ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1665351336820.jpg-(20248 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/10/10(月)06:35:36 No.1022845501 +10/13 12:45頃消えます
東名高速でキャリアカー爆発炎上スレ
車が爆発するのは映画やドラマの中だけかと思っていた
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:36:26 No.1022845571 del +
最近よく爆発炎上してるな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:39:18 No.1022845798 del +
ハリアー納車予定だった人はどうなる
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:42:50 No.1022846069 del そうだねx32
>ハリアー納車予定だった人はどうなる
また納期待ち
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:46:52 No.1022846407 del +
ディーゼルなら整備不良だろう
ドライバーの確保に経費圧迫されて整備費削減とか
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:50:03 No.1022846683 del そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
ヒュンダイ笑えねぇ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:52:46 No.1022846930 del そうだねx5
>最近よく爆発炎上してるな
「令和2年版 消防白書」によると、2019年(令和元年)中に発生した車両火災の件数は、全国で3,585件。1日あたり10件弱の頻度で、車両火災が起こっていることになります。またそれによる死者数は102名にも上り、損害額も18億1,610万円と甚大です。

だそうな
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:53:09 No.1022846968 del そうだねx19
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
>ヒュンダイ笑えねぇ
発火原因わかったん?
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:53:50 No.1022847030 del +
ヒに燃える前の動画があったが
キャリアカー自体の左後輪から発火したようだ
PLAY
無念 Name としあき 22/10/10(月)06:54:00 No.1022847044 del そうだねx2
ニュースではブレーキ引きずって発火したのではと解説してた
PLAY
10 無念 Name としあき 22/10/10(月)06:54:30 No.1022847096 del そうだねx2
中国だもんなあ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/10/10(月)06:56:15 No.1022847264 del そうだねx21
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
>ヒュンダイ笑えねぇ
キャリアカーはトヨタなんか?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/10/10(月)06:58:10 No.1022847435 del そうだねx3
>「令和2年版 消防白書」によると、
普通車しか乗ってないから、そんな大事故がしょちゅう起きていることに驚きだわ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:05:08 No.1022848085 del +
今の車は燃えやすいからな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:05:10 No.1022848089 del そうだねx9
わりとしょっちゅう燃えてる
車両火災は結構多い事例なのだ
だいたい酷使しすぎのトラックが燃えるわけだけど
PLAY
15 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:06:59 No.1022848271 del +
日野なんじゃないの
PLAY
16 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:08:15 No.1022848396 del +
>キャリアカー爆発炎上スレ
爆発じゃなくてタイヤの破裂だから
PLAY
17 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:10:08 No.1022848579 del +
台車は矢野とか浜名とかでしょ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:10:18 No.1022848598 del +
ただでさえ渋滞しやすい横浜町田インター近くで
PLAY
19 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:12:54 No.1022848868 del そうだねx2
>ニュースではブレーキ引きずって発火したのではと解説してた
日本車の発火原因では意外と多い
逆に言うと外車で多い燃料系がすくないんだけど
PLAY
20 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:15:53 No.1022849165 del +
北海道では蝦夷鹿と衝突して炎上とかしてる
https://www.fnn.jp/articles/-/428514
PLAY
21 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:16:41 No.1022849238 del +
>わりとしょっちゅう燃えてる
>車両火災は結構多い事例なのだ
そりゃ原チャリが自爆事故起こしてもガソリン漏れりゃ消防車が出動するわけだ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:16:49 No.1022849249 del そうだねx1
>爆発じゃなくてタイヤの破裂だから
炎がタイヤの破裂で爆発に見えたってこと?
