レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/11(火)02:42:17No.980935509そうだねx16両足で踏ん張って撃っても反動凄そうだなこれ… |
… | 222/10/11(火)02:43:02No.980935596+ハンドマシンガンかよ |
… | 322/10/11(火)02:45:59No.980935991そうだねx28グロック17を18にするだけの簡単なパーツ |
… | 422/10/11(火)02:49:51No.980936452そうだねx17こんなレートじゃ実用性皆無でマスシューターには使えないだろって言おうとしたけど満員の地下鉄やらでぶっ放されたら終わりだな |
… | 522/10/11(火)02:50:43No.980936538そうだねx2装填数少ないと一瞬で打ち切るしあまり意味無い気もするけど一発でも当たれば十分な場合ならこれでいいのか…? |
… | 622/10/11(火)02:53:10No.980936801+関係ねぇぶっぱなしてぇ |
… | 722/10/11(火)02:55:24 ID:3oHzTlqYNo.980937060そうだねx11素人だと17発一瞬で外して終わりじゃない? |
… | 822/10/11(火)02:56:54No.980937218そうだねx6無差別殺傷か威嚇が目的でもないと意味ない気がする |
… | 922/10/11(火)02:57:28No.980937296そうだねx3必ず当たる状況で撃てば確実に殺せるって事だし… |
… | 1022/10/11(火)02:59:05No.980937480そうだねx2装填済みの改造銃を何丁も用意して使い捨てみたいにして撃ちまくるとか……もう最初からマシンガン用意した方が早いな |
… | 1122/10/11(火)02:59:13No.980937502そうだねx15携帯性の高い銃で破壊力をあげられる |
… | 1322/10/11(火)03:00:45No.980937677そうだねx21>素人だと17発一瞬で外して終わりじゃない? |
… | 1422/10/11(火)03:01:16No.980937745+ばらまいてどれか当たればいいからな… |
… | 1522/10/11(火)03:01:28No.980937770+まあ向こうならスーパーとかで買えそうだから数揃えるには良いのか? |
… | 1622/10/11(火)03:01:52No.980937814+至近距離でこれ撃たれたらまあ確実に死ぬだろうな… |
… | 1722/10/11(火)03:02:31No.980937906+え…すごいはやい |
… | 1822/10/11(火)03:03:02No.980937969そうだねx61>いや拳銃17発一瞬程度で死ぬか? |
… | 1922/10/11(火)03:03:39No.980938044+車の窓から撃つ |
… | 2022/10/11(火)03:03:46No.980938051そうだねx1>装填済みの改造銃を何丁も用意して使い捨てみたいにして撃ちまくるとか……もう最初からマシンガン用意した方が早いな |
… | 2222/10/11(火)03:04:16No.980938107そうだねx40>いや拳銃17発一瞬程度で死ぬか? |
… | 2322/10/11(火)03:04:49No.980938165+肩外れる!! |
… | 2422/10/11(火)03:04:56No.980938178+>拳銃は許可されてるけどマシンガンが規制されてる州とかでこれをつける |
… | 2622/10/11(火)03:06:32No.980938337そうだねx34>>君死なないの? |
… | 2722/10/11(火)03:07:11No.980938403+>全段急所確定とかじゃなければ |
… | 2822/10/11(火)03:07:26No.980938433+>拳銃は許可されてるけどマシンガンが規制されてる州とかでこれをつける |
… | 2922/10/11(火)03:07:47No.980938473+コワ~… |
… | 3022/10/11(火)03:08:00No.980938490そうだねx23人間は1発でも銃弾を喰らうと急所じゃなくても動けなくなるんだ |
… | 3122/10/11(火)03:08:24No.980938530+でもこれで乱射事件って起きてるのかな |
… | 3222/10/11(火)03:08:39No.980938559+というかグロックって元々マシンピストルタイプの18Cっていう種類があって全部機構が共通してるので |
… | 3322/10/11(火)03:08:51No.980938574+>人間は1発でも銃弾を喰らうと急所じゃなくても動けなくなるんだ |
… | 3422/10/11(火)03:09:08No.980938601そうだねx2>人間は1発でも銃弾を喰らうと急所じゃなくても動けなくなるんだ |
