岡田商事株式会社

岡田商事株式会社(オカダショウジカブシキガイシャ)の新卒採用・企業情報

正社員

岡田商事株式会社

【商社(自動車)|自動車|その他商社】

「高品質な商品を提供し、きめ細かなサービスを提供する」をモットーに、自動車・オートバイの部品/用品、その他多数の商品の輸入や国内仕入れ・PBブランド商品の企画開発・卸売を行う、メーカーの機能を持ったハイブリッド型の専門商社です。

専門商社として、”選択と集中・特化”をさらに推し進め、
お客様第一主義の考え方のもと、自動車やオートバイを愛するお客様一人一人の心を豊かにするとともに、社会経済の発展に寄与していきます。

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 海外事業展開に積極的

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
専門商社としての岡田商事

当社の事業は、
「自動車・オートバイの部品及び用品、産業用関連用品・災害対策用品、マリン・フィッシング用品の輸出入並びに販売」です。

幅広い商品を扱いながら、深い知識をもって業務にあたる、プロフェッショナルな社員が働いています。

ビジョン/ミッション
時代と共に変化し続けるメーカー型商社

「時代と共に変化し続ける」

戦後まもなく荒物屋から始まった岡田商事は、時代の変化に合わせて自動車部品を扱うようになり、今の姿になりました。
現在の自動車産業は、EV化・DX等の影響から過渡期にあります。
ニーズの変化を敏感に先取りし、世界のモノを日本に広め、日本のモノを世界へ発信しています。
今私たちがすべきこと、出来ることをあらゆる角度から見出し、可能性を模索していきます。

事業戦略
選ばれる商社であり続けるために

「企画提案型の営業」
お客様に対して商品をただ売り込むのではなく、

・商品をより多くのエンドユーザー様に届けるには?
・お取引先様、エンドユーザー様に満足してもらうには?
・効果的な販促方法は?
・売り場のレイアウトや動線は?
・現在、またこれから予測されるトレンドは?

など、付加価値を付けてお客様に提案できるのが当社の強みです。

ときには自身の担当するお店のコーディネートをしたり、
ときにはメーカーの立場としてイベントに出展したり、
お取引先様に寄り添い信頼関係を築けるような営業を心がけています。

「品質と効率を両立した物流」
当社の物流センターでは効率/品質を共に重視し、お客様から信頼を得ています。
お客様からの注文に対して正確にかつスムーズに応えるために、商品の出入りをシステマティックに管理、
さらに入出庫実績、流行、季節、地域性等多方面からのデータを分析し、的確な在庫を確保、
最大品質、最大効率の物流センターを目指しています。

私たちの仕事

創業76年を迎える当社の強みは以下の3つです。
・国内、海外を問わず、多数のブランドを扱っていること
・オリジナル商品の開発にも力を入れており、国内、海外でも使用していただいていること
・全国に拠点・物流拠点があり、地域に密着した営業活動をしていること

はたらく環境

職場の雰囲気
自ら考え、発信することができる職場

岡田商事では、
1人1人が今まで学んできた力を活用しながら、
一丸となって共通目標に向けて仕事をしており、
世代を超えた話し合いも活発に行われています。

当社の社員は、自分の意見を持ちながら、同僚の意見を尊重し、
柔軟に仕事を進めていく人が多く、
男女の隔たりなく、若くしてリーダーの立場で働いている人も多く在籍しています。

企業概要

創業/設立 設立:昭和25年11月20日
本社所在地 〒105-0012 東京都港区芝大門1-3-7
代表者 代表取締役社長 本行 健
資本金 4億5千万円
売上高 165億3100万円(2021年3月期)
従業員数 291名 男性182名、女性109名 (正社員、契約社員、パート含む) (2021年03月現在) 
子会社・関連会社 ホンダ部品販売株式会社
オスコ産業株式会社
岡商株式会社
事業所 本社:東京都港区芝大門1-3-7

北海道札幌市
宮城県仙台市
栃木県宇都宮市
東京都港区
東京都大田区
神奈川県足柄上郡
愛知県長久手市
大阪府吹田市
兵庫県神戸市
福岡県福岡市

採用連絡先

岡田商事株式会社 管理部 採用担当
TEL : 03-3459-8651
E-Mail : recruit@okada-corp.com

この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています