レス送信モード |
---|
このキリンやりたい放題過ぎる…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/10/09(日)10:12:30No.980171021そうだねx27格闘面でアドがある形に落ち着かせるカクのセンスが光る |
… | 222/10/09(日)10:13:56No.980171359+そんな |
… | 322/10/09(日)10:17:38No.980172333そうだねx33ギャグみたいな手足シャカシャカから嵐脚の雨降らしてくるの怖すぎる |
… | 422/10/09(日)10:17:51No.980172386そうだねx29キリンとはこういう生き物じゃ!!! |
… | 522/10/09(日)10:17:52No.980172392+ルッチだって細マッチョになれるし生命帰還の一種かもしれん |
… | 622/10/09(日)10:19:14No.980172783+応用力高いよねカク |
… | 722/10/09(日)10:19:23No.980172830そうだねx3能力者になったばかりの割には使いこなしてる |
… | 822/10/09(日)10:19:34No.980172880そうだねx36>キリンとはこういう生き物じゃ!!! |
… | 922/10/09(日)10:19:42No.980172915+近接でリーチ伸ばしつつ |
… | 1022/10/09(日)10:19:59No.980172968+こんなんで多分ルッチ以外だと一番強い |
… | 1122/10/09(日)10:20:25No.980173079そうだねx2ゾオン系は身体の特性把握するの難しいな |
… | 1222/10/09(日)10:20:35No.980173126そうだねx21ていうか本来指でやる指銃を顔でやろうって発想が凄い |
… | 1322/10/09(日)10:21:13No.980173268+この2年でキリンの特性拡張できてるかな… |
… | 1422/10/09(日)10:21:26No.980173319+発想豊かなゾオン系は強い |
… | 1522/10/09(日)10:21:54No.980173431そうだねx6絵面が珍妙すぎるけど足技得意なカクと脚力が強くて足が長いキリンは相性抜群ではある |
… | 1622/10/09(日)10:22:54No.980173689+一応使いこなしていけば純粋なパワーだけでも上がるんじゃね |
… | 1722/10/09(日)10:25:08No.980174385+ワンピ世界のキリンはこうなのか悪魔の実は実際は動物関係ないのかどっちなんだ |
… | 1822/10/09(日)10:26:06No.980174642そうだねx9>ワンピ世界のキリンはこうなのか悪魔の実は実際は動物関係ないのかどっちなんだ |
… | 1922/10/09(日)10:26:52No.980174890+元々体術強いから能力に慣れたら随分伸びそう |
… | 2022/10/09(日)10:27:03No.980174961+悪魔の実のモデルが角張ったキリンなのかカクの遺伝子が強いだけなのか分からん |
… | 2122/10/09(日)10:27:07No.980174975そうだねx6忘れてはならないのは悪魔の実の能力者は〇〇の様な能力を得るのであって名前そのものではないから |
… | 2222/10/09(日)10:27:32No.980175088+ゾロはいつ技名付けてるの |
… | 2322/10/09(日)10:27:33No.980175096+ゾロがキリンしってるのもそれはそれで面白いな |
… | 2422/10/09(日)10:27:39No.980175125+この頃のバトルめちゃ好き |
… | 2522/10/09(日)10:28:19No.980175284そうだねx16悪魔の実の能力を得たばかりの奴が |
… | 2622/10/09(日)10:28:21No.980175290+>この頃のバトルめちゃ好き |
… | 2722/10/09(日)10:28:24No.980175303+カクVSゾロは実を食ってからも好きだけどその前も好き |
… | 2822/10/09(日)10:28:42No.980175367+こいつランブルボール食ってない? |
… | 2922/10/09(日)10:28:50No.980175393そうだねx7>悪魔の実のモデルが角張ったキリンなのかカクの遺伝子が強いだけなのか分からん |
… | 3022/10/09(日)10:29:24No.980175527+>1🦍! |
… | 3122/10/09(日)10:29:30No.980175549そうだねx12なんならカクがアワアワの実を食ってたら泡が四角になると思う |
… | 3222/10/09(日)10:29:39No.980175578そうだねx4ゾロは飯関係の技と真面目な技の温度差が激しすぎる |
… | 3322/10/09(日)10:29:46No.980175604+形態変化できるの結構すごくない? |
… | 3422/10/09(日)10:29:47No.980175610そうだねx3カクが1日早く実食べて練習してたら負けてた |
… | 3522/10/09(日)10:29:54No.980175631+>旅の途中で見かけたのか本か何かで見たのか適当ぶっこいてるだけなのか |
… | 3622/10/09(日)10:30:14No.980175710+首を鞭みたいにするやつは現実でもキリンが喧嘩の時に似た攻撃すると知ってカクの事ちょっと見直した |
… | 3722/10/09(日)10:31:10No.980175965+四角なのに死角なし |
… | 3822/10/09(日)10:31:23No.980176020+ウソップの代わりにカクが仲間になると思われていたこともあった |
… | 3922/10/09(日)10:31:34No.980176056+カリファは明らかに弱体化したけどカクは弱体化した部分と強化された部分で同じくらいだよな |
