[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3324人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665295872395.jpg-(46992 B)
46992 B22/10/09(日)15:11:12No.980258932そうだねx16 16:34頃消えます
あと2時間で2話が始まっちゃう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/09(日)15:12:01No.980259200そうだねx1
2話で結婚式挙げようね
222/10/09(日)15:14:24No.980260011そうだねx39
こんなに長い一週間も久し振りだった
322/10/09(日)15:16:00No.980260497+
この生き物ずっとカタログにいるな…
422/10/09(日)15:19:31No.980261698+
そういや閃光カットらしいもの殆ど無かったな
一体どうなるんだ2話
522/10/09(日)15:20:39No.980262078そうだねx1
夕方から出かけるから最速で見れない
悲しい
622/10/09(日)15:21:05No.980262211そうだねx60
>そういや閃光カットらしいもの殆ど無かったな
>一体どうなるんだ2話
🎃!?
722/10/09(日)15:21:08No.980262234そうだねx1
なんかもう5話くらい見た感覚だったけどまだ序盤も序盤なんだよな…
822/10/09(日)15:21:48No.980262469そうだねx1
尋問室っぽいとこに座らされてるスレッタのカットなかったっけ
922/10/09(日)15:22:05No.980262562そうだねx8
まぁ閃光のハサウェイの続きもどうなるか気になるところではあるが…
1022/10/09(日)15:22:44No.980262778+
さっき見たけどこんなのはガンダムじゃない!っておじさんはこれウテナやんけって言われたらどう返すのかすごい気になるぐらいにウテナだった
1122/10/09(日)15:24:05No.980263192+
>なんかもう5話くらい見た感覚だったけどまだ序盤も序盤なんだよな…
先週始まったばかりだよ!
1222/10/09(日)15:24:54No.980263485そうだねx8
>さっき見たけどこんなのはガンダムじゃない!っておじさんはこれウテナやんけって言われたらどう返すのかすごい気になるぐらいにウテナだった
絶対運命黙示録が決闘時に流れないからこれはウテナではない
1322/10/09(日)15:25:01No.980263546+
>さっき見たけどこんなのはガンダムじゃない!っておじさんはこれウテナやんけって言われたらどう返すのかすごい気になるぐらいにウテナだった
まだ褐色野郎がMSのボンネットに乗りながら半裸で操縦したりしてないだろうが!!
1422/10/09(日)15:25:02No.980263551そうだねx9
実はウテナは生まれる前の奴だから知らないマン…
1522/10/09(日)15:25:09No.980263587+
ビーム兵器ありとはいえ決闘でなんか知らんファンネル使ってMSダルマにしたら流石に怒られるか…
1622/10/09(日)15:25:33No.980263708+
>尋問室っぽいとこに座らされてるスレッタのカットなかったっけ
カツ丼出てきそう
1722/10/09(日)15:26:15No.980263938そうだねx2
>実はウテナは生まれる前の奴だから知らないマン…
間を取ってスタードライバー見よう
1822/10/09(日)15:26:19No.980263955そうだねx6
>>さっき見たけどこんなのはガンダムじゃない!っておじさんはこれウテナやんけって言われたらどう返すのかすごい気になるぐらいにウテナだった
>まだ褐色野郎がMSのボンネットに乗りながら半裸で操縦したりしてないだろうが!!
絶対やるだろあの生徒会長みたいなやつ
1922/10/09(日)15:26:51No.980264134そうだねx1
なんか一期終わって二期待ってたくらいの気持ち
2022/10/09(日)15:27:20No.980264279そうだねx7
何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい
2122/10/09(日)15:27:37No.980264379そうだねx2
シャアとガルマするんだろ?してた放送前からキマシタワー建ったんで幸せな一週間だったよ…
2222/10/09(日)15:27:50No.980264459+
>ビーム兵器ありとはいえ決闘でなんか知らんファンネル使ってMSダルマにしたら流石に怒られるか…
4歳の誕生日にファンネルで軍用MS汚ねえ花火にしてたロックンローラーにたかが学生が勝てる訳ねえのに今後どのツラ下げて出てくるんだろうあいつ
2322/10/09(日)15:28:06No.980264546そうだねx8
この一週間たぬきのことしか考えてなかった
これが…恋…?
2422/10/09(日)15:28:18No.980264625+
なんか取調室の画像とかあって幸先不安だよ
2522/10/09(日)15:28:25No.980264663+
貴様…銀河水星魔女かーっ!!
2622/10/09(日)15:28:33No.980264722そうだねx8
この1週間グエルのことしか考えてなかった
これが
2722/10/09(日)15:28:37No.980264749そうだねx6
シャディクがボンネットに乗る事を期待されすぎている…
2822/10/09(日)15:29:26No.980265005+
なぜかノーマルスーツ着ないシャディクくらいはあるかもしれない
2922/10/09(日)15:29:36No.980265056+
モビルスーツのボンネットってどこだよ
3022/10/09(日)15:29:42No.980265092そうだねx1
結局1話見ないままここにきてしまった
3122/10/09(日)15:30:12No.980265244+
というがガンダムの世界観分からんけどあんな兵器学校に持ち込んで良いの?
3222/10/09(日)15:30:12No.980265253そうだねx8
>結局1話見ないままここにきてしまった
TVerとかでも見れるから早く見るんだ
3322/10/09(日)15:30:17No.980265273+
>結局1話見ないままここにきてしまった
今からでもサブスクで見たら間に合うぜ
3422/10/09(日)15:30:29No.980265339+
ウテナでいうと暁生ポジ誰だろ
あのロン毛怪しいと思うんだけどなぁ
3522/10/09(日)15:30:32No.980265350+
水星少年少女合唱団
3622/10/09(日)15:30:40No.980265397そうだねx1
>結局1話見ないままここにきてしまった
今からならプロローグ小説祝福PV含めても間に合うだろ
3722/10/09(日)15:30:50No.980265454+
2話は誰と戦うんだろな
3822/10/09(日)15:30:51No.980265456+
>なんか取調室の画像とかあって幸先不安だよ
格好がラフだったからそれっぽいだけで寮の自室とかではないかと思っている
3922/10/09(日)15:30:55No.980265484そうだねx1
>結局1話見ないままここにきてしまった
デスマンとかでも見れるから早くするんだ
4022/10/09(日)15:31:06No.980265543+
タウバーンのプラモは即完売だったのにアレフィストのプラモは全然残ってるね
4122/10/09(日)15:31:35No.980265698+
配信が一番早いところってどこ?デスマンで待つの耐えられない…
4222/10/09(日)15:31:44No.980265759+
カタログにたぬきがいるからそろそろかと思ったのに
まだ1時間半もあるじゃねーか!
時間までちょっと横になるね
4322/10/09(日)15:32:05No.980265873+
>時間までちょっと横になるね
3時間後…
4422/10/09(日)15:32:09No.980265894+
>2話は誰と戦うんだろな
早々に戦闘無し回なんじゃって不安がある
4522/10/09(日)15:32:20No.980265950+
なんかよく話題にあがるウテナにも興味出てきた
4622/10/09(日)15:32:29No.980266003+
呪いってなんですか?
4722/10/09(日)15:32:33No.980266020+
校内決闘でもコックピット打ち抜いたら普通に死ぬよな
4822/10/09(日)15:32:36No.980266042+
>配信が一番早いところってどこ?デスマンで待つの耐えられない…
Dアニが多分最速
4922/10/09(日)15:32:39No.980266061+
まだ見てないけどこれは全何話なの?
