レス送信モード |
---|
これ置いとくねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/08(土)12:03:16No.979810621+パスッ |
… | 222/10/08(土)12:05:34No.979811255そうだねx11カタゴミ |
… | 322/10/08(土)12:07:15No.979811746+昔は勢いよくびゅるびゅるしてたのに |
… | 422/10/08(土)12:07:52No.979811909+天敵貼るな |
… | 522/10/08(土)12:08:51No.979812200+>天敵貼るな |
… | 622/10/08(土)12:09:33No.979812406+サブ性能積むと何が強くなるの? |
… | 722/10/08(土)12:10:58No.979812834+天井筋肉スプリンクラーは怖かった |
… | 822/10/08(土)12:12:03No.979813121+デコイになる? |
… | 922/10/08(土)12:13:00No.979813391+実は2のバケデコ金モデのSP回転率がぶっ壊れた元凶 |
… | 1022/10/08(土)12:13:37No.979813546+どう使えばいいのかわからない |
… | 1122/10/08(土)12:13:58No.979813652+1でちょっと強かっただけで未だに許されないやつ |
… | 1222/10/08(土)12:16:01No.979814278そうだねx3>どう使えばいいのかわからない |
… | 1322/10/08(土)12:16:27No.979814393そうだねx5>どう使えばいいのかわからない |
… | 1422/10/08(土)12:17:05No.979814552そうだねx1前線に出る時はケツに置いておいて退路確保してる |
… | 1522/10/08(土)12:17:14No.979814606そうだねx2>サブ性能積むと何が強くなるの? |
… | 1622/10/08(土)12:17:45No.979814758+雑に投げておくだけで塗ってくれるので俺は好きだ |
… | 1722/10/08(土)12:17:47No.979814772+>前線に出る時はケツに置いておいて退路確保してる |
… | 1822/10/08(土)12:18:25No.979814949+ジャンプをこいつで狩るんだ! |
… | 1922/10/08(土)12:18:31No.979814989+例えば今のナワバリならザトウの中央天井にくっつけたりする |
… | 2022/10/08(土)12:19:03No.979815139+壁とか天井に貼り付けるとイラッとさせられるよ |
… | 2122/10/08(土)12:20:08No.979815461+2よりよわくなったの? |
… | 2222/10/08(土)12:20:42No.979815663+>壁とか天井に貼り付けるとイラッとさせられるよ |
… | 2322/10/08(土)12:20:54No.979815721+コイツが1人健気に塗ってるの見るとほっこりする |
… | 2422/10/08(土)12:21:29No.979815927そうだねx19>コイツが1人健気に塗ってるの見るとほっこりする |
… | 2522/10/08(土)12:21:39No.979815967そうだねx1ヤグラの自陣側の側面に貼り付けておきなさい |
… | 2622/10/08(土)12:22:08No.979816127そうだねx3チョウザメの真ん中のブラブラしてるやつに貼る |
… | 2722/10/08(土)12:22:16No.979816156+もうちょっと硬くして欲しい |
… | 2822/10/08(土)12:22:55No.979816334+ジェットスイーパーで対物つける理由の一つでもある |
… | 2922/10/08(土)12:24:13No.979816823+味方のブキが届かない壁とか天井に張り付かれた時は削除しろっていつも思ってる |
… | 3022/10/08(土)12:24:16No.979816847+頭につけて移動できるようにならない? |
… | 3122/10/08(土)12:24:24No.979816888+>どう使えばいいのかわからない |
… | 3222/10/08(土)12:25:07No.979817099+インクロックゼロにしてくれ |
… | 3322/10/08(土)12:26:35No.979817555+自壊するようにして二個置けるようにしよう |
… | 3422/10/08(土)12:27:14No.979817782+こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 3522/10/08(土)12:27:37No.979817915+混戦中の真ん中にポイっと投げると時々いい仕事をする |