… | 3522/10/11(火)03:09:26No.980938630+至近距離でやられたら動き止まるな |
… | 3622/10/11(火)03:09:51No.980938671+>でもこれで乱射事件って起きてるのかな |
… | 3722/10/11(火)03:10:08No.980938689+>>人間は1発でも銃弾を喰らうと急所じゃなくても動けなくなるんだ |
… | 3822/10/11(火)03:11:12No.980938802+>どこで読める? |
… | 3922/10/11(火)03:11:33No.980938837そうだねx23これだけ滑り倒しても同じネタ振り続けるくらいだし心臓は強そうだな… |
… | 4022/10/11(火)03:11:59No.980938873そうだねx2>あーそういうのもあるのか |
… | 4122/10/11(火)03:12:24No.980938926+どんな仕組みなんだろう |
… | 4222/10/11(火)03:13:42No.980939057そうだねx13>これだけ滑り倒しても同じネタ振り続けるくらいだし心臓は強そうだな… |
… | 4322/10/11(火)03:14:50No.980939181+>どんな仕組みなんだろう |
… | 4422/10/11(火)03:14:57No.980939192+ロングマガジンとカービン化キットでSMGできるな |
… | 4522/10/11(火)03:15:50No.980939291そうだねx16>映画とかだと何発も喰らっても意外と大丈夫じゃん |
… | 4622/10/11(火)03:17:30No.980939435+>乱射事件起こすような奴は他の州でアサルトライフル買ってきて地元で事件起こす |
… | 4722/10/11(火)03:18:26No.980939526+>どんな仕組みなんだろう |
… | 4822/10/11(火)03:20:59No.980939764そうだねx23横のターゲットくんびっくりして腰抜けてるじゃん… |
… | 4922/10/11(火)03:26:44No.980940282+>でもこれで乱射事件って起きてるのかな |
… | 5022/10/11(火)03:26:56No.980940302+一発ずつしか撃てないの何か機能的な限界とかじゃないのか… |
… | 5122/10/11(火)03:27:54No.980940386+どういう原理だ |
… | 5222/10/11(火)03:28:36No.980940436+>一発ずつしか撃てないの何か機能的な限界とかじゃないのか… |
… | 5322/10/11(火)03:28:38No.980940440+>一発ずつしか撃てないの何か機能的な限界とかじゃないのか… |
… | 5422/10/11(火)03:29:10No.980940482+>どういう原理だ |
… | 5522/10/11(火)03:30:10No.980940565+>だから一度トリガーを引いたら多分止まらないフルオート |
… | 5622/10/11(火)03:30:55No.980940637そうだねx1>一発ずつしか撃てないの何か機能的な限界とかじゃないのか… |
… | 5722/10/11(火)03:31:07No.980940655+関係ないけど拳銃の上のスライドする部分って弾が発射されるときに勢い良く動いてるけど間違えてここ触っちゃって怪我したりしないのかな |
… | 5822/10/11(火)03:31:49No.980940705+文字通り鉄砲玉扱いの奴に持たせるようなもんだから銃の耐久性も暴発の危険性も無視できる優れものだ |
… | 5922/10/11(火)03:32:36No.980940785+映画でも流石にフルオートでズビビと被弾したら大ダメージ描写だな! |
… | 6022/10/11(火)03:32:59No.980940826そうだねx5>関係ないけど拳銃の上のスライドする部分って弾が発射されるときに勢い良く動いてるけど間違えてここ触っちゃって怪我したりしないのかな |
… | 6122/10/11(火)03:33:17No.980940847+鉄砲玉にもたせて不意打ちで一人確実殺すって用途だと使いやすいのかな…こわい |
… | 6222/10/11(火)03:33:46No.980940897+グロックさん自体がこんな簡易なセミオート化なんてけしからん!って怒られたりしないんだろうか |
… | 6322/10/11(火)03:34:59No.980941019+>君死にたまふことなかれ? |
… | 6422/10/11(火)03:35:57No.980941098+>これではないけどラスベガスの銃乱射事件は手作りの連写装置使ってたよ |
… | 6522/10/11(火)03:36:26No.980941140+メーカーが違法改造の責任まで負うことはないけど |