5022/10/09(日)15:32:42No.980266079+
>>2話は誰と戦うんだろな
>早々に戦闘無し回なんじゃって不安がある
火星ネズミじゃないんだから…
5122/10/09(日)15:32:50No.980266121+
うちのテレビ映らないから18時からだ…
5222/10/09(日)15:32:57No.980266155+
タイトルが呪いだしガンダムの取り調べかな
5322/10/09(日)15:33:01No.980266174+
さっき一話見たけどリアリティーラインが混乱する世界観だな
真面目な世界観と思ってたら学園決闘システムで!?てなった
5422/10/09(日)15:33:03No.980266185+
なでしこならもう始まってるよ
5522/10/09(日)15:33:04No.980266190+
>>>2話は誰と戦うんだろな
>>早々に戦闘無し回なんじゃって不安がある
>火星ネズミじゃないんだから…
分割2クールだから13×2?
5622/10/09(日)15:33:36No.980266350+
あとクソ親父逮捕されなかったのか…
5722/10/09(日)15:33:37No.980266362+
でもプロローグで言ってた戦争は人間が殺し合うのが最低限のルールじゃ無いか?って演説は少し納得した
5822/10/09(日)15:33:39No.980266373+
>配信が一番早いところってどこ?デスマンで待つの耐えられない…
一応アベマじゃないっけ
有料なら色々あると思う
5922/10/09(日)15:33:49No.980266425+
>呪いってなんですか?
ガンダムに関わるとひとがしぬ
6022/10/09(日)15:33:50No.980266437そうだねx3
>なんかよく話題にあがるウテナにも興味出てきた
面白いけどすっごい癖あるよ
耐えきれぬようならそれを薄めてロボアニメにしたスタードライバー輝きのタクトを見るといい
6122/10/09(日)15:34:16No.980266568+
普通に考えれば分割2クールで全50話でしょ
連続4クールはもう今の作画の質だと無理だと言ってた
6222/10/09(日)15:34:25No.980266615+
>配信が一番早いところってどこ?デスマンで待つの耐えられない…
https://g-witch.net/onair/ [link]
無料ならabema?
6322/10/09(日)15:34:30No.980266651+
>そういや閃光カットらしいもの殆ど無かったな
>一体どうなるんだ2話
公式ヒのチュチュが食堂で和食定食食べてるのと
中華サイトのスレッタが取り調べ受けてるのは見た
6422/10/09(日)15:34:42No.980266713+
>>呪いってなんですか?
>ガンダムに関わるとひとがしぬ
悪魔の力よ!
6522/10/09(日)15:34:52No.980266760そうだねx4
>でもプロローグで言ってた戦争は人間が殺し合うのが最低限のルールじゃ無いか?って演説は少し納得した
無人攻撃機批判の理屈だな
俺はだったらミサイル全廃して全部特攻機にしろよって思っちゃうけど
6622/10/09(日)15:34:55No.980266777+
ようやく初夜か…
6722/10/09(日)15:34:58No.980266794+
>タイトルが呪いだしガンダムの取り調べかな
乗り込んだ調査員をコクピットの中で虐殺するエアリアル君が見れるぞ!!
6822/10/09(日)15:35:00No.980266805そうだねx1
>>呪いってなんですか?
>ガンダムに関わるとひとがしぬ
その呪い全てのシリーズにかかってない?
6922/10/09(日)15:35:06No.980266838+
dアニよりテレビの方が早いのか
7022/10/09(日)15:35:08No.980266856そうだねx1
>普通に考えれば分割2クールで全50話でしょ
>連続4クールはもう今の作画の質だと無理だと言ってた
1クールを2分割なんだ
7122/10/09(日)15:35:10No.980266861+
>でもプロローグで言ってた戦争は人間が殺し合うのが最低限のルールじゃ無いか?って演説は少し納得した
むしろそこが納得しなかった…
7222/10/09(日)15:35:15No.980266890そうだねx1
個人的にはWEB予告動画欲しかったな
30秒間漫才するようなの
7322/10/09(日)15:35:28No.980266944+
この1週間ずっとこのたぬきのこと考えてた…頭おかしくなりそう
7422/10/09(日)15:35:41No.980267022そうだねx3
デスマンでもdアニメストアなら当日18更新してるよ
会員費も月額500円で安め
7522/10/09(日)15:35:43No.980267030+
>でもプロローグで言ってた戦争は人間が殺し合うのが最低限のルールじゃ無いか?って演説は少し納得した
あいつ無人機で人が死ぬ戦場に出てたっぽいからそこは本心だろうな
7622/10/09(日)15:35:50No.980267073+
>ガンダムに関わるとひとがしぬ
それはパイロットが弱いからだ!
7722/10/09(日)15:35:54No.980267096そうだねx3
>この1週間ずっとこのたぬきのこと考えてた…頭おかしくなりそう
わかりました
あなたは世界を革命するしか無いでしょう
7822/10/09(日)15:35:59No.980267126そうだねx1
>個人的にはWEB予告動画欲しかったな
>30秒間漫才するようなの
鉄血のキャラが次回予告してくれるの好きだったからちょっと寂しい
7922/10/09(日)15:36:33No.980267288+
カタログでスレッタひょっとこフェラ
8022/10/09(日)15:36:39No.980267319+
>Dアニが多分最速
>一応アベマじゃないっけ
ありがとうDは契約してないからアベマ見るね…
8122/10/09(日)15:36:58No.980267431そうだねx2
水星の魔女からロボを抜くとウテナ
水星の魔女から百合を抜くと銀河美少年だ
8222/10/09(日)15:37:11No.980267499+
ガンダムで無人機の敵というとF91だな
8322/10/09(日)15:37:30No.980267605そうだねx4
スレッタ、エリクトじゃなかった!?とかは今しかできない考察だからな…楽しめ楽しめ
8422/10/09(日)15:38:15No.980267866+
無人機嫌いだからって無人機の研究してる人達皆殺して子供かよ
8522/10/09(日)15:38:23No.980267916そうだねx1
こんなこともあろうかと買っててよかったぜ…テレビ!
8622/10/09(日)15:38:50No.980268077+
考察できるのはオリジナルアニメの特権だわな
8722/10/09(日)15:39:07No.980268178そうだねx1
何か物足りないと思ったら次回予告か
8822/10/09(日)15:39:26No.980268274そうだねx2
>無人機嫌いだからって無人機の研究してる人達皆殺して子供かよ
研究お取り潰ししてもまだなんか勝手にやってるとかなら百歩譲って分からないでもないけど
独断専行だからな…
8922/10/09(日)15:39:28No.980268286+
TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
9022/10/09(日)15:39:35No.980268320+
今回からはホルダーの証の白服になるからこのちょっと地味なカラーのスレッタはしばらくは出てこないのか
9122/10/09(日)15:39:36No.980268325+
今日はCVのと出てくるかな
戦いなさいエリー…とか脳内で言ってくる感じで
9222/10/09(日)15:39:57No.980268449そうだねx5
>TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
昭和か!
9322/10/09(日)15:40:09No.980268511+
>TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
昭和40年代の子供じゃないんだから…
9422/10/09(日)15:40:27No.980268621+
abemaって地上波の17:00と同時で来るの?