… | 4022/10/09(日)10:31:36No.980176060+>首を鞭みたいにするやつは現実でもキリンが喧嘩の時に似た攻撃すると知ってカクの事ちょっと見直した |
… | 4122/10/09(日)10:31:39No.980176071+本当にどういう仕組みなんだろうな… |
… | 4222/10/09(日)10:31:46No.980176105+それほぼ鼻で考えてねえか!? |
… | 4322/10/09(日)10:31:58No.980176156+>四角なのに死角なし |
… | 4422/10/09(日)10:32:03No.980176176+ロングリングロングランドでウ~~~~~マ見た誰かがキリンと勘違いしてたからあの世界でもキリンは割と一般的な知名度の動物 |
… | 4522/10/09(日)10:32:29No.980176269+嵐脚(しゃかしゃか)めっちゃすき |
… | 4622/10/09(日)10:32:55No.980176371そうだねx2>ウソップの代わりにカクが仲間になると思われていたこともあった |
… | 4722/10/09(日)10:33:27No.980176504そうだねx8>ゾロが余程の世間知らず |
… | 4822/10/09(日)10:33:55No.980176610+ゾロの技名だと握り系の技はカッコイイと思う |
… | 4922/10/09(日)10:33:59No.980176632+ゾオンやりたい放題すぎてランブルボール使ってるチョッパーがバカみたいじゃん |
… | 5022/10/09(日)10:34:27No.980176737+>ゾオンやりたい放題すぎてランブルボール使ってるチョッパーがバカみたいじゃん |
… | 5122/10/09(日)10:34:45No.980176828+チョッパーみたいに特化型変形はしてないから別にバカみたいとはならんわ |
… | 5222/10/09(日)10:35:03No.980176874+ガビーンが時代を感じる |
… | 5322/10/09(日)10:35:08No.980176890そうだねx1>ゾロの技名だと握り系の技はカッコイイと思う |
… | 5422/10/09(日)10:35:48No.980177058+>カリファは明らかに弱体化したけどカクは弱体化した部分と強化された部分で同じくらいだよな |
… | 5522/10/09(日)10:36:01No.980177104+>>1🦍! |
… | 5622/10/09(日)10:36:02No.980177111+>ゾロの技名だと握り系の技はカッコイイと思う |
… | 5722/10/09(日)10:36:08No.980177129+ゾロがガチでビクッとしてるのが面白すぎる |
… | 5822/10/09(日)10:36:09No.980177135+>チョッパーみたいに特化型変形はしてないから別にバカみたいとはならんわ |
… | 5922/10/09(日)10:36:56No.980177315+最後のパスタマシンで長い手足から二刀流は最初からやられたら負けてたと思う |
… | 6022/10/09(日)10:37:00No.980177331+ランブルボールが生命帰還を再現してるだけじゃない? |
… | 6122/10/09(日)10:37:55No.980177555+紙絵のせいでバグってる説 |
… | 6222/10/09(日)10:38:43No.980177771+というかこの世界やっぱ体格差によるリーチ差とか有効なんだ…ってなった |
… | 6322/10/09(日)10:38:57No.980177832+>3🦍があったらやっぱり首太くなるのかな |
… | 6422/10/09(日)10:39:27No.980177975+見よこの長い手足から繰り出される体術!って実戦ですぐ出来るのがすごい |
… | 6522/10/09(日)10:39:29No.980177984+>というかこの世界やっぱ体格差によるリーチ差とか有効なんだ…ってなった |
… | 6622/10/09(日)10:40:32No.980178243+>>3🦍があったらやっぱり首太くなるのかな |
… | 6722/10/09(日)10:40:49No.980178326+パスタマシン形態普通にかっこいいよね |
… | 6822/10/09(日)10:41:10No.980178414+>見よこの長い手足から繰り出される体術!って実戦ですぐ出来るのがすごい |
… | 6922/10/09(日)10:41:36No.980178527そうだねx1>シャンクスみたいな例もあるし作中の巨人基本噛ませだしデカいから強いとも限らんからなんとも |
… | 7022/10/09(日)10:41:51No.980178598+四刀流もっと活用してもよかったのに |
… | 7122/10/09(日)10:41:53No.980178608+頑張ればここから能力の覚醒もあり得る |
… | 7222/10/09(日)10:42:15No.980178697+>巨人が物語上の噛ませになるのは設定や描写上ものすごく強い種族として描かれてるからだよ |
… | 7322/10/09(日)10:42:15No.980178698+悪魔の実がおかしいんだろキング達も悪魔の実に騙されてるんだよ |
… | 7422/10/09(日)10:42:19No.980178708+生命帰還ってさらっと流されてるけどルフィとかキッドが一気に食べ物消化してるのそれなのかな |
… | 7522/10/09(日)10:42:31No.980178768+食べたばかりは獣人形態と獣形態を使い分けるのすらコツが要るってのは結構面白い |
… | 7622/10/09(日)10:42:32No.980178769そうだねx5>サングリア |
… | 7722/10/09(日)10:42:51No.980178844そうだねx7>魚人だってそうなのに魚人に強いイメージ全然ないじゃん |
… | 7822/10/09(日)10:43:20No.980178964+チョッパーも大概おかしいからな |
