[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1665341248008.jpg-(20736 B)
20736 B無念Nameとしあき22/10/10(月)03:47:28 ID:sUax9WlUNo.1022833863そうだねx26 12:12頃消えます
受信料200円値下げ報道も…SNSでは「話にならない」の大合唱

10月9日、NHKが2021~23年度経営計画修正案の一環で、地上波放送とBS放送を見られる「衛星契約」の料金を月200円引き下げる方針だと読売新聞が報じた。

 加えて、地上波放送のみの契約であれば月数十円の値下げ、親元を離れて暮らす学生は全額免除するといった内容も盛り込まれているという。いずれも、2023年10月から実施予定という。

以前から、受信料を払っている人だけが視聴できる『スクランブル化』を導入すべきとの議論もありますが、NHKは公共放送の役割を果たすため、と首を縦に振りません。イギリスやフランスでは、公共放送の受信料を撤廃する動きも出ているのですが……」(週刊誌記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b379d1fa82478051643c4e6432345de9dc4a224d [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/10/10(月)03:49:06No.1022834020そうだねx86
NHKにバラエティは不要
2無念Nameとしあき22/10/10(月)03:49:57No.1022834097そうだねx266
>NHKは不要
3無念Nameとしあき22/10/10(月)03:50:50No.1022834178そうだねx70
宛名無しの謎郵送してくる怖ーい組織
4無念Nameとしあき22/10/10(月)03:52:09No.1022834314そうだねx62
合法押し売り業者
5無念Nameとしあき22/10/10(月)03:53:14No.1022834413そうだねx62
公共放送とか称して勝手に電波を占拠し一般人からカツアゲする成りすましは死刑あるのみ
もはや金で解決などしない
6無念Nameとしあき22/10/10(月)03:53:42No.1022834465そうだねx71
NHKには公共放送でなければ作れない番組を作ってほしいんだよねぇ
クイズ番組とか歌番組とか野球中継とか民放でも出来る番組流すんじゃ存在意義ない
そんな番組しか作れないんだったら潔く民営化しろ
7無念Nameとしあき22/10/10(月)03:58:50No.1022834985そうだねx17
たかだか200円の値下げだと
持ちすぎと指摘されてるてる資産半分にするの
100年くらいかかるんじゃないかな?
8無念Nameとしあき22/10/10(月)04:00:33No.1022835168そうだねx86
糞みたいなユーチューバーが国会議員に当選するレベルで嫌われてるって気づいて欲しい
9無念Nameとしあき22/10/10(月)04:04:02No.1022835505そうだねx4
>糞みたいなユーチューバーが国会議員に当選するレベルで嫌われてるって気づいて欲しい
そんなのとっくに気づいてるよ
別に下々の顔色窺う必要なんて全くない
10無念Nameとしあき22/10/10(月)04:04:05No.1022835511そうだねx20
>糞みたいなユーチューバーが国会議員に当選するレベルで嫌われてるって気づいて欲しい
いや立花が最初に当選して95万票取った段階でびびってるよ
立花当選であっちこっちにインタビューされまくってる時にNHKはゴールデンで
受信料の必要性を訴えるコーナーを10分くらいかけて差し挟んだりして必死だった

立花がみんなが思ったよりアホで崎陽軒だのゴルフだのやるんでただのやけくそ票のたまり場になったが
11無念Nameとしあき22/10/10(月)04:05:59No.1022835684+
>10月9日、NHKが2021~23年度経営計画修正案の一環で、地上波放送とBS放送を見られる「衛星契約」の料金を月200円引き下げる方針だと読売新聞が報じた。
表のとこではあるけど左上に小さくだったがな…
12無念Nameとしあき22/10/10(月)04:06:25No.1022835725そうだねx8
刺青見せると契約しないでいいんだな
13無念Nameとしあき22/10/10(月)04:07:06No.1022835778そうだねx17
テレビ捨てたらすっきり
廃棄方法を面倒にしてるのは捨てさせないないためだと思ってる
14無念Nameとしあき22/10/10(月)04:07:13No.1022835784+
外人のフリもアリだぞ
15無念Nameとしあき22/10/10(月)04:07:55No.1022835851そうだねx1
BSなんてもう誰も見てないだろ
16無念Nameとしあき22/10/10(月)04:08:23No.1022835896+
>刺青見せると契約しないでいいんだな
ザコ訪問員がもうすぐ絶滅するんで
職員が対応するんだろうな
ちょっと楽しみ
17無念Nameとしあき22/10/10(月)04:10:11No.1022836054そうだねx4
そういえば緊急事態の時でもNHKの集金人マスクしてなかったけど
特権階級意識でもあんのかな
18無念Nameとしあき22/10/10(月)04:11:37No.1022836173+
俺は毎月払ってるからお前らも払えよ
不公平だわ
19無念Nameとしあき22/10/10(月)04:12:04No.1022836218そうだねx25
テレビ無いから払わねえよ
20無念Nameとしあき22/10/10(月)04:12:21No.1022836244そうだねx6
NHK受信料の窓口-放送受信契約の解約
https://www.nhk-cs.jp/jushinryo/about_kaiyaku.html [link]
21無念Nameとしあき22/10/10(月)04:12:22No.1022836247そうだねx41
>俺は毎月払ってるからお前らも払えよ
>不公平だわ
お前も払わなけりゃいいだけじゃん
何をバカなことを
22無念Nameとしあき22/10/10(月)04:12:43No.1022836269+
>俺は毎月払ってるからお前らも払えよ
>不公平だわ
テレビはガチで見てねえし、アンテナも電源も抜いたままだ
何年かに一度選挙の時だけみてるんだ
23無念Nameとしあき22/10/10(月)04:13:30No.1022836338そうだねx3
ネットから無理やり取るのは無理そうですね
24無念Nameとしあき22/10/10(月)04:14:41No.1022836436そうだねx32
>ネットから無理やり取るのは無理そうですね
世界中に請求して大恥かいて欲しい
25無念Nameとしあき22/10/10(月)04:14:52No.1022836448+
>ネットから無理やり取るのは無理そうですね
本気でネットから徴収しようと思ってるなら
地上波・衛星の受信料廃止してからだな
26無念Nameとしあき22/10/10(月)04:16:58No.1022836611そうだねx45
>ネットから無理やり取るのは無理そうですね
パソコンの発展やスマホの発展
インターネットの発展に何ら寄与してないからなNHK
なのにネットユーザから金をぶんどろうとするNHKは何様だ
27無念Nameとしあき22/10/10(月)04:21:21No.1022836953+
>ネットから無理やり取るのは無理そうですね
むしろ進んでやって自滅していくだろ
全然自分の役割理解してないもん
28無念Nameとしあき22/10/10(月)04:26:35No.1022837326そうだねx29
>世界中に請求して大恥かいて欲しい
NHKの番組は海外では無料で垂れ流してるんすよ
日本人からむしり取って
海外ではタダで流す
サタン国民いじめ
29無念Nameとしあき22/10/10(月)04:27:03No.1022837374そうだねx16
親元を離れた学生は全額免除ってのも悪質だよなぁ
契約さえさせちまえばこっちのもんだからな
30無念Nameとしあき22/10/10(月)04:27:17 ID:9AsHKjVYNo.1022837389+
ここ数年、面白い番組が増えたが、それでも受信料を払ってまで見たいとは思わない
31無念Nameとしあき22/10/10(月)04:28:34No.1022837512そうだねx15
福祉と防災とをごちゃ混ぜにして存在意義主張するのいい加減やめろと
本来それらは政府の仕事だ
32無念Nameとしあき22/10/10(月)04:28:52No.1022837539+
>親元を離れた学生は全額免除ってのも悪質だよなぁ
>契約さえさせちまえばこっちのもんだからな
引っ越しの際に世帯合流を理由に解約すればいい
33無念Nameとしあき22/10/10(月)04:31:24No.1022837743そうだねx22
>福祉と防災とをごちゃ混ぜにして存在意義主張するのいい加減やめろと
>本来それらは政府の仕事だ
必死に防災アプリを宣伝してるけど見るたびに
それ気象庁がやるべき案件をNHKが横取りしてるだけでは?と思う
34無念Nameとしあき22/10/10(月)04:34:30No.1022837975+
1000円下げようがもっと下げろと言う奴が出て来るだけよね
35無念Nameとしあき22/10/10(月)04:35:37No.1022838049+
プロジェクトX再開はよ
36無念Nameとしあき22/10/10(月)04:35:38No.1022838051そうだねx32
問題は値段じゃなくて存在じたいだからな
37無念Nameとしあき22/10/10(月)04:36:18No.1022838094そうだねx37
>1000円下げようがもっと下げろと言う奴が出て来るだけよね
価値がないものは値下げ以前に買わないだけだぞ?
38無念Nameとしあき22/10/10(月)04:43:32No.1022838593+
200円て…
39無念Nameとしあき22/10/10(月)04:44:04No.1022838636そうだねx10
電通 パソナ NHK
 
40無念Nameとしあき22/10/10(月)04:47:36No.1022838936+
200円ってauかよ
41無念Nameとしあき22/10/10(月)04:52:54No.1022839334そうだねx28
>電通 パソナ NHK
> JASRAC
42無念Nameとしあき22/10/10(月)04:59:53No.1022839777そうだねx3
金と人が多くプールされてるだけで
事業の内容はそのバックが無かったらとっくに他がやってる
あくまで既得権
43無念Nameとしあき22/10/10(月)05:00:34No.1022839820+
にひゃくえんってあーた
44無念Nameとしあき22/10/10(月)05:04:09No.1022840049そうだねx12
受信料200円に値下げなら評価されたのに
45無念Nameとしあき22/10/10(月)05:04:39No.1022840085そうだねx16
>電通 パソナ NHK
> JASRAC
自民党
46無念Nameとしあき22/10/10(月)05:05:41No.1022840151そうだねx20
>受信料200円に値下げなら評価されたのに
それでも評価しないわ
だいたい手続きが煩雑なのに悪意しか感じない
47無念Nameとしあき22/10/10(月)05:06:09No.1022840183そうだねx5
いやまぁ契約者の件数考えれば10円も200円も相当な減収になるのは分かるけどさ
それはそっちの都合でしょって話だよな
48無念Nameとしあき22/10/10(月)05:10:07No.1022840457そうだねx19
見てないし見るつもりないのに見れる環境じゃん払う義務があるよねってなるの理解できない
49無念Nameとしあき22/10/10(月)05:13:04No.1022840619そうだねx7
仮に盗み見するとしても
こんなにメンドクサイことすき好んでしたくないわ
どんだけ国民乞食認定して侮辱するんだよ
50無念Nameとしあき22/10/10(月)05:14:09No.1022840680そうだねx4
テレビ無いし無いって言ってるのになんでしょっちゅう来るんだ
そんなに暇なのか
51無念Nameとしあき22/10/10(月)05:21:09No.1022841038そうだねx1
>テレビ無いし無いって言ってるのになんでしょっちゅう来るんだ
>そんなに暇なのか
NHKから見たら契約してない人は全部嘘つきで乞食
52無念Nameとしあき22/10/10(月)05:21:46No.1022841064そうだねx1
テレビが無かろうとしつこく訪問すれば相手が折れて払うかもしれないじゃん?
53無念Nameとしあき22/10/10(月)05:22:37No.1022841103そうだねx18
放送法が憲法より上なんて最高裁判決出させるくらい腐りきってる国
54無念Nameとしあき22/10/10(月)05:23:17No.1022841157そうだねx3
巨大利権自民が潰すはずないんだよなあ
55無念Nameとしあき22/10/10(月)05:24:40No.1022841226そうだねx1
1000円下げたとしてその後値上げしそう
56無念Nameとしあき22/10/10(月)05:24:57No.1022841248そうだねx14
国民から受信料取ってるのに中国では無料放送してるってマジ?
57無念Nameとしあき22/10/10(月)05:30:19No.1022841523そうだねx12
>放送法が憲法より上なんて最高裁判決出させるくらい腐りきってる国
>巨大利権自民が潰すはずないんだよなあ
自民というか官僚の天下り先になっているのは皆知ってることだろう
NHKの受信料問題を自民批判へすり替えてるのは論点逸しでしかない
問題なのはNHKそのもの
58無念Nameとしあき22/10/10(月)05:30:53No.1022841557そうだねx5
>放送法が憲法より上なんて最高裁判決出させるくらい腐りきってる国
憲法改正なんてさせちゃだめだなこれじゃ
59無念Nameとしあき22/10/10(月)05:32:33No.1022841633そうだねx10
>NHKの受信料問題を自民批判へすり替えてるのは論点逸しでしかない
>問題なのはNHKそのもの
これだけ批判されてんのに特別保護法で高待遇
論点すり替えでもなんでもないが?
60無念Nameとしあき22/10/10(月)05:33:35No.1022841682そうだねx4
日本国内における反日プロパガンダの総本山だからなNHK
パヨクどもは話をそらしてNHKを守ろうとする
61無念Nameとしあき22/10/10(月)05:35:18No.1022841759そうだねx5
>憲法改正なんてさせちゃだめだなこれじゃ
憲法改正を『悪』として印象操作してるのは紛れもなくNHKだからねえ
62無念Nameとしあき22/10/10(月)05:36:35No.1022841830そうだねx5
>憲法改正なんてさせちゃだめだなこれじゃ
憲法改正しないとNHKは潰せないってことだろ?
63無念Nameとしあき22/10/10(月)05:51:13No.1022842562そうだねx8
もうただの統一関連組織としか認識してないし
64無念Nameとしあき22/10/10(月)05:51:42No.1022842590+
パラボラアンテナ付けたけどNHKの集金人全く来ないな
田舎すぎるのか
65無念Nameとしあき22/10/10(月)06:07:56No.1022843648+
>日本国内における反日プロパガンダの総本山だからなNHK
>パヨクどもは話をそらしてNHKを守ろうとする
こんな所でもポジショントークなのか...
