[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3914人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665390829769.jpg-(1077204 B)
1077204 B22/10/10(月)17:33:49No.980726945+ 19:03頃消えます
加速じゃなくて変速で物体の速度を変える個性なら相手の速度を遅くすることだって出来るのかね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/10/10(月)17:35:45No.980727575そうだねx99
この漫画の考察は全て無意味だってインターン編で分かっただろ
222/10/10(月)17:36:29No.980727778そうだねx2
個性の名前と実態が別物なのも珍しくないしな
422/10/10(月)17:38:31No.980728435そうだねx19
ワンピースにインターン編ってあったんだ…
622/10/10(月)17:40:57No.980729218そうだねx2
トリコの釘パンチみたいに衝撃が後から来る技ももっと見たい
722/10/10(月)17:40:59No.980729227+
>加速じゃなくて変速で物体の速度を変える個性なら相手の速度を遅くすることだって出来るのかね
だから音が変なタイミングで聞こえる…!とか描写してたのかも
822/10/10(月)17:41:35No.980729409+
物体の速度を云々とはいってたけどなぁ
922/10/10(月)17:41:48No.980729490+
遅くできずとも味方の速度速くするだけでもだいぶ違う
1022/10/10(月)17:41:53No.980729514そうだねx9
他のもの巻き込まないでヒロアカの話すりゃいいのに
1122/10/10(月)17:41:58No.980729540+
物体の速度を変えるって能力がいまいちピンとこない
じぶんの攻撃速度があがるってだけ?
1322/10/10(月)17:43:07No.980729895そうだねx2
そもそも火力が足りないのに速度変えたから何なんだよという話である
速度と質量で運動量が増すような漫画でもないし
1522/10/10(月)17:44:28No.980730332+
>物体の速度を変えるって能力がいまいちピンとこない
>じぶんの攻撃速度があがるってだけ?
この話をみる限りはそうじゃない
左のページみてもそんな速度上がった感ないけど
1722/10/10(月)17:45:57No.980730802+
音が遅れて~とか言ってるし大体1秒を10秒に変える力みたいなもんだろう
1822/10/10(月)17:46:25No.980730927+
速度上がってもデク自身の硬さが変わってないなら当然反動も相応に来るんだよな
だから短期決戦なんだろうけど
1922/10/10(月)17:46:58No.980731082そうだねx7
そんな能力あるならなんで味方が決死の戦闘してる中1人等速で延々海上さまよってたんだ
2022/10/10(月)17:47:22No.980731212そうだねx2
ナルトとワンピースでやってるギアネタなのに
今更お出ししてくるのはわりと大物だと思う
2122/10/10(月)17:47:55No.980731399そうだねx10
シャンカー乗っ取り失敗してて草
2222/10/10(月)17:48:00No.980731440+
>音が遅れて~とか言ってるし大体1秒を10秒に変える力みたいなもんだろう
そっちの方が強くない?
2322/10/10(月)17:48:07No.980731466そうだねx2
ナルトにもギアみたいなのあったっけ?
2422/10/10(月)17:48:14No.980731512そうだねx2
個性をファーストとかセカンドって呼び分けてるんだからこっちはそのままいっそくにそくで良かったろ
2522/10/10(月)17:49:17No.980731858+
>そっちの方が強くない?
本体性能が高くないとあんまり…
2622/10/10(月)17:49:25No.980731887そうだねx14
同じ場所で3連打してるから
正直速度の違いなんも表現されてないよね
2722/10/10(月)17:49:26No.980731894そうだねx5
右下がどうしようもなくダサい...
2822/10/10(月)17:49:37No.980731949+
>そんな能力あるならなんで味方が決死の戦闘してる中1人等速で延々海上さまよってたんだ
使おうとしたら二代目がなんか偉そうに今は使うなって言ってた
強い個性なんだろうけどだからこそ余計に味方が万全の状態で一緒に戦えない今の状態がクソだなってなる
なんで分断されたんだろうね
2922/10/10(月)17:50:24No.980732196そうだねx1
>ナルトにもギアみたいなのあったっけ?
ギアっぽいのは八門遁甲があるしなんなら1番早いんじゃないか
物凄い序盤からずっと使い手が出てるし
3122/10/10(月)17:50:35No.980732253+
>同じ場所で3連打してるから
>正直速度の違いなんも表現されてないよね
手マンが段々反応できない描写入れたら分かりやすかったよね
3222/10/10(月)17:51:14No.980732448+
>>そんな能力あるならなんで味方が決死の戦闘してる中1人等速で延々海上さまよってたんだ
>使おうとしたら二代目がなんか偉そうに今は使うなって言ってた
>強い個性なんだろうけどだからこそ余計に味方が万全の状態で一緒に戦えない今の状態がクソだなってなる
>なんで分断されたんだろうね
特に筋力強化能力とかないJKヴィランにパワー負けして逸らされてはぐれました
3322/10/10(月)17:51:19No.980732472+
>ナルトとワンピースでやってるギアネタなのに
>今更お出ししてくるのはわりと大物だと思う
何段階強化とか昔からある定番では
3522/10/10(月)17:54:11No.980733343そうだねx2
>他のもの巻き込まないでヒロアカの話すりゃいいのに
ナルトとワンピースに比べてヒロアカは…みたいなレスは消さないのって“そういうこと”?
3622/10/10(月)17:54:31No.980733435+
100%中の120%だっていってたわけだが別に今のデクってOFA100%使ってるわけじゃないよね?
変速の効果で100%(普段の全力)から20%能力向上って思ったけど
3722/10/10(月)17:54:33No.980733448そうだねx5
ヴィジランテ面白かったから満足してるよ
3822/10/10(月)17:54:46No.980733525そうだねx1
>>他のもの巻き込まないでヒロアカの話すりゃいいのに
>ナルトとワンピースに比べてヒロアカは…みたいなレスは消さないのって“そういうこと”?
そうだっつってんだろ
3922/10/10(月)17:55:59No.980733900+
加速するだけならいいかもしれんがこの演出で減速ができるようには感じないできてバック?
4122/10/10(月)17:57:38No.980734450そうだねx1
未成年女子に腕引っ張られて引き摺り込まれるのはいくらなんでも弱すぎる
もっと最高戦力らしい活躍をしてくれよ
4222/10/10(月)17:57:51No.980734522+
>ヴィジランテ面白かったから満足してるよ
正直当て付け評価だよね
ヒロアカと比較したら極上に思えるかもしれないけどまあ凡だわ
4322/10/10(月)17:57:53No.980734530そうだねx1
まあ最終決戦もいいところで段階強化(速度のみ)は結構新しいな
4422/10/10(月)17:58:21No.980734683+
>100%中の120%だっていってたわけだが別に今のデクってOFA100%使ってるわけじゃないよね?
>変速の効果で100%(普段の全力)から20%能力向上って思ったけど
ナガン戦で言ってたけど45%に複数個性で疑似100%だから
今もOFA自体は45%だと思う
4522/10/10(月)17:59:15No.980734981そうだねx2
舐めプ殴るマンvs力負け海上プカプカ傲慢ホモじゃ燃えるシチュエーションにはならないって
4622/10/10(月)17:59:33No.980735080+
%とか考察するだけあああああああああ!!!
