えりか💉PPMP🇺🇦

6.2万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてerika_erika_220さんをフォロー
えりか💉PPMP🇺🇦
@erika_erika_220
コロナ医療情報収集垢、ファファモ完了、鍵アカと不審なアカは全てブロックさせていただきます。医療情報などリツイート多めです
日本 東京2020年11月からTwitterを利用しています

えりか💉PPMP🇺🇦さんのツイート

病気を防ぐことこそ、医師の最大の仕事です。 我々は可能な限り多くの方が、長く健康に過ごせるように尽くすよう、医師法の第1条において義務付けられています。 ワクチン接種や感染対策に対する正確な情報提供は、その最たるものです。
引用ツイート
@0817522743
医者は病気を治すのが仕事です。 マスクをしろ、だのワクチンを打てだの一般社会に口出ししてはいけません。身の程をわきまえましょう。 twitter.com/kitazatosatuki…
52
1,276
【ゆるく拡散希望】先ほど「コロナ禍、台風の影響で血液が不足しているためご協力頂けないか」というお電話が新宿東口の献血ルームからかかってきました 献血オタクですがこんなこと今まで一度もなくて相当逼迫してるんだと思います。ご協力できる方はぜひ献血していってください
13
1,989
このスレッドを表示
インフルエンザとCOVID-19が同時感染した場合にはCOVID-19単独感染と比べて死亡や人工呼吸器管理のリスクが有意に上昇したという研究もあるので、インフルエンザが流行する前にワクチン接種しておいたほうがええで。
引用ツイート
Sukuna
@SukunaBikona7
そのうち、インフルエンザと同時感染した場合にはCOVID-19単独感染と比べ、人工呼吸器管理のリスクが4.14倍、院内死亡リスクが2.35倍に有意に上昇した。RSウイルス、アデノウイルスでは有意なリスク上昇は認めず。 thelancet.com/journals/lance
このスレッドを表示
415
また女子医ですか…
引用ツイート
岩澤 倫彦
@michiiwasawa
東京女子医大の分院・八千代医療センター(千葉県)で、異常事態が起きている。 呼吸器内科など5つの診療科で新規患者の受け入れを中止、通院中の患者に転院を勧めているのだ。救急部門も東京医科歯科大の応援でなんとか維持している。 八千代市は事情を聞くため、院長に面会を求めているが─
このスレッドを表示
画像
画像
画像
正直、飲食店の入店時のマスクは医学的な感染対策としては無意味だと思うけど(飲食時にマスクを外して喋るから)、 断りなくマスクをせずに入店する人は感染対策の意識がない人の可能性が高いので、従業員や客の安全を守るためには現時点では妥当だと思います。
333
2,936
マスク=同調圧力、としてしか捉えられない人は、不織布マスクの機能を理解できないシンプルな人なんだなと思います。 「溶接時には溶接ゴーグルしましょう」と、「飛沫が飛ぶからマスクしましょう」は同じ文脈なのよ。機能の話なの。 皆がしてるの嫌だから素顔で溶接するぜ!ってなるんかお前
46
4,681
このスレッドを表示
最近ウケたのは、「専門家が決まって同じ答えをする。シナリオを書いている人がいる!」というツイート。それは決着を学界でつけているからだね。常に「常識」が決まっているが、論文で更新される。 ワクチンがダメという論文が出てみんなが納得したら、その日から全員、反ワクチンが返答になる。
6
598
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
私も何も知らなかった頃、文Iを選んだ友人に同じことを言いました 答えは、勉強ができるというだけで医者になった人に患者さんは診られたくないでしょう、でした 医師にも弁護士にも官僚にもなれる天才でしたが今は世界トップコンサルで活躍しています
1
3
返信先: さん, さん
今の初期研修医を教えてる先生方が理III生は医師にはオーバースペックすぎる、きちんと別の分野の研究者になって欲しいと危機感を持って話されたので驚きました それほどまでに日本ではポスドクの評価が低いんでしょうね 博士課程に行きたくても諦めるという話もよく聞きますし
1
4
子どもへのワクチン接種に悩む方に向けて書きました。そして地方議員のみなさん、小児科医を取材して、ワクチン接種を進めてください。このままでは必ずこの冬、日本の子どもたちに危機が訪れます。
33
1,029
返信先: さん, さん
そうなんですけどね… 今は受験も製薬会社との関わり方も大きく変わってるのに昔の感覚の人は結構いますね せめて日本語は正しく読んで欲しいですね 義務教育の敗北なんでしょうか
1
5
返信先: さん
じゃあ医学部か薬学部か理学部あたりに行って研究者になってきてくださいとしか言えないんですよね そうでないと理解できないはずなので
1
1
返信先: さん
なるほど それぞれ専門分野が分かれているという意識が希薄なんですね 例え学部だとしても他の学部の内容なんかわかりません ジャーナルに掲載されるような論文を書くのは博士号を持った研究者が多いということをわかってないのか… みんなで話し合って結論を出しましょうが通用するのは高校までです
1
1
返信先: さん
元ツイートに書かれてる通り、Letterでも出せば良いのです 論文を読み書きできる能力があるのならばですが… ちなみに私には無理です
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
学生3大駅伝「出雲駅伝」10日に開催
トレンドトピック: #出雲駅伝ヴィンセント
日本のトレンド
極秘結婚
ゲーム · トレンド
ダイナモ
12,096件のツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
昨日
ノルウェーサバが日本の主役へ 今が旬、脂乗りと鮮度が上々
朝日新聞社会部
昨日
ひとり自宅で死産した被告…「なぜ彼女が有罪に?」声上げた母親たち