66無念Nameとしあき22/10/10(月)06:09:19No.1022843728そうだねx6
>受信料200円値下げ
舐めてんのか
習近平を理想の上司とか抜かすようにコメントさせてんだから中国共産党からスポンサー料貰えよ
日本人から金とって中国媚びしてんじゃねーよタコ
67無念Nameとしあき22/10/10(月)06:14:38No.1022844048+
親が観れもしない衛星放送の支払い10年以上続けてたので解約手続きしているがクソ面倒
68無念Nameとしあき22/10/10(月)06:17:54No.1022844278そうだねx17
>親が観れもしない衛星放送の支払い10年以上続けてたので解約手続きしているがクソ面倒
普通だったら返金されて当然だよな
69無念Nameとしあき22/10/10(月)06:24:19No.1022844730+
テレビは捨てましたって電話で言ったら解約の申し込み用紙が送られてきてあっさり解約できたよ
70無念Nameとしあき22/10/10(月)06:30:26No.1022845165+
年払いしてるわ
71無念Nameとしあき22/10/10(月)06:31:20No.1022845222そうだねx3
スポーツ中継ばっかでニュースサボるしもう存在価値がないだろこの放送局
72無念Nameとしあき22/10/10(月)06:32:32No.1022845295そうだねx1
ビジホに長期滞在したときにBS見たけど つまらんよ
アマプラやら ネトフリやらのほうが ぜんぜんまし
テレビはもうダメだわ
73無念Nameとしあき22/10/10(月)06:36:26No.1022845572そうだねx2
ベテラン俳優引っ張ってきてドラマ作るくらいの金があるなら返せ
74無念Nameとしあき22/10/10(月)06:37:43No.1022845686そうだねx15
廃止が望ましいが
最低でも見てない人間にまで支払いを迫るようなアコギな真似はすんな
75無念Nameとしあき22/10/10(月)06:40:45No.1022845891そうだねx2
受信料って電波塔とかの放送設備の設置と維持に必要なコストを賄うためのものなのでNHKがインフラ負担しないネットから徴収するっていうのは筋が通らないんだよね
76無念Nameとしあき22/10/10(月)06:40:45No.1022845892+
ガラケー時代にろくに電波入らない地域に住んでてワンセグ写らないのに受信料払え言われたのは呆れたな
即ワンセグ無い機種に機種変して解約したけど
77無念Nameとしあき22/10/10(月)06:41:49No.1022845973そうだねx5
NHKにしか出来ない公共放送なんて国会中継くらいだろ
んなもん国からの補助金だけで賄えるわ
78無念Nameとしあき22/10/10(月)06:42:46No.1022846060そうだねx3
子会社に作らせるな自分で作れ
79無念Nameとしあき22/10/10(月)06:43:20No.1022846111+
>テレビは捨てましたって電話で言ったら解約の申し込み用紙が送られてきてあっさり解約できたよ
先週用紙を提出したけどもう何もないといいなぁ
80無念Nameとしあき22/10/10(月)06:43:21No.1022846113そうだねx12
>公共放送の役割を果たすため
詭弁だよね
金集めする理由がなくなるから公共放送でありたいだけ
現実にはテレビ自体を持たない人が増えつつあり
公共放送としての役割を果たせていない
81無念Nameとしあき22/10/10(月)06:44:51No.1022846232そうだねx2
もう税金で運営する国営放送にしてしまえばいいんだ
職員も公務員になるから人件費も節約できるぞ
82無念Nameとしあき22/10/10(月)06:45:17No.1022846264そうだねx7
吉本とジャニーズ養うために受信料払ってる訳じゃねぇんだよ?
83無念Nameとしあき22/10/10(月)06:46:10No.1022846342そうだねx13
さっさとスクランブルにしろ
84無念Nameとしあき22/10/10(月)06:46:22No.1022846358そうだねx1
国民の知る権利のためなら活字メディアだけでいいです
いや活字メディアでは国民の知る権利を満足させられないというなら
新聞などに謝ってください
85無念Nameとしあき22/10/10(月)06:47:00No.1022846417そうだねx3
>先週用紙を提出したけどもう何もないといいなぁ
定期的に訪問か宛名無し郵便が来るよ
86無念Nameとしあき22/10/10(月)06:48:31No.1022846551+
>定期的に訪問か宛名無し郵便が来るよ
ご苦労なこって
87無念Nameとしあき22/10/10(月)06:48:55No.1022846580そうだねx2
NHK相手にうっかりドア開けちゃうと足突っ込んできてドア閉められないようにするからな
やってる事はまんま押し売りと一緒だわ
88無念Nameとしあき22/10/10(月)06:49:52No.1022846670+
管理の不備に便乗して
無茶苦茶してる企業が多いすぎや
89無念Nameとしあき22/10/10(月)06:50:02No.1022846681そうだねx3
衛生アンテナ付けてないのに衛生契約加入のお願いとかいう通知入れてくるのマジイラつく
封筒裏に書かれてる「みなさまのご理解とご協力をよろしくおねがいします。」の文面ホントすごい煽りだわ
ご協力じゃなくほとんど強制だろ?
90無念Nameとしあき22/10/10(月)06:51:55No.1022846842+
家の両隣一切テレビの音聞こえない
テレビ持たない世帯増えてる
間接的にNHKがそれを後押ししてる
91無念Nameとしあき22/10/10(月)06:52:15No.1022846876そうだねx16
偏向報道します
中国に媚びます
学生運動美化します
キンペーさま素敵~!理想の上司です~!
日本人から受信料徴収します


こんなの通るかよ
92無念Nameとしあき22/10/10(月)06:53:25No.1022846986そうだねx2
>家の両隣一切テレビの音聞こえない
>テレビ持たない世帯増えてる
>間接的にNHKがそれを後押ししてる
物価高で節約って真っ先に切るわな
93無念Nameとしあき22/10/10(月)06:54:04No.1022847051+
>間接的にNHKがそれを後押ししてる
緊急を要する災害が発生したときにマジで大勢逃げ遅れるかもしれないが
NHKの責任は大きいよな
94無念Nameとしあき22/10/10(月)06:54:05No.1022847053そうだねx3
    1665352445913.jpg-(140027 B)
140027 B
うちにはテレビ放送を受信する目的で買ったものなんかねえから
95無念Nameとしあき22/10/10(月)06:55:05No.1022847148そうだねx1
>「みなさまのご理解とご協力をよろしくおねがいします。」の文面
みなさまのご理解→NHKの勝手な思想(公共の福祉)の押し付け
ご協力→半強制の契約
よろしくおねがいします→ちゃんと金払えよ
96無念Nameとしあき22/10/10(月)06:55:45No.1022847204そうだねx6
災害情報なら民放でも十分
スポンサーに忖度しない報道もお目にかからんし
マジで存在意義がない
97無念Nameとしあき22/10/10(月)06:56:16No.1022847265そうだねx4
民法の真似事みたいな番組を何度も何度も再放送してるサボり魔放送局に金払う必要あんの?
98無念Nameとしあき22/10/10(月)06:57:03No.1022847326そうだねx7
NHKがもはや公共の福祉に反している…
99無念Nameとしあき22/10/10(月)06:58:37No.1022847477そうだねx6
サブスク解約の法整備もNHKのせいで進まないしな
おかげで日本はサブスク詐欺天国とか言われるしまさに公害放送
100無念Nameとしあき22/10/10(月)06:58:38No.1022847478そうだねx14
年がら年中日本は悪い国だから中韓に謝りましょう見たいな番組流してるクソ放送局
101無念Nameとしあき22/10/10(月)06:58:38No.1022847479+
総務省とNHKの力関係が逆転している
102無念Nameとしあき22/10/10(月)06:59:22No.1022847545+
>>テレビは捨てましたって電話で言ったら解約の申し込み用紙が送られてきてあっさり解約できたよ
>先週用紙を提出したけどもう何もないといいなぁ
半年に一回くらい来るけど解約したんで…っていうとすぐ帰ってくれる
あのときの厚かましさはどこへ…
103無念Nameとしあき22/10/10(月)06:59:47No.1022847582そうだねx1
>年がら年中日本は悪い国だから中韓に謝りましょう見たいな番組流してるクソ放送局
盆と年末は葬式みたいになるよな
104無念Nameとしあき22/10/10(月)06:59:52No.1022847590そうだねx2
>総務省とNHKの力関係が逆転している
金がある方が権力握るのはどの国もいつの時代も同じさ
105無念Nameとしあき22/10/10(月)07:00:59No.1022847709そうだねx7
受信料なくなったら世帯にもよるけど消費税1%減税くらいの効果ある
数%の消費税増税で喚き立ててた共産党さん出番ですよ!
106無念Nameとしあき22/10/10(月)07:03:36No.1022847956そうだねx3
>年がら年中日本は悪い国だから中韓に謝りましょう見たいな番組流してるクソ放送局
最近いろいろわかってきてるのに未だにこれだもんな
正直いつまでやってんだよってなる
107無念Nameとしあき22/10/10(月)07:04:12No.1022848008そうだねx3
>数%の消費税増税で喚き立ててた共産党さん出番ですよ!
支持率下がってるのが滑稽よね
108無念Nameとしあき22/10/10(月)07:07:00No.1022848272そうだねx4
>盆と年末は葬式みたいになるよな
あれ笑っちゃうよな
あとオリンピックのダイジェスト見てたら最後の5分くらいで平和がどうのみたいなメッセージ動画流しやがって
その時間ダイジェストに充てろっての
109無念Nameとしあき22/10/10(月)07:07:58No.1022848374そうだねx1
電波オークションやれ
110無念Nameとしあき22/10/10(月)07:08:31No.1022848423+
田舎は人手不足なのか
デカい封用が2回入っていただけー
だから無視して払ってないわ
111無念Nameとしあき22/10/10(月)07:11:51No.1022848757そうだねx18
総務省が災害用インフラとして育ててきたワンセグをシノギに悪用して潰した国賊
112無念Nameとしあき22/10/10(月)07:15:02No.1022849075そうだねx1
しょうもな
払ってなくて正解だわ
113無念Nameとしあき22/10/10(月)07:17:31No.1022849319そうだねx5
公共放送の名の下金取って番組作ってるくせにアーカイブでも商売してるのが嫌い
114無念Nameとしあき22/10/10(月)07:21:09No.1022849700+
>公共放送の名の下金取って番組作ってるくせにアーカイブでも商売してるのが嫌い
作ってるのは子会社で放送権を買ってるだけなので
115無念Nameとしあき22/10/10(月)07:21:13No.1022849711そうだねx2
ドラマとかドキュメンタリーとか一切いらないからニュースだけ流せ
そしたら受信料大幅に減らせるだろ
116無念Nameとしあき22/10/10(月)07:22:50No.1022849880+
民放が速報やL字やるんで要らない
117無念Nameとしあき22/10/10(月)07:22:58No.1022849895+
お手紙くれるのはいいけど装置無い場合はって書いてあるから放置してるが定期的にくるのはなんんとかならんかね
118無念Nameとしあき22/10/10(月)07:23:58No.1022849999+
東京MXみたいに放送枠を売るスタイルにしたら受信料いらないだろ
119無念Nameとしあき22/10/10(月)07:25:28No.1022850164そうだねx1
>立花がみんなが思ったよりアホで崎陽軒だのゴルフだのやるんでただのやけくそ票のたまり場になったが
N国は受信料払いたくない場合のサポートセンターをやってたりするので
立花が無茶苦茶でも一応メリットはある
120無念Nameとしあき22/10/10(月)07:30:56No.1022850731+
スクランブル化で良くね?
121無念Nameとしあき22/10/10(月)07:31:48No.1022850813そうだねx1
    1665354708591.jpg-(391171 B)
391171 B
>N国は受信料払いたくない場合のサポートセンターをやってたりするので
>立花が無茶苦茶でも一応メリットはある
FC2の創業者もいたりする
122無念Nameとしあき22/10/10(月)07:37:59No.1022851453そうだねx1
さっさつぶれろ
123無念Nameとしあき22/10/10(月)07:39:24No.1022851615+
みんなテレビ持ってんの?
124無念Nameとしあき22/10/10(月)07:43:37No.1022852070+
ネット普及してテレビ以外でも公共の情報拡散できる時代になったのに公共放送が必要な意義ってなんだろうね
例えば地震起きた時に今じゃ最初にネット調べるのが当たり前になってるわけだし
正直コンテンツとして既に一番ではなくなってるのよね
125無念Nameとしあき22/10/10(月)07:43:52No.1022852096そうだねx1
>みんなテレビ持ってんの?
NHK払わないといけないから買えない
ゲームと映画用にデカい有機ELの欲しいんだけどね
126無念Nameとしあき22/10/10(月)07:45:09No.1022852230+
>ネット普及してテレビ以外でも公共の情報拡散できる時代になったのに公共放送が必要な意義ってなんだろうね
>例えば地震起きた時に今じゃ最初にネット調べるのが当たり前になってるわけだし
>正直コンテンツとして既に一番ではなくなってるのよね
壊滅的な被害の場合ラジオの方が活躍するだろうしマジで分からない
127無念Nameとしあき22/10/10(月)07:48:48No.1022852647+
10円の値上げに対する反応と違いすぎひんか?
128無念Nameとしあき22/10/10(月)07:50:08No.1022852809そうだねx9
>10円の値上げに対する反応と違いすぎひんか?
元が高すぎるのよ
同じ額だすならネトフリの方がマシ
129無念Nameとしあき22/10/10(月)07:51:01No.1022852913+
政府ゴマすり偏向報道やってるから消滅して欲しい
130無念Nameとしあき22/10/10(月)07:52:07No.1022853045そうだねx6
>親元を離れて暮らす学生は全額免除する
免除って言い方が既に
131無念Nameとしあき22/10/10(月)07:53:07No.1022853171+
俺受信料ネコババされて以来払ってない
132無念Nameとしあき22/10/10(月)07:53:49No.1022853274そうだねx4
地震や台風の時に被災地はインフラがダウンしてテレビを見るどころじゃ無いのに
NHK「公共放送の使命がー!!」て誰が見ているのよ?
NHKがやっている事はただの野次馬
133無念Nameとしあき22/10/10(月)07:55:06No.1022853424+
生保からも取れ
TVなくても死なない
134無念Nameとしあき22/10/10(月)07:55:34No.1022853495そうだねx4
ラジオでええやんNHK
テレビなんかやめちまえ
135無念Nameとしあき22/10/10(月)07:55:36No.1022853498+
>テレビ無いから払わねえよ
テレビなくても全世帯契約義務化素晴らしい問いとか寝言垂れてるなクソNHK
136無念Nameとしあき22/10/10(月)07:55:40No.1022853509そうだねx3
>年がら年中日本は悪い国だから中韓に謝りましょう見たいな番組流してるクソ放送局
>政府ゴマすり偏向報道やってるから消滅して欲しい
ネトウヨから恨まれてパヨクからも恨まれて本当になにがしたい所なんだろう?