4722/10/10(月)17:59:34No.980735085そうだねx16
>正直当て付け評価だよね
>ヒロアカと比較したら極上に思えるかもしれないけどまあ凡だわ
いや面白かったけど…
寧ろ足を引っ張られてるよ…香山先輩とか白雲とか本編のことがなかった方がよかったよ…
4822/10/10(月)17:59:41No.980735108+
>まあ最終決戦もいいところで段階強化(速度のみ)は結構新しいな
これ最終強化が燃費最悪で大して強くないハズレ形態扱いされたドラゴンボールの悪口?
4922/10/10(月)18:00:23No.980735337そうだねx3
ドラゴンボールって冷静に見るとキャラデザダサすぎない?
5022/10/10(月)18:00:46No.980735459+
流し読みしてたからいつの間にか能力使いこなしててビックリした
5122/10/10(月)18:01:20No.980735644+
そういや二代目の個性はいつからまともに使えるようになったんだろ
5222/10/10(月)18:01:37No.980735733そうだねx3
>流し読みしてたからいつの間にか能力使いこなしててビックリした
言うほど使いこなしてるか?
結局100%使えてないよ?
5322/10/10(月)18:01:58No.980735857+
>寧ろ足を引っ張られてるよ…香山先輩とか白雲とか本編のことがなかった方がよかったよ…
イレ先の過去編は本編で入れられないからそっちでやっといて感すごかったな…
5422/10/10(月)18:02:36No.980736061+
もう個性についてはファンもアンチも突っ込まなくなってるもんだと
どうせ描写やセリフや設定から仮定しようと来週には覆される徒労でしかない
5522/10/10(月)18:02:39No.980736077+
>言うほど使いこなしてるか?
>結局100%使えてないよ?
でも120%だから…
5622/10/10(月)18:03:09No.980736242+
もう殴っても自分の手足折れないの?
5722/10/10(月)18:03:40No.980736428そうだねx3
>>100%中の120%だっていってたわけだが別に今のデクってOFA100%使ってるわけじゃないよね?
>>変速の効果で100%(普段の全力)から20%能力向上って思ったけど
>ナガン戦で言ってたけど45%に複数個性で疑似100%だから
>今もOFA自体は45%だと思う
今の2倍くらいパワー出た所でマイトの10分の1にもならないようにしか見えない・・・
5822/10/10(月)18:03:49No.980736464+
>もう殴っても自分の手足折れないの?
折れない程度に抑えてる
5922/10/10(月)18:04:28No.980736699そうだねx3
>折れない程度に抑えてる
世界より僕の体の方が大事だから…
6022/10/10(月)18:04:41No.980736765+
100%自体は1回入学試験で出してるんだけどなかったことになってそう
6122/10/10(月)18:04:51No.980736817そうだねx3
>寧ろ足を引っ張られてるよ…香山先輩とか白雲とか本編のことがなかった方がよかったよ…
白雲を先に出しといて黒霧をああするのは別の意味でセンスある
6222/10/10(月)18:04:52No.980736829+
ガッシュのテッドみたいな感じだろ?
6322/10/10(月)18:05:15No.980736963+
>ガッシュのテッドみたいな感じだろ?
明らかに違うだろ…
6422/10/10(月)18:05:54No.980737165そうだねx2
>100%自体は1回入学試験で出してるんだけどなかったことになってそう
フルカウル覚えるまでは常に100%でしょ
6522/10/10(月)18:06:11No.980737258そうだねx2
>100%自体は1回入学試験で出してるんだけどなかったことになってそう
1回と言わず何度も出してるよ
マスキュラー戦で100万%使った後次使うと体壊れるかもと言われて中々出せなくなっただけで
6622/10/10(月)18:06:58No.980737508そうだねx5
>>寧ろ足を引っ張られてるよ…香山先輩とか白雲とか本編のことがなかった方がよかったよ…
>白雲を先に出しといて黒霧をああするのは別の意味でセンスある
結局物間で済ませるんなら捕まえて正体暴く意味ないっすよね…
6722/10/10(月)18:08:02No.980737845そうだねx5
なんか何やってんだか全然分かんねえなこれ
6822/10/10(月)18:08:09No.980737886+
自分がどんどん段階的に早くなる個性で良いのか?
6922/10/10(月)18:08:13No.980737914+
手マン遅くしてるのかデクが加速してるのかわからん
どっち?
7022/10/10(月)18:08:23No.980737975+
正直コレならまだスペックの最終章のが面白かった
7122/10/10(月)18:08:32No.980738026+
ブラーが相手の体にしかかかってないから早いって印象そんなないよね
7222/10/10(月)18:09:10No.980738220+
100パーセントのパワーでも100パーセントのダメージを伝えられるかは別問題なのかな
7322/10/10(月)18:09:22No.980738297そうだねx2
>>>100%中の120%だっていってたわけだが別に今のデクってOFA100%使ってるわけじゃないよね?
>>>変速の効果で100%(普段の全力)から20%能力向上って思ったけど
>>ナガン戦で言ってたけど45%に複数個性で疑似100%だから
>>今もOFA自体は45%だと思う
>今の2倍くらいパワー出た所でマイトの10分の1にもならないようにしか見えない・・・
体格もインパクトも何も足りてないもんな
7422/10/10(月)18:11:26No.980738991+
結局OFA以外では体にダメージはないってこと?
7522/10/10(月)18:11:29No.980739010そうだねx6
これ飯田の個性と被ってね?
7622/10/10(月)18:12:48No.980739451そうだねx1
ガッシュで見た
7722/10/10(月)18:13:56No.980739833そうだねx14
小手先で色々増やしても結局マイトの100%以上には全く見えないのこの漫画最大の問題だと思う
7822/10/10(月)18:14:12No.980739926そうだねx1
>これ飯田の個性と被ってね?
作者は飯田の事とか正直もう忘れてそう
7922/10/10(月)18:14:58No.980740201+
マイトの鍛えた分ものってるからマイトの100%よりパワーは上なんだよな
8022/10/10(月)18:15:41No.980740457そうだねx2
普通に100%使えた上で変速使えれば最強じゃん!
8122/10/10(月)18:16:41No.980740835+
物体を加速させるってジョジョのメイドインヘブン的なことだと思うんだけど
攻撃スピードだけの問題ならワンフォーオールの%の問題でなんとかならないの?
8222/10/10(月)18:16:57No.980740944そうだねx4
全盛期としのりがフルパワーで一発殴ればそれで終わりそうなんだよな今までの敵全員…
8322/10/10(月)18:17:30No.980741150+
飯田の個性は短距離だと急加速できないからこれの劣化品だぞ
8422/10/10(月)18:17:36No.980741187+
>全盛期としのりがフルパワーで一発殴ればそれで終わりそうなんだよな今までの敵全員…
だってマイトが歴代個性なしでやれてたわけだし
8522/10/10(月)18:17:56No.980741320+
としのりの描写を異常に強くしすぎたせいでおかしくなってる
8622/10/10(月)18:17:56No.980741322+
>飯田の個性は短距離だと急加速できないからこれの劣化品だぞ
何のためのレシプロバーストだ
8722/10/10(月)18:18:04No.980741380+
>全盛期としのりがフルパワーで一発殴ればそれで終わりそうなんだよな今までの敵全員…
実際オールマイトがそのままなら楽勝で終わってたと思うよ
まず全盛期AFOを組織ごと一人で壊滅させた奴だし
8822/10/10(月)18:19:07No.980741816+
>飯田の個性は短距離だと急加速できないからこれの劣化品だぞ
しかも熱がある場所で使えないことも判明したから
荼毘戦では何もせずに終わったという
8922/10/10(月)18:19:28No.980741945+
そういや飯田君どこのチームで何してたっけ?
9022/10/10(月)18:20:20No.980742312そうだねx1
>まず全盛期AFOを組織ごと一人で壊滅させた奴だし
だけどデクに渡してしまった
それだけだ地獄行き確定してもいいくらいの愚行
9122/10/10(月)18:20:22No.980742330+
荼毘復活したから飯田くんにもまた出番あるかもしれないし…
9222/10/10(月)18:20:25No.980742355+
必要な修行は放浪とかじゃなく周りの人に個性の協力をフルにしてもらって体を鍛えて100%に耐えられる器をなる早で目指すことだったのかもしれない
9322/10/10(月)18:20:42No.980742455そうだねx1
初期に1000000%みたいのやってたのに弱体化してんじゃねーか
9422/10/10(月)18:20:44No.980742467そうだねx4
そもそも歴代の個性がそれ100%出せれば全部いらないよね?ってのばっかりじゃね
9522/10/10(月)18:21:10No.980742622そうだねx8
>必要な修行は放浪とかじゃなく周りの人に個性の協力をフルにしてもらって体を鍛えて100%に耐えられる器をなる早で目指すことだったのかもしれない
まずもうず~~~~~~~~っと言われてるけど
とにかく
筋トレを
しろ
9622/10/10(月)18:21:53No.980742866+
この漫画コマに出てない空間は時間が止まってるって決着付いたでしょう
9722/10/10(月)18:21:53No.980742867+
5分以内に決めないと終わりだぞみたいなこと言ってたけどなんでだっけ
9822/10/10(月)18:21:57No.980742896そうだねx1
>初期に1000000%みたいのやってたのに弱体化してんじゃねーか
あれは気合だから
そのせいであれ以降ずっとデクは気合い入ってないってことになったんだが
9922/10/10(月)18:22:25No.980743046+
>とにかく
>筋トレを
>しろ
あああああああ!!
10022/10/10(月)18:22:27No.980743061そうだねx1
鍛えなくていい
デクがOFA手放せ
10122/10/10(月)18:22:27No.980743063そうだねx1
>初期に1000000%みたいのやってたのに弱体化してんじゃねーか
だからあれは単なるその場の気合であって別に実際に出力が上がってるわけじゃないから
10222/10/10(月)18:23:13No.980743366+
>5分以内に決めないと終わりだぞみたいなこと言ってたけどなんでだっけ
明日発売のでわかるんじゃないの
10322/10/10(月)18:23:36No.980743499+
>5分以内に決めないと終わりだぞみたいなこと言ってたけどなんでだっけ
不明
多分反動がデカいか五分使ったら再使用に時間かかるかのどっちか
10422/10/10(月)18:23:39No.980743523+
>鍛えなくていい
>デクがOFA手放せ
その場でミリオに渡しておけば無傷で手マン倒せると思うとね…
10522/10/10(月)18:24:00No.980743623+
>まずもうず~~~~~~~~っと言われてるけど
>とにかく
>筋トレを
>しろ
無個性時代のオールマイトが高校生の時点で独学で作ってた身体があれば耐えられる個性なんだから
本当に筋トレ漬けの生活させるべきだったよね
10622/10/10(月)18:24:16No.980743736+
>鍛えなくていい
>デクがOFA手放せ
でももう無個性以外には引き継げないみたいな設定生えたし…
10722/10/10(月)18:24:17No.980743744そうだねx1
譲渡ネタ映画でやったせいでなんで今やらんの?ってなる
10822/10/10(月)18:24:52No.980743930+
個性名=個性の説明ではないからな
発勁とか
10922/10/10(月)18:24:54No.980743943そうだねx4
>>鍛えなくていい
>>デクがOFA手放せ
>でももう無個性以外には引き継げないみたいな設定生えたし…
無個性以外が引き継ぐとデメリットがあるってだけで別に引き継げないわけじゃないです…
11022/10/10(月)18:25:16No.980744061そうだねx1
渡した方も残り火でしばらく使えるんだからジャカジャカ継承していった方がいいよな
11122/10/10(月)18:25:17No.980744069+
今誰かにわたしても劣化じゃない?
11222/10/10(月)18:25:18No.980744075+
2ndとかどうでもいいけど話の展開の意味がわからない
まだトガも荼毘も倒してないのになんで最終決戦が始まってるんだ
この物語の着地点はどこなんだ
11322/10/10(月)18:25:23No.980744096そうだねx1
2代目:変速
3代目:発勁
4代目:危機感知
5代目:黒鞭
6代目:煙幕
7代目:浮遊
これ黒鞭以外使い勝手あんまよくねぇな?
11422/10/10(月)18:25:38No.980744200+
>>鍛えなくていい
>>デクがOFA手放せ
>でももう無個性以外には引き継げないみたいな設定生えたし…
寿命が20年足らずで通常より早く老いるだけだし
11522/10/10(月)18:25:38No.980744201そうだねx3
素直にミリオに渡すかマイト直してればとっくに終わってた
11622/10/10(月)18:26:02No.980744329+
>譲渡ネタ映画でやったせいでなんで今やらんの?ってなる
映画3作とも正史設定だからな
11722/10/10(月)18:26:16No.980744384そうだねx1
>これ黒鞭以外使い勝手あんまよくねぇな?
作者の人デクの強化パーツとしか考えてないと思うよ
11822/10/10(月)18:26:17No.980744389+
>2ndとかどうでもいいけど話の展開の意味がわからない
>まだトガも荼毘も倒してないのになんで最終決戦が始まってるんだ
>この物語の着地点はどこなんだ
ボスとの最終決戦の裏で他のメインキャラと敵幹部の戦いがあるのは普通では?
11922/10/10(月)18:26:20No.980744407そうだねx5
>今誰かにわたしても劣化じゃない?
デクが持つより圧倒的にいいよ
基礎身体力が段違いだから
12022/10/10(月)18:26:25No.980744438+
バクゴーに髪食わせろ
12122/10/10(月)18:26:48No.980744554そうだねx5
そもそも個性持ちが引き継ぐと寿命が縮むも山籠もりしてたやつくらいしか実例なくね?
それ普通に天寿全うしただけじゃねえの?
12222/10/10(月)18:27:07No.980744666+
エリちゃんがマイト巻き戻さないのはなんでなの?
ミリオは巻き戻したんだよね?
12322/10/10(月)18:27:07No.980744667+
なんでデクはオールマイトみたいに戦えないんだっけ…
12422/10/10(月)18:27:15No.980744707+
>>全盛期としのりがフルパワーで一発殴ればそれで終わりそうなんだよな今までの敵全員…
>実際オールマイトがそのままなら楽勝で終わってたと思うよ
>まず全盛期AFOを組織ごと一人で壊滅させた奴だし
AFO相手にボロボロだから全盛期でも足りないと思うけど
マイトが未だに持ってたら追加個性で全盛期100%+なんだよな
12522/10/10(月)18:27:18No.980744723そうだねx1
>>2ndとかどうでもいいけど話の展開の意味がわからない
>>まだトガも荼毘も倒してないのになんで最終決戦が始まってるんだ
>>この物語の着地点はどこなんだ
>ボスとの最終決戦の裏で他のメインキャラと敵幹部の戦いがあるのは普通では?
描写されるにしても青山やアシドとかマッチアップやっただけで一切描写ねえぞ
12622/10/10(月)18:27:21No.980744743そうだねx5
>2代目:変速
>3代目:発勁
>4代目:危機感知
>5代目:黒鞭
>6代目:煙幕
>7代目:浮遊
>これ黒鞭以外使い勝手あんまよくねぇな?
全部フルパワーのOFAでカバー出来る程度の能力すぎる
発剄だの変速だの浮遊だのとしのり筋肉だけでそれ以上のことしてたろ
12722/10/10(月)18:27:29No.980744776そうだねx3
普通科より弱いからな無個性デク…
12822/10/10(月)18:27:30No.980744783+
>作者の人デクの強化パーツとしか考えてないと思うよ
危機感知は強化パーツにすらなってない…
12922/10/10(月)18:28:02No.980744952+
>エリちゃんがマイト巻き戻さないのはなんでなの?
>ミリオは巻き戻したんだよね?
ホリーが忘れてるだけだと思う
13022/10/10(月)18:28:12No.980745008そうだねx2
>そもそも個性持ちが引き継ぐと寿命が縮むも山籠もりしてたやつくらいしか実例なくね?
>それ普通に天寿全うしただけじゃねえの?
二つの点と点繋いでグラフって言い張るより酷いデータ初めて見た
13122/10/10(月)18:28:15No.980745025+
今のデクが崩落する高層タワーをまるごと抱えられるようには思えない
13222/10/10(月)18:28:40No.980745152そうだねx4
ヒーローになる夢諦めて平和を守る為にOFAをミリオに渡す決断が出来てたら本当の自己犠牲のヒーローになれてた
13322/10/10(月)18:28:52No.980745226+
どうでもいいけど何がガシャコって音鳴ってんだこれ
13422/10/10(月)18:29:07No.980745315そうだねx1
>そもそも個性持ちが引き継ぐと寿命が縮むも山籠もりしてたやつくらいしか実例なくね?
>それ普通に天寿全うしただけじゃねえの?
17年ぐらい持ってて急に体にヒビ入っただからな
他の連中が寿命前に譲渡して死んだって考えるとそれはそれで雑魚集団だなってなるが
13522/10/10(月)18:29:35No.980745454そうだねx3
というか寿命なんかエリがいりゃどうとでもなるんだからいいだろ
13622/10/10(月)18:29:47No.980745529そうだねx2
>なんでデクはオールマイトみたいに戦えないんだっけ…
素体であるデクが雑魚
13722/10/10(月)18:30:08No.980745640+
>ヒーローになる夢諦めて平和を守る為にOFAをミリオに渡す決断が出来てたら本当の自己犠牲のヒーローになれてた
儀式的とは言えミリオに一旦渡してから返して貰ってたら今の印象は違っただろうなあ…
13822/10/10(月)18:30:12No.980745666+
これギアセカンドのパクリ?
田中誠司もパクってたしほんとあれだな
13922/10/10(月)18:30:22No.980745716そうだねx1
これ使っても明らかに残り火マイトのが早さも上だからな
14022/10/10(月)18:30:32No.980745770+
黒鞭もたぶんガジェットで代用できるよ
14122/10/10(月)18:31:01No.980745935+
ミリオに渡して残り火で戦う路線なら黒鞭とかも役に立ったかも
14222/10/10(月)18:31:18No.980746054そうだねx1
>黒鞭もたぶんガジェットで代用できるよ
ふわふわする包帯使いこなせば多分事足りるとは思う
14322/10/10(月)18:31:26No.980746100+
>黒鞭もたぶんガジェットで代用できるよ
トリモチガン改造したらできるだろうな
14422/10/10(月)18:31:28No.980746119+
明確にOFAの悪影響と言える自傷が起こるデクが一番OFA持たせておいちゃいけない存在なんじゃないだろうか…
18年立たずとも即悪影響出ちゃってる例だぞデクは
14522/10/10(月)18:31:37No.980746174+
>バクゴーに髪食わせろ
映画でやった
14622/10/10(月)18:31:40No.980746195そうだねx3
>17年ぐらい持ってて急に体にヒビ入っただからな
>他の連中が寿命前に譲渡して死んだって考えるとそれはそれで雑魚集団だなってなるが
俺は山に籠ってなるべく危険目に合わないようにしてたのに17年くらいで死ぬのなんておかしい!
普通にクズでは?
14722/10/10(月)18:32:01No.980746324そうだねx5
>>バクゴーに髪食わせろ
>映画でやった
だから言ってんだよ
14822/10/10(月)18:32:34No.980746530+
>>バクゴーに髪食わせろ
>映画でやった
わざわざ原作でやる予定だった展開持ってきちゃったって明言しちゃったやつ
14922/10/10(月)18:33:03No.980746671+
デクもあと1年くらいで死なねえかな
15022/10/10(月)18:33:07No.980746691そうだねx1
どうでもいいけど加速をセカンドサード呼ばわりするの能力発動と被ってて嫌だな
15122/10/10(月)18:33:49No.980746918+
クラスメイトに次々OFA譲渡しながら連携して戦うとかそういうのじゃ駄目だったんです?
15222/10/10(月)18:34:00No.980746989そうだねx9
個性描写よりなによりどう見てもただのクズだった手マンをむりやり救済対象にすり替えようとしてるのがなんか…
15322/10/10(月)18:34:29No.980747137そうだねx3
今劇中で言われてるオールマイト並みのパワーが全部全盛期オールマイトと比べるとショボいのが
タワー解体してドーム軟着陸させた頃のオールマイトだと全部3秒で片せそうな案件
15422/10/10(月)18:34:30No.980747148+
このガシャコって表現のとこなんですけど下かは上に手を動かしてるの?
15522/10/10(月)18:34:45No.980747232+
そもそも100%が全力じゃないのは作中でやっちゃったからな
マイトは残り火で100%超えたパワーでラッシュとかやってる
だから複合個性使って120%!でイキってるのはダサい
15622/10/10(月)18:35:02No.980747338そうだねx1
>個性描写よりなによりどう見てもただのクズだった手マンをむりやり救済対象にすり替えようとしてるのがなんか…
それはもうそういうもんだろう!?!!
