[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2476人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1665253200460.jpg-(10376 B)
10376 B22/10/09(日)03:20:00No.980117579+ 08:53頃消えます
双剣に欲しい要素ある?書いてほしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/09(日)03:21:01No.980117692そうだねx1
2属性以上の双剣でエフェクトモリモリ出るところが見たい
222/10/09(日)03:21:27No.980117720そうだねx1
スタミナじゃなく体力減らして火力上げる形態
322/10/09(日)03:23:16No.980117869そうだねx5
立ち回りが完璧だからあとは火力しか欲しいものがない
422/10/09(日)03:23:18No.980117873+
サンブレイクでなら超絶みたいな属性偏重型の奴が欲しい
522/10/09(日)03:24:08No.980117948+
刀身伸びて
622/10/09(日)03:24:19No.980117962+
サンブレイクはもう少し火力くれてもいいと思う
別に困るような低さではないが
722/10/09(日)03:24:23No.980117966+
回転連斬にジャスト回避スキルが乗る
822/10/09(日)03:24:39No.980117996+
カウンター回避と無敵2連ステップがあれば某は何もいりませぬ
922/10/09(日)03:25:45No.980118098+
>サンブレイクはもう少し火力くれてもいいと思う
>別に困るような低さではないが
もう少しあれば間違いなく上位層にいける位のもどかしさはあるよね
1022/10/09(日)03:26:19No.980118134そうだねx1
火力
1122/10/09(日)03:26:47No.980118183+
歩きながら乱舞するとか
1222/10/09(日)03:27:15No.980118230そうだねx3
F式の双属性もっと欲しい
1322/10/09(日)03:27:30No.980118248+
実用的な2属性武器
1422/10/09(日)03:28:12No.980118330そうだねx2
クナイ投げろ
1522/10/09(日)03:30:09No.980118513+
>クナイ投げろ
斬糸外すの辛いよね
1622/10/09(日)03:31:15No.980118614+
クナイ投げなくてもいいんで即動かさせて
1722/10/09(日)03:32:29No.980118727そうだねx11
茶🍆武器ありなら今までの双属性とは…ってなった
1822/10/09(日)03:32:43No.980118749+
これでもくらえ!→ポーズ決めながら一歩下がるが曲者すぎるよね斬糸
1922/10/09(日)03:34:43No.980118913+
マルチだと動き回るモンスターに張り付きやすい分近接内だと火力出してる方だと思う
ラッシュタイムだと劣るけど
2022/10/09(日)03:36:25No.980119059+
段差踏んだ時にリヴァイ暴発するのってなんとかならない?
2122/10/09(日)03:37:08No.980119106+
>段差踏んだ時にリヴァイ暴発するのってなんとかならない?
もう利用して相手に近づくことにしてるよ
2222/10/09(日)03:38:07No.980119192そうだねx1
クナイ刺したあと一歩下がらないでほしい
2322/10/09(日)03:39:00No.980119271+
せめて近接の中なら双剣が火力トップであってほしいんだよな
2422/10/09(日)03:40:00No.980119360+
>せめて近接の中なら双剣が火力トップであってほしいんだよな
俺は謙虚だから大剣とタメはれるくらいでいいよ
2522/10/09(日)03:40:11No.980119372+
今の近接最強火力ってどれ?
2622/10/09(日)03:40:34No.980119406+
乱舞系の必殺技が欲しい
螺旋でゴリゴリするのも楽しいんだけど双剣と言ったら乱舞が強くあって欲しい
2722/10/09(日)03:40:41No.980119415+
>今の近接最強火力ってどれ?