137無念Nameとしあき22/10/10(月)07:56:10No.1022853575そうだねx1
>地震や台風の時に被災地はインフラがダウンしてテレビを見るどころじゃ無いのに
その上地デジ化でポータブルで見にくいしね
ワンセグから金とるなら国内ならどこでも見れるようにして欲しい
138無念Nameとしあき22/10/10(月)07:56:53No.1022853669+
>テレビなくても全世帯契約義務化素晴らしい問いとか寝言垂れてるなクソNHK
義務って税金じゃんやっぱり
139無念Nameとしあき22/10/10(月)07:56:54No.1022853672そうだねx1
値下げとかじゃなくていらない電波に契約して金払う筋合いはねぇって完全に筋の通った事言ってるだけなんだよ違法NHKがよ
140無念Nameとしあき22/10/10(月)07:57:58No.1022853829そうだねx2
>みんなテレビ持ってんの?
無くてもネットからも取ろうとしている
ついこの前も契約しないと罰金取る法案をシレッと通してるし
141無念Nameとしあき22/10/10(月)07:57:59No.1022853830そうだねx2
>テレビなくても全世帯契約義務化素晴らしい問いとか寝言垂れてるなクソNHK
受信料を住民税に上乗せして国営放送で良いじゃん
その方が受信料の徴収にかかるコストがゼロになし
142無念Nameとしあき22/10/10(月)07:58:39No.1022853911そうだねx4
放送規格の独占とガラパゴス化
意味不明なBカスとその天下り架空会社
中国忖度
マジでいらない
143無念Nameとしあき22/10/10(月)07:59:15No.1022853993そうだねx6
値段が高いとかじゃなくてNHKに金払う価値もないって判断されてることにいい加減気付け
144無念Nameとしあき22/10/10(月)08:00:03No.1022854115+
NHKは過去に放送したものは視聴料支払ってる人なら無料で見せるべき
145無念Nameとしあき22/10/10(月)08:00:20No.1022854148そうだねx4
海上保安庁よりでかい予算ぶんどってる害悪組織
146無念Nameとしあき22/10/10(月)08:00:27No.1022854167そうだねx1
>受信料を住民税に上乗せして国営放送で良いじゃん
>その方が受信料の徴収にかかるコストがゼロになし
NHK職員の扱いがただの公務員になるので
給料が半分以下になるのが嫌
147無念Nameとしあき22/10/10(月)08:01:32No.1022854325+
ワンセグも最初は本放送未満の画質だからお咎めなしとかじゃなかったっけ
148無念Nameとしあき22/10/10(月)08:01:37No.1022854338そうだねx4
>>テレビなくても全世帯契約義務化素晴らしい問いとか寝言垂れてるなクソNHK
>義務って税金じゃんやっぱり
それなら詳細な収支報告と関連会社の国籍全部公開すべき
149無念Nameとしあき22/10/10(月)08:02:07No.1022854399そうだねx1
パチンコみたいに10年単位でじわじわ力削いでほしいけど
既得権益強化て真逆になってる
150無念Nameとしあき22/10/10(月)08:02:40No.1022854476そうだねx8
>海上保安庁よりでかい予算ぶんどってる害悪組織
受信料払うならその分海保や自衛隊に寄付したいわ
151無念Nameとしあき22/10/10(月)08:02:40No.1022854477そうだねx4
>『スクランブル化』を導入すべきとの議論もありますが、NHKは公共放送の役割を果たすため、と首を縦に振りません。
公共的なニュースとかの放送時だけスクランブル外せば?
っていう意見は封殺?
152無念Nameとしあき22/10/10(月)08:02:55No.1022854513+
>>みんなテレビ持ってんの?
>無くてもネットからも取ろうとしている
>ついこの前も契約しないと罰金取る法案をシレッと通してるし
いやマジなんでNHKに甘々なの議員も官僚も
153無念Nameとしあき22/10/10(月)08:03:21No.1022854571そうだねx1
>政府ゴマすり偏向報道やってるから消滅して欲しい
今は中国にもゴマすってるぞ
154無念Nameとしあき22/10/10(月)08:03:35No.1022854615+
>既得権益強化て真逆になってる
パチンコに関わる完了は少ないけどNHKにかかわるのは多いからね
155無念Nameとしあき22/10/10(月)08:03:35No.1022854616そうだねx4
>>『スクランブル化』を導入すべきとの議論もありますが、NHKは公共放送の役割を果たすため、と首を縦に振りません。
>公共的なニュースとかの放送時だけスクランブル外せば?
>っていう意見は封殺?
アーアー聞こえなーい
156無念Nameとしあき22/10/10(月)08:04:47No.1022854791そうだねx4
>いやマジなんでNHKに甘々なの議員も官僚も
官僚も、与党野党議員も子供がNHKにいるから
157無念Nameとしあき22/10/10(月)08:05:03No.1022854822そうだねx1
>政府ゴマすり偏向報道やってるから消滅して欲しい
国営放送なんだからお上に忖度してる方がまだマシだろ
隣国に媚売ってるのは意味不明すぎる
158無念Nameとしあき22/10/10(月)08:05:39No.1022854916そうだねx5
ラブライブがNHK放送になって中国人キャラ入れたりチャイナゴリ押しで怖い
159無念Nameとしあき22/10/10(月)08:06:04No.1022854978そうだねx3
そもそも情報が必要になる位の大災害時にテレビって停電やら避難やらで物理的に使えないよね?
例えば先日の土砂崩れや15年位前に起きた311でNHKをどうやったら視聴できると?
160無念Nameとしあき22/10/10(月)08:06:18No.1022855022+
>公共的なニュースとかの放送時だけスクランブル外せば?
>っていう意見は封殺?
そもそもスクランブル自体公共放送云々の返答だけであとは黙殺なので
161無念Nameとしあき22/10/10(月)08:06:32No.1022855051+
>隣国に媚売ってるのは意味不明すぎる
関連会社がチャイナ
162無念Nameとしあき22/10/10(月)08:06:35No.1022855062そうだねx4
>政府ゴマすり偏向報道やってるから消滅して欲しい
え!?
何処が!?
捏造してまで政府叩きしてる筆頭じゃねえか
163無念Nameとしあき22/10/10(月)08:09:02No.1022855413+
>官僚も、与党野党議員も子供がNHKにいるから
NHKこそ本当の上級国民のたまり場だからな
皇族関係者多いし
164無念Nameとしあき22/10/10(月)08:09:42No.1022855504+
>NHK職員の扱いがただの公務員になるので
>給料が半分以下になるのが嫌
半官半民の美味しいとこ取りがしたいと
165無念Nameとしあき22/10/10(月)08:10:18No.1022855608そうだねx8
>>隣国に媚売ってるのは意味不明すぎる
>関連会社がチャイナ
最新式の撮影機材数千万するやつを中古の払い下げ品と言って北朝鮮のテレビ局にくれてやる連中だぞ
166無念Nameとしあき22/10/10(月)08:11:23No.1022855783+
>年がら年中日本は悪い国だから中韓に謝りましょう見たいな番組流してるクソ放送局
番組名ださないと
167無念Nameとしあき22/10/10(月)08:11:27No.1022855794そうだねx2
>例えば先日の土砂崩れや15年位前に起きた311でNHKをどうやったら視聴できると?
NHKをかばう気は毛頭ないが阪神淡路のときはゲームギアで見た
ぶっちゃけラジオでいい
168無念Nameとしあき22/10/10(月)08:12:02No.1022855881+
放送法に罰則なし
169無念Nameとしあき22/10/10(月)08:12:24No.1022855938そうだねx3
>>『スクランブル化』を導入すべきとの議論もありますが、NHKは公共放送の役割を果たすため、と首を縦に振りません。
>公共的なニュースとかの放送時だけスクランブル外せば?
>っていう意見は封殺?
ひたすら金目当てだと思えばNHKの行動は理解でき
わかりやすいですねえ
170無念Nameとしあき22/10/10(月)08:13:31No.1022856110+
>放送法に罰則なし
だから守らなくていいキリッ

※過去にマジで左翼の皆さんはこう言ってマスコミによる偏向などの放送法の無視を全肯定しました
171無念Nameとしあき22/10/10(月)08:13:59No.1022856192そうだねx6
ニュースで「お隣韓国では~」っていう時点で異常
普通に国名いうだけで良いだろ
172無念Nameとしあき22/10/10(月)08:15:00No.1022856368+
>>>隣国に媚売ってるのは意味不明すぎる
>>関連会社がチャイナ
>最新式の撮影機材数千万するやつを中古の払い下げ品と言って北朝鮮のテレビ局にくれてやる連中だぞ
自然ドキュメンタリーとか民放が勝負にならんて匙投げるくらい機材に金かけてるからなー
ダーウィンがきたとかあんなんでも民放だと絶対無理
皆様の受信料様々やで
173無念Nameとしあき22/10/10(月)08:15:38No.1022856472+
退職した役員が入れる子会社いっぱいで老後まで安心
174無念Nameとしあき22/10/10(月)08:15:52No.1022856513+
毎日放送開始と終了時に「尖閣竹島北方領土は日本固有の領土!」
とPRすれば許さんでもない、てか国営放送なんだからそれ位やれよ
175無念Nameとしあき22/10/10(月)08:16:04No.1022856549+
受信料なんて300円くらいが適正価格だろ
176無念Nameとしあき22/10/10(月)08:16:47No.1022856675+
テレビもそうだがNHKラジオの偏向ぷりなんとかしろ
177無念Nameとしあき22/10/10(月)08:17:34No.1022856784そうだねx1
>毎日放送開始と終了時に「尖閣竹島北方領土は日本固有の領土!」
>とPRすれば許さんでもない、てか国営放送なんだからそれ位やれよ
国営なら給料下がるから国営じゃないです
178無念Nameとしあき22/10/10(月)08:17:52No.1022856826そうだねx2
公務員と同じ給料でいい
なんで民間のテレビ局同じ給料にしてんだ
179無念Nameとしあき22/10/10(月)08:18:52No.1022857000+
>BSなんてもう誰も見てないだろ
BS自体がいらない
アニメとか通販番組とか無駄の極地
180無念Nameとしあき22/10/10(月)08:19:28No.1022857103そうだねx1
エンタメやらんでいい
ニュースを意見を言わずに伝えろ
181無念Nameとしあき22/10/10(月)08:19:40No.1022857131+
スクランブル以前にCM導入して受信料補填すればいいだけなんだよね
182無念Nameとしあき22/10/10(月)08:19:46No.1022857142+
>>いやマジなんでNHKに甘々なの議員も官僚も
>官僚も、与党野党議員も子供がNHKにいるから
裁判官のもいそう
183無念Nameとしあき22/10/10(月)08:20:22No.1022857233そうだねx6
>受信料なんて300円くらいが適正価格だろ
いや0円なのが当たり前だろ
あいつらは日本人から電波のめっちゃいい部分を盗み取って稼いでるんだからむしろ日本人に一律1兆円/人は払う義務があるよ
184無念Nameとしあき22/10/10(月)08:20:22No.1022857234そうだねx1
なんで国内も無料にしないんすか
そんなに外国大好きなら組織ごともう外国に全部移動しなさいな
185無念Nameとしあき22/10/10(月)08:20:32No.1022857257+
無くすと言う話はしないのか
186無念Nameとしあき22/10/10(月)08:20:55No.1022857312そうだねx1
>>BSなんてもう誰も見てないだろ
>BS自体がいらない
>アニメとか通販番組とか無駄の極地
D-Life無くなった時点で役目を終えたと思ってる
187無念Nameとしあき22/10/10(月)08:21:18No.1022857381そうだねx2
電波は資源やら公共財とか言う割には金とるんかいとなるな
188無念Nameとしあき22/10/10(月)08:21:21No.1022857388そうだねx1
無くしていいけど
こんな美味しい利権手放すわけない
189無念Nameとしあき22/10/10(月)08:22:27No.1022857565そうだねx5
優秀だから給料高いとか言ってたけど
優秀なら民間でやっていけますよね
190無念Nameとしあき22/10/10(月)08:24:02No.1022857817+
NHK視聴義務化するみたいだね
視聴義務化だからネット契約者から視聴料徴収の義務化するってね
NHKの放送内容回答できないと逮捕か罰金か
191無念Nameとしあき22/10/10(月)08:24:59No.1022857956そうだねx1
>NHK視聴義務化するみたいだね
ネット進出しようとしたときも義務は許さんって怒られたからそれ無理だと思う
狙ってはいるだろうけどな
192無念Nameとしあき22/10/10(月)08:25:13No.1022857995そうだねx2
いかに金取るとかどこかの宗教法人と一緒じゃん
193無念Nameとしあき22/10/10(月)08:25:25No.1022858031+
時代遅れの殿様商売してる消え去るべき組織
194無念Nameとしあき22/10/10(月)08:25:28No.1022858049+
放送法を私物化してるヤクザ
予算は一切政府で検討されない
195無念Nameとしあき22/10/10(月)08:25:41No.1022858085そうだねx1
こいつらがムダな公共事業だのムダな公的組織だのと喚いて他所を罵倒してると笑ってしまう
周りの人って一人もあいつらにてめえらが一番この世でいらねぇ公的組織だよって言ってくれないんだろうか
196無念Nameとしあき22/10/10(月)08:26:23No.1022858196そうだねx3
ネットで金取るとしても全員やるとなると全世界から取らないと道理は通らんわな
197無念Nameとしあき22/10/10(月)08:26:53No.1022858287+
NHK視聴義務化なら地上波民放も義務化になれば
言論の自由と表現の自由と思想の自由はマスコミのもの
198無念Nameとしあき22/10/10(月)08:27:50No.1022858431そうだねx3
受信料は貯蓄に回しちゃいけない筈なんだけど大手自動車会社より貯蓄してる不思議
199無念Nameとしあき22/10/10(月)08:29:15No.1022858637そうだねx5
    1665358155293.jpg-(41863 B)
41863 B
昨日BSの再放送見てたけどせっかくの自然ドキュメンタリーに性獣こじるりとこいつが出ててむちゃくちゃ腹がたった
芸人いらねーだろが!