15722/10/10(月)18:35:02No.980747340そうだねx4
残り火でも結構強いんだからミリオでもなんでも有力者に渡してからデクは残り火でやれば良いよなあ…
15822/10/10(月)18:35:32No.980747523そうだねx4
どうせ歴代パワー継承するならもっとザ主人公みたいな派手だったり異常なやつ持ってくりゃいいのにな
なんだこの諸々の設定矛盾に都合よく使われる地味能力群は
15922/10/10(月)18:35:43No.980747593+
ドラグナー・ナグルみんな好きだよね
16022/10/10(月)18:36:20No.980747814+
>残り火でも結構強いんだからミリオでもなんでも有力者に渡してからデクは残り火でやれば良いよなあ…
というか作戦参加の時点で命の危険承知の上なので
参加者全員でロンダリングするのが正しい
16122/10/10(月)18:36:32No.980747896+
>残り火でも結構強いんだからミリオでもなんでも有力者に渡してからデクは残り火でやれば良いよなあ…
全員にデクを食わせて残り火ヒーロー連合すれば
最強だろ
16222/10/10(月)18:36:49No.980747997+
歴代はクソザコとAFOから設定付けられたせいで歴代個性の強さを盛れなかった説
16322/10/10(月)18:37:10No.980748121+
>どうせ歴代パワー継承するならもっとザ主人公みたいな派手だったり異常なやつ持ってくりゃいいのにな
>なんだこの諸々の設定矛盾に都合よく使われる地味能力群は
他と比べる事が烏滸がましいが烈火の炎や植木とかあるからね
16422/10/10(月)18:37:11No.980748127+
>わざわざ原作でやる予定だった展開持ってきちゃったって明言しちゃったやつ
映画でやったから説明いらないよね!!っていきなり爆豪が覚醒するに賭ける
16522/10/10(月)18:37:30No.980748241そうだねx4
映画のキャンセルで回収出来るし寿命はエリちゃんで直せるし
命がけで戦ってるプロに渡して特攻して貰うのが一番効率が良くて生存率が高い
16622/10/10(月)18:37:56No.980748381+
>>個性描写よりなによりどう見てもただのクズだった手マンをむりやり救済対象にすり替えようとしてるのがなんか…
>それはもうそういうもんだろう!?!!
どういうもんだよ!
16722/10/10(月)18:37:59No.980748399+
>どうせ歴代パワー継承するならもっとザ主人公みたいな派手だったり異常なやつ持ってくりゃいいのにな
>なんだこの諸々の設定矛盾に都合よく使われる地味能力群は
それしたら能力引き出せなかったマイトがなんかあれみたいじゃん…
16822/10/10(月)18:38:07No.980748454+
今の実力のカツキが活躍する万に一つもないからOFAでブーストしそうだよな…
16922/10/10(月)18:38:29No.980748580+
>どうせ歴代パワー継承するならもっとザ主人公みたいな派手だったり異常なやつ持ってくりゃいいのにな
>なんだこの諸々の設定矛盾に都合よく使われる地味能力群は
普通は強い能力の継承候補を探すよね?
17022/10/10(月)18:38:32No.980748598そうだねx3
残り火がある設定のせいでこの状況でヒーローに渡してないのが異常なんだよ
くじ引きといい本気でやってない
17122/10/10(月)18:39:05No.980748792そうだねx1
>>どうせ歴代パワー継承するならもっとザ主人公みたいな派手だったり異常なやつ持ってくりゃいいのにな
>>なんだこの諸々の設定矛盾に都合よく使われる地味能力群は
>それしたら能力引き出せなかったマイトがなんかあれみたいじゃん…
それは黒鞭出た時にデクがOFA覚醒させたのはたまたま時期が良かったって言われてるからマイトは関係ないよ…
17222/10/10(月)18:39:08No.980748810+
最強の身体能力強化個性にそれ以外の能力なんてどう付け足しても蛇足にしかなんないよ
無理やり使わせても演出上デクみたいに身体能力強化側が弱くなる
17322/10/10(月)18:39:11No.980748818+
今のデクは甘くみて黒鞭とか総動員してようやく一瞬だけギリギリオールマイトのパワー出せる位に見える
強くなってるのはわかるけど追い付いたようには見えん
17422/10/10(月)18:39:31No.980748933そうだねx1
>残り火がある設定のせいでこの状況でヒーローに渡してないのが異常なんだよ
>くじ引きといい本気でやってない
そうだよ、本気でやってないから学徒動員するし出てくる学徒もそれはちがうだろおおおお!!!しちゃうんだ
17522/10/10(月)18:39:53No.980749046+
>それしたら能力引き出せなかったマイトがなんかあれみたいじゃん…
引き出せなかったんじゃなくAFO以外に苦戦しなかったから過去の所持者に無視されてたんだろ
17622/10/10(月)18:40:05No.980749102そうだねx4
>ドラグナー・ナグルみんな好きだよね
あれはテッドの精神性と拳ひとつで勝負せんかい!がカッコよかった
これは比較するのも憚られる
17722/10/10(月)18:40:12No.980749141+
まあOFA回し借りしろってのもマイトをエリちゃんで治せば良いじゃんって最適解の次点の策だけど…
17822/10/10(月)18:40:51No.980749334+
前回の対決とやってる事同じで引き延ばした意味ねーなーって
17922/10/10(月)18:41:01No.980749385そうだねx9
そんなやつにOFA渡すなよ…
18022/10/10(月)18:41:05No.980749405そうだねx6
他人の為じゃなくデクの為でしか無いんだよな…
自傷も人を助ける為の物じゃなくデクがOFA使う為の代償でしかなく
人を助けたいなら他に渡せば自傷する必要もなく大勢が助かってた
それでも残り火でもうヒーローの未来はないとしても戦うとかなら好感持てたかも知れないが…
18122/10/10(月)18:41:34No.980749563+
良い技だな!ギアセカンドだろ!?
18222/10/10(月)18:41:37No.980749577+
>そんなやつにOFA渡すなよ…
救けの鬼だぜ?
18322/10/10(月)18:41:48No.980749618+
デクだけで見てもインターン編のエリ装備時のが強かったと思う
18422/10/10(月)18:41:58No.980749664+
>そんなやつにOFA渡すなよ…
それを言われたらまぁそうだね…としか
18522/10/10(月)18:42:40No.980749867+
>デクだけで見てもインターン編のエリ装備時のが強かったと思う
常時100%と無限リジェネだしな…
18622/10/10(月)18:42:59No.980749975そうだねx3
直近のおかしいだろって描写の話するけどさ
急いで合流が必要な場面でなんでステルス機が全機来て飛び石の役目してたのかわかんねえ
一機あればそれにしがみつく方が絶対早いのに
18722/10/10(月)18:43:57No.980750252+
>デクだけで見てもインターン編のエリ装備時のが強かったと思う
今のデク結局出力は常時100%出てないし自壊しないようにセーブしてるからね
18822/10/10(月)18:44:03No.980750290+
追加個性はマイトが今までOFAを残し続けてたからたまたまデクの時に発言した
追加個性のパワーはマイトが鍛えたパワーで強化されてる
マイトのおかげでしか無い
18922/10/10(月)18:44:21No.980750399+
>>そんなやつにOFA渡すなよ…
>救けの鬼だぜ?
頂上決戦もインターンも家出編も最終決戦も救助対象無視したのに!?