… | 6622/10/11(火)03:36:54No.980941184+これは喰らったら死ぬ |
… | 6722/10/11(火)03:37:17No.980941212そうだねx13このパーツをこういうシチュエーションでは護衛に役立つから有意義!って熱弁してた「」がいたけど明らかに護衛用途では使えないと思う |
… | 6822/10/11(火)03:39:18No.980941385+勢い良くてすげーって思うけど弾出し切っちゃうからフルオートよりセミオートの方が被害がデカいんじゃないかと思っちゃう |
… | 6922/10/11(火)03:39:23No.980941395そうだねx2犯罪しか使い道思いつかんけど流通するくらい需要あるのか |
… | 7022/10/11(火)03:40:04No.980941453そうだねx2ライフルとかマシンガンやショットガンは大型で取り回しが悪いから子供でも買っていいけど拳銃は小型で隠せちゃうから子供は買っちゃダメってライフル協会ですら言い出すくらい小型拳銃の携帯性と威力はかなり来ている |
… | 7122/10/11(火)03:40:42No.980941509+17倍の弾1発でよくない? |
… | 7222/10/11(火)03:40:48No.980941520+>グロックさん自体がこんな簡易なセミオート化なんてけしからん!って怒られたりしないんだろうか |
… | 7322/10/11(火)03:41:42No.980941591+バンプストックは極めて単純で銃本体の機能を改造しないけど |
… | 7422/10/11(火)03:42:11No.980941640そうだねx2>17倍の弾1発でよくない? |
… | 7522/10/11(火)03:42:20No.980941655そうだねx6>17倍の弾1発でよくない? |
… | 7622/10/11(火)03:44:01No.980941775+>それだと1発を外したら終わりだし人を殺すのにそんな威力はいらない |
… | 7722/10/11(火)03:45:44No.980941915+>犯罪しか使い道思いつかんけど流通するくらい需要あるのか |
… | 7822/10/11(火)03:47:04No.980942032+>バンプストックは極めて単純で銃本体の機能を改造しないけど |
… | 7922/10/11(火)03:47:36No.980942076+>>それだと1発を外したら終わりだし人を殺すのにそんな威力はいらない |
… | 8022/10/11(火)03:50:10No.980942282+なんだ、初手よければ勝ちじゃん |
… | 8122/10/11(火)03:50:21No.980942295+これこのマッチョマンだから撃ててるけど普通の人でも扱えるもんなのか? |
… | 8222/10/11(火)03:51:36No.980942389+鉄砲玉がターゲットだけやって逃げる用って言われてなるほどってなった |
… | 8322/10/11(火)03:52:31No.980942465+動画の実に適当なカウントが俺を狂わせる |
… | 8422/10/11(火)03:53:17No.980942533+何に使うんだろって思ったけど |
… | 8522/10/11(火)03:54:13No.980942608+まるでフルオートが悪いみたいに言うのもどうかと思う |
… | 8622/10/11(火)03:54:47No.980942648+頭共和党員かよ |
… | 8722/10/11(火)03:55:00No.980942664+>何に使うんだろって思ったけど |
… | 8822/10/11(火)03:55:13No.980942677そうだねx10>治安が悪くなってる今の社会では市民が犯罪者や警察と対抗できる火器は必要 |
… | 8922/10/11(火)03:55:38No.980942710+人相手なら基本一発当てれば充分だしな… |
… | 9022/10/11(火)03:56:11No.980942757そうだねx1>警察と戦うなよ… |
… | 9122/10/11(火)03:56:53No.980942808そうだねx8>>警察と戦うなよ… |
… | 9222/10/11(火)03:56:55No.980942812そうだねx1トンチンカンなこと言って萎えさせたいだけのやついるな |
… | 9322/10/11(火)03:57:07No.980942826+>これこのマッチョマンだから撃ててるけど普通の人でも扱えるもんなのか? |
… | 9422/10/11(火)03:58:07No.980942890+向こうはヤクキメて頭イカれてるやつはボディに銃弾数発じゃ止まらんと言うしそういう需要もあるのかな |