… | 3622/10/08(土)12:27:41No.979817937+>こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 3722/10/08(土)12:28:26No.979818216そうだねx3>こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 3822/10/08(土)12:28:31No.979818243そうだねx3>こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 3922/10/08(土)12:29:06No.979818438+>>こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 4022/10/08(土)12:29:48No.979818630+これ裏に置いといて前から敵を挟むと勝手に死んでくれるよ |
… | 4122/10/08(土)12:29:51No.979818649+>>>こいつを持ったショクワンダーはやく… |
… | 4222/10/08(土)12:29:51No.979818650+ベターな使い方は敵側の見逃しやすい袋小路とかに置いておくかなぁ |
… | 4322/10/08(土)12:29:58No.979818687+一度だけ最初に出る大量のインクにやられたことがある |
… | 4422/10/08(土)12:30:38No.979818902+バルーンの根元にこいつ置いとくと楽しいよね |
… | 4522/10/08(土)12:30:53No.979818997+1のジャンプ狩りに使えてた噴射勢いをかえせ |
… | 4622/10/08(土)12:31:08No.979819085+コイツはあくまでもサブなんだ |
… | 4722/10/08(土)12:31:08No.979819088+敵がこれ見つけたら撃つから囮につかう |
… | 4822/10/08(土)12:31:48No.979819326+ダメージ無しでいいから敵につけられないかな |
… | 4922/10/08(土)12:31:49No.979819336+たまに逃げた先に置いてあってヤッベとなる |
… | 5022/10/08(土)12:31:59No.979819391そうだねx1バレルのこいつはまあそこそこ便利 |
… | 5122/10/08(土)12:32:15No.979819460+同時に複数置けないのがゴミすぎる |
… | 5222/10/08(土)12:32:15No.979819463そうだねx1>ダメージ無しでいいから敵につけられないかな |
… | 5322/10/08(土)12:32:40No.979819583+コイツとスプラシールドで死ぬとものすごい屈辱を植えつけられる |
… | 5422/10/08(土)12:32:56No.979819663+自陣の塗り残しに投げとく |
… | 5522/10/08(土)12:33:13No.979819728+基本メインで戦う武器しか持ってないからまぁみたいな立ち位置だけど |
… | 5622/10/08(土)12:33:37No.979819857+こいつを |
… | 5722/10/08(土)12:33:38No.979819860+前線に投げ込むと一瞬で割れるから前線から外れたところに置くことになるけど |
… | 5822/10/08(土)12:33:41No.979819878+>コイツとスプラシールドで死ぬとものすごい屈辱を植えつけられる |
… | 5922/10/08(土)12:33:45No.979819895+ダイナモの生命線 |
… | 6022/10/08(土)12:33:47No.979819913+>ロビーでバルーンに重ねるように置いて音を楽しむ |
… | 6122/10/08(土)12:34:03No.979819985+バイトでヘリとかからこれ投げて欲しい |
… | 6222/10/08(土)12:34:13No.979820032+もうちょっとインク消費とロックをゆるくして欲しい |
… | 6322/10/08(土)12:34:19No.979820067+2初期のスプリンクラーは性能おかしかったんだけど単純にキルを稼げるSPとモデラーの塗り性能がもっとヤバ過ぎてプレイヤーもイカ研もスルーしてたのが酷い |
… | 6422/10/08(土)12:34:25No.979820094そうだねx11のことを忘れてれば使いどころ結構あっていいサブだよね |
… | 6522/10/08(土)12:34:48No.979820224+>基本メインで戦う武器しか持ってないからまぁみたいな立ち位置だけど |
… | 6622/10/08(土)12:35:02No.979820296そうだねx4>>ロビーでバルーンに重ねるように置いて音を楽しむ |
… | 6722/10/08(土)12:36:23No.979820756そうだねx11の頃の頼もしさを取り戻してくれ |