チャアク
2822/10/09(日)03:44:24No.980119710そうだねx1
鬼人回避でフレーム避けあるいは普通に回避しつつ密着して斬りまくるってコンセプトは完璧だからもうちょっとだけコンボにバリエーションかテンポ感が欲しい
それさえあればもう何も文句無い
2922/10/09(日)03:47:50No.980119990+
片手に比べて盾を捨てた超攻撃型みたいな公式テキストを昔見た気がしたんだけどな
3022/10/09(日)03:47:52No.980119996+
茶🍆は遂に来たか複属性…ってなった
3122/10/09(日)03:49:10No.980120094+
双属性の値盛ってもいいんじゃないか?とはなる
3222/10/09(日)03:49:56No.980120135+
ライズの頃は空舞連打が並火力でそれ以外の戦法がゴミカスだったけどサンブレでなんか変わったの
3322/10/09(日)03:50:10No.980120156+
あんだけ必死こいて切りまくってるんだからもうちょっと火力ほしい
とくに乱舞なんか目も当てられないことに…
3422/10/09(日)03:50:38No.980120189+
>茶🍆は遂に来たか複属性…ってなった
あれは通常と状態異常だから双属性
複属性は皇鳴とか光とか闇とかみたいに通常属性二つを持ってる
3522/10/09(日)03:50:45No.980120198+
属性にテコ入れ来たからゴキブリのように走り回っても普通に戦えるようになった
3622/10/09(日)03:51:14No.980120245そうだねx1
1本ずつ好きな剣持たせろ
3722/10/09(日)03:51:44No.980120278そうだねx1
>スタミナじゃなく体力減らして火力上げる形態
なにか…どこかで…
3822/10/09(日)03:51:49No.980120285+
半分にせず表記通りの数字でいいくらいだよな双属性
それでも属性特化に勝てるか微妙なくらいだし
3922/10/09(日)03:52:56No.980120364+
全盛期のアルコバレノくれ
4022/10/09(日)03:53:40No.980120411+
>ライズの頃は空舞連打が並火力でそれ以外の戦法がゴミカスだったけどサンブレでなんか変わったの
突進は強化されたけど空舞の無敵が至高すぎて
基本的には変わってないかな…
属性にテコ入れきたからそこは強化
4122/10/09(日)03:53:46No.980120420+
>複属性は皇鳴とか光とか闇とかみたいに通常属性二つを持ってる
二つ以上が抜けてた
4222/10/09(日)03:54:56No.980120507+
ダウン時には空舞ループより螺旋ぶち込んだ方が強くなった
4322/10/09(日)03:55:38No.980120551そうだねx1
乱舞がクソ雑魚なのが納得いかない
4422/10/09(日)03:55:46No.980120560+
空舞もサンブレイクなってからきつくない?
全部の武器に言える事ではあるけどカウンターに対するカウンターみたいなのが増えてあんま空舞使わなくなった
4522/10/09(日)03:56:03No.980120573+
螺旋はうっかり外した時が恥ずかしすぎるのを除くと欲しかった蟲技
4622/10/09(日)03:56:11No.980120585+
双剣というかフラウがほしい
4722/10/09(日)03:56:16No.980120593+
防御を捨ててっつっても回避はできるから言うほど捨ててないしな
抜刀時の歩きも遅くないし
4822/10/09(日)03:56:26No.980120609+
サンブレの属性インフレ環境は一番使い分けしてる感じで楽しい
バルクには未だ双剣の最適装備がわからない
4922/10/09(日)03:56:32No.980120612+
>螺旋はうっかり外した時が恥ずかしすぎるのを除くと欲しかった蟲技
すごい飛ぶよね
5022/10/09(日)03:56:38No.980120622+
速さだ速さが足りない
5122/10/09(日)03:56:38No.980120623+
>全盛期のゆれぴかくれ
5222/10/09(日)03:57:21No.980120675+
乱舞が強かったのって結構昔の話じゃない?
5322/10/09(日)03:57:47No.980120707+
今回は多分過去最もリバァイに近づいたであろうに進撃の巨人コラボが無いのが残念だ
5422/10/09(日)03:57:54No.980120719そうだねx1
螺旋はもうちょっと硬いところにも刺さってくれねえかな…
5522/10/09(日)03:58:08No.980120739+
螺旋は頭以外大体食い付かなくてすっぽ抜けていくこと以外は良いと思う
尻尾狙って完璧な角度で突っ込んだのにカスダメですっぽ抜けていったのを見た時はうn...ってなった
5622/10/09(日)03:58:17No.980120747+
もっと変な双属性増やしてほしい
5722/10/09(日)03:59:16No.980120811+
張り付いて必死にボタン連打しまくって指疲れるのに
他の武器と比べてなんか火力出てる感じがしない…
5822/10/09(日)03:59:30No.980120831+
毒以外のつよい双属性も欲しい
5922/10/09(日)03:59:51No.980120853+
螺旋はシビアだけど頭狙ってれば良いからそれは楽
6022/10/09(日)03:59:52No.980120855+
ダウン時の🍆に螺旋すっ飛ばした双剣使いは大量にいると思う
6122/10/09(日)04:00:15No.980120884+
>ダウン時の🍆に螺旋すっ飛ばした双剣使いは大量にいると思う
キレてないとね…
6222/10/09(日)04:00:31No.980120902+
乱舞の存在意義って何…?