… | 9522/10/11(火)03:58:24No.980942908+まあ今どき警察や政府と戦う前提でものを考えるなよってのは当然ではあるんだけどあの国の警察も結構テキトーに黒人射殺するからなぁ… |
… | 9622/10/11(火)03:59:01No.980942967+運が悪かったら爆発したりしない? |
… | 9722/10/11(火)03:59:23No.980943001+少なくともマシンガンで撃たれる国じゃなくて良かった…とか言ってたらそんな事件が起きたりして… |
… | 9822/10/11(火)04:02:01No.980943206+?銃犯罪が増える |
… | 9922/10/11(火)04:03:15No.980943280+こんなのつけなくてもシアーの突起削れば |
… | 10022/10/11(火)04:04:08No.980943347そうだねx1テレビニュースだが |
… | 10122/10/11(火)04:04:31No.980943366そうだねx3見えるライフルより見えない拳銃の方が怖いってね |
… | 10222/10/11(火)04:05:29No.980943444そうだねx1これは付け外しで何とか出来るからこそだし削れば良いとかいうのはちょっとズレてんじゃないかな |
… | 10322/10/11(火)04:05:43No.980943458そうだねx1令和になってもまとめと戦ってる人久しぶりに見た |
… | 10422/10/11(火)04:05:58No.980943478+グロックって横向きに近距離薙ぎ払い撃ちとかするの? |
… | 10522/10/11(火)04:06:07No.980943484そうだねx2>戦う権利ってそういうものじゃないと思う... |
… | 10622/10/11(火)04:07:07No.980943545+>バンプストックは極めて単純で銃本体の機能を改造しないけど |
… | 10722/10/11(火)04:07:08No.980943548+ちょっと改造でフルオートはTEC-9というギャングに大流行した例があるからなあ |
… | 10822/10/11(火)04:07:11No.980943553+令和のTEC-9みたいなもんだろ |
… | 10922/10/11(火)04:08:12No.980943618+>こんなのつけなくてもシアーの突起削れば |
… | 11022/10/11(火)04:12:46No.980943905そうだねx3フルオートでぶっ放せるポケットサイズの銃だから危険度高い |
… | 11122/10/11(火)04:14:24No.980944022+>撃針固定されてるオープンボルトSMGならいいけどスプリングでテンション掛かってるハンドガンだと安定して撃発しなさそう |
… | 11222/10/11(火)04:23:12No.980944568+中国製かな |
… | 11322/10/11(火)04:24:39No.980944658+>70年代からIRAのようなテロ組織やギャングが行ってきた |
… | 11422/10/11(火)04:31:38No.980945092+まぁまぁ知識ある人なら自力で作れそうなくらいに見えてしまう |
… | 11522/10/11(火)04:32:01No.980945112+素人ならバラまいて確実に一人二人殺す方が危険度高そう |
… | 11622/10/11(火)04:42:03No.980945642そうだねx2アメリカといえどアサルトライフルとかマシンガンが普通に買える州って殆どないぞ |
… | 11722/10/11(火)04:43:40No.980945738+>中国製かな |
… | 11822/10/11(火)04:45:14No.980945833+ガン=カタを極めしクラリックなら使いこなせそう |
… | 11922/10/11(火)04:45:53No.980945865+使いこなさなくても殺せるから危ないんだよこういうのは… |
… | 12022/10/11(火)04:47:47No.980945981+ひょっとして熟練しなくても銃はトリガーを引けば人を殺せるから危ないのでは? |
… | 12122/10/11(火)04:49:35No.980946090+おう頑張れな |
… | 12222/10/11(火)04:50:29No.980946144+1000rpm!? |
… | 12322/10/11(火)04:50:37No.980946157そうだねx1>銃の追加パーツをわざわざ銃規制されてる国で作って輸入するメリットある? |
… | 12422/10/11(火)04:50:49No.980946171+というかこんなスイと18に改造できるんだ…ってなった |
… | 12522/10/11(火)04:51:34No.980946219+安物の銃の破壊力を上げたうえで人体特効までつけるけど武器の耐久力が大幅に低下し反動を大きくする追加パーツ |