… | 6822/10/08(土)12:36:24No.979820759+こいつを壁に貼り付けて壊そうと狙ってる奴を奇襲でぬりぬりするのが強みだったんだけど |
… | 6922/10/08(土)12:36:27No.979820777+>ババババババババババババババババ |
… | 7022/10/08(土)12:36:44No.979820870+移動する物に付けておくと割りと塗ってくれる |
… | 7122/10/08(土)12:36:54No.979820915+>>ババババババババババババババババ |
… | 7222/10/08(土)12:37:11No.979821017+せめて2個置けないかなって思う |
… | 7322/10/08(土)12:37:23No.979821085+すぐヘタるようになった |
… | 7422/10/08(土)12:37:30No.979821123+パブロとスプリンクラーの組み合わせが好き |
… | 7522/10/08(土)12:37:48No.979821228+ハイドラにスプリンクラーとバリアはかなりアホの構成だったと思う |
… | 7622/10/08(土)12:37:53No.979821254+持ち主がデスした時にナイスダマくらいの爆発起こして欲しい |
… | 7722/10/08(土)12:38:50No.979821601+何も調整してないナイスダマと比べちゃ駄目だよ |
… | 7822/10/08(土)12:39:42No.979821882そうだねx1こいつの投げた瞬間の足元塗りはバカにならない |
… | 7922/10/08(土)12:40:02No.979821990+>それでもラインマーカーやポイズンよりは強い |
… | 8022/10/08(土)12:40:18No.979822079そうだねx3>こいつの投げた瞬間の足元塗りはバカにならない |
… | 8122/10/08(土)12:41:09No.979822314+1のスプリンクラーは本当に頼もしかった |
… | 8222/10/08(土)12:41:30No.979822393そうだねx2コイツの塗り性能を強くするべきとは思わないけどインク消費半分にしても環境は一切変わらないと思う |
… | 8322/10/08(土)12:41:31No.979822404+今ちんぽしてるけどザトウマーケットのインクレール乗って上部に張り付けられる事知った… |
… | 8422/10/08(土)12:41:35No.979822427そうだねx2これとタンサントーピードクイボスプボキューバンシールドが同じ扱い!?ってなる |
… | 8522/10/08(土)12:42:07No.979822565+>1のスプリンクラーは本当に頼もしかった |
… | 8622/10/08(土)12:42:07No.979822567そうだねx1>コイツとスプラシールドで死ぬとものすごい屈辱を植えつけられる |
… | 8722/10/08(土)12:42:08No.979822574+性能の割に消費が重い… |
… | 8822/10/08(土)12:42:36No.979822720そうだねx2>何も調整してないナイスダマと比べちゃ駄目だよ |
… | 8922/10/08(土)12:42:48No.979822783+>性能の割に消費が重い… |
… | 9022/10/08(土)12:43:00No.979822844そうだねx3>>何も調整してないナイスダマと比べちゃ駄目だよ |
… | 9122/10/08(土)12:43:29No.979823008+パブロで轢かれたは1~3通してみたことないな |
… | 9222/10/08(土)12:43:35No.979823043+動く床に置いとくね |
… | 9322/10/08(土)12:43:46No.979823099+スプリンクラーはただ塗るだけのイメージ以上に調整が面倒臭い存在だったんだなって… |
… | 9422/10/08(土)12:44:20No.979823295そうだねx1可動ギミックや高台の位置関係で敵陣から破壊できない高所に置くごく一部の使い方なら強いんだけど |
… | 9522/10/08(土)12:45:07No.979823572+スプリンクラーは置いたやつが回収するときに小爆発するとか2個以上置けるようになるとかできたら嬉しい |
… | 9622/10/08(土)12:45:40No.979823727+>スプリンクラーはただ塗るだけのイメージ以上に調整が面倒臭い存在だったんだなって… |
… | 9722/10/08(土)12:45:46No.979823762+13時からのハコフグで敵陣側の柱にはっつけてやっからな |
… | 9822/10/08(土)12:45:49No.979823773+>こんなことのためにサブ枠潰してるのつらすぎる… |
… | 9922/10/08(土)12:45:55No.979823815+俺は継続的に塗れるのをイカして |
… | 10022/10/08(土)12:46:18No.979823919+>俺は継続的に塗れるのをイカして |