6322/10/09(日)04:00:39No.980120911+
ダウン時外しは距離空いてチャンス全つぶしになるのが芸術的ですらある
6422/10/09(日)04:00:46No.980120919+
>乱舞の存在意義って何…?
斬糸のダメージ稼ぎ
6522/10/09(日)04:01:06No.980120944+
>乱舞の存在意義って何…?
もうソードマスターくらいしか覚えてなさそう
6622/10/09(日)04:01:13No.980120959+
>乱舞の存在意義って何…?
モンハンやってるって気分になれる
6722/10/09(日)04:01:17No.980120962+
属性ダメージ大分良くはなったけどそれでも獣の方がダメージ出ちゃうからまだモヤモヤする
6822/10/09(日)04:01:56No.980121006+
そういえば螺旋のボイス出なくなってない?
6922/10/09(日)04:02:18No.980121036+
強さはともかくもっとスタイリッシュには出来そうだなと思う
7022/10/09(日)04:03:46No.980121138+
刃鱗とかジャスト系が乗ったら無敵すぎるのは仕方ないけどちょっと欲しい時がある
7122/10/09(日)04:06:34No.980121332+
乱舞はせめてキャンセル出来るようにして
7222/10/09(日)04:07:20No.980121390+
ガンガン体力削れる代わりに火力が爆上がりして攻撃当てるほど体力回復するモードほしい
7322/10/09(日)04:08:06No.980121451+
双剣の一番楽しい時間は距離3積んでゴキブリダッシュしてる時だと個人的に思ってる
7422/10/09(日)04:08:48No.980121500そうだねx1
>ガンガン体力削れる代わりに火力が爆上がりして攻撃当てるほど体力回復するモードほしい
え!?伏魔血気をデフォルトで!?
7522/10/09(日)04:10:00 No.980121597+
>防御を捨ててっつっても回避はできるから言うほど捨ててないしな
>抜刀時の歩きも遅くないし
サンブレイクで双剣だけ異次元の速さしてるのズルいと思うの
7622/10/09(日)04:10:58No.980121672+
>防御を捨ててっつっても回避はできるから言うほど捨ててないしな
>抜刀時の歩きも遅くないし
ブシドー回避いいよね…
7722/10/09(日)04:11:12No.980121691+
最近属性で通常鬼人化使ってるけど移動早くて楽しい
7822/10/09(日)04:11:36No.980121714+
IBの笛は移動距離と歩幅明らかに合ってなくて楽しかった
7922/10/09(日)04:11:40No.980121718+
乱舞で定点火力の鬼ってP2G時代?
8022/10/09(日)04:11:50No.980121731+
>螺旋はもうちょっと硬いところにも刺さってくれねえかな…
心眼の効果を乗せるとか工夫の余地が欲しい
8122/10/09(日)04:12:30No.980121779+
リーチ短くて一撃軽いんだから火力をもう一声ほしい
8222/10/09(日)04:13:32No.980121849+
螺旋はもうどこでも刺さってくれるくらいでいいんじゃないかな…
8322/10/09(日)04:14:21No.980121899+
貼りついてなんぼの武器だけど貼りつき拒否多すぎる
8422/10/09(日)04:14:53No.980121924そうだねx1
刺さった箇所にロックして動かれてもちゃんとフルヒットするようにして
8522/10/09(日)04:15:27No.980121962+
>強さはともかくもっとスタイリッシュには出来そうだなと思う
鬼人化の逆手持ちがやたらGAIJINにウケてた思い出
8622/10/09(日)04:16:05No.980122015+
空舞からの螺旋はマジでスタイリッシュだと思う
8722/10/09(日)04:16:10No.980122025そうだねx1
ドスバギィLv120TA動画見たらとにかく螺旋を頭に撃ってて柔い部位にあれ叩きこむのが最高効率という事なのか
8822/10/09(日)04:16:26No.980122048そうだねx1
手数武器なんだから頭悪いレベルの属性値で蹂躙させてほしい
8922/10/09(日)04:18:00No.980122150+
>ガンガン体力削れる代わりに火力が爆上がりして攻撃当てるほど体力回復するモードほしい
体力回復は自前のスキルで補ってくださいなモードは昔あったな…
9022/10/09(日)04:20:31No.980122315+
シールドバンプとかワイヤーステップみたいな気軽に距離詰められる移動技がほしい
9122/10/09(日)04:21:18No.980122364+
>シールドバンプとかワイヤーステップみたいな気軽に距離詰められる移動技がほしい
朧がけじゃダメなの…?