… | 12622/10/11(火)04:52:22No.980946268+>どこで読める? |
… | 12722/10/11(火)04:54:01No.980946364+実戦で使えねぇとか言ってるけどどんな実戦想定してんだよ |
… | 12822/10/11(火)04:56:01No.980946485+>というかこんなスイと18に改造できるんだ…ってなった |
… | 12922/10/11(火)04:56:07No.980946489+安倍をぶっ殺した天誅銃ですら安物どころじゃない有り合わせの素材で作ったやつなのにあの結果だぞ |
… | 13022/10/11(火)04:56:19No.980946502+給弾するためのマガジンのバネってそんなに強力なんだな… |
… | 13122/10/11(火)04:57:20No.980946567+シアーのここをGlockSwitchで抑えるか削ればフルオート |
… | 13222/10/11(火)04:57:21No.980946570+弾薬が追加で買えないんならテイのいいナイフ代わりだな |
… | 13322/10/11(火)05:01:26No.980946777+グロックの場合はシアじゃなくてコネクターの方だな |
… | 13422/10/11(火)05:04:07No.980946892+ストライカーファイアだとファイアリングピンにしっかり力が掛かってるから出来る芸当かな |
… | 13522/10/11(火)05:08:17No.980947099+>拳銃なんて人を傷つける以外の何に使うんだよ |
… | 13622/10/11(火)05:21:27No.980947708+> https://togetter.com/li/1954381 [link] |
… | 13722/10/11(火)05:22:01No.980947724+>>拳銃なんて人を傷つける以外の何に使うんだよ |
… | 13822/10/11(火)05:23:17No.980947792+連射できたらアウトって価値観がよくわかんないや |
… | 13922/10/11(火)05:24:08No.980947827+危ない以外に理由無いでしょ |
… | 14022/10/11(火)05:24:54No.980947862+連射出来たら死傷率が跳ね上がるからダメって話なんじゃないか? |
… | 14122/10/11(火)05:31:30No.980948110そうだねx1拳銃ないとナイフクリアできない作りになってるから必要かな |
… | 14222/10/11(火)05:48:45No.980948848+使うのは警察じゃなくて犯人側だからな |
… | 14322/10/11(火)06:10:13No.980949741+>使うのは警察じゃなくて犯人側だからな |
… | 14422/10/11(火)06:19:41No.980950144+なんでこれつけるだけで連射モードになるの? |
… | 14522/10/11(火)06:20:19No.980950174+その辺の人間がこれ持ってるかもしれないとか怖すぎてアメリカ無理 |
… | 14622/10/11(火)06:22:06No.980950261そうだねx1>1発でも死ぬでしょ |
… | 14722/10/11(火)06:24:37No.980950372+弾丸の火薬を叩く部分を一発ごとに止める機構をロックしちゃうから |
… | 14822/10/11(火)06:25:19No.980950405+拳銃に弾17発も入るのか |
… | 14922/10/11(火)06:27:25No.980950501+銃弾が貫通した痕って直線じゃなく通るときの衝撃でボールジョイントみたいに中をぐちゃぐちゃして飛び出ていくんだろ? |
… | 15022/10/11(火)06:28:57No.980950563+アメリカってここ数年ずっと世紀末化していってない? |
… | 15122/10/11(火)06:31:42No.980950686+グロックはフルオート化簡単だからな… |
… | 15222/10/11(火)06:32:06No.980950715+>拳銃に弾17発も入るのか |
… | 15322/10/11(火)06:38:04No.980951048+普通のと連射用2つ携帯しとけば済む話じゃないの |
… | 15422/10/11(火)06:39:08No.980951113そうだねx1>弾丸の火薬を叩く部分を一発ごとに止める機構をロックしちゃうから |
… | 15522/10/11(火)06:39:49No.980951152+至近距離で撃たれたら死ぬって言うけど通常の拳銃でも至近距離で撃たれたら痛みで悶えて更に追撃で撃たれて死なない? |
… | 15622/10/11(火)06:42:51No.980951324そうだねx1>普通のと連射用2つ携帯しとけば済む話じゃないの |