200無念Nameとしあき22/10/10(月)08:29:36No.1022858703+
>受信料は貯蓄に回しちゃいけない筈なんだけど大手自動車会社より貯蓄してる不思議
国立建て替えを散々批判しまくってた癖に日本国内でもぶっちぎりの額の建設費を浪費して自社ビル作ってるNHK
普段公務員はカネを使うなって喚く人たちが何故かダンマリしてますなぁ
あいつらの正体が丸分かりですなぁペッ
201無念Nameとしあき22/10/10(月)08:29:40No.1022858713そうだねx3
>スクランブル以前にCM導入して受信料補填すればいいだけなんだよね
そして電通の傀儡に…
もうなってたわ
202無念Nameとしあき22/10/10(月)08:30:27No.1022858828そうだねx1
アマプラより安くしてから出直せ
203無念Nameとしあき22/10/10(月)08:30:46No.1022858866+
NHKなんざもうとっくの昔に解約したわ
解約窓口あるのにまだお前ら解約してないの?
204無念Nameとしあき22/10/10(月)08:30:55No.1022858886そうだねx1
NHK視聴義務化と受信料義務化するなら10年毎にNHKの存続を問う国民投票すればいい
過半数の信任を得れば堂々と義務化できるよね
205無念Nameとしあき22/10/10(月)08:31:28No.1022858968そうだねx3
そういや韓国人幹部が何人か増えたときも隠してましたね
なんでですかね
206無念Nameとしあき22/10/10(月)08:32:00No.1022859034そうだねx8
>NHKなんざもうとっくの昔に解約したわ
>解約窓口あるのにまだお前ら解約してないの?
解約なんかしないよ
契約すらしてないからな
207無念Nameとしあき22/10/10(月)08:32:58No.1022859179そうだねx2
なくても困らないんだよなNHK
208無念Nameとしあき22/10/10(月)08:33:15No.1022859235+
>NHK視聴義務化と受信料義務化するなら10年毎にNHKの存続を問う国民投票すればいい
国民投票もパ●ナが下請けして数値いじりそう
209無念Nameとしあき22/10/10(月)08:34:40No.1022859459そうだねx1
>NHK視聴義務化と受信料義務化するなら10年毎にNHKの存続を問う国民投票すればいい
収支公開で十分よ
どの会社に流れてるかわかるだけでも色々バレるし
210無念Nameとしあき22/10/10(月)08:34:43No.1022859467+
>国民投票もパ●ナが下請けして数値いじりそう
最高裁判官の国民審査と同時にやれば大丈夫でしょ
NHKが猛反対しそうだけど
211無念Nameとしあき22/10/10(月)08:35:50No.1022859641そうだねx1
>NHK視聴義務化と受信料義務化するなら10年毎にNHKの存続を問う国民投票すればいい
>過半数の信任を得れば堂々と義務化できるよね
と言うかBBCって確か定期的に要不要を国民が審判する選挙を行ってなかったか
いらんって言われたら即お取り潰し(正確には国営放送と言う肩書とそれによる権利権限の剥奪)
212無念Nameとしあき22/10/10(月)08:36:33No.1022859769+
>受信料は貯蓄に回しちゃいけない筈なんだけど大手自動車会社より貯蓄してる不思議
1兆円回収してるからね国民から
213無念Nameとしあき22/10/10(月)08:37:38No.1022859914+
徴収業務が労働力の無駄
一般財源でやれ
214無念Nameとしあき22/10/10(月)08:37:42No.1022859930そうだねx5
韓流ドラマを相場の倍で買うNHK
215無念Nameとしあき22/10/10(月)08:37:46No.1022859944+
でもテレビ視聴者もどんどん減ってるしこれから衰退してくかもなあ
そのときネットからの徴収狙っても不可能だし
216無念Nameとしあき22/10/10(月)08:38:22No.1022860036そうだねx1
朝ドラとか大河ドラマのスレがやたら盛り上がるのはNHK職員が自作自演で回してるんだろうな
217無念Nameとしあき22/10/10(月)08:41:24No.1022860543そうだねx2
スクランブルで大幅値上げでいいのよ
218無念Nameとしあき22/10/10(月)08:41:30No.1022860553そうだねx3
ネット徴収するならトラフィック保証しないとな
昼でも格安SIMがキャリア並みの速度出るようにNHKがしてね
219無念Nameとしあき22/10/10(月)08:41:59No.1022860644そうだねx2
民営化してんのに改正放送法とか法律でフォロー入るのなんで
癒着してんの?
220無念Nameとしあき22/10/10(月)08:42:57No.1022860814そうだねx1
>朝ドラとか大河ドラマのスレがやたら盛り上がるのはNHK職員が自作自演で回してるんだろうな
そしてそれを調査するんですね
221無念Nameとしあき22/10/10(月)08:43:02No.1022860831そうだねx6
>民営化してんのに改正放送法とか法律でフォロー入るのなんで
>癒着してんの?
明らかだろ
222無念Nameとしあき22/10/10(月)08:43:14No.1022860860そうだねx1
ニュースとブラタモリときょうの料理しか見てないし月300円くらいにしてくれよ
見たくもない番組垂れ流しといて徴収すんのはおかしいだろ
223無念Nameとしあき22/10/10(月)08:43:36No.1022860924+
地デジ化の時に契約破棄したのでもう安心
224無念Nameとしあき22/10/10(月)08:44:06No.1022861006+
    1665359046710.png-(864690 B)
864690 B
>朝ドラとか大河ドラマのスレがやたら盛り上がるのはNHK職員が自作自演で回してるんだろうな
むしろ見てないやつの声がデカいだけじゃねえの
ヒのトレンド見てこいよ
225無念Nameとしあき22/10/10(月)08:44:56No.1022861152そうだねx1
>>朝ドラとか大河ドラマのスレがやたら盛り上がるのはNHK職員が自作自演で回してるんだろうな
>むしろ見てないやつの声がデカいだけじゃねえの
>ヒのトレンド見てこいよ
その中に受信料払わないで電波泥棒してるのはどれだけいるんだろう
226無念Nameとしあき22/10/10(月)08:46:22No.1022861409そうだねx10
無差別に電波垂れ流しておいて泥棒呼ばわりは笑っちゃう
227無念Nameとしあき22/10/10(月)08:47:35No.1022861599そうだねx3
>民営化してんのに改正放送法とか法律でフォロー入るのなんで
>癒着してんの?
だから言ってんでしょ最初から
国営じゃないから予算は好きなように使え全国の徴収員
金と票田の出来上がり朝鮮カルトと同じだね
228無念Nameとしあき22/10/10(月)08:48:29No.1022861753+
だがカードキャプターさくらを世に出した功績を余は忘れておらぬ
229無念Nameとしあき22/10/10(月)08:50:10No.1022862027+
>外人のフリもアリだぞ
ベトナム人が集金人に消化器ぶっかけた事件があったし意味ないのでは
230無念Nameとしあき22/10/10(月)08:51:14No.1022862219+
>だがカードキャプターさくらを世に出した功績を余は忘れておらぬ
未来少年コナンとかキャプテンヒューチャーとかやり始めた時はNHKのくせにアニメとかふざけんなって思ったよ
231無念Nameとしあき22/10/10(月)08:52:28No.1022862437+
震災被害に遭うと1ヶ月分受信料を免除してくれる慈悲溢れる組織
232無念Nameとしあき22/10/10(月)08:52:58No.1022862510そうだねx8
>だがカードキャプターさくらを世に出した功績を余は忘れておらぬ
なにがいいのそれ?
233無念Nameとしあき22/10/10(月)08:53:17No.1022862579そうだねx4
日本国憲法より優先される存在であることが裁判で明言された民間企業
234無念Nameとしあき22/10/10(月)08:54:07No.1022862730そうだねx3
>震災被害に遭うと1ヶ月分受信料を免除してくれる慈悲溢れる組織
家もテレビも倒壊して一ヶ月後に払えとか意味不明
235無念Nameとしあき22/10/10(月)08:55:10No.1022862918+
放送したDVDの売上とかどこ行くんだろ
受信料払ってる人には無料で見れるようにするべきだとは思う
236無念Nameとしあき22/10/10(月)08:55:36No.1022862997+
言論と表現と思想の自由を国民から全権代行を受けたとされているのがNHK
世論の代弁者であり報道の自由を守る戦士
と決まっているそうだ
国民が選んだ代表者こそがNHKだと
そんなNHKに受信料という上納金を支払うのは国民の義務である
237無念Nameとしあき22/10/10(月)08:56:08No.1022863109そうだねx1
以前契約してた時のステッカーだけ張りっぱなしだわ
魔除けになってんのかな
238無念Nameとしあき22/10/10(月)09:01:59No.1022864124そうだねx4
>そんなNHKに受信料という上納金を支払うのは国民の義務である
じゃあテレビ棄てるね
民放さんごめんね…
239無念Nameとしあき22/10/10(月)09:05:01No.1022864673+
テレビ所有していないしiPhoneだからテレビ視聴方法ないのに
テレビ視聴しなくても契約して受信料支払えって強く言われたことあるな
書類捨てずに晒せばよかった
240無念Nameとしあき22/10/10(月)09:05:50No.1022864815+
まぁテレビ無くてもなんの問題もない
なんとなくテレビ点けて時間浪費する癖が無くなってむしろ良かったまである
241無念Nameとしあき22/10/10(月)09:06:58No.1022865003そうだねx2
>テレビ視聴しなくても契約して受信料支払えって強く言われたことあるな
録画必須よ
242無念Nameとしあき22/10/10(月)09:08:19No.1022865239+
>>電通 パソナ NHK
>> JASRAC
JASRACは別に…
243無念Nameとしあき22/10/10(月)09:09:35No.1022865475そうだねx1
うちにもテレビ置いてないや
今どきテレビ必須な理由もだいぶ薄いからねえ
244無念Nameとしあき22/10/10(月)09:10:08No.1022865568+
利権持ってる側が手放すわけねーだろう
245無念Nameとしあき22/10/10(月)09:12:06No.1022865925そうだねx2
もう値下げとか別世帯無料やらを発表しても今更感強いんだよな
謎のネット徴収と偏向報道しまくり放送局な時点で避けられ始めてしまっただけに
246無念Nameとしあき22/10/10(月)09:12:48No.1022866067そうだねx3
>放送したDVDの売上とかどこ行くんだろ
>受信料払ってる人には無料で見れるようにするべきだとは思う
そらもう送金よ
247無念Nameとしあき22/10/10(月)09:14:46No.1022866402そうだねx1
民放堕ちしてくれれば今までの事は水に流すよ…….やっぱ無理だわ
248無念Nameとしあき22/10/10(月)09:15:05No.1022866457+
>利権持ってる側が手放すわけねーだろう
さらに強化しているやん
2年後にネット受信料義務化するって決まっているし
249無念Nameとしあき22/10/10(月)09:15:38No.1022866587そうだねx1
>うちにもテレビ置いてないや
>今どきテレビ必須な理由もだいぶ薄いからねえ
テレビはいらないけど大型ディスプレイは欲しい
ゲームも配信も大画面で楽しみたいからね
テレビでしかやってない芸能人が画面見てコメントするヤツはいらない
250無念Nameとしあき22/10/10(月)09:15:43No.1022866604+
    1665360943149.jpg-(81224 B)
81224 B
まあNHKさんも頑張ってんねん
251無念Nameとしあき22/10/10(月)09:17:47No.1022866980+
NHKネット受信料は月3000円くらいかな?
自宅の光回線で月3000円
スマホ契約で月3000円
意外と大きい支出になるね
252無念Nameとしあき22/10/10(月)09:18:17No.1022867069そうだねx1
>まあNHKさんも頑張ってんねん
偏向報道止めて収支公開するようになったら認めるわ
253無念Nameとしあき22/10/10(月)09:18:46No.1022867151+
>自宅の光回線で月3000円
こんな安い物だっけ
254無念Nameとしあき22/10/10(月)09:19:11No.1022867230+
ネットにも金払えっていうけど
そこにNHKが寄与した部分がほとんどなくてインフラも通信業者の努力なわけでしょ
どの面下げて義務化しようとしてるんだろうか
255無念Nameとしあき22/10/10(月)09:21:23No.1022867630+
>>自宅の光回線で月3000円
>こんな安い物だっけ
マジか
NHKはネット受信料月6000円くらいに設定するのかな?
256無念Nameとしあき22/10/10(月)09:23:34No.1022868049+
解約手続きでいちいち電話させんな
ネットで完結させろ効率悪いだろ
257無念Nameとしあき22/10/10(月)09:24:00No.1022868150+
>利権持ってる側が手放すわけねーだろう
まぁ死ぬ寸前までしがみ付くだろうな最終的には逃げ出すからそこまでダメになってからがやっとNHKを見直す時期になるよね
それまでは何しても絶対に認められない組織
258無念Nameとしあき22/10/10(月)09:24:27No.1022868235+
安SIMより高いNHK
259無念Nameとしあき22/10/10(月)09:25:36No.1022868465+
ただの一コンテンツ如きがネットに繋げたら受信料払えってなったらさすがに国民もキレるやろ
260無念Nameとしあき22/10/10(月)09:26:40No.1022868662+
ネットからも取りたいって下心見え見えなんだよな
261無念Nameとしあき22/10/10(月)09:27:12No.1022868766+
    1665361632994.png-(40111 B)
40111 B
>>>自宅の光回線で月3000円
競合他社の料金比較して出直してこい
262無念Nameとしあき22/10/10(月)09:27:23No.1022868796そうだねx1
底辺のクセに受信料払ってて、解約しろといっても思考放棄して払い続けてる
悲しい
263無念Nameとしあき22/10/10(月)09:27:45No.1022868879+
>ただの一コンテンツ如きがネットに繋げたら受信料払えってなったらさすがに国民もキレるやろ
いくらキレてもNHKを裁く制度ないからね
NHKが政治家に圧力かければネット受信料支払いを義務化せざるえない
264無念Nameとしあき22/10/10(月)09:29:25No.1022869233そうだねx6
まず8000億くらい金あるんだっけ?