9222/10/09(日)04:22:04No.980122423+
ラセンザンで飛び込む!
9322/10/09(日)04:22:10No.980122428+
>朧がけじゃダメなの…?
カウンター発動しなかったらリチャージ短くなるとかがあればいいかな…
9422/10/09(日)04:22:42No.980122464+
流転突き的な技があったら楽しそう
9522/10/09(日)04:24:18No.980122557+
これはランスもだけどもっとキビキビとクナイ刺せ
9622/10/09(日)04:24:43No.980122581+
スタミナ消費が増える代わりに全モーションが高速化する鬼人化できないかな
9722/10/09(日)04:25:43No.980122635+
>>ガンガン体力削れる代わりに火力が爆上がりして攻撃当てるほど体力回復するモードほしい
>え!?伏魔血気をデフォルトで!?
伏魔血気とかそんな贅沢な…
俺は極鬼人解放と吸血強化の輸入ぐらいで満足ですよ…
9822/10/09(日)04:28:14No.980122797そうだねx1
片手剣以上の火力
9922/10/09(日)04:29:30No.980122880+
貼りつき能力に関しては片手に負けてると思う
なんなんだあの武器
10022/10/09(日)04:34:49No.980123221+
>俺は極鬼人解放と吸血強化の輸入ぐらいで満足ですよ…
よくわからないけど字面で駄目だった
10122/10/09(日)04:37:46No.980123415+
>貼りつき能力に関しては片手に負けてると思う
>なんなんだあの武器
ガード判定付きの急速接近!やたら無敵の長い定点虫技!
素で出せるやたら無敵時間の長いバクステ!
からの超火力連続技!
10222/10/09(日)04:40:13No.980123579+
毎度のこととはいえバランス調整が下手すぎる
10322/10/09(日)04:41:10No.980123653+
開発は乱舞に恨みでもあるん…?
10422/10/09(日)04:56:35No.980124544+
今乱舞って要らないんだ
10522/10/09(日)04:59:51No.980124745+
乱舞要らないとは言うけど盾コン程の地位ではない
10622/10/09(日)05:01:14No.980124832+
どうやら俺の双剣の立ち回りは間違いだったらしい
素直に片手に戻るか…
10722/10/09(日)05:01:17No.980124835+
双剣はみんな超絶持って乱舞する武器のはず…
10822/10/09(日)05:02:22No.980124895+
とは言うが今回片手も片手で本当にべったり貼り付かないと攻撃一ミリも当たらんからな
10922/10/09(日)05:03:54No.980124979+
>双剣はみんな超絶持って乱舞する武器のはず…
何年前だっけ超絶戦隊…
11022/10/09(日)05:05:34No.980125084そうだねx1
片手には盾を構えてそこそこの距離を高速移動しつつ殴りながらピッタリ張り付くバンプがあるからな
11122/10/09(日)05:06:51No.980125155+
今更だけど近接最高火力は普通に大剣だから気をつけてね
11222/10/09(日)05:09:36No.980125308+
乱舞はジャストラッシュみたいな段階式のラッシュ技になってほしい
入力するボタンによって派生が変わると嬉しい
11322/10/09(日)05:13:06No.980125503+
獣じゃない方の快適さと乱舞の気持ちよさを両立すると立派な時代遅れ双剣ハンターになるなった
11422/10/09(日)05:14:45No.980125593+
空舞の無敵擦り付けるのが苦手だから俺もオールドハンター
11522/10/09(日)05:18:16No.980125801+
>獣じゃない方の快適さと乱舞の気持ちよさを両立すると立派な時代遅れ双剣ハンターになるなった
普通鬼人化は属性強化かかるようになったし…