19022/10/10(月)18:44:34No.980750452+
デクがいてよかった
デクがOFA継いで良かったって場面が一つもない
もっと相応しい奴がいた
19122/10/10(月)18:44:49No.980750548そうだねx3
>デクがいてよかった
>デクがOFA継いで良かったって場面が一つもない
>もっと相応しい奴がいた
作中でも言われた
19222/10/10(月)18:45:04No.980750622そうだねx2
>>デクがいてよかった
>>デクがOFA継いで良かったって場面が一つもない
>>もっと相応しい奴がいた
>作中でも言われた
言ってたやつが死んだ…
19322/10/10(月)18:45:45No.980750846+
そういえばインターン編無料公開中
19422/10/10(月)18:46:00No.980750927+
今更だけど最終決戦で常時発動の限界は50%満たないとかペース配分ミスってるだろ!
19522/10/10(月)18:46:08No.980750963+
デクがOFA持ってて恩恵受けたのOFAの驚異が無くて好き勝手出来たヴィランくらい
19622/10/10(月)18:46:13No.980750988+
>そういえばインターン編無料公開中
どういう意味…
19722/10/10(月)18:46:28No.980751072+
いてよかったとかですらなくデクじゃなけりゃ終章開幕前に終わってたまであるからデクがいない方が良かったまである
19822/10/10(月)18:46:54No.980751238そうだねx2
まだミリオにもちゃんとOFAのこと話した上で断られていればな…
もし個性渡せたら要る?と言って断ったから言質取ったってお前…
19922/10/10(月)18:46:58No.980751259そうだねx2
なんなら個性を引き継いで強化するようになった以上
イレ先だけは絶対に一回は継承すべき重要個性なのにしてないからな
20022/10/10(月)18:47:06No.980751304+
まあデクには全て取り戻す隠された能力があるはずだからよ
全て取り戻すって宣言してるからよ
20122/10/10(月)18:47:30No.980751431+
>そういえばインターン編無料公開中
やる意味がよくわかんねえなナイトアイ!
20222/10/10(月)18:47:33No.980751448+
設定的には全盛期の師匠を超えるスペックのはずなのに最後まで弱体化しまくった師匠以下なのが凄い
20322/10/10(月)18:47:54No.980751551+
>まあデクには全て取り戻す隠された能力があるはずだからよ
>全て取り戻すって宣言してるからよ
エッジショットに荼毘拘束してたプロにAFOに個性奪われたヒーローは?
20422/10/10(月)18:48:19No.980751685+
>設定的には全盛期の師匠を超えるスペックのはずなのに最後まで弱体化しまくった師匠以下なのが凄い
それどころか全盛期マイト並みって言葉がバーゲンセールみたいになってるけど…
20522/10/10(月)18:48:23No.980751705+
初期の初期から主人公と一緒にいるスピードタイプの友達がいるのにその辺のコツを習ってとか最終戦でないとか
悪い意味で凄いよな
20622/10/10(月)18:48:32No.980751750+
>まあデクには全て取り戻す隠された能力があるはずだからよ
>全て取り戻すって宣言してるからよ
もう取り返しがつかないくらいに日本没落してるんですが
20722/10/10(月)18:48:40No.980751793+
日本を取り戻す並みに信用できねえ言葉だ
20822/10/10(月)18:48:43No.980751807+
>エッジショットに荼毘拘束してたプロにAFOに個性奪われたヒーローは?
全部エリちゃんで巻き戻せるようにしよう
20922/10/10(月)18:48:49No.980751833+
>加速じゃなくて変速で物体の速度を変える個性なら相手の速度を遅くすることだって出来るのかね
通常速度がローギア相当っぽいし遅くするのは無理なんじゃなかろうか
21122/10/10(月)18:49:11No.980751964そうだねx8
インターン編で誰も死なせないって言ってサー死なせた時もそうだけど
コイツかっこいい事は言うけど遂行はしないし責任感もないよ
21222/10/10(月)18:49:12No.980751974+
まず序盤にやったマイトが1Pで何人もの人助けを一瞬でやったシーンのスピードすら到達してないのがデク
21322/10/10(月)18:49:12No.980751976そうだねx3
取り戻すも何もOFA持ってるのがデクのせいで発生した余計な出費ばっかじゃない?
21422/10/10(月)18:49:35No.980752104そうだねx1
まあメイン読者層の少年たちは矛盾に気づかないだろうし…
将来読み返してアレ?ってなるかもしれんが
21522/10/10(月)18:49:46No.980752168そうだねx1
無料公開中だし読み返してサーの個性を考察しよう!
21622/10/10(月)18:49:59No.980752248そうだねx2
漫画の最終章で素だと継承した師匠の力45%しか引き出せてない主人公なんて初めて見た
二度と見たくねぇ
21722/10/10(月)18:50:05No.980752273そうだねx2
>無料公開中だし読み返してサーの個性を考察しよう!
頭おかしくなる
21822/10/10(月)18:50:18No.980752347+
>コイツかっこいい事は言うけど遂行はしないし責任感もないよ
師匠譲りじゃん
そのオールマイトも師匠のオババは子育て放りだしてたしそういう宿命なんだ
21922/10/10(月)18:50:33No.980752434+
>>そういえばインターン編無料公開中
>やる意味がよくわかんねえなナイトアイ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f83e6bca6293446fe4ff8f77a56deebbc5344b4d [link]
22022/10/10(月)18:50:48No.980752524+
>取り戻すも何もOFA持ってるのがデクのせいで発生した余計な出費ばっかじゃない?
取り戻すもミクモ繋がりでペンチメガネの台詞パクっただけだからそこまで考えてない
22122/10/10(月)18:50:51No.980752534+
インターン編読み返すと後継者問題にはサー正論しか言ってなさすぎる
22222/10/10(月)18:50:53No.980752545+
>漫画の最終章で素だと継承した師匠の力45%しか引き出せてない主人公なんて初めて見た
>二度と見たくねぇ
金色のガッシュとか継承したバオウの力1割も使えてないけど
22322/10/10(月)18:51:01No.980752583+
見ず知らずの他人もだけど家族も友人もクラスメイトも危ないんだよな
OFAが機能してない状況って…
22422/10/10(月)18:51:04No.980752597+
未来を変える権利は誰にでもあるってヘッジが言ってた
22522/10/10(月)18:51:09No.980752634+
>インターン編で誰も死なせないって言ってサー死なせた時もそうだけど
>コイツかっこいい事は言うけど遂行はしないし責任感もないよ
この漫画そんな人ばかりな気がする…
大口叩くのはリップサービスなのか?
22622/10/10(月)18:51:10No.980752643そうだねx3
>まあメイン読者層の少年たちは矛盾に気づかないだろうし…
>将来読み返してアレ?ってなるかもしれんが
毎週読んでてもおかしくね?って気付くレベルでガバガバじゃねーか!