それがなくなるまで受信料取るの辞めろよ
話はそこからだよ
265無念Nameとしあき22/10/10(月)09:30:40No.1022869488そうだねx1
ネット契約のために努力している
アマプラやネトフリの民間企業が馬鹿みたいじゃないですか
266無念Nameとしあき22/10/10(月)09:31:12No.1022869605そうだねx5
中国人は無料ってところから反感しかないわ
267無念Nameとしあき22/10/10(月)09:31:22No.1022869642+
NHKて真面目なイメージと思わせて性犯罪者多いし
本性はアレなのが多いんだろうな
268無念Nameとしあき22/10/10(月)09:31:29No.1022869661そうだねx1
NHKはネット受信料はプロバイダから徴収する方法にするんだっけ
支払い拒否はできない
269無念Nameとしあき22/10/10(月)09:32:03No.1022869788+
総務省への接待が止まらない
270無念Nameとしあき22/10/10(月)09:32:13No.1022869815そうだねx3
もう真面目ってイメージがなくなったな
271無念Nameとしあき22/10/10(月)09:34:07No.1022870189+
むっつりスケベ集団NHK
272無念Nameとしあき22/10/10(月)09:34:28No.1022870256+
>もう真面目ってイメージがなくなったな
そんなイメージしてたの
今は守銭奴
273無念Nameとしあき22/10/10(月)09:34:39No.1022870296+
>中国人は無料ってところから反感しかないわ
キャベツ!キャベツゥ!
274無念Nameとしあき22/10/10(月)09:35:05No.1022870398そうだねx3
山口元メンバーだけ批判されてたけど、ぶっちゃけ職員も関わってただろアレ
275無念Nameとしあき22/10/10(月)09:35:30No.1022870486+
鉄砲玉の委託訪問員全廃した後どうすんだろ
職員が訪問営業やるのかもしれないが正職員が鉄砲玉みたいな無茶な営業出来るのか?
現会長は訪問に寄らない営業の方針を打ち出してるけど具体的にどうするのか想像つかない
276無念Nameとしあき22/10/10(月)09:35:31No.1022870489+
集金人が押しなべて汚らしい格好で礼儀知らずのむさいオッサンばかりだから
意地でも払ってやらないって気になる
277無念Nameとしあき22/10/10(月)09:36:35No.1022870701+
iphoneにワンセグあるって言って金取ろうとしたアホ集金人今無職なんかな
278無念Nameとしあき22/10/10(月)09:36:53No.1022870775+
日本放送統一協会
279無念Nameとしあき22/10/10(月)09:37:08No.1022870827そうだねx3
>NHKはネット受信料はプロバイダから徴収する方法にするんだっけ
>支払い拒否はできない
ゴミ過ぎる…なんの権利があるんだ
280無念Nameとしあき22/10/10(月)09:37:51No.1022870984+
クソみたいなお笑い芸人出さなきゃいいよ
寒いネタ挟むから番組の内容が入ってこないんだよ
281無念Nameとしあき22/10/10(月)09:38:13No.1022871049+
今は来なくなったけどコロナ禍真っ最中に訪問してきて「ドア開けてください!」連呼されたときは本気でイラついたわ
N国党に報告するから名前を名乗れって言ったら退散していったのが滑稽だったわ
282無念Nameとしあき22/10/10(月)09:38:21No.1022871086+
>テレビはいらないけど大型ディスプレイは欲しい
>ゲームも配信も大画面で楽しみたいからね
今どきならほとんどHDMIコンバートでけるしモニタでいいかなあ
283無念Nameとしあき22/10/10(月)09:38:42No.1022871168そうだねx2
光熱費みたいに請求書送って払わないなら止めればいいのに
284無念Nameとしあき22/10/10(月)09:39:22No.1022871305そうだねx1
>ヒのトレンド見てこいよ
ツイデモ(笑)でよく使われるやつだよね
285無念Nameとしあき22/10/10(月)09:39:44No.1022871382そうだねx1
>光熱費みたいに請求書送って払わないなら止めればいいのに
止めたら請求出来なくなるので
286無念Nameとしあき22/10/10(月)09:39:51No.1022871411+
放送局としての独立性は判るけど抱き合わせで
不要な事業も抱えてその予算分も負担を国民に
負わされるのが訳判らん
287無念Nameとしあき22/10/10(月)09:40:00No.1022871445+
>光熱費みたいに請求書送って払わないなら止めればいいのに
本当にな
止めてくれても構わないわ。テレビ持ってないし
288無念Nameとしあき22/10/10(月)09:40:00No.1022871447+
>クソみたいなお笑い芸人出さなきゃいいよ
>寒いネタ挟むから番組の内容が入ってこないんだよ
せっかくのお城番組に落語家出したりな
289無念Nameとしあき22/10/10(月)09:40:01No.1022871453+
で、自宅の光3000円ってどこの?
290無念Nameとしあき22/10/10(月)09:40:09No.1022871479そうだねx3
youtubeにある教育系ちゃんねるの方が10倍くらいためになって面白い
291無念Nameとしあき22/10/10(月)09:41:32No.1022871761+
みんなのうたもアニソン流してるみたいなの見たけどそこまで落ちぶれたのかってなった
292無念Nameとしあき22/10/10(月)09:41:49No.1022871833+
>>支払い拒否はできない
>ゴミ過ぎる…なんの権利があるんだ
ネット利用者は正確な情報を入手するためNHKを視聴する義務があるからって
有識者会議で決まっているとのことだ
293無念Nameとしあき22/10/10(月)09:42:40No.1022872020+
そんなカネ溜め込んで何企んでるんだクソHK
受信料なんだから余ったら全額国民に帰納せんかい
294無念Nameとしあき22/10/10(月)09:43:09No.1022872109そうだねx3
>有識者会議
有識者じゃなくて癒着者なんじゃないですかねぇ
295無念Nameとしあき22/10/10(月)09:43:17No.1022872142そうだねx6
>ネット利用者は正確な情報を入手するためNHKを視聴する義務があるからって
どんだけ思いあがってんだNHK
296無念Nameとしあき22/10/10(月)09:44:23No.1022872375そうだねx1
な?自民が保護してんのがよく分かるだろ
金も自民に流れてる間違いない
297無念Nameとしあき22/10/10(月)09:44:35No.1022872427そうだねx4
不祥事多いよね
しかも下半身絡みの
298無念Nameとしあき22/10/10(月)09:44:56No.1022872496そうだねx1
>ネット利用者は正確な情報を入手するためNHKを視聴する義務があるからって
偏向報道ばっかりの癖に偉そうに正当性を訴えんな
>有識者会議で決まっているとのことだ
ズブズブな有識者(笑)が勝手に決めただけだろ
299無念Nameとしあき22/10/10(月)09:45:02No.1022872524+
性格な情報なんて流してないだろ
偏向報道ばっかしてるくせに
300無念Nameとしあき22/10/10(月)09:45:46No.1022872659そうだねx2
>な?自民が保護してんのがよく分かるだろ
>金も自民に流れてる間違いない
自民だけじゃないだろこれ
与野党全体に流れてるだろ
301無念Nameとしあき22/10/10(月)09:45:52No.1022872694+
テレビ局なんて貧乏運営して初めて視聴者の共感も得られるようなもんなのに
NHKは国内屈指の金満体質組織じゃねえか
302無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:02No.1022872725+
海外のニュースで流すのが大体CNNで公平って言ってるのが笑っちゃうんだよね
303無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:02No.1022872730+
ネット受信料とかいつ決まったんだよ
304無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:07No.1022872745そうだねx3
国がお墨付き与えてるだけのヤクザ
早く消えて欲しい組織ナンバーワン
305無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:35No.1022872864+
まあ何も考えず払い続けてる連中に問題あるよ
払わんでも何の問題もないのに
皆で一斉に払うのやめりゃNHKなんか存続できないんだから
306無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:43No.1022872896+
>な?自民が保護してんのがよく分かるだろ
>金も自民に流れてる間違いない
>自民だけじゃないだろこれ
>与野党全体に流れてるだろ
立憲も共産もNHK改革なんて口が裂けても言わないからな
307無念Nameとしあき22/10/10(月)09:46:57No.1022872937+
反日報道やめたら観るわ
308無念Nameとしあき22/10/10(月)09:47:05No.1022872967+
>山口元メンバーだけ批判されてたけど、ぶっちゃけ職員も関わってただろアレ
タレントは局員がやらかした時の盾だからね
309無念Nameとしあき22/10/10(月)09:47:19No.1022873013+
>反日報道やめたら観るわ
一生来ないな
310無念Nameとしあき22/10/10(月)09:47:31No.1022873062+
>>もう真面目ってイメージがなくなったな
>そんなイメージしてたの
>今は守銭奴
セクパワハラも忘れるな😡
311無念Nameとしあき22/10/10(月)09:47:55No.1022873162+
地上契約→衛星契約はネットで出来るけど衛星契約→地上契約はネットじゃできない(やり方もどこにも載せてない)の露骨すぎる
312無念Nameとしあき22/10/10(月)09:48:28No.1022873283+
キングオブ既得権益
時代に合わせて適正化する自浄作用もゼロどころか逆にどんどん濁っていくという闇オブ闇
313無念Nameとしあき22/10/10(月)09:48:36No.1022873316そうだねx1
4000億の内部保留をまず国民に返納しろよボケ
受信料徴収すんのはそれからだろ
314無念Nameとしあき22/10/10(月)09:48:42No.1022873335+
国会が予算承認する時点で公共放送になれるわけない
315無念Nameとしあき22/10/10(月)09:48:57No.1022873395+
一番あてにしていた災害時の報道が
他の民放と全然変わらない内容だったので本当に観る価値がないってなったわ
316無念Nameとしあき22/10/10(月)09:49:11No.1022873439そうだねx1
でも自民党叩きばっかしてるよなここ
317無念Nameとしあき22/10/10(月)09:49:18No.1022873461+
>ネット受信料とかいつ決まったんだよ
9月21日の有識者会議で決まったって
国民の代表者である有識者が集まって決まったことだから民主主義らしい結果
318無念Nameとしあき22/10/10(月)09:49:46No.1022873572そうだねx2
>自民だけじゃないだろこれ
>与野党全体に流れてるだろ
N国が票稼いでも野党どこも真似しねぇからな闇が深過ぎる
319無念Nameとしあき22/10/10(月)09:49:49No.1022873584+
ビジネスホテルで朝のニュース見たときに今、若者の間で韓流が流行ってます!新大久保があつい!!みたいなのやっててげんなりしたわ
320無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:03No.1022873634+
マスコミメディアなんて左翼の溜まり場ですしおすし
321無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:04No.1022873639そうだねx2
>でも自民党叩きばっかしてるよなここ
この国だけだよ実質国営なのに現政府批判ばかりしてるの
322無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:06No.1022873642+
SDGsとか急に推し始めたからおかしいだろって
誰が正しいって決めたんだよ
323無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:14No.1022873677+
>ビジネスホテルで朝のニュース見たときに今、若者の間で韓流が流行ってます!新大久保があつい!!みたいなのやっててげんなりしたわ
…NHKが言うなら間違いないな!!
324無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:17No.1022873690そうだねx4
>でも自民党叩きばっかしてるよなここ
統一報道は一番及び腰だったな
325無念Nameとしあき22/10/10(月)09:50:32No.1022873744そうだねx1
政治が誰もメス入れらんないのマジ糞
正直壺売りなんかよりよっぽどタチが悪い
326無念Nameとしあき22/10/10(月)09:51:30No.1022873970+
>政治が誰もメス入れらんないのマジ糞
>正直壺売りなんかよりよっぽどタチが悪い
あたりめえだろ規模がちげえわ
バカどもにはいい目くらましだ統一がどうこうなんて話は
327無念Nameとしあき22/10/10(月)09:51:30No.1022873971+
カルトは信者からしか取り立てないけどNHKは全国民対象だからな
328無念Nameとしあき22/10/10(月)09:51:40No.1022874006+
>国民の代表者である有識者が集まって決まったことだから民主主義らしい結果
いつ代表になったんだ…
329無念Nameとしあき22/10/10(月)09:51:49No.1022874038+
    1665363109288.jpg-(361281 B)
361281 B
>>ネット受信料とかいつ決まったんだよ
>9月21日の有識者会議で決まったって
>国民の代表者である有識者が集まって決まったことだから民主主義らしい結果
決まってなくて笑った
https://www.sankei.com/article/20220921-CLWWEILBYZPZ7I7TSPVQCTBAAA/ [link]
330無念Nameとしあき22/10/10(月)09:51:49No.1022874040+
>>ネット受信料とかいつ決まったんだよ
>9月21日の有識者会議で決まったって
>国民の代表者である有識者が集まって決まったことだから民主主義らしい結果
有識者とやらを投票で選んだ覚えはねぇぞ
331無念Nameとしあき22/10/10(月)09:52:10No.1022874127+
>統一報道は一番及び腰だったな
多分ズブズブなんだろうね
他局はズブズブなのを棚に上げて叩きまくってたけど、ある時期から及び腰になったよな
その点は賢いよな。褒めてないけど
332無念Nameとしあき22/10/10(月)09:52:18No.1022874170そうだねx1
>SDGsとか急に推し始めたからおかしいだろって
>誰が正しいって決めたんだよ
安倍ちゃんもSDGs支持してたけど反アベか?