9522/10/09(日)15:40:30No.980268636そうだねx4
>>無人機嫌いだからって無人機の研究してる人達皆殺して子供かよ
>研究お取り潰ししてもまだなんか勝手にやってるとかなら百歩譲って分からないでもないけど
>独断専行だからな…
お前のとこの本社がやれって言ったんじゃねーか!ってなるから結局あれは何の意味もない演説よ
9622/10/09(日)15:40:30No.980268642そうだねx2
>TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
教科書に乗ってるリキ先生の中継見る群衆のアレ的な
9722/10/09(日)15:40:34No.980268673+
かわいいいきもの
9822/10/09(日)15:40:50No.980268763+
>今回からはホルダーの証の白服になるからこのちょっと地味なカラーのスレッタはしばらくは出てこないのか
もう予想されてるけど一回決闘で負けて
ミオリネと引き離されたたぬきが見たい~~~~~
9922/10/09(日)15:40:51No.980268770+
2話でやっと普通の学園生活描写が描かれるんだとおもうので実質デミトレーナー回
10022/10/09(日)15:40:58No.980268818+
>今回からはホルダーの証の白服になるからこのちょっと地味なカラーのスレッタはしばらくは出てこないのか
後1回負けるはずだから待とう
10122/10/09(日)15:41:23No.980268967+
テレビない「」が電気屋に集結したらやだし…
10222/10/09(日)15:41:57No.980269173+
>2話でやっと普通の学園生活描写が描かれるんだとおもうので実質デミトレーナー回
スレッタがガンダム以外でも強いのかどうかわかるな
10322/10/09(日)15:41:57No.980269179+
>もう予想されてるけど一回決闘で負けて
>ミオリネと引き離されたたぬきが見たい~~~~~
スレッタが状況に流されなくなって決意する話でもあるだろうからまだまだ先かな…
10422/10/09(日)15:42:13No.980269278+
電気屋行ったらディランザなんか要らない~エアリアル欲しい~!!してる子供が見れるかもよ
10522/10/09(日)15:42:14No.980269282+
街頭テレビがあるだろ!
やぐら組んで天辺に乗っかってるやつ!
10622/10/09(日)15:42:28No.980269354+
モブのデミトレーナーに夜遊デコのやつ出ねぇかな…
10722/10/09(日)15:42:29No.980269366そうだねx1
第一話でもしょうもない理由で暗殺未遂してるしこのアニメの人達は根本的に血生臭いのかもしれないな…
本当になんで子供の決闘の約束で暗殺が選択肢になったんだろう?
10822/10/09(日)15:42:42No.980269463+
dニメストアなら最速18時配信だから1時間ネット断ちするだけでネタバレ回避出来る
10922/10/09(日)15:42:43No.980269464+
何本気にしてんのよとか狐が言い出したりしたら俺は…
11022/10/09(日)15:43:28No.980269733+
町長さんの家ならテレビがあるけど
カラーじゃないから白黒でしか見れないんだよね…
11122/10/09(日)15:43:39No.980269803+
テレビで見ればいいのに
11222/10/09(日)15:43:42No.980269818+
>何本気にしてんのよとか狐が言い出したりしたら俺は…
(たぬきの絶望顔でエンディング)
11322/10/09(日)15:43:52No.980269879そうだねx1
この一週間だけで火星鼠に叩き潰されるグエルや燃やされるエアリアルや愛と勇気は言葉するたぬきつね見れたり幸せだったよ…
11422/10/09(日)15:44:07No.980269959そうだねx3
>本当になんで子供の決闘の約束で暗殺が選択肢になったんだろう?
決闘で婚約者決めた状態で始末したら次のグループ総裁昇格確定って凄い頭中世過ぎるよね
11522/10/09(日)15:44:14No.980269995+
>abemaって地上波の17:00と同時で来るの?
出来ない
11622/10/09(日)15:44:23No.980270042+
>第一話でもしょうもない理由で暗殺未遂してるしこのアニメの人達は根本的に血生臭いのかもしれないな…
>本当になんで子供の決闘の約束で暗殺が選択肢になったんだろう?
そこははっきりしてない?
自分の息子がデリング娘の婚約者の状態でデリング殺せばデリングの財産が全部取り込めるって話で
11722/10/09(日)15:44:31No.980270101+
テレビ以外で今日中に見れるのはdアニメだけ?Abemaも同時なんだっけ?
11822/10/09(日)15:44:59No.980270275+
abema番組表見たら13日になってた…
11922/10/09(日)15:45:02No.980270289+
なんかヒロアカみたいな学園設定だったな
12022/10/09(日)15:45:23No.980270411+
>第一話でもしょうもない理由で暗殺未遂してるしこのアニメの人達は根本的に血生臭いのかもしれないな…
>本当になんで子供の決闘の約束で暗殺が選択肢になったんだろう?
学園の決闘制度自体は理事長であるあの軍人上りが決めた制度みたいだし皮肉は効いてる
12122/10/09(日)15:45:41No.980270507+
>なんかヒロアカみたいな学園設定だったな
いるだろ(水星の魔女の)内通者
12222/10/09(日)15:46:04No.980270620+
なんかおつまみ買いに行こうと思ったら雨ひどい…
しょうがないのでジャガイモ薄く切ってポテトチップス自家製するか
12322/10/09(日)15:46:30No.980270889+
>この一週間だけで火星鼠に叩き潰されるグエルや燃やされるエアリアルや愛と勇気は言葉するたぬきつね見れたり幸せだったよ…
待てよまだ続けられるかもしれないだろ
12422/10/09(日)15:46:55No.980271123+
パイロット科だけ有利すぎるだろ決闘ルール…
それとも会計勝負とかするのかパイロット科以外なら
12522/10/09(日)15:47:06No.980271223+
じゃがいもならこの前初めて食べたけど切って衣つけたやつが美味かったよ
コロッケとフライドポテトは食った事あるけどあれは初めてだった
12622/10/09(日)15:47:26No.980271385そうだねx3
日5は日曜の終わりにワクワクソワソワできるからいいな
12722/10/09(日)15:47:40No.980271497+
>テレビで見ればいいのに
>TVが無い
12822/10/09(日)15:47:45No.980271521+
経営戦略科同士の決闘とかどうなるんだろうか
12922/10/09(日)15:48:09No.980271699+
ソワソワしててなかなかエアリアルのゲート処理に集中できない…
13022/10/09(日)15:48:11No.980271708+
>決闘で婚約者決めた状態で始末したら次のグループ総裁昇格確定って凄い頭中世過ぎるよね
女同士くらい普通よというセリフもあるかたわらこういうノリだったりで
逆に個人の価値がとことんまで下がった世界なのかと思ったりもする
13122/10/09(日)15:48:15No.980271744+
ウテナって何年前にやった作品でしたっけ
13222/10/09(日)15:48:18No.980271766+
流石に代理立てるんじゃないのか
13322/10/09(日)15:48:21No.980271793+
日5は田舎でもリアルタイムで見られるのでありがたい…
13422/10/09(日)15:48:33No.980271887+
代理を立てるか計算勝負じゃない?
13522/10/09(日)15:48:57No.980272045+
>ウテナって何年前にやった作品でしたっけ
25年くらい前…?
13622/10/09(日)15:49:09No.980272122+
まさか2話でククク…やつは決闘委員会でも最弱…とかはやらんだろうし普通の学校生活描写はまあ濃厚そう
13722/10/09(日)15:49:15No.980272160+
>ウテナって何年前にやった作品でしたっけ
たぶん10年くらい前だろ…
13822/10/09(日)15:49:16No.980272166+
電卓の早打ち勝負でもするか…
13922/10/09(日)15:49:22No.980272207+
>流石に代理立てるんじゃないのか
ごめーんスレッタさん決闘代わって~!されるのか…
14022/10/09(日)15:49:23No.980272209+
恐らく3大グループの利害調整の場として設けられたシステムだからMS戦以外は考慮されてないと思われる
14122/10/09(日)15:49:30No.980272259+
>パイロット科だけ有利すぎるだろ決闘ルール…
>それとも会計勝負とかするのかパイロット科以外なら
基本パイロットを頂点に派閥組む感じで
パイロット以外は本人が決闘の主体になりたいって意思表示しない限り基本的に巻き込めないんだろう
14222/10/09(日)15:49:55No.980272449+
>『少女革命ウテナ』(しょうじょかくめいウテナ)は、J.C.STAFF制作のアニメ作品。テレビシリーズとして1997年4月2日から同年12月24日までテレビ東京系列で放送された。全39話。
14322/10/09(日)15:50:00No.980272485+
1997年らしい
てっきり1970とか80だと思ってた
14422/10/09(日)15:50:17No.980272644+
ウテナは明日からAT-Xで始まるから令和最新アニメに違いない
14522/10/09(日)15:50:35No.980272801+
>そこははっきりしてない?