22722/10/10(月)18:51:17No.980752696+
>>コイツかっこいい事は言うけど遂行はしないし責任感もないよ
>師匠譲りじゃん
>そのオールマイトも師匠のオババは子育て放りだしてたしそういう宿命なんだ
虐待する親に育てられた子がまた虐待するみたいな…
22822/10/10(月)18:51:22No.980752734そうだねx1
>まあメイン読者層の少年たちは矛盾に気づかないだろうし…
ネチネチしてるおっさんが無理矢理ケチつけてるの自白してて駄目だった
こんなことで子供にマウント取って気持ちよくなってるおっさん気持ち悪すぎて悲しいだろ
22922/10/10(月)18:51:28No.980752762そうだねx4
>無料公開中だし読み返してサーの個性を考察しよう!
嫌だ
俺はもう考えたくない!
23022/10/10(月)18:51:44No.980752841そうだねx1
ギアあげてく能力ってガッシュにいたな
23122/10/10(月)18:51:49No.980752856+
インターン編中だっけサブタイの智将が誰指してるのか議論して千空に決まったの
23222/10/10(月)18:51:50No.980752865そうだねx4
>漫画の最終章で素だと継承した師匠の力45%しか引き出せてない主人公なんて初めて見た
>二度と見たくねぇ
凡人なら20巻ぐらいの山場でマイトを超えるイベントをはさんででも進化したラスボスにはまるで勝てませんから歴代個性が目覚めてとかになるんだけどな…
23322/10/10(月)18:51:51No.980752866+
どうやら変速は時間制限があるので個性抜きに体の再生相当の事が出来る手マンには単純に向いてない
23422/10/10(月)18:51:51No.980752868そうだねx2
というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
23522/10/10(月)18:52:00No.980752928そうだねx1
>無料公開中だし読み返してサーの個性を考察しよう!
ダメだ
23622/10/10(月)18:52:25No.980753069そうだねx1
>ギアあげてく能力ってガッシュにいたな
青山がフォルゴレより馬鹿じゃない世界だからな
テッドの術もこうなる
23722/10/10(月)18:52:32No.980753110そうだねx5
>というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
ホリーがそんなこと分かるわけないだろ!
23822/10/10(月)18:52:46No.980753188そうだねx9
>>まあメイン読者層の少年たちは矛盾に気づかないだろうし…
>ネチネチしてるおっさんが無理矢理ケチつけてるの自白してて駄目だった
>こんなことで子供にマウント取って気持ちよくなってるおっさん気持ち悪すぎて悲しいだろ
無理やりって何処から出てきたんだ?
23922/10/10(月)18:53:22No.980753371+
サーの能力を破綻なく説明できるやつはいない
最初の人間になれるチャンスだし読もうぜ「」
24022/10/10(月)18:53:23No.980753382そうだねx1
こんな負け続ける弱い主人公だと子供はついて行かないと思うよ
24122/10/10(月)18:53:26No.980753412+
カツキ久しぶりに見た
24222/10/10(月)18:53:28No.980753417そうだねx2
>というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
ローハイあってもマイト以下だからどっちみちOFA使いこなせてたらいらん
24322/10/10(月)18:53:28No.980753418+
いつのまにか手マンを助ける話になってるあたり
手マンをあくまでダークヒーローとして描いてるつもりの堀越先生側と読者側でだいぶ断絶があるな…という気持ちになる
24422/10/10(月)18:53:30No.980753425+
>というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
これならギア上げて掻き回したところでギア一気に下げてクソ重い一撃とかでバトルが映えるのに…
24522/10/10(月)18:53:36No.980753463そうだねx4
普通にちゃんと設定考慮しながら読むとこれおかしくねってなるだけで無理矢理ではないな…
24622/10/10(月)18:53:39No.980753474そうだねx1
体育祭の時からだけど何で学校行事で覚醒するんだろうな歴代…
24722/10/10(月)18:53:43No.980753495+
>>まあメイン読者層の少年たちは矛盾に気づかないだろうし…
>ネチネチしてるおっさんが無理矢理ケチつけてるの自白してて駄目だった
>こんなことで子供にマウント取って気持ちよくなってるおっさん気持ち悪すぎて悲しいだろ
これがマウントに見えるのお前が子供馬鹿にしてるだけじゃん
24822/10/10(月)18:53:45No.980753508+
>>ギアあげてく能力ってガッシュにいたな
>青山がフォルゴレより馬鹿じゃない世界だからな
>テッドの術もこうなる
ほらフォルゴレって親に銃突きつけられて追い出されるクソバカだったからそれよりはマシ…って思ってたら個性欲しさの裏切り者だった
24922/10/10(月)18:53:47No.980753519+
スレ画3連続パンチしてるのか1発をスローにしてるのかわかりづれえな
25022/10/10(月)18:54:16No.980753665+
足りない部分をデクだからこその何かで埋めてればな
なんか突然なんとか出来る能力が生えてきた
25122/10/10(月)18:54:20No.980753707+
>というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
ヒーローは車じゃないんだ
25222/10/10(月)18:54:22No.980753720+
やっぱオールマイトあの時死んどくべきだったよ
25322/10/10(月)18:54:27No.980753748+
>サーの能力を破綻なく説明できるやつはいない
>最初の人間になれるチャンスだし読もうぜ「」
破綻ない説明はあるでしょ!!
自分を未来予知能力者だと思い込んでる先読みがやたら凄い人だ
25422/10/10(月)18:54:27No.980753750+
>体育祭の時からだけど何で学校行事で覚醒するんだろうな歴代…
オリンピックみたいなもんだから…
25522/10/10(月)18:54:36No.980753803+
>手マンをあくまでダークヒーローとして描いてるつもりの堀越先生側と読者側でだいぶ断絶があるな…という気持ちになる
その辺の断絶はずっと前から…どこで感じるかは人それぞれだろうけど1話のワンチャンダイブから感じる人も多かったってのはよく読んでましたねって感じ
25622/10/10(月)18:54:54No.980753909+
粘着しかできない子供部屋おじさんの砂場遊びスレだよね
何年も粘着して時間無駄にしてるだけなのに権威あるものに勝った気になってなにか成せたとと思ってる虚しい人たちの遊び場
25722/10/10(月)18:54:55No.980753920そうだねx1
>>というか変速ならローはスピード遅いけどパワーが凄いとかにならんの?
>ヒーローは車じゃないんだ
???
25822/10/10(月)18:54:57No.980753934+
ヒロアカはシーンを楽しむ漫画だぞ
25922/10/10(月)18:54:58No.980753952+
>スレ画3連続パンチしてるのか1発をスローにしてるのかわかりづれえな
右左右ならわかるけど右3発だしスローにしてるんじゃないか
26022/10/10(月)18:55:17No.980754066+
>>サーの能力を破綻なく説明できるやつはいない
>>最初の人間になれるチャンスだし読もうぜ「」
>破綻ない説明はあるでしょ!!
>自分を未来予知能力者だと思い込んでる先読みがやたら凄い人だ
サーがアホみたいになるだろこのアホ!
26122/10/10(月)18:55:19No.980754073そうだねx3
力はないけど心だけは誰よりもヒーローって前提が崩れたのがいけない
残るのは性格の悪いクソ陰キャだもん
26222/10/10(月)18:55:25No.980754097そうだねx4
>No.980753909
なんで2回も同じこと言ったんだカツキ
26322/10/10(月)18:55:41No.980754198+
>スレ画3連続パンチしてるのか1発をスローにしてるのかわかりづれえな
1発を変速してたらパンチ力軽くなってくからまだ連発の方がいいんじゃない
26422/10/10(月)18:55:43No.980754212そうだねx1
Nからセカンド入れるのがそこだとトップギアは5速じゃない?