… | 15722/10/11(火)06:43:47No.980951369+>アメリカってここ数年ずっと世紀末化していってない? |
… | 15822/10/11(火)06:44:37No.980951415+つまり現代の拳銃って大体これできるってこと? |
… | 15922/10/11(火)06:46:31No.980951525そうだねx1グロックはカービン化キットとかと多いしフツーにそのままサブマシンガンにできちゃう |
… | 16022/10/11(火)06:47:21No.980951566+これじゃ護身じゃなくて殺傷目的だもんな… |
… | 16122/10/11(火)06:47:24No.980951569+>つまり現代の拳銃って大体これできるってこと? |
… | 16222/10/11(火)06:47:50No.980951594+普通の拳銃は余程殺意が無い限り一発撃った時点で大体の人が止めるけど改造されてるとそのまま殺しちゃうからな… |
… | 16322/10/11(火)06:48:06No.980951615+ブラジル人とかメキシコ人向けだな |
… | 16422/10/11(火)06:49:32No.980951705+元々それ想定して作ったな? |
… | 16522/10/11(火)06:49:43No.980951723+弾が散らばるから至近距離じゃないと外れる弾ばかりになる |
… | 16622/10/11(火)06:50:12No.980951743+ライフルは高いし購入結構面倒だし携帯したらバレる |
… | 16722/10/11(火)06:57:27No.980952174+>ライフルは高いし購入結構面倒だし携帯したらバレる |
… | 16822/10/11(火)06:58:01No.980952203そうだねx2拳銃の隠蔽性の高さゆえにテロに使いやすいから問題なんじゃねぇかな… |
… | 16922/10/11(火)07:04:31No.980952638そうだねx3>だから暗殺とかギャングの抗争とかごくごく一部の特殊作戦とか無差別乱射事件とか銃オタの趣味でしか使われない |
… | 17022/10/11(火)07:05:03No.980952683+撃たれたことないからわかんないけどこれ食らったら痛そう |
… | 17122/10/11(火)07:05:59No.980952761+最大限ダメージとは言うが一発当たれば死ぬだろ… |
… | 17222/10/11(火)07:07:57No.980952916そうだねx1銃のことよくわからないけどこれ銃身に変な負荷かかって危なかったりしない? |
… | 17322/10/11(火)07:08:45No.980952998+使い捨てかのう |
… | 17422/10/11(火)07:14:16No.980953481+アメリカって大国の割に移民国家で独立して新しい国で歴史無いからここをどうするかって感じなんかな |
… | 17522/10/11(火)07:14:47No.980953529+撃ち終わった後後ろの的の腰が抜けててダメだった |
… | 17622/10/11(火)07:15:00No.980953545そうだねx3>>だから暗殺とかギャングの抗争とかごくごく一部の特殊作戦とか無差別乱射事件とか銃オタの趣味でしか使われない |
… | 17722/10/11(火)07:19:09No.980953918+熊相手なら良さそう |
… | 17822/10/11(火)07:21:05No.980954093+銃のことよく知らないけどこういう違法改造した銃って暴発して指吹っ飛びそうで怖い |
… | 17922/10/11(火)07:23:26No.980954307+>最大限ダメージとは言うが一発当たれば死ぬだろ… |
… | 18022/10/11(火)07:23:35No.980954323そうだねx1>ろくなことに使われないのは分かった |
… | 18122/10/11(火)07:23:53No.980954356+部品よく壊れないな |
… | 18222/10/11(火)07:24:28No.980954409+こんなちっちゃいパーツの有無でこんな変わるのか |
… | 18322/10/11(火)07:26:09No.980954588+銃の流通しない国からすると1発でも死にそうな銃が連射出来てどう違法なのかよくわからん |
… | 18422/10/11(火)07:28:08No.980954790+危険な打ち方するのに防護も手袋も無い… |
… | 18522/10/11(火)07:28:36No.980954832そうだねx2>銃の流通しない国からすると1発でも死にそうな銃が連射出来てどう違法なのかよくわからん |
… | 18622/10/11(火)07:29:18No.980954907+要人暗殺用アイテムだから偉い人も怖いのでメディアに取り上げさせて規制する流れにしたい |