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271219.html
PLAY
23 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:18:54 No.1022849473 del そうだねx2
ガゾリンは普通に火気厳禁の爆発物だし
燃える、爆発の元を満載してるって恐ろしい
PLAY
24 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:20:41 No.1022849646 del +
また東名か
いい加減にしろ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:24:05 No.1022850021 del +
>日本車の発火原因では意外と多い
品質なのか整備なのか
PLAY
26 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:25:33 No.1022850175 del +
どうでもいいけど英語としてはカーキャリアのほうが正しいのではないだろうか
PLAY
27 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:26:25 No.1022850264 del そうだねx2
>どうでもいいけど英語としてはカーキャリアカーのほうが正しいのではないだろうか
PLAY
28 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:26:50 No.1022850311 del +
>また東名か
>いい加減にしろ
今通行止めだよな
ラジオの交通情報だと二人撥ねられたらしい
PLAY
29 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:27:32 No.1022850378 del +
>ラジオの交通情報だと二人撥ねられたらしい
ニュースでもやってた
右車線の自損事故で車から降りてた男女二人って
PLAY
30 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:29:38 No.1022850599 del そうだねx2
>どうでもいいけど英語としてはカートランスポーターが正しいのではないだろうか
PLAY
31 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:30:36 No.1022850697 del そうだねx11
>>ラジオの交通情報だと二人撥ねられたらしい
>ニュースでもやってた
>右車線の自損事故で車から降りてた男女二人って
自殺みたいなもんか…
PLAY
32 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:43:06 No.1022852019 del そうだねx1
>ガゾリンは普通に火気厳禁の爆発物だし
>燃える、爆発の元を満載してるって恐ろしい
やはり時代はEV…!
PLAY
33 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:43:15 No.1022852036 del +
>>ラジオの交通情報だと二人撥ねられたらしい
>ニュースでもやってた
>右車線の自損事故で車から降りてた男女二人って
見てから回避余裕だと思うけどこういうの案外撥ねちゃうよな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:44:44 No.1022852185 del +
>わりとしょっちゅう燃えてる
>車両火災は結構多い事例なのだ
>だいたい酷使しすぎのトラックが燃えるわけだけど
運輸業は今キツいんでメンテするよりは中破炎上して保険おりるワンチャン狙いが増えてるんだろうな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:45:22 No.1022852251 del そうだねx1
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
キャリアに乗せてるのにガソリン入れてあるのかと思ったけど
>やはり時代はEV…!
これが原因にもなり得るのか
PLAY
36 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:45:30 No.1022852261 del +
日本の高品質な車が爆発するとかデマ流すな
大体そういうのは中国製だ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:49:56 No.1022852784 del そうだねx8
>品質なのか整備なのか
大抵は整備
PLAY
38 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:50:37 No.1022852858 del そうだねx6
>見てから回避余裕だと思うけど
状況にもよるけど100キロ前後で漫然と走っているときに
突然出てくる非日常の状況で
最善の回避は並みのドライバーじゃむり
PLAY
39 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:50:42 No.1022852867 del +
>右車線の自損事故で車から降りてた男女二人って
事故った時に車から降りるのは正しいが居場所が悪かったんだろうな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:52:02 No.1022853031 del +
>発火原因わかったん?
俺は名探偵としあき様だぞ?
警察消防メーカーが発火原因の調査が終わって発表したら俺が答え合わせしてやンよ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:53:21 No.1022853195 del そうだねx10
横浜市 東名で5台からむ事故 男女2人重体、単独事故起こし車外に出たところを後続車両にはねられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/f674d4386278e80feab405b22a5e0f58a92b48b2

これだな
雨の深夜0時じゃ後続が避けるのはむりだわな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:53:23 No.1022853201 del そうだねx1
>事故った時に車から降りるのは正しいが居場所が悪かったんだろうな
右車線じゃねぇ
中央分離帯に登れる場所だったらそっちに逃げればよかったんだろうけど
PLAY
43 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:54:17 No.1022853331 del そうだねx7
>>右車線の自損事故で
どうせスマホでも見てたかよそ見しながらくっちゃべってたかだろ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:55:38 No.1022853505 del そうだねx3
>これだな
>雨の深夜0時じゃ後続が避けるのはむりだわな
夜に雨のコンボじゃなあ
全身点滅する服着ろってあれだけ言ったのに…
PLAY