26522/10/10(月)18:55:49No.980754260+
>>No.980753909
>なんで2回も同じこと言ったんだカツキ
二連撃くんなんだろ
26622/10/10(月)18:55:56No.980754304そうだねx1
>サーがアホみたいになるだろこのアホ!
アホなんだよ!
26722/10/10(月)18:56:00No.980754324そうだねx3
こんな描写してるけど衝撃吸収再生脳無相手にしたマイトのが早くて重い描写に見える
26822/10/10(月)18:56:14No.980754390+
トルクの話か?
26922/10/10(月)18:56:14No.980754393+
>二連撃くんなんだろ
やっぱそいぽんはアホだな
27022/10/10(月)18:56:33No.980754496+
>>サーがアホみたいになるだろこのアホ!
>アホなんだよ!
アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
27122/10/10(月)18:56:41No.980754538+
>>>No.980753909
>>なんで2回も同じこと言ったんだカツキ
>二連撃くんなんだろ
ガンじゃなくてガガンなの?
27222/10/10(月)18:56:50No.980754586+
>アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
アニメ…優しかった…
27322/10/10(月)18:57:13No.980754710+
>>アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
>アニメ…優しかった…
タケシ!!
27422/10/10(月)18:57:16No.980754728+
>二連撃くんなんだろ
ガンじゃなくてガガンってことか
27522/10/10(月)18:57:21No.980754760+
>なんで2回も同じこと言ったんだカツキ
二速!
27622/10/10(月)18:57:29No.980754802+
>アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
>アニメ…優しかった…
名セリフの救われる覚悟を削除したアンチなんだが?
27722/10/10(月)18:57:39No.980754852+
>>>アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
>>アニメ…優しかった…
>タケシ!!
救われる覚悟
27822/10/10(月)18:57:43No.980754875+
ライブ感というには困った作風だ
27922/10/10(月)18:57:45No.980754887そうだねx3
>粘着しかできない子供部屋おじさんの砂場遊びスレだよね
>何年も粘着して時間無駄にしてるだけなのに権威あるものに勝った気になってなにか成せたとと思ってる虚しい人たちの遊び場
アンチと自分でレッテル貼った相手に粘着しかできてない自分の自己紹介上手だね!
28022/10/10(月)18:57:55No.980754931+
15巻だけ読み直してきたくなった
28122/10/10(月)18:57:58No.980754951そうだねx1
>>>>アニメで補完されるかと思ったんだがなァ…
>>>アニメ…優しかった…
>>タケシ!!
>救われる覚悟
ドンピシャ!
28222/10/10(月)18:58:17No.980755063+
>ライブ感というには困った作風だ
何にも考えてないだけだよね
AFOも手マンも目的なんにもなかった
28322/10/10(月)18:58:22No.980755085+
思うに…エネルギーなんじゃないかな
28422/10/10(月)18:58:34No.980755147そうだねx1
>無料公開中だし読み返してサーの個性を考察しよう!
未来が見えると思い込んでるだけの妄想癖の無個性おじさん(5kgのハンコを巨漢が壁にめり込む速度で投げられる)
28522/10/10(月)18:58:46No.980755211+
>何にも考えてないだけだよね
>AFOも手マンも目的なんにもなかった
味方にはあるみたいな言い方
28622/10/10(月)18:59:18No.980755405+
暇つぶしにはなるでしょ!
28722/10/10(月)18:59:20No.980755419+
>未来が見えると思い込んでるだけの妄想癖の無個性おじさん(5kgのハンコを巨漢が壁にめり込む速度で投げられる)
まず5キロの判子サイズの物体が凄いっていうね
28822/10/10(月)18:59:22No.980755433+
悲しい過去持ちにしとけば分かりやすいのにナチュラルボーンシリアルキラーじゃん手マン…なんで救ける必要があるの
28922/10/10(月)18:59:44No.980755563そうだねx1
無個性でも実は身体強化個性でも結局フィジカル弱いやつが悪いって結論に到達しちゃうじゃんサー
29022/10/10(月)18:59:48No.980755588そうだねx1
アンチ扱いしてる連中はエンデヴァーとかが頑張って面白い時は普通に褒めてるからな...
29122/10/10(月)18:59:53No.980755609+
>まず5キロの判子サイズの物体が凄いっていうね
未知の材質でできてそう
29222/10/10(月)19:00:01No.980755661+
>悲しい過去持ちにしとけば分かりやすいのにナチュラルボーンシリアルキラーじゃん手マン…なんで救ける必要があるの
かっちゃんに似てるんだろ
29322/10/10(月)19:01:20No.980756185+
この書き文字なんかで見たな
29422/10/10(月)19:01:29No.980756248+
ファンが触れたのカラー扉絵だけじゃん!
29522/10/10(月)19:01:33No.980756275そうだねx2
>無個性でも実は身体強化個性でも結局フィジカル弱いやつが悪いって結論に到達しちゃうじゃんサー
だからサーは存在自体が無個性で体も鍛えてないデクのアンチだった
29622/10/10(月)19:02:01No.980756460+
手マンみたいなカスでも助けたいってのはまあ立派なんだけどまず困ってる一般市民を助けてからまだ余力があったらやることだよな…
29722/10/10(月)19:02:01No.980756465+
>悲しい過去持ちにしとけば分かりやすいのにナチュラルボーンシリアルキラーじゃん手マン…なんで救ける必要があるの
「そんな悪人にすら救いの手を差し伸べるのがヒーロー」
というお題目に作者も読者も縛られている…
29822/10/10(月)19:02:16No.980756615+
500mlのペットボトルくらいのサイズの塊だったとして鉄でも4キロだからな
劣化ウランなら10キロだからそれよりもう少し比重が重ければワンチャン…
29922/10/10(月)19:02:32No.980756740+
サーの先読み能力は弟子のミリオも多少受け継いでるから本当に未来予知してたのか怪しい
30022/10/10(月)19:02:41No.980756800+
>アンチ扱いしてる連中はエンデヴァーとかが頑張って面白い時は普通に褒めてるからな...
面白い時期でも叩きスレ立ててるようなのは?
30122/10/10(月)19:02:45No.980756846+
>>悲しい過去持ちにしとけば分かりやすいのにナチュラルボーンシリアルキラーじゃん手マン…なんで救ける必要があるの
>「そんな悪人にすら救いの手を差し伸べるのがヒーロー」
>というお題目に作者も読者も縛られている…
悪人にすらじゃなくてそいつらにだけだよ
助けるべき被災者無視してるし
30222/10/10(月)19:02:54No.980756916+
サーは少なくとも50kg以上の重りを抱えてもカチコミの最前線でダッシュしてたからデクとは鍛え方が違う
30322/10/10(月)19:02:57No.980756937+
>「そんな悪人にすら救いの手を差し伸べるのがヒーロー」
>というお題目に作者も読者も縛られている…
でも幼女は見捨てたじゃん

[トップページへ] [DL]