RECRUIT

[ 採用情報 ]

岡山の市場から、
人々へ想いを届ける。

当社は、1982(昭和57)年、岡山市中央卸売市場の移転開設にあたり、㈱長船商店と岡山魚㈱の合併により設立、以来水産流通の中核業者として、生鮮食料品を提供して参りました。
世界の海からみなさまの食卓に、新鮮な魚をお届けします。

地域の「食」を支える仕事

水産物は、漁獲量や市場価値が自然条件(時期・天候など)によって日々異なる商材です。
そこで、私たちが「魚のプロ」の目で適正な仕入・販売を行い、生産者の想いが詰まった美味しい水産物を、消費者の食卓へ迅速に供給する役割を果たしています。
地域の台所である市場の一員として、水産物流通と食の安全を支えることが私たちの仕事であり、誇りです。

働き方に合わせた環境づくり

就業時間の異なる複数パターンの勤務シフトを設けることにより、業務の繁忙期や一人ひとりの希望を考慮した働きやすいシフト計画を実行し、時間外労働の削減に取り組んでいます。
また、有給休暇の取得日数が少ない社員には管理者から声掛けを行うなど、リフレッシュしたい時には休暇が取得しやすい体制を整えています。
オン・オフのどちらも充実させて、毎日の業務に前向きに取り組んで頂ける環境づくりを、弊社ではさらに推進していきます。

多様なライフスタイルへの対応

夜明け前から動き出す市場ゆえに、お昼には一日の業務が終了します。
日の高いうちに自分の時間を持てるため、釣り・ゴルフといったレジャーを楽しんでから帰宅するなど、一般的な仕事終わりの過ごし方に比べて選択肢が多い勤務形態です。
趣味だけでなく、学校から帰ってくる子供を迎えて一緒に過ごすなど、社員の年齢や家族構成、ライフスタイルに応じた柔軟なプライベートの過ごし方を実現しています。
INTERVIEW

社員インタビュー

藤原 篤志

冷凍部門
仕事のやりがい

主に冷凍食品・冷凍魚の販売を行っています。日々の業務を通して、相場で同業他社に差をつけて仕入販売ができた時や、お客様のご要望通りの商品をご提案し、ご満足いただけた時にやりがいを感じます。
岡山県水は魚のプロが集まる、良い意味で昔気質の職場なので、社員一人ひとりが義理や人情をとても大切にしているところに魅力を感じています。
私自身、冷凍商品に関してまだまだ勉強不足のことがあるので、先輩方に教えて頂きながら、これからも成長していきたいと思います。

工藤 拓也

鮮魚部門2課 係長
仕事のやりがい

主に養殖サーモンの仕入・販売を行っています。日々の業務を通して、商品の仕入は私の裁量に一任されているため、日々変化していく各国の状況を踏まえ、商品の売れ行きと価格相場を見ながら仕入量を判断し、ベストな販売手順を頭の中で組み立てていくことが、この仕事の最大のやりがいであり、面白いところです。
岡山県水は社員ひとりひとりが話しやすく、相談しやすい環境です。今後も社員同士協力し、個人的にも、売り上げ目標の達成を目指して頑張っていきたいと思っています。

島田 満男

養魚部門2課 課長
仕事のやりがい

主に貝類(アサリ・カキ・ハマグリ)、淡水魚(鮎・アマゴ)、輸入物(穴子など)の販売を行っています。市場のニーズを予測しつつ、自分の思惑通りに仕入れた商品を完売できた時は、この仕事の面白さを最高に感じることができます。
岡山県水では社内外関わらず、毎日全国各地の人たちとコミュニケーションが取れるため、業務を通して荷主(出荷者)や販売先(顧客)から信頼を感じられる所も、やりがいにつながっています。
今後は岡山県水の看板を背負って更に販売ネットワークを広げていき、日本トップレベルの担当者となれるよう、取り組んでいきます。

NUMBERS

数字で見る岡山県水

平均
有給取得⽇数
0
従業員数
(パート含む)
0
年間取扱魚種
0
種類
創立年
0
資本金
0
億円
売上高 (前年度)
0
億円
COMPANY
DORMITORY

社員寮の案内

県外からの就職者多数!
⽉1.1万円で利⽤できる社員寮あります。

独身寮

家賃 11,000円
共益費 なし
水道光熱費 自己負担
備考 社宅から会社までは車で10分程度です。
交通の便も良い地域で、近隣にはスーパーや飲食店、診療所など生活に必要な施設も豊富なため、県外からの就職でも安心です。
※入居希望の方は選考時にご相談下さい。
REQUIREMENTS

募集要項

雇用形態 正社員
仕事内容 岡山市中央卸売市場における総合水産物の集荷・販売
勤務地 岡山市(岡山市中央卸売市場内・転勤無し)
勤務時間 例)1:00〜10:30(9.5h勤務)
※うち休憩2h(実働7.5h)※各シフト勤務あり
対象 大学院・大学・短大・専修学校卒業予定者
給与
大学院
213,400円 (各種手当含む)
大学
209,000円 (各種手当含む)
短大・専修学校
192,500円 (各種手当含む)
諸手当 時間外手当、住宅手当、交通費(最大26,000円まで)
休日休暇 日・祝・その他主に毎週水曜休み
※岡山市中央卸売市場の休市日に準ずる
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
保険制度 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 制服支給・社宅あり(独身用 11,000円/月・家族用 33,000円/月)
親睦球技大会・忘年会・書道クラブ
休職制度 産前・産後休職、育児休職、介護休職
研修制度 新入社員研修、マナー研修