45 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:56:06 No.1022853560 del そうだねx2
高速で単独事故起こすやつなんて飲酒かスピード出しすぎかスマホでしょ
ろくなやつじゃない
PLAY
46 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:56:09 No.1022853570 del +
青葉区の東名って急カーブも無いし
どうやって自損事故起こしたんだろう
PLAY
47 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:56:19 No.1022853602 del +
>ガゾリンは普通に火気厳禁の爆発物だし
>燃える、爆発の元を満載してるって恐ろしい
名古屋立てこもり見るとポリタンクに入る量のガソリンでビルの1フロアが丸ごと吹っ飛んだしね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:56:40 No.1022853641 del そうだねx6
>青葉区の東名って急カーブも無いし
>どうやって自損事故起こしたんだろう
スピード出てスリップじゃないかな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:59:51 No.1022854076 del そうだねx1
>状況にもよるけど100キロ前後で漫然と走っているときに
>突然出てくる非日常の状況で
>最善の回避は並みのドライバーじゃむり
東名走ってる時に前のトラックのタイヤがそこそこの音とともにパンクしたけど即ハザード出してブレーキ踏まずゆっくり路側帯に入って行ったな
あれは完璧な対応だった
対して俺が乗ってた車のドライバーは「ウインカー出して追い越し車線に行って」って指示したのに平気な顔してそのまま走っていつバランス崩すかわからんトラックの横抜けてった
PLAY
50 無念 Name としあき 22/10/10(月)07:59:58 No.1022854091 del +
そういや昔横浜の辺りで水溜まりできてハイドロおこす場所あったけど
さすがにもう直されてるかな
PLAY
51 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:01:30 No.1022854320 del そうだねx8
    1665356490629.mp4-(1573491 B)サムネ表示
>ヒに燃える前の動画があったが
>キャリアカー自体の左後輪から発火したようだ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:04:14 No.1022854712 del そうだねx1
セルフスタンドの弊害でタイヤ空気圧の管理を一切しない人が増えた
つまり高速でバーストし易い
PLAY
53 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:06:17 No.1022855020 del +
空気圧は気がつくと規定の半分くらいになってるよな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:06:25 No.1022855037 del そうだねx6
>No.1022854320
中古車か
上でトヨタがどうとか言ってるのはまるきり見当違いじゃねえか…
PLAY
55 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:07:18 No.1022855153 del +
空気圧モニターって付いてるのにみんな無視してんの?
PLAY
56 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:07:53 No.1022855227 del そうだねx3
>中古車か
>上でトヨタがどうとか言ってるのはまるきり見当違いじゃねえか…
ニュースもBMWがどうとかよく分からん報道してるしまあ…
PLAY
57 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:08:24 No.1022855315 del そうだねx3
>ニュースもBMWがどうとかよく分からん報道してるしまあ…
積んである燃えた車のほうよねBMWは
PLAY
58 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:08:41 No.1022855359 del +
>わりとしょっちゅう燃えてる
>車両火災は結構多い事例なのだ
>だいたい酷使しすぎのトラックが燃えるわけだけど
定期点検してるとは言え酷使されすぎてるからなあ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:09:27 No.1022855470 del +
>見てから回避余裕だと思うけどこういうの案外撥ねちゃうよな
そりゃそこに人が居るのが遥か彼方から見えてりゃ轢く可能性も下がるけど大体気付いた時には目の前だったパターンですし
前の車が急に左に寄ったなと思ったらそこにいたとかそんなん
PLAY
60 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:11:40 No.1022855823 del そうだねx2
キャリアのゼロって会社はあっちこっちの傭車やってるから具体的にどこの会社ってのはないぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:11:58 No.1022855872 del そうだねx15
>空気圧モニターって付いてるのにみんな無視してんの?
全ての車に付いてる訳じゃないんすよそれ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:13:36 No.1022856127 del +
>全ての車に付いてる訳じゃないんすよそれ
うちのは回転数だけ見てる奴だからパンクは検出できても空気圧の減少は検出できないな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:15:39 No.1022856478 del +
20年落ちの軽に乗ってるからそんなの当然ないけど
最近のは至れり尽くせりなんだな
20年後には乗れるかな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:16:34 No.1022856637 del +
>来世には乗れるかな
PLAY
65 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:17:37 No.1022856791 del そうだねx1
セルフスタンドで空気入れてるけど
よく行く店舗の2店舗は圧力計がぶっ壊れてる
PLAY
66 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:18:29 No.1022856932 del そうだねx1
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな

かなーり昔にトヨタ車が四国で燃えたことあったな
配線から出火だったかな?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:18:40 No.1022856969 del そうだねx6
>空気圧モニターって付いてるのにみんな無視してんの?