… | 7922/10/09(日)10:44:57No.980179329+>チョッパーも大概おかしいからな |
… | 8022/10/09(日)10:45:08No.980179380+既に言われてるけど現状悪魔の実を食べたら得られる超能力を人間が勝手に○○の実って名をつけてるのでは?って気がする |
… | 8122/10/09(日)10:45:33No.980179478+よくキリンを見ると手足が伸びたというより元々スレ画ぐらいの手足と長い首がキリンの本来の姿だから |
… | 8222/10/09(日)10:46:02No.980179585+ルフィの例とか見るとやっぱりカクもカリファも食べたばかりで十分使えてたのは基礎値の高さか |
… | 8322/10/09(日)10:46:05No.980179598+>既に言われてるけど現状悪魔の実を食べたら得られる超能力を人間が勝手に○○の実って名をつけてるのでは?って気がする |
… | 8422/10/09(日)10:46:59No.980179811+>>チョッパーも大概おかしいからな |
… | 8522/10/09(日)10:47:23No.980179902+超人系とかのくくりもまあ人がつけた恣意的な分類って感じはする |
… | 8622/10/09(日)10:48:06No.980180060+>超人系とかのくくりもまあ人がつけた恣意的な分類って感じはする |
… | 8722/10/09(日)10:48:08No.980180074+現実のキリンもめっちゃ強いんでしょ? |
… | 8822/10/09(日)10:48:11No.980180090+>超人系とかのくくりもまあ人がつけた恣意的な分類って感じはする |
… | 8922/10/09(日)10:48:35No.980180180+>ホビホビが超人系はおかしいだろ |
… | 9022/10/09(日)10:48:37No.980180186+>超人系とかのくくりもまあ人がつけた恣意的な分類って感じはする |
… | 9122/10/09(日)10:48:55No.980180249+動物になるからゾオン系 |
… | 9222/10/09(日)10:49:08No.980180295+こいつに比べたらジャブラくそ真面目だよな |
… | 9322/10/09(日)10:49:17No.980180328+5年間お疲れ!で図鑑に載ってない実を渡すなとは思うが |
… | 9422/10/09(日)10:49:28No.980180365+>ホビホビ おかしいだろ |
… | 9522/10/09(日)10:49:34No.980180390+キリンパワーでする嵐脚周断は凄えよ |
… | 9622/10/09(日)10:49:55No.980180460そうだねx3>こいつに比べたらジャブラくそ真面目だよな |
… | 9722/10/09(日)10:50:10No.980180521+〇〇とはこういうものだ!でかなり融通利くの凄いよね悪魔の実 |
… | 9822/10/09(日)10:50:32No.980180607+>ヤミヤミとかスケスケが載っててウシウシジラフとアワアワが載ってないのもよく分かんねえな… |
… | 9922/10/09(日)10:50:32No.980180608+モチモチって結局今分類どうなってんの |
… | 10022/10/09(日)10:50:46No.980180660+>>こいつに比べたらジャブラくそ真面目だよな |
… | 10122/10/09(日)10:51:03No.980180732+>こいつに比べたらジャブラくそ真面目だよな |
… | 10222/10/09(日)10:51:16No.980180783+基本獣人形態以外にならないジャブラ |
… | 10322/10/09(日)10:51:24No.980180811+ジャブラは生命帰還出来ないのかな |
… | 10422/10/09(日)10:51:43No.980180899+色々言われるルッチだけど形態使いこなしながら戦ってるのは好き |
… | 10522/10/09(日)10:51:45No.980180911+キング達はリトルガーデンで恐竜見てこいよ... |
… | 10622/10/09(日)10:51:57No.980180947+この体から放たれる奥義! |
… | 10722/10/09(日)10:52:00No.980180957+カクは気に入ってるしカリファははしゃいでるので結果的に大当たりといえる |
… | 10822/10/09(日)10:52:06No.980180979+ゾオン系って扱い難しそう |
… | 10922/10/09(日)10:52:21No.980181041+悪魔の実って食べた時点でどんな能力かなんとなく分かるんだっけ? |
… | 11022/10/09(日)10:52:32No.980181088+>カリファははしゃいでるので結果的に大当たりといえる |
… | 11122/10/09(日)10:52:34No.980181092+ハズレ扱いされるとムッとするのいいよね |
… | 11222/10/09(日)10:52:40No.980181113+これ本当は意図してない事故みたいな形態なのにここから冷静になって長い手足を使いこなす戦術で攻めてくるところやっぱり凄いよねカク |
… | 11322/10/09(日)10:52:44No.980181130+>5年間お疲れ!で図鑑に載ってない実を渡すなとは思うが |
… | 11422/10/09(日)10:52:54No.980181162+>色々言われるルッチだけど形態使いこなしながら戦ってるのは好き |
… | 11522/10/09(日)10:52:59No.980181177+>この体から放たれる奥義! |
… | 11622/10/09(日)10:53:05No.980181197+>魚人だってそうなのに魚人に強いイメージ全然ないじゃん |
… | 11722/10/09(日)10:53:06No.980181198+皆こんな感じで名前付けるんだろうな |
… | 11822/10/09(日)10:53:16No.980181242+作中で既に能力使いこなしてる能力者も最初はこういう試行錯誤したのかとか考えると面白い |