>自分の息子がデリング娘の婚約者の状態でデリング殺せばデリングの財産が全部取り込めるって話で
そんな重めの約束なのかあの制度…
14622/10/09(日)15:50:37No.980272826+
セル画末期だっけウテナ
14722/10/09(日)15:50:37No.980272827+
3歳の頃のアニメか…
14822/10/09(日)15:50:40No.980272846+
テレビの前でワクワクしながらアニメ始まるの待つのが新鮮すぎる
14922/10/09(日)15:50:46No.980272892+
ディランザ普通に買えた?
15022/10/09(日)15:50:53No.980272942+
>ごめーんスレッタさん決闘代わって~!されるのか…
スレッタvsスレッタになるな…
15122/10/09(日)15:50:55No.980272956+
>1997年らしい
>てっきり1970とか80だと思ってた
流石に90年代アニメを80年代や70年代と間違えるやつはおらんだろう…
15222/10/09(日)15:51:02No.980273000+
>てっきり1970とか80だと思ってた
リアタイだと全然時代違うけど離れて見るとそんなもんなのか…
15322/10/09(日)15:51:05No.980273027+
決闘が制度としてあるってかなり馬鹿みたいな学園に見える…
15422/10/09(日)15:51:10No.980273068そうだねx1
意外と最近だな
15522/10/09(日)15:51:26No.980273160そうだねx1
70年代ってタイムボカンシリーズが始まった年だかんな!
15622/10/09(日)15:51:45No.980273326+
料理対決を挑まれるけど一切調理せずに素材の味で勝負するきつね
15722/10/09(日)15:51:48No.980273334+
>テレビの前でワクワクしながらアニメ始まるの待つのが新鮮すぎる
待ちきれずに終わってない前番組の実況したのすごい久しぶりだったわ
15822/10/09(日)15:51:55No.980273389+
少なくとも婚約者は飾りではなくて企業の後継者にはなれる感じなんだろうな
15922/10/09(日)15:51:55No.980273391+
>決闘が制度としてあるってかなり馬鹿みたいな学園に見える…
あれ普通に笑う所だと思う
16022/10/09(日)15:51:57No.980273403+
>セル画末期だっけウテナ
デジタル移行し始めたころかな
16122/10/09(日)15:52:02No.980273426+
決闘ルールは公平に活用しようなんて意図一切ないと思うよ
16222/10/09(日)15:52:28No.980273549+
キルラキルの喧嘩部みたいに決闘代理して地位向上するのかもしれない
16322/10/09(日)15:52:59No.980273749+
私たぬきじゃシコれないのよね
16422/10/09(日)15:53:13No.980273813+
70年代のアニメってマジンガーとか初代ガンダムとかそのぐらいの古さだから…
16522/10/09(日)15:53:16No.980273831+
決闘部っていわゆる普通の学園ドラマの生徒会みたいなもんでいいの?
16622/10/09(日)15:53:17No.980273836+
>決闘が制度としてあるってかなり馬鹿みたいな学園に見える…
水星の魔女はこういう宇宙だ!
16722/10/09(日)15:53:18No.980273842+
まだスレッタの内面が良く分からないから
この娘を蝋燭にしてやったらパパは喜ぶかも!とか思ってるからもしれないし
16822/10/09(日)15:53:46No.980274147+
無人兵機関連は今リアルで激アツだからなぁ…
ビルド系除いたら最後にガンダム作品として出てきたのいつになるんだろう
16922/10/09(日)15:54:08No.980274350そうだねx5
>>なんかヒロアカみたいな学園設定だったな
>いるだろ(水星の魔女の)内通者
そりゃいるだろう…
17022/10/09(日)15:54:20No.980274465+
>まだスレッタの内面が良く分からないから
>この娘を蝋燭にしてやったらパパは喜ぶかも!とか思ってるからもしれないし
そんな本性匂わせすらされてないだろ!
17122/10/09(日)15:54:27No.980274531+
まあ現実で無人機がね…
17222/10/09(日)15:54:29No.980274541+
格納庫バンクが継続して
挿入歌が流れたらどうしよう
17322/10/09(日)15:54:31No.980274558+
ノリとしては生徒会がやたら権力ある系学園
生徒会じゃなくて決闘委員会だけど
17422/10/09(日)15:54:36No.980274609+
マジンガーZとかタローマンとかガッチャマンとか余裕で50周年なんだよなそういえば…
70年代怖い
17522/10/09(日)15:54:53No.980274744そうだねx3
>私たぬきじゃシコれないのよね
端的に吃音持ちがメインキャラだと聞き取りにくくて仕方ない
あれもうちょい頻度落としてほしいわ
17622/10/09(日)15:55:57No.980275246+
>格納庫バンクが継続して
>挿入歌が流れたらどうしよう
絶対!運命!
17722/10/09(日)15:56:08No.980275330+
よく知らないのでウテナって学園ものという体だけど
どこまでが現実でどこからが精神世界とかの虚構なのかが曖昧な作品というイメージを持っている
17822/10/09(日)15:56:19No.980275405+
>無人兵機関連は今リアルで激アツだからなぁ…
>ビルド系除いたら最後にガンダム作品として出てきたのいつになるんだろう
劇場版00でELSと戦ったときに無人機使ってた気がする
17922/10/09(日)15:56:23No.980275444+
なるほどキルラキルの世界にリアルラインを合わせるのか
18022/10/09(日)15:57:11No.980275744+
>まあ現実で無人機がね…
丁度ついこの間主要メーカーが軍事転用ダメよって宣言出したけど絶対碌な事にならんよね
18122/10/09(日)15:57:16No.980275776+
Gレコのモンテーロが一応無人機と言えるかなぁ
18222/10/09(日)15:57:58No.980276082+
ウテナって海外アニメでもオマージュ作品ちらほらあるんだっけか
18322/10/09(日)15:58:14No.980276186+
F91のバグとだいたい同じ事を現実のドローンがやりだして怖いだろ
18422/10/09(日)15:58:37No.980276348+
>端的に吃音持ちがメインキャラだと聞き取りにくくて仕方ない
めちゃくちゃ緊張してる表現だと思うからまあすぐ気にならなくなるだろう…
18522/10/09(日)15:58:38No.980276350+
>よく知らないのでウテナって学園ものという体だけど
>どこまでが現実でどこからが精神世界とかの虚構なのかが曖昧な作品というイメージを持っている
アニメで演劇的演出を多用したので掴みづらいところはあるけど原則として現実の学園を舞台にした作品
18622/10/09(日)16:00:09No.980276947+
データストーム問題はスレッタがクリアしたがあまりにも強すぎる
18722/10/09(日)16:00:33No.980277100+
ウテナは学園で剣で殺し合いするアニメだとしか知らん
18822/10/09(日)16:00:54No.980277260そうだねx3
無人機とか遠隔操作がオッケーだと人間が乗り込むとかバカみたいにしかならんし…
18922/10/09(日)16:01:28No.980277468そうだねx1
むしろちゃんと吃りながらも聞き取りやすく発音できる声優ってスゲーなと思ってたわ
19022/10/09(日)16:01:33No.980277505+
なんか一話放送したのが一時間前くらいに感じるぐらい一週間早かったな
19122/10/09(日)16:01:39No.980277547+
私無人機嫌い!してるクソ親父がロシア兵みたいじゃん
19222/10/09(日)16:02:19No.980277798+
>なんか一話放送したのが一時間前くらいに感じるぐらい一週間早かったな
なそ
にん
19322/10/09(日)16:02:26No.980277847+
AIの自律移動兵器と聞くとエチゼンクラゲ殺すマシーン思い出す
画像認識でエチゼンクラゲ見つけたら吸い込んでグチャグチャに切り刻むやつ
19422/10/09(日)16:02:32No.980277873そうだねx1
無人機問題はそれこそ鉄血でやったじゃん本編では1機しか出ては来なかったけど
19522/10/09(日)16:02:34No.980277887+
本当に無人機対無人機だけになるなら逆にありだが絶対そうはならないからな…人や建物狙った方が遥かに効率がいい
19622/10/09(日)16:03:05No.980278054+
最後のユニコーンみたいになんか勝手に戦ってくれたら人間いらねえよな
あれはまあバナージセットが凄いんだろうけど
19722/10/09(日)16:03:08No.980278073+
なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
19822/10/09(日)16:03:18No.980278141+
Wの頃からやってるぞ無人機問題
19922/10/09(日)16:03:27No.980278198そうだねx1
今1話見たけど
ここからバンバン死人が出るなら俺は耐えられない
でもそういう作風だよね…
20022/10/09(日)16:03:42No.980278295+
>なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
過去作との繋がりは全くないから全然いけるぞ
20122/10/09(日)16:04:03No.980278399そうだねx1
(夕方のゴールデンタイムにセックスシーン流したのがウテナだったかキューティーハニーFだったか思い出している)
20222/10/09(日)16:04:19No.980278506+
>でもそういう作風だよね…
学園ものだぞ?
