No.980538470+
さて次のお題は
設立33年のシン・セー開発公社についてです
これがたまたまなのか、年代ジャンプの匂わせか
皆様メリケンサックを装着のうえご参加ください
48122/10/10(月)01:57:26No.980538481+
ママンがなんかやらかさないとスレッタが本当に蚊帳の外のま話終わっちゃうし…
48222/10/10(月)01:57:42No.980538548+
戦争のトリガー引く役なんて貰ったらニカはすげぇよ…案件すぎる
48322/10/10(月)01:57:56No.980538601そうだねx4
みんなでわちゃわちゃと展開予想するのが楽しいだけで誰もダラダラと個人の考察が聞きたい訳じゃないんよ
48422/10/10(月)01:58:02No.980538626そうだねx1
田舎の中小企業の社長の娘がお嬢様扱いされるかよー!
立場的にトヨタの孫受け業者くらいだろうし
48522/10/10(月)01:58:02No.980538628+
>エアリアルに用いられた技術がガンド技術に類似したドローン技術でピンときてないのはちょっと…遠隔操作できる人型のガンドドローンが存在するのではという方向に気づいてない「」ばかりだとは…
劇中で出てきてない裏付けがない以上は妄想でしかない
48622/10/10(月)01:58:12No.980538659そうだねx5
エルノラは水星に逃げた時点で自身の身分を捨ててプロスペラとして生きることにした
娘のエリクトはスレッタ・マーキュリーと名を変えさせて対外的には別人ということにしながら本人とは母親として接してきた(しかし多忙からその機会も少なかった)
これだけの話で筋が通るじゃないか?
48722/10/10(月)01:58:18No.980538681+
>>ママン以外に平和な復讐のさらに先のトラブル起こしそうな奴がいるならいいけど現状いないよな…
>地球人
これだからアーシアンは
48822/10/10(月)01:58:35No.980538752+
>魔女指摘はペイルの4人の魔女には見えないわねえでオチてたな
>お前らが言うな
あの魔女ってエレノラ(本名)として認識されてるのかスレッタの母親(偽名)なのかどっちなんだろう
48922/10/10(月)01:58:57No.980538841そうだねx1
>二重生活を送っているわけでもない
>かと言ってシン・セーの社長令嬢という事実もない
>ならその結論しか出てこなくない?
小説版のお母さんはデリング傘下の水星の企業で働いて出世して地球圏に行ってるから
現時点では対外的にスレッタの母親である事を明かしてるかは不明だけど
スレッタ母=プロスペラに矛盾は無いぞ
49022/10/10(月)01:59:09No.980538873そうだねx6
>みんなでわちゃわちゃと展開予想するのが楽しいだけで誰もダラダラと個人の考察が聞きたい訳じゃないんよ
いろんな別の視点の考え聞くこと自体はいいんだけどこの考察が正しいはず!って食い下がるのは見たくないんだよね…
49122/10/10(月)01:59:24No.980538919+
>戦争のトリガー引く役なんて貰ったらニカはすげぇよ…案件すぎる
ほぼありえないと思うけどエアリアルのメカニックとかなんか微妙に危ういポジションではある気がする…
49222/10/10(月)01:59:38No.980538979そうだねx3
>さて次のお題は
>設立33年のシン・セー開発公社についてです
>これがたまたまなのか、年代ジャンプの匂わせか
>皆様メリケンサックを装着のうえご参加ください
お母さんは水星企業で昇進していったとゆりかごの星で明言されている
つまりシン・セーを起業したわけではないのが確定しているのでむしろ年代ジャンプ説否定の根拠になる
49322/10/10(月)01:59:55No.980539035+
だから3年前の社長就任式以来ってママンに言ってただろ!!
終わり!!
49422/10/10(月)02:00:01No.980539059そうだねx1
というか水星という辺境のしかも業績ほぼビリ会社の社長の娘なんて一般人とそう変わらん
49522/10/10(月)02:00:06No.980539073そうだねx2
>エアリアルに用いられた技術がガンド技術に類似したドローン技術でピンときてないのはちょっと…遠隔操作できる人型のガンドドローンが存在するのではという方向に気づいてない「」ばかりだとは…
次からはそれやる必然性がどれくらいあるかまで考えてからレスしなね
分かりやすく言ってあげると全然面白くねえなお前の考え
49622/10/10(月)02:00:17No.980539113そうだねx1
プロスペラが社長に就任したのは3年前って話も今回してたね
49722/10/10(月)02:00:38No.980539176+
>設立33年のシン・セー開発公社についてです
>これがたまたまなのか、年代ジャンプの匂わせか
>皆様メリケンサックを装着のうえご参加ください
設立33年の企業でプロスペラさんが出世してCEOになったんだろう
49822/10/10(月)02:01:01No.980539267+
>さて次のお題は
>設立33年のシン・セー開発公社についてです
>これがたまたまなのか、年代ジャンプの匂わせか
>皆様メリケンサックを装着のうえご参加ください
元からあった会社で出世したって言ってる!