… | 11922/10/09(日)10:53:27No.980181280+>悪魔の実って食べた時点でどんな能力かなんとなく分かるんだっけ? |
… | 12022/10/09(日)10:53:51 恐竜No.980181366そうだねx8>キング達はリトルガーデンで恐竜見てこいよ... |
… | 12122/10/09(日)10:53:58No.980181396+ヨミヨミなんて死ぬまで分からないしな |
… | 12222/10/09(日)10:54:37No.980181576+フッフッフッフッフッ…! |
… | 12322/10/09(日)10:54:58No.980181651+>フッフッフッフッフッ…! |
… | 12422/10/09(日)10:54:59No.980181654+カリファは美人秘書だからまともなようで最初からうっかりが多いというか基本ボケ側の人だよね |
… | 12522/10/09(日)10:55:26No.980181755+指を結んだらバリアが張れるのはガキでも知ってる常識だからいいが… |
… | 12622/10/09(日)10:55:36No.980181791+>>フッフッフッフッフッ…! |
… | 12722/10/09(日)10:55:49No.980181852+飛べるだけで世界で5種しか確認されてない飛行能力って言われてたし図鑑もそれぐらいの認識なのかな |
… | 12822/10/09(日)10:55:49No.980181854+>フッフッフッフッフッ…! |
… | 12922/10/09(日)10:56:20No.980181956+>そうだったのか |
… | 13022/10/09(日)10:56:42No.980182025+モデニカのせいで「実は〇〇」がいくらでもできるようになった |
… | 13122/10/09(日)10:56:59No.980182086+イトイトは正直かなりハズレ能力だよなあ… |
… | 13222/10/09(日)10:57:28No.980182204+カリファは六式だけ対応してたら惨いレベルでナミさん完封してたよね多分 |
… | 13322/10/09(日)10:58:51No.980182487+>鍛えればいくらでも強くなれるっていう証明 |
… | 13422/10/09(日)10:59:15No.980182570+>カリファは六式だけ対応してたら惨いレベルでナミさん完封してたよね多分 |
… | 13522/10/09(日)10:59:46No.980182689+>カリファは六式だけ対応してたら惨いレベルでナミさん完封してたよね多分 |
… | 13622/10/09(日)10:59:53No.980182710+>カリファは六式だけ対応してたら惨いレベルでナミさん完封してたよね多分 |
… | 13722/10/09(日)11:00:09No.980182757+ナミさん伊達に泥棒猫やってないからな |
… | 13822/10/09(日)11:00:24No.980182813+>>そうだったのか |
… | 13922/10/09(日)11:00:37No.980182860+ビスビスはそこそこの奴が食ったらビスケット手裏剣とか |
… | 14022/10/09(日)11:00:42No.980182878+電撃食らって即KOはなぁ |
… | 14122/10/09(日)11:00:46No.980182891+>>ヤミヤミとかスケスケが載っててウシウシジラフとアワアワが載ってないのもよく分かんねえな… |
… | 14222/10/09(日)11:00:49No.980182901+超人系の覚醒伸び代デケェ~ |
… | 14322/10/09(日)11:01:00No.980182934+あのブラキオは改造されたブラキオだからまぁ… |
… | 14422/10/09(日)11:02:26No.980183275+カクも最初のキリンは角ばってないんだよな |
… | 14522/10/09(日)11:02:35No.980183306+六式使いって剃して指銃すれば大抵の相手秒殺できるのにいっつも急所外してるなこいつら |
… | 14622/10/09(日)11:03:13No.980183455+九刀流は正直はあ~~~~????って思ったけど |
… | 14722/10/09(日)11:03:14No.980183465+>>>そうだったのか |
… | 14822/10/09(日)11:03:21No.980183501+何で悪魔の実が食ったやつの身体的特徴に若干押され気味なんだよ |
… | 14922/10/09(日)11:03:48No.980183627+>電撃食らって即KOはなぁ |
… | 15022/10/09(日)11:03:51No.980183635+>六式使いって剃して指銃すれば大抵の相手秒殺できるのにいっつも急所外してるなこいつら |
… | 15122/10/09(日)11:04:02No.980183686そうだねx1>ビスケットとかビッグマムの息子っていう美味しく強くならなかったら死ぬ環境じゃなければ大した能力になってないだろうな |
… | 15222/10/09(日)11:04:12No.980183718+どの実も鍛えれば強くなるのが共通認識だけど |
… | 15322/10/09(日)11:04:17No.980183735+クラッカーは固体と液体?という違いはあれどペロス兄という放出系のお手本がいるからまだ何とかなったのかもね |
… | 15422/10/09(日)11:04:19 恐竜No.980183748+>ブラキオサウルスとはこういう生き物だ! |
… | 15522/10/09(日)11:04:27No.980183779+ゾオンにモデル〇〇が付く方が多数派だしチョッパーのヒトヒトも怪しくなってきただろ |
… | 15622/10/09(日)11:04:32No.980183808+一番弱いカリファ的にはゾオンで身体能力伸ばすよりパラミシアの搦め手が使えるようになったほうが格上にも戦えるようになってよかったのかも |