333無念Nameとしあき22/10/10(月)09:52:44No.1022874269+
>政治が誰もメス入れらんないのマジ糞
邪悪な国家権力が報道の自由や言論の自由や表現の自由を侵害してはならないと憲法で決まっているからだそうだ
上記の自由は国民のものではなく全てマスコミにのみ与えられた権利
334無念Nameとしあき22/10/10(月)09:52:45No.1022874276+
別に何円でもいいから(それこそ1万円でも)自由に契約させろやバカ
値段の問題じゃねえんだよ
335無念Nameとしあき22/10/10(月)09:53:05No.1022874362+
まだ反アベなんて単語使う奴いて草
336無念Nameとしあき22/10/10(月)09:53:32No.1022874451+
いつまで故人のパワー使ってんだよ
337無念Nameとしあき22/10/10(月)09:53:47No.1022874505+
>草
338無念Nameとしあき22/10/10(月)09:54:02No.1022874559+
ああもう決まったってことにして既成事実化しようとしてんのね
339無念Nameとしあき22/10/10(月)09:54:06No.1022874578+
左翼の人って本当アベ好きよね
呪いと言ってもいい
340無念Nameとしあき22/10/10(月)09:55:10No.1022874839+
ガキの頃はNHKは真面目で本当のことを報道してるんだって思い込んでたけど大人になってからは1ミリも感じなくなったな
341無念Nameとしあき22/10/10(月)09:55:12No.1022874848そうだねx1
>>政治が誰もメス入れらんないのマジ糞
>邪悪な国家権力が報道の自由や言論の自由や表現の自由を侵害してはならないと憲法で決まっているからだそうだ
>上記の自由は国民のものではなく全てマスコミにのみ与えられた権利
自浄作用ゼロで政治も口出し出来ないなんて最強無敵じゃん
一刻も早く消えて欲しい
342無念Nameとしあき22/10/10(月)09:55:47No.1022874981+
ホテルの各部屋全部受信料取るようにして
会社潰されてからNHK嫌いになったわ
343無念Nameとしあき22/10/10(月)09:56:11No.1022875077そうだねx2
>左翼の人って本当アベ好きよね
>呪いと言ってもいい
そうだな
統一は安倍が大好きだからな
344無念Nameとしあき22/10/10(月)09:56:14No.1022875091+
いや契約したなら払えよ
345無念Nameとしあき22/10/10(月)09:56:22No.1022875131そうだねx3
>左翼の人って本当アベ好きよね
>呪いと言ってもいい
言っとくけど自民党は左翼だぞ
他の政党が極左だから相対的に右に見えるだけだ
346無念Nameとしあき22/10/10(月)09:56:55No.1022875256+
>別に何円でもいいから(それこそ1万円でも)自由に契約させろやバカ
押し売りに屈する必要はないぞ
347無念Nameとしあき22/10/10(月)09:57:27No.1022875397+
>言っとくけど自民党は左翼だぞ
少なくとも今の岸田政権はそうだよな
348無念Nameとしあき22/10/10(月)09:57:48No.1022875501+
>いや契約したなら払えよ
よく考えたら詐欺みたいな押し売りで若者に契約させてんの壺並にヤバくない?
349無念Nameとしあき22/10/10(月)09:58:02No.1022875560そうだねx1
>定期的に訪問か宛名無し郵便が来るよ
受信料の無駄遣いよな
あと奴ら帰宅時間まで張り込んでるから怖い・・・
深夜0時回ってから呼び鈴鳴らされるのマジ怖い・・・
350無念Nameとしあき22/10/10(月)09:58:30No.1022875690+
>ホテルの各部屋全部受信料取るようにして
それで経営ピンチになるとこ結構あるみたいね
351無念Nameとしあき22/10/10(月)09:58:33No.1022875710そうだねx2
NHK職員になれば30代前半で年収1300万てそりゃ利権手放さないわな
352無念Nameとしあき22/10/10(月)09:59:29No.1022875959+
>よく考えたら詐欺みたいな押し売りで若者に契約させてんの壺並にヤバくない?
NHKが勝手にやってるなら確かにヤバいが国の法律で決まってるので契約しない人の方がヤバいな
353無念Nameとしあき22/10/10(月)09:59:35No.1022875983+
>NHK職員になれば30代前半で年収1300万てそりゃ利権手放さないわな
普通の会社ならバイトにやらせるような仕事の下請けも金満だぞ
354無念Nameとしあき22/10/10(月)10:00:12No.1022876150そうだねx2
>いや契約したなら払えよ
いや契約強制するなよ
355無念Nameとしあき22/10/10(月)10:00:38No.1022876259そうだねx4
>NHKが勝手にやってるなら確かにヤバいが国の法律で決まってるので契約しない人の方がヤバいな
法律がヤベェ
356無念Nameとしあき22/10/10(月)10:00:52No.1022876336+
>NHK職員になれば30代前半で年収1300万てそりゃ利権手放さないわな
集金人のおっさんもこいつらの為にコキ使われてて嫌にならんのかな
357無念Nameとしあき22/10/10(月)10:00:54No.1022876347+
200円にするなら支払わんでもない(払うとは言ってない)
358無念Nameとしあき22/10/10(月)10:01:12No.1022876422そうだねx2
>いや払わないなら電波止めろよ
359無念Nameとしあき22/10/10(月)10:01:14No.1022876429+
>>ホテルの各部屋全部受信料取るようにして
>それで経営ピンチになるとこ結構あるみたいね
喫煙で分けるみたいにテレビ有無で部屋分けてもいいんじゃないかなぁ
360無念Nameとしあき22/10/10(月)10:01:21No.1022876457+
>法律がヤベェ
これ
なんで罷り通ってんだ
361無念Nameとしあき22/10/10(月)10:01:27No.1022876490+
引き落としで払ってるからどんだけ文句言ってもいいよね!
362無念Nameとしあき22/10/10(月)10:01:56No.1022876614+
そら事業者はギリギリのコスト圧縮してんのに
年間数百万以上のコストアップ要因吸収むずいだろうわ
363無念Nameとしあき22/10/10(月)10:02:35No.1022876779+
>なんで罷り通ってんだ
昔は必要だった
これは事実
今は知らん
364無念Nameとしあき22/10/10(月)10:02:37No.1022876789+
技術的に可能なスクランブル化ですら渋ってむしろネットにまで手を着けようとか欲望の権化か
365無念Nameとしあき22/10/10(月)10:02:57No.1022876874+
>>法律がヤベェ
>これ
>なんで罷り通ってんだ
立法・行政・司法・官僚などが癒着している為
366無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:01No.1022876890+
受信機材無いっつてんのに解約渋るなや
367無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:04No.1022876904そうだねx3
>統一は安倍が大好きだからな
壊れたレコードみたいにそれしかいえないな
368無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:11No.1022876945+
時代が変わったんだから法律変えろよ
369無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:26No.1022877006+
テレビ無しの部屋が100円でも安ければそっち予約するけどな
370無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:38No.1022877059+
NHKこそ24時間全国のニュースと地方のニュースに全国の天気と地方の天気だけを放送してればいいのでは?
371無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:39No.1022877066+
>受信機材無いっつてんのに解約渋るなや
解約許したら給料減るんやな
372無念Nameとしあき22/10/10(月)10:03:49No.1022877111そうだねx1
国民、企業の血を吸ってリッチな上級生活NHK
たまに職員が性犯罪も起こすよ!
373無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:02No.1022877165そうだねx1
>テレビ無しの部屋が100円でも安ければそっち予約するけどな
これいいな
374無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:09No.1022877194+
値下げですらこのけちさだからまぁこれから先も自浄作用は無いよね
375無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:18No.1022877237+
>>いや契約したなら払えよ
>よく考えたら詐欺みたいな押し売りで若者に契約させてんの壺並にヤバくない?
政府が後押ししている分壺よりヤバい
376無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:42No.1022877335+
部屋にWiFiさえあればテレビなんていらんわな
377無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:43No.1022877342+
値下げは当然だが
異常な職員の給料下げろや
378無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:46No.1022877356+
リアル上級国民
379無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:51No.1022877372+
国営にすればいいのに頑なに抵抗する連中がいるんで…
380無念Nameとしあき22/10/10(月)10:04:53No.1022877385+
今はwifi提供の方がTVよか重要だけどな
381無念Nameとしあき22/10/10(月)10:05:03No.1022877432そうだねx2
>>法律がヤベェ
>これ
>なんで罷り通ってんだ
国営で税金として徴収するならともかく
国営→違う
税金でもない
こんなの支払う方がバカ
382無念Nameとしあき22/10/10(月)10:05:22No.1022877509+
たらこが言ってたけど無視して裁判起こされて初めて契約が確定するんだから
提訴された瞬間にテレビどっかに預けちゃえば勝ち確定なんだよな
383無念Nameとしあき22/10/10(月)10:05:42No.1022877598そうだねx3
>引き落としで払ってるからどんだけ文句言ってもいいよね!
払う奴のせいでNHKが存続してしまってるんだからこっちが文句言いたいわ
384無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:09No.1022877696+
>こんなの支払う方がバカ
契約する方がバカな
契約したなら払わないと
385無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:10No.1022877702そうだねx5
拒否れない時点で契約じゃないねん
386無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:30No.1022877782そうだねx3
N国が糞なのが逆に話をややこしくしてる
むしろNHKからの回し者だろアイツら
387無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:38No.1022877820そうだねx1
契約の自由なんて無かったんや
388無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:40No.1022877838+
>国営にすればいいのに頑なに抵抗する連中がいるんで…
そりゃ好き勝手に金使えなくなるし
389無念Nameとしあき22/10/10(月)10:06:56No.1022877898+
>たらこが言ってたけど無視して裁判起こされて初めて契約が確定するんだから
>提訴された瞬間にテレビどっかに預けちゃえば勝ち確定なんだよな
今まで未契約で訴えられたのってホテルとかを除けばBSのスクランブル解除しろって自分から電話かけたバカだけだぞ
390無念Nameとしあき22/10/10(月)10:07:09No.1022877957そうだねx1
>国営で税金として徴収するならともかく
>国営→違う
>税金でもない
>こんなの支払う方がバカ
国営なら税金として天引きだから受信料が今よりはるかに安くなる
ああそれが嫌なのか
391無念Nameとしあき22/10/10(月)10:07:15No.1022877985そうだねx1
>提訴された瞬間にテレビどっかに預けちゃえば勝ち確定なんだよな
まぁだからこそTVなくても受信料とる法律に
変えていくんやな
392無念Nameとしあき22/10/10(月)10:07:25No.1022878032そうだねx2
>引き落としで払ってるからどんだけ文句言ってもいいよね!
>払う奴のせいでNHKが存続してしまってるんだからこっちが文句言いたいわ
NHKの被害者に矛先向けるのは違うだろ
393無念Nameとしあき22/10/10(月)10:07:35No.1022878074そうだねx1
>>こんなの支払う方がバカ
>契約する方がバカな
>契約したなら払わないと
契約は義務だが支払いは義務じゃないんだよなあ
394無念Nameとしあき22/10/10(月)10:08:27No.1022878284+
>N国が糞なのが逆に話をややこしくしてる
>むしろNHKからの回し者だろアイツら
「我々に反対してるのはこういう変な人達なんですよ」
典型的なネガキャン
395無念Nameとしあき22/10/10(月)10:08:52No.1022878386+
>ああそれが嫌なのか
外部監査入るから好き勝手に金使えなくなるもんね
396無念Nameとしあき22/10/10(月)10:08:54No.1022878395そうだねx1
>拒否れない時点で契約じゃないねん
しかも職員はまるで義務か罰則があるみたいなノリで契約を押し付ける
国が保証してる以外は典型的な詐欺の手口そのもの
397無念Nameとしあき22/10/10(月)10:09:03No.1022878428そうだねx1
法人税払ってないNHKが企業の法人税を語るの笑う笑えない
398無念Nameとしあき22/10/10(月)10:09:10No.1022878457+
>ああそれが嫌なのか
あとNHK職員の給料が公務員並になる
これが一番嫌だろうなアイツら
399無念Nameとしあき22/10/10(月)10:09:16No.1022878483+
ホテル業界もテレビに拘るのやめたら?
別に設置義務付けられてる訳でもないんでしょ
400無念Nameとしあき22/10/10(月)10:09:25No.1022878521+
>国営なら税金として天引きだから受信料が今よりはるかに安くなる
他所からの干渉をはねのけた安定予算、利権は至高なんや
401無念Nameとしあき22/10/10(月)10:09:28No.1022878530+
>>引き落としで払ってるからどんだけ文句言ってもいいよね!
>>払う奴のせいでNHKが存続してしまってるんだからこっちが文句言いたいわ
>NHKの被害者に矛先向けるのは違うだろ
でも国民全員が払わなければどれだけ癒着がひどかろうと解決するのにさあ
402無念Nameとしあき22/10/10(月)10:10:34No.1022878817+
>>引き落としで払ってるからどんだけ文句言ってもいいよね!
>>払う奴のせいでNHKが存続してしまってるんだからこっちが文句言いたいわ
>NHKの被害者に矛先向けるのは違うだろ
日本に9つしかない公党の代表が「払わなくていい、裁判起こされたらうちがすべて責任持つ」と言ってるのに未だ払い続けてる奴を被害者とは呼びたくない
403無念Nameとしあき22/10/10(月)10:10:53No.1022878888そうだねx2
法律なんだから国民の議論で民主的に変えていくべきなのに議論すら実質封印されてるの地味に絶望的
404無念Nameとしあき22/10/10(月)10:11:01No.1022878909そうだねx2
>>拒否れない時点で契約じゃないねん
>しかも職員はまるで義務か罰則があるみたいなノリで契約を押し付ける
「(受信機器無いから)契約してません」
「はぁ?契約してないから来たんですけどー?」←全ての世帯にテレビがあると思い込んでる
馬鹿なんじゃねえかあいつら…
405無念Nameとしあき22/10/10(月)10:11:08No.1022878940+
なんだかんだで今の年寄り世代にはまだNHKに洗脳された信者が多いけどそろそろそういう世代も終わるからな
テレビ文化に寄生してきたNHKは必至になるわな
406無念Nameとしあき22/10/10(月)10:11:40No.1022879067+
国葬やら基地やらで大騒ぎしてる集団もNHK搾取にはダンマリ
407無念Nameとしあき22/10/10(月)10:12:39No.1022879296+
>日本に9つしかない公党の代表が「払わなくていい、裁判起こされたらうちがすべて責任持つ」と言ってるのに未だ払い続けてる>奴を被害者とは呼びたくない
大口叩くからには契約解除したの?
それならいいけど
408無念Nameとしあき22/10/10(月)10:13:06No.1022879395+
そのNHKの放送用無線機は総務省が携帯電話から徴収した電波使用料で購入して工事して運用しているんだよね
409無念Nameとしあき22/10/10(月)10:13:43No.1022879533+
>今はwifi提供の方がTVよか重要だけどな
なので何とかしてネットからも受信料
410無念Nameとしあき22/10/10(月)10:13:52No.1022879571+
公平なニュースと他のチャンネルじゃ流さない様な国内外のドキュメンタリー物みたいなのだけ流すなら契約してもいいかなって思う
民法並みのクソつまらんバラエティ物とか要らん
411無念Nameとしあき22/10/10(月)10:13:54No.1022879578そうだねx2
>法律なんだから国民の議論で民主的に変えていくべきなのに議論すら実質封印されてるの地味に絶望的
まるで統一だな
412無念Nameとしあき22/10/10(月)10:14:45No.1022879795+
>>日本に9つしかない公党の代表が「払わなくていい、裁判起こされたらうちがすべて責任持つ」と言ってるのに未だ払い続けてる>奴を被害者とは呼びたくない
>大口叩くからには契約解除したの?