… | 10122/10/08(土)12:46:19No.979823927+>13時からのハコフグで敵陣側の柱にはっつけてやっからな |
… | 10222/10/08(土)12:46:42No.979824053+コンベア上によく置いた |
… | 10322/10/08(土)12:47:02No.979824167+イカノボリ組み合わせると結構使えそうな場所多いな… |
… | 10422/10/08(土)12:47:22No.979824251+>>13時からのハコフグで敵陣側の柱にはっつけてやっからな |
… | 10522/10/08(土)12:47:23No.979824256そうだねx1弱まるとはいえ自立して自給してインク撒き続けるのはオーパーツ過ぎない…? |
… | 10622/10/08(土)12:47:36No.979824333+ヤグラにソナーと共に合体! |
… | 10722/10/08(土)12:48:31No.979824621+こいつってエナドリスタンドにも貼れるの? |
… | 10822/10/08(土)12:48:35No.979824644+1のコイツはエリアの守護神だった |
… | 10922/10/08(土)12:48:46No.979824705そうだねx6バンカラ地方にハコフグなどというけったいな名前の地名はありませんなぁ… |
… | 11022/10/08(土)12:49:53No.979825066+>ザトウでも効果的なのを知って実践して嬉しくなって他にも調べたらハコフグでもいいよ!って言われてたからやろうと思ったのにだめよされたn!? |
… | 11122/10/08(土)12:50:28No.979825233+>こんなことのためにサブ枠潰してるのつらすぎる… |
… | 11222/10/08(土)12:50:54No.979825374+>コイツの塗り性能を強くするべきとは思わないけどインク消費半分にしても環境は一切変わらないと思う |
… | 11322/10/08(土)12:51:25No.979825533+敵が振り向かないと壊せないような壁の高いところにくっつけておく |
… | 11422/10/08(土)12:52:35No.979825911+>敵が振り向かないと壊せないような壁の高いところにくっつけておく |
… | 11522/10/08(土)12:52:45No.979825961+味方よりこいつのほうが仕事してくれるから好き |
… | 11622/10/08(土)12:52:53No.979826005+トーピードの子弾バラ撒くようにしよう |
… | 11722/10/08(土)12:53:00No.979826039+すぐ爺さんの小便みたいな出力になるの見てて悲しい |
… | 11822/10/08(土)12:53:40No.979826239+バレルやお風呂はメインに集中できるからある意味適してるかもしれん |
… | 11922/10/08(土)12:53:45No.979826264+>トーピードの子弾バラ撒くようにしよう |
… | 12022/10/08(土)12:54:12No.979826405+>じゃあラインマーカーをあげよう |
… | 12122/10/08(土)12:54:12No.979826406+出力低下は別に置き直せばいっかーと思うんだけどその置き直すのに消費がちと重すぎる |
… | 12222/10/08(土)12:54:18No.979826432+俺のだけクイボが噴き出るように改造してくれブキチ |
… | 12322/10/08(土)12:54:19No.979826436+>>コイツの塗り性能を強くするべきとは思わないけどインク消費半分にしても環境は一切変わらないと思う |
… | 12422/10/08(土)12:55:03No.979826655そうだねx1>バレルやお風呂はメインに集中できるからある意味適してるかもしれん |
… | 12522/10/08(土)12:55:23No.979826770+コイツ勝手に動いて塗ってくれたらいいのに |
… | 12622/10/08(土)12:55:28No.979826788+ボムとかって射程を補う使い道が多いし射程あるブキは無くてもいいっちゃいい |
… | 12722/10/08(土)12:56:34No.979827088+>バレルやお風呂はメインに集中できるからある意味適してるかもしれん |
… | 12822/10/08(土)12:56:42No.979827133+>>バレルやお風呂はメインに集中できるからある意味適してるかもしれん |
… | 12922/10/08(土)12:56:43No.979827135+ダイナモはこれがないと機動力がごっそり落ちる |
… | 13022/10/08(土)12:57:55No.979827466+>ダイナモはこれがないと機動力がごっそり落ちる |
… | 13122/10/08(土)12:58:20No.979827608+>機動力に関係あるのか |
… | 13222/10/08(土)12:58:22No.979827619+潜伏ローラーに投げると面白い |