… | 18722/10/11(火)07:30:08No.980955005そうだねx1てかショットガンの先端切り落とすのも方で禁止してるし |
… | 18822/10/11(火)07:30:17No.980955020+>要人暗殺用アイテムだから偉い人も怖いのでメディアに取り上げさせて規制する流れにしたい |
… | 18922/10/11(火)07:30:51No.980955092+こないだ見た動画でベレッタM93Rをテストした現役シークレットサービスの人が「状況次第で有効だろうけど自分は普通のピストル使う」つってたからやっぱ今どきマシンピストルサイズだとアレな需要しかなさそう |
… | 19022/10/11(火)07:31:17No.980955140+https://youtu.be/ub4OswUhLwo [link] |
… | 19122/10/11(火)07:33:00No.980955302+無差別テロしたい人以外はなんのためにこのパーツ買うの? |
… | 19222/10/11(火)07:33:46No.980955374+>現役シークレットサービスの人が「状況次第で有効だろうけど自分は普通のピストル使う」つってたから |
… | 19322/10/11(火)07:34:18No.980955440+バトロワでは重宝されるパーツだな |
… | 19422/10/11(火)07:35:11No.980955530+本物のど田舎だとピューマとかグリズリー相手にすることあるから花器は必要って話わからないでもない |
… | 19522/10/11(火)07:36:47No.980955693+>本物のど田舎だとピューマとかグリズリー相手にすることあるから花器は必要って話わからないでもない |
… | 19622/10/11(火)07:37:49No.980955806+日本の感覚だと分からないだろうけど |
… | 19722/10/11(火)07:40:04No.980956048+後拳銃は数万でライフルクラスは数十万+許可証じゃなかったっけ |
… | 19822/10/11(火)07:42:04No.980956255そうだねx1>本物のど田舎だとピューマとかグリズリー相手にすることあるから花器は必要って話わからないでもない |
… | 19922/10/11(火)07:43:27No.980956412+やっぱショットガンだよなぁ! |
… | 20022/10/11(火)07:44:09No.980956493+全米ライフル協会がだめよするってことはよっぽどヤバいんだろうな…と思ってる |
… | 20122/10/11(火)07:44:42No.980956551+>>銃の流通しない国からすると1発でも死にそうな銃が連射出来てどう違法なのかよくわからん |
… | 20222/10/11(火)07:45:56No.980956690+>撃つ=死ぬってイメージだから1発でも連射でも大差ないように思えるんだけど |
… | 20322/10/11(火)07:46:26No.980956750+鉄砲玉には良い武器だ |
… | 20422/10/11(火)07:46:32No.980956761+こんなもの使ってくる奴はおそらく殺しちゃだめとか考えない |
… | 20522/10/11(火)07:47:02No.980956806+>急所に当たんなきゃすぐには死なないだろ… |
… | 20622/10/11(火)07:47:43No.980956886+知らない文化だからよくわかんね! |
… | 20722/10/11(火)07:49:05No.980957054+>まぁまぁ知識ある人なら自力で作れそうなくらいに見えてしまう |
… | 20822/10/11(火)07:51:52No.980957394+狙ったとおりに当たるなら兎も角暴発したら余計に被害広がるかもしれないしなぁ |
… | 20922/10/11(火)07:52:26No.980957467+>撃つ=死ぬってイメージだから1発でも連射でも大差ないように思えるんだけど |
… | 21022/10/11(火)07:54:06No.980957656そうだねx1>>急所に当たんなきゃすぐには死なないだろ… |
… | 21122/10/11(火)07:54:26No.980957686+>>そもそも殺しちゃダメなのに銃撃つの…? |
… | 21222/10/11(火)07:57:08No.980958029+単発ー威嚇射撃や護身 |
… | 21322/10/11(火)07:57:36No.980958096+そもそもリボルバー速射して前にむかって弾飛ばすの相当テクニック居るだろ |
… | 21422/10/11(火)07:58:03No.980958151そうだねx1これなら両手で固定して引き金引いたらほぼ相手死ぬぞ5m以内くらいなら |
… | 21522/10/11(火)07:59:36No.980958361+連射ができないようレミントン携帯させよう |