>それならいいけど
契約したことない
413無念Nameとしあき22/10/10(月)10:14:48No.1022879808+
>そのNHKの放送用無線機は総務省が携帯電話から徴収した電波使用料で購入して工事して運用しているんだよね
じゃぁ受信料何に使ってるんや?って話よね
414無念Nameとしあき22/10/10(月)10:14:55No.1022879840そうだねx4
有識者(おともだち)
415無念Nameとしあき22/10/10(月)10:15:19No.1022879941+
>>法律なんだから国民の議論で民主的に変えていくべきなのに議論すら実質封印されてるの地味に絶望的
>まるで統一だな
国がお墨付き与えてる分もっとヤベエよ
個人の人生左右するほどは搾取しない代わりに広く集めてるだけ
416無念Nameとしあき22/10/10(月)10:15:34No.1022880007+
ネトフリより高い金取ってるよな
417無念Nameとしあき22/10/10(月)10:15:40No.1022880038+
>なんだかんだで今の年寄り世代にはまだNHKに洗脳された信者が多いけどそろそろそういう世代も終わるからな
>テレビ文化に寄生してきたNHKは必至になるわな
必死なら10年前の時点で別世帯無料とかやるべきだったわな
もう全て遅いんだよ
418無念Nameとしあき22/10/10(月)10:17:13No.1022880374そうだねx1
今のうちに政見放送とか災害情報とかに振り切って
いざとなった時に必要な放送するんで!その代わり月300円ください!!って方向に舵切った方がいいと思う
419無念Nameとしあき22/10/10(月)10:17:37No.1022880458そうだねx1
公共放送なら金を取るなっていうか国営化しろ
420無念Nameとしあき22/10/10(月)10:17:42No.1022880476+
>じゃぁ受信料何に使ってるんや?って話よね
国民の代表者にして世論の代弁者であり指導者であるNHK職員の給料
下請けの番組制作会社は地上波民放からの仕事じゃ食っていけないからNHK受信料のオコボレで食いつないでいる
421無念Nameとしあき22/10/10(月)10:17:48No.1022880499+
>ネトフリより高い金取ってるよな
ネット世代もサブスク時代もすべてが向かい風
だから政治側の議論を抑えてネット徴収合法化を急がないと50年後は割とマジで危ういかもしれない
422無念Nameとしあき22/10/10(月)10:18:42No.1022880712+
>今のうちに政見放送とか災害情報とかに振り切って
>いざとなった時に必要な放送するんで!その代わり月300円ください!!って方向に舵切った方がいいと思う
聞こえません!みなさまのNHKです!
423無念Nameとしあき22/10/10(月)10:18:58No.1022880761+
>必死なら10年前の時点で別世帯無料とかやるべきだったわな
>もう全て遅いんだよ
ぬるま湯に浸かって現実見てなかったから「TVが無くなる訳ないじゃん」とか思ってたんだろうな
424無念Nameとしあき22/10/10(月)10:19:24No.1022880857+
>契約したことない
世帯主ならただの不払いだろそれ
まぁ訴えられんように気を付けろ
425無念Nameとしあき22/10/10(月)10:20:05No.1022881033+
放送法の欠陥や抜け穴を最大限フル活用してんの本当に寄生虫ムーヴ
良心の欠片もないのがよく分かる
426無念Nameとしあき22/10/10(月)10:20:10No.1022881054+
いくらであろうと「自分は見てないのに払ってるが隣のやつは見まくってるけど払ってない」みたいな状況がまかり通る制度を相手する気はない
今の制度を続けたきゃNHKに家宅捜査制度でも与えて家の中まで調べさせて不公平が無いように徴収しろ
出来るわけないが
427無念Nameとしあき22/10/10(月)10:20:38No.1022881176そうだねx1
    1665364838718.jpg-(183197 B)
183197 B
>じゃぁ受信料何に使ってるんや?って話よね
そらもちろん渋谷のど真ん中にセンター建設よ
428無念Nameとしあき22/10/10(月)10:21:41No.1022881447+
>>契約したことない
>世帯主ならただの不払いだろそれ
>まぁ訴えられんように気を付けろ
不払いじゃなくて未契約だね
ある意味不払いより悪い
5年の時効が使えないからね
まあ未契約で過去訴えられたのはホテルなどを除けばBSのスクランブルを解除しろと自分で電話かけてテレビの所有を自白した馬鹿だけだけどね
429無念Nameとしあき22/10/10(月)10:21:48No.1022881475そうだねx1
10年前の災害では受信料が全く意味がないと理解した
実際の災害現場って電気もないからNHKを視聴することすら不可能
正確な報道?かもしれないが視聴する方法が皆無になるのに
430無念Nameとしあき22/10/10(月)10:21:56No.1022881506そうだねx2
>自分は見てないのに払ってる
まずこれがおかしい
法律を是正すべき
431無念Nameとしあき22/10/10(月)10:22:13No.1022881570そうだねx2
>いくらであろうと「自分は見てないのに払ってるが隣のやつは見まくってるけど払ってない」みたいな状況がまかり通る制度を相手する気はない
>今の制度を続けたきゃNHKに家宅捜査制度でも与えて家の中まで調べさせて不公平が無いように徴収しろ
>出来るわけないが
お前の頭NHKかよ
スクランブルにしろで済む話だろ
432無念Nameとしあき22/10/10(月)10:22:26No.1022881641+
>そらもちろん渋谷のど真ん中にセンター建設よ
これ建てた意味あるんかな?
433無念Nameとしあき22/10/10(月)10:22:44No.1022881721+
放送法作ったやつ本当に厄介なもの作ってくれたな…
434無念Nameとしあき22/10/10(月)10:22:59No.1022881784そうだねx1
公共放送を盾にするなら給料もそれに準じろよ…
435無念Nameとしあき22/10/10(月)10:23:00No.1022881789そうだねx3
百歩譲って受信料取るとして
それでお笑い芸人集めて番組作って
高い出演料払うの気が狂ってるだろ何が公共放送だよむしろ公害だよ
NHK職員だけで番組作れよ
436無念Nameとしあき22/10/10(月)10:23:39No.1022881968+
今解約窓口に電話してみたけど、テレビパソコン携帯全部捨ててから出直してこいってさ
クソぁ!
437無念Nameとしあき22/10/10(月)10:23:55No.1022882027そうだねx8
いや未契約で訴えられるって未契約なら何も悪くないでしょ
438無念Nameとしあき22/10/10(月)10:24:35No.1022882222+
パソコンとスマホはNHKの為の物じゃありません
439無念Nameとしあき22/10/10(月)10:24:39No.1022882238+
なんで年間に一秒たりとも見ないものに金を払わないといけないんだぜ?
440無念Nameとしあき22/10/10(月)10:25:44No.1022882509+
>自分は見てないのに払ってる
月額DVDレンタルみたいな制度で加入してるのに利用してない無駄に金払うアホなやつってだけ
何も他の人に関係無いよそれ
441無念Nameとしあき22/10/10(月)10:26:03No.1022882603そうだねx3
ヤクザよねやってること
442無念Nameとしあき22/10/10(月)10:26:47No.1022882813+
>>自分は見てないのに払ってる
>月額DVDレンタルみたいな制度で加入してるのに利用してない無駄に金払うアホなやつってだけ
>何も他の人に関係無いよそれ
まるで契約の自由があるかのような言い方
443無念Nameとしあき22/10/10(月)10:26:56No.1022882836+
>>いくらであろうと「自分は見てないのに払ってるが隣のやつは見まくってるけど払ってない」みたいな状況がまかり通る制度を相手する気はない
>>今の制度を続けたきゃNHKに家宅捜査制度でも与えて家の中まで調べさせて不公平が無いように徴収しろ
>>出来るわけないが
>お前の頭NHKかよ
>スクランブルにしろで済む話だろ
そういうことだよもちろん
「今の制度を続けたけりゃそうしろ、でもできないだろ、なら他の方法(スクランブル)を考えろ」
って事
444無念Nameとしあき22/10/10(月)10:27:42No.1022883041そうだねx2
>ヤクザよねやってること
法律を盾にしたみかじめ料強制なんてヤクザでもやんねえよ
445無念Nameとしあき22/10/10(月)10:27:47No.1022883062そうだねx6
さっさとくたばって欲しい放送局
446無念Nameとしあき22/10/10(月)10:29:00No.1022883320そうだねx3
知れば知るほどおかしいのに法律を盾にしてごり押し
何か好かれる要素あるか?
447無念Nameとしあき22/10/10(月)10:29:27No.1022883414+
公共放送ってのがよくわからんのよな
国営放送じゃ駄目なんか?
448無念Nameとしあき22/10/10(月)10:29:57No.1022883525そうだねx1
スクランブルにすりゃいいだけなのに絶対にやらんな
449無念Nameとしあき22/10/10(月)10:30:20No.1022883619そうだねx3
>公共放送ってのがよくわからんのよな
>国営放送じゃ駄目なんか?
NHK「給料下がっちゃう…」
450無念Nameとしあき22/10/10(月)10:30:22No.1022883630+
中出し大好きプロデューサーの奴がいて女一人それでだめになったな
451無念Nameとしあき22/10/10(月)10:30:47No.1022883730+
NHKに関係する人間って時点でヤクザより下に見てるよ
452無念Nameとしあき22/10/10(月)10:31:36No.1022883906そうだねx2
>NHK「給料下がっちゃう…」
日本は金ないんだろ貧乏を満喫しろよ国民の足を引っ張るな
453無念Nameとしあき22/10/10(月)10:32:23No.1022884100+
こいつらCMはないはずなのに自分んとこの番組宣伝はやるんだよな
くだらない事に金使ってんだなと
454無念Nameとしあき22/10/10(月)10:32:33No.1022884126そうだねx3
国営だと国にとって都合いい情報しか流さないおそれが出る国民の知る権利が害される
だから税金じゃなく受信料として独立した財源を確保して国の言うなりにならない放送局を作ろう!ってのが受信料が生まれたきっかけ
つまりネットが発達した今となってはもう不要の存在
455無念Nameとしあき22/10/10(月)10:32:54No.1022884222そうだねx3
>>NHK「給料下がっちゃう…」
>国民は金ないんだろ人生を満喫させろよ貧乏人の足を引っ張るな
456無念Nameとしあき22/10/10(月)10:33:51No.1022884504そうだねx4
成人から80歳で死ぬまでに150万くらい払うんだからバカらしいわ
457無念Nameとしあき22/10/10(月)10:35:01No.1022884855そうだねx1
>税金じゃなく受信料として独立した財源を確保して国を言いいなりにする放送局を作ろう!
458無念Nameとしあき22/10/10(月)10:35:06No.1022884878そうだねx1
>国営だと国にとって都合いい情報しか流さないおそれが出る国民の知る権利が害される
見事外国にとって都合いい情報しか流さない局になりましたな
459無念Nameとしあき22/10/10(月)10:35:29No.1022884995そうだねx1
>国営だと国にとって都合いい情報しか流さないおそれが出る国民の知る権利が害される
>だから税金じゃなく受信料として独立した財源を確保して国の言うなりにならない放送局を作ろう!ってのが受信料が生まれたきっかけ
日本国にとって都合が悪すぎる捏造放送ばっかりしてるんですがこれは一体…?
460無念Nameとしあき22/10/10(月)10:35:30No.1022884998+
野球チームは企業名で呼ぶとこから改めてくれ
461無念Nameとしあき22/10/10(月)10:35:32No.1022885007そうだねx4
NHKは解体で
自称公共放送なんかなくなっても困らない
462無念Nameとしあき22/10/10(月)10:36:08No.1022885193+
>成人から80歳で死ぬまでに150万くらい払うんだからバカらしいわ
その分高品質な番組をいくらでも観れるんだから安いもんだろ
463無念Nameとしあき22/10/10(月)10:36:19No.1022885255+
もう一回解約窓口に電話してみたらテレビ処分した証明と、ワンセグの有無は自己申告で良いぽい
(全部捨てろてさっきと対応ちがうじゃねえかクソぁ)
464無念Nameとしあき22/10/10(月)10:36:52No.1022885434そうだねx4
>>成人から80歳で死ぬまでに150万くらい払うんだからバカらしいわ
>その分高品質な番組をいくらでも観れるんだから安いもんだろ
いらねんだわ
465無念Nameとしあき22/10/10(月)10:36:53No.1022885444そうだねx2
GHQが残した置き土産
ジャニーズといっしょで
そろそろ解体していいんじゃない?
466無念Nameとしあき22/10/10(月)10:36:58No.1022885476そうだねx2
>その分高品質な番組をいくらでも観れるんだから安いもんだろ
見ないので…
467無念Nameとしあき22/10/10(月)10:37:18No.1022885571そうだねx3
>国営だと国にとって都合いい情報しか流さないおそれが出る国民の知る権利が害される
民放が存在しない世界ならそうなんだけどね・・・
つまりいらないよねってことなんだが
468無念Nameとしあき22/10/10(月)10:37:26No.1022885608+
普通にパソコン持ってたら契約切れませんって違法よね多分
469無念Nameとしあき22/10/10(月)10:37:38No.1022885658+
完全国営化して給料も年金も公務員レベルにしてほしい
470無念Nameとしあき22/10/10(月)10:38:20No.1022885846+
税金みたく強制徴収されるものになったら払うことも考える
471無念Nameとしあき22/10/10(月)10:38:21No.1022885852そうだねx1
海外の情報も原語で気軽に触れられる時代にはマジ国営放送で十分だな
むしろ政府の拡声器って立場が確定する分情報の意味性が明確になるまである
472無念Nameとしあき22/10/10(月)10:38:22No.1022885854そうだねx5
>普通にパソコン持ってたら契約切れませんって違法よね多分
そもそも契約したくないのに契約させられるって
473無念Nameとしあき22/10/10(月)10:39:12No.1022886103+
衛星はもはや過去の遺物でいらんし
テレビ1chとラジオ1chにスリム化すれば?