49922/10/10(月)02:01:14No.980539314+
昔からある会社じゃないと小説がおかしくなるもんな
50022/10/10(月)02:01:18No.980539325+
>プロスペラが社長に就任したのは3年前って話も今回してたね
プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
すごすぎない?
50122/10/10(月)02:01:35No.980539378+
語気が強い割に描写の改修が雑なのが気になるんだよね…
50222/10/10(月)02:01:50No.980539425+
ぶっちゃけ相手殺せるんなら小さい方がいいもんドローンなんて
50322/10/10(月)02:01:57No.980539453そうだねx3
>プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
>すごすぎない?
すごいよ
50422/10/10(月)02:02:08No.980539485そうだねx1
現実的かどうかはともかくママンが超人の類なのは確か
50522/10/10(月)02:02:20No.980539521+
しごとができるぞ
のとまみこ
50622/10/10(月)02:02:22No.980539525+
>プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
>すごすぎない?
復讐に娘まで使う母だ
面構えが違う
50722/10/10(月)02:02:32No.980539556そうだねx2
娘の誕生日も祝わないで頑張った甲斐があったな
50822/10/10(月)02:02:51No.980539630+
カルド博士の教え子だから頭脳面でもクソほど優秀なんだろうなママン
50922/10/10(月)02:02:54No.980539642+
>現実的かどうかはともかくママンが超人の類なのは確か
まあガンド技術を持ち込んだ功績もあろうが当に漫画みたいな出世だな
51022/10/10(月)02:03:12No.980539697+
>プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
>すごすぎない?
ばぁばの弟子の技術者でヴァナディース機関で一番のテストパイロットだぞ
元からハイスペックだ
51122/10/10(月)02:03:34No.980539772そうだねx2
ド田舎で不完全も良いとこなルブリスからエアリアルまで発展させてるのがもう有能だし
51222/10/10(月)02:03:55No.980539832そうだねx1
>娘の誕生日も祝わないで頑張った甲斐があったな
オホホ酷い言われようね
まぁ事実だからしょうがないけど
51322/10/10(月)02:04:13No.980539886そうだねx2
仮面の人は仕事が出来る
51422/10/10(月)02:04:14No.980539892+
>ド田舎で不完全も良いとこなルブリスからエアリアルまで発展させてるのがもう有能だし
スレッタが子供の頃既にあるからCEOパワー無関係に作ってるんだよな
51522/10/10(月)02:04:24No.980539927+
>プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
>すごすぎない?
元より研究チームのメインパイロット務めてた女だしそりゃ相応のエリート才女よ
51622/10/10(月)02:04:54No.980540050+
>プロスペラがエルノラなら10年で上り詰めたのか
>すごすぎない?
スゴいね復讐パワー
51722/10/10(月)02:05:12No.980540114+
>>ド田舎で不完全も良いとこなルブリスからエアリアルまで発展させてるのがもう有能だし
>スレッタが子供の頃既にあるからCEOパワー無関係に作ってるんだよな
あれママがエルノラなら2年で作ったってことになるんだよな
すごいという形容を超越している…
51822/10/10(月)02:05:17No.980540127+
素直に楽しめ「」
51922/10/10(月)02:05:35No.980540192+
>スレッタが子供の頃既にあるからCEOパワー無関係に作ってるんだよな
水星に受け入れてもらってるあたり何らかのコネがあってそれを利用してエアリアルに改装したんじゃないかな
52022/10/10(月)02:05:39No.980540205+
>スレッタが子供の頃既にあるからCEOパワー無関係に作ってるんだよな
独力で経歴抹消したり新しい戸籍とかでっちあげるのも難しいだろうから早い段階で何らかの組織に後ろ盾になってもらってそうだよね
52122/10/10(月)02:05:51No.980540248+
ガリガリ君=ヴィダールと同じくらいママン=プロスペラ
52222/10/10(月)02:05:57No.980540272そうだねx1
まあ今の姿のエアリアルとは限らないから現状のスペックは10年コツコツやって得たとは思うけどねエアリアル
52322/10/10(月)02:06:36No.980540409そうだねx2
ぶっちゃけ水星とか左遷先だろうし総裁嫌いだろうからな
52422/10/10(月)02:06:52No.980540475+
>独力で経歴抹消したり新しい戸籍とかでっちあげるのも難しいだろうから早い段階で何らかの組織に後ろ盾になってもらってそうだよね
アーシアンかグループ内反デリング派閥か
52522/10/10(月)02:07:07No.980540532そうだねx1
シン・セーは医療とMSのOSに関わる企業として興されてるそうだから元々ヴァナディースと縁があったのではないかと言われてるな
52622/10/10(月)02:07:48No.980540682+
水星自体事情知った上で親子を匿ってるからな…

[トップページへ] [DL]