11622/10/09(日)05:19:53No.980125907+
大剣もハメれば火力凄いけどアドリブ狩りだと犬との相性の悪さもあって他の近接より時間かかりがち
もうちょっと通常攻撃と真溜めの威力バランス見直した方がよさそう
11722/10/09(日)05:20:56No.980125961そうだねx4
朧翔に刃鱗と巧撃が乗ってほしい~~
11822/10/09(日)05:21:34No.980125992+
通常鬼人化なら突進連斬は強いんじゃないかな
どうなのかな
11922/10/09(日)05:23:58No.980126138+
>空舞に刃鱗と巧撃が乗ってほしい~~
12022/10/09(日)05:24:41No.980126177+
ハメとエスパー駆使すればそりゃ大剣の火力は高いが…
12122/10/09(日)05:26:07No.980126254+
でも大剣でアドリブ狩りとなると古の抜刀コロリンに戻るしか…
12222/10/09(日)05:26:21No.980126267+
大剣の強さ引き出すには玄人を越えた何かになる必要あるよね…
12322/10/09(日)05:27:21No.980126319そうだねx1
>でも大剣でアドリブ狩りとなると古の抜刀コロリンに戻るしか…
タックルと呵成が増えたくらいだな割とシンプルだ
12422/10/09(日)05:27:24No.980126324+
剛心とハンティングエッジの虫1になったおかげ流れ斬りエリアル大剣楽しいよ
溜め予測置き出来なくても手数で戦える
12522/10/09(日)05:28:41No.980126399+
攻撃の合間に剣と剣を弾いて火力上げるアクションとか乱舞に突きのモーションを取り入れたりするのはどうかな……
HP消費した鬼人化の回避が攻撃モーションになったりしてもいいんじゃない?
12622/10/09(日)05:31:15No.980126527+
>攻撃の合間に剣と剣を弾いて火力上げるアクションとか
研糸に追加であればいいな…
12722/10/09(日)05:39:24No.980126913そうだねx3
クナイのモーション癖が強すぎない?
12822/10/09(日)05:42:37No.980127062+
未だに真鬼人化に心を囚われた亡霊が居るな
12922/10/09(日)05:42:55No.980127073+
突き出した手の先に判定が生まれるぐらいのつもりでいる
ラージャンの太腿の横から手を突き入れて尻尾にクナイ刺すとかも可能ではある
13022/10/09(日)05:43:43No.980127128+
朧のCT短縮して脳死ブシドー回避させてほしい
13122/10/09(日)05:44:08 ランスNo.980127152そうだねx1
>クナイのモーション癖が強すぎない?
わかるー
13222/10/09(日)06:00:18No.980128036+
クナイのダメージどうやって伸ばすのがいいのかわからない
だから当てにくくても楽しいラセン使う
13322/10/09(日)06:03:38No.980128213+
リーチが短くて常時張り付いて攻撃し続けてようやく火力が出せるレベルなのが納得できない
13422/10/09(日)06:12:26No.980128697+
鬼神化ってどっちがいいの?
13522/10/09(日)06:14:16No.980128810+
いっそ乱舞削除して別のモーションにしようぜ
13622/10/09(日)06:17:42No.980128985+
単純に火力上げて欲しい
それにつきもうす
13722/10/09(日)06:18:11No.980129009+
>鬼神化ってどっちがいいの?
属性値高いなら鬼人化 攻撃力寄りなら獣
13822/10/09(日)06:23:27No.980129297+
属性寄りも獣で攻撃力盛った方が
走る速度は下がるけど
13922/10/09(日)06:24:24No.980129363+
>属性寄りも獣で攻撃力盛った方が
>走る速度は下がるけど
体術と回避距離盛って回避連打!