… | 15722/10/09(日)11:04:54No.980183898+指銃で殺せばいいのにわざわざ放火して焼死体に見せかけようとするのなんなんだCP9 |
… | 15822/10/09(日)11:05:12No.980183982そうだねx2>そもそもありえねェだろ人の性質上 |
… | 15922/10/09(日)11:05:36No.980184079+>何で悪魔の実が食ったやつの身体的特徴に若干押され気味なんだよ |
… | 16022/10/09(日)11:05:43No.980184108+ビスビスはまあ美味しくなったり固く作れたりするってところまで到達できれば食料として以外にも盾やギロチン的な活用とかはできると思う |
… | 16122/10/09(日)11:06:24No.980184295+てかカリファは鞭どこにおいてきた |
… | 16222/10/09(日)11:06:26No.980184308+あの世界だと大仏ってどういう生き物なんだろう |
… | 16322/10/09(日)11:06:43No.980184372+カク、カクカクの実の能力者だった!? |
… | 16422/10/09(日)11:06:53No.980184421+冷静に考えたら草食のブラキオサウルスが首飛ばしてとぐろ巻いて獲物を粉砕するってなんかおかしくない? |
… | 16522/10/09(日)11:07:16No.980184514+>ゾオンにモデル〇〇が付く方が多数派だしチョッパーのヒトヒトも怪しくなってきただろ |
… | 16622/10/09(日)11:07:43No.980184595+>冷静に考えたら草食のブラキオサウルスが首飛ばしてとぐろ巻いて獲物を粉砕するってなんかおかしくない? |
… | 16722/10/09(日)11:08:05No.980184684+油断したな!〇〇とはこういうものだ!→そうだったのか!くそォ…! |
… | 16822/10/09(日)11:09:34No.980185057+食べるだけで身体能力が上がるのはゾオンだけって話だからまあジャブラの使い方も間違いじゃないんだよな |
… | 16922/10/09(日)11:09:37No.980185073+>油断したな!〇〇とはこういうものだ!→そうだったのか!くそォ…! |
… | 17022/10/09(日)11:09:44No.980185110そうだねx4>冷静に考えたら草食のブラキオサウルスが首飛ばしてとぐろ巻いて獲物を粉砕するってなんかおかしくない? |
… | 17122/10/09(日)11:09:47No.980185119+ヒトヒトの実食ったトナカイがランブルボールでツノ強化するの冷静に考えると意味わからんな |
… | 17222/10/09(日)11:10:15No.980185253そうだねx1食って数時間でキリンとはこういう生き物だの精神を発揮出来るのは相当センスがあると考えられる |
… | 17322/10/09(日)11:10:22No.980185289+ゾオン系って動物形態で尻尾切られてから人間に戻ったら何処が怪我するんだろ |
… | 17422/10/09(日)11:10:31No.980185329+>この頃のゾロはまだそんなキリンはいねェとつっこむだけの知性があった |
… | 17522/10/09(日)11:10:46No.980185394+あいつの狼要素嘘つきくらいだろ |
… | 17622/10/09(日)11:11:14No.980185501+まず首を縮めるってところからおかしい |
… | 17722/10/09(日)11:11:24No.980185545+>>この頃のゾロはまだそんなキリンはいねェとつっこむだけの知性があった |
… | 17822/10/09(日)11:11:40No.980185625+>ゾオン系って動物形態で尻尾切られてから人間に戻ったら何処が怪我するんだろ |
… | 17922/10/09(日)11:12:01No.980185697そうだねx1>あいつの狼要素嘘つきくらいだろ |
… | 18022/10/09(日)11:12:04No.980185710+よく考えたらキリンって元々手足長くね? |
… | 18122/10/09(日)11:13:10No.980185966+>食って数時間でキリンとはこういう生き物だの精神を発揮出来るのは相当センスがあると考えられる |
… | 18222/10/09(日)11:13:54No.980186139+やっぱ悪魔の実は本体の強さか本人の発想力が重要だな…… |
… | 18322/10/09(日)11:14:11No.980186204+カイドウは変に真面目だから部下のチントンカンな古代生物観を聞いて頭おかしくなってそう |
… | 18422/10/09(日)11:14:16No.980186226そうだねx1>これで百獣海賊団後カク再評価の流れがきてるの笑う |
… | 18522/10/09(日)11:14:53No.980186362+>それだけだとキャラ薄いから語尾にも気を使ってんだ狼牙!! |
… | 18622/10/09(日)11:15:34No.980186552+〇〇とはこういう動物だ!と思う心が大事な気がしてきた |
… | 18722/10/09(日)11:15:41No.980186581+>>それだけだとキャラ薄いから語尾にも気を使ってんだ狼牙!! |
… | 18822/10/09(日)11:15:46No.980186591+鼻銃はキリンになってから身につけたのか元々あの鼻でやってたのか気になる |
… | 18922/10/09(日)11:16:02No.980186664+>カイドウは変に真面目だから部下のチントンカンな古代生物観を聞いて頭おかしくなってそう |
… | 19022/10/09(日)11:16:02No.980186666+ルフィにランブルボール飲ませてほしい |
… | 19122/10/09(日)11:16:14No.980186715そうだねx1実によって傾向は決まってるけど拡張性はかなりあるよね |