すんません義務化されてる訳でもないんで付いてるとは限らんのですわ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:19:07 No.1022857045 del そうだねx1
>セルフスタンドで空気入れてるけど
>よく行く店舗の2店舗は圧力計がぶっ壊れてる
あるある
誰が壊すんだろう
PLAY
69 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:21:05 No.1022857343 del +
>20年落ちの軽に乗ってるからそんなの当然ないけど
>最近のは至れり尽くせりなんだな
死ぬ前に乗り替えとけ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:21:54 No.1022857482 del +
>キャリアカー自体の左後輪から発火したようだ
出火原因で多いらしくて
其処の部分難燃製物で覆うか 逆にカバー無しにしてるらしいが
実際は知らない....
PLAY
71 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:21:56 No.1022857490 del そうだねx1
>よく行く店舗の2店舗は圧力計がぶっ壊れてる
繊細なもんだから壊れたり誤差でたりは珍しくない
だから入れるのはスタンドのやつでも確認は自前の空気圧計持っていた方がいいんよね
PLAY
72 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:23:19 No.1022857698 del そうだねx2
事情がよくわからないから関係ない話に終始するというわかりやすいスレだ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:23:22 No.1022857706 del そうだねx1
>誰が壊すんだろう
素行の悪い馬鹿野郎がふざけて壊すんじゃないかな
近所のスタンドは立て続けに壊されたから
人が外にいない深夜は仕舞うようになった
夜ドライブ前によく使ってたのになぁ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:24:41 No.1022857916 del そうだねx1
キャリアカーの一番後ろのタイヤってどう見ても負担大きそうだよな
軸で支えられないしタイヤの裏のスペースも取れないし
PLAY
75 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:25:40 No.1022858082 del +
>素行の悪い馬鹿野郎がふざけて壊すんじゃないかな
強めにゴン!って置いたくらいでも狂ったりするよ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:27:07 No.1022858319 del +
>対して俺が乗ってた車のドライバーは「ウインカー出して追い越し車線に行って」って指示したのに平気な顔してそのまま走っていつバランス崩すかわからんトラックの横抜けてった
おまえ助手席そいつは運転席だから運が悪いとおまえだけ死んでた可能性があったな
ハンドル握る奴は助手席側に座るの奴の気持ちを理解しないといかん
PLAY
77 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:29:46 No.1022858731 del +
金曜日に運転席の下部から煙バンバン吹き出ているトラックが停車していたよ
過積載かな?って荷物の量だった
トラック火災って意外と多いよね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:32:40 No.1022859138 del +
樹脂パーツ多いし簡単に燃え移るのね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:33:50 No.1022859326 del +
>>見てから回避余裕だと思うけど
>状況にもよるけど100キロ前後で漫然と走っているときに
>突然出てくる非日常の状況で
>最善の回避は並みのドライバーじゃむり
そもそもそういう奴が居ない事前提の制限速度100キロだから
PLAY
80 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:34:11 No.1022859373 del +
>強めにゴン!って置いたくらいでも狂ったりするよ
横須賀なんだが悪餓鬼が多くてな
仕舞う直前に使わせてもらった時聞いたら
多分わざと壊してるってスタンドの人が言ってた
PLAY
81 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:36:04 No.1022859691 del そうだねx1
重量のある車両はフットブレーキちょっと多めに使うだけですぐ死ぬ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:36:54 No.1022859805 del そうだねx1
>20年落ちの軽に乗ってるからそんなの当然ないけど
>最近のは至れり尽くせりなんだな
>20年後には乗れるかな
ブレーキの引き摺りなんて特定の車種の持病みたいなとこあるからなあ
新しい古いはあんま関係無いというか
PLAY
83 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:45:26 No.1022861234 del +
駆動系の発熱か
PLAY
84 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:53:29 No.1022862617 del +
    1665359609400.png-(281882 B)サムネ表示
まあ追い越し車線を爆走する輩は…
PLAY
85 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:57:42 No.1022863388 del +
>まあ追い越し車線を爆走する輩は…
深夜0時の事故でいまだに通行止めってどうなってんだろ
死亡事故で遺体がバラバラとかだと時間かかるけどこれはそうじゃないみたいだし
PLAY
86 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:58:34 No.1022863532 del そうだねx1
おのれゼレンスキーめ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/10/10(月)08:59:12 No.1022863632 del +
>ディーゼルなら整備不良だろう
>ドライバーの確保に経費圧迫されて整備費削減とか
そもそもゼロだしな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:01:26 No.1022864025 del +
>>まあ追い越し車線を爆走する輩は…
>深夜0時の事故でいまだに通行止めってどうなってんだろ
>死亡事故で遺体がバラバラとかだと時間かかるけどこれはそうじゃないみたいだし