内容もニュースと教養のみにしてドラマとバラエティはもう民間に任せていいでしょう
474無念Nameとしあき22/10/10(月)10:39:21No.1022886143そうだねx4
税金でもないのに契約の自由がないって後進国かよ
475無念Nameとしあき22/10/10(月)10:39:21No.1022886146+
>成人から80歳で死ぬまでに150万くらい払うんだからバカらしいわ
>150万
そのお金があれば俺でも結婚できたかもしれなかったなあ…
476無念Nameとしあき22/10/10(月)10:39:41No.1022886238そうだねx1
NHKが映らないテレビを標準化して欲しい
スクランブルかけないなら逆スクランブル状態にするしかないんだわ
477無念Nameとしあき22/10/10(月)10:39:50No.1022886276そうだねx2
>GHQが残した置き土産
>GHQ
なんだかんだで大分無価値になってきたなこれがゴリ押しした要素
478無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:20No.1022886410+
人口減少でソーシャルサービスもどんどん縮小していくのに
NHKだけどんどん肥え太っていくのはどう考えてもおかしいんだよな
479無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:29No.1022886465+
>そのお金があれば俺でも結婚できたかもしれなかったなあ…
普段どんな生活してるの生活保護さん
480無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:31No.1022886476そうだねx2
いっぺん国民投票でもすればいいのに
481無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:37No.1022886504+
>野球チームは企業名で呼ぶとこから改めてくれ
あれなんだろうな昔から
あれだけ商品名とかにはうるせーくせに
482無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:49No.1022886561そうだねx1
自社の職員のやらかしすら無かったことにする放送局が
都合いい情報しか流さないおそれがあるから~~とか大喜利でもやっておられる?
483無念Nameとしあき22/10/10(月)10:40:53No.1022886580そうだねx4
>普段どんな生活してるの生活保護さん
頭NHKかよ
484無念Nameとしあき22/10/10(月)10:41:00No.1022886606+
>いっぺん国民投票でもすればいいのに
誰がやるんだよ
全員お友達だぞ?
485無念Nameとしあき22/10/10(月)10:41:26No.1022886719そうだねx3
>普段どんな生活してるの生活保護さん
生活保護だと受信料免除よ
486無念Nameとしあき22/10/10(月)10:42:07No.1022886909そうだねx1
別に政府のスピーカー役なら徴収も仕方ないとは思ったが現実は真逆だからな
国会中継くらい切らずに放送してみせろ
487無念Nameとしあき22/10/10(月)10:43:55No.1022887359+
昨日のNスペは良かった
488無念Nameとしあき22/10/10(月)10:44:15No.1022887445そうだねx2
むしろ政府の声がちっとも届かないから
国営放送で全部政府側のスタンス見解として放送する局が1つくらい必要なのでは無いかと思う
489無念Nameとしあき22/10/10(月)10:46:06No.1022887974+
むしろ政府の犬だろ!  っていうNHK批判もある
490無念Nameとしあき22/10/10(月)10:46:47No.1022888158+
むしろ政府の犬の方が情報としては明確で価値があるだろ今の時代
491無念Nameとしあき22/10/10(月)10:49:16No.1022888841+
>むしろ政府の犬だろ!  っていうNHK批判もある
ウヨからもサヨからも叩かれるのは中道の証拠
492無念Nameとしあき22/10/10(月)10:49:40No.1022888949+
>むしろ政府の犬だろ!  っていうNHK批判もある
統一に及び腰だしな
493無念Nameとしあき22/10/10(月)10:50:37No.1022889201+
>むしろ政府の声がちっとも届かないから
>国営放送で全部政府側のスタンス見解として放送する局が1つくらい必要なのでは無いかと思う
つべの公式チャンネルだけじゃだめかねやっぱり
494無念Nameとしあき22/10/10(月)10:51:30No.1022889446+
最近は反米っぽさが増しているような…解説の言葉尻がとげとげしい
495無念Nameとしあき22/10/10(月)10:52:49No.1022889804+
BS周りはかなり良いとは思うけど衛星料金マシマシだからそもそも文句言う人は観ない…
496無念Nameとしあき22/10/10(月)10:53:03No.1022889868+
電波廃止してストリーミング一本化してオンデマンドのみ
497無念Nameとしあき22/10/10(月)10:53:24No.1022889969+
かつては利権ヤクザで現在半グレ
498無念Nameとしあき22/10/10(月)10:53:35No.1022890017+
どれだけの日本人の金巻き上げてるんだか
499無念Nameとしあき22/10/10(月)10:54:45No.1022890372そうだねx1
>国営放送で全部政府側のスタンス見解として放送する局が1つくらい必要なのでは無いかと思う
マジで一切編集されてない政府側の声を発信できる場所はいると思うわ
500無念Nameとしあき22/10/10(月)10:54:46No.1022890380そうだねx2
>>野球チームは企業名で呼ぶとこから改めてくれ
>あれなんだろうな昔から
>あれだけ商品名とかにはうるせーくせに
因みにNHKは糞喰い半島とシナの企業と商品の名前はジャンジャン出すぞ
ロゴも見えるようにしてる
501無念Nameとしあき22/10/10(月)10:56:15No.1022890785+
値段の問題じゃないで終わる
502無念Nameとしあき22/10/10(月)10:56:41No.1022890889そうだねx3
ニュースとかで我々の生活がとか国民の代表面するの嫌い
503無念Nameとしあき22/10/10(月)10:58:44No.1022891470+
>むしろ政府の犬だろ!  っていうNHK批判もある
経営委員を通せば官邸から人事予算をコントロール出来ちゃう仕組みは前々から批判されてたしな
504無念Nameとしあき22/10/10(月)10:59:27No.1022891665+
最近社会の底の方の連中を特集するの多くなったけど彼等は払ってるんだろか
505無念Nameとしあき22/10/10(月)11:00:07No.1022891859+
>>むしろ政府の犬だろ!  っていうNHK批判もある
>経営委員を通せば官邸から人事予算をコントロール出来ちゃう仕組みは前々から批判されてたしな
政府にコントロールされてここまで腐りきった日本中傷捏造TVやってんの?
じゃあNHK関係者って成立から一貫して全員もう病気やん
506無念Nameとしあき22/10/10(月)11:01:12No.1022892169そうだねx2
>ニュースとかで我々の生活がとか国民の代表面するの嫌い
ミリも庶民じゃないのに庶民面しないで欲しいよね
507無念Nameとしあき22/10/10(月)11:02:54No.1022892674そうだねx1
    1665367374524.jpg-(40397 B)
40397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき22/10/10(月)11:03:05No.1022892713そうだねx4
アポなし訪問と言えばエホバかNHKだけどエホバはコロナ禍で一切来なくなったのにNは来続けたな
509無念Nameとしあき22/10/10(月)11:03:55No.1022892954+
消防168億はさすがに間違いじゃないかと…
510無念Nameとしあき22/10/10(月)11:04:19No.1022893058そうだねx5
>ニュースとかで我々の生活がとか国民の代表面するの嫌い
というか庶民の生活についてNHKが言うのは煽りでしかない
511無念Nameとしあき22/10/10(月)11:10:33No.1022894774そうだねx1
>ロゴも見えるようにしてる
味の素は頑なにうま味調味料と言うのに…
512無念Nameとしあき22/10/10(月)11:14:44No.1022895939+
ドラマでたまごっちを携帯型ペット育成ゲームとか言ってたな
あとNのアナウンサーがスチュワーデス物語を客室乗務員物語って言って共演してた爆笑問題の太田が滅茶苦茶突っ込んでた
513無念Nameとしあき22/10/10(月)11:15:59No.1022896293+
>ミリも庶民じゃないのに庶民面しないで欲しいよね
72時間が受け始めた頃に調子のってんなとか言うマツコにちょっと笑った
514無念Nameとしあき22/10/10(月)11:17:42No.1022896764+
割と穏健派だった親父もサラリーマンNEOにはぶち切れていた・・・
515無念Nameとしあき22/10/10(月)11:21:36No.1022897871+
海外みたいにデモから暴動に発展してNHKに実害ない限りはこのままだろうな
516無念Nameとしあき22/10/10(月)11:21:37No.1022897874そうだねx4
なんで有料サービスに移行しないんです?????
517無念Nameとしあき22/10/10(月)11:23:40No.1022898495+
>海外みたいにデモから暴動に発展してNHKに実害ない限りはこのままだろうな
引き落としから継続支払いに切り替えて払うのやめればいいだけなのにそれすらしない連中がデモなんかする訳ないな
518無念Nameとしあき22/10/10(月)11:25:04No.1022898916そうだねx2
色々言われるN党だけど実際契約して不払いのやつが訴えられたら滞納してた分肩代わりして即裁判終わらせてるからな
519無念Nameとしあき22/10/10(月)11:26:45No.1022899420+
受信料払ってる年寄り向けの番組打ち切って若者に媚びた番組作るのマジ笑える
520無念Nameとしあき22/10/10(月)11:26:50No.1022899462+
>ニュースとかで我々の生活がとか国民の代表面するの嫌い
知らないの?国民の代表だよ
暗黒面のな!
521無念Nameとしあき22/10/10(月)11:28:16No.1022899880そうだねx3
今日NHKが消えても俺は一向に構わん
むしろ日本の寄生虫が一つ消えて助かる
522無念Nameとしあき22/10/10(月)11:28:45No.1022900017そうだねx4
欧州圏なんかじゃそろそろ撤廃するかどうかって話になってるしNHKも焦りを感じているのだろう
彼らが気にしているのは組織の維持であって公共のなんとかなんてのはただの建前
523無念Nameとしあき22/10/10(月)11:30:53No.1022900632+
>彼らが気にしているのは利己的な自分らの食い扶持の維持であって公共のなんとかなんてのはただの建前
524無念Nameとしあき22/10/10(月)11:32:06No.1022900994そうだねx1
輩による訪問営業は終わるからな
このままじゃ座して死を待つのみだから色々考えてるんだろう
実際NHKを支えてたのは優秀なアナウンサーでも質の高い番組でもなく強引な訪問営業だったわけだから
525無念Nameとしあき22/10/10(月)11:32:06No.1022901005+
TVのUSB接続部分にNHKスティック刺せば
NHKを見られますってやるだけでいいよね
527無念Nameとしあき22/10/10(月)11:33:00No.1022901281+
>>ネットから無理やり取るのは無理そうですね
>世界中に請求して大恥かいて欲しい
もちろん日本人にだけ請求するぞ
528無念Nameとしあき22/10/10(月)11:34:25No.1022901723+
>TVのUSB接続部分にNHKスティック刺せば
>NHKを見られますってやるだけでいいよね
見たくないものをあと付けするやつがいるのか
529無念Nameとしあき22/10/10(月)11:34:47No.1022901838+
日本中の家が搾取対象の金に見えてやめられんだろう
530無念Nameとしあき22/10/10(月)11:36:27No.1022902358+
不正視聴防止のために契約者のみ見れるようぜひスクランブル化を
532無念Nameとしあき22/10/10(月)11:37:18No.1022902616+
奴らが思ってるのは(俺が定年で退職するまではこの構造維持してくんねーかなー)という希望的観測
533無念Nameとしあき22/10/10(月)11:38:17No.1022902906そうだねx1
>日本中の家が搾取対象の金に見えてやめられんだろう
一方的に電波垂れ流してお金くださいはちょっとなぁ…
534無念Nameとしあき22/10/10(月)11:39:17No.1022903219+
徴収人に元ヤクザ雇ってるんだから立派な反社だわ
535無念Nameとしあき22/10/10(月)11:41:34No.1022903916そうだねx4
国営って時点で腐敗臭しか感じないわ
オリンピックだって骨の髄まで腐敗まみれだったしな
536無念Nameとしあき22/10/10(月)11:43:08No.1022904377+
あーそっかインボイスでしょぼいバイト雇いにくくなるから社員が回るのか頑張れよ卵投げつけられても泣くんじゃないぞ
537無念Nameとしあき22/10/10(月)11:43:45No.1022904576+
なんで海外は日本以外の国は公共放送受信料ないのん
538無念Nameとしあき22/10/10(月)11:46:05No.1022905295そうだねx1
>国営って時点で腐敗臭しか感じないわ
>オリンピックだって骨の髄まで腐敗まみれだったしな
何言ってんだ「その国営の方がまだマシ」って話だぞこれは
539無念Nameとしあき22/10/10(月)11:50:04No.1022906471そうだねx1
官のうまあじと民のうまあじのハイブリッド
そりゃ態度なんて改められんわ
540無念Nameとしあき22/10/10(月)11:50:08No.1022906494+
朝ドラと大河ドラマぐらいならまだ良いけど(特に時代劇は民放作らないし)最近は流石にドラマ作りすぎでは?
民放よりも作ってる印象がある
541無念Nameとしあき22/10/10(月)11:52:00No.1022907075+
もう料金下げなくていいからテレビ捨てた証明なしで契約解除出来る様にしろ
542無念Nameとしあき22/10/10(月)11:58:38No.1022909269+
わざわざタダで観れるようにしてくれてるのに
543無念Nameとしあき22/10/10(月)11:59:12No.1022909463+
テレビを買ったら自動的に契約って
それテレビにNHKの料金を上乗せしとけよ
544無念Nameとしあき22/10/10(月)11:59:35No.1022909572そうだねx3
>もう料金下げなくていいからテレビ捨てた証明なしで契約解除出来る様にしろ
というか問題の本質は「契約という建前なのに契約の自由がない」ってことだからね
545無念Nameとしあき22/10/10(月)12:03:03No.1022910875+
大雑把に言うと100年で100万円NHKに納税するという事実
546無念Nameとしあき22/10/10(月)12:05:09No.1022911650+
見たい人だけお金払ってもらうでよくない?
547無念Nameとしあき22/10/10(月)12:05:18No.1022911714+
>大雑把に言うと100年で100万円NHKに納税するという事実
明らかに放送局の財源としては過剰なのに逆にこれを拡大しようとしてるという
548無念Nameとしあき22/10/10(月)12:05:51No.1022911893+
>大雑把に言うと100年で100万円NHKに納税するという事実
つまり半分の50万は払うって事だな
549無念Nameとしあき22/10/10(月)12:08:18No.1022912766+
アマプラより安ければ払うわ
そんくらいだろ

[トップページへ] [DL]