… | 19222/10/09(日)11:16:18No.980186732+ローカルを狼狩とするセンスはいいけどエリアネットワークそのままなのは適当感あるだ狼牙 |
… | 19322/10/09(日)11:16:39No.980186830+ウシウシの実ですって食わされてキリンになったら多分困惑する |
… | 19422/10/09(日)11:16:53No.980186894+>実によって傾向は決まってるけど拡張性はかなりあるよね |
… | 19522/10/09(日)11:16:59No.980186921+ヒトヒトの実モデルマム |
… | 19622/10/09(日)11:17:02No.980186930そうだねx1>ウシウシの実ですって食わされてキリンになったら多分困惑する |
… | 19722/10/09(日)11:17:20No.980187009+>ヒトヒトの実モデルマム |
… | 19822/10/09(日)11:17:25No.980187023+>ヒトヒトの実モデルマム |
… | 19922/10/09(日)11:17:36No.980187063そうだねx1>>実によって傾向は決まってるけど拡張性はかなりあるよね |
… | 20022/10/09(日)11:18:01No.980187171+こいつの上位互換がクイーンになるの? |
… | 20122/10/09(日)11:18:46No.980187352そうだねx2>こいつの上位互換がクイーンになるの? |
… | 20222/10/09(日)11:18:48No.980187364+クイーンのおかげでフランキーもなんかゾオン系の実食ったら面白変形できるのではないかと思えるようになった |
… | 20322/10/09(日)11:19:24No.980187495+ウシウシの実でもバイソン渡されたらどうすればいいの |
… | 20422/10/09(日)11:19:29No.980187516+自分の実力に対する自信が覇気にも影響するってんだから |
… | 20522/10/09(日)11:19:55No.980187607+>ウシウシの実でもバイソン渡されたらどうすればいいの |
… | 20622/10/09(日)11:20:02No.980187639+>クイーンのおかげでフランキーもなんかゾオン系の実食ったら面白変形できるのではないかと思えるようになった |
… | 20722/10/09(日)11:20:04No.980187649そうだねx3>>こいつの上位互換がクイーンになるの? |
… | 20822/10/09(日)11:20:10No.980187671+ゴロゴロの実はあれ最強格の能力って触れ込みがあったみたいだけど先代もそこそこ名の知れた人間だったのかな |
… | 20922/10/09(日)11:20:16No.980187704そうだねx2>>ヒトヒトの実モデルマム |
… | 21022/10/09(日)11:20:33No.980187769+ゾオンに関しては実の上下関係無いんじゃないかなあ動物としてそもそも別物だから |
… | 21122/10/09(日)11:20:56No.980187867+ドルトンさんもなんか分身して攻撃してるからな |
… | 21222/10/09(日)11:21:09No.980187929そうだねx1>基本的には常にポジティブハートじゃないと強くなれない世界なんだな |
… | 21322/10/09(日)11:21:32No.980188013+ゾオンは使い手の質が露骨に出るんだな |
… | 21422/10/09(日)11:22:05No.980188152+>ゾオンは使い手の質が露骨に出るんだな |
… | 21522/10/09(日)11:22:31No.980188281+悪いが4刀からすぐ刀使わなくなってキリンバトルし始め最終的にまた4刀に戻るの試行錯誤の塊すぎる |
… | 21622/10/09(日)11:22:34No.980188289+>再評価というかぺーたんドレークが自分の能力に対するイメージが貧相過ぎるだけの気もする |
… | 21722/10/09(日)11:22:43No.980188323+というかカクがめちゃくちゃ実戦向けに使いこなしてるのすげえよ… |
… | 21822/10/09(日)11:23:13No.980188438そうだねx3アラバスタ編辺りまでってクンフージュゴンとかパンチとかペルとか変な動物ばっか出てきてたしむしろ恐竜だけ恐竜すぎるだろ |
… | 21922/10/09(日)11:23:21No.980188472+>悪いが4刀からすぐ刀使わなくなってキリンバトルし始め最終的にまた4刀に戻るの試行錯誤の塊すぎる |
… | 22022/10/09(日)11:24:14No.980188712+>カクだけ出方おかしくないかな!? |
… | 22122/10/09(日)11:24:46No.980188830+それこそサルサルの実モデルシーモンキーとかあるんだろうな… |
… | 22222/10/09(日)11:25:08No.980188922+まあカクは元々六式使えてたところにゾオン系食ったから |
… | 22322/10/09(日)11:25:20No.980188981そうだねx1もしもカク死んでリポップした次のモデルジラフで継いだやつ四角くなってたらちょっと笑う |
… | 22422/10/09(日)11:25:23No.980188998+銃や剣にゾオンの実食わせると意思を持つのおかしいだろ |
… | 22522/10/09(日)11:26:00No.980189165+>これ人間が食べた場合も若干人格に実の影響が出てるって事? |
… | 22622/10/09(日)11:26:18No.980189263そうだねx1>銃や剣にゾオンの実食わせると意思を持つのおかしいだろ |
… | 22722/10/09(日)11:26:26No.980189297+>これ人間が食べた場合も若干人格に実の影響が出てるって事? |
… | 22822/10/09(日)11:26:50No.980189398+パスタマシン好き |