… | 13322/10/08(土)12:58:39No.979827698+もうちょい勢いよくならない? |
… | 13422/10/08(土)12:58:51No.979827781そうだねx1>潜伏ローラーに投げると面白い |
… | 13522/10/08(土)12:58:52No.979827787+僅かばかりとはいえ盾になるのが良い |
… | 13622/10/08(土)12:58:55No.979827797そうだねx2トラップだったらこっちのがいいわバレル |
… | 13722/10/08(土)12:59:11No.979827874+チャージャーわかめだと雑にsp使うのに便利だった |
… | 13822/10/08(土)12:59:22No.979827924+>トラップいる? |
… | 13922/10/08(土)12:59:42No.979828010+デスしても残るようになった? |
… | 14022/10/08(土)12:59:56No.979828086+使ってると割と色々出来るなと気付く |
… | 14122/10/08(土)13:00:06No.979828142そうだねx5>>潜伏ローラーに投げると面白い |
… | 14222/10/08(土)13:01:08No.979828464+個人的にはメインに専念できるから雑におけるスプリンクラー好きだよ |
… | 14322/10/08(土)13:01:17No.979828511そうだねx1トラップは弱いサブだとは思わないけどそんなバレルに合うとも思わない |
… | 14422/10/08(土)13:01:51No.979828682+誰も自陣を塗ってくれないときは塗らせておく |
… | 14522/10/08(土)13:02:38No.979828898+>誰も自陣を塗ってくれないときは塗らせておく |
… | 14622/10/08(土)13:03:35No.979829178+ピュッピュッ |
… | 14722/10/08(土)13:03:43No.979829219+今でもそれなりに強いのに改めて1の時の硬さと塗りは異常だなって思わされる |
… | 14822/10/08(土)13:03:44No.979829221+敵がいなさそうだけど敵インクで塗られてるとこにポイッと投げておく |
… | 14922/10/08(土)13:03:47No.979829229そうだねx2>こいつの自陣塗りとかしない方がマシだろ |
… | 15022/10/08(土)13:04:26No.979829414+イカ風船の真下に設置できると音が気持ちいい |
… | 15122/10/08(土)13:05:04No.979829612+ナワバリだと移動しながらの自陣塗り |
… | 15222/10/08(土)13:05:09No.979829629+>何言ってんの? |
… | 15322/10/08(土)13:05:15No.979829651+こいつからトライストリンガーのアレ出してほしい |
… | 15422/10/08(土)13:05:39No.979829771そうだねx1>四角い部屋を丸く掃くなと |
… | 15522/10/08(土)13:05:53No.979829849+これでチャージャーを倒すと嬉しくなるからチャーの近くに置いてる |
… | 15622/10/08(土)13:05:56No.979829860+マテガイ放水路の真ん中の壁に貼り付けられるのなかなかうざかった |
… | 15722/10/08(土)13:06:15No.979829945+もうヒーローモードみたくサブ選ばせて |
… | 15822/10/08(土)13:06:41No.979830073+96はこいつをイラッとする位置に置いて潜伏することから始まる |
… | 15922/10/08(土)13:07:28No.979830294+地面塗りだけ考えるとキューバンクイボの方が使い勝手が良いのが… |
… | 16022/10/08(土)13:07:38No.979830347+ヤグラにいっぱいつけるの好き |
… | 16122/10/08(土)13:07:55No.979830415+スプリンクラーで塗り残したとこをサッと埋めるのと一から塗るのどっちが楽か考えてみろ |
… | 16222/10/08(土)13:07:58No.979830432+>96はこいつをイラッとする位置に置いて潜伏することから始まる |
… | 16322/10/08(土)13:08:24No.979830561+>掃除しないよりマシだろ |
… | 16422/10/08(土)13:08:31No.979830594+適当に投げといたこいつが視界の端で壊れたらそこにいるな……と精神的アドが取れる |
… | 16522/10/08(土)13:08:52No.979830706+ヤグラは柱につけるのがいいの?本体側面? |
… | 16622/10/08(土)13:08:53No.979830711+プライムなんかはめっちゃ欲しそう |
