ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました

2,610 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow YSinzi
ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました
@YSinzi
30代後半、完全未経験からプログラマーに就職しました。元はノースキル営業マン、今は常駐フリーランスのPHPエンジニアです。高年齢、低学歴、低スキルです。「30代後半、未経験からプログラマーに就職する方法」→ note.mu/gomasio_sinzi/
DMは返信しませんcakephp2.comJoined December 2018

ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました’s Tweets

オライリーの入門は何度も騙されましたw
Quote Tweet
心がポッキー(6億円)
@lawliteqed
信用ならない言葉一覧 おじさん「勝手に壊れた」 おばさん「ここだけの話」 不動産屋「今が売り時」 ギャル「ズッ友だょ」 服屋「お似合いです」 友達「行けたら行く」 父「大丈夫大丈夫」 母「怒らないから」 女「eternal love」 男「何もしないからから」 オライリー「入門 〇〇」
7
やすw 上位会社いっぱいいそうw
Quote Tweet
MARI
@pw9x4
交代探してます。 単価60万 虎ノ門 現在はテレワーク サーバー構築経験←経験年数の指定なし インフラ系の一般的な知識 英語でのコミュニケーション能力(ビシネス英語)←必須 正社員様←必須 ベンダーコントロールなど幅広くインフラ業務に関わります。 10月からです。 案件配信します。
9
ちなみにフリーランスエージェントでもこれあります
Quote Tweet
ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました
@YSinzi
転職エージェント迷言 エージェントが勝手に応募 ↓ 書類通過 ↓ エ「面接可能日程を教えてください」 ワイ「希望してない会社なんで受けません」 エ「書類が通過したのに面接に行かない場合はブラックリストに載る場合があります。それでもよろしいですか?」
3
これは なかなか回避不能な落とし穴…笑
Quote Tweet
ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました
@YSinzi
転職エージェント迷言 エージェントが勝手に応募 ↓ 書類通過 ↓ エ「面接可能日程を教えてください」 ワイ「希望してない会社なんで受けません」 エ「書類が通過したのに面接に行かない場合はブラックリストに載る場合があります。それでもよろしいですか?」
1
6
本文にもありますがSNSで 「転職エージェントに勝手に応募された」 という声がとても多い。 私は現役時代、本人了承後に企業に紹介したら「他から応募済み」と言われ発覚したケースが複数回ありました。 これは許せない! 悪質な輩に「戦慄」を与える方法を紹介します。 kazutomo-nagasawa.com/?p=10684
Image
10
駆け出しエンジニアに稀にある事 Twitter上 A「超有名IT企業から内定頂きました!」 リアル ワイ「どんな仕事するんですか?」 A「カスタマーサポートです」 ワイ「エンジニア採用じゃないんですか?」 A「でも社内の部署移動が盛んな会社なんで入社してからエンジニア目指します」 なぜなのか?
20
過去見てきた未経験育成方法 1、手取り足取り教える 主に新卒向け 2、責任を負わせて放置 質問は却下。勝手に成長したらラッキーの自動育成システム 3、雑用係に任命 休日に勝手に成長して勝手に結果を出したらコードを書かせてやる方式 最近は1が激減してる印象。新卒にすら経験を求める
27
キャッチアップ圧が高い=いかにもなキラキラ系 キャッチアップ圧が低い=古臭そう系、レガシー系 (ただし、レガシー系には一部魔界があり、そういう世界ではサバイバル方法キャッチアップ圧がある)
Quote Tweet
ごま塩シンジ@30代後半、完全未経験からプログラマーに転職しました
@YSinzi
よく 「普通の事が出来れば常駐フリーランスになれる」 と言われるが、こういう企業は休日にガリ勉するのが「普通」なので要注意 Web系企業「普通のエンジニアがいないわー」 twitter.com/YSinzi/status/…
3
【報告】 弊社及び弊社関連企業で #テックキャンプ 及び #ZONE またそれに類するスクールと関係のあるものの採用をしないという決定がされました。 一連の騒動における擁護者のツイートから洗脳の可能性があるためです。 採用時の隠匿を避けるため、匿名アカウントでの報告とさせていただきます。
5
152
Show this thread
1、学習+転職活動1年 ↓ 2、開発実務3年+休日も学習継続 ↓ 3、フリーランス転向。月単価88万円の常駐フリーランス爆誕 ↓ 4、エージェントが10〜30万抜いて月収58〜78万円実現 完全未経験の凡人だとこれくらいかかります ただ、みんな4年も待てないようで、ショートカットを試みて自滅します
27

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Japan national news
2 hours ago
国内旅行の代金を補助する「全国旅行支援」スタート
Arts & culture · Trending
AIイラスト
15.2K Tweets
Music · Trending
初ドーム
1,172 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Weather
Yesterday
10日の満月は「ハンターズムーン」🌕