天気悪いんじゃね?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:01:38 No.1022864048 del そうだねx1
>深夜0時の事故でいまだに通行止めってどうなってんだろ
>死亡事故で遺体がバラバラとかだと時間かかるけどこれはそうじゃないみたいだし
車から降りてた2人が後続車2台にはねられたって事故だから
現場検証に時間が掛かってるんだろ
特にはねられた2人のうち1人は重体でたぶん死ぬから
どっちの車がどういう風にはねたかを確認してるはず
PLAY
90 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:07:13 No.1022865056 del +
>強めにゴン!って置いたくらいでも狂ったりするよ
あー…悪意はない系のやつ
郵便局の秤がゴン置きでよくぶっ壊されるな話も最近聴いた…
PLAY
91 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:10:09 No.1022865575 del そうだねx1
休日の高速は下手糞ばかりだからなあ
平日は平日で整備不足の貧乏人だらけだけどさ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:11:04 No.1022865752 del +
中にスプレー缶置いてたから爆発するパターンもあるだろうけどもうそんな季節でもないからな
PLAY
93 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:11:28 No.1022865815 del そうだねx3
>休日の高速は下手糞ばかりだからなあ
>平日は平日で整備不足の貧乏人だらけだけどさ
…安全な時間帯はどこにあるんです?
PLAY
94 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:13:04 No.1022866115 del +
無難に左側を走るしか…?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:14:42 No.1022866390 del そうだねx2
高速道路で自損事故とか運転適性ないにもほどがある
PLAY
96 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:15:54 No.1022866631 del +
>高速道路で自損事故とか運転適性ないにもほどがある
つべの事故動画みてると高速ではハンドル操作一つで簡単に飛ぶのね
PLAY
97 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:16:29 No.1022866737 del そうだねx1
ゼロじゃん
引越しで輸送頼んだら俺の車に傷つけた会社
PLAY
98 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:16:49 No.1022866804 del +
>北海道では蝦夷鹿と衝突して炎上とかしてる
>https://www.fnn.jp/articles/-/428514
レンタカーの場合オールカバーの保険入ってれば燃えても賠償金無料なんだろうか?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:18:37 No.1022867127 del +
キャリアカーって搭載する車はギリギリまでガソリン抜かないとダメじゃ無かったっけ?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:20:57 No.1022867538 del +
別にあそこの区間に限った話じゃないけど
横浜町田から青葉の上りは確かに線形がいいので
140km/hほどで追い越し車線走る連中は多い
PLAY
101 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:21:02 No.1022867559 del +
動力のない車軸から燃えるとか車両の自然発火よりわからん
PLAY
102 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:21:21 No.1022867619 del +
トレーラー火災の85%はブレーキからの出火だそうな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:21:32 No.1022867650 del +
ウクライナのあれもこんな感じで・・・?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:21:53 No.1022867722 del そうだねx2
>動力のない車軸から燃えるとか車両の自然発火よりわからん
摩擦や回転する部分は常に発火の危険がある
PLAY
105 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:22:32 No.1022867848 del +
普通車の発火はだいたい後付け電装品の素人配線が原因のリークやショート
PLAY
106 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:22:34 No.1022867853 del そうだねx2
>休日の高速は下手糞ばかりだからなあ
三連休の初日に高速道路情報観たら事故マークだらけで笑った笑えない
PLAY
107 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:24:12 No.1022868184 del +
燃えた車運ばさせられた運ちゃんかわいそう
PLAY
108 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:24:39 No.1022868275 del +
>普通車の発火はだいたい後付け電装品の素人配線が原因のリークやショート
ボディは全部マイナスだからなあ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:24:49 No.1022868320 del +
真夏真冬の車内環境思うとやっぱ素人工事は恐いね…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:31:18 No.1022869629 del そうだねx4
>休日の高速は下手糞ばかりだからなあ
休日の街中もヘタクソな日曜ドライバーばかりだよ
急に車線変更したり、交差点内で対向車もいないのに迷って停まったりするので怖い
PLAY
111 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:34:40 No.1022870299 del +
>だいたい酷使しすぎのトラックが燃える
1年に1度の車検の内容を見直すべきではないか
PLAY
112 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:36:01 No.1022870594 del +