… | 16722/10/08(土)13:09:31No.979830932+>ヤグラは柱につけるのがいいの?本体側面? |
… | 16822/10/08(土)13:10:16 キューバンNo.979831182+>ダメージ無しでいいから敵につけられないかな |
… | 16922/10/08(土)13:10:44No.979831336そうだねx2バレスピはメインとSPでほぼ完結してるからサブそんな使わないと思うんだよなあ |
… | 17022/10/08(土)13:11:20No.979831526+>>ダメージ無しでいいから敵につけられないかな |
… | 17122/10/08(土)13:12:09No.979831772+>バレスピはメインとSPでほぼ完結してるからサブそんな使わないと思うんだよなあ |
… | 17222/10/08(土)13:12:10No.979831776+>適当に投げといたこいつが視界の端で壊れたらそこにいるな……と精神的アドが取れる |
… | 17322/10/08(土)13:13:01No.979832046+纏とハシラの性能少しでも分けてくれ |
… | 17422/10/08(土)13:13:38No.979832234+>塗ってある場所でもおいとくと敵来たよマーカーになるよね |
… | 17522/10/08(土)13:15:17No.979832759+壊されたことに気が付かないのである |
… | 17622/10/08(土)13:15:41No.979832892+塗り武器にならサブこいつでも良い |
… | 17722/10/08(土)13:15:46No.979832930+サブ強化も効果ショボいしSP強化もショボいし |
… | 17822/10/08(土)13:16:40No.979833208+塗りブキこそ今のこいつがあっても役に立たないだろ |
… | 17922/10/08(土)13:18:37No.979833833+>あと纏は破壊出来るようにしろ |
… | 18022/10/08(土)13:19:15No.979834039+トライスリンガーに普通のボムが欲しい… |
… | 18122/10/08(土)13:21:40No.979834734+スパイガジェット使い始めたんだけどこれ強くない? |
… | 18222/10/08(土)13:21:58No.979834831+早くこれ持ったZAPが欲しい |
… | 18322/10/08(土)13:22:08No.979834880+贅沢言わないからスシのスペシャルをナイスダマにして欲しい |
… | 18422/10/08(土)13:22:37No.979835031+>スパイガジェット使い始めたんだけどこれ強くない? |
… | 18522/10/08(土)13:23:26No.979835293+過去の栄光をおってるのかやけに過大評価するイカがいる |
… | 18622/10/08(土)13:24:47No.979835690+過去の栄光というか風呂とか欲しい選択肢が単に少ないのよね |
… | 18722/10/08(土)13:25:20No.979835864+通り道の壁にくっつけておくだけでキルが取れる最強サブだし… |
… | 18822/10/08(土)13:26:43No.979836277+スパガは本当にどう使えばいいかわからない |
… | 18922/10/08(土)13:27:16No.979836466+スパガは勝ちを圧勝にしたり拮抗を勝ちには出来るが |
… | 19022/10/08(土)13:28:17No.979836761+エリアでのスパガジェめちゃくちゃ強くない?サブスペめっちゃ噛み合ってる |
… | 19122/10/08(土)13:28:36No.979836861+壊れるの早すぎてボムでいいなってなること多くない? |
… | 19222/10/08(土)13:29:39No.979837175+ボムと同じ感覚で投げるサブではない |
… | 19322/10/08(土)13:30:18No.979837370+相手の射線を釘付けにするという意味ではトーピードカに近いのよ |
… | 19422/10/08(土)13:31:25No.979837744+チャージャーをほんの一瞬引きつける効果がある…けど刺さってる感じはしない |
… | 19522/10/08(土)13:33:07No.979838248+スパガは相対すると盾が地味に耐えてウザい |
… | 19622/10/08(土)13:33:18No.979838304+もうちょい硬かったり塗りが早けりゃ囮に使えるんだろうが… |
… | 19722/10/08(土)13:33:30No.979838362+足を止めずに多少なり範囲塗れるからスペシャル加速に活用するんだ |
… | 19822/10/08(土)13:34:39No.979838699+破壊しにくい無視できない場所に置くのが大事 |
… | 19922/10/08(土)13:35:14No.979838852+張り付きを活かして高いところに置く |