… | 22922/10/09(日)11:27:09No.980189479+能力の発現のさせ方にチャレンジ精神と思い込む力が必須過ぎる悪魔の実 |
… | 23022/10/09(日)11:27:42No.980189623+キリン食わずにそのまま四刀で真面目に戦ったらどうなってたんだろう |
… | 23122/10/09(日)11:27:43No.980189626+幼少期のルフィは割と泣き虫だったからな |
… | 23222/10/09(日)11:28:01No.980189704+ゾオンに限らず基本的に悪魔の実ってスタンド能力だよね |
… | 23322/10/09(日)11:28:10No.980189737+>ルフィも実はカイドウの一撃で死んでて今はニカの人格が操ってる |
… | 23422/10/09(日)11:28:31No.980189838+そういえばBOICHIが書いてたエース外伝にモデルジラフの先代が出てなかったっけ |
… | 23522/10/09(日)11:28:55No.980189932+>できて当然と思うことですじゃ!ができれば実現する |
… | 23622/10/09(日)11:29:01No.980189954+モデルが種族じゃなくて個人なのが怖いなニカ… |
… | 23722/10/09(日)11:29:19No.980190055+>ありえねェだろ〇〇の性質上…!とか言ってるやつが雑魚みたいじゃん |
… | 23822/10/09(日)11:29:22No.980190073+>ありえねェだろ〇〇の性質上…!とか言ってるやつが雑魚みたいじゃん |
… | 23922/10/09(日)11:29:36No.980190126+そもそもルフィだってずっと練習して修行してようやくゴムゴムを使いこなせてるのレベルだからな… |
… | 24022/10/09(日)11:29:46No.980190172+>これ人間が食べた場合も若干人格に実の影響が出てるって事? |
… | 24122/10/09(日)11:29:58No.980190238そうだねx1>>できて当然と思うことですじゃ!ができれば実現する |
… | 24222/10/09(日)11:30:18No.980190315+>そういえばBOICHIが書いてたエース外伝にモデルジラフの先代が出てなかったっけ |
… | 24322/10/09(日)11:30:47No.980190455+>考えてみてくださいよ |
… | 24422/10/09(日)11:31:13No.980190585そうだねx2手がぷにぷにになる能力があんな凶悪な武装になる時点で察するべきだわな |
… | 24522/10/09(日)11:31:24No.980190633+ロギアは素が強すぎるから慢心しやすいだけで |
… | 24622/10/09(日)11:31:34No.980190668+>だからそいつは正統派な龍しかやってないじゃん |
… | 24722/10/09(日)11:31:36No.980190683そうだねx4能力得たばっかでその能力に自分も振り回されるギャグとそこから即座に戦闘に転用するベテラン感があって好きなバトル |
… | 24822/10/09(日)11:32:05No.980190792+武器にヒトヒトの実食わせてみたいな |
… | 24922/10/09(日)11:32:09No.980190819+ありえねェだろ…ホビーの性質上… |
… | 25022/10/09(日)11:33:04No.980191056+>手がぷにぷにになる能力があんな凶悪な武装になる時点で察するべきだわな |
… | 25122/10/09(日)11:33:19No.980191117+研ぎ澄ませることがなかったらゴムゴムは体が柔らかくなるだけでニキュニキュはぷにぷにするだけなんだろうな |
… | 25222/10/09(日)11:33:21No.980191127+>そもそもルフィだってずっと練習して修行してようやくゴムゴムを使いこなせてるのレベルだからな… |
… | 25322/10/09(日)11:33:32No.980191183+まあ性質をちゃんと理解するのは実の能力を活用する上で大事だと思う |
… | 25422/10/09(日)11:33:57No.980191293+カクが実に引力を感じてたからキリンも四角くなりたかったんだろう |
… | 25522/10/09(日)11:34:43No.980191503+カクって人当たりはいいけどそれはそれとしてどっちの仕事も真面目にやっててちょっと怖い |
… | 25622/10/09(日)11:34:51No.980191544+作中で自分の実に不満を覚えてるやつっていないよね |
… | 25722/10/09(日)11:35:37No.980191761+>モデルが種族じゃなくて個人なのが怖いなニカ… |
… | 25822/10/09(日)11:35:47No.980191813+カクは子供の頃から船の模型持ってたから普通に船が好きなんだと思う |
… | 25922/10/09(日)11:36:25No.980191993+バクバクもああはならねえだろって能力だと思う |
… | 26022/10/09(日)11:36:41No.980192070+ロギアは素の効果強力過ぎる分能力として型破る発想するの難しそう |
… | 26122/10/09(日)11:36:50No.980192102+>作中で自分の実に不満を覚えてるやつっていないよね |
… | 26222/10/09(日)11:37:08No.980192183+あり得ねえだろキリンの性質上…!! |
… | 26322/10/09(日)11:37:08No.980192185+殺傷物や肉食獣あたりになれる悪魔の実は食べたら即戦力になって楽そうだよね… |
… | 26422/10/09(日)11:37:18No.980192224+>カクって人当たりはいいけどそれはそれとしてどっちの仕事も真面目にやっててちょっと怖い |
… | 26522/10/09(日)11:37:47No.980192342+ジャケジャケとかいう1人では何も出来ない実 |