14022/10/09(日)06:26:40No.980129492+
>今更だけど近接最高火力は普通に大剣だから気をつけてね
何いってんだスラアクに決まってんだろ
14122/10/09(日)06:27:06No.980129525+
忙しい割りに火力はそこまででもないイメージはある
14222/10/09(日)06:30:07No.980129706+
今は空舞櫓朧でかなり無敵かつ高所の部位破壊も特に狙って動く必要がないかんたん武器だから…
14322/10/09(日)06:32:29No.980129840+
双剣使った後に他の武器使うともっとコントローラーガチャガチャしてえってなる
14422/10/09(日)06:37:40No.980130124+
>今は空舞櫓朧でかなり無敵かつ高所の部位破壊も特に狙って動く必要がないかんたん武器だから…
高めの尻尾はリヴァイしてたら割と切れるよね
14522/10/09(日)06:38:27No.980130172+
>体術と回避距離盛って回避連打!
獣回避で逃げるモンスターに攻撃当てながら追いかけるの気持ちいー!
14622/10/09(日)06:46:06No.980130721+
今までライズにイベント武器来てないからアレだけどベロベロビーア欲しい…
14722/10/09(日)06:47:43No.980130846そうだねx1
入れ替え技にフレーム回避スキル乗るようにしてくれるだけでかなり戦いやすくなるんだが
14822/10/09(日)07:00:52No.980131745そうだねx1
ワイヤーステップはどうしてスキル乗りまくるのか
14922/10/09(日)07:02:12No.980131849+
地上で火力出したい
定点で火力出すのに跳び上がりたくない
15022/10/09(日)07:12:10No.980132656そうだねx1
もうぶっちゃけるけどここまでリスク取らせる割に火力が低すぎる
現状平均よりちょい下くらいじゃないかこんなやることも気を回すことも多いのに
15122/10/09(日)07:14:39No.980132856+
こんだけインフレ環境だしもういいんじゃないか
クロスのブシドー性能くれちゃっても
15222/10/09(日)07:15:43No.980132936そうだねx1
>地上で火力出したい
>定点で火力出すのに跳び上がりたくない
乱舞ゲー脱却したかったのはわかるし空舞強いのもいいけど
定点大火力が役割のはずの乱舞より空舞ループのほうがダメージ高いのは普通に歪だと思う…
15322/10/09(日)07:24:00No.980133684そうだねx1
全体的にいい調整ではあると思うけど
>属性寄りも獣で攻撃力盛った方が
これがちょっとね…
差別化しようとして結局できてないじゃん!ってなる
15422/10/09(日)07:36:51No.980135024+
他の武器でも言われているだろうけど虫技を好きに入れ替えさせてほしい
クナイ当てた後にラセンザンしたいけど変えている時間がもったいないし
あとクナイ当てやすくしろ
15522/10/09(日)07:39:20No.980135297+
TAなら大剣だろうけど対応力考えたらスラアクが一番火力ありそう
15622/10/09(日)07:41:05No.980135486+
イメージ的に違うしそこまで必要ないのはわかるけど一撃が大きい技も欲しい
具体的には寝たやつを起こすときに使える技
15722/10/09(日)07:42:46No.980135701+
>具体的には寝たやつを起こすときに使える技
ガスガエル爆弾しかないな…
タル爆弾みたいに空中だと叩きつける出来たらスタイリッシュなのに
15822/10/09(日)07:48:23No.980136410+
せめて片手剣とはずっと肩並べていきたい
15922/10/09(日)07:49:06No.980136499+
クナイ当てにくいから鬼神化してX連打の合間に螺旋斬やってる
16022/10/09(日)07:50:28No.980136690+
マルチでタゲ来てない時は乱舞ラセン乱舞してたけど多分不正解
単純にどっか飛んでいくこともあったから更に不正解
16122/10/09(日)07:53:15No.980137036+
朧メイン研糸サブで疾替え研糸疾替えするのめんどくさすぎる
朧使うような攻撃は空舞+櫓に任せて研糸メインにしようかな
でも櫓入れて螺旋斬サブ落ちさせると火力がな…悩むだけの幅があるのはいい調整なのかもしれないが
16222/10/09(日)07:54:15No.980137174+
双属性はかっこいいだけで実用性ないからなぁ
16322/10/09(日)07:55:35No.980137349+
火力が低いんじゃなくて火力出す行動と敵の相性が極端なんだよ
真玉相手はわりといいタイム出すし