>ブレーキの引き摺りなんて特定の車種の持病みたいなとこある
ブレーキに温度センサーをつけておいたらどうかな
それなら安くできそう
PLAY
113 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:38:54 No.1022871207 del そうだねx1
まあトラックは壊れるものだ
車検どころか会社ごとの整備士でも到底面倒を見切れるものではな
ドライバーが異常を察知して直せるものは直せ直せなかったら申告しろなんてやってだからズボラな運転手の担当車は早晩ぶっこわれる
PLAY
114 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:46:00 No.1022872721 del +
>単独事故起こし車外に出たところを後続車両にはねられる
ふうん
事故を起こしたら
とりあえず渋滞するまでは車の中にいる方がいいのかな
PLAY
115 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:46:17 No.1022872777 del +
台車のブレーキチャンバーは消耗品
壊れる前に定期交換推奨
PLAY
116 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:47:24 No.1022873028 del そうだねx3
>事故を起こしたら
>とりあえず渋滞するまでは車の中にいる方がいいのかな
そのまま追突されて死亡な未来しか見えない
PLAY
117 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:48:33 No.1022873297 del そうだねx1
>とりあえず渋滞するまでは車の中にいる方がいいのかな
三角板等の安全措置を講じないと違反になるぞ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:48:56 No.1022873389 del +
>トレーラー火災の85%はブレーキからの出火
そんなに偏ってるなら
なにか対策すべきではないか?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:49:37 No.1022873535 del +
>とりあえず渋滞するまでは車の中にいる方がいいのかな
安全な方のドアから降りるのがよいのではないか
PLAY
120 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:49:46 No.1022873577 del +
深夜強い雨だし三角表示板置いて通報したら後はお祈りかな…
PLAY
121 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:52:56 No.1022874320 del +
>そんなに偏ってるなら
>なにか対策すべきではないか?
ちゃんと点検と部品の定期交換しろってアナウンスしてるけどキチンと実行している会社は少ない
PLAY
122 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:57:01 No.1022875279 del +
内側のタイヤバーストはおやつみたいな感覚
PLAY
123 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:57:10 No.1022875329 del +
ヘッド側の点検は頻繁にやってる人も多いけど台車側は割とおざなりな扱いされてるのが多いな
PLAY
124 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:57:30 No.1022875412 del +
>東名高速でキャリアカー爆発炎上スレ
キャリアカーだかカーキャリアだかいつも分からなくなる
PLAY
125 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:58:33 No.1022875708 del +
>内側のタイヤバーストはおやつみたいな感覚
日常点検たって奥側は見づらいよなあ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/10/10(月)09:59:08 No.1022875869 del +
常に同じ台車を引っ張ってるならそこそこ点検もされてるけど海コンシャーシみたいなのは本当適当
PLAY
127 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:01:48 No.1022876588 del +
ちゃんと3ヵ月点検とかやってないのかもね
PLAY
128 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:03:53 No.1022877128 del +
>そんなに偏ってるなら
台車に燃える部分なんてそんなに無いからだし
PLAY
129 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:04:17 No.1022877233 del +
ヘッド側だけ点検して台車は放置とか割とある
PLAY
130 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:05:31 No.1022877551 del +
なんか横浜青葉で止まってるけどこれとはまた違う事故だよね?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:16:18 No.1022880191 del +
まだ通行止め解除されてない
PLAY
132 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:16:25 No.1022880217 del +
>キャリアに乗せてるのにガソリン入れてあるのかと思ったけど
若干の移動に多少は入っているだろう
あと牽引車はディーゼルエンジンかな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:17:47 No.1022880495 del +
>ブレーキに温度センサーをつけておいたらどうかな
>それなら安くできそう
わかります
高温時はブレーキ動作しなくなるんですね
PLAY
134 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:23:49 No.1022882006 del +
>>強めにゴン!って置いたくらいでも狂ったりするよ
>あー…悪意はない系のやつ
>郵便局の秤がゴン置きでよくぶっ壊されるな話も最近聴いた…
機械類を触りなれてない人は無頓着だからな
トルクレンチ貸してくださいとかエアゲージ貸してくださいとか気軽に言ってくる連中はまず駄目
PLAY
135 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:24:25 No.1022882177 del +
>なにか対策すべきではないか?