… | 26622/10/09(日)11:37:53No.980192363そうだねx1おやびんはせっかくの激強能力を全然鍛え上げてない感じがして好き |
… | 26722/10/09(日)11:38:03No.980192409+>ロギアは素の効果強力過ぎる分能力として型破る発想するの難しそう |
… | 26822/10/09(日)11:39:07No.980192707+>おやびんはせっかくの激強能力を全然鍛え上げてない感じがして好き |
… | 26922/10/09(日)11:39:32No.980192834+ロギアで能力すごく活用してた奴って言われるとワニエネルクズ辺りかな… |
… | 27022/10/09(日)11:39:51No.980192913+おやびんはほとんど遊びに使ってるから良かったけどナイフとかなら死んでるからなあれ |
… | 27122/10/09(日)11:39:55No.980192925+わしは気に入っておる |
… | 27222/10/09(日)11:40:00No.980192958+鞭竹林や猛竹林を繰り出してる辺りは完璧にキリンに順応してるとしか思えない |
… | 27322/10/09(日)11:40:40No.980193147そうだねx1>おやびんはほとんど遊びに使ってるから良かったけどナイフとかなら死んでるからなあれ |
… | 27422/10/09(日)11:40:51No.980193197+ノロノロはギャグキャラに許された能力すぎる… |
… | 27522/10/09(日)11:42:05No.980193563+>ロギアで能力すごく活用してた奴って言われるとワニエネルクズ辺りかな… |
… | 27622/10/09(日)11:42:17No.980193621+四角なのに死角なし |
… | 27722/10/09(日)11:43:13No.980193899+ノロノロはもう完成されてる感があるけど想像力が貧弱だからそう思うんだろうな… |
… | 27822/10/09(日)11:43:26No.980193958+ノロノロは本人自身が強いだけでもエゲツない強さになるだろうから |
… | 27922/10/09(日)11:43:26No.980193960+>おやびんはせっかくの激強能力を全然鍛え上げてない感じがして好き |
… | 28022/10/09(日)11:43:33No.980193998+>ロギアで能力すごく活用してた奴って言われるとワニエネルクズ辺りかな… |
… | 28122/10/09(日)11:46:09No.980194717そうだねx2バギーも能力極限まで鍛え上げたら分子間レベルでバラバラになってロギア顔負けの能力になりそうなんだけど |
… | 28222/10/09(日)11:46:44No.980194899+>バギーも能力極限まで鍛え上げたら分子間レベルでバラバラになってロギア顔負けの能力になりそうなんだけど |
… | 28322/10/09(日)11:46:57No.980194955+本人が弱かったから許されてるけどノロノロビームのフェイントはだいぶクソ技 |
… | 28422/10/09(日)11:47:49No.980195208+オヤビンはメンタルダメージがな |
… | 28522/10/09(日)11:48:07No.980195297+オヤビン弱い扱いだけど素の肉体でルフィとある程度ラッシュの打ち合い成立してたし言うほど弱くないんじゃ… |
… | 28622/10/09(日)11:48:25No.980195386+シャカシャカ嵐脚可愛くて好き |
… | 28722/10/09(日)11:48:34No.980195431+カクもカリファも発展途上だからこれからっていうか二年後強くなるのはわかる |
… | 28822/10/09(日)11:48:40No.980195456+>オヤビン弱い扱いだけど素の肉体でルフィとある程度ラッシュの打ち合い成立してたし言うほど弱くないんじゃ… |
… | 28922/10/09(日)11:48:44No.980195475+>主に味方から逃げるのに |
… | 29022/10/09(日)11:49:16No.980195609+>オヤビン弱い扱いだけど素の肉体でルフィとある程度ラッシュの打ち合い成立してたし言うほど弱くないんじゃ… |
… | 29122/10/09(日)11:49:58No.980195794+船内の仕掛けと初見殺しでダメージ蓄積+自分だけ棘グローブで武装だからあんまり互角感はない |
… | 29222/10/09(日)11:50:21No.980195911+>2年前ルフィがなんか思ったより強いんだよな… |
… | 29322/10/09(日)11:52:29No.980196531+>そして砂とバラバラの追いかけっこが始まる |
… | 29422/10/09(日)11:52:42No.980196604+>ジャブラは… |
… | 29522/10/09(日)11:54:06No.980197000+>2年前ルフィがなんか思ったより強いんだよな… |
… | 29622/10/09(日)11:55:32No.980197435+カタドロロ兵長 |
… | 29722/10/09(日)11:55:46No.980197498+覇気あればもうちょっと先までいけたとは思う |
… | 29822/10/09(日)12:01:53No.980199270+cp9ってトゲトゲとか相性良さそう |
… | 29922/10/09(日)12:02:42No.980199521+>覇気あればもうちょっと先までいけたとは思う |
… | 30022/10/09(日)12:04:49No.980200097+ワンピースってダジャレみたいな技名多いけど海外じゃどうやって翻訳してるんだろうな? |
… | 30122/10/09(日)12:05:05No.980200180+>cp9ってトゲトゲとか相性良さそう |
… | 30222/10/09(日)12:05:52No.980200444+ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!! |