人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ無双 厄災の黙示録』インパのアクションが爽快通り越して「蹂躙」って感じでキモチイイ!

リンク……リンク……リンクもいいけどインパも使うのです……。

任天堂 Nintendo Switch

任天堂とコーエーテクモゲームスの3Dアクション『ゼルダ無双 厄災の黙示録』。先週発売されたばかりの本作ですが、全世界累計出荷本数が300万本を突破しました。1タイトルでの300万本の出荷達成は『無双』シリーズ初であるとのこと!まさに快挙ですね!

元々『無双』シリーズはダイナミックなアクションで無数の敵をなぎ倒していく爽快感がありますが、そこにシーカーストーンのアクションや属性攻撃をはじめとした『ゼルダの伝説』シリーズならではの要素が加わったことで、より戦闘が楽しいものになっています。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の前日譚として描かれる本作の主人公は、もちろんリンクですが、ゼルダやウルボザ、ダルケル、リーバルなどもプレイアブルキャラクターとして登場し、さらに彼ら彼女らの人間模様が描写されます。そしてリンクが無口なのが功を奏し、他のキャラクターの魅力が増していると感じました。

特に語りたいのがインパ!


インパはハイラル城の執政補佐官を務めるシーカー族。前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、100歳を超えるお婆ちゃんとして登場しました。そんな彼女の若かりし頃の姿が可愛いんですが……あれ……前作と等身違う……(ぼそっ)

いずれにしても彼女の若かりし頃の姿は、孫娘であるパーヤと瓜二つです。

前述の通り、インパは執政補佐官を務めているようですが、そうなるとかなりのエリート。確かに作中抜けているところが少々……というかかなり目立ちますし、シーカータワーから降下する時はめちゃくちゃ怖がってますけど、現代日本で言うところのエリート官僚という立場なのでしょう。

つまり性格が抜けていたとしても通常の業務では、相当使える人間なのです。その証拠に戦闘では大活躍します。


インパは、ニンジャのようなハイスピードなアクションが繰り出せるのが特徴なのですが、それだけではありません。彼女は印をつかって分身します。

敵に印をつけてそれを回収するとインパの分身が出現します。その印を複数集めるとインパの大所帯が出来上がるわけです。その状態で敵と戦うと最高に気持ちいいんです!だって、元々ニンジャのようなアクションスタイルなわけですよ?それが複数人で繰り広げられるわけだから爽快感通り越して一方的な蹂躙感がゲーム画面から伝わってきます。


それに爆発樽を爆発させる必殺技も広範囲の敵に攻撃できるので有用です。印が全て揃っている時は、分身によってピラミッドのように積み上げられた複数の爆発樽が爆発し、絶大な威力を発揮しますよ!

他のキャラクターは、爽快感を味わうにはコンボを覚えるなどの手間が多少かかるのですが、インパにかぎっては最初からこの蹂躙感が味わえるのでリンクの次に重宝しています。


ただ、プレイヤーの中には印の使い方がよくわからない人もいるはず。実は筆者も当初はよくわかりませんでした。そんな人に向けて一言で表現すると「印を拾えば分身が増える=攻撃力が増す」ってことです。

手順は、ZRボタンで敵に3つ印をつけてXボタンを押すだけ。印の回収には、硬直時間があるので、まずはコンボと組み合わせながら行う方がいいでしょう。慣れてしまえば、誰でも無数の敵を蹂躙する感覚を味わえますよ!


『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではお婆ちゃんということもあり、当初は愛着感が沸かなかったインパですが、戦闘で使い方がわかると俄然愛着が沸いてきました。それに「ちょっと抜けたエリート官僚」って面白いキャラじゃありませんか?

そうなるとストーリーシーンでの彼女の活躍にも注目しちゃいますね。
《真ゲマ》
真ゲマ

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

      色違いの「ムゲンダイナ」が貰える!『ポケモン ソード・シールド』でプレゼントキャンペーン開催決定

    2. 『スプラトゥーン3』を愛するスタヌこと関優太が迷言を量産!「ガロンか、それ以外か」

      『スプラトゥーン3』を愛するスタヌこと関優太が迷言を量産!「ガロンか、それ以外か」

    3. 『スプラトゥーン3』今後のアプデ内容が示唆!コラボ派生ブキや「ヒラメが丘団地」登場か?

      『スプラトゥーン3』今後のアプデ内容が示唆!コラボ派生ブキや「ヒラメが丘団地」登場か?

    4. 『スプラトゥーン3』×『ポケモン』コラボフェス開催決定!お題は「パートナーに選ぶならどのタイプ? くさ vs ほのお vs みず」

    5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新情報まとめ!キャラメイクや「ムゲンダイナ」に注目集まる

    6. お天気お姉さん・檜山沙耶が『スプラトゥーン3』にドハマリ!番組で“昇格”を報告するガチっぷり

    7. 『スプラトゥーン3』のワイパーは弱ブキじゃない?有名プレイヤーたちが虜になる理由

    8. 銭+亀…?『ポケモン』“ミリしら”の伊東ライフ先生が独創的すぎるイラストを量産!

    9. 『スプラトゥーン3』サーモンランの「テッキュウ」はサボってるワケじゃない…!“現場を見てない上司”のトンデモ評価に「ウチの会社じゃん」

    10. 山田涼介や関優太も『スプラトゥーン3』に熱中!バンカラ街で悪戦苦闘するFPSの猛者たち

    アクセスランキングをもっと見る