16422/10/09(日)07:56:47No.980137501そうだねx3
乱舞ってその場に立って腕をシャカシャカ動かしてるのが間抜けだったから使わないでいい今が良い
16522/10/09(日)07:58:30No.980137718そうだねx1
尻尾ながいしヒット数多いからねナルハタ
兵長適性がタイムに直結
16622/10/09(日)08:00:19No.980137939+
>乱舞ってその場に立って腕をシャカシャカ動かしてるのが間抜けだったから使わないでいい今が良い
空振りしてる方の問題では…
16722/10/09(日)08:03:08No.980138307+
ちょっと進むだけでいいんです乱舞さんちょっとずつ
16822/10/09(日)08:03:42No.980138377+
ダウンしたときにジタバタする奴がツライ
乱舞がスカる
16922/10/09(日)08:04:09No.980138435+
乱舞というからには回避の動きを交えつつザシュザシュ切り付けてほしい
17022/10/09(日)08:04:17No.980138447+
乱舞はなんか爽快感が全然無い
17122/10/09(日)08:04:39No.980138499そうだねx1
>空振りしてる方の問題では…
当てても当ててなくても動きは変わらなかったでしょ
17222/10/09(日)08:06:08No.980138672+
双剣で火力出すならやっぱり乱舞使うような感じにして欲しいな
手堅さとか安定よりハイリスクハイリターンが欲しい
17322/10/09(日)08:07:56No.980138891+
せっかく空中飛び回れるしリヴァイ斬り以外に落ちるときの技も欲しい
虫棒の降竜みたいなやつ
17422/10/09(日)08:08:17No.980138941+
双剣は双剣を否定するところから始まる
17522/10/09(日)08:08:39No.980138988+
最初のオッシャー!みたいなポーズといい淘汰された古いモンハンしぐさがそのまま残ってる感じあるよね乱舞
17622/10/09(日)08:08:57No.980139014+
乱舞は実験場みたいに前進するタイプに変えて欲しい
17722/10/09(日)08:10:38No.980139231+
>双属性はかっこいいだけで実用性ないからなぁ
重ね着でかっこよさを採用したくても属性エフェクトは元の武器だからね…
17822/10/09(日)08:12:59No.980139509+
>乱舞は実験場みたいに前進するタイプに変えて欲しい
ジンオウガとかダウンしたからてっちゅーざんしして乱舞したらごろんって起き上がって悲しい思いをしたのは俺だけではないだろう
17922/10/09(日)08:13:42No.980139604+
火力リーチかっこよさがなくて使いやすい回避モーションがある
18022/10/09(日)08:15:51No.980139888+
火力は無いわけではないけど大きい相手じゃないと発揮しにくい
18122/10/09(日)08:17:40No.980140096+
ワールド以降のヘビィのころりんを思うと鬼人回避があまりにありがたい
18222/10/09(日)08:17:48No.980140112+
回避性能の効果量半分以下にしといて今更フレーム回避使ってね!みたいなスキル増やしたけど回避性能はそのままってもう何やらせたいのかちょっとよくわかんないかな…空舞ひたすら強いから困らないけど
18322/10/09(日)08:19:17No.980140319+
回避性能5前提だけど今もフレーム回避するのには全然困らんよ
18422/10/09(日)08:20:50No.980140513+
研糸と空舞の相性が良すぎる
18522/10/09(日)08:21:54No.980140660+
童貞武器で爆破してぇ~ってなってるんだけど
確定蓄積と蓄積攻撃載せてあとは適当に回避性能と距離と火力積めばいいか…
18622/10/09(日)08:22:30No.980140738+
連斬もモーション長めだから位置調整のしやすさはトップ
リーチ長ければいらない苦労だけど
18722/10/09(日)08:24:09No.980140955+
スライド切り使いこなせてる?
18822/10/09(日)08:25:33No.980141128+
分からない雰囲気でスライドしてる
18922/10/09(日)08:27:23No.980141389+
二段止めは火力出ない六段は隙だらけだからスライド切り使えたら楽なんだろうけど
ラッシュ時に回転切りでコンボ継続+角度調整ができないデメリットと比較すると難しい部分がある
19022/10/09(日)08:27:46No.980141434+
ちょっと距離詰めたりするときにスライドだせると得意げな気持ちになる

[トップページへ] [DL]