一問一答(3)

テーマ:
(珍説)
自殺すると残された家族や友達が悲しむからしてはいけない。

(正解)
自分のことを本当に思っている人間なら、自分が自殺によって救済されたことを祝福してくれる。
自分が苦しんでいることを知っているなら、苦しみが除かれることを望んでくれるはずだから。

つまり、自分が死んで悲しみが先にくるような人間は、自分の幸せなど大して興味がないのである。
彼らをただ悲しませないためだけに自分が苦しみを味わい続ける理由など何もない。


(珍説)
日本という恵まれた国に生まれて、今まで恵まれた生活をしてきたのに、それをやめようだなんてもったいない。
死ぬ気になってアフリカにでも行ったら道が開けるかもしれないではないか。

(正解)
そんなに恵まれた日本にいて成功できなかった人間が見知らぬ海外で成功できるわけがない。
ただ死ぬだけで楽になれるのに、そんな不確実な選択をするのは合理的とはいえない。


(珍説)
お前よりもっと恵まれない人間もがんばって生きている。 そんなに恵まれた生活で
自殺するなんて意味がわからない。恥ずかしくないのか?

(正解)
生きることを選んでる時点で、その「もっと恵まれない人間」とやらは
自分よりはるかに幸せなことを意味している。
もしそうでないならすでに自殺を選んでいるはず。

AD