20322/10/09(日)16:04:30No.980278572そうだねx4
>なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
ガンダムじゃなくて実質「機動戦士ガンドアーム」だからむしろ初見向けよ水星の魔女
20422/10/09(日)16:04:31No.980278578+
>なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
他の作品と繋がりないから大丈夫よ
2話が5時から始まるからそれまでにアマプラ等でプロローグと1話を見ような!
20522/10/09(日)16:04:37No.980278614そうだねx2
ガンダムは宇宙世紀とか繋がりがないガンダムは全部独立してるからここから見ても何の問題もない
20622/10/09(日)16:04:38No.980278619+
>今1話見たけど
>ここからバンバン死人が出るなら俺は耐えられない
>でもそういう作風だよね…
プロローグと小説は見た?
それが答えだ
20722/10/09(日)16:05:02No.980278752そうだねx3
新作だから全然いけるよ
デスマンでプロローグと一話早送りで見ればまだ間に合うぞ
20822/10/09(日)16:05:06No.980278767+
胸の薔薇…じゃなくてMSのトサカを落とせば勝利って健全なルールだし平和な学園モノですよハハハ
20922/10/09(日)16:05:07No.980278774そうだねx3
むしろガンダム知らないほうが固定観念なく見れていいんじゃないか
21022/10/09(日)16:05:09No.980278782+
>2話が5時から始まるからそれまでにアマプラ等でプロローグと1話を見ような!
その後公式サイトで主題歌の元になった小説も読もうな!
21122/10/09(日)16:05:26No.980278866+
結局エアリアル手に入らなかったな
21222/10/09(日)16:05:27No.980278874+
>なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
楽しむ主軸を他者の意のままに動かざるを得なかった跳ねっ返りお嬢様とそれを護る田舎者だけど優しき騎士ぐらいに落とし込めば
21322/10/09(日)16:05:34No.980278918+
プロローグと一話で24分×2 小説5分でまだ間に合う!!
21422/10/09(日)16:05:43No.980278974+
まあ学園ガンダムとか学園はまず崩壊するだろうな
学生が居るままコロニーが吹き飛ぶまである
21522/10/09(日)16:05:45No.980278989+
>なんかすごい盛り上がってるから見てみようかなと思ったけどガンダム知識無くても楽しめるのかな
予備知識バリバリに必要と従来のファンたちに思われてたハサウェイが
ガンダム知らないティーンエイジャーたちに大ヒットしてたんだから問題ない
予備知識なんて捨ててかかってこい
21622/10/09(日)16:05:50No.980279021+
始まる前に一旦前回見返しとくか…
21722/10/09(日)16:05:55No.980279050+
ガンダムはガンダムというだけで割と敷居を感じる人がいるんだなみたいな
21822/10/09(日)16:05:58No.980279066そうだねx1
プロローグの容赦ない退場ぶりからすれば何かしら激動の時代が来る
キマシタワーは今のうちに堪能しよう
21922/10/09(日)16:06:11No.980279151+
弓だったり鉄砲だったりミサイルだったり遠くから安全に殺す武器をずっと昔から求め続けてきたんだから
ドローン兵器の誕生もむしろ当然の流れだよな
22022/10/09(日)16:06:14No.980279166+
宇宙世紀ものでもなければ他の見る必要性ほとんどないしガンダム
22122/10/09(日)16:06:20No.980279199+
ガンダム作品の無人機の問題って地味に作品毎に違うよね
22222/10/09(日)16:06:29No.980279247+
リアルタイムで追っかけた事無いけどTVerって更新遅いの?
22322/10/09(日)16:06:32No.980279261+
>始まる前に一旦小説と祝福MV見返しとくか…
22422/10/09(日)16:06:32No.980279264+
ワインと湖池屋の今金用意したで
はよやれや
22522/10/09(日)16:06:36No.980279285+
>結局エアリアル手に入らなかったな
ガンプラがコンビニで売ってるとか都会だけよ…
22622/10/09(日)16:06:42No.980279332+
久しぶりに聞いたなキマシタワー…
お外でも大分死語じゃないかそれ
22722/10/09(日)16:06:48No.980279368+
ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
22822/10/09(日)16:07:03No.980279458+
>過去作との繋がりは全くないから全然いけるぞ
ありがとう繋がりなさそうなら見れるかも
ガンダムって予備知識必要なイメージあったから怖かった
22922/10/09(日)16:07:36No.980279654+
丁度いま世界ではドローンが暴れ倒してる世相なんだなあ
23022/10/09(日)16:07:47No.980279705+
>経営戦略科同士の決闘とかどうなるんだろうか
ヘナチョコMSバトル!
23122/10/09(日)16:07:55No.980279754+
キツネは基本ツンらしいからあんまり濃厚なの期待してると思ってたんと違う!ってなるぞ
23222/10/09(日)16:07:57No.980279762+
>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
そもそもアニメは映画一作でしか今はないし即追いつける
内容を深く理解しようとしたらまた別だが
23322/10/09(日)16:08:00No.980279776+
>予備知識バリバリに必要と従来のファンたちに思われてたハサウェイが
>ガンダム知らないティーンエイジャーたちに大ヒットしてたんだから問題ない
>予備知識なんて捨ててかかってこい
あれ半分くらいカボチャ踊りが受けてたのでは…
23422/10/09(日)16:08:10No.980279842+
>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
お前にまっとうき全体を教える
23522/10/09(日)16:08:20No.980279901+
https://g-witch.net/onair/ [link]
困った時は公式のオンエアー情報を見ればええ!!!
https://g-witch.net/words/ [link]
あとこのアニメ公式サイトの用語集で遊ぶタイプっぽいぞ
放送終了後はチェックしにいこうね!
23622/10/09(日)16:08:44No.980280061+
>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
1期後に同じ時間帯で分割してやるし置いといてもいいんじゃねぇかな
23722/10/09(日)16:08:45No.980280065+
>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
追いつけるけどこっちはむしろ初代とZと逆シャアの履修が必要かな…
23822/10/09(日)16:08:49No.980280089+
ハサウェイ追いつくのなんて映画一本見るだけだぞ
まあ主人公の前日譚で逆シャアくらいはプラスしてみてもいいが…
23922/10/09(日)16:08:53No.980280118+
デリングとトレーズ閣下は戦争論では一致しそうだがエレガントさに欠けるとか言われそう
24022/10/09(日)16:09:02No.980280166+
>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
厚生大臣が何者か設定言ってみろ!俺は分からねえ!
24122/10/09(日)16:09:04No.980280176+
>久しぶりに聞いたなキマシタワー…
>お外でも大分死語じゃないかそれ
ここだとキテル…が一応変化系になるんだろいか…
24222/10/09(日)16:09:04No.980280177+
>丁度いま世界ではドローンが暴れ倒してる世相なんだなあ
湾岸戦争がファミコン戦争とか言われてたの思い出すのう…
24322/10/09(日)16:09:39No.980280418+
そういえばまだハサウェイ前半だけなんだよな
24422/10/09(日)16:09:51No.980280487+
🦑
24522/10/09(日)16:10:01No.980280549+
>ガンプラがコンビニで売ってるとか都会だけよ…
都心まで電車で30分なんすけどね…都心行かんとないか
24622/10/09(日)16:10:11No.980280611+
キマシタワーって元ネタなんだっけ?可愛い方のハルヒのれんげちゃんであってる?
24722/10/09(日)16:10:15No.980280629+
>デリングとトレーズ閣下は戦争論では一致しそうだがエレガントさに欠けるとか言われそう
むしろWのガンダムの開発者達だろ
24822/10/09(日)16:10:20No.980280653そうだねx1
>ありがとう繋がりなさそうなら見れるかも
>ガンダムって予備知識必要なイメージあったから怖かった
今作はPが社会科見学の中学生に「ガンダムってだけでおっさん向けっぽくて見る気しない」みたいなこと言われてショック受けて作ったそうなので初心者向けという点では安心してほしい
24922/10/09(日)16:10:37No.980280759+
ああ…もしかしてスウォーム兵器ってドローン関連の用語なのかあれ
25022/10/09(日)16:10:38No.980280760+
>>ハサウェイってカボチャマスクダンスと厚生大臣しか知識ないけど今から見て追いつけるかな
>厚生大臣が何者か設定言ってみろ!俺は分からねえ!
しかしねぇ…
25122/10/09(日)16:10:52No.980280843+
キマシタワーはストパニの玉青ちゃんだっけ?
25222/10/09(日)16:10:53No.980280848+
>キマシタワーって元ネタなんだっけ?可愛い方のハルヒのれんげちゃんであってる?
ストロベリーパニックの玉緒ちゃん
25322/10/09(日)16:11:05No.980280920+
>丁度いま世界ではドローンが暴れ倒してる世相なんだなあ
より優れた科学技術もってる世界で同じ様に無人機合戦した結果が鉄血の厄祭戦だ
25422/10/09(日)16:11:34No.980281095そうだねx4
>>ありがとう繋がりなさそうなら見れるかも
>>ガンダムって予備知識必要なイメージあったから怖かった
>今作はPが社会科見学の中学生に「ガンダムってだけでおっさん向けっぽくて見る気しない」みたいなこと言われてショック受けて作ったそうなので初心者向けという点では安心してほしい
社会科見学でプロデューサーに会えるの羨ましいな…
25522/10/09(日)16:11:38No.980281120そうだねx1
>>ありがとう繋がりなさそうなら見れるかも
>>ガンダムって予備知識必要なイメージあったから怖かった
>今作はPが社会科見学の中学生に「ガンダムってだけでおっさん向けっぽくて見る気しない」みたいなこと言われてショック受けて作ったそうなので初心者向けという点では安心してほしい
それが動機なのになんでウテナになるんだよ!?
25622/10/09(日)16:11:46No.980281172+
1話よりも2話目で今後の行く末が分かりそうな気がしてる
期待させて欲しい
25722/10/09(日)16:12:09No.980281307+
あと何年したら現実世界の戦場にバグが飛び交う光景が見れるようになるんだろう
25822/10/09(日)16:12:27No.980281417+
エアリアル君いつしゃべるんだろう
25922/10/09(日)16:13:04No.980281633+
ハドラーよ…これ最近話題になってて面白いらしいね
26022/10/09(日)16:13:08No.980281654+
>>>ありがとう繋がりなさそうなら見れるかも
>>>ガンダムって予備知識必要なイメージあったから怖かった
>>今作はPが社会科見学の中学生に「ガンダムってだけでおっさん向けっぽくて見る気しない」みたいなこと言われてショック受けて作ったそうなので初心者向けという点では安心してほしい
>それが動機なのになんでウテナになるんだよ!?
でも実際話題沸騰だぜ
26122/10/09(日)16:13:08No.980281655+
エアリアルくんは買えたけどあのパーツ数なのに作りやすいとか言う人がいてウソだろ…って思っちゃいます
26222/10/09(日)16:13:34No.980281783+
>ああ…もしかしてスウォーム兵器ってドローン関連の用語なのかあれ
ドローンみたいに群体で集まって攻撃出来るやつがスウォーム兵器
実際ドローンに爆弾搭載して画像認証で拠点攻撃するスウォーム攻撃が猛威振るいそう
26322/10/09(日)16:13:40No.980281811+
ミオリネちゃんは中々デレないようだが
それに負けじと距離を詰めようするスレッタちゃんはきっと可愛い
26422/10/09(日)16:13:41No.980281823+
>ハドラーよ…これ最近話題になってて面白いらしいね
ハハーッ!
あんたプロローグ見て何本指折ってたか思い出してみろ!
26522/10/09(日)16:13:42No.980281826+
ウテナも死ぬほど古いんだがな…あれやってたのいつだ?
26622/10/09(日)16:13:44No.980281837+
なんで俺カタログでひょっとこフェラ顔に見えたんだろう
26722/10/09(日)16:13:45No.980281845+
>あと何年したら現実世界の戦場にバグが飛び交う光景が見れるようになるんだろう
あんなものが実戦投入されて普通に人を殺しだしたら世界の終わり感あるなぁ…
26822/10/09(日)16:13:48No.980281867+
>あと何年したら現実世界の戦場にバグが飛び交う光景が見れるようになるんだろう
人類の十分の九を殺すのか…
26922/10/09(日)16:14:23No.980282079+
このまま楽しい学園ライフなんかになるはずがないんでそこはちょっと怖い
27022/10/09(日)16:14:59No.980282293+
ウテナよりも決闘がフレーバーな気がするけど
27122/10/09(日)16:15:00No.980282299+
暴走狸がママの別腹と対決やろう
27222/10/09(日)16:15:00No.980282302+
1話のスレッタは可愛かった
2話もきっと可愛いぞ
27322/10/09(日)16:15:18No.980282416+
>なんで俺カタログでひょっとこフェラ顔に見えたんだろう
スレッタちゃんがおまんこ以外舐めるわけないだろいい加減にしろ!
27422/10/09(日)16:15:36No.980282507+
卒業すると卒業後の各キャラの衣装を考えないといけないので学園生活のまま戦争始まるんだろなたぶん
27522/10/09(日)16:15:37No.980282515+
ハサあじとNTはガンダム知らなくても楽しめるし知ってても楽しめる…と思う
閃光のハサウェイから新規が入ってくる時代になったって10年前の自分に教えたい
27622/10/09(日)16:16:03No.980282665+
この1週間の間にHG組もうと思ってたけどランナー眺めてただけで今日を迎えてしまった
2話が終わってから組もうっと
27722/10/09(日)16:16:05No.980282676+
富野もドローンがヤバいとインタビューで言ってたな
27822/10/09(日)16:16:12No.980282720+
カッターで要人だけを殺すミサイルはわりとバグあじある
27922/10/09(日)16:16:30No.980282826+
ウテナってエヴァブームの影に隠れてあんまり流行らなかったアニメって印象なんだけど
実はけっこう人気だった?
28022/10/09(日)16:16:34No.980282849+
>ハサあじとNTはガンダム知らなくても楽しめるし知ってても楽しめる…と思う
>閃光のハサウェイから新規が入ってくる時代になったって10年前の自分に教えたい
(10年後の俺は気が狂ってしまったのか…)
28122/10/09(日)16:16:42No.980282883+
富野 ガンダムワールドには宇宙世紀という戦争ばかりの時代があって、いったん人類はほとんど絶滅したという状況で、だから『Gのレコンギスタ』の世界の人々は、技術はもうこれ以上進歩させてはならないと考えてるわけです。僕自身もそういう発想を、10年ほど前から抱いていました。
例えばドローン。関連技術が急速に進んで高性能になって、すごく小型で静かになっているけど、あれでスパイ行為や盗み撮りをされる可能性もある。軍事やテロに応用されてもいる。しかも、ドローンの姿勢制御に使われる技術は、どのような人にも集団にもオープンにされていますが、どう悪用されるかわからないし、ちょっと無神経なんじゃないかと思っています。
いまの技術者の世界では、知識はオープンにするのが当たり前なのかもしれないけど、それには落とし穴もあるということを彼らはどこまで考えてるのかな。こういうことは世間では誰も言わないですね。
28222/10/09(日)16:16:47No.980282914+
仕組みはウテナに似てるけど空気はまるっきり違うから…
28322/10/09(日)16:17:04No.980283019+
ハサウェイもNTも出来る限り単体で完結するように構成されてるから宇宙世紀シリーズとしては予習があまりいらない方
28422/10/09(日)16:17:08No.980283040+
もう我慢できないからゆりかご読んでくる
28522/10/09(日)16:17:14No.980283083+
>ハサあじとNTはガンダム知らなくても楽しめるし知ってても楽しめる…と思う
>閃光のハサウェイから新規が入ってくる時代になったって10年前の自分に教えたい
絵作りのオシャレっぽさに凄い力入れてるよねハサ味
28622/10/09(日)16:17:38No.980283213+
バグは小型バラ撒いて建物に侵入してきて自分ごとビーム乱射して爆発するからなアイツ
28722/10/09(日)16:17:40No.980283220+
さぁ今日は帰るの遅いからしばしネット断ちしないと…
28822/10/09(日)16:18:08No.980283378+
間プロローグ見るに学園篇すぐ抜けそうだなしな
やはり風花雪月ブームか…
28922/10/09(日)16:18:13No.980283405+
>結局1話見ないままここにきてしまった
このレスにデスマンで見れるって教えてくれてありがとうさっそく見てきたよ興奮した2話はまだか
29022/10/09(日)16:18:40No.980283549+
シャディク・ゼネリいいよね
私の一押しです
29122/10/09(日)16:18:51No.980283607+
鳳学園はこんなに治安悪くありません!
29222/10/09(日)16:18:53No.980283614+
いつ父狸の仇の娘だと知るのは楽しみだね…
29322/10/09(日)16:18:55No.980283630+
>>結局1話見ないままここにきてしまった
>このレスにデスマンで見れるって教えてくれてありがとうさっそく見てきたよ興奮した2話はまだか
あと40分待て!
29422/10/09(日)16:19:18No.980283779そうだねx1
最速って駄ニメの18時?
29522/10/09(日)16:19:25No.980283827+
1週間が長かったな…
29622/10/09(日)16:19:31No.980283868+
二話って放送終わった後いつから公開なの?
29722/10/09(日)16:19:46No.980283959+
たぬき的にミオリネそのものに恨みは持たないでほしい
それはそれとして父親は殺してくれ
29822/10/09(日)16:20:07No.980284062+
>abema番組表見たら13日になってた…
実は公式見ればわかるがテレビ以外での無料配信は基本的に木曜以降のみなんだ
ほかは全部都度課金かサブスクなんだ
> https://g-witch.net/onair/ [link]
29922/10/09(日)16:20:08No.980284072+
>軍事やテロに応用されてもいる。しかも、ドローンの姿勢制御に使われる技術は、どのような人にも集団にもオープンにされていますが、どう悪用されるかわからないし、ちょっと無神経なんじゃないかと思っています。
ヴァナディース排除したデリングが割と理に適ったことしてそうに思えてきただろ
30022/10/09(日)16:20:39No.980284253+
TV持ってない「」多すぎだろ!
30122/10/09(日)16:20:39No.980284254+
つっても名字は一話で学園の教官的な人がフルネームで呼んでてお嬢様だということもバレてるわけで
30222/10/09(日)16:20:45No.980284291+
コピペ婆がなにやるのか楽しみですよ私は
30322/10/09(日)16:20:53No.980284333+
まだ2話なのに先が気になりすぎる…
まあこの2話でキャラの方向性が大分決まりそうなのもあるが
30422/10/09(日)16:21:07No.980284422+
今季はみたい番組多いのでテレビあってよかった
30522/10/09(日)16:21:22No.980284510+
>いつ父狸の仇の娘だと知るのは楽しみだね…
どっちが先に気づくかなミオリネが仇の娘と知るのが先かスレッタが父親達の仇の娘だと気づくのが先か
30622/10/09(日)16:21:24No.980284525+
きゃースレッタちゃんすごーい
あのボンボンいけすかなかったのよ!
ってすげえポッキーとかもらってチヤホヤされろたぬき
30722/10/09(日)16:21:35No.980284590+
グエルはジェリドぐらいにはなれるんだろうか
30822/10/09(日)16:22:19No.980284867+
>グエルはジェリドぐらいにはなれるんだろう​か
結局死にますね!
30922/10/09(日)16:22:24No.980284889+
ガルマっぽい弟次第ではひどい目あいそう
31022/10/09(日)16:22:25No.980284895+
あれはガンドアーム、ガンダム
呪われたモビルスーツだよみたいに言われてハブられちまうー!
31122/10/09(日)16:22:25No.980284899+
きつねはいきなり親父が死にそうになってたりと権力が取り柄なのに薄氷すぎてこれからどう活躍するのかが気になる
31222/10/09(日)16:22:36No.980284972+
ミオリネが先に知りそうな気はするけどね
色んな情報に先に触れられそうだし
31322/10/09(日)16:22:49No.980285035そうだねx1
>>軍事やテロに応用されてもいる。しかも、ドローンの姿勢制御に使われる技術は、どのような人にも集団にもオープンにされていますが、どう悪用されるかわからないし、ちょっと無神経なんじゃないかと思っています。
>ヴァナディース排除したデリングが割と理に適ったことしてそうに思えてきただろ
ちなみに最近流行りのAIが流行った理由は企業が有料サービス出し始めたところにクソコテ開発者が無理やりオープンソース化してエンジン公開しちゃったからだったりする
そりゃ自分でいじれるようになったら興味ある人は手を出すけど悪用も加速するよな!
31422/10/09(日)16:22:50No.980285038そうだねx2
だってタブレットとサブスクに頼ってきたツケがここで出るとは思ってなくて…
31522/10/09(日)16:23:18No.980285222+
結局一週間ずっとスレ立ってたなこのたぬき
31622/10/09(日)16:24:06No.980285486+
どれも木曜からで早めの配信って無いんだな
31722/10/09(日)16:24:13No.980285528+
>だってタブレットとサブスクに頼ってきたツケがここで出るとは思ってなくて…
>>TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
31822/10/09(日)16:24:14No.980285534+
いっつも3人ぐらいカタログにいた
31922/10/09(日)16:24:26No.980285594+
>TV持ってない「」多すぎだろ!
今はまじでパソコンのモニタさえあればゲーム機も問題ないからテレビいらないって人は多いんだ
こういうときだけ困るのであるに越したことはないけど月々わずかとはいえ光熱費にNHK代重ねたくない気持ちもわからんでもない
32022/10/09(日)16:24:26No.980285595+
あの弟たぬきが「あの…止め…」とか言って縋りついても乱暴に振り払ったりはしなかったんでそんなに悪い印象はない
だからこそ死にそう
32122/10/09(日)16:24:29No.980285612+
俺は夕飯の支度しながらテレビ見るが貴様は?
32222/10/09(日)16:24:46No.980285719+
>どれも木曜からで早めの配信って無いんだな
駄ニメストアとかバンダイチャンネルは当日配信だよ
ただし6時から!
32322/10/09(日)16:24:47No.980285723+
>>だってタブレットとサブスクに頼ってきたツケがここで出るとは思ってなくて…
>>>TVが無いなら電気屋さんで見ればいいじゃない!
昭和のプロレス放送!
32422/10/09(日)16:24:51No.980285750+
ちょっとミオリネとスレッタが打ち解けてきたなってところで仇云々のことを知って
復讐のために近寄ったのね!みたいに仲違いするところが見てぇー!
32522/10/09(日)16:24:56No.980285778+
きつねが気づいて自ら距離を取るんだけどたぬきが近づいてくる感じか
32622/10/09(日)16:25:04No.980285822+
>ちなみに最近流行りのAIが流行った理由は企業が有料サービス出し始めたところにクソコテ開発者が無理やりオープンソース化してエンジン公開しちゃったからだったりする
>そりゃ自分でいじれるようになったら興味ある人は手を出すけど悪用も加速するよな!
GitHubで公開してたあれそんな曰く付きのものだったのかよ
32722/10/09(日)16:25:06No.980285838+
>今はまじでパソコンのモニタさえあればゲーム​機も問題ないからテレビいらないって人は多いんだ
以前はそう思ってたけどやっぱ見たい番組があるとそう言ってられない
32822/10/09(日)16:25:19No.980285912+
鉄血みたいに同時配信はないんだっけ?
32922/10/09(日)16:25:23No.980285934+
>>どれも木曜からで早めの配信って無いんだな
>駄ニメストアとかバンダイチャンネルは当日配信だよ
>ただし6時から!
無料と有料で話噛み合ってないぞ
33022/10/09(日)16:25:40No.980286026+
>さっき見たけどこんなのはガンダムじゃない!っておじさんはこれウテナやんけって言われたらどう返すのかすごい気になるぐらいにウテナだった
ガンダムはうてなじゃないだろ!?
33122/10/09(日)16:25:50No.980286076+
NHKのガンダム投票とか見れないし…
33222/10/09(日)16:26:30No.980286298+
バーチャルスター発生学をカラオケで歌えるようになるのは嬉しい
33322/10/09(日)16:26:42No.980286351+
まあマジでこれがなけりゃ他に見るテレビない人もいるだろう
33422/10/09(日)16:26:54No.980286421+
初心者取り込む為に大分苦心してるのは感じる
専門用語ほとんどなしで珍しく一話で人死もないし
33522/10/09(日)16:26:55No.980286426+
>無料と有料で話噛み合ってないぞ
TVこの前処分したので思わず駄ニメに入ってしまった
聖剣も見れるからいっかー…なんで当日配信じゃねえんだよ!ってなったのが俺
33622/10/09(日)16:26:58No.980286442+
境遇の割に良い奴ってのはあまり長生きしないようになってるよな
33722/10/09(日)16:27:26No.980286606+
TVが無いならワンセグチューナーを買ってスマホで見ればいいじゃない!
33822/10/09(日)16:27:27No.980286610+
>ちなみに最近流行りのAIが流行った理由は企業が有料サービス出し始めたところにクソコテ開発者が無理やりオープンソース化してエンジン公開しちゃったからだったりする
>そりゃ自分でいじれるようになったら興味ある人は手を出すけど悪用も加速するよな!
とはいえこの時代誰かがやるよねぇ
総ての人類に自制を求めるなんて現実的じゃない
33922/10/09(日)16:27:28No.980286620+
>ちなみに最近流行りのAIが流行った理由は企業が有料サービス出し始めたところにクソコテ開発者が無理やりオープンソース化してエンジン公開しちゃったからだったりする
>そりゃ自分でいじれるようになったら興味ある人は手を出すけど悪用も加速するよな!
パスが単純すぎて学習データ盗まれたりとAIが進歩してるのにまあ人間側がグダグダなこと
34022/10/09(日)16:27:39No.980286687+
>珍しく一話で人死もないし
プロローグ…
34122/10/09(日)16:27:41No.980286705+
2クールでどれくらいの戦争というか戦闘の規模になるかわからんのでグエルがどこまで行けるかは結局わからん
34222/10/09(日)16:28:18No.980286947+
>GitHubで公開してたあれそんな曰く付きのものだったのかよ
いきすぎたlinuxianがオープンソース過激派になって明らかに社会が追いついてないもの無償配布して問題起こすのは今に始まった話じゃないから…
ガンドババアみたいな理念じゃなくてオープンソース化するためのオープンソース化本気でかましてくるから…
34322/10/09(日)16:29:03No.980287237+
きつねが親父殺させる方向に誘導する可能性もなくはないかもしれない
34422/10/09(日)16:29:06No.980287261+
1話アマプラ配信が何故か初日に見れたんだけど今日はきっと無理なんだろうな
34522/10/09(日)16:29:34No.980287422そうだねx1
>1話アマプラ配信が何故か初日に見れたんだけど今日はきっと無理なんだろうな
駄ニメ入ってるとかじゃなくて?
34622/10/09(日)16:29:47No.980287500+
>>珍しく一話で人死もないし
>プロローグ…
興味あるからってわざわざ0話うたってる物を見る入門者なんて気合い入りまくってるから大丈夫だ適応する
34722/10/09(日)16:30:24No.980287691+
>あと何年したら現実世界の戦場にバグが飛び交う光景が見れるようになるんだろう
無人機じゃないけど火薬抜いてブレード展開してターゲットだけを両断する飛翔体とかはある
無人機だと空中をしばらく自動で飛び回って獲物を探し自分で突撃する自律ミサイル
34822/10/09(日)16:30:44No.980287809+
たぬきの関しないところでエアリアルがママンに忖度して勝手にころころ(あるいは未遂)してたぬきが迫害される展開ありますか
34922/10/09(日)16:30:44No.980287814+
プロローグなしで話進めるのもそれはそれで悪趣味だ
35022/10/09(日)16:30:48No.980287842+
>無人機じゃないけど火薬抜いてブレード展開してターゲットだけを両断する飛翔体とかはある
いいですよねニンジャ
35122/10/09(日)16:31:00No.980287904+
あと89分
35222/10/09(日)16:31:01No.980287911+
バグが現実世界で使われる光景なんて見たくないぞ…
35322/10/09(日)16:31:12No.980287984+
あとは30分か
なげぇ
35422/10/09(日)16:31:16No.980288014+
>駄ニメ入ってるとかじゃなくて?
プライムしか入ってない
翌日に見れなくなってたから担当のポカだろう
35522/10/09(日)16:31:29No.980288083+
没落ボンボンの這い上がりとか好きなんだけど家庭菜園ぶっ壊したシーンのマイナスがでかくて這い上がれる気がしない
35622/10/09(日)16:32:12No.980288301+
あと30分切ったね
35722/10/09(日)16:32:23No.980288365+
>バグが現実世界で使われる光景なんて見たくないぞ…
トルコ製の殺人無人ドローンが実戦投入されたけど評判はあまり聞かないのでまだそこまで性能はよくなさそう
35822/10/09(日)16:32:25No.980288383+
初手ボンボンのお掃除かお叱り受けてるのかどっちかと予想
35922/10/09(日)16:32:34No.980288427+
キャンピングカー実況でもする?
36022/10/09(日)16:32:57No.980288543そうだねx2
横恋慕さんは家庭菜園直してくれたらゆるすよ…
36122/10/09(日)16:33:31No.980288712+
ボンボンはまず親父の暗殺未遂がばれるフラグがなあ

[トップページへ] [DL]