Thread

Conversation

統計的事実として、財政破綻後も高齢者の数は減っていません(逆に増加)夕張の高齢者は財政破綻でも殆ど夕張に残ったんです あと例え夕張市民が札幌の施設や病院で亡くなったとしても夕張市民の死亡として計上されます。医療・介護費も夕張持ち(住所地特例) あと、夕張市は札幌市の隣ではない🤣
Quote Tweet
Dr.アンビシャス@日経メディカル連載『日本最北端の研修医~北の国からの手紙』
@USMLE_Hokkaido
北海道で僻地医療しているから実感するんだけど ①医療サービスがなくなると持病がある高齢者は町を出ていく ②住民の重症者率は下がる ③死亡率が下がる 結果的に町が「健康になったように」見える。 北海道の僻地医療が崩壊すると 年寄りは子供が住む札幌に行くんよ。 特に夕張は札幌の隣だから… twitter.com/SFtFQjTAUuQzPV…
Show this thread
Show replies
Replying to
ただ、全ての僻地が夕張と同じようにできるとは限りませんけどね。 高齢者を支えるドクター、ナース、介護職員、ソーシャルワーカー、そして近隣住民、全ての方々の努力の結果です。 破綻した時にそのインフラ整備はとても大変だったでしょうね。
1
27
Show replies
Replying to
引用元のアンビシャスさんの①についてはそうじゃないのかな?とは思っていました。でも、事実として高齢者は減ってないならそうなんでしょうねえ。 まあ、移動できるくらいの気力と資力が揃ってるならそもそももっと前に夕張捨ててよそに行ってますもんね。
1
5
やはり統計データがほしいですね。破綻後と破綻前との高齢化率を比較して、トレンドが変わってないなら、高齢者は減ってない。 トレンドが変わってるなら高齢者は減った、とみえる。 ただ、若いのも減りますからね、率だけで見ると間違えるかも。
1
2
Replying to
病死が減ってかわりに老衰がふえてるらしいですが、 病院に通えない老人が病気で死んだら老衰としてカウントされてるだけじゃないでしょうか?
1
1
Replying to and
25年位前は老衰って診断自体が少なかったです。診断できる医師も少なかった。老年学が理解できない内科医は治せなくても積極的治療を勧めてました。寿命や尊厳死も受け入れられるようになっているのだと思いますよ。
1
7
Show replies
Replying to
森田先生はデータを出したけど、アンビシャス先生は単なる実感(=主観)だけで議論にならないですね。 仮にアンビシャス先生の言うとおりだとしても森田先生の本を読んだら医療のリソースが少なくてもやる方法があることは分かるはずで、それができていないだけですよね。
14
Replying to
北海道の市町村人口規模が小さくても、他府県での30万人都市位の市域がある所はざら。 夕張市も稚内市も現地に行ったことがあるけど、森田先生の言葉の方が私の実感に近い。 アンビ氏のコメントバランスを欠いている気がします。 夕張と同じこと道内でやるだけで医療費削減と元気な人増加すると思う。
3
Replying to
>夕張市は札幌市の隣ではない ほんと、そうですね。夕張市って、ずいぶんと山の中にあるのですね。車があれば、なんとか行ける距離(67キロメートル)ですね。
Image
Image
1
21
Replying to
1時間半くらいで行けますかね? 由仁からが遠くてあまり行かないです。清田区在住😆 日高よりは近いんですけどねー 隣ではありません
1
2
Replying to
夕張では必要な医療を受けられない蓋然性が高まったので夕張を出た人は、住民票ごと移して夕張市民では無くなっていたのではないですかね。また、高齢者が増加というのは、従来の人口ピラミッドから想定できる自然増分とほぼ変わらぬだけ多くの増加があったということでしょうか。
1
7
Replying to and
一部の高齢者が夕張から脱出せざるを得ない事態になっていてもその他でも高齢化が進んでいるので高齢者数としてはプラスの推移である、というのでは元の主張への反論になりませんし、年齢区分別転入超過数を見ると社会増減のうち高齢者の転出人口が多く占めてはいるようです。city.yubari.lg.jp/gyoseijoho/shi
10
Show replies
Replying to
寿命延長が言われているメトホルミンを使わず、寿命が伸びないスルホニルウレア、DPP4阻害薬を使い、寿命が縮むプロトンポンプ阻害剤で認知症が増え、70歳以上で寿命延長しない抗がん剤を打つ医療が本当に役に立っているのかから反省すべしですよ それと長沼町と南幌町に謝れ(笑)
3
Replying to
あれだけ人口が減ってるなかそんなことあるかー?と思って夕張市の資料を調べたら普通に間違ってたので注意喚起 一体どこの統計なのやら スクショ1枚目:夕張市地方人口ビジョン及び地方版総合戦略(2016年作成資料 10/50より引用) ↓資料リンク city.yubari.lg.jp/gyoseijoho/shi
Image
1
46
Show replies
Replying to
この人、「最北端の医師」とかプロフに書いてるけど、札幌と夕張間の距離とか知らないのかな… それどころか北海道の広さ、交通網とかも全く分かってなさそう…

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Weather
Yesterday
10日の満月は「ハンターズムーン」🌕
Trending in Japan
マックのCM
Trending with 岡田くん
Entertainment · Trending
#呪術本誌
5,283 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Entertainment
LIVE
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』