… | 21622/10/11(火)08:00:42No.980958539+これで君も護衛のSPだ |
… | 21722/10/11(火)08:02:03No.980958747+本当に身を守るためだけならどんな銃が良いんだろうな… |
… | 21822/10/11(火)08:02:55No.980958894+>やっぱショットガンだよなぁ! |
… | 21922/10/11(火)08:02:59No.980958905+>撃つ=死ぬってイメージだから1発でも連射でも大差ないように思えるんだけど |
… | 22022/10/11(火)08:03:07No.980958927+>本当に身を守るためだけならどんな銃が良いんだろうな… |
… | 22122/10/11(火)08:03:30No.980958985+まあ散弾銃なんかいかにも犯罪向きだからな… |
… | 22222/10/11(火)08:04:09No.980959096+ソードオフショットガンもほんと1発で殺しちゃうからな |
… | 22322/10/11(火)08:04:51No.980959210そうだねx1ショットガンの先端切り落としてるシーンを映画とかで見るけどあれも違法? |
… | 22422/10/11(火)08:05:36No.980959348そうだねx1それがソードオフだよ |
… | 22522/10/11(火)08:06:25No.980959469+こうして改造した銃をだな |
… | 22622/10/11(火)08:06:40No.980959516+銃がぶっ壊れそうで怖くない? |
… | 22722/10/11(火)08:07:19No.980959616+違法拳銃で殺人する行為よりは怖くなくない? |
… | 22822/10/11(火)08:08:15No.980959768そうだねx1>ショットガンの先端切り落としてるシーンを映画とかで見るけどあれも違法? |
… | 22922/10/11(火)08:08:40No.980959834+>銃がぶっ壊れそうで怖くない? |
… | 23022/10/11(火)08:09:21No.980959944+>ショットガンの先端切り落としてるシーンを映画とかで見るけどあれも違法? |
… | 23122/10/11(火)08:09:34No.980959974そうだねx2物騒すぎて文化が違うけど単発の拳銃なら1~2発撃ってる間に抑止側の銃で止められるからな… |
… | 23222/10/11(火)08:10:08No.980960072+ライフル協会ですらこの改造パーツはちょっと…ってなるのか |
… | 23322/10/11(火)08:10:24No.980960120+>強盗の脅しにしか使えん |
… | 23422/10/11(火)08:11:01No.980960209+基本としてハンドガンの口径ならそうそう死なんのよな |
… | 23522/10/11(火)08:11:04No.980960222+集弾性が落ちるということは広く弾がばら撒けるってことだからな… |
… | 23622/10/11(火)08:12:00No.980960392+>基本としてハンドガンの口径ならそうそう死なんのよな |
… | 23722/10/11(火)08:12:05No.980960409そうだねx1>ライフル協会ですらこの改造パーツはちょっと…ってなるのか |
… | 23822/10/11(火)08:12:14No.980960430+それにソードオフするとリロードもはええ |
… | 23922/10/11(火)08:13:15No.980960649+ライフル協会はあんなんだけどハト派な方って聞いた |
… | 24022/10/11(火)08:14:01No.980960782+ハトは平和主義者だからな… |
… | 24122/10/11(火)08:14:18No.980960832+どこだろうと弾くらったら動けなくなるのでそこにあらためてトドメくらったら死にますよ |
… | 24222/10/11(火)08:15:50No.980961156+反動でかなりブレてるから動く標的だと初弾の照準ミスったら全部外しそうだな? |
… | 24322/10/11(火)08:16:00No.980961186+案外動いてる事件動画もあるよね |
… | 24422/10/11(火)08:16:45No.980961341+>無差別でも速すぎて2人くらいまでが限界に思える… |
… | 24522/10/11(火)08:18:14No.980961599+二人くらいで至近距離からバババババとかするんだろうな… |
… | 24622/10/11(火)08:20:16No.980961907+ギャングとかが辻斬りみたいな感じですれ違いざまに連射するもの |
… | 24722/10/11(火)08:37:03 GOANo.980964473+>>あーそういうのもあるのか |