エンジンブレーキ(排気ブレーキ)を主に使用するという対策がある
PLAY
136 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:26:19 No.1022882677 del +
>日常点検たって奥側は見づらいよなあ
タイヤ蹴っ飛ばして空気抜けてなければヨシやぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:35:24 No.1022884971 del +
保険には入ってるんだろうが
これ被害額って下手したら億行く?
PLAY
138 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:36:38 No.1022885361 del +
ゼロはヤフオク等での個人間売買や
引っ越し等の個人利用での増加で急成長した会社だな
乗用車なら個人法人問わず運ぶけど配送品質はそれなり…かなと
ちなみに国産メーカーや輸入車販売社はそれぞれ専用下請け会社を作って運んでる
PLAY
139 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:37:13 No.1022885550 del +
ベンツなんかトヨタなのか
PLAY
140 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:37:46 No.1022885696 del +
やっすい車だから大した被害額じゃねーな
それくらい会社で積み立ててるだろ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:38:07 No.1022885802 del そうだねx1
>保険には入ってるんだろうが
>これ被害額って下手したら億行く?
シャーシ含まず積載車両の話なら
算定は現在価値だから6台で億は行かないだろう
PLAY
142 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:41:55 No.1022886865 del そうだねx1
>保険には入ってるんだろうが
>これ被害額って下手したら億行く?
全部中古車だから億はいかないよ
BMWがあるといっても二世代前の中古だしお安いよ
総額1200万〜1500万円てとこかなと
PLAY
143 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:43:09 No.1022887163 del +
頑張ってヘッドだけでも逃がせば良かったな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:43:43 No.1022887313 del +
>頑張ってヘッドだけでも逃がせば良かったな
トカゲのしっぽ切りかな?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:44:05 No.1022887396 del +
いぜん乗っていた車がブレーキ固着になったことがあるけど街中を走っただけで
ホイールが触れないくらい熱くなっていたからあの状態で高速とか走ったら間違いなく発火したと思う
PLAY
146 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:44:41 No.1022887546 del +
>頑張ってヘッドだけでも逃がせば良かったな
今回のは運んでる中古車よりもヘッドの方が遥かに高かったからね
PLAY
147 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:45:03 No.1022887659 del そうだねx1
トラックから燃えてるのに執拗に積載のトヨタ車が燃えた事にしたい在日がおるな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:45:19 No.1022887742 del +
本線上で切り離し作業とか危なくて仕方ない
PLAY
149 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:48:59 No.1022888771 del +
高速道路に対する損害賠償も忘れるなよ
昔、確か5号線で炎上したタンクローリーの事故は
賠償金10億円超だったかな
会社が弱小で保険の限度が3億ちょっとだったような
PLAY
150 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:49:31 No.1022888910 del そうだねx2
子供のころ透明高速だと思ってて透明なパイプの中を車が走ってると思ってたわ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:52:16 No.1022889641 del そうだねx1
>子供のころ透明高速だと思ってて透明なパイプの中を車が走ってると思ってたわ
かわいい
PLAY
152 無念 Name としあき 22/10/10(月)10:55:23 No.1022890542 del そうだねx2
>子供のころ透明高速だと思ってて透明なパイプの中を車が走ってると思ってたわ
1960年代に予想されてた2000年代のハイウェー来たな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:09:49 No.1022894589 del +
>高速道路に対する損害賠償も忘れるなよ
あんまり知られてないけど道路って失火責任法が適用されないのよね
PLAY
154 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:19:06 No.1022897163 del +
失火の責任に関する法律
失火 (過失による火災)の場合は損害賠償しなくて良い
ただし重大な過失の場合を除く
PLAY
155 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:21:33 No.1022897851 del +
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
>ヒュンダイ笑えねぇ
なんでヒュンダイ??
