スレッド

会話

返信先: さん
あるいは「うっかり」統一教会批判に加わってしまったので、軌道修正しようとしているのかもしれない。いずれにしてもくだらなすぎる。
2
400
本人としてはそれが自分に利・理があると思ってしている発言が、その人の愚かさを白日のもとにさらしてしまうのは興味深い。
3
211
そうなる理由は、本人が認識している「理」の水準が一般的に要請されている水準より低すぎること、本人が認識している「利」の範囲が実際に発言が届く範囲より狭すぎることにあるだろう。 いやー、こう書きながら、ブーメランブーメラン自戒自戒と念じている
1
174
しつこいようだが。「インフルエンサー」(イ)を動員すれば世論誘導できると自民は考えているかもしれないが、動員したイの理・利の水準が低すぎるのでむしろ逆効果になっていて興味深い。それは動員すればうまくいくと考え特定のイを選んで金を流している側の水準の低さも表している。
1
233
さらにしつこいようだが。墓穴・自爆といえば、統一教会の二世会見ファクスといい、高市の「リップサービス」といい、首相の息子登用といい、当てはまる事例が多すぎる。でも墓穴・自爆が墓穴・自爆たりうる所以は、それをもとに追い詰める動きの大きさに依存するので、みんながんばりましょう
1
290
そして、自民、宗教保守、インフルエンサーあたりはつるんでいたりお仲間だったりするので芋づる式に特定しやすい。新たなお仲間が発見されたりもする。醜さやきりのなさに辟易し暗澹ともするが、くじけてしまうとあちらの思う「壺」なので、一網打尽にするつもりで元気を出していきましょう
1
288
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』
スポーツ · トレンド
極秘結婚
日本のトレンド
安定の落選
BuzzFeed Japan
昨日
【あるある】金欠の時、どうしてる?みんなのライフハック集めてみた
東洋経済オンライン
昨日
メルカリ辞めた「37歳・器用貧乏」の切実な気付き