PLAY
156 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:26:42 No.1022899409 del +
最近ウクライナでもトラックが大爆発してたよね
PLAY
157 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:32:48 No.1022901232 del +
一回大阪の吹田のICで燃えてる車見た事あるな、あれはETCのゲートで接触事故でもしたのだろうか。
PLAY
158 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:35:29 No.1022902045 del +
>横浜市 東名で5台からむ事故 男女2人重体、単独事故起こし車外に出たところを後続車両にはねられる
>https://news.yahoo.co.jp/articles/f674d4386278e80feab405b22a5e0f58a92b48b2
>これだな
>雨の深夜0時じゃ後続が避けるのはむりだわな
これ女性の方意識不明の渋滞だったからやっぱ助からなかったみたいだな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:49:27 No.1022906279 del そうだねx3
>トヨタ車でも自然発火ってあるんだな
>ヒュンダイ笑えねぇ
ヒュンダイって燃える?
こわ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/10/10(月)11:52:30 No.1022907229 del そうだねx1
    1665370350116.mp4-(2842189 B)サムネ表示
>車が爆発するのは映画やドラマの中だけかと思っていた
ガソリン積んでるからたまに燃えてる
EV化したらガソリン漏れと違って火気が無くても炎上爆発するからちょくちょく目にする事になる
PLAY
161 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:01:22 No.1022910273 del +
知り合いはエンジンかけたまま寝てアクセル踏み続けて燃やしたらしい
PLAY
162 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:06:53 No.1022912268 del +
キャリアカーはアクアラインの中で故障とかしやがるしほんと嫌いだわ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:08:11 No.1022912737 del +
>空気圧は気がつくと規定の半分くらいになってるよな
そんなに…?
月1で入れてるけどそんなに減ったことない…
PLAY
164 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:11:20 No.1022913855 del そうだねx1
>知り合いはエンジンかけたまま寝てアクセル踏み続けて燃やしたらしい
2度と車乗るなって伝えといて
PLAY
165 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:15:42 No.1022915335 del +
たまにいるな
ブレーキランプ付けっぱなしのトラック高速で
PLAY
166 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:24:47 No.1022918592 del +
>トラック火災って意外と多いよね
多いね
6月だったか7月だったか
九州自動車道の熊本圏内で1日に2件の車両火災があってもろに影響を受けた
PLAY
167 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:31:17 No.1022920780 del +
>>知り合いはエンジンかけたまま寝てアクセル踏み続けて燃やしたらしい
>2度と車乗るなって伝えといて
結構多いんだよこれ 車両火災の何割かは確実にこれ
運転席で寝て無意識にアクセルペダルを足で踏むパターン
PLAY
168 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:32:51 No.1022921308 del +
>ハリアー納車予定だった人はどうなる
友人が似たような事態(輸送中にキャリアカーが事故)になってたけど
普通に納期が伸びただけだったよ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:37:35 No.1022922959 del +
>結構多いんだよこれ 車両火災の何割かは確実にこれ
>運転席で寝て無意識にアクセルペダルを足で踏むパターン
音で気づくだろ普通
PLAY
170 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:41:06 No.1022924206 del +
>音で気づくだろ普通
そういう先入観や思い込みは信用しない方がいい
PLAY
171 無念 Name としあき 22/10/10(月)12:41:30 No.1022924342 del +
>音で気づくだろ普通
熟睡状態で体勢変えて踏んだらたぶん気付